「セミナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セミナーとは

2023-09-23

成功は運?

成功秘訣は?」

「いやぁ。運が良かっただけですよ。人にも恵まれました」

「なるほど。ところで会社設立時/独立直後はどのくらい働いていましたか?」

「泊まり込んで24時間対応ですね。夜中2時でもトラブルが発生したら即応してました。当然でしょう」

休日は?」

「え?立ち上げて3年位は24時間やって当たり前ですよね?」

「今は?」

「新しい技術を学ぶ為に独学とセミナー通い、経営もやって充実しています。」

一代で成功した人、だいたいこれくらいやってる。

2023-09-22

anond:20230922134946

https://www.gsclub.jp/

 

 

最初に・・・「がんサバイバー」ってなに?

「一度でもがんと診断されたことのある方」です。治療効果をあげて良くなった人だけでなく、治療中の人も含まれますラテン語の“Sur”の「超えて」+”vīvere” 「生きる」、つまり、がんを「超えて生きる」というポジティブ語源もつ言葉です。

 

がんサバイバークラブとは?

 がんサバイバークラブとは、全国700万人のサバイバーが ”希望と共に生きる”ことのできる社会をつくることを使命とする、公益財団法人日本対がん協会事業です。サバイバーが中心となり運営しています。3つのテーマとして、⓵「知りたい」⓶がん患者の「治りたい」と⓷「普通生活がしたい」に寄り添い、⓸患者や大切な人の「支えたい」をサポートすることを掲げていますウェブサイトでは患者会、イベント、がん関連ニュース等の情報や、サバイバーストーリーなどを提供し、一方で患者支援セミナー相談など実際に触れ合うことのできる活動も行っています

2023-09-19

他人交際関係をいちいち気にする自分が嫌

つい先日、とあるセミナーで、同じクラスの男女が隣り合って座っているのを見掛けてしまった

その二人は出身校も違うし今まで特に親しく話している様子を見た事もなかったんだが

席には余裕のある会場でわざわざ隣り合って座っていたというのはやっぱりそういう事なんだろうな…

男の方は個人的ちょっと良いなと思っていただけに正直ちょっとショックだ

あーやだやだ、なんでこういう事をいちいち気にしちゃうんだろうなー自分

他人が付き合っていようと自分には関係ないし、いちいち気にする自分が本当にキモいとは思うから

思っていても言葉や態度に出さないように気を付けないととは思う

anond:20230918184648

これはゲーム機会社ってより稲盛型、狂セラ宗教経営企業の特徴でしょ。

カルト宗教らしく年中企業セミナーとかやってるねえ。

2023-09-16

「最幸の志事」「顔晴ろう」みたいなのきらいじゃないのワイだけ?

・「最幸の志事」

・「顔晴(がんば)ろう」

・「ありがとうご財増(ざいま)す」

・「望年会」

・「輝業(きぎょう)」

・「人財

・「成幸(せいこう)」

・「心友(しんゆう)」

こういう当て字、啓発セミナーとかで言われそうで評判わるいみたいだけど。

きらいじゃないのワイだけ???

2023-09-15

コラム父親になったらOSを入れ替えよう!」

イクメンムーヴメントも来て、最近男性育児への参加率が増加してきているが、まだ「しなければならない」という義務感が先行している人、企業成果主義のような感覚で「親としての評価」だけを求めてしまう人が多く、育児を楽しむところまではなかなかいけていないようだ。

父親積極的子育てすれば、これまで見えなかったことが見えてくる。子どもの成長はもちろん、家族夫婦の絆が強まったり男性家事に勤しむことで生活力が磨かれるので、将来もし妻や親が介護になったり、一人で暮らすことになっても安心だ。また家庭という枠を越えて学校PTA地域活動へ参画すれば、会社では味わえない仕事の達成感を得たり、一生付き合える隣人ネットワークも持てる。それによって父親自身世界も広がり、人間の幅が出来てそれが本業仕事や老後の人生にも活かされてくるのではないだろうか。

子育て主体的に関わることがこんなに「いいことづくめ」なのに、残念なことにまったく興味がない男性はまだ多い。そもそも父親を楽しもう」「地域父性を発揮しよう」なんて発想すらない。「育児母親仕事。男は外で働き稼いで家族を養うのが父親役割だ」と、思いこんでいる男性はまだ少なからずいるのだ。

そういう僕も20代の頃は仕事に没頭し子ども特に好きでもなく、そんな考え方だったと思う。でも35歳で娘が生まれとき直感的に「育児義務ではなく楽しい権利なのではないか」と思った。子どものいる暮らし自分なりに目いっぱい楽しみたい。「手伝い」ではなく主体的子育てに関わることで、ひょっとしたら親として、大人として、地域社会の一員として自分が成長していけるのではという予感があったのだ。

そのためには、独身の頃と同じことをしていてはダメだ。まずは「男は仕事。女は家事育児」といった古い価値観アンインストールする。つまり自分の中のOSオペレーションシステム)を入れ替えねばと悟った。実際に始めてみると子育てはいろいろなソフト(寝かしつけアプリ、お風呂入れアプリ絵本読みアプリなど)が必要でそれを円滑に稼働させ育児を楽しむためには、古くて堅い父親像を追い出し、新しい時代必要父親OSインストール意識改革)が必要だったのだ。

またOSが古いと「ワーク・ライフバランス」という言葉も捉え方を間違える。子育てをしてみて僕も分かったのだが、「仕事生活か」のどちらかを取る二者択一ではなく、自分なりのハッピーバランスを考えそれらが融合して人生を形作ると考えることが大事なのだ仕事子育て自分人生と捉えるならば、毎日双方がスムースに運ぶようマネジメントすることが大事で、そうすれば段々と楽しめるようになってくる。ただし大概にして子どもの幼少期と仕事責任が増す時期は重なるもの。僕だってそうだった。子どもが生まれたって仕事面白いし、熱血マンガを読んできた世代なので「男のロマン」的なものあるのだが、そればかりを追いかけて家庭を放ったらかしにして仕事一筋では家族幸せになれず、結局自分人生も楽しくないのだということに何回かの失敗で思い至った。幸い、大事にならずに修正できてよかったのだが、危ないところだったと過去述懐して思う。

セミナーや講演で全国を歩いていると「子育てが始まって妻と不和に陥った」という男性が多いのだけれど、そういう笑顔のない男性には「それはあなた能力や向き不向きの問題ではない。OS問題なのだ」と伝えている。

これから父親になったらOSを入れ替えて、自身の働き方や子育ての仕方を見直し子どものいる暮らしを楽しむことで男性だって楽しい人生を送ることができるのだと考えよう。そして自分人生肯定する父親笑顔こそが、夫婦パートナーシップ子ども自尊心を育むのだということ認識して、父親であることを明日からもっと楽しんでいこう。

https://www.gender.go.jp/policy/men_danjo/column/os.html

anond:20230914182217

2023-09-13

anond:20230913170424

桜以前の問題あるし、「保険証廃止納期を守れ」発言あるし、ローソン社長時代にも『もっとクビにしやすくすべき』と発言している

あと、ハーゲンダッツサントリー

サントリーホールディングスの新浪剛史社長は、経済同友会(https://www.doyukai.or.jp/)の

夏季セミナーオンラインで出席し下記のように発言

「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢必要だ」

賃金の上昇は"40歳か45歳で打ち止め"にすればよい」

「国は(定年を)70歳ぐらいまで延ばしたいと思っている。これを押し返さないといけない」

https://www.asahi.com/articles/ASP9B64GNP9BULFA01L.html

2023-09-12

anond:20230912151313

サントリーは起用しないらしいけど割とそれ以前の問題じゃね?

桜以前の問題あるし、ローソン社長時代にも『もっとクビにしやすくすべき』と発言している

あと、ハーゲンダッツサントリー

サントリーホールディングスの新浪剛史社長は、経済同友会(https://www.doyukai.or.jp/)の

夏季セミナーオンラインで出席し下記のように発言

「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢必要だ」

賃金の上昇は"40歳か45歳で打ち止め"にすればよい」

「国は(定年を)70歳ぐらいまで延ばしたいと思っている。これを押し返さないといけない」

https://www.asahi.com/articles/ASP9B64GNP9BULFA01L.html

2023-09-11

HSP

HSPといえば武田友紀さんだし、HSP新刊を出すからてっきりNHKあさイチに出るのかと思ったら、全然しらん人がHSPセミナー講師として紹介されていた。

私の勝手見立てだが、武田さんってやっぱりすごく上手だなと思う。

HSP臨床心理学的には科学的根拠のない概念らしく、批判も受けている。下手にああい番組に出ると、専門家から批判の的になる。

HSP界隈で最も成功している人の一人なので、当然出演依頼はあったと思う。理由は分からないが断ったのだろう。

HSPは信じる人?頼りにしている人がたくさんいるから、たぶん今回の番組を観てHSPに興味を持って、行きつく先は武田さんの本だ。

武田さんは出演せずして、今回の批判も受けることなく本の売り上げを伸ばすことができるのだ。

本当にウマイ。

しかし一方で、いくら科学的根拠のない話であっても、HSP関連商材がこんなに売れ、ラクになりましたという人が続出しているのなら、科学的根拠とは一体なんなのかと思う。

2023-09-06

【公金チューチュースキーム】そうすると今井瑠々の転身も選挙プランナーに払う金のためか

2021年12月22日(水) 19:00〜カタリバ大学123講 25歳で国政選挙チャレンジしてみた

https://www.katariba.net/news/2021/11/25034/

モデレーター

寺脇研さん(カタリバ大学 学長

松山泰斗慶應義塾大学4年)

今村亮(カタリバ大学 事務局

運営事務局今村亮、松本宮本

タイムテーブル(予定)

18:40~ カタリバ事務所・開場

18:50〜 ZOOM接続開始

19:00〜 開始・オリエンテーション

19:10〜 今井さんのお話

20:00〜 質疑応答ディスカッション

20:40〜 参加者同士で感想共有

20:55~ 寺脇学長より

21:00〜 終了

◆参考資料

(1)2021年11月2日 朝日新聞

立候補したいな…」24歳のカノジョは言いづらそうに切り出した

https://www.asahi.com/articles/ASPC173JXPBZOIPE00R.html

(2)2021年11月2日~8日 朝日新聞連載記事

25歳新顔 選挙に出た

第49回衆院選立候補した20代(年齢順、重複立候補場合選挙区のみ)

吹田英駿(25):比例東京ブロック/新党やまと

今井瑠々(25):岐阜5区/立憲民主党

野中美咲(25):大分1区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

近藤真衣(25):比例北陸信越ブロック/自由民主党

松野未佳(26):比例東京ブロック/自由民主党

太田彩花(26):東京16区/日本共産党

吉川穂香(26):東京24区/日本共産党

岸野智康(27):茨城3区 /日本維新の会

荒井淳志(27):石川1区/立憲民主党

西之原修斗(27):東京11区/日本共産党

馬場雄基(29):福島2区/立憲民主党

矢島秀平(29):広島3区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

木造燿子(29):比例東海ブロック/自由民主党

望月亮佑(29):大阪18区/日本共産党

◆お申込

https://forms.gle/kAyYrjC9bmEjcbHt9

主催団体 認定特定非営利活動法人カタリバ

実はこれがあおから問題となる。

ということになると、列挙されている人間が気になる。

交通費、二重計上か 自民転身の今井瑠々氏 立憲時代の21年

2023.02.07 15:06

https://home.kingsoft.jp/news/news/mainichi/20230207k0000m010155000c.html?from=content

 2021年衆院選立憲民主党公認岐阜5区から立候補して落選した今井瑠々(るる)氏(26)の政治活動費を巡る問題で、今井氏が同年に東京都内で講演した際、交通費主催から受け取りつつ政党支部政治資金から支出した可能性があることが判明した。専門家は「交通費を二重計上すれば政治資金規正法違反虚偽記載)に当たる恐れがある」と指摘する。

 講演を主催した認定NPO法人カタリバ(東京)によると、今井氏は21年12月22日夜、NPO事務所を1人で訪れ、若者政治参画などをテーマに講演した。毎日新聞取材NPOは「地元と講演場所間の往復交通費と講演謝礼を、内訳を示して今井氏に支払った」(広報)と証言した。

 他方、今井氏が支部長だった立憲県第5区総支部の21年分政治資金収支報告書によると、21年12月22日電車代(計2万2090円)が政治活動費として支出された。多治見駅東京高円寺駅で発行された領収書などから地元東京との往復交通費とみられる。

 今井氏は講演と同じ日付で、都内での整体気功によるメンタルトレーニングセミナー代(3万3100円)を資金管理団体今井るる後援会」の政治活動費として支出していた。セミナーを含め、NPO負担した交通費で参加可能だったとみられる。

 今井氏は毎日新聞取材に「収支報告書監査を受けて提出した。今後とも、政治活動を通して誠心誠意想(おも)いを伝えていく」などと回答。NPOから交通費の授受の有無は答えなかった。

今井るる@多治見市(岐阜県議会議員)

@luluimai

【お知らせ】

2月7日付の毎日新聞掲載された記事につきまして、NPO法人カタリバ様に改めて事実確認を行ったところ、カタリバ様から私に対する交通費支給はございませんでした。

午後8:03 · 2023年2月13日

·https://twitter.com/luluimai/status/1625088160584847360

というかNPO法人は金を出したといっているか不正経理ですけどね。交通費の二重計上。。。

あと支給がないというのはあり得ないです。数字があるから

 4月岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に自民党推薦で立候補を決めた今井瑠々(るる)氏(26)の演説会が5日夜、同市内であった。立憲民主党衆院岐阜5区支部長からの「転身」について、初めて有権者に直接説明する機会。今井氏は「人生をかけた決断だった」と振り返った。

 演説会には約100人が参加した。今井氏は、前回の衆院選で、支持者に「立憲だと表だって応援できんのや」などと言われたとして、「必要なのは政党の戦いではなく、地域のために仕事することだと気づいた」と話し、子育て支援政策などを訴えた。フロアから質疑応答時間はなく、演説会は1時間ほどで終わった。

 県議選は3月31日告示4月9日投開票多治見市選挙区ではともに新顔で、自民公認で元共同通信記者友江惇氏(36)と無所属印刷会社員の判治康信氏(46)も立候補を表明しており、16年ぶりの選挙戦が見込まれている。(本井宏人)

実は転身の理由なんて今に至るまで一切説明していないわけ。じゃ、お金ですね。

選挙プランナー、マジで選挙ミスコン勘違いしている?

今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて」今井瑠々氏の自民接近で支援団体解散

https://www.huffingtonpost.jp/entry/gifu-imai_jp_63bcd874e4b0d6724fc6bfbe

今井るるさんの支援団体今井るるサポーターズ」も7日に解散を発表。今井から報告を受けたのがごく最近だったことを明かした上で、連続ツイートの中で「今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて、本当に申し訳ない。しかしながら、今井さんの判断は受け入れることは難しく、ショックでした」と思いを打ち明けている。

いや、こういう嘘つき女をサポートして市民をだましていたことに責任は感じないんですか?バカかこいつらは。何がサポーターだ。

だが、今井瑠々は

裏切り批判も含めて知名度に 今井瑠々氏が選んだ「空中戦

統一地方選挙2023自民立憲

佐藤瑞季2023年4月1012時05分

 そこで選んだ戦略が「知名度を生かした空中戦」(選対幹部)だった。「SNSでの広がりが勝負の分かれ目になる」。2021年衆院選小選挙区の全国最年少候補となり、立憲から自民への転身で批判も含めて全国の注目を集めた今井氏は、自らの強みをそう自覚していた。

 インスタグラムツイッターユーチューブラインフェイスブックなど若者を中心に広く利用されているSNSを多く使った。演説や街頭活動の様子をライブ配信し、女性子育てに焦点を当てた政策を訴えることで、若者子育て世代への浸透を図った。

 自民入りの背中を押したとされる野田聖子・前男女共同参画相(62)は、3月以降に計2回、応援に駆けつけた。「30年後の今井瑠々は私です」「私の娘として、みなさんがびっくりするくらい大きく育てていく」。今井氏と同じ若者女性政策を重視する野田氏がそう訴えると、聴衆が沸いた。

市民から「ガン無視」の声も…立憲から自民鞍替え岐阜県議選へ 初当選今井瑠々氏「思いを県政に届ける」

2023/04/10 21:09配信

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230410_26649

選挙当選するのは金が目的しか言いようがない。これでもなんの政策もないでしょ。

空中戦。。。無駄な金を選挙プランナーに使ったということですわ。

ちなみにルッキズムとかジェンダーロールとかなんの意味もないというのがよくわかるでしょ。

いい加減にしろクズどもが。

民主候補トップ当選 立憲時代今井氏支える

 トップ当選の判治氏は、市内で約3千人がいる連合岐阜などの支援を受けて得票を伸ばし、1987年から続く非自民の1議席を守った。連合岐阜は立憲、国民民主の両党と合同選対本部を設け、告示前後に両党の幹部クラス応援に入るなど、手厚く支援した。

 選挙戦では「2議席とも自民系では、国や県にモノが言えない」と訴え、古川雅典・多治見市長も頻繁に応援に加わった。

 判治氏は、2021年衆院選で立憲民主候補だった今井瑠々氏を支えた1人。「転身は後ろ脚で泥をかけられた思い」とくり返していた今井批判を、告示後はぴたりとやめた。陣営幹部は「今井氏に大量得票してもらった方が、友江氏との勝負に有利になるとの読みもあった」と話した。

 市内には愛知県企業に通う労組員も約1千人おり、連合愛知支援も受けた。(本井宏人)

そら税金泥棒する公金チューチュースキームのNPO法人資金源の立憲民主党批判できるわけないな。

堀口英利も「最年少」のキーワードで当選させられそうになっていた一人だったということ。闇が深いでしょマジで

2023-09-05

anond:20230905031751

あー。わかりやすいところで言えば、有料の教室とかクラブカルチャーセンター地域掲示板かに貼ってある個人運営セミナーとか教室。あとは消防団とかバイトとか。あとは旅先の体験教室とか。AirBnBとかでオーナーと仲良くなるとか。なんでもいいから、とにかく知らない人と会ってコミュニケーションの総量を増やすのが先だと思う。

友達になるのは同性でもいいんだよ。その先に新しいコミュニティがあるから。知らない人、知らないことと触れ合えばいいと思う。

2023-08-29

弊社が従業員結婚支援団体登録していた

従業員向けに異業種交流会のお知らせがあり、「それ眞子さま小室さんが出会ったやつやんけwww」と詳細を見たらそういうことだった。

県内企業や団体に勤める独身従業員に、婚活サポートセンター主催するセミナー交流会の情報提供し、参加を支援する事業らしい。

団体登録無料で、登録団体を見ると県内のあらゆる企業市役所名前が並んでいた。

ところで正社員として弊社に5年勤務する自分給与手取り15万円。ボーナスを入れても年収300万円に満たない。車の維持費や将来への貯金を考えると、結婚どころか実家を出ることすらままならない。

従業員結婚支援団体登録して少子化対策やりました感出すよりも、さっさと給与を上げてくれよと思う。

2023-08-28

anond:20230828203510

勉強すればきっと自分と同じ考えになるはずだという考えには胡散臭いセミナーみがある

2023-08-26

anond:20230825165846

少し変わった仕事をするのもいいかもしれませんが夢見がちな気がします。

自分が思うに失業手当が受けれるまで2年ぐらい有期雇用パート派遣をやって、労働環境の良し悪しや賃金格差相場を身をもって知って、地に足を着けたほうが後々自分の為になります

失業手当が受給できるようになったらポリテク職業訓練説明会セミナーに参加して自分がやりたいことや、やれそうなことを探る。方向性が決まったら最短でその業種の国家資格や上位資格を目指す。平均年収に到達するのに5年以上は掛かりますが、多分社会人として生きて行けるようになります

奥さんいつまでも夫婦でいれるのかわからないしね。

2023-08-21

anond:20230821100442

美人からじゃなくて、単にノーメイク軽蔑してたのでは?

大学就活セミナーで「化粧は身だしなみです」と言われたので、ノーメイク常識なしてことだと思う。

男性に例えると、会社ビーサンで行くのが思い浮かんだ。

キー!とはならず、何だあの人常識ないのかとなる。

ちなみに、私の周りにはノーメイクで出歩く美人はいなかった。ノーメイクは芋っぽいブサイクばかりだった。

2023-08-14

anond:20230814191756

複垢フェミ姉さんは観念崩壊セミナーで肉体オルグされたせいでぶっ壊れてしまったんだ

悔しいだろうが仕方ないんだ

2023-08-13

   そーよ、あん佐藤さんというもぐらのよ、多分甲斐さんの友達じゃろけんどんよ、平成4年に東大法学部を出たげなけんどんよ、まーつまらんしてよ、なんよ、あん数学の解き方でよ

  だりも解けんのがあるけんどんよ、どんげして解いたらいいか分からんでよ、ひとつもよ、あんよ、計算したらよ、4で割ってかいよ、余りが1と2んときじゃねえかちゆうやつでよ

   じゃけんどんよ、一般的には言えんかいちゆうてよ、いくら考えても分からんでよ、まあつまらんしてよ、自分で思いつかんき腹が立ってよ、そん超難問ちゆうのがどんげなもんじゃかい

 思ったときによ、まー、一つも分からんでよ、考えたこつがねえかいよ、まーつまらんこつこの上ねーしてよ、あん甲斐さんちゅうのがよ、なんで思いつかんかいちゆうても全然分からんでよ

   知らんかいじゃろとおもうけんどんよ、知らんかいちゆうかよ、整数論じゃったらよ、個別問題ごとにアイデアが違うかいよ、しっちょるアイデアじゃったら出てくるけんどんよ、知らんかったら

  どんげもならんちゆうかよ、どんげもならんとじゃないかいと思うとよね、あん佐藤さんがよ、黒羽新人セミナーやったらこつがよ、まーつまらんでよ、考えても一つも分からんしつまらかいきよ

   なんであんげなつまらんこつがあったかいちゆうくらいつまらんでよ、考えたこつがねーもんが考えたこつがねーき分からんでよ、あんげなつまらん人の家に入って行ったこつはねーちゆうかよ

  

anond:20230813013341

私も女性だけど仕事でそんなに困ってない気がする。出世するまでに7社くらいと転職させていただいてる。ちなみに歴代会社年収幅は女性平均から+30〜200万。私も自分性別好きよ。威圧感なくてかわいいじゃんね。

まず同志よ。わかるぞ。我ら出世を望む女性1割組は色々と苦労するんだ。そして、世の中のマスの労働市場は、女性出世したがらないとみなされるんだ。人権がねぇんだ。社会なんか変えるのに時間がかかるから自分(性別以外)と行動を変えるしかねぇだろ!!!出世してぇならムーブメントなんか待ってられるか!!

私は、私の性別では、世の中の経営層に相手にされないと早いうちに気づいた。しかし!私はとっっっっても野心家なんだ!!!出世が望めない職種が無理!そこで、無知だった私は自分の野心に素直にアタックしてみては、知人の男性らに恥を忍んで働き方相談(ダメ出しレビュー大会)をしまくり、プライドを投げ捨て、ダメ出しは全部素直に聞いて、自分仕事的にダメなところは修正し続けた。折れない心でトライアンドエラーを繰り返すと、なるほど、こういう会社なら私は相手にされるのか、こういう系の会社社畜的に低残業時間ダメなのか、とわかってきた。恥ずかしがってる場合じゃない!挑戦して経験を積むんだ!私たちは下位1%だぞ!肝に命じろ!!!!今の出世したい女性人権のない社会で、普通努力普通幸せが掴めると思うな!(マッチョです。すみません)

まず転職市場なんて、マス向けのサービスなんだよ。年収の項目があるようなアプリなんか使っちゃダメだ。私たちが狙うのは、もっとニッチマーケット。例えば、地域コミュニティでめちゃくちゃ頑張って、それなりにそのコミュニティの中でハイスキルと認められるようになれば、スキルシートは7割増しだ。よくあるやつだと、プログラミングができるやつは色々性格やら子持ちやらに問題があっても就職できる的なやつ。ノースキルマジで趣味ないなら女性ならではの視点とかでもいい。めっっっちゃ頑張れ!頑張ってるやつは光ってる!ただし、自分の心に嘘をつくような活動はすんな。会社には全て見透かされると思え!でも多分色々苦労してきてるからたぶんお前いいやつ。人の痛みがわかる人間大丈夫なやつのはず。

7割増しで女性はやっとスタート地点だ。努力するしかない!!!出世を望む女性は1割なんだぞ!!!!!そんで、日頃から物事を考えまくって本もたくさん読んで自分言葉で常に語れるようにして、センス磨くために生涯学習やらセミナー参加して、ちゃん男性上司の話も素直に共感して聞いて、それなりの責任感と最低限のマナーがあって、朗らかに笑ってれば割といける!学歴関係ない!正しいアドバイスと素直さと努力!!!!上べだけの面接対策クソくらえ!

って言ってて、出世のためのめちゃくちゃハードル高かったわ。ごめん。困ってたけど、根性でどうにかした話だったわ。とにかく会社ボコボコに言われながら挑戦しつづけてわかったのは、世の中の会社性別気にする勢と気にしない勢がいる!お前が想像してる以上に、外見より中身が詰まってる人が好きなやつがたくさんいる!!私たちは、中身で勝負するしかないんだから常人よりもすげーーーーーがんばって中身を磨け!!男性上司アドバイスを元に!!!バリキャリ女の話は話半分に聞け!会社気持ち男性上司に聞け!!!男性上司いなかったら慈悲の心を持ってそうな共産党とかなんでも声掛けまくれ!がんばれ!応援してる!私は応援してるから!!!

2023-08-12

anond:20230812225600

アホくさーw稼ぎ方教えろとかどこかの自己実現セミナーでも行ったら?

昔バズった「フェルミ推定」(死語)を活用

リスクヘッジ必要性

物事の予想はオペレーションリサーチに基づいて、

  1. 最善
  2. 最悪
  3. 最有力(≒現状維持

の3パターン以上で考えるようにしています

 

増田はてな匿名ダイアリー)は、ログインしなくても閲覧できる公開されたWebサイトなので、利用者はてなユーザーだけに限定されていません。

増田投稿するにはログイン必要なので、投稿者ははてなユーザーであると分かります。)

 

増田結婚相手募集する場合リスクについて検討してみましょう。

 

募集する側のリスク

相手の正体が分からない不特定多数の人から応募があったとします。

中には結婚詐欺師もいるかもしれません。

この点に不安が残ります

 

応募者の中から「この人いいな」と思ってコンタクトを取っても、実際に相手の素性を確かめ方法に不備があれば、

相手自分個人情報だけを先に抜き取られて、自分相手の嘘の個人情報しかかめない、という非対称的かつ不利な状況が生まれます

この事態を避けるためのリスクヘッジが用意されているか

メールでのやりとりだけでは、相手信頼性保証する仕組みが脆弱であると思われました。

それなら、もっと相手の素性を確かめられるサービスの方が安全ですね。

 

応募する側のリスク

上記と同様ですが、応募している人が結婚詐欺であるかどうか、確かめ方法がありません。

 

最悪の状況(相手結婚詐欺師だった等)でも対処できる手段を用意しておかないと、増田を通じて、メールでのやりとりで、結婚相手募集する行為には危険が伴うと思いました。

しかし、これは自分が単に慎重派なだけであって、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」~多少のリスクは負わないと、本当の宝物は得られないという博徒タイプなら許容範囲なのでしょう。

 

婚活サービス自分で作る

増田ネット婚活話題が出るたびに思うことは、「他人の掌の上で踊らされるのが好きな人が多い」という印象です。

もしも自分ネット上で婚活するなら、自分婚活サービスを作って、管理者権限によって登録者全員を調べて、選び放題にするでしょう。

もちろん、そんなの徒労に終わると分かっているのでやりませんが、他人が用意したゴミを使うぐらいなら自分で用意するという発想です。

 

相手の見つけ方

人によって行動力が違いますが、自分理想タイプがあったとして、それにピッタリの相手を探すにはどうしますか?

相手に求める条件が具体的であればあるほど、適合する人を見つやすくなりますね。

 

A、B、C…という希望条件があった場合、それに合致する集団を探します。

例えば、登山趣味で、英語がしゃべれて、会社経営している、という3つの条件を備えた人を探し出したいとします。

そしたら、登山をやってるグループとか、外国人との交流がある場所経営者のセミナーなどに行き、条件に合致する人と知り合います

 

例えるならば、釣りをするなら、釣り場所や餌、道具の選定が必要なのと同じですね。

魚の種類によって、生息場所が違うし、餌も違います。小さい魚と大きい魚では必要な道具も変わってきます

 

から、もし自分釣り堀を作るとしたら、間口が広すぎる婚活サービスを作るのではなく、もっと範囲を絞り込んだニッチサービスを作ります

登山英語経営などの具体的なテーマ属性を具体化すれば、希望条件に適合しやすくなりますね。

 

砂漠の中にある、一粒の輝く砂粒を見つけるのは大変そうだなと思いました。

これは皮肉ではなくどんな人でも幸せになって欲しいと思うので、可能性のある限りチャレンジしてみることは価値あることだと思います

Viva la Vida! あなた人生に幸多かれ

 

https://anond.hatelabo.jp/20230811183252

読んでくださってありがとうございます

そうなんですよ、子どもを望まない人は本当に少なくて…

からこそ、マッチングアプリも使った上で、+αの増田婚活でした。

 

ところでどういう犯罪想像されていますか?

不安軽減の手を打てるなら打ちたいです。

思いつくのは詐欺や連絡先を聞き出しての悪用ですが、そういったアカウントアプリ上にもあふれているし、

犯罪者側からしたらアプリで行う方が効率がいいだろうし、

なので個人的には他のマッチングアプリと同程度のリスクという感覚でした。

2023-08-06

ChatGPTを使用したクリエイティブなコピー作成とは?

Q: ChatGPTの使い方として、

クリエイティブコピー作成: 商品サービス広告キャンペーン用のキャッチコピーウェブサイトの紹介文などを生成することで、マーケティング関連の業務に貢献できます。」

とは、どういうことですか?

具体例を10個挙げて、分かりやす言葉説明してください。

 


 

もちろんです。

以下に、クリエイティブコピー作成の具体的な例を10個挙げて、それぞれの例を分かりやす説明します。

 

商品広告キャッチコピー:

ChatGPTを使用して、商品の特徴や魅力を簡潔で効果的な言葉表現する広告キャッチコピーを生成します。

例えば、「最高のスタイルと快適さを体感せよ!」など。

 

セールキャンペーンの告知:

セール特別キャンペーンの際に、限定感やお得感を伝えるキャッチコピー作成します。

例えば、「一日限りのスペシャルオファー!お見逃しなく!」

 

ウェブサイトホームページ紹介文:

ウェブサイトホームページ掲載する紹介文を作成し、サイトのコンセプトや価値視覚的に伝えます

例えば、「未来テクノロジーデザインが融合する場所へようこそ。」

 

ブランドスローガン:

ブランドアイデンティティ価値観を簡潔に表現するスローガンを生成します。

例えば、Nikeの「Just Do It(やる気になれ)」のようなものです。

 

商品パッケージのラベル文言:

商品パッケージのラベルに表示される文言作成し、商品の特徴や使用方法を魅力的に伝えます。例えば、「健康と美味しさが詰まった毎朝の活力源!」

 

イベントの招待状文言:

イベントセミナーの招待状に使う文言を生成して、参加者の関心を引きます

例えば、「業界未来を一緒に探る特別セミナーへご招待!」

 

商品の特徴説明:

商品の利点や特徴を簡潔に説明する文言作成します。

例えば、「最新のテクノロジーを搭載し、あなた生活をより便利に。」

 

ウェブバナー広告キャプション:

オンライン広告ソーシャルメディア広告キャプションを生成して、ユーザーの興味を引きます

例えば、「あなたの夢の家、ここから始まる。」

 

プロダクトランディングページのテキスト:

新しい商品ランディングページに掲載するテキスト作成し、ユーザーの興味を喚起します。

例えば、「これまでにない体験が、今ここに。」

 

マーケティングキャンペーンテーマ発想:

マーケティングキャンペーンテーマキャッチフレーズを考案して、ブランドメッセージを一貫した形で伝えます

例えば、「未来への一歩、私たちと一緒に。」

 

これらの例を通じて、ChatGPTを使用してクリエイティブコピーを生成し、商品サービスの魅力を効果的に伝えることで、広告キャンペーンマーケティング関連の業務に貢献する方法理解できるかと思います

 


2023-08-05

anond:20230804185459

こういうの、よく見るけどさ

https://www.veritas-investment.co.jp/contents/4770/

不動産会社に対するシンプルな疑問「優良物件をなぜ売るの?」

短期的に利益をあげ経費を払う必要がある不動産会社

不動産会社オーナーが協力し双方の利益を追求する

欠片も購入者の都合はないんだよね

販売者側の都合だけが列挙されて、購入者が購入するメリットが、遠い未来の僅かな利益しかない

別にその物件に住むわけでもなく、ただ所有するだけで、固定資産税メンテナンスも全部購入者

この内容なら投資物件なんてガンガン値下がるはずなんだよ

そう、元増田が半値に値切られたようにね

損益分岐点とか考えても、購入者は安けりゃ安いほど良くて

売る側としてもすぐに現金化したいとかの要請があるわけでしょ?

購入者からしてみれば「不動産会社オーナーが協力し双方の利益を追求する」とか知るかって話じゃん

バブル期の転がして儲けようってな物件でもなければ

都心高層マンション相続税をちょろまかそうってわけでもないわけ

そんな程度の物件がさ、都合よく、お得な条件で、今なら、とかあるわけ無いじゃん

不動産屋の都合を考えてみればさ

この物件買ったらおしまいなんてな層にお得物件を紹介してもしょうがないのよ

次がないんだから

お得な投資物件を優先的に都合するなら、富裕層一択でしょ

表に出てくるような物件は、言ってしまえば出涸らし

それでも、地元で長年やってる不動産屋なら、評判とか気にするだろうけどさ

資産形成セミナー営業とか、一番信頼の置けない相手じゃないか

2023-08-04

投資マンションを買って売却するまでの顛末

コロナ禍になる一年ほど前、都内某所に投資マンションを買った。

夫婦共働きでも世帯年収700万円くらいのザコ中のザコなのだが、資産形成セミナーを見に行った会社営業の口車に乗せられ2000万円の部屋をローンで買ってしまった。しかサブリースで。

購入後数年間は減価償却節税できることと、ローンの返済額と家賃収入差し引いた金額個人年金代わりにできる (自分に何かあった際、団信でローンが消えて奥さん家賃収入か売却益が遺せる)と言われたような気がする。

購入後、当然節税分で補えるわけのないローン返済が負担になっていき、家計を圧迫していった。

何回か売却を検討したのだが、「せっかく大金を使って買ったのだから」とか「今は苦しくても将来楽になるはず」などとまったくロジカルでない思考自分と妻を納得させここまで傷を広げてしまった。

だが数年後、子供誕生するなど家庭環境の大きい変化があり、家計を見直す際この負債がどうしても無視できなくなってしまい、売却を検討することにした。

マンションを買った際の営業相談し、不動産屋を紹介してもらい売却までこぎつけた。

売却金額は900万円だった。

不動産から「売却はいくらぐらいを希望ですか」とか(相場があるんだからそんなこと聞くことがおかしいと思う)、「同じ間取り物件が非公開で出回ってて高額での売却は難しい」とか言ってきたり、かと言って聞いてもないのに自分の子供の話をしてきてフレンドリーな印象を植えつけようとしてきたり、最初売却金額は600万円までしか無理と言っていたのに妻がゴネたらいきなり900万円に金額が上がったりと、今考えると怪しい業者だった。

不動産が数年で半額以下にしかならないなんてとても信じられなかったが (いろいろな理由を言われた。サブリース家賃が逆ザヤになっているとか、地域治安がよくなくて人気がないとか、築年数がかなり経っており修繕積立金が上がるのが明白だからとか)、この重い荷物を下ろせると思うとそれでもサインしてしまった。

ローンの一括返済が手持ち資金では足らなかったので、親に頭を下げて協力してもらった。

それでも、不動産Gメンの動画とか見るとマンションまるごと一棟買っちゃって身動き取れなくなってる人とかがいて、自分はまだ親にも恵まれたのもあり精算できてラッキーだと思った。

体も健康だし、妻も働いてくれるし、親の介護問題も今のところないし、働く場所もあるからまだやり直せる。

みんな、不相応な買い物には気をつけてね

2023-08-03

自民党38人がフランス行ったの、本当に感覚ズレてる。

人数多いなら全部Zoomレクで良い。現地の価値観文化に触れるとか代表者5人とかにして後全部画像動画でいい。

5人が聞いてきた話を38人に向けてセミナーすればいい。というか別に相手にでもいいかオンデマンドセミナーで流せばいい。

ってかまずYouTubeに出せばいい。せっかく出羽守できる素材確保できたんだからいい機会じゃん。

民間企業なら今こんな反応になるでしょ普通

会社で「DX推進部がDX学ぶためにアメリカに38人で行ってきます! シリコンバレー楽しいいいい」ってなったら全員キレるって。

本当に感覚がズレてる。誤解を招いた、ではなく、国民感覚とズレてる。

こういう議員が「国民代表です!」「国民第一!」とかやってるから政治に関心薄れるんだよ。

こうやって炎上したら「誤解を招いた」だもん。もう本当に感覚がズレてるとしか言いようがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん