「スガシカオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スガシカオとは

2023-04-15

ジャニーズファン非難してる人はさ

自分ジャニーズが出てる番組を見ないのはもちろんのこと

ジャニーズと一緒に仕事してる人のこともきちんと批判するし、例えば楽曲提供だと山下達郎竹内まりや中島みゆき米津玄師槇原敬之Mr.Children桜井椎名林檎King Gnu常田あいみょんDREAMS COME TRUEヒャダインYOSHIKI小田和正スガシカオサカナクション山口藤井フミヤ布袋寅泰ゆず星野源玉置浩二長渕剛スキマスイッチ電気グルーヴ吉井和哉徳永英明ユニコーン松本孝弘、syudouとか他にももっといっぱいいるけど音楽聞くときちゃんジャニーズ楽曲提供なんかしてないかどうか調べてから聞くようにしてるし、楽曲提供してれば当然聞かないし、脚本家映画監督だと特にジャニーズを頻繁に起用してる三谷幸喜宮藤官九郎倉本聰西田征史かのこともきちんと批判してるし、

そもそもテレビ局はどこもジャニーズ起用歴あるからテレビ自体見ないし(ジャニーズ起用したことないローカル局やBSCSは除く)

アイドル雑誌出版してる出版社の本なんか絶対買わないし

起用してる企業製品ももちろん一切買わないし

ジャニーズに限らず枕営業とかセクハラパワハラしてるプロダクションタレントが出てる番組もそうと報じられていれば一切見ないし

チョコレートは買わないし、買うとしてもきちんとフェアトレードのものを選んで買うし、フェアトレードじゃなければ人からももらわないようにするし、新疆綿は買わないし、新疆綿と銘打たれてなくても新疆綿が使われてることがあるからちゃんと調べて新疆綿が使われていないのを確認して買うし

あれだけたくさんパワハラ報道とかあって問題あるって知られてるディズニーなんか絶対行かないし金落とさないし

アニメーター搾取の上で制作されてるアニメなんか一切見ないし、アニメ見るとしたらその制作会社ではきちんとアニメーターに相当の報酬が払われていてパワハラなどが行われていないか自分で調べて納得ができたものだけ見るようにしてるんだよ

2023-02-12

90年代スガシカオマジで良かったよな

sweetかい名盤をいまだに越えられない所か段々衰えていってるの悲しすぎる

黄金の月とか夕立とかあの辺のスガシカオくっそ良かった

2023-02-03

小沢健二

ファンの間で人気

スガシカオ

うん、そのルート槇原敬之に繋がるから要注意だけどまぁいいでしょう

というわけで増田オザケンを聞きます

2022-12-30

結婚式BGM

最近、大々的に挙式を行うカップルが少なく感じて寂しい。

私は友人の結婚式の中でもBGM結構楽しみなタイプ新郎新婦がチョイスした思い出のプレイリスト集もあれば、全部流行歌でお任せする人たちもいる。

どうせなら自己満で前者のパターンが好きだな。

大掃除をしていたら、5年前に私が挙式した時のBGMメモが発掘されたのでここに記す。

全曲自分たちで選びました。

誰かの参考になれば幸いだし、トラバブコメでみんなの使用楽曲も知りたいです。

【迎賓時】

ミラクルを君と起こしたいんです(サンボマスター)

散歩道(JUDY AND MARY)

HELLO(ユニコーン)

【入場時】

power of love (aiko)

乾杯時】

・fanfare(Mr.Children)

ケーキ入刀、ファーストバイト

幸福論(椎名林檎)

【各卓ラウンド時】

キラーチューン (東京事変)

・渚(スピッツ)

プラリネ(坂本真綾)

坂道のメロディ(YUKI)

simple(Mr.Children)

デザートブュッフェ開始時】

・真夜中のパレード(スガシカオ)

【退場時】

愛について(スガシカオ)

【送賓時】 

・口笛(Mr.Children)

・歩いて帰ろう(斉藤和義)

スケアクロウ(the pillows)

2022-11-13

調子乗ってた自分反省している歌詞がある歌

スガシカオプログレ

奥井亜紀の風にあそばれて

あと1つは

2022-06-01

夜空ノムコウanond:20220601100522

あの頃の未来に 

僕らは立っているのかな

窓をそっと開けてみる

冬の風の匂いがした

悲しみっていつかは

消えてしまものなのかな

溜息は少しだけ

白く残ってすぐ消えた

作詞作曲スガシカオ作詞); 川村結花(作...

リリース1998年1月14日‎; ‎日本

2022-03-03

👧 おだいりさーまとおひなさま

👦 ふーたりあわせて

😎 スガシカオ

🧒 誰だ今の

2021-12-30

90年代スガシカオが好きな奴のイケメン率の高さは異常

あれなんなん?イケメンになる周波数でも出てんの?

例外探そうとしたら森山未來スガシカオ好きだったらしくて例外がみあたらんかったわい

2021-10-29

歌詞どんでん返しする曲を探している

アンリミテッドサガというゲームファンで、

エンディング曲の「天翔ける翼」も何度もリピートちゃうくらい好きなんだけど、

この曲、本当に歌詞がいい。

1番と2番は「もしも翼があれば、どこへでも飛んで行けるのに」という、ある種ありふれた歌になっている。

いい曲だし歌もうまいけどそれくらいだなーって感じで、あんまり印象に残らない。

だけど、Cメロからラストのサビにかけて展開はすごい。

それまで積み上げたものを一気に壊すような、どんでん返しと言ってもいいくらいの真逆の内容になっている。

詳しくは聞いてもらえればわかると思うけど、初めて聞いたときは感動してしまった。

同時に、短い歌詞でこんなにも物語性を持たせることができるのかと感銘を受けた。

それからというもの、同じように歌詞どんでん返しのある曲はないかと探している。

探しているけど、これがなかなか見つからない。

やっとこさ見つかったのが槇原敬之の「彼女恋人」、あとスガシカオの「黄金の月」くらい。

きっと他にもあるんだと思うけど、自分検索能力ではこれが限界で。

もしよろしければ、似たような曲があったら紹介していただけないだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん