「三月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三月とは

2020-12-24

自粛要請は確かに必要だけれど

権力層が会食…忘年会実施予定だったらしいし

上級国民というネットスラングが例の悲しい交通事故話題になったが

ここに上級国民まれりって言った感じだ

全然反省していないし、政党全体の緩みが前政権から続いている。

本当に国民の事を考えて政治を行ってくれている気概のある政治家はもういないのかな

かといって「どうせ何しても変わらない」なんて考えている有権者も同罪なのかもしれない。

どんなにガバガバな受け答えしたり、問題起こしても次の選挙まで国民が忘れさえすりゃ良いのだから

今年の三月の時点で入国規制した方が良いのではないかと思っていたが政府ノータッチだった。

危機感というより、世界観のものが違うのだろう。

から発想自体こぎつけない。自分身の回りが富めばそれで良い…

携帯料金値下げで人気獲得を目指すも、もう少し楽天モバイル顧客を奪わせてからの方が良かったのではという話もあったり…

なんか話飛んじゃった。まぁチラシの裏みたいなものなので許して

2020-12-14

[]

○赤枝分科員 自由民主党衆議院議員赤枝恒雄でございます

 この発言の機会を与えていただきました関係者の皆様に、心からお礼を申し上げたいと思います

 実は、きょう私のお聞きしたいのは、刑法の百七十六条と百七十七条に出てきます、性の同意年齢というのは聞きなれたことがないんだと思うんですけれども、つまり、性行為リスクを十分理解した上で性行為を私はするんだという権利、これが十三歳で日本では芽生える。

 十三歳になると性の同意年齢が芽生えるということですから、実際、十三歳までの小学校ときに性のことが全てわかっていて、それで十四歳になったらもうしてもいいよということになるわけですけれども、これが、世界常識からしたら、世界八十九カ国では、性の同意年齢は十六歳なんです。三歳も違うんですね。これは世界常識で、八十九カ国がみんな十六歳になっているのに、日本だけ明治時代に決まったものがそのまま残っていて、十三歳になっている。

(中略)

 それで、肝心の、日本はどうして性の同意年齢が十三歳に置いておかれたんだろうという、ちょっとストーリーお話します。

 これは、かつて検討された時期があったんですね。検討された時期が、昭和四十七年三月法制審議会刑事特別部会検討されて、この十三歳を、改正刑法草案というところで、十四歳にしたらどうだという、この検討がなされたわけです。

 しかも、今回、お国の例の審議会審議会というか検討会、性犯罪罰則に関する検討会、これは取りまとめが二十七年の八月に出ているんです。取りまとめに確かにそういう両論併記はされているけれども、結果はどうなったのかというと、これは何の法律にも反映されなかった。つまり、ほっとかれているわけです。

 だから、ここのところ、やはり、私が指摘したところは、昭和四十七年にもちょっと指摘されているんですね。この審議会でも、十三歳のままではまずいという意見がかなり出てきている。それなのに皆さんは、誰が担当かわからないですけれども、行政の方も、これをほっておいたとは言いませんが、今後、どういうふうにこれを持っていく予定なのか、その辺の今後の取り扱い、ただ審議しただけなのか、どこかに何かもう一回特別部会をつくって審議をしてくれるのか、その辺のお考えをちょっとお聞かせください。

○林政府参考人 刑法強姦罪につきまして、暴行または脅迫を用いることが構成要件とされていない年齢、今、性交同意年齢とかそのようなことで言われますけれども、この年齢の引き上げにつきまして、これまでの議論の経過及び今後の予定について申し上げます

 委員御指摘のとおり、昭和四十七年当時は、刑法を全面改正するという観点でこの部分が議論されたわけでございますが、近年に至りましては、法務省におきましても性犯罪罰則に関する検討会というものがございました。それに引き続いて法制審議会の審議というのがあるわけでございますが、この性犯罪罰則に関する検討会でも、やはりこの年齢の問題議論をされたわけでございます

 この点について、その検討会では、十三歳以上であっても中学生等は保護必要であるという理由から、この年齢を引き上げるべきであるという意見があった一方で、これに対しまして、引き上げに係る年齢の被害者について、本当に一律に性交についての同意能力がないと言えるのかどうか、あるいはないと擬制できるのかどうか疑問である、こういった意見、あるいは、仮に十五歳未満や十六歳未満に年齢を引き上げるとすれば、児童性的保護安全というもの刑法性犯罪保護法益に導入することになるなどとして、これに対しての慎重な意見というものがありまして、いずれかの意見大勢を占めるには至らなかったわけでございます

 その結果、法務省におきましては、その検討会を踏まえた上で、法制審議会性犯罪対処するための刑法一部改正についての諮問を行って答申を得ているわけでございますけれども、その中では、事前に行われました性犯罪罰則に関する検討会で年齢の引き上げをすべきという意見が多数を占めることはなかったこから法制審議会への諮問においてはこの点については諮問に至らず、法制審議会においては主な議論対象とならなかったものでございます

 法務省といたしましては、今般、刑法の一部を改正する法律案ということで、性犯罪罰則見直しについての法案国会に提出すべく準備中でございますが、御指摘の年齢の引き上げの問題、これについては、現在この法改正の中には含めておりませんし、現時点で、今後これを法改正に向けて議論するという予定は持っておりません。

○赤枝分科員 まことに残念なというか、意識が欠けている。これでお父さんをやっていられるのか、お子さんは女の子はいないのかというのを聞きたくなるぐらいの話で、実は、この三歳、三年上げるということの意味、大変なものがあるんです。十三歳で性の知識ができていなきゃいけないんですよ、法律上。十三歳でできていますか、皆さん、考えたって。十三歳で性の知識なんかついていないですよ。法律は書いてある。でも、それじゃいけない。

 もう少したって、三年ぐらいたって、性の知識を身につけさせて、それから行為に、結婚かにいこうということで、諸外国はみんな十六歳になっているんですよ。十六歳の意味というのはすごく大きいんですよ、この三年間おくらせる意味は。何の性教育もできていないのに、そのまましてもいいんですか。性のリスクというのはあるでしょう。子宮妊娠があったり、それから性感染症もある、不妊症になる、そんなこともあるじゃないですか。

 そんな知識を身につけさせないままで、十三歳でやってもいいですよなんていうのは、無責任過ぎますよ。ここは絶対に変えてもらいたい。どうですか、もう一回お答えをお願いします。

○林政府参考人 委員御指摘の年齢の問題刑法問題として位置づけますと、やはり、刑法現在強姦罪等の保護法益というのは、人の性的自由また性的自己決定権と考えております。そうしますと、性の低年齢化が進行している現状に鑑みますと、性交等をすることのみによって強姦罪等が成立するものとされる被害者の年齢を引き上げるということにつきましては、むしろ、若年者の性的自由に対する過度の制約となり得る側面というものがあるということ。

 また、我が国では、性的自由でありますとか性的自己決定権保護する観点からは、必ずしも刑罰によって規制する必要がない性的行為でありましても、他方で、児童福祉観点から刑法とは別に児童福祉法等によりまして、十八歳未満の者に対する性的行為について、十八歳未満の者の同意があったとしても処罰する規定が置かれております

 このような我が国法体系全体を見ますると、十八歳未満の者についても刑法以外のところでの保護が図られているとも言えるわけでございまして、こういった状況を考えますと、この点について、この問題刑法改正という形で行うことについての必要性は感じていないところでございます

○赤枝分科員 これは、もう一回よく考えてほしいんです。

 例えば、児童福祉違反とかで刑がありますよと言われても、我々がやはり怖いのは、一般の我々パンピーにとってみたら、刑法なんですよ、刑法刑法で入っている、刑法で百七十七条には書いてあるよと言うと、僕たち、何でこんなことを言っているかというと、今、女の子を守るために言っているんですよ、守るために。

 女の子は、やはりイケメンの子に対して、嫌われたくないから、やらせてくれよと言ったら仕方ないと、断りができない。これは現実ですよ、本当に。だから女の子が断りやすいように、これはだめだよ、私まだ十四歳だからできないんです、法律に書いてあるじゃない、刑法の百七十七条に書いてあるじゃないと言えるものが、女の子を守るんですよ、守ってくれるんですよ。

 そういうものがないから、法律上は十三からしてもいいよということになっていれば、断れない。だから、僕は、断れる理由のために、女の子を守るために、ぜひ、十六歳以下はしちゃいけないんだという法律に変えてもらわなきゃいけない。

 現実に今、低年齢化して、十代の中絶、これは十二歳でもありますよ、報告が。これは去年の東京産婦人科医会のあれですけれども、十三歳でも五人も、十四歳でも十人、十五歳の中絶も七十五人、十六歳が百六十八人、十七歳が二百八十九人、十八歳でも四百七十七、十九歳は八百八十四というふうに、十代の中絶はいっぱいあるんですよ。

 それから、今、子供たちが遊びに行こうといって、最後に、ディズニーランド最後までいて、遅くなって女の子が帰ろうと思うと、ちょっと待てよ、やらせてくれよという話になって、つまりレイプという問題になるんです。

 これは朝日新聞にも出ています朝日新聞に、今の女子高生の二十人に一人がレイプされていると書いてある。どうですか、二十人に一人がレイプされている。その相手は、加害者トップ恋人です。恋人、つまり、おつき合いしている人ですよ。男が悪い、もちろん。男にそういう知識がないから。受ける女の子も、法律でだめだよと言えるものがあれば断れるんだけれども、そういうものはない。結局、こういういろいろな事件になっていく。でも、二十人に一人はレイプされているといって新聞に書かれて、誰も驚かないというこの現実も、私は困ったものだと思うんですが。

 とりあえず、本当に、この議論は皆さんで共有して高めていって、今の小中高生健全な性の育成につなげていきたいというふうに思っています

https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=119305268X00120170222

2020-12-01

anond:20201201021245

イントロベースのみ)恋人ができた 2ヶ月くらい前の話だ

ジャーンギター増田を使うこと 恋人について誰かに伝えること

どうか暖かい目で

どうか暖かい目で

見守って欲しいんだ

ずっと内に秘めていたものを少しずつここに吐き出して冬の空に向かって白い息を吐き出すんだ

深夜の部屋の寒さに凍えながらたくさんの意味のない思いを夜空に向かって叫ぶんだ

(サビ)

恋人ができた

恋人ができた

2ヶ月くらい前の話だ

どうしてこんなに苦しいなら

いっそ増田に投げちゃお

恋人ができた

恋人ができた

2ヶ月くらい前の話だ

どうやってもたどり着けないなら

いっそ増田なんて嫌いになればいい

どうか暖かい目で

どうか暖かい目で

見守って欲しいんだ

歌:三月のマスタジア

2020-11-27

仁藤夢乃氏の名前が出た時点であっ…(察し)となる不思議

神待ち」のSNS投稿未成年誘拐に 新型コロナ感染拡大で女子中高生被害が増加

https://www.tokyo-np.co.jp/article/70607

東京拠点に、家出した十代の少女たちの保護などに取り組む一般社団法人「Colabo(コラボ)」には、学校が一斉休校となった三月以降、少女たちから相談が約八百件寄せられている。

>昨年一年間の相談件数は約五百五十件といい、仁藤夢乃(ゆめの)代表(30)は「家で安心して過ごせない子どもたちが切羽詰まっている」と話す。

あっ…(察し)

某所で言う所の私たちは売った展の人達絡みの時点でどう言う事か良く判るわ。

ただでさえフェミさんやこの手の女性団体児童団体は平気で平然と嘘をついたり、国連ですら虚偽の証拠を使って日本を陥れたり、ガイドライン改悪をしたりしていたからな。

正直これについても半信半疑で見ていいだろうし、この人達に関してはそもそも以前に沖縄で肉の盾を使う様な左翼活動家の本性みたいな行動すらもしているからねー。

SNSと言わずにはっきりツイッターとかと言えばいいのにね。

そもそも家出の増加とかの家族間の不仲はこのコロナ禍においては倒産の加速による失業とか経済状況も絡んでいる事も多いので、もしコロナ禍で本当にそれが増加したならば、それは当初に麻生大臣3月にまともに失業対策企業に対して粗利補償をしなかったせいであり、現在もまともな対策をせずにgotoとかある種の中抜き政策みたいな的外れ経済対策をしているせいだからねー。

またアルバイトとかの収入源が絶たれたとか金銭問題を言うならば、猶更その政府政策対応が悪いせいとだとか失策をしているせいだとか言う話になる訳だし。

実際東京都でも年末年始宿泊所確保だとかUber配達員が増えすぎただとか倒産数が700件超えたとか実体経済が完全にやられているとしか言えない事態に発展しているのも事実からね。

それと内容的に話している事についても何時もながらのこの人達の主張をこのコロナ禍を利用して言っているだけの内容に過ぎず、逆にこの人達こそ、コロナ禍を政治利用できる道具や事象程度にしか思っておらず、改めて今どう言う危機的状況に世間が置かれているのかと言う事を全く理解していない事を再認識できたよ。

結局この人達こんな事を言うけど、世間に対して求める事は自分達が気に入らないモノに対する規制だとか厳罰化だとか自分達を優遇しろだとかの権利の主張とかばかりなんだよね。

から世間から嫌われる。

しかしいつもながら見ていていい加減この手の男性が悪い、女性は全ての被害者だとか言うこの人達の主張にはうんざりするよね。

どう見てもこれ今回コロナ禍を利用して、被害者面をして政治利用している一例だとしか言えないから。

特にマスメディアを利用して印象操作を図るのはこの手の人達のいつもの手口でもあり、何も日本だけで行われている事ではない。

それにこの人確かイギリス辺りのタブロイド紙で、日本貶める様な内容の記事にも関係していた事があったからね。

その上、マスメディア記者人達もこの手の活動家みたいな人達が多いのはそれこそ日本において、このコロナ禍の増加し始めた時期ですら、日本の情勢をさて置いて、米国大統領選に対してのある種の世論操作とも言える偏向報道ばかりしていた事を見ても良く判る事。

しかし右でも左でも関係くそうだけど、思想的に偏っている人達ほど、現状世間がどのような状況に晒されているのか全く理解できず、コロナ禍ですら、単に政治的に利用できるチャンスとしか思っていない人が本当に多いよね。

特に普段綺麗ごとを言って、詭弁屁理屈を言い、規制やら厳罰化やら自主規制強要やらで世間を抑圧している人達ほど、今回のコロナ禍でも危機感なく、権利を喚き散らしたり、私利私欲思想で動いたりして、挙句コロナ禍をも政治利用しようと逆に大暴れしている事が多すぎる。

特に大統領選以降何を勘違いしたのか知らないけど、リベラル左翼の方々はそれ以降特に暴れ出したのも事実だし、この人達マスメディアフェミさん達はこのコロナ禍で空気を読まない行動ばかりする所かこうしてコロナ禍や事件ある意味では悪用して、思想方面の思惑から政治利用までしようとするのだから、逆にいつもながら性質が悪いと思う。

そもそもあの大統領選にしても不正おかしな点が多すぎる上に事実であり、状況証拠においてもきな臭い部分が多いのも事実だし、そのバイデン氏はウクライナの件等できな臭い上にハリス氏についても不倫疑惑とかきな臭い話が出てき始めたみたいだしねぇ…。

何にしろ、以下にこの人達にとってはコロナ自体政治利用できる程度の事象しかない思っている事が記事を読んでいて感じる事が出来た。

実際、フェミさんたちや反差別等のリベラル空気を読めていないのは何も日本に限らない事で、以前のスペインフェミさんのデモやここ最近でもこのコロナ禍にも関わらず、ポーランドでもフェミさん辺りの人達女性デモとやらをしでかしたりしているからねー。

日本でもただでさえ今まで赤十字の件やJAの件から世間的にもフェミさんこそヤベー奴等扱いされ出していたのにそれに懲りず、その後もモンキーセンターの件とかどう見ても難癖を付けている事ばかりしているのが見えるからね。

大統領選の結果以降特にこの手の人達が何を勘違いしているのか知らないけど、それ以降に特に暴れ出したのも事実であり、こんな時期にも関わらず、我が世の天下みたいな感じに考えているのかも知れないけど、今は平時ではなく、コロナ禍の最中であり、それでも空気を読まない行動ばかりしているのだから近いうちに報いを受ける事になるでしょうね。

2020-11-15

来年三月仕事やめてニートになるつもりだけど、親になんて言おう。

嫁さんはもう亡くなってるから問題ないが。

2020-11-10

anond:20201110212633

三月から電車移動が嫌だったので移動はすべてタクシーにした。

結果、タクシーの新しい魅力に気がついた

 

運転手とのコミュニケーション

乗ったらまず、目的地を説明する。

最初は要領を得た説明ができなかったんだが、繰り返すうちに整理されてきてすっと伝わるようになった。

「どの道で行きます?」

と尋ねられても、わからなかったので

「どの道がありますか?」

と尋ねると知らない道も教えてくれた。この道が近くていいなと思ったら、他の運転手の時にもお願いするようになった。

降りる場所も決められる。バス電車には無いサービスだ。

 

運転手個性がある

爺さんから若い女性まで、いろんな人がいる。

ときどき話しかけてくる運転手もいて、尋ねてみると、近くの美味しい店を教えてくれる。こちらが疲れている時は、言うと気遣ってくれる。

知らないおじさんとはいえ

「遅くまで、お疲れ様です」

と労われると悪く無い気分だ

 

アプリで呼び出せる

配車アプリで呼び出しすると10分で来る。家を出る10分前にアプリで呼び出すと、待ち時間がなくて便利だ。

雨の中、駅まで歩いたり、電車が遅延して人がごった返すホームで待たなくていい。夏の暑い日、駅まで歩くだけで汗だくになっていたが、そういうことがなく、快適に移動することができた。

 

④移動時間有効に使えるようになった

タクシーでは運転手とも話すときもあるが、急ぎで片付けたい仕事があれば、そちらを優先している。

電車だと時間によっては、座れないこともよくあるし、電話なんてもちろんできない。

しかタクシーなら、中でちょっとした電話も出来るし、書類も集中して読める。集中してうっかり乗り過ごすこともなく、ストレスレス自分時間にすることもできる。

今までほとんど活用したことはなかったけれど、タクシーもなかなかいいと気づいたコロナ渦だった

2020-11-01

anond:20201101115344

あれはお前を含めた何でも人のせいにして大した行動も起こさず身内で収まって愚痴言いながら省みず三月もすれば何でもすぐ忘れるクソ国民による政治行動の結晶だろうに

2020-10-31

anond:20201031164851

三月ライオンモノローグ祭りだなぁ

もはやポエム

炭治郎が戦う理由も、分かり易いしね

ハガレンにも同じところあるけど、妹を元に戻すため、家族愛

海賊王になるって理由より、身近で共感は得やすいと思う

2020-10-14

深夜の記憶日記1014

 深夜二時三十四分、薄暗い自室で卓上の電灯を薄く点けてパソコンを立ち上げ、これからこのこの文章を書こうと考えました。

 専門店でも専門サイトでもない、ごく一般的通販サイトで安いからという理由で買ったソレは、正面に置かれた液晶画面にデスクトップ上のアイコンを映し出します。

 詳しくはよく知らないですが、電源を立ち上げてすぐは色々なプログラムだかソフトだかも立ち上がるのか、マウスカーソル動作は少しもったりする。友人曰く安いパソコン買ったせいだとか。

 特別動作が重い訳でもなし、何か入れ込んだゲームをする訳でも、大それたプログラミング環境を構築している訳でもない。

 安物買いの銭失いという言葉があるけど、安すぎたせいで早期に壊れるとしても二年保てば御の字だと思って買ったのであんまり気にしていません。

 ボクは焦燥感に駆られて、毎日を浪費しています

 ただ虚無を抱えた人間と断ずるには語弊があり、鬱というには日々を生きる活力がある。

 けど前に進む気力は無い。焦燥感背中をぐいぐいと押すのに、ボクはただ立ち止まっている。

 大学四年生十月。周りは順調に就職活動を進めて、内々定獲得。内定式もあったりする。

 じゃあボクは何。皆ほど手早く進めていた訳じゃないがやる気自体はあったはずだ。でも結果として駄目でした。  

 ────えっと、大学では〇〇学部(出身大学普通に絞れらるの伏せる)の人間として色々な事を学びました。学んだのが… 

 「ああ、いや。別に言わなくていいよ」

 ────?

 「大学で学んだこと、別に意味ないし。それよりも君の事を教えてよ」   

 じゃあ、大学出の新卒取るなよ。

 一瞬フリーズして喉から声が出るのを必死に抑えた記憶があり、帰り道に転がってた捨て空き缶を蹴飛ばして当たり散らかしました。

 就職活動すれば言われる事も分かっていたし、実際に言われるだろうなって覚悟を決めていたつもりだった。

 確かに大学で学ぶ四年間は、社会時間スケールに換算するなら薄っぺらものだろうし。(仮にストレート新卒二十三歳くらいから働き始めて定年六十歳過ぎ、概算四十年働き詰めと考えればそうだろう)

 大学で学んだ事を生かせる会社なんてほとんどないだろうさ。特別優秀な大学に通っていた訳でもないし、この学歴に求められる人材を搔き集めるとしたら凡庸な事学んだ人間ばっかで、英語ペラペラだの特異的な技術取得者だの、高度な教養保持者なんてほとんどいない。社会人の人事部人間目線ならスペックどんぐりの背比べ。そもそも優秀な人材なんざ欲しいなら学歴フィルター足切りされるのだから、そんな凡庸学歴自分面接に呼ばれる時点で自分評価はそういう事である

 別に学歴フィルター文句を言うほど馬鹿なつもりはない。学歴スペック推し量るフィルターであるのを否定したら、その行く末は社会が駄目になるんだし。

 学歴フィルターがどうこう。そうじゃなくて、学歴フィルターを取っ払われて「一時間未満の問答で人柄を理解してくる」のが駄目だった。

 お前がボクの何を分かったつもりでいるんだ。趣味映画鑑賞って言ってLGBTについてだの、映画歴史だの語って高尚さとか演出してやたらウケてたみたいだけど、映画鑑賞なのは面白い映画観る為だけに決まってんでしょうに。何でフィクションを割り切って視聴するコンテンツ世知辛い現実問題を持ち込んで鑑賞して語らなきゃいけないんだって思ってのがボクの根底人格ですよ。

 頑張って四年間必修の単位落とさないよう勉強して、プライベート時間削って大事な必修実技講義レポート山ほど書いて、それで大学で得られた事を教えてくれ?

 大学で四年間勉強してきたのは皆当たり前だから他に教えろ? そんな事言われなくても分かってるけど、じゃあ四年間で覚えた美味しい酒場情報でも披露すればいいのですか。本当に真面目に大学通って友達作らずに勉強してた奴の「面接ウケのいい話」のストックあるのかな?

 何でもかんでも四年間の内に御大層な学びや気づきが得られたような人間ばかりだと思わないで欲しい。こちとら遊んで浮かれてレポート未提出をやらかしたら即単位落ちして留年危機に迫るのに、大学生活で得られたもの

 海外旅行するとき計画立てて海外旅行して知見でも得られたらいいんですか。そうですよね、グローバルな視野持った人間欲しいですもんね。最初から募集要項留学経験ありのみにしてくれませんか。

 何ですか、大学祭でリーダーシップ発揮して皆を先導すればいいんですか。リーダーシップ発揮しなくて名脇役こなして、何か一大事重要な場面で大立ち回りして何か得られたり気がつけばいいんですか。出店がクソ忙しかったけど黒字けが出て、還元率三倍以上になってサークル同期とガハガハとゲス笑いしてた以外あるわけないだろ。最初から部長サークル経験ありのみ語れとかにしてくれませんか。

 印象的なエピソードやらがポコポコまれるほど精力的に大学満喫していませんことよ。講義レポートやらに追われ、バイトしたりする日々のせいで虚無です虚無。

 大学で開かれた会社説明会とか企業研究会だとかの人事部の人に聞いたら、「自分の事をありのまま話せばいいよ」って言われて、いざ実際にその人の話した会社面接受けたらバチバチに落ちたよ。落ち込んで大学の同期友人に話したら「馬鹿だねお前」って言われてさ、じゃあ実際面接の時にどうしたらいいのかと思ってバイト先の社員さんとかに聞いたら「テキトーに誤魔化せばいい」って何ですか。

 最初自分もそう思ってたけど、大学のそういう就職活動セミナーみたいなので「人事部の目はプロなので誤魔化しは効かない」とか聞かされて、それを真に受けて興味持ったバリバリに志望したい会社から次々落ちてこれですか。

 何なんですか。どうすればいいんですか。

 そもそも初対面の人前で喋るのが苦手なのにどうすればいんですか。学生課の就職支援の人とか、練習重ねる相手は顔見知りレベルになるんですけど。

 お前の為に勉強した訳じゃないし、純度100%自分の為に学んできた事を前面に押し出したら落ちるのは分かる。けどさ、じゃあ大学で学んだ人間求めるの何で?

 そうですね、大学入学が出来て、大学に通えて、大学卒業するような「一定ラインを超えている事が確定しているスペック人間」が欲しいんですもんね。知性とかも含めて多分諸々の。

 分かります。下限値設けずに変な入社されたり、限られた社会時間の枠を食い潰すような事したくないですよね。

 賛同します。人材コストですから中々運用とか大変ですし、コスパ求めますよね。

 理解します。そうなると求めるのって必然的に明瞭な線引きのラインが「大学出の新卒」となるんですよね。

 でもボクはそのロジック理解していても、もう就職活動が嫌になりました。三月から飛んで半年以上の十月。虚無みたいな中身のない日々を送ればここまで日が経つのが早いものかと感心する。

 家に閉じこもって日がな一日寝て過ごして、起きたらご飯食べてパソコン立ち上げて自分好みの動画見る為だけにネットサーフィン

 自己分析自己分析言われて自己分析しても自分の嫌な所しか自己分析出来ないし、深い所まで掘り下げろって言われても浅い所しか掘れない。自己分析力が足りないのか、人生経験の浅さなのか。どっちが真実自分に見極めきれないまま、どちらにせよ自分自身を薄いかその程度の雑魚だと感じるようになって、世界の中心に自分が居座るわけでもない事が分かり切ってるこの年頃でも中々精神にくる。テキトーに誤魔化す事が自己否定に繋がっているような気がしなくもなくって、自称能天気の「生きてりゃ何とかなる精神」もめっためたになってきた。

 周りの人曰くまだ時間はあるから、今からでも内定は取れる。でもだらだら就職活動を進めてる。今。

 進める三社程度も大学学生課の就職支援してくれるところから回ってきた求人情報メールから適当に選んだだけ。興味がない会社ばっかなのに興味持て状態なんて無理難題

 バイト先で本職とバイトを掛け持ちしている妻子持ちのXさんには「心が落ち着く為にも内定が欲しいよね」と言われ、励まされた。

 その時は「そうなんですよねー笑」ってお茶を濁したけどまさにその通りで、自分が働く為に就職活動を進めるのも出来ない状態になっている。自分が今この精神状態を脱するため、楽になりたいだけが今の世界過半数を占めている気がする。

 今のこの状態自業自得なのかよく分からない。多分自業自得なのだろう。

 そろそろこの文章を書くのも嫌になってきた。こんな事してる暇あったらもっと別の事出来たのに、なんでこんなものを書いているのだろうか。

 感情論理が混雑したな思考を巡らせて、ぐちゃくぐちゃのそれを文章に起こすようにまとめて、まとたものブラインドタッチも出来ない両手でカタカタキーボードを叩いて捻出してる。

 今ここまで文章を書いた上で思うのは、膿は際限なく溢れるんだなぁって所です。そしてこれはまだ続く。

 ずっと疲れた疲れたってなってる。こんなに頭がぐるぐるする事が付かれた。毎日頭の中でぐるぐるしてて明らかに駄目になってて、疲れる。考えたくない。でも考えなきゃいけない

 だって考えるのやめていたのが今の十月に至るまでの虚無みたいな中身のない日々だ。

 嫌だ。疲れた。ずっと眠りたい。

 鬱? それよか楽観的で健康的。

 友達と遊ぶのは楽しいし、自傷行為も痛いの嫌だから無理。自殺は嫌なものたことあるし、それで「生きてたもの勝ち理論」は証明されたと確信しているので死ぬ気はない。

 けど非生産的で、傲慢さや我が儘だけが日に日に膨れ上がっている

 A.ニート

 世界の美味しい所しか食べたくない状態。我が儘ですわね。

 まだしばらくこの生活は続くと思います生命的に死ぬこと、自殺やら自傷だけは絶対ないけど、ゴリゴリ精神が摩耗しつつ美味しいご飯自分の好きな事だけでモリモリ持ち直すあり方の限界値はどこまでかわかんないです。

 少なくとも明日はセーフかもしれないですが、一か月後とか年明けたら駄目かもしれないですね。何とかなるでしょって今も思っているのがもう本当に嫌になりますけど、すんごい楽。


 助けてというには余りにも横暴?

 ぼちぼちキーボード叩くの、普通に腕も指も疲れてきたし、画面に打ち込まれ文字の羅列とその内容をありありと見せつけられて全部が嫌になってきたのでここいらで書くのを辞めて寝ようと思います

 気持ちのいい寝起きがありますようにって思ってこのテキストエディタを閉じます

 おやすみなさい。おやすみなさい。おやすみなさい。

 バイバイ

2020-10-07

【2020.10.09追記】親の乳がんを早期発見できなかった

母親乳がんであることがわかったのが2020年3月

世間的には新型コロナウィルスがそれなりに騒がれてきたころだった。

そのあとはもう抗がん剤治療がすぐはじまり8月頃に手術をしてひと段落かと思った。

全然そんなことはなかった。

腫瘍マーカーの数値はだんだん悪化していて、本人もそうだし俺もめちゃくちゃ落ち込んだ。

落ち込むというより、混乱と不安と恐怖と悔しさだな。

これは早期発見すれば乳がんは治る!って広告を見て、早期発見できなかった人の話も書くかと思って書いた話。

 

 

から今すぐに顔を見て安心したり心配したりしたかった。

でもできない。

まず俺(28)は同居してないし、400kmくらい離れたところで働きながら一人暮らしをしている。

親は二人で田舎に住んでいる。しかも近隣の県では新型コロナウィルス感染した一家自殺に追い込まれたりしている。

病院側も神経をとがらせていて、GWに息子さんが帰省するなら、息子さんとの接触を控えてくださいとまで言っていた。

そんな場所に帰れるわけがなかった。

そんな場所から、親も帰って来いなんて言えるわけがなかった。

今年の三月に会って以来、現時点では一度も顔を合わせていない。

 

 

実はすでに、乳房良性腫瘍があると10年前の時点で判明していた。

それ以来、良性腫瘍存在は毎年のことであって、今年の1月の健診でも問題がなかったとして放置していた。

それが3月になり、乳房が少し痛むというので病院に行き、針で生体組織採取する、いわゆる”生検”を行った。

タイトル通り乳がんであり、タイトル通り早期発見には程遠いステージⅢだった。

ステージⅢの中にもaとかbとかあるが、もう覚えていない。

とにかく乳がんはすでに組織内に留まっておらず、その先のリンパ節まで転移していて、すでに体の血管にがん細胞が散ってしまっていた。

しか乳がんには種類があって、その中でも治療できる方法が少ないトリプルネガティブという種類だったらしい。

簡潔に言うと、増殖が速くて、効く薬もなかなかなくて、すぐ再発してすぐ悪化する性質を持つ。

しかもすでに乳がんは進行している。

最悪だった。

確実に親の死を意識した。いまもしている。

というか統計データ上では1~2年以内の再発発生率が高い(転移も含め)のと、ステージⅢのトリプルネガティブ乳がん患者の5年生存率は40%切るんだよな。

しか転移したらステージⅢどころかⅣに移行するし、そうなるともう完治は激難しくて、基本的にがんの進行を遅らせながら、痛みを少なくしてQOLを維持することに方針シフトするんだよね。

もう無理じゃん・・・

 

 

親が死ぬこと自体不思議じゃないし、順番で行けばそうなる。

でも心のどこかで、(俺が死ぬまで親は生きているんじゃないか・・・)みたいな、祈りに近いような考えはあった。

でもやっぱり義務教育を修了しているので、そんなことはないってわかる。

じゃあいま、何が一番苦しいかって言ったら、母親気持ちを考えることだよね。

言ってたんだよ、退職したらお父さんの車を車内泊できるように改造して、いろんなところ行こうねって。

俺のところにも旅行に来て・・・弟のところにも行って・・・いろんなところに行こうねって。

できなくなっちゃったんだよ・・・

やべ少し涙出てきた。

 

 

抗がん剤は肉体の免疫を落とすので、人込みとかはそもそも避けなきゃいけない。

それだけならちょっと気を付けて旅行かにはいける。

問題は新型コロナウィルスだよ・・・全部これ。

これがなかったら俺は今すぐ母ちゃんのところ行って安心させたいし安心したい。

親もいろいろなところに行って、不安はありながらも気晴らしにはなったと思う。

でもぜ~んぶできなくなっちゃった

親が死ぬこと自体は、まぁ悲しいといえば悲しいけど、それは前から想定していた悲しみだからもう受け入れてる。

受け入れられないのは、やりたいことすらできないまま、とどまり続けているうちに何もできなくなってしまうこと。

その状況に母ちゃんが置かれていること。

その気持ち想像しただけでめちゃめちゃ悲しくなるし、やりきれない気持ちでいっぱいになる。

不安でいっぱいの母ちゃんを思うだけで俺の気持ちも心細くなる。

すごい明るい人だったのに超暗くなっちゃったらしい。

親父も頑張っているし、母ちゃんも親父と結婚してよかったとまで言ってたけど、俺は母ちゃんに死んでほしくないよ・・・

彼女もまだ紹介してないし(まだいないから)、孫の顔も見せてないんだよ

4~5年以内にはこっちで家建てて親を呼ぶつもりだったんだよ

80くらいになったら(そろそろかな・・・?)なんて嫌な想像もしつつ親の死を受け入れると思ってたんだよ

なんでそんなに早いうちからなんだよ

なんでだよ・・・なんで・・・

 

 

本当になんでしか口にできない。

支離滅裂だけど誰かに聞いてもらわないと狂うわ。

 

 

 

 

【2020.10.09追記

予想以上に叱咤激励いただいて、本当にありがたいと思う。

既に家族を亡くされた方や、現在進行形で闘病中の家族がいる方、さまざまな方からコメントは非常に悲しかったが、また慰めにもなった。

悲しいというよりは、悲しみが伝わってきたというほうが正しいのかもしれない。

やっぱり誰の死でも、予想以上に速い別離は非常に悲しいものだと改めて思った。

 

 

昨日、思いきって母に病状のことを聞くことにした。

トリプルネガティブ乳がんと聞いてから、あまりにも怖くて病状のことを聞くのを避けていた節があったのは事実だ。

でも多くのコメントに(このままではいけない)と背中を押され、聞くことにした。

実は10/1からCT検査MRI、追加で多くの検査を行っていたらしかった。

骨や肺、肝臓への転移確認していたらしい。

追加の検査を受けることになった際には、さすがに転移覚悟していたらしく、気分の落ちようがすごかったと話していた。

結果は転移なしだった。

冗談抜きで、痛みや悲しみ以外の感情で泣くということを経験した。

まりの安堵感で、感情が抑えられなかったのだと思う。

でも冷静に考えれば安堵もできないんだよな、状況は好転したわけじゃなくて並行移動したままなんだから

これから放射線治療が始まる。

  

 

今日仕事中にTNBC(トリプルネガティブ乳がん)について調べていた(許して)。

依然として今後も楽観できるような情報はなく、やはりというか、暗い思いになった。

それでも、コメントしていただいた方のおかげで、後悔しない選択をしていきたいと、そう思えるようにはなった。 

まずは手紙を書きたいと思う。

この間手紙に関する映画を見たばかりだし、思いを伝えることは大事だなって思ったから。

あとは今以上に家族で連絡を取る、みんなで情報を共有する。

コメントでもいただいたが、やはり父親もつらいようで酒の量が増えたらしい。

少し調べてはいるが、アルコールのがんへの影響は「確実」としている結果と、「影響あるかはわからんね」としている結果がある。

健康にもあまり良くないし、毎日飲むのは良くないんじゃないかな?とは思う。

父親ケアも行っていきたい。

 

 

参考になるかはわからないが、以下に勉強になった本を記録しておく。

同じような状況の人が少しでも気が楽になるように(気を楽にすることくらいしか他人にはできない)。

アマゾンリンクしか貼っていないが、特に私自身に何か還元されるものでもないし、リンクトは別に調べて買っていただいても結構です。

がんに関する情報は虚実さまざまあり、当事者にとっては非常に選択に迷うと思われる。

私自身、調べるとなると最初はどれが本当かわからなかった。

確固としたエビデンスをもとに書かれた本を購入するのが一番確実と感じた。

そのため、以下には基本的学会名前で出している本や、がんセンターの院長が著者の本を挙げた。

この中の一つでも、わずかな情報でもあなたの救いになったら、私も救われる。

 

 

<非当事者として読む本>

・親ががんになったら読む本 主婦の友社 \1540

http://www.amazon.co.jp/dp/4074380153/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_G0dGFbYY3ME2H

・身近な人ががんになったときに役立つ知識 ダイヤモンド社 \1650

http://www.amazon.co.jp/dp/4478069212/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_S2dGFb0P29WM5

 

 

<がんの知識を増やす本>

国立がん研究センター乳がんの本 小学館 \1980

http://www.amazon.co.jp/dp/4778037936/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_.3dGFbGX8B6NX

患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2019年版 金原出版 \2540

http://www.amazon.co.jp/dp/4307203992/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_94dGFbJZ9EDN9

2020-09-27

習慣づけがうまくいった試しがなくてつらい

ルーティンワークとか習慣とかいう、毎日この行動をしないと落ち着かないとかいった経験がない

毎日同じことをしていると言えばパソコンの前に座ることだけど、それは自分がしたいからしているししなくて苦痛になるのはしたいことができないか苦痛を覚えているわけで同じ行動を取れないことが嫌なわけではない

歯磨きとかも何度もがんばってるんだけど未だに毎夜寝る直前とかにやってないことに気づいてめんどくさい気持ちを抑えてやってる

筋トレとかも本当に軽くさくっとできるやつですらがんばって続けても習慣にはならなくてふとしたきっかけでやめてしまったりそもそも途切れ途切れになって全然できなかったり

どうやったら習慣づけができるんだろうか

歯磨きとかを省みるに一月三月じゃ足りないんだけどそこまで続けるのもかなり難関だし

なんなら学校に行くことすら習慣にはならなかったもんな

かろうじてそれっぽいのといえばCDとかを順番通りにずっと聴いてたらシャッフルにしても本来の曲順で次の曲思い浮かんでしまうことか、通学電車の中で寝ても降りる駅のちょっと手前で起きれるようになったことか

苦手なことが惰性でできるようになりてえなあ

2020-09-25

14718円, gmailの通知で不意に目に入った海外からクレジットカード決済金額にわりと高い金額だし、え?これなに??と不安になってしまった。

同じ金額メール欄を見れば三月六月とて定期的に引き落とされている。え、PSの解約とか忘れたのかな?でもちょっと三か月にしては高くない?とあーうーんっと考えてて

不意にプロテインのでかいボトルが目に入った。これワインだわー!!果たしてアカウントを引っ張り出してみると配送手続きに入りましたとの連絡。

そっかーもうそんな時期かー。

2020-08-29

将棋ファンの人教えて

将棋藤井さんのことは、ニュースで見てすごいんだなと思っている程度の素人です。

何かすごいことが起きているらしいので、将棋界のこともっと詳しく知りたいなと思っているところです。

https://note.com/nagaifuuka/n/n8dcfe6d1ce49

ホッテントリたこ記事、すごく面白くてワクワクしたのですが、はてブコメントでは「願望を押しつけすぎ」「相当に間違いがある」とするコメントに星が多くついていました。

特にid:snicmakinoさんの「中田敦彦Youtubeと同じモヤモヤ感、一般人に分かりやす解説と言いながら、浅い理解主観が多い」というコメントは、自分の専門分野で中田Youtubeに感じていた感想と同じだったので、気になりました。

詳しい人にお聞きしたいのですが、具体的にどの辺りが間違いで、主観的なのでしょうか。

あるいは、「将棋ファンがなぜ藤井聡太にこれほど熱狂するのか」を他にも是非読みたいです。

(ついでにですが、将棋ルール含め、将棋界のことを知るための本や漫画があれば教えてください。『三月ライオン』や『りゅうおうのおしごと』が先述のはてブにはあがっていましたね。)

2020-08-23

anond:20200807103552

とある銅像が、夜中になるとゆっくりランニングをしている、という噂の話。

筑波大学には、嘉納治五郎銅像がある(大学会館前広場前)。

日本の体育教育オリンピックへ大きな貢献をなさった方だ。

 

ここ数ヶ月、この嘉納治五郎氏の銅像が夜中の二時頃になると、

毎晩、筑波大学陸上競技場を走っているという噂がある。

嘉納治五郎像が、柔道乱取りをしているものもいるようだ。

 

今年の三月東京オリンピックの延期が決まったことを悲しんでいるとの噂だ。

anond:20200807103552

とある銅像が、夜中になるとゆっくりランニングをしている、という噂の話。

筑波大学には、嘉納治五郎銅像がある(大学会館前広場前)。

日本の体育教育オリンピックへ大きな貢献をなさった方だ。

 

ここ数ヶ月、この嘉納治五郎氏の銅像が夜中の二時頃になると、

毎晩、筑波大学陸上競技場を走っているという噂がある。

嘉納治五郎像が、柔道乱取りをしているものもいるようだ。

 

今年の三月東京オリンピックの延期が決まったことを悲しんでいるとの噂だ。

2020-08-20

試しに好き長文書いてみる

anond:20200819195721

 これ書いた人。せっかくヨルシカのただ君に晴れを好きと言ったので、好き長文も書いてみる。

 私の年代ギター伴奏バンドサウンドボーカル曲作ろうとしたら、カッコいいリフを作るところから始まると思う。リフ一発で黙らせる強さが欲しい。米津玄師のLOSERなんて、それこそ現代的でリフがかっこよくて歌謡曲要素もありながら韻踏みのラップ要素も違和感なく突っ込んでポンキッキーズオマージュまで入れるように肩の力の抜きかたまで分かってる、老練な作曲家が「今の時代ならコレっしょ」と作るような曲を体現したような曲だ。サビのとこのクッソかっこいいマイナーメジャーの転調の話とかもしたいが、主題じゃないので割愛

 この曲の良いところは、歌詞と声だ。suisの声の良さはもはや全国6兆人のsuisファンが語り尽くしてるからいいだろう。歌詞だ。全体としては「あの夏」の君の思い出を思い返している曲だ。「夏日 乾いた雲 山桜桃梅 錆びた標識」の名詞を紡いでいく歌詞なんかはボサノヴァ金字塔アントニオ・カルロス・ジョビン三月の水を彷彿とさせる。この時点で美しい、美しかった光景を書こうとしている意思は伝わってくる。「絶えず君のいこふ 記憶に夏野の石一つ」の、文学性とオリジナリティを損なわない程度の引用とか、凄く綺麗でうまいと思う。

 そして曲名にもなっている「ただ君に晴れ」だ。実は曲中では1回しか出てこない。そして、その周りの詩だけ読むと、「ただ君に晴れ」は「ただ君と晴れの日だけが思い出にある」という意味しか読み解けないようになっている。しかし、全体を通して曲を聞くとこの「ただ君に晴れ」は、「君にただ晴れの日があらんことを」という祈りしか聞こえなくなってくるのだ。どちらも、極限まで短くすると「ただ君に晴れ」の6文字になる。どちらが正しいか?はPVに書いてある。後者だ。願わくばPVにすら書かずに、誰にも真実を明かさないのに、誰もが後者と受け取るような芸術を見せてほしかった。ちなみに言っておくと、Youtube英語版タイトルが「Just a sunny day for you」になっているが、これは間違い。作者公式英語タイトルは「Cloudless」。快晴である。このダブルミーニングなのに誰もが真意を読み取ることになる、それこそYoutube翻訳した人が真意翻訳をできるくらいには、エモが過ぎる曲なのだ。他の歌詞は、いかにも内省的な、語彙貧弱な私が言ってしまえば陰キャじみた独りよがり歌詞なのだが、「ただ君に晴れの日があらんことを」という真摯祈りだけは恐ろしく真摯に聞こえるのだ。祈りというのは恐ろしくも、人が生きゆく、死にゆく際に最後に残るものだ。「幸あれ」という祈りは、般若心経の頃から連綿と続く歌の真意の1つである。人に、自分に祈るということこそ、音楽の、詩の、本質かもしれない。

 ここまで読んでくれてありがとうございます。どうか皆々様に幸あれ。そして私の嫌いな者たち、最近やたら暑いですね。どうか晴れの日のあらんことを。


好きでも十分長文書けたわ。嫌いでも好きでも長文書けるんだから私すごい。

2020-08-17

曜日タイトルに入っている曲」をまとめておいたよ

https://anond.hatelabo.jp/20200815085820

曜日タイトルに入っている曲、日本語タイトルのみだけどまとめておいた

日曜日

会えない長い日曜日 藤本美貴

青い日曜日 野口五郎

頭をかいちゃう日曜日 山猿

雨の日曜日 小林明子

雨の日曜日 岩崎良美

雨の日曜日 松山千春

雨の日曜日 MISIA

雨の日曜日 ガガガSP

雨の日曜日 DOES

雨の日曜日 情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクール

雨の日曜日 feat.将絢(ROMANCREW),MAYA KEN THE 390

雨の日曜日(One Day At A Time Version) 平松愛理

雨降り日曜 SPARKS GO GO

雨降りの日曜日 TRIPLANE

はいつでも日曜日 シモンズ

勝手日曜日 SALTY's

悲しみの日曜日 野口五郎

彼女日曜日 SHISHAMO

きみとの日曜日 ET-KING

きみとの日曜日 茉奈佳奈

キミに恋する日曜日 四葉(半場友恵)&鈴凛(神崎ちろ)

Gloomy Sunday~ひとりぼっち日曜日the brilliant green

恋する日曜日 jealkb

ココロとカラダ、日曜日 髭(HiGE)

幸せ日曜日 SILVA

情熱Broken Heart~雨上がりの日曜日大槻真希

素敵な日曜日 スピラ・スピカ

ステキ日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~ 芦田愛菜

千回目の日曜日 BAZRA

1998~土曜日の夜、日曜日の朝~ GOING UNDER GROUND

退屈な日曜日 酒井美紀

退屈な日曜日 SMAP

退屈な日曜日 風味堂

退屈な日曜日 クレイジーケンバンド

太陽日曜日 荒川

楽しい日曜日 SILVA

ためいき日曜日 Mr.Children

土曜の夜と日曜の朝 あいざき進也

土曜の夜と日曜の朝 浜田省吾

土曜日日曜日 サニーデイ・サービス

'74年の日曜日 THEATRE BROOK

日曜 Galileo Galilei

日曜讃歌 Aqua Timez

日曜の朝 宇多田ヒカル

日曜の朝の早起き EAST END×YURI

日曜の朝の憂鬱 佐野元春

日曜の午後~for T&M~ C&K

日曜の散歩間慎太郎

日曜の夜に鳴く鶏 feat.高田漣 大橋トリオ

日曜はいやよ 西田佐知子

日曜は何処へ行った? 松たか子

日曜日 タカチャ

日曜日 スピッツ

日曜日 加藤英美里

日曜日 Kra

日曜日 SEX MACHINEGUNS

日曜日 The cold tommy

日曜日 イルカ

日曜日 back number

日曜日 DEEN

日曜日 SEX MACHINEGUNS

日曜日 スピッツ

日曜日 back number

日曜日 打ち上げ、先週の 乙三.

日曜日が足りない 永井真理子

日曜日(調子はどうだ) エレファントカシマシ

日曜日の朝 奥田美和子

日曜日アニキの役 SMAP

日曜日マリ伊丹幸雄

日曜日の印象 ピチカート・ファイヴ

日曜日の歌 MAY'S

日曜日観覧車 SHE'S

日曜日恋人 -Sunday Lovers- 堂島孝平

日曜日の午後 スガシカオ

日曜日の午後 ゆず

日曜日の退屈 國府田マリ子

日曜日太陽 THE NEUTRAL

日曜日秘密 feat.濱中翠(Gero)/成海聖奈(雨宮天) HoneyWorks

日曜日の娘 PUFFY

日曜日の憂鬱 ほぼ日P

日曜日の夜 キンモクセイ

日曜日ラブレター Official髭男dism

日曜日ストレンジャー 石野真子

日曜日は大好きよ ℃-ute

日曜日ドライブ日和LINDBERG

日曜日魔法のコ MAHO堂

日曜日What's Going on? 安倍なつみ

日曜日、僕は荷物持ち 藤田麻衣子

日曜日/浴室 People In The Box

日曜日よりの使者 PUFFY

日曜日よりの使者 THE HIGH-LOWS

はじめての日曜日 野中藍

花曇りの日曜日 Dreams Come True

春風 ~金色匂いが僕らをつつん日曜日サカノウエヨースケ

春の日 夏の陽 日曜日 渡辺美里

晴れた日曜日 ひいらぎ

晴れた日曜日 森高千里

ティ日曜日 山野さと子

ふたり日曜日 天地真理

僕と傘と日曜日 スキマスイッチ

ぼくらの日曜日 寺嶋由芙 with ゆるっふぃ~ず

窓の外はもう日曜日 九州男

約束日曜日 FES☆TIVE

予定のない日曜の朝 つばき

ラムネ色の日曜日 木下秀吉(加藤英美里)

月曜日

After the rain~月曜も会いたい~ Le Couple

雨の月曜 朝のホーム海援隊

雨の日と月曜日が好き 斉藤小百合

雨の日と月曜日林部智史

雨の夜と月曜日には V6(Coming Century)

一週間、全部が月曜日ならいいのに… NMB48

クラムチャウダーが冷めちゃう月曜日 SUPER☆GiRLS

月曜から御めかし 関ジャニ∞

月曜9時のおままごと 南波志帆

月曜の朝 坂本真綾

月曜のメランコリー BOMI

月曜はキラmilktub

月曜日トロデ

月曜日 amazarashi

月曜日雨のメロディー GOING UNDER GROUND

月曜日が始まんで~ ヒステリックパニック

月曜日 杉並ブルース 乙三.

月曜日戦争 吉澤嘉代子

月曜日、謎のスイッチ 藤田麻衣子

月曜日にはバラ稲垣潤一

月曜日の朝 山崎まさよし

月曜日の朝、スカートを切られた 欅坂46

月曜日クリームソーダ Jelly PoP Beans

月曜日の週末 ゆず

月曜日の憂鬱 天月-あまつき-

月曜日/無菌室 People In The Box

冷たい月曜日 原由子

もうちょっとだけ頑張ってみようかな-2011年3月14日月曜晴れ- 遠藤賢司

火曜日

火曜日の夜、水曜日の朝 SKE48(team S)

火曜日 火曜日 乙三.

火曜日/空室 People In The Box

火曜日の唄 326

火曜日、聞かなきゃよかった話 藤田麻衣子

恋の火曜日5時間目 Litomath

そして二人は火曜日・・・ 高山みなみ

毎週火曜日 19

水曜日

雨の水曜日 古内東子

火曜日の夜、水曜日の朝 SKE48(team S)

空白の水曜日 Juliet

水曜の朝午前3時 THE ALFEE

水曜の薔薇 TOKYO MOOD PUNKS

水曜日 タカチャ

水曜日に会いましょう カズン

水曜日の朝 小島麻由美

水曜日の朝 河口恭吾

水曜日のアリス AKB48 チームサプライズ

水曜日の嘘 predia

水曜日の午後 スターダスト・レビュー

水曜日の午後 オフコース

水曜日出来事 THURSDAY'S YOUTH

水曜日マネキンは笑う アルカラ

水曜日惑星 宮村優子

水曜日 真ん仲 乙三.

水曜日/密室 People In The Box

水曜日、もえないゴミと私 藤田麻衣子

水曜ランナーズ ほぼ日P

灰色水曜日 トリプルH

八月、最初水曜日 渡辺満里奈

木曜日

珍しく寝覚めの良い木曜日 PUSHIM

珍しく寝覚めの良い木曜日 ユニコーン

木曜日出会いがないだけの私 藤田麻衣子

木曜の夜 中島みゆき

木曜日 タカチャ feat.ACO

木曜日 ランクヘッド

木曜日、移動遊園地 ボンジュール鈴木

木曜日 さすって 乙三.

木曜日/寝室 People In The Box

木曜日の糸 elliott

木曜日の午後 GQ06

木曜日、見舞いにいく スガシカオ

優しい木曜日 PIZZICATO FIVE

金曜日

秋色の金曜日 カミタミカ

嵐の金曜日 SHOW-YA

嵐の金曜日 HOUND DOG

ある晴れた金曜日の朝 CHAGE&ASKA

金曜の鳥、三日月の君 Snappers

金曜日 タカチャ

金曜日 葛藤日 乙三.

金曜日、君のいない初雪 藤田麻衣子

金曜日/集中治療室 People In The Box

金曜日の朝 吉田拓郎

金曜日ウソつき 渡辺満里奈

金曜日おはよう Gero

金曜日おはよう 伊東歌詞太郎

金曜日おはよう 浦島坂田船

金曜日おはよう-another story- feat.成海聖奈(雨宮天) HoneyWorks

金曜日おはよう-love story- feat.Gero HoneyWorks

金曜日天使 近田春夫&ビブラトーンズ

金曜日天使たち 馬場俊英

金曜日Bambi 山崎はるか

金曜日フリーズムーン 矢沢永吉

金曜日の夜 the peggies

金曜日の夜 ナチュラルハイ

金曜日のライオン TM NETWORK

金曜日天使 パスピエ

決戦は金曜日 HY

決戦は金曜日 NICO Touches the Walls

決戦は金曜日 三浦大知

決戦は金曜日 Dreams Come True

決戦は金曜日 Allies ver./feat.柴田知美 Allies

13日の金曜日 北出菜奈

13日の金曜日 乃木坂46

13日の金曜日 広瀬香美

TAKE IT TO THE LUCKY(金曜日のライオン)-ALBUM MIX- TM NETWORK

デリシャス金曜日 Crystal Kay

猫と私の金曜日 種村有菜

花咲金曜日☆彡 T-Pistonz+KMC

Little Samba情熱金曜日Hilcrhyme

土曜日

あしたは土曜日 近藤研二

雨の土曜日 サニーデイ・サービス

ある土曜日の午後 美空ひばり

俺達には土曜日しかない 氣志團

風吹く土曜 feat.SAY OZROSAURUS

三月八日土曜日 奥井亜紀

1998~土曜日の夜、日曜日の朝~ GOING UNDER GROUND

第2土曜日 ブレッド&バター

どうにかして土曜日 モーニング娘。

土曜日の俺はちょっと違う(Memory Ver.) 挫・人間

土曜の午後 つばき

土曜の原宿マジでクソ The Mirraz

土曜の夜と日曜の朝 あいざき進也

土曜の夜と日曜の朝 浜田省吾

土曜の夜何かが起きる 黛ジュン

土曜の夜は Negicco

土曜の夜は最高さ ずうとるび

土曜の夜は羽田に来るの ハイ・ファイ・セット

土曜の夜はパラダイス EPO

土曜のルール 伊藤美来

土曜日シンデレラ 北原佐和子

土曜日 心労湿布 乙三.

土曜日日曜日 サニーデイ・サービス

土曜日ペン腕時計 石嶺聡子

土曜日の嘘 森山直太朗

土曜日の女 シド

土曜日の女 (Live from SID TOUR 2009 hikari) シド

土曜日恋人 山下達郎

土曜日恋人 ノーナ・リーヴス

土曜日そば きいやま商店

土曜日タマネギ 谷山浩子

土曜日タマネギ 斉藤由貴

土曜日フライト Wake Up,Girls!

土曜日の星 うたいびと はね

土曜日の夜君と帰る 泉谷しげる

土曜日は大キラ松任谷由実

土曜日は晴れた 井上陽水

土曜日/待合室 People In The Box

なんて素敵な土曜日 ケロロ小隊

花の土曜日 ブレッド&バター

フットボールの無い土曜日 カジヒデキ

MAKAJO69~土曜の夜~ 椎名ぴかりん

もうひとつ土曜日 go!go!vanillas

もうひとつ土曜日 浜田省吾

もうひとつ土曜日 今陽子

もうひとつ土曜日 平川地一丁目

もうひとつ土曜日 ダイアモンド☆ユカイ

もうひとつ土曜日 世良公則

もうひとつ土曜日 中森明菜

もうひとつ土曜日 コブクロ

リフレイン土曜日の涙~ メリー

日曜>土曜>金曜>月曜>水曜>木曜>火曜

2020-08-08

アルバイト退職した。

大学進学を機に上京し、勉強部活の傍ら、生活趣味に遣うお金のために様々なアルバイトをしていたが、どれも長続きしなかった。

一昨年のこの頃は飲食店に勤めていたが、ある日バイト中に社員に手を上げられ、そのまま店を辞めてしまった。

勢いでアルバイトを辞めてしまったが、働かないと生活が苦しくなる。

飲食以外でアルバイトを探していたところ、隣町の小さな本屋求人を見つけた。

時給は低かったものの、仕事が暇そうだったのととても雰囲気がよかった事もあり、そのまま応募した。

無事に採用され、先輩からレジ周りの仕事から教えてもらうことになったのだが、その先輩は高校生だった。

名前、似てますね。」

「私もそう思いました。」

私の名前増田、先輩の名前曽田だったので同じことを考えていたが、先に言われてしまった。

これが曽田さんとの初めての会話だった。

曽田さんは私より年下なのにとてもしっかりしていて、明るくて芯のある人だった。

キャラクターで例を挙げるなら夜は短し歩けよ乙女黒髪乙女が近いかもしれない。

シフト曜日固定なので、毎週曽田さんと同じ時間バイトに入っていた。

その頃私は大学から課される大量の実験レポート忙殺され、心身ともに疲れ切っていたが、

曽田さんのしゃきっとした態度を見るだけで疲れなど忘れ、私はだんだん曽田さんを好きになっていた。

私と曽田さんは、アルバイト数人でご飯を食べたり遊んだりする仲ではあったが、

私が二人で食事に行こうと曽田さんを誘っても、曽田さんは決してその誘いに乗ることはなかった。

食事の誘いには乗らなかったが、曽田さんに勧められた飲食店ご飯を食べた感想を伝えると、

「どうして私を誘ってくれなかったんですか」と言われることもあり、私はカンチガイしていた。

募る思いだけが日に日に増していった。

曽田さんは高校卒業して近隣の大学に進学したため、去年の四月以降も曽田さんとのシフトは続いていた。

そんな関係が続くうちにアルバイトを始めてから一年が過ぎた。

一年、いい区切りだと思った。

私は曽田さんに告白した。

今まではバイト終わりに「お腹空いたね、ご飯行かない?」と食事に誘っては断られてを繰り返していたため、

曽田さんは私に気は無いんだろうなとは薄々気付いていた。

食事は断られるが、仲は良かったので今の関係のままでもいいかなと考えもしたが、

どうしても諦めきれず、関係が壊れることも覚悟してその日は「君のことが好きだから、今度一緒に食事しませんか。」と気合を込めて誘った。

好きな人いるから、行けません。」

むなしくもまた、断られた。

曽田さんは幼馴染の浪人生が好きということと、勉強邪魔をしないため、浪人生活が終わるまでは告白しないと決め、

もどかしい思いをしていることを私に教えてくれた。

完全敗北を喫した私は、しばらくの間は曽田さんとぎくしゃくしていた。

曽田さんを諦められない気持ちもあったが、曽田さんは曽田さんでバイト中に好きな人の話を私にしてくるため、

さすがにこれ以上曽田さんのことを追いかけていても曽田さんの迷惑になるなと思い、身を引くことにした。

去年の暮に、私も私で別の人から告白され、付き合うことにした。

曽田さんへの思いを吹っ切るためだったのかもしれない。

そんな気持ちで付き合い始めたのは恋人に失礼だったなと今は反省している

曽田さんとは相変わらず同じシフトだったが、その頃には曽田さんともだいぶ打ち解けていた。

「私、振られちゃいました。」

曽田さんが私にそう告げたのは今年の三月だった。

曽田さんはそれから幼馴染の話をしなくなり、私と私の恋人の話を聞くことが多くなった。

私と恋人との関係は順調だったが、曽田さんのことを吹っ切れたかというとそうでもなかった。

告白する前より仲が良くなったかもしれない。

この頃から曽田さんはバイト後にバイク帰宅する私を見送ってくれるようになり、

増田さんが恋人と別れたら後ろに私を乗せてくださいね。」なんて言われたりもした。

バイト後に曽田さんが私を食事に誘うこともあったが、断っていた。

曽田さんを吹っ切れなかったが、恋人に対して失礼な事をしたくなかった。

新型コロナ蔓延し始め、世間でも騒がれ始めた頃、本屋も一時休業することになった。

「お互い元気なままで再会しような。」

休業前の最後バイト曽田さんとそんなやり取りをした後に「次に会うときバイト後にラーメン食べに行きましょう。」と約束した。

バイト後のラーメンとはいえ恋人以外の異性と二人で食事に行くことは恋人申し訳なかったため、恋人にはちゃんと報告した。

休業が明け、久しぶりに会った曽田さんとバイト後にラーメンを食べているとき、月日の流れを感じた。

曽田さんと二人で食事をしたのはそれが最初最後だった。

「八月で閉店します。」

一時休業が明けて少し経った頃、店長にそう告げられた。

経営不振だそうだ。

曽田さんとの関係が終わる。

その日はあまり眠れなかった。

恋人との関係も続いているが、曽田さんと会えなくなることを考えるととても辛かった。

恋人と別れて曽田さんにもう一度告白することを考える自分もいたが、

恋人に対してなんて酷いことをしようとしているのだろうという思いの方が強かった。

最後バイトでは「振られた後もずっと曽田さんのことが好きだった、今までありがとう。」なんて伝えようかなと考えていた。

そして先日、本屋も閉店し、曽田さんとの最後バイトを終えた。

退職手続きを済ませ、本が無くなった本屋簡単打ち上げをした。

その日は徒歩だったので、曽田さんと並んで帰っていた。

とくにこれといった話はしなかったが、曽田さんに別れ際に「増田さんの恋人よろしく言っておいて下さい」と言われた。

その言葉を受けて何も言えなくなってしまい、別れた後は放心状態帰宅した。

全部見透かされていた。

曽田さんは私の好意に気付いており、曽田さんも少しは私のことが好きだったのかもしれない。

私と私の恋人関係のためにも、私に「曽田さんが好きだ。」と言わせなかったのかな、なんて考えたりもする。

どこまでが合っているのかは分からない。


これから曽田さんと会う機会もなくなり、曽田さんへの思いは日に日に小さくなっていくんだろうけど、

曽田さんの気持ちを汲むためにも恋人のためにもそれが最良なのかなと考えている。

2020-08-06

吐き気がするほど在宅勤務が羨ましい

私は都内に住む、都内勤務のOLです。趣味アイドルの追っかけで、会社は割と大きめのメーカーです。正社員事務をしております

さて、今回の記事は今年に入ってから猛威を振るっております新型コロナウイルスに関する記事です。

まず、何から書いたものでしょうか……弊社はライフラインに一切の関わりを持ちません。いきなり世間からふっとなくなっても、関連する従業員以外に困る人はおおよそいないと言っていいでしょう。

2月3月新型コロナウイルスが猛威を振るうにつれ、周りの会社がまたひとつ、またひとつと在宅勤務になってゆきました。しかしながら、弊社はそうはなりませんでした。

緊急事態宣言が出てもなお、在宅勤務にはなりませんでした。システム的に無理とかそういうわけではありません。古いのです。ただひたすらに上層部の考えが古く、社長の考えが古く、出社しろ、それだけです。

そう言われてしまえば仕方はありません。行くしかないのです。

周りの方々が感染予防に気を使い、健康に気を使い、家で勤務をなさっている中、私は行くしかなかったのです。

決して、医療従事者さまや、スーパー店員さま、インフラ関係のかたがたのように、世の中の役に立ち、必要不可欠な仕事ではございません。

周りの取引先も、ライバル企業コロナの影響で縮こまっており、仕事も目減りし、会社に行ってもトイレスマホを覗き見るくらいしかやることのない、事務員です。

それでも私は、会社に行かねばなりませんでした。

電車に乗り、感染リスクに身を投じ、行かねばなりませんでした。

誰にも褒められませんとも、誰にも感謝されませんとも、ただ会社が来いというだけで、仕事もないのに出社をしました。毎日毎日、出社をしました。

すっかり書き損じていましたが、最初に示したとおり、私はオタクです。いわゆるアイドルオタクです。

ここまで書いてお察しの通り、私は平日粛々と会社に向かう間、どんどんと休日の楽しみであるライブは中止になってゆきました。

行こうと思っていた花畑は休園となり、私や、数多くの人々に愛でられるはずだったネモフィラは、讃えられることもなく刈り取られました。

頭がおかしくなりそうでした。

仕事を辞めて、在宅勤務できるところに転職しろとお思いかと思います。私もそう思い、転職活動をしておりました。しかしながら、このご時世もあり当然芳しい成果は上げられず、ならば退職だけでもと思いましたが、このご時世、首を切られたでもないのに安定した正社員地位を捨てる覚悟は、私にはございませんでした。

今、巷では第二波だとと言われる、再びの感染者数の増加が見受けられますしかしながら、私は毎日満員電車で出社しているので知っていますが、電車は満員です。

その一方で、三月からずっと在宅勤務の方もおるわけです。会社健康を重んじられ、愛された方々は、今何をどう感じておられるのでしょうか、私には想像もつきません。

きっとその方々は、旅行に行くな、帰省をするなと言われても、当然のことと受け入れられるでしょう。感染拡大を防ぐ、そのために自宅で仕事をしているんですから

でも、どうでしょう。私はどうなんでしょう。

大してない仕事のために、毎日満員電車での出社を義務付けられ、休みの日は外に出るなと。

受け入れられるでしょうか?

さて、私自身の考えはさておいて、私と同じ立場におかれる、私と共に朝の満員電車を作り上げるあの大勢の人々は、どうでしょうか。

私は、受け入れられなくて当然と考えています

在宅勤務の人間休みに出かけないのと、強制出社の人間休みに出かけられないのでは、天と地ほどの差があると、私は考えます

ここまでダラダラと書きまして、結局何がいいたいのかといいますと、在宅勤務の人間死ぬほど羨ましく妬ましいということです。

私が少しでも人の少ない電車に、と5時に起きて仕度する中、8時50分に起きて9時から仕事をすることができる人間が、恨めしくて恨めしくて恨めしくて恨めしくて恨めしくて恨めしくて恨めしくて恨めしくて仕方ありません。

矛先はそこに向けるべきではないと当然わかっています会社に向けるべきで、在宅勤務できない会社しか勤められない自分に向くべきです。しかしながら、人間そう器用には生きられませんとも。

手の届かない会社上層部より、認めたくない自分の愚かさよりTwitterいくらでも目につく在宅勤務の人間が、憎くて憎くて、憎しみやすくて仕方ありません。

在宅勤務になった影響で●●できたなんてツイートがバズってタイムラインに流れてくるたび、歯を食いしばって流血しそうです。

在宅勤務がマウントしか取れず、今回のことで在宅勤務が出来た人間と心の中で完全に距離が開いてしまたことが、私の中でのコロナの最も大きい影響でした。

きっと……これは私だけじゃあないはずです。

世の中に同じような会社はいくつもあるでしょうし、弊社だけでも似たような境遇社員はたくさんいます

在宅勤務してるだけで、もしかしたらすごく恨まれてるのかもって思うと、怖いですよね。

すみません

でも、たぶん、みーんな恨んでます

2020-08-02

おすすめマンガ一覧

anond:20200729213114

これが見にくいから読みでソートした。元増田のもトラバブコメも混ぜて作品名のみ。

iショウジョ

青のオーケストラ

青のフラッグ

アシガール

アオアシ

アクタージュ

アゴなしゲンと俺物語

あさひなぐ

亜人

ADAMAS(皆川亮二)

アニマル横町

アニメタ!

アリスと蔵六

淡島百景

暗殺教室

アンダーカレント

アンデッドアンラック

市場クロガネは稼ぎたい

嘘食い

うそつきリリィ

映像研には手を出すな!

ǝnígmǝ

衛府の七忍

大奥(よしながふみ)

王様達のヴァイキング

王様はロバ

推しの子

おはようサイコパス

開演のベルおやすみ

顔がこの世に向いてない

かぐや様は告らせたい

輝夜姫

学園アリス

かげきしょうじょ

彼氏彼女の事情

彼女カメラ彼女の季節

彼方のアストラ

累(かさね)

ガラスの仮面

かんかん橋を渡って

ガンバ!Fly high

キスアンドネバークライ

鬼滅の刃

奇面組

キャノン先生トばしすぎ

吸血鬼すぐ死ぬ

キングダム

薬屋のひとりごと

クズの本壊

海月姫

クレイモア

クロガネ

群青にサイレン

ケンガイ

絢爛たるグランドセーヌ

こいつら100%伝説

ここは今から倫理です

寿エンパイア

この音とまれ

殺し屋

ザ・ワールドイズマイン

斉木楠雄のΨ難

psyren

早乙女選手たかくす

坂道のアポロン

サマータイムレンダ

左門くんはサモナー

3インチ

三月ライオン

四月は君の嘘

シグルイ

7人のシェイクスピア

じみへん

灼熱カバディ

シャドーハウス

しゃにむにGo

じゃぱん

sugar

シュガシュガルーン

重版出来!

将太の寿司

ショコラの魔法

少年ノート

少年荒野をめざす

食戟のソーマ

神童

Switch

スキップローファー

スケットダンス

昴(曽田正人)

スパイファミリー

高校生

背筋をピンと

せんせいのお人形

先生の白い嘘

選択トキ

セントールの悩み

SOULCATCHER(S)

大正処女御伽話

タテの国

ダブル(野田彩子)

ダンスダンスダンスール

チェンソーマン

地球

父とヒゲゴリラと私

ちはやふる

長歌

罪と罰

帝一の國

でぃす×こみ

ディスコミュニケーション

10DANCE

東京喰種

ドクザクラ

Dr.STONE

土星マンション

トモちゃん女の子

ドラゴンボール

ドリキャン!!

ドリフターズ

ドロヘドロ

とんがり帽子アトリエ

忍者極道

ねぎマ!

ねじまきカギュー

のだめカンタービレ

ハイキュー

バクマン

バタフライストレージ

バットマンズ

バトゥーキ

はなにあらし

はねバド!

バラ色の聖戦

HUNTER×HUNTER

パンプキンシザーズ

ピアノの森

ヒカルの碁

左利きエレン

ひとりぼっちの地球侵略

メゴト 〜十九歳の制服

百万畳ラビリンス

百鬼夜行抄

ピンポン

ファイアパンチ

ファンタジウム

BEASTERS

プライド

ふらいんぐうぃっち

フラジャイル

BLACK LAGOON

ブラッドハーレーの馬車

BLUE GIANT

ブルーピリオド

辺境警備

辺獄のシュヴェスタ

ボウイング

ボールルームへようこそ

宝石の国

忘却バッテリー

僕とフリオと校庭で

僕の地球を守って

舞妓さんちのまかないさん

魔入りました!入間くん

魔喰のリース

まくむすび

マチネソワレ

魔法が使えなくても

繭、纏う

ミステリという勿れ

ムーンランド

蟲師

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

メイドインアビス

めだかボックス

毛沢東

ものの歩

モブサイコ100

やがて君になる

約束のネバーランド

UQホルダー

よつばと

弱虫ペダル

落語心中

ラジェーションハウス

ラフ(あだち充)

ラブデスター

ランウェイで笑って

landreaall

龍と苺

連弾ノオト

六道悪女たち

路地恋話

ワールドトリガー

惑星のさみだれ

私の少年

わたしは真悟

ワンダーラビットガール

ワンダンス

ワンピース

2020-07-29

anond:20200729214742

そうだろ、俺も俺の好きな漫画あんまりまれてないのは知ってる

ちはやふる百人一首トラウマからごめん

三月ライオン四月は君の嘘のだめ恋愛ものだと思って読んでなかった

ヒカルの碁ガラスの仮面→有名すぎて逆に読んでなかった

連弾ノオト、ダンスダンスダンスール、吸血鬼すぐ死ぬ淡島百景→知らなかったけど面白そう

学園アリス→昔過ぎて忘れてたけど読んでたし好きだったよ。よくわかったな…。あとで追記しておく

ありがとう、参考にする。有識者ってすごいな

anond:20200729213114

俺には好きになれない漫画ばっかやな

ちはやふるとか好きそう

三月ライオン(普通に良作。ハチクロも近いか?)

連弾ノオト(俺は嫌い

四月は君の嘘(俺は嫌い

ダンスダンスダンスール(ちょい違うかも。一応スポ根青春もの)

吸血鬼すぐ死ぬ(サモンくんに近いと勝手に思ってる)

学園アリス(アニ横読めるなら読めるだろう)

ガラスの仮面(アクタ読んでるなら)

淡島百景(やがて君にがいけるならいけそう)

ヒカルの碁(ものの歩よりは面白いと思う)

のだめ(音楽もの好きなら一応)

スポーツもの全然知らね

マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

好きな漫画メジャーじゃなくてつらい

というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない

有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ)

…尽きた

思い出したら追記する。有識者よろしくお願いしま

ここまで追記、ここからは「記事への反応」で教えていただいた作品リスト

作者さん推し

ある有識者兼同志の好きな作品

熱いオススメ文→anond:20200730215107

7月30日13時30分の追記

遅めの昼〜と思って開いたら「人気エントリ」に載っててビビった。作品まとめようと思ったけど昼休みでは終わらなさそうなので途中だが投げさせてくれ。マイナーじゃないという指摘はごめんとしか言えない。まとめの続きと他のコメントへの返信はまた夜にします。たくさんの意見が集まってて感謝しかないし、俺と似た趣味の人、正反対趣味の人の役に立てればと思います

同日18時の追記

とりあえずブックマークコメントから作品リスト追記した。他のコメントの返信はまだ待ってください。重複あったらごめん、消してるつもりだが正直チェックしきれてない。

同日21時の追記

ほとんどのブックマークコメントに返信できたはずです。皆さんありがとうございます。こんなに有識者が集まってくださるとは思いませんでした。土日とか引きこもってるんで少しずつ教えていただいた作品を読もうと思います本当にありがとうございました。よければまだまだコメントしてください。

有識者名簿

b:id:tomasoon b:id:Bioegg b:id:reachout b:id:masaq55 b:id:synopses b:id:ruka98 b:id:right_eye b:id:heyjoe0123 b:id:moocc b:id:tomatopasta b:id:auto_chan b:id:kudoku b:id:syakepa b:id:ifttt b:id:kk255 b:id:kagecage b:id:camellow b:id:Tailchaser b:id:kiwamaru100 b:id:soraboby b:id:yamadadadada2 b:id:mini3mini3 b:id:augsUK b:id:AKIMOTO b:id:fusionstar b:id:Zephyrosianus b:id:mame_3 b:id:hak2407 b:id:tukanpo-kazuki b:id:marumusu10 b:id:ippeichangg b:id:aox b:id:hirarino b:id:namisk b:id:odakaho b:id:vndn b:id:zataku b:id:kurotsuraherasagi b:id:kohgethu b:id:ayumun b:id:hocopi b:id:mobile_neko b:id:Dr_Shibaitaroka b:id:fncl b:id:ustam b:id:gabill b:id:x100jp b:id:molbolmol 

おすすめ作品

その他おすすめ

有識者名簿

b:id:mionhi b:id:takeox b:id:fusionstar b:id:odakaho b:id:makopan b:id:watarux b:id:sds-page b:id:hetarechiraura b:id:onesplat b:id:nomitori b:id:kitayama b:id:pyiec

ジャンル

作者さん

雑誌

漫画じゃない

布教

きじゃなさそう

曽田さんが好み分かれるみたいですね。これは面白そうなので早めに読んでみるわ。

その他返信

b:id:go_kuma b:id:mutinomuti b:id:memorystock

趣味が逆だからこそ、このリスト活用してほしい。合わない人はとことん合わないと思うし。

b:id:nmcli b:id:tomoP b:id:tobaritooth

同志さんはどうぞこのリストを参考にしてくれ!!俺は俺が好きな作品好きな人が増えるのは嬉しいタイプなんだ!!

b:id:soraboby b:id:bloominfeeling

今、あなたSOUL CATCHER(S)の話をしましたね!?!?読み切りからずっと好きなんだよあれ!!周りに好きな人が居ないんだが俺は好きすぎて定期的に読み返してるぞ!!「春よ、来い」を聴くたびに泣きそうになるし読み返したくなる作品だ!!俺は吹奏楽知らんし音楽とか楽器ピアノちょっとかじってたぐらいだが、そんなど素人でも楽しめるぞ!!なんてったって主人公吹奏楽素人からスタートするから!!!専門用語楽器などについては説明入ってるし、曲名も明記されてるから俺的には漫画見ながら作中に登場する曲を聞いてみるのをおすすめする!!b:id:bloominfeeling さんも良かったら読んでくれ!!!1話だけでいいか!!!ジャンププラスだと3話まで無料!マワシヨミジャンプなら3巻まで無料!!とくに1巻はレア度Cだからすぐ見つかる!!2巻と3巻もレア度Bだから探せば見つかる!!!買うなら全11巻だからお財布に優しい!!ジャンプラでレンタルするなら総話数90!!つまりコインに換算するとボーナスコインも使えるうえにたった2610コイン!!でもジャンプラは1日1回限り動画視聴でコイン30が消費無しになるのでそれだと読むのに約3ヶ月かかるが実質タダみたいなもんだよ!!!良かったらぜひ!俺はこれきっかけで地域吹奏楽コンクール行くようになったぞ!どうでもいいが俺は去年の「エイプリルリーフ」って曲が好き!!とにもかくにもよかったらSOULCATCHER(S)を読んで欲しい!読めばSOULCATCHER(S)という不思議タイトル意味もわかるから!!SOULCATCHER(S)をよろしくお願いしま!!!!!!

方法とかのコメ

b:id:yamapi33 b:id:auto_chan

そんなつもりはなかったが、結果としてツッコミつつも教えてくださる有識者方が集まってくださったので、これから意図的にそうしてみる。

「わざとツッコミどころや噛みつきやすい部分を用意すると有識者マイスター様が集まってくださり記事が伸びやすい」といったところか。

b:id:masayoshinym b:id:Baybridge b:id:TakamoriTarou b:id:lionsage b:id:yas-mal b:id:watarux b:id:morimori_68

b:id:ivory105 b:id:hatechan09 b:id:Silica b:id:watarux b:id:whirl b:id:mame_3 b:id:hirarino

受け付けない、こういうのは苦手、読んだけど合わなかった作品、何が好きかより何が嫌いか、嫌いな漫画

そういう情報があったほうがオススメやすいんだな、ありがとうからは気をつける

でも自分でわかってるのはグロは苦手、エロ恋愛ストーリー必要範囲だったら読めるけどそれメインだとあまり読まない、絵柄はあまりにも非現実的だと読みにくく感じる、ジャンル縛りは特にない…ぐらいなんだよな。アドバイスありがとう

b:id:fkatsya b:id:mujisoshina

趣味を狭めてるつもりはなくて、ただもっと自分の好きな作品が探しやすくなればいいなと思ったんだ。それに明確なジャンルとかあったほうが説明やすいから…。でもそうですね、ラベリングにこだわるのも良くないか。確かに絶対共通項があるわけじゃないし、俺は俺が好きだと思える作品を見つけ続けるようにする。ありがとう

俺が好きになりそうな傾向や要素

有識者名簿

b:id:nmcli b:id:fusionstarb:id:ippeichangg b:id:namisk b:id:odakaho b:id:kurotsuraherasagi b:id:kohgethu b:id:ayumun b:id:kitayama b:id:mobile_neko b:id:pptppc2 b:id:fncl b:id:wonfeipon b:id:x100jp

…わりと心当たりがある。確かに天才とか群像劇とかそういう話が多いかもしれない。指摘されて初めて気づいた。

ご指摘に関して

名簿

b:id:eriotto b:id:sys-cys b:id:hatechan09 b:id:fujifavoric b:id:totoronoki b:id:kamonyan1 b:id:iiko_1115 b:id:f84w1dqd60j

これはもう頭下げるしかない。メジャー/マイナー定義がしっかりできてなかったしあやふやな書き方をした俺が悪かった。今はもうアニメ観てないし、大賞とか売上情報とかそういうのをきっかけに読むタイプじゃないし、情報収集も疎かにしてるから知らなかったんだ。本当にごめんなさい。

個人的には b:id:pkoiri さんの

この漫とかの上位読みまくれば?メジャー作品が好きみたいですし

という皮肉コメが好き。心にダメージを受けた。ごめんなさい。

2020-07-19

三浦春馬さんの訃報で起こった心境の変化

私はツイ廃ツイッター廃人だ。

日中、暇があればスマホを握り、ツイッターを眺め、くだらないことを呟き、フォロワーと会話したり互いにいいねを付け合い馴れ合っている。

絵師でもない、

インフルエンサーでもない、

ただのひっそりとした非公開の愚痴垢だ。

そんな私は昨日の三浦春馬さんの訃報Twitterタイムライン上で知った。

別段三浦春馬さんにこれと言った思い入れはない。

演技の上手い美しい人で、

時折バラエティなどに出るとその真面目さや繊細さが目立つ素敵な人だと認識していたくらいで、

彼が出演している作品をチェックしたり映画舞台に足を運んだ事もない。

しかしたら出演していたドラマちゃんと見た事すらないかもしれない。

私にとって彼はそれくらいの人だ。

だが、それくらいの人のはずなのに、私はいま彼の死にものすごくショックを受けている。

今まで自分は軽くサイコパスなのではと思っていた。

三月の暮れ、志村けんさんが亡くなったときも「あぁ残念だな」と思った程度で、

志村けん訃報を聞いて泣いている」

「悲しくて仕事が/家事が手につかない」と言っている一般人の呟きやインスタのポスト理解できなかった。

もともと身内の通夜葬式でもお経の最中うたた寝をしてしまうくらいの人間なので、

私は今後芸能人訃報を聞いても対岸の火事という感じで心が揺さぶられることなどないのだろうと達観していた。

そんな私がなぜか今ものすごいショックを受けて、ツイッターで一切くだらないことが言えなくなっている。

なぜだろう。

昨日の音楽の日城田優さんの歌唱ももらい泣きしてしまった。

もちろん城田優さんのファンでもない。

Twitterを開く気になれずなんとなく5chの芸スポスレを見てみると、

志村けん訃報を聞いたときの私のように

ファンでもないのになんでそんなに悲しんでるの?」という書き込み散見していた。

今もモヤモヤは晴れず、なぜだかずっと落ち込んでいる。

有名人自殺の後には後追い自殺が増えるというけれど、

後追いなんかではなく、

ただ何の思い入れも接点もない私がここまで落ち込み引きずるんだから

これがトリガーになり向こう側へ自分もという気持ちになる人が出てくるのはわかる。

何の責任とか誰のせいとか、原因なんて本人にしかからない。

しかしたら本人もわかっていないかもしれない。

私が今理由がわからないまま落ち込んでいるように、

誰にも本当の事なんてわからない。

綺麗事を並べても、汚い事実を探し出しても、もう真実なんてわからないのだ。

いろいろな意味で、出来るだけ多くの人が早く日常を取り戻せますように。

私はこのままTwitterをやめてしまうかもしれないけど。

2020-07-17

絵が描けねえ!!!

絵の描き方忘れたー!!!

デジタルに移行してからアナログで描く機会がだんだんだんだん減っていって気づけばアナログがクソ下手になったのはもういいとして(良くない)

学校が忙しくて自粛のせいで体力も落ちてるから家に帰れば描く気力もない生活を続けて一月二月もうすぐ三月

ここ一月デジタルですら時間が取れずにもうマジで描き方から忘れてる!!!構図が!!!!でてこない!!!!!線の引き方がマジでクソ!!!

気長に立ち絵とか構図凝らないやつを描いてリハビリしましょうね〜なんて言えるほど時間の余裕もない!!!

落書きでもしなきゃモチベが保てないのに落書きができない!!!

2人以上どころか1人ですらきつい!!!誰か助けてくれ!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん