「真意」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 真意とは

2023-11-25

自民党男性への差別がひどい

例の塩村議員の発言萩生議員もしてるじゃないか!とか、萩生議員には何も言わないのか!などのブコメが多い。(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.njpw.co.jp/459726https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2264252

まず揶揄された側、差別された側が全てについて批判しなければならないわけではないことは当然だ。リベラルの忌むWhataboutism(そっちこそどうなんだ主義)の典型例だと言える。

というか、当時萩生議員批判して今回塩村議員を批判しないのはもっと批判されるべきになっちゃうよ?(立憲民主党とか共産党とか、ちゃんと塩村議員を批判するのかなぁ)

萩生官房副長官発言について4野党の足並みを記者から質問されると「共産党の穀田委員長と会い、(社民党の)照屋委員長、(自由党の)玉城委員長とも連絡を取り合っているが、今回の副長発言が許せない、とんでもないということは一致している」と述べた。

https://www.minshin.or.jp/article/110424

民進党だが今は立憲民主党に移っている議員が多い)

さらに、萩生議員政治家プロレス関係者から袋叩きにあって審議拒否まで通告され、謝罪撤回している。プロレス関係者(今回の当人からではないが)から批判もあった。

今回の塩村氏は一応謝罪撤回しているが、その前にこんな発言もしていて真意が問われている。

プロレス芸はエンタメ世界ではよく使う言葉です。放送作家会議ではよく出てました。お決まりですが、私とアンチ塩村のガチ芸。

少し話題になっているようなので。

https://megalodon.jp/2023-1124-1504-30/https://twitter.com:443/shiomura/status/1727705244484960263

(削除済みなので魚拓

しか萩生議員発言は七年前だ。たった七年前とは言え、当時と比べたら明らかに誹謗中傷揶揄差別発言に対する批判は強くなっていると言っていいだろう。

村議員が男性だったら、自民党議員だったら、こんな擁護がわいたか

こういった批判網羅的にしなければならないものじゃなく、気になったら声を挙げる、ってので良いんだよ。そうしないと差別反対なんて一切できなくなるぞ。

というか気軽に声を挙げていいとしてたのはむしろリベラル側じゃなかったっけ?

もちろん一般性(法的安定性)が重視される立法行政世界なら別だが。

まり

◯前回批判して今回批判する

◯前回批判せずに今回批判する

◯前回批判して今回批判しない

どれでもいいんだよ。

◯前回批判して今回擁護する

のだけは党派性に囚われたどうしようもないクズだけどな

追記

萩生発言民進党が抗議したのは「野党対応茶番だ」という内容に対してであって、プロレスという言葉の使い方ではない。萩生発言の内容を批判したのであれば、塩村発言擁護してもダブスタではない。

以下の通りプロレスという言葉の使い方に抗議してるんだよ。

プロレスに対して失礼って読めないの?

嘘つかないでもらえますか?

民進党山井和則国対委員長24日「国会審議に対する侮辱」「私もプロレスファンの一人だが、プロレスに対しても田舎に対しても失礼だ」と、撤回しなければ今後の審議の日程協議に応じない意向を表明。」(https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/rural-pro-wrestring_n_13214784/

◯塩村あやか議員への誹謗中傷コラ https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1728184664731578799 の他に、「ホスト借金を肩代わりする法案」みたいなデマ蔓延してて、クローズドサークル構成員は騙されてるのに気付けないものだなあ

そんな話してねーだろ

したいなら自分でやってデマって証明すればいい

◯逆に「塩村が男性だったら、自民党議員だったら、こんな稚拙な難癖はされてない」って話だったはずのものを、まるっと倒錯させて擁護と言い出し批判それ自体差別呼ばわり、ありがちな難癖テンプレ

当時萩生議員がどれだけ批判されて、擁護されなかったか覚えてないの?覚えてないだけならまだしも知らないなら調べろよ眼の前の箱と板は飾なのか。

萩生議員とき野党だけじゃなく自民内部からも、プロレス関係者から批判されまくってたろ。

このままだとリベラル政党よりもよっぽど自民の方が自浄作用が働く組織だぞ

〇“塩村議員が男性だったら、自民党議員だったら、こんな擁護がわいたか?”湧くに決まってんだろウンザリする程無理筋擁護見てきたわそんなん

萩生議員の事例だと身内の自民党議員にすら批判されてたろ調べてみろや眼の前の箱か板が泣いてるぞ

そりゃSNS上での個人での擁護は(今回と同じく)あるだろうが大々的なのは批判一色だ

〇この「相手差別認定すれば勝利条件達成」という謎ルールの信奉こそ差別おもちゃにした考え方。どうせ杉田水脈にはだんまりなんでしょ。

人の言ってもいないことを持論に都合のいいように読み解く点、差別網羅的に批判しなきゃいけないとする点で論外

プロレスラー、プロレスファンは、権力に媚びて、女性には強く出るクズってことですよね

萩生議員の事例だとプロレス関係者ファン批判してたっつーてるだろうが

プロレス、少なくとも新日、のオーナー日本保守党応援しているし、有本や百田が「プロレス」を似たような文脈で使っていてもなんら反応すら示さなかったってさ。はい党派性党派性

何言ってんだ党派性のある奴は黙って差別されてろって?

例えばてめーは共産主義者(何が入っても良いが)だから差別されて当然だとでもいうのか、俺はそうは思わねーぞ

差別された奴は網羅的に反論しなきゃいけないわけじゃないってのは本論に書いた通り

ブコメ見て、何とかして差別とかダブスタ正当化したいって奴が多くて辟易する

煽りとかではなく教えてほしいんだけど、俺は「差別とまでは言わない言葉ダブスタ差別だと過剰反応している」のが本件だと思っていた。それで「これも差別ならなぜ反応しないのか、党派性恣意的差別だと主張していないか」を確かめるためにみんな批判しているのだと。

だったらなんで萩生議員はあそこまで袋叩きにあったんだよ。

今ほどポリコレ絶対視されてなかった時代に、だぞ。

それを差別あるいは蔑視と取られたからこその騒ぎだったんだろ?だったら今回も同等(時代を考えればそれ以上)になるのは当たり前だろ

2023-11-21

anond:20231121200025

その真意わからんけど自転車補給食として最適な形状であることは間違いがない。

糖質補給できて比較的消化しにくいパンの部分は薄い。

しかし十分にパンコーティングされているので食べるときに手がべとつかない。

そういった利点があることが薄皮アンパンというネーミングからは伝わってくる。

2023-11-19

映画ファンとしては映画泥棒より映画体験泥棒の啓発CMを作ってほしい

『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

ポストを見に行っても不快しか書いてなくて真意がわからないけど、年に多くて数十回映画館に行く人間としてはたしかにあれは愉快じゃないかも。

お金を払って観に来てる映画好きほど繰り返し見せられてうんざりだし違法視聴者には届かないだろうし、そもそも違法視聴ってどこの話なんだろう?

調べたら映画泥棒CMが始まった2007年当時はWinny違法アップロード問題化してたみたいだけどもう16年も前。

今も意味があるのか疑問に感じる。

そんなものよりお金を払った客としては鑑賞体験台無しにする“映画体験泥棒”への啓発をちゃんとやってほしい。

おしゃべりが止まらない仲良しさん、エンドクレジットで画面を見始めるスマホ中毒大事なシーンで前の客のスマートウォッチがピカピカし始めた時は興醒めだった。

鑑賞マナーの啓発CM自体はどこでもあるけど具体的じゃなかったりサラッと流してたりでいまいち響いてない。

上映中に客同士で注意するのは心理的にも物理的にもムリ。

声を抑えてるつもりでも周りにはいかに丸聞こえか、スマホスマートウォッチの明かりがどれだけ眩しいか(そして画面丸見えのリスクも)具体的で誰にでもわかりやす共通の啓発CMを作るべきだと思う。

たとえ同じ映画を繰り返し観ても最初の鑑賞体験は一回だけ。

そこで最悪な体験をしたら今の客はもう「サブスクでいいや」になっちゃうよ。

2023-11-08

anond:20231108004144

元増田の分類で言えば③のあとに①があるやつが好き(「虐殺器官」で虐殺文法システムが明かされたあとにジョン・ポール真意が分かる瞬間とか)

でもSF摂取してて一番テンション上がるのは(①②③問わず)作者の脳内センス・オブ・ワンダー媒体特有表現に書き下してやるぜという気概が見えた瞬間なんだよな

例えば「TENET」の逆行カーチェイス、「出会って4光年で合体」の後半ずっと、「STEINS;GATE」のオペレーションスクルド、などなど

2023-11-07

主の奇異と取れる発言の、真意をくみ取れるように、真摯に傾聴し、理解を示していく

  羽沢まで来ている・・・

2023-10-28

死ねどすスプレーを買った友人と縁を切った話

その日は仕事終わりに旧友と新宿で会う約束をしていた。旧友に会うのは久しぶりで千葉から都内に向かう彼女を待たせまい絶対に定時であがると、前日から”Hi”だか”Helloからだかはじまる、アメリカ人メールを日付が変わる日まで返信していた。結局、別件で上司につかまり仕事は終わらず、約束時間は1時間過ぎ去り旧友に謝罪LINEをいれ、それでも普段就業時間を考えれば相当早い時間仕事を終えた。新宿に到着すると、可憐若草色のワンピースを来た彼女ルミネエストに待っていた。遅れてごめんねと謝る私に気にしないでと彼女はいい、こう言い放った。

死ねどすスプレー買っていい?」

なにそれ。容姿は整っているが放たれる言葉はずいぶん物騒だ。話を聞けば最近流行りのお清めスプレー効果があるとかないとか、最近アルファベットアイコンに変わったSNSでよく見かけていた気がする。いわく、職場看護師をしている彼女は、上司患者に腹が立つため、気休めにでもそれを買いたいのだという。ルミネエスからルミネ1に移動し、キラキラしているコスメショップの中に、それはあった。私が思い浮かべていたお清めスプレーだけでなく、他にもいろいろ種類があるらしい。縁切りとか、氣とか、恋とか。恋人のいる彼女は恋以外の3種類を買っていた。外回り仕事をしている私はその日足が限界を迎え、時間時間だったのもあり、カフェに入った。

上司がむかつく、患者がむかつく、最近歳を感じる、結婚の話。20代半ばの女が集まれ愚痴悪口だ、どんなに綺麗事を言ってもこれが現実。でも時には毒を吐かなきゃやってられない。

彼氏さんとはどう?結婚しないの?私分からないんだよね、最初から結婚前提で付き合ってたか結婚を機に別れる人がいるの」

プロポーズされたことは慎重に話さなければいけない。20代女性にとってそれは時に爆弾になるから結婚するかしないかの問いに曖昧に答えれば、迷ってると感じたのか彼女はそう答える。勘違いされたままも良くないので、プロポーズされたことを話した。

母親の知り合いがね、息子を医学部に入れたの。それで彼女ティファニーをあげたんだって。そうしたら怒ったらしいよ。私だって息子からティファニーもらったことないのに!って」

「そのお母さんすごいこと言うね…」

「そう?やっぱり母親立場からしてぽっと出の女に医学部にまで入れた息子をとられるのは嫌じゃない?」

私の彼氏医者である彼女もそれは知っている。違和感はあった。でも元来良く言えばおっとり悪く言えば鈍感な私は、こうした言葉真意気づきにくい。それでも久々に会う旧友を悪く思いたくはなかった。別れた後のラインにはまた会おうねと連絡をいれる。仕事が忙しくて疲れてるのだろう、彼女学生時代から私にマウントを取ってきたのは幼さ故で、今は違う。そう思って、ほんとうに偶然発見した彼女の裏垢をなんとなく開いた。

「だいたいどんな時でも最高の服を着ていきたいと思うんだけど今日は会いたくない人に会うのに大量の交通費必要なのでマジで大事な服を出したくない」

「すばらしくニュートラルワンピースが一着あってよかった アクセサリー類は途中までつけてって会う前にはずそ」

頭をがつんと殴られたような衝撃を受けた。見なきゃ良かったものを見てしまった罰なのか、心臓が早鐘を打ち冷や汗が流れた。深く物事を考えられず、遅くなるのに各駅の電車に乗りぼーっとしている。

私が褒めた彼女に似合ってると褒めた服も、素敵だねとアクセサリーを褒めればこれも持ってきたと見せてくれたイヤリングも、こんなことを考えていたのか。金持ちだと学生時代に散々自慢していたのに、たかだか片道数百円のお金を大量の交通費という彼女の財力も、バカバカしく思えた。会いたいと私が声をかければ、長く会う必要がない平日夜を指定してきたのも、言葉の端々にマウントをとってきたのもこういうことか。

結婚式あるなら呼んでね。ちゃんと寝てね、体に気をつけてね。またいつでも呼んでね。

こんな言葉の裏で本音は別のところに隠されていた。違和感はあったけれど、そこまで思われているとは気づかなかった。

社会人になるともう喧嘩はできない。ただただ悪意に晒されて怒りを感じないわけではないけれど、わざわざ喧嘩をする労力も、喧嘩をしてまで彼女との関係性を修復したいわけではない。もう二度と会わない。それだけ。

今朝彼女からLINEがきた。お清めスプレーを巻いて数時間で、コロナ蔓延のため病棟への立ち入りが禁止されたという。効果抜群。そう書かれていた。本当に効果抜群だ。私との縁ももう切れたのだから

それでも学生時代嫌なことがあれど良い思い出もある。泣いていた私をずっと慰めてくれたこともある。こんな別れ方はしたくなかった。でも、ここまで言われて関係性を維持するほど、お人好しではなかった。

死ねどすスプレーを買った友人と縁を切った。願わくば彼女にとって私は悪縁で、彼女幸せな道を歩めますように。

…たまには机の角に小指をぶつけてほしいけれど。

死ねどすスプレーを買った友人と縁を切った話

その日は仕事終わりに旧友と新宿で会う約束をしていた。旧友に会うのは久しぶりで千葉から都内に向かう彼女を待たせまい絶対に定時であがると、前日から”Hi”だか”Helloからだかはじまる、アメリカ人メールを日付が変わる日まで返信していた。結局、別件で上司につかまり仕事は終わらず、約束時間は1時間過ぎ去り旧友に謝罪LINEをいれ、それでも普段就業時間を考えれば相当早い時間仕事を終えた。新宿に到着すると、可憐若草色のワンピースを来た彼女ルミネエストに待っていた。遅れてごめんねと謝る私に気にしないでと彼女はいい、こう言い放った。

死ねどすスプレー買っていい?」

なにそれ。容姿は整っているが放たれる言葉はずいぶん物騒だ。話を聞けば最近流行りのお清めスプレー効果があるとかないとか、最近アルファベットアイコンに変わったSNSでよく見かけていた気がする。いわく、職場看護師をしている彼女は、上司患者に腹が立つため、気休めにでもそれを買いたいのだという。ルミネエスからルミネ1に移動し、キラキラしているコスメショップの中に、それはあった。私が思い浮かべていたお清めスプレーだけでなく、他にもいろいろ種類があるらしい。縁切りとか、氣とか、恋とか。恋人のいる彼女は恋以外の3種類を買っていた。外回り仕事をしている私はその日足が限界を迎え、時間時間だったのもあり、カフェに入った。

上司がむかつく、患者がむかつく、最近歳を感じる、結婚の話。20代半ばの女が集まれ愚痴悪口だ、どんなに綺麗事を言ってもこれが現実。でも時には毒を吐かなきゃやってられない。

彼氏さんとはどう?結婚しないの?私分からないんだよね、最初から結婚前提で付き合ってたか結婚を機に別れる人がいるの」

プロポーズされたことは慎重に話さなければいけない。20代女性にとってそれは時に爆弾になるから結婚するかしないかの問いに曖昧に答えれば、迷ってると感じたのか彼女はそう答える。勘違いされたままも良くないので、プロポーズされたことを話した。

母親の知り合いがね、息子を医学部に入れたの。それで彼女ティファニーをあげたんだって。そうしたら怒ったらしいよ。私だって息子からティファニーもらったことないのに!って」

「そのお母さんすごいこと言うね…」

「そう?やっぱり母親立場からしてぽっと出の女に医学部にまで入れた息子をとられるのは嫌じゃない?」

私の彼氏医者である彼女もそれは知っている。違和感はあった。でも元来良く言えばおっとり悪く言えば鈍感な私は、こうした言葉真意気づきにくい。それでも久々に会う旧友を悪く思いたくはなかった。別れた後のラインにはまた会おうねと連絡をいれる。仕事が忙しくて疲れてるのだろう、彼女学生時代から私にマウントを取ってきたのは幼さ故で、今は違う。そう思って、ほんとうに偶然発見した彼女の裏垢をなんとなく開いた。

「だいたいどんな時でも最高の服を着ていきたいと思うんだけど今日は会いたくない人に会うのに大量の交通費必要なのでマジで大事な服を出したくない」

「すばらしくニュートラルワンピースが一着あってよかった アクセサリー類は途中までつけてって会う前にはずそ」

頭をがつんと殴られたような衝撃を受けた。見なきゃ良かったものを見てしまった罰なのか、心臓が早鐘を打ち冷や汗が流れた。深く物事を考えられず、遅くなるのに各駅の電車に乗りぼーっとしている。

私が褒めた彼女に似合ってると褒めた服も、素敵だねとアクセサリーを褒めればこれも持ってきたと見せてくれたイヤリングも、こんなことを考えていたのか。金持ちだと学生時代に散々自慢していたのに、たかだか片道数百円のお金を大量の交通費という彼女の財力も、バカバカしく思えた。会いたいと私が声をかければ、長く会う必要がない平日夜を指定してきたのも、言葉の端々にマウントをとってきたのもこういうことか。

結婚式あるなら呼んでね。ちゃんと寝てね、体に気をつけてね。またいつでも呼んでね。

こんな言葉の裏で本音は別のところに隠されていた。違和感はあったけれど、そこまで思われているとは気づかなかった。

社会人になるともう喧嘩はできない。ただただ悪意に晒されて怒りを感じないわけではないけれど、わざわざ喧嘩をする労力も、喧嘩をしてまで彼女との関係性を修復したいわけではない。もう二度と会わない。それだけ。

今朝彼女からLINEがきた。お清めスプレーを巻いて数時間で、コロナ蔓延のため病棟への立ち入りが禁止されたという。効果抜群。そう書かれていた。本当に効果抜群だ。私との縁ももう切れたのだから

それでも学生時代嫌なことがあれど良い思い出もある。泣いていた私をずっと慰めてくれたこともある。こんな別れ方はしたくなかった。でも、ここまで言われて関係性を維持するほど、お人好しではなかった。

死ねどすスプレーを買った友人と縁を切った。願わくば彼女にとって私は悪縁で、彼女幸せな道を歩めますように。

…たまには机の角に小指をぶつけてほしいけれど。

2023-10-22

[] そのはっぴゃくにじゅうさん

イラーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日は国際吃音啓発の日、日本においては平安遷都の日、時代祭鞍馬の火祭、絹婚記念日、キャットリボンの日、アニメの日、パラシュートの日となっております

言いたいことが言えないことは結構ありますとはいえ言えなかったなぁで諦められるようなら最初から考えもしないです。

やっぱり言いたいことはどうしても言いたくはなるのでしょう。

から、上手く会話の節々に混ぜていくのが上手なコツなのかもしれません。

とはいえ真意を隠すのも大事です。

真意が嘲りの場合なら口にしない方がいいです。

というかそれを口にしてしまった時点である種疲れているのかも知れません。

そう考えると、良くない気持ちが発散できないままでいるというストレス状態表現したいヘルプサインなのかもしれませんね。

ええ、つまり気分転換が一番大事ですね。

下手に口出しするより時の流れに任せるのがいい時もありますからね。

変にテクニックあるように見せるよりその方がいいです。

気分転換気分転換大事です。

 

ということで本日は【気分転換いか】でいきたいと思います

気分転換いか気分転換ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-10-19

anond:20231019165450

文学評論やろ

作者の真意なんてどうでもええんや

我々がどう読むか、どう読めるかのほうが重要なんや

2023-10-15

使徒トマスインドまで赴いて布教したが帰ってこれずに殉教したらしい

かえってこれたら帰還者トマスになれたのにね





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキューマジ感激感謝トマスもマスダもありがトマスユダDiggy-MO'ですやで。

トップコメの人が上手すぎて恐縮なんですけども。

あとこれ絶対「世の中」か「学び」になるよなぁって半分あきらめてたけど久々のおもしろカテゴリになってうれしいですわ

あとさートマスさんってさー、最初のほうは”情熱はあるが、イエス真意理解せず、少しずれている人物”かつ”イエスが復活したという他の弟子たちの言葉を信じない”(wikipediaより)みたいな人だったらしいよね。

入りのツンがすごいよね。トマスちゃんと人の話を聞きなさいって感じだね。これじゃ聞かん者トマスだよねー。

LINEするよりもしゃべった方が良い」

相手の顔を見て話すことも大事」と対話重視の巨人阿部監督 「真意が伝わってなかったら意味がない」

https://news.ntv.co.jp/category/sports/cbeca3dba8314bdcb2702db4d19fa315

2023-10-10

反戦税金真意

自分が死にたくないか反戦しているだけ

お金がないか増税反対しているだけ

難しくないシンプルな話だ

2023-10-03

anond:20231003172649

こういう奴誹謗中傷で訴えろよ

おまえリュウジ嫌いだからってこういう真意不明一方的情報垂れ流すなよ

2023-10-01

anond:20231001124647

授乳室は段ボール製でも無いよりはいいんじゃない?って最初は思ったし、(中略)便利に使う人が思ったより多かったらもっと普及すればいいんだしと思うし。

最初は~」とくれば普通は「今は違う」となるのにそれがないのは、

なんか真意を隠して文章書いてるな、って思いました。

どこが嘘なのか知らんけど

2023-09-30

anond:20230930115248

まあイケメンの方がたいてい女を物みたいに扱ってはいるな。色々理由つけて悪者にならないようにしながら、次々捨てたりしてるけど、女は認知バイアス真意を読み取れてないことが多いな。たまに雑に扱われて被害者ヅラしてる女も多いけど、何でそんな見えてる地雷自分から踏んで文句言ってるのか謎。

2023-09-29

ネトウヨが「マジョリティに対する逆差別をやめろ!」とか言うのも、男性フェミニストが「フェミニストである俺を侮辱するのはミソジニーだ!」とか言うのも、それ自体馬鹿な言説なんだけれども、彼らの真意を慮ってやることはできるのよ。

要するに、彼らは「思想信条に対する差別をやめろ!」と言いたいわけでしょ?だったらそう言うべきなのよ。

右翼左翼が手を取り合って、「俺たちみたいに尖った思想を持ったマイノリティを、マジョリティであるノンポリ達による差別から守って欲しい」と訴えていけばいいじゃない。

まあ、右翼左翼はお互いのことを殺したいほど憎んでるから、手を取り合うなんて無理だろうけど。

2023-09-21

電車でうるさい輩をミュートする作業をやっている

都内電車に乗っていると、ときどきやたらにうるさい人間が乗っていてその周辺が辟易としていることがある。

自分はある程度うるさいのは全然気にならないのだが、他人に一切配慮してない人間が多くの人間我慢させてゲラゲラ笑っているのを見ると、怒りでわなわなしてしまう。

そこで、そういう人間がいるときは、相手の顔を見たあとにすぐその場から立ち去って離れるようにしている。

彼らは「アホだから」だとか「他人迷惑がかかることがわからない」だとかそういうような原因でうるさいのではない。

他人迷惑がかかってでもいいから今ゲラゲラ笑いたい」とか「電車の中の他人などどうでもよい」という気持ちでそれをおこなっている。

駅に着いているわけでもなく席も空いているときに「なぜか立ち去る」という行動は意外と目立つのだ。そうした輩も「なぜさっきまで座っていた人間が立ち去っていったか」は理解できる。

自分が立ち去ると、他の乗客にも「なぜ立ち去ったか」という理由が伝わる。

車両移動をせずとも、少し離れた場所に座るだけで彼らは静かになることが多い。明確な敵意を相手にぶつけていても行動としては「ただ立ち去っただけ」で、真意不明である

こうした行動をとっていると、怒りも減り、溜飲も下がり、なかなかに有用である

電車内のうるさい輩はこうして「ミュート」するに限る。みなさまもお使いください。

2023-09-11

anond:20230911173319

これが原因で消されたって話があるのか…真偽は怪しそうな感じだが。

---

最新アルバム『Stories』からPure Grinding」と「For A Better Days」の2曲のミュージックビデオ公表したアヴィーチー。以来、その衝撃的な内容が話題になっていますが、特に後者ビデオ児童人身売買社会問題を背景にした虐待殺人復讐などが描かれたシリアストーンの映像です。

そのビデオを作った真意を、DJMagの中で明かしています

http://edmmaxx.com/news/4973

anond:20230911130744

真意はどうあれそんな嫉妬テンプレよく書こうと思ったな

客観性低すぎだろ

2023-09-10

紙屋高雪日本共産党から追放するための大義名分とは何か

id:gryphon氏が数日前、「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-で報じたように、

共産党専従職員で著名はてなブロガーでもある、紙屋高雪氏が日本共産党から追放されようとしている。

ただ、id:gryphon氏は「なぜ紙屋高雪処分されるのか」を書いてくれないので、自分なりに調べた結果をまとめてみたい。

免責事項:私は共産党の内輪の論理には全く詳しくなく付け焼き刃の知識で書いているので、おそらく的外れな内容が一部含まれる。

まとめると「鉄壁ロジック vs 多数決

「党規約の抜け穴を探し出し、党規約では本来禁止されているはずの「党の決定に反する意見の発表」を行った」紙屋高雪

vs

手続き正義無視し、多数派工作で党規約への違反認定しようとする」 共産党

増田解釈では、紙屋高雪は党規約違反していない。紙屋高雪自己防衛のための鉄壁ロジックを組み立てている。

しかし、紙屋高雪的な行為を許せば、党規約が実現しようとしている世界、「異論はすべて党内部で処理する、党外部へは党の見解以外を発信しない」という世界実質的崩壊するのも予想がつくところである

このような場合手続き正義として正当なのは、党規約改正である

しか共産党は横着し、党規約恣意的解釈多数派工作によって正当化することで、紙屋高雪追放を実現しようとしている。

詳しく

神谷処分根拠とされているのは以下のブログ記事です。

日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

https://twitter.com/nomad_union/status/1700432707212505497

県党が言う神谷処分根拠

規約五条(五)「党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。」の部分と(八)「党の内部問題は、党内で解決する」部分に反する部分。

こちらの部分が違反だと言っているそうです。

あとは「党破壊撹乱者の松竹氏と同調者だ」とも言っているそうです

https://twitter.com/meganeokonomiya/status/1700044650994884614

共産党内部の人間によるツイート2件で何がどの根拠により問題視されているかが分かる。

該当ブログ記事を読もう。なるほど、紙屋高雪氏の知性がバツグンに発揮された、増田程度では到底敵いようのない巧みな記事である

日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

増田の読解では、これは「表の主張」で「裏の主張」をパッケージングしたダブルミーニング記事である

表の主張

表の主張を要約する。

松竹氏除名問題で、「共産党異論を認めない」「共産党には民主主義がない」という批判が巻き起こっているが、それは誤りである実例を以って説明する。

まごうことな共産党擁護である

共産党民主主義がないという批判は誤りだ」という記事を書くと共産党から追放される、という全くナンセンス事象が起こったとするならば。

共産党外部の人間としては、「「共産党民主主義がないという批判は誤りだ」という意見自体が誤り」ということ? やっぱり共産党には民主主義がないの?

という印象を抱かざるを得ないだろう。

よって、党の印象低下を考慮すれば共産党記事問題視しにくいはずだ。

これは紙屋高雪氏が仕掛けた裏の主張を守るための第1の保険である

裏の主張

紙屋高雪は、松竹氏の除名処分理由に全く納得していない。なぜなら〜〜だからである

これはそのまま言えば、明確に党の規約違反する。

規約

党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない

よって紙屋はこの穴をつく。

私は私の意見が間違っているという、決定の認識を共有し、それに従い、その立場活動します。

裏の主張を守るための保険その2

「間違った意見としての説明」ならば、

  • どれだけ詳しく書こうが、
  • 面従腹背であることがありありと分かる書き方であろうが、

党の決定に全く反していない。

表の主張は「党内民主主義実例紹介」なのだから、「間違った自意見説明」をする大義名分バッチリである

さらなる紙屋のディフェンス

つの保険にも関わらず紙屋は休職処分となった。

処分大義名分は先に引用したとおり

1. 党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない

2. 党の内部問題は、党内で解決する

もちろん休職が明ければすべてが水に流されるなんてことはなく、さらなる重い処分が準備されていることは紙屋も承知していた。

そこで、処分が不当であると明らかに示すため、紙屋は2つの記事を書いた。

政党助成金と日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

県委員会総会で提起された学校給食の無償化の運動 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

どちらも紙屋の得意技、ダブルミーニング記事であり、処分理由の2つにそれぞれ対応する。

 私は「政党助成金を受け取って何かいい使い方をしたら?」という主張は誤っているという認識を共有し、志位委員長が述べた日本共産党立場で引き続き実践を重ね、検証していきたいと思います

 さて、ここまでの私の記事および解説を聞いてどう思われました?

 「神谷政党助成金廃止に向けて頑張っておるのだなあ」と思っていただけたかと思います

 まさか、「神谷政党助成金廃止記事にかこつけて、4つのダッシュ(——)の部分で政党助成金必要論を展開し、必要論を実は広げようという真意を隠し、党規約第5条(五)にある『党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない』に反しておる!」など思った方は一人もいないと思います

 そんな方がいたら、いたわってあげたいですね。

 どうしまたか? 大丈夫ですか? 休みは取れていますか? 何か嫌なことがありましたか

さて、ここまで読まれた方、私が曲がりなりにも県委員会総会決定の実践に力を尽くそうとしていることをご理解いただけたかと思いますまさか神谷絶対秘密の県委員会総会決定や会議の内情を外部に暴露してしまった。党規約違反だ」などと思われた方って、います? いませんよね。そんなこと、党規約に一文字も書かれていませんから。当たり前です。もしそんなことを思う人がいたら……その人のメンタル心配です。お大事に。

1つ目の記事では、

と、実例を「松竹氏除名問題から変更したこと以外まったく同じ構成とした。

「この記事はどう見ても「党の決定に反する意見の発表」じゃないよね?これが問題ないなら、当然に松竹氏除名問題を扱った記事問題ないよね?」

2つ目の記事では、

学校給食無償化」という党内部の議論を明らかにした。

「党内部の議論を外部に公開することって何も問題ないよね? 「松竹氏除名問題」だけ特別に、党の内部問題を党外で解決しようとしたことにはなるのはおかしいよね?」

これが紙屋が両記事で主張しようとした、タイトルにある表テーマとは異なる、裏主張である

実際、紙屋支持者の中では、秋山もえ氏が「政党助成金」を題材に、紙屋記事との形式上の違いが全く見当たらない党内民主主義解説記事執筆していることが指摘されている。

党内のことは党内でーー 意見を出しあい 議論し 学びあい 行動するという ハイレベルな組織づくり | JCP*もえブログ

紙屋を処分するならば、秋山もえも処分しなければ筋が通らない。

共産党懸念とは何か

紙屋氏の鉄壁理論に対し、実践的に見れば共産党が何を懸念しているかは明白だ。

という紙屋メソッドが正当なものとして認められれば、

いくらでも披露できてしまう。

様々な異論を持つ党員1人1人が紙屋メソッド行使し出せば、外部に対する行動の統一を求める民主集中制事実上崩壊することになるだろう。

正しい筋の通し方は何か

規約の穴を付かれたなら、規約修正すれば良い。それだけの話である。当然、法の不遡及適用し、紙屋氏は何ら処分対象になるべきではない。

問題本質

この2つの違いが暗黙の了解しか定められていないことだ。

じゃあ明確化すればいい。

「外部に漏れることが著しく不適当と思われる議論については、多数決を取り党外秘とすることができる。党外秘を漏らしたものは除名処分対象となる」的な条文を足せばいい。

それだけの話ではないか

おまけ「除名」と「除籍」の違い。自ら党規約を骨抜きにする共産党

紙屋高雪氏の既定路線とされる「処分」は「機関罷免処分からの「除籍である。つまりまず党職を解かれ、さらには党からも追い出される。

一方、

処分は、警告、権利(部分または全面)停止、機関から罷免、除名にわける。

と、党規約にあるように、党から追い出したいのであれば、「除名」処分を使えばいいだけである。なぜ2段階に分けるのか。

それは

除名は、党の最高の処分であり、もっとも慎重におこなわなくてはならない。党員の除名を決定し、または承認する場合には、関係資料を公平に調査し、本人の訴えをききとらなくてはならない。

と党規約にあるため、「除名」処分を行おうとすると面倒なことになるからである

一方、除籍の要件は以下の通り

組織は、第四条に定める党員資格を明白に失った党員、あるいはいちじるしく反社会的行為によって、党への信頼をそこなった党員は、慎重に調査審査のうえ、除籍することができる。除籍にあたっては、本人と協議する。党組織努力にもかかわらず協議不可能場合は、おこなわなくてもよい。除籍は、一級上の指導機関承認をうける。

から追い出すという実質的に同じ措置であり、しかも「除名」の場合と違い「除籍」は不服申立の権利も認められていない。

規約を骨抜きにしないためには、本来「除籍」は「除名」以上に慎重に運用しなければならないもののはずだ。

実際、「除籍」は「理由のない党費未納」だとか「音信不通」だとかに適用する条項のはずだという共産党員の証言を多数確認できる。たしかに、そのような些事に複雑な手続きを設けたくないので抜け穴を用意する、というのは理にかなっている。

一方で、現実運用では、「党員資格を明白に失った党員」「党組織努力にもかかわらず協議不可能場合」、この2項目は非常に雑に乱用されている。

https://i.imgur.com/m1UhX8D.jpg

これは実際の「除籍通知」の書面であるが、

党員資格を明白に失った:「除籍対象者が、民主集中制は見直すべきとのSNS発信を継続したこと

組織努力にもかかわらず協議不可能:「除籍対象者が、5つの質問・録音を協議を行う条件に提示したこと

どう見ても拡大解釈がすぎるのである

最後に、党規約第三条(五)から

意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。

2023-09-03

anond:20230902210540

馬鹿はどんなに考えても正解に辿り着けないんだからはてな真意はこうに違いない!」みたいな妄想はやめておけよ

2023-08-31

キャンプの先輩にメスティンの選び方おしえてもらった

蓋で選ぶらしい

「メスティンは蓋なり」って毎日10回唱えてれば真意がわかるって言ってたが今朝その真意に辿り着いた

 

ただの下ネタじゃねぇか!野郎ぶっこす!

飲食店サマーウォーズ増田済まずーぉうー政のんテク真意回文

おはようございます

なんかちょっと朝晩涼しくなってきたような気がするのよね。

こういう時に体調崩しがちなのでガチで注意気を付けないとね!って

私さー、

こないだファミレス増田を練って書いていたとき

隣のテーブル

お爺ちゃんとその孫と思われる二人組のチームがやって来て御飯食べてたのね。

孫お爺ちゃんファミレス一緒に来て御飯食べていいなーって思ったけど

あれしきりに孫はスマートフォンを気にしてみていたけれどあれ実は、

きっとその孫娘は、

若くして亡くなったお爺さんのお嫁さんなの。

その娘はスマホをしきりに眺めているけど、

あと何時間とか何分とかで孫娘に乗り憑る効力が解かれるので、

急いで爺様と楽しい食事をしていると思うと、

なんか見たことないけど

サマーウォーズわ!ってそう思って止まないのよね。

夏のファミレスにはファンタジーが詰まっているわ!

泣ける!

胸熱わ!

そう考えるとファミレスにはラミレス以外のファンタジーしかないと思うの。

しかも宝庫よ。

とりあえず

何か夏にファンタジーなことが起きたら観たことないけどサマーウォーズわ!って言ったら雰囲気出るわよね。

あとファミレスで恥ずかしいのは

生中のジョッキをおかわりしたら空いたグラスをすぐに片付けて欲しくない?

あれが2つ3つテーブルに乗って残っていると、

すごく呑兵衛みたいによそのお客さんから見られたりするじゃない?

これも私が喰らったサマーウォーズかも知れないわ。

ネタが無かったら

喫茶店とかファミレスとかそう言ったところに行くと意外とそんな宝庫かもしれないわね。

あとさー

飲食店にて、

今までお冷やがセルフじゃなかったのに、

仕組みが変更になったのにを気付かず店員さんにお水下さいと言ったら、

セルフです!って言われる件、

そういうサマーウォーズを喰らうのはたまにはまああるとして

同じお店のチェーンとかだったら統一してほしいものだとも思わないでもないこともないけど。

そんでね、

かいのお客は追加マヨネーズ頼んでて、

それは小皿で持ってきてくれるんかーい!ってなんか矛盾を感じるわ。

食券回収するときにすらお水持って行くってーのは面倒くさい!ってことなのかしらね

これもきっと私の中のサマーウォーズなのよ。

でも本当に

セルフはお水です!って勝ち誇ったように言った店員さんに

追い追加マヨネーズ小皿持ってきてくれる優しさの半分の50パーセントほど感じたので、

注文はロボットがするし

御飯を装うのもロボットがするし

配膳はネコがするけど。

どんどん飲食店から人が消えていくのかも知れないわ。

これもサマーウォーズなのかも知れない。

どんどん世の中がサマーウォーズ化していくのよきっと。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ちょっと飲んでまたヒーコー飲んだんだんけど

これ豆乳とヒーコーを割ったら家で手軽にソイ的なものできるんじゃない?って思ってしまったわ。

美味しいのかどうかは実験してみないと分からないので

めしからガッテンと言うわ!

デトックスウォーター

最近炭酸レモンウォーラーと冷え冷えの水は常備して準備してあるけど

思い出してやってなかった最近ルイボスティーウォーラーやってなかったわ!

なので、

昨日その冷え冷えの水のボトルルイボスティーお茶葉をいれておいて作っておいた

久びさルイボスティーウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-08-30

L'amour あるいは L'amitié

今年の春休み留学先で出会い、現地で1ヶ月ほど交友を持った女の子がいた。彼女とはその短期留学に参加した他の日本人メンバーと共に初夏に再会を果たした。彼女はそれほど勉強熱心とは言えないもの国際協力に関心を持っているとのことだった。彼女と僕の家は離れており普段は会う機会がないのだが、僕の家の近くにある、ある国際機関支部ワークショップのような催しに参加するとのことで、その際に会いませんかと彼女から連絡があった。相談の結果、彼女が僕の近所に来る二日間とも彼女と僕は会うことになり、二日とも支部まで僕が彼女を車で向かいに行き、一日目は僕の家でラザニアボルドーを、二日目は庶民的居酒屋刺身天ぷらを食べることになった。一日目の朝、彼女Twitterを見ると、「朝に香水をつけても夜には香りが失われてしまう」という投稿があった。彼女が僕にアカウントを知られていると分かっているのにこのツイートをしたということは、夜に僕と物理的に近づく機会があることを想定しているのではないかと、僕はツイートから想像を膨らませた。彼女恋人はおらず、理由を聞いてもよくわからないのだが、とにかく恋人は作る気がないということだったので、このツイートにそんな深い意味はもちろん無いはずだった。一日目の晩は結局何も起こらず終わった。告白というのはお互いの気持ちを探り合う根性や忍耐力のないカップルがする性急な行為であって、恋愛醍醐味はお互いの探り合いにあるという話を僕がすると、彼女はそんな探り合いをいつまでも続けている男女がいるかもしれないねと返してきたので、この発言メタ的に我々の関係示唆しているのではないかとも思ったが、彼女発言真意はわからなかった。とはいえ彼女は僕を嫌っている訳ではないだろう。嫌っていたらわざわざ会いましょうと連絡してくるよしもないし、実際僕と彼女出会い、僕が彼女Twitterアカウントを知る以前に彼女はこう投稿していた。「話しかけてみたらワイン文学フェミニズムにも詳しい面白い人がいた。好きじゃん」」内容は概ねこんなツイートで、好きじゃんという表現は、Twitterユーザー特有の「気に入った」くらいの表現なのか、恋愛感情なのか判断しかねるところが難しい点である。二日目、居酒屋に入ると宇多田ヒカルAutomaticが流れていた。彼女も僕も仏語勉強しているので、世が世なら我々二人の関係もAutomatiqueに進んで欲しいところだった。その日は二人とも疲れていたので、会話自体面白かったが、久しぶりにあった一日目ほどの興奮はなかった。それでも二日連続であって、何時間話題を枯渇させることなく話し続けることのできる相手というのは得難いもので、それが異性であれば尚更である彼女は異性に下心を感じる瞬間に、嫌悪感を覚えると言っていた。それでもいつの日か僕は彼女あの肉体の親密さを達成してみたいと思う。こう書いてみて気づくことだが、僕の彼女に対する感情は、ただ単に肉体的に彼女と交わりたいと思っているだけではなく、やはりその精神共感する部分が少なからずある。僕が人を好きになるのはかなり久しぶりのことで、長らくそ感情を忘れていたような気がするが、ここに来てようやく美しく、少し暗いところのある好みの女が見つかったというのに、なぜ彼女には恋人を作る気がないのか、それだけがよくわからない。

2023-08-22

俺が技術者派遣を辞めた理由

先月末で約15年程勤めた技術者派遣を辞めてメーカー正社員転職した。

辞めるに当たって思っていた気持ちとかを書いておくので、技術者派遣就職転職しようと思ってる人は是非参考にしてほしい。

  

ただし、以下は俺が所属していた技術者派遣会社の話と、派遣先で一緒になった他の技術者派遣会社の人から聞いた話だけなので

全てが全て当てはまるわけでは無いとだけは言っておく。

  

辞める理由について

辞める理由は大体3個くらいあって、

以下でそれぞれについて説明する

  

理由1:給料が上がらない

もちろん技術者派遣会社にも寄るが、労働組合があっても機能していない(ただ存在があるだけ)のケースが多く、

世間がやれベースアップだ、物価高高騰してるんだから給料上げろみたいな風潮になっても

上がる給料所属年数で上がる昇給額の数千円くらいなもの

  

転職サイトとか見ると技術者派遣会社は最低保障給が比較的良い会社が多いが、

それ以上大幅に上がることは無いと思った方が良い。

  

理由2:正当に評価されないケースが多い

派遣先に評価者が一緒に派遣されている場合であれば多少融通は利くのだろうが、

派遣会社から一人で派遣先に派遣されている場合だと評価者が業務内容を把握しにくいケースが多い。

  

どんなに派遣企業から良い評価を頂いていて、実績として売り上げなどに貢献した数字が出ていても

それらが評価として自分に返ってくることは非常に希

  

なぜなら評価者は他の派遣からも盛りに盛られた自己評価を出す一方で業務中のミスなど失敗は全て隠すので、

それらを全て信じて評定をつけていたら全員の評価が優秀になる。

そのため、自己評価の5〜7割程度しか自社から評価されないケースが多い。

  

理由3:家族、親戚、友人から誤解される

これが正直一番キツかった。

技術者派遣会社は俺の知る限り全てが登録型ではなく技術者派遣会社正規雇用された社員派遣している。

そのため派遣企業からすると「派遣」であっても、社会的には技術者派遣会社の「正社員である

  

しかし世の中では「派遣」というと「登録派遣」が真っ先にイメージされ、

どこの会社にも正規雇用されていない非正規雇用だと思われる。

  

そのため、親族や友人と仕事の話になり、今は技術者派遣会社であることを話すと大体が哀れんだ目で見てくるか、

偉そうにも上から目線で「早く正社員になれるといいね」などとぬかされる始末。

  

その都度、技術者派遣は旧・特定派遣なので技術者派遣会社正規雇用された正社員メーカーなどに派遣されて働いているので、

社会的肩書き正社員会社であるという話をしないといけない。

そしてそこまでしっかり話してもそのうちの3割程度は理解出来ない人が多い。もちろんそれは俺の説明が悪い場合もあるが。

  

先日実家に帰った際、技術者派遣を辞めてメーカー転職するという話を母親にしたところ、母親すら誤解していたようで

「ようやく正社員になれたんだね、良かったね」などと言ってきた。

技術者派遣会社に勤める前に業種の話だとかはもちろんして、正社員から福利厚生もしっかりあるという話をしていたにも関わらず、だ。

  

まり俺は親から"15年もの非正規雇用不安定な業種に就いている"と思われていたという事である

さすがにこれにはガックリきた。せめて親ならばそこは把握していて欲しかった。

  

結論

技術者派遣理系大学でも入社、未経験者でも転職できる事が多いので、

技術系の会社で働きたいがメーカーには転職できないのでという踏み台として使うのは最適だと思う。

  

だが、上に挙げたようなデメリットも多いため、転職踏み台として考えるのであれば5年程度を目安にすると良いと思う。

個人的お気持ち表明

一般的に思われがちな派遣を広めた元凶と言われている竹中平蔵氏についてだが、

真意はどうであれ少なくとも俺は竹中氏に感謝こそするが恨み辛みは1mmも無い。

技術者派遣が無ければ次の転職企業には入れなかったのは確実なので、広めてくれてありがとうという気持ちが強い。

(先日なにかの記事派遣を広めたのは竹中氏では無いとあったが)

  

それよりも『「派遣」=「登録派遣である

という風潮を広めたヤツ、お前が死ぬときマジで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんでから死んでもらいたい。

そいつには非常に強い恨みがある。お前のせいで俺は何度受けなくて良い職業差別を受けなくてはいけなかったのだ。

本当にこの風潮を広めたヤツだけは許せない。誰だかさっぱりわからんのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん