「三月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三月とは

2020-07-13

アイカツ!に戻ってきたことを後悔したオタクの話

突然だが、私はアイカツ!という作品の出戻り勢である。そして、戻ってきたことを後悔したオタクでもある。

アイカツ!放送当時、私は小学三年生だった。ちょうど声優、逢来りんの一つ下にあたる。大した理解力もなかった私は、3話にして純粋神崎美月にハマった。レッスンする姿がカッコ良かった、それだけだった。

1年目は純粋に楽しんでいたが、2年目の終盤。最高のパートナーいちごセイラであると明言されたとき、幼心に感じたのは「あおいは?」だった

しかしまあ、その後もきちんと完結編まで見た。

時が経ち、あかりジェネレーションになった。さくらの薄紅デイトリッパーはうっすらと覚えているから、恐らくそこまでは見ていたのだと思う。しか放送開始当時の私は小学五年生になっていた。周りにはもうアイカツ!を見ている友人はおらず、曲が好きだと誤魔化しても苦笑いされるばかりだった。アイカツ!は幼稚だと、友人は思っているようだった。

私はあかりジェネレーション開始のすぐあと、ジャンルを後にした。

さらに時が経ち、私が小学六年生三月アイカツ!は完結した。最終話と聞いて、一年半ぶりに見てみようと思った。

あかりいちごより早く崖のてっぺんに登ったところで思い浮かんだ当時の感想は「は?」と静かな怒りだった。もちろん私は出戻り勢。あかりジェネレーションはその時見てもいなかった立場だ。その回はカレンダーガールなども流れたようだが全く記憶にない。悲しいことである

それからすっかりアイカツ!から離れ、高校一年生になったある日、Twitterを見ていた私はふと、幼少期の推し神崎美月について検索してみた。

そうしたらなんとびっくり。アイカツオンパレード!なるものをやっているのだ。

びっくりした。小さい頃の推しにまた会えるんだ。そう思った。

こうして私はアイカツ!というジャンルにまた戻ってきた。

そして深く後悔することになる。

まず、私は大空あかりについて色々調べてみることにした。

そしたらなんとびっくり。いちご美月が出せなかった、私も名前を知らない新しいアピールヲ出せたと書いてあった。

は?が正直な感想だった。そりゃ彼女たち、つまり私が応援していた時には無かったものから2人とも出せなくて当たり前だよね。そう思った。

しかアニメを見ないことにはなにも始まらない。

とりあえず、あまり見ていなかったあかりジェネレーションDアニメストアで全部みてみることにした。

大変申し訳ないが氷上スミレ、新条ひなきのことは一切記憶になかった。しかあかりがドリーミーレイクに行く場面などは記憶の奥底にうっすらと残っていた。さくらデイトリッパーも懐かしい気持ちでみていたが、大空お天気やスミレの歌の話も一切覚えていなかった。

さくらスターライトクイーンになる話やあかりのBlooming♡Bloomingから先も記憶にないので、おそらく当時の私はこのあたりで視聴をやめたのだろう。そう思った。

そして見始めること151話ファンの間でも意見割れるであろう大スターライト学園祭。私は当然のように否定意見しか出なかった。

ルミナス推し(美月)に勝ったことではない。見えないところでも頑張っていたという関係者ツイートを目にしたかである

なんだそれは。あかり努力するキャラ、少なくとも私が見ていた2期ではそうだったはずだ。見えないところでも頑張っていたから出来た、それは天才として作られたキャラには通じる言い分だが、なぜ努力として作った大空あかりでそれをやってしまったのか。

彼女は見えないところでも頑張っていてはいけなかった。頑張りを余すところなく見せないとダメキャラだった。

そしてまあ、その後4期も見た。アピールはしっかりと新時代アピールと明言されていたので一先ずそこの誤解は解けた。

とりあえず推しがいるのだから繋がりたいと思うのが世の摂理推し名前検索すると出てくるのは罵詈雑言

うーん地獄かな。小さい頃好きなキャラBBA呼ばわりされているのをみて戻ってきてよかったと思うファンっているのだろうか。少なくとも私はよかったと思えなかった。

あかりジェネレーションでいいと思った曲も聞いてみた。そしてYouTubeコメント欄で見るのは必ずと言って良いほどあかり努力賞賛。ここまではまだいい、しかしそれと同時に他のキャラ努力していないみたいな書かれ方だった。

とある動画で「美月いちご天才だったかあんまり努力はしてなかった。でもあかりは沢山努力した」というコメントをみて「は!?」となった。私が見てた1期と2期ってなんだったのだろう。幻覚

どこぞのいちごやゆめと違ってあかり努力しているというツイートも見かけた。私が小さい頃応援していたいちごはなんだったのだろうか。

ダイヤモンドハッピーはかえでの曲だった話を耳にした。楽しんで見ていた1期の裏にそんな事情があるとは知らなかった。知りたくなかった。

トライスター編で蘭の役は本当はあおいの立場だったが、あおいに嫌な印象をつけたくないから蘭にかえた、という噂も聞いた。あくまでも噂だがショックだった。

しかしこれでも戻ってきた身。文句ばかり言っているが、美月のLPR自力で揃えたし、ドリームストーリー第1弾のPRも揃えるつもりでいた。

ここでやって来るのがコロナ騒ぎ、そして緊急事態宣言に伴うゲームセンターの閉鎖。これはもう仕方の無いことだろう。だから私は、きっと第1弾の延長が告知されると思い、定期的にDCDの公式Twitter確認していた。

結果、ファンの「第1弾延長だって!よかった!」というツイートで知った。

なんなんだろう、これは。その公式Twitterは何のためにあるのだろうか。情報発信目的のはずなのにどうしてそんな大事な話を発信していないのだろうか。

小さい頃好きだったものは、こんなひどいものだったんだろうか。

小さい頃楽しんでいたものの裏に、愛など無かったのだろうか。

小学生の頃の思い出を踏みにじられた気分だった。

公式にも、ファンにも。

私の推しは確かにTwitterをやっている層からはあまり人気はなかったのだろう。それは分かる。ここに来て見返してみると、確かに美月の行動はかなりおかしい、そう感じた。

しかしだからって、なぜBBAとか言われなきゃいけない。小さい頃好きだったオーラ演出をフケとか言われなきゃいけない。

こうなるのなら戻ってこない方が幸せだった。

推しのことも、ファンのことも、トライスター編やかえでのことも、知らないままで思い出にしておけば良かった。

そう思った。思ってしまった。

推し新規CG楽曲を聴きながら、今日アンチスレを開く。しかしこれからも私は、追い続けてしまうのだろう。アイカツ!というコンテンツを、小さい頃見た楽しい世界を追いかけて。

2020-07-05

いま連載中の漫画主人公で一番多い苗字は桐谷。では

これまでの漫画主人公で一番多い苗字は何?

※参考:苗字が桐谷の連載中漫画主人公

三月ライオン

・桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?

・前略 雲の上より

あと、タイトル忘れたけどもう一作あるはず。

2020-07-04

名チン伝

 尿(にょう)の陳鎮(ちんちん)の都に住む短小(たんしょう)という男が、天下第一の陰茎の名人になろうと逸物を勃てた。己の師と頼むべき人物を物色するに、当今男根をとっては、名手・飛精(ひせい)に及ぶ者があろうとは思われぬ。百歩を隔てて女体を見るに即刻絶頂するという達人だそうである。短小は遥々飛精をたずねてその門に入った。

 飛精は新入の門人に、まず萎えざることを学べと命じた。短小は家に帰り、妻の股座の下に潜り込んで、そこに仰向けにひっくり返った。陰茎とすれすれに女陰が忙しく上下往来するのをじっと萎えずに見詰めていようという工夫である理由を知らない妻は大いに驚いた。第一、妙な姿勢を妙な角度から良人に覗かれては困るという。嫌がる妻を短小は叱りつけて、無理に股を開き続けさせた。来る日も来る日も彼はこの可笑しな恰好で、萎えざる修練を重ねる。二年の後には、遽だしく往返する女陰陰毛を掠めても、絶えて萎えることがなくなった。彼はようやく股の下から匍出す。もはや、鋭利な錐の先をもって陰茎を突かれても、萎縮をせぬまでになっていた。不意に火の粉が尿道に飛入ろうとも、目の前に突然灰胡座(ばいあぐら)が立とうとも、彼は決して陰茎をしぼませない。彼の海綿体はもはやそれを縮ませるべき筋肉使用法を忘れ果て、夜、熟睡している時でも、短小の陰茎はカッと大きく屹立したままである。ついに、彼の睾丸睾丸との間に小さな一匹の蜘蛛が巣をかけるに及んで、彼はようやく自信を得て、師の飛精にこれを告げた。

 それを聞いて飛精がいう。萎えざるのみではまだ射精を授けるに足りぬ。次には、視ることを学べ。視ることに熟して、さて、貧を視ること巨のごとく、微を見ること爆のごとくなったならば、来って我に告げるがよいと。

 短小は再び家に戻り、肌着の縫目から乳首を一つ取り出して、これを己が陰毛をもって繋いだ。そうして、それを南向きの窓に懸け、終日睨み暮らすことにした。毎日毎日彼は窓にぶら下った乳首を見詰める。初め、もちろんそれは一つの乳首に過ぎない。二三日たっても、依然として乳首である。ところが、十日余り過ぎると、気のせいか、どうやらそれがほんの少しながら大きく見えて来たように思われる。三月目の終りには、明らかに乳房ほどの大きさに見えて来た。乳首を吊るした窓の外の風物は、次第に移り変る。煕々として照っていた春の陽はいつか烈しい夏の光に変り、澄んだ秋空を高く雁が渡って行ったかと思うと、はや、寒々とした灰色の空から霙が落ちかかる。短小は根気よく、陰毛の先にぶら下った哺乳類・催淫性の小乳頭を見続けた。その乳首も何十個となく取換えられて行く中に、早くも三年の月日が流れた。ある日ふと気が付くと、窓の乳首が馬のような大きさに見えていた。占めたと、短小は陰茎を打ち、表へ出る。彼は我が目を疑った。陰茎は高塔であった。睾丸は山であった。陰毛は森のごとく、包皮は城楼と見える。雀躍して家にとって返した短小は、再び窓際の乳首に立向い、男根の綿に精液をつがえてこれを射れば、精液は見事に乳首の中心を貫いて、しか乳首を繋いだ毛さえ断れぬ。

 短小は早速師の許に赴いてこれを報ずる。飛精は高蹈して金玉を打ち、初めて「出かしたぞ」と褒めた。そうして、直ちに射精の奥儀秘伝を剰すところなく短小に授け始めた。

 男根の基礎訓練に五年もかけた甲斐があって短小の腕前の上達は、驚くほど速い。

 奥儀伝授が始まってから十日の後、試みに短小が百歩を隔てて女体を見るに、既に瞬間射精である。二十日の後、いっぱいに精液を湛えた盃を右肱の上に載せて剛直を扱くに、狙いに狂いの無いのはもとより、杯中の精液も微動だにしない。一月の後、一本の陰茎をもって速射を試みたところ、第一射が的に中れば、続いて飛来った第二射は誤たず第一液の染みに中って突きささり、更に間髪を入れず第三射の精液が第二射の溜まりにドッパとなだれ込む。精精相属し、発発相及んで、後射の精液は必ず前射の精液に喰入るが故に、絶えて地に墜ちることがない。瞬く中に、百発の精液は一本のごとくに相連なり、的から一直線に続いたその最後の一滴はなお剛直を銜むがごとくに見える。傍で見ていた師の飛精も思わず「逝く!」と言った。

 二月の後、たまたま家に帰って妻となかよしをした短小がこれを威そうとて黄金の陰茎に白銀の精液を溜めりりとしこって妻の目を射た。液は妻の睫毛三本を射切ってかなたへ飛び去ったが、射られた本人は一向に気づかず、まばたきもしないで亭主を罵り続けた。けだし、彼の至芸による精液の速度と狙いの精妙さとは、実にこの域にまで達していたのである

 もはや師から学び取るべき何ものも無くなった短小は、ある日、ふと良からぬ考えを起した。

 彼がその時独りつくづくと考えるには、今や陰茎をもって己に敵すべき者は、師の飛精をおいて外に無い。天下第一名人となるためには、どうあっても飛精を除かねばならぬと。秘かにその機会を窺っている中に、一日たまたま吉原において、向うからただ一人歩み来る飛精に出遇った。とっさに意を決した短小が陰茎を取って狙いをつければ、その気配を察して飛精もまた男根を執って相せんずる。二人互いに射れば、精はその度に中道にして相当り、共に地に墜ちた。地に落ちた精が軽塵をも揚げなかったのは、両人の精液がいずれも実に粘っていたからであろう。さて、飛精の精液が尽きた時、短小の方はなお一射を余していた。得たりと勢込んで短小がその精を放てば、飛精はとっさに、傍なる野次馬の陰茎を折り取り、その粗根の先端をもってハッシと液を叩き落した。ついに非望の遂げられないことを悟った短小の心に、成功したならば決して生じなかったに違いない道義的慚愧の念が、この時忽焉として湧起った。飛精の方では、また、危機を脱し得た安堵と己が巨根についての満足とが、敵に対する憎しみをすっかり忘れさせた。二人は互いに駈寄ると、吉原真中に相しごいて、しばし美しい師弟愛の摩羅をかきくれた。(こうした事を今日道義観をもって見るのは当らない。性豪の精(せい)の乱公(らんこう)が己のいまだ味わったことのない珍々を求めた時、厨宰(ちゅうさい)の液牙(えきが)は己が息子を蒸焼にしてこれをすすめた。十六歳の少年、秦のシコシコう帝は父が死んだその晩に、父の男根を三度襲うた。すべてそのような時代の話である。)

 精涙にくれて相扱きながらも、再び弟子がかかる企みを抱くようなことがあっては甚だ危いと思った飛精は、短小に新たな目標を与えてその気をせんずるにしくはないと考えた。彼はこの危険弟子に向って言った。もはや、伝うべきほどのことはことごとく伝えた。爾がもしこれ以上この道の蘊奥を極めたいと望むならば、ゆいて西の方大硬(たいこう)の嶮に攀じ、掻山(かくざん)の頂を極めよ。そこには甘勃老師とて古今を曠しゅうする斯道の大家がおられるはず。老師の技に比べれば、我々の射精のごときほとんど児戯に類する。爾の師と頼むべきは、今は甘勃師の外にあるまいと。

 短小はすぐに西に向って旅立つ。その人の前に出ては我々の技のごとき児戯にひとしいと言った師の言葉が、彼の海綿体にこたえた。もしそれが本当だとすれば、天下第一を目指す彼の望も、まだまだ前途程遠い訳である。己が業が児戯に類するかどうか、とにもかくにも早くその人に会って摩羅を比べたいとあせりつつ、彼はひたすらに道を急ぐ。裏筋を破り亀頭を傷つけ、陰茎を扱き精液を出して、一月の後に彼はようやく目指す山顛に辿りつく。

 気負い勃つ短小を迎えたのは、羊のような柔和な目をした、しかし酷くよぼよぼの爺さんである。年齢は百歳をも超えていよう。腰の曲っているせいもあって、陰茎は歩く時も地に曳きずっている。

 相手が聾かも知れぬと、大声に遽だしく短小は来意を告げる。己が技の程を見てもらいたいむねを述べると、あせり勃った彼は相手の返辞をも待たず、いきなり股間についた陽根摩羅を露出して手に執った。そうして、玻璃の我慢汁を出すと、折から空の高くを飛び過ぎて行く渡り鳥の群に向って狙いを定める。陰茎に応じて、一射精たちまち五羽の大鳥が鮮やかに碧空を切って落ちて来た。

 一通り出来るようじゃな、と老人が穏かな微笑を含んで言う。だが、それは所詮射精射精(しゃせいのしゃせい)というもの好漢いまだ不射精射精(ふしゃせいのしゃせい)を知らぬと見える。

 ムッとした短小を導いて、老隠者は、そこから二百歩ばかり離れた絶壁の上まで連れて来る。脚下は文字通りの大木のごとき茎立千仭、遥か真下に糸のような細さに見える精液渓流をちょっと覗いただけでたちまち勃起を感ずるほどの淫らさである。その断崖から半ば宙に乗出した猥石の上につかつかと老人は駈上り、振返って短小に言う。どうじゃ。この石の上で先刻の業を今一度見せてくれぬか。今更引込もならぬ。老人と入代りに短小がその石を履んだ時、石は微かにグラリと揺らいだ。強いて気を励まして陰茎をしごこうとすると、ちょうど崖の端から小石が一つ転がり落ちた。その行方を目で追うた時、覚えず短小は石上に伏した。男根ワナワナと顫え、我慢汁は流れて踵にまで至った。老人が笑いながら手を差し伸べて彼を石から下し、自ら代ってこれに乗ると、では射精というものをお目にかけようかな、と言った。まだ勃起がおさまらず蒼ざめた陰茎をしてはいたが、短小はすぐに気が付いて言った。しかし、陰茎はどうなさる? 睾丸は? 老人は去勢済だったのである。陰茎? と老人は笑う。男性器の要る中はまだ射精射精じゃ。不射精射精には、金剛の陰茎も碧玉睾丸もいらぬ。

 ちょうど彼等の真上、空の極めて高い所を一羽の鳶が悠々と輪を画いていた。その胡麻粒ほどに小さく見える姿をしばらく見上げていた甘勃が、やがて、見えざる精液を無形の陰茎につがえ、満月のごとくに引絞ってどぴゅと放てば、見よ、鳶は羽ばたきもせず中空から石のごとくに落ちて来るではないか

 短小は慄然とした。今にして始めて茎道の深淵を覗き得た心地であった。

 九年の間、短小はこの老名人の許に留まった。その間いかなる修業を積んだものやらそれは誰にも判らぬ。

 九年たって山を降りて来た時、人々は短小の陰茎の変ったのに驚いた。以前の太く長いカリ高な魔羅魂はどこかに影をひそめ、なんの凹凸も無い、コケシのごとく棒のごとき根貌に変っている。久しぶりに旧師の飛精を訪ねた時、しかし、飛精はこの魔羅付を一見すると感嘆して射精した。これでこそ初めて天下の名人だ。我儕のごとき、足下にも及ぶものでないと。

 陳鎮の都は、天下一名人となって戻って来た短小を迎えて、やがて眼前に示されるに違いないその性技への期待に湧返った。

 ところが短小は一向にその要望に応えようとしない。いや、陰茎さえ絶えて手に取ろうとしない。山に入る時に履いて行った金糸の下履きもどこかへ棄てて来た様子である。そのわけを訊ねた一人に答えて、短小は懶げに言った。自慰は為す無く、シコシコは言を去り、至射精射精することなしと。なるほどと、至極物分りのいい陳鎮の都人士はすぐに合点した。陰茎を執らざる射精名人は彼等の誇となった。短小が陰茎に触れなければ触れないほど、彼の無敵の評判はいよいよ喧伝された。

 様々な噂が人々の下の口から口へと伝わる。毎夜三更を過ぎる頃、短小の家の屋上で何者の立てるとも知れぬ自慰の音がする。名人の内に宿る射精の神が主人公の睡っている間に体内を脱け出し、淫魔を払うべく徹宵守護に当っているのだという。彼の家の近くに住む一商人はある夜短小の家の上空で、雲に乗った短小が珍しくも陰茎を手にして、古の名人羿(ゲイ)と超勃起の二人を相手魔羅比べをしているのを確かに見たと言い出した。その時三名人の放った精はそれぞれ夜空に青白い光芒を曳きつつ娼宿と天淫星との間に消去ったと。短小の家に忍び入ろうとしたところ、塀に足を掛けた途端に一道の精気が森閑とした家の中から奔り出てまともに股間を打ったので、覚えず射精し外に顛落したと白状した盗賊もある。爾来、淫心を抱く者共は彼の住居の十町四方は避けて廻り道をし、賢い渡り鳥共は彼の家の上空を通らなくなった。

 雲と立罩める名声のただ中に、名人短小は次第に老いて行く。既に早く射精を離れた彼の魔羅は、ますます枯淡虚静の域にはいって行ったようである。木偶のごとき陰茎は更に凹凸を失い、勃つことも稀となり、ついには存在の有無さえ疑われるに至った。「既に、陰茎と空との別、是と非との分を知らぬ。眼は陰茎のごとく、耳は陰茎のごとく、鼻は陰茎のごとく思われる。」というのが、老名人晩年述懐である

 甘勃師の許を辞してから四十年の後、短小は静かに、誠に精子のごとく静かに世を去った。その四十年の間、彼は絶えて射精を口にすることが無かった。口にさえしなかった位だから、陰茎を執っての活動などあろうはずが無い。もちろん、寓話作者としてはここで老名人に掉尾の大乱交をさせて、名人の真に名人たるゆえんを明らかにしたいのは山々ながら、一方、また、何としても古書に記された男根を曲げる訳には行かぬ。実際、老後の彼についてはただ無為にして化したとばかりで、次のような妙な話の外には何一つ伝わっていないのだから

 その話というのは、彼の死ぬ一二年前のことらしい。ある日老いたる短小が知人の許に招かれて行ったところ、その家で一つの器官を見た。確かに見憶えのある器官だが、どうしてもその名前が思出せぬし、その用途も思い当らない。老人はその家の主人に尋ねた。それは何と呼ぶ部位で、また何に用いるのかと。主人は、客が冗談を言っているとのみ思って、ニヤリととぼけた笑い方をした。老短小は真剣になって再び尋ねる。それでも相手曖昧な笑を浮べて、客の心をはかりかねた様子である。三度短小が真面目な顔をして同じ問を繰返した時、始めて主人の顔に驚愕の色が現れた。彼は客の眼を凝乎と見詰める。相手冗談を言っているのでもなく、気が狂っているのでもなく、また自分が聞き違えをしているのでもないことを確かめると、彼はほとんど恐怖に近い狼狽を示して、吃りながら叫んだ。

「ああ、夫子が、――古今無双射精名人たる夫子が、陰茎を忘れ果てられたとや? ああ、陰茎という名も、その使い途も!」

 その後当分の間、陳鎮の都では、女は乳房を隠し、男色家は尻の穴を埋め、遊人男根を手にするのを恥じたということである

2020-06-11

息子一歳になったばかりだがかなり歩けるようになり家の中はめちゃくちゃ

何でもなげる、頂き物の上等な積み木も私には凶器しか見えない

柔らかいボールぬいぐるみしか与えられない

絵本は彼にとって歯固め兼おやつ

飯はあそび食べ、手作りはまず食べないベビーフード半分食べたらいい方

自我がだいぶ出てきてうまくいかないことがあると癇癪を起こしてキーキー泣く

思えばはいはいも早くて運動量が半端ではなくコロナが始まる前は児童館毎日通っていた

そこで保育士さんとか他の母親と話す事が結構息抜きになってたのかもな

今は児童館も予約制で時間も決まっていてふらりと行けるような感じでなく三月から行ってない

ずっと近所の公園か家の中で2人きり

なんでも物投げるのも癇癪もしつけが悪いのかと思ってた、でも電話相談したら一歳なんてしつけどうこうじゃ無くて気質なんだって

買い物行ってレジ待ちしてると景色が変わらなくて退屈なのかキーキー叫び出す、ピョンピョン跳ねて変な顔して宥めながら周りの冷たい視線が気になる

可愛いと思えなくなってきた、そろそろやばいのかもしれない

2020-05-08

こんなのは終末ではない

僕たちは十代の頃から終末思想かぶれて生きてきた。

ここでいう終末思想は「安全場所から人が死んでいくのをエンタメとして楽しむ」くらいの意味だ。

そういう意味では僕たちにとっては良い時代だった。

地下鉄サリン事件

阪神・淡路大震災

911アメリカ同時多発テロ

東日本大震災

福島第一原子力発電所事故

その他諸々、何処か遠くの国名も聞いた事のないような地で起こる、テロ紛争事件

それらを僕たちは常にエンタメとして楽しんできた。コーヒーを飲みながらワールドトレードセンターが崩れ落ちるのを見たり、東北の町が濁流にのまれて消えていくのをベッドに寝転がりながら眺めたりしていた。

この世界では、老いも若きも悪人も善人も関係なく無慈悲に命を奪われてしまうのを学んで、ほんの少しの畏怖を世界に対して覚え、自らの安全幸運確認してきた。

これまでは。

そう2020年、ついに終末が僕らの街にもやって来たのだ。新型コロナウイルスの名とともに。

一見これは完璧な終末に思える。

シャッターの並ぶ繁華街乗客のいないバスが道を行きかい、誰一人いない広場デジタルサイネージが青く染める。

たまにすれ違う人は皆マスクを付けていて、顔色は窺い知れない。その眼は一様に虚だ。

だが、どこか変だ、と君も思ったはずだ。これは違う、と。僕もそう感じている。もう気付いてしまった、いや最初から分かっていたのかも。これは僕たちが待ち望んだ終末ではない。

武漢が閉鎖された一月末からイタリアの死者数が一万人を超えた三月末までは確かに僕もワクワクしていた。アジアの片隅で生まれたこ新型コロナウイルス鉄壁に思われたヨーロッパを陥落し、医療保険脆弱合衆国で猛威を振るい、灰色平和未来永劫続くかのようなこの国にも混沌をもたらしてくれるのではと、そう真面目に考えていた。

もちろん僕にも君にも生活仕事があり、巻き込まれれば僕自身無事では済まない。しかしそれ以上に、日常破壊される快楽に身を委ねる喜びへの期待が大きかった。台風を待ちわびる子供のように、後先も考えずただ非日常へと連れ去ってくれる大きな力を望んだ。

でも終わってしまった。すべて解ってしまった。タネの明かされた手品のように、読み終えた探偵小説のように、ただ歴史けがそこに残った。

こんなのは終末ではない。パラダイムシフトですらない。すべてが元に戻るだろう。やがて国境は開かれ、人々は移動を再開するだろう。しばらくはマスク着用が常識となって、誰もがソーシャルディスタンスとやらに勤しむだろう。変化に対応できない企業は消えていく。平時も同じことだ。

世界大恐慌以上の不況がやってくる?今のところ株価はそう言ってないようだ。無人店舗デジタル化が推進される?僕たちはすでにそっちの船に乗ってるんだ。何を今更言ってるのか。

期待していただけに、偽物をつかまされたような諦め混じりの失望感けが残った。

2020-05-03

受験生が刀ミュに人生を救われた話

刀ミュに人生を救われている受験生です。

そもそも、今まで「ミュージカル刀剣乱舞」という作品に対して「刀剣乱舞キャラクターの服を着た人が歌って踊る」くらいの認識しかなく、むしろ世界を守るために戦っているのに歌って踊っている場合なのか?」と思っていた。

そんな私が刀剣乱舞ミュージカルを見て楽しめるのか? と訝しながらも、刀ミュガチ勢友達が薦めてくるのでせっかくだからと見てみることに。

結果、最高。

本来「モノ」であった刀剣が肉体とこころを持ってしまたことで生まれ葛藤、死んでしまった主に再会できたことに喜びながら、でもここに派遣されたということは主の最期を見なければならない、幸せ時間うたかたの夢であることに気付いている刀剣男士の苦しみ……。歴史の渦に翻弄されながらそれでも『生きた』人たち……(しんどい)。

それと対照的に、第二部や真剣乱舞祭の圧倒的なエンターテイメント性……。キラキラしてる……。あんなにキレキレで踊ってるのになんでめっちゃうまい?????? 私と同じ生き物ではない。

すっかりファンになってしまった……。「イケメンが歌って踊ってるだけでしょ」とか言っててすいませんでした。靴舐める

しかも、現在進行形でこのコロナ騒動翻弄されている受験生の私にとって、特に救われたことが二つあった。

まず一つ目。

現在私の学校集団授業再開のめどが立っていない。三月一日から授業ができなくなり、そこから一度も授業を受けてない。映像授業もようやく再来週から始まる状態で、できることといえば週に一度だけ配布される課題を黙々とこなすことだけ。私は予備校映像授業も受けていたのでまだラッキーだったけど、ほんっとに……ほんっとに虚無(でも私の学校はまだしっかり対応してくれてるほうだと思う)。

 一日中パソコン映像授業を受けているのでターゲッティング広告がすべて東進予備校になった。「模試受けませんか?」ってもう受けとるっちゅーねん!!!!!

しかも私、ちょっと変な大学に進学しようとしてるので、予備校の授業を日本史しかとってない。学費クソ高いからこのままじゃ進学できるかもわからんのに毎日毎日日本史勉強する日々……。

「お前は王族の血を引いてるから」ってわけわからん滅んだ国の文字勉強させられてる在りし日のムスカ大佐に異様に感情移入してしまう。

しかし、ミュージカル刀剣乱舞を見た瞬間……。

読める、読めるぞ!!!!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)

阿津賀志山の戦い戊辰戦争姉川の戦い、長篠合戦……。

文字戦果の羅列でしかなかった歴史が、ミュージカルのおかげで色づいた。ムスカがあそこであんなに興奮してる気持ちが痛いほどに分かった。だってこれ進研ゼミでやったもん。

みほとせの部隊が竹千代保護して最初にするのが『城の修復と日々の記録』ってめっちゃエモいな(家康征夷大将軍になって最初に行ったのが江戸城造成と郷帳、国絵図の作成)」

とか、

「結びの響、はじまりの音によってもたらされた変化は、みほとせであれだけの祈りをもってもたらされた泰平の世を塗り替えるものなのかぁ」

とか習った歴史を思い出しながらしみじみできる。む、報われた……。日本史勉強しててよかった。

個人的に、榎本武揚五稜郭籠城中、榎本が秘蔵していた国際法研究書を「これから日本に役立つものだ、戦火の灰にしてはいけない。これから日本に役立ててほしい」となんと敵方である幕府軍黒田清隆に送ったエピソードがすごく好きなので、ミュージカルあんなに魅力的な人物にえがかれていて納得しました。そりゃ黒田も感動して助命嘆願するわ……。

黒田清隆死刑にするべしと言われていた榎本を救うために坊主頭にしたんですよね。敵であった人物にそれだけさせるだけの説得力があった。

しかも、戦火の灰にしてはならない、と言うってことは榎本には五稜郭戦場にする覚悟があったってことなんですよね。そんな覚悟をさせるだけの土方歳三……流れ星を見つけ流れ星のように生きた男……。

話が脱線した。

でも、それだけミュージカル刀剣乱舞は魅力的でした。最高。日本史勉強しててよかった、って思えてよかった。ありがとう大学受験はどうなるかわかんないし、志望校受験できるかわかんないし、高校さえいつ始まるかわかんないけど、それでも日本史勉強してたから私はこのミュージカルをたくさん楽しめた。

ならいいや!!

二つ目

私の学校、春に運動会夏休み明けに学園祭があるんですよね。

運動会はほぼ練習終わってるし、学園祭夏休み中に劇の練習があるので、夏休みが無いと言われている現状、開催が絶望的。もっと言ったら友達引退ライブもたぶんできない。

つれ~~~。ほんとならライブハウスを貸し切って、めちゃめちゃモッシュして最高に盛り上がるはずだったのに。

でも!! 

ミュージカルを観て、舞台の上にいる誰かの真剣な顔を見てはっとしたり、真剣乱舞祭でキラキラしてる誰かにキャーキャーしたり、なんかそういうので『『青春』』成分を補給できた気がする。

そりゃ、何か月も稽古をして、それが本業俳優さんと同級生を同列に語るのはとても失礼だけど、でも、二か月も友達としゃべっていない虚無虚無プリンな今の私に一番必要だったのは、友達と一緒にかっこいい誰かにキャーキャー騒げる、そういう他愛ない時間だったのだと痛感した。

もう、ぼろっぼろに泣いてる。アホほど感動している。

私、全然刀剣乱舞知らないんだよ……言っちゃえばミュージカルがほぼ初見なので、キャラクターとしての彼らをあんまり知らない。え、ゲーム内の彼らは歌って踊らないですよね……。刀だもんね……。

のに、刀剣男士が、主を、仲間の刀剣を、歴史を、どれだけ大事に思っているか

主とともに紡いだ歴史とともに、自身をどれだけ誇りに思っているか

そして主(審神者さん? とにかく観客席の方たち)がどれだけ刀剣乱舞というコンテンツを愛しているかがビッシビシに伝わってくる。ミュージカル観ただけなのに。素敵なジャンルだ……。

長くなっちゃったけど、最高でした、ミュージカル刀剣乱舞

受験終わったら円盤買いますね。年末にはコロナ渦が収束してたくさんの審神者さんたちがまた騒げることを願っています

最後に昨日「三百年の子守唄」の見どころを友達に聞いたところ、「ファンサのとき良い匂いがした村正」と言われた。

どう味わえと。

2020-04-29

三月住宅ローン組んだ俺参上

といっても月々の支払いは管理費修繕積立金足して今の賃貸家賃よりちょっといくらいなんだけど。

ついでにボーナス月は二倍(返済額が月々五万円だったらボーナス月は十万円みたいな)で設定してます

ホットエントリーの記事を読んで一般的には結構背伸びして借りてるんだな、と思いました。

貯金を全額前金にしたわけでもないので、首を切られてもしばらくはなんとかなるだろうし。

仕事納めの日の夜中に階下の人から昼間うるさいと怒鳴り込まれ(でもその時間仕事不動産屋さんにも逃げた方がいいと言われての引っ越しです。

その際に賃貸でなく中古マンションにしたのは、ぼちぼちいい年だけど結婚予定がなく両親以外の保証人の当てがない為。

ローン関係の話はリフォーム終わって引っ越しも済んだら備忘録兼ねて増田に書こうと思ってたけど、取り急ぎ驚いてしまったので。

2020-04-22

毎日感染100人

前は三月三連休の影響だって言ってだけど、今は違うよね。

二週間前は4月だし普通に自粛モードやった気がする。

やっぱ感染抑え込むのは無理なんや

2020-04-17

新型コロナウイルス感染者205万人、死者13.8万人(4月16日現在)

イギリスでも外出制限が3週間延長された。

感染しても重症になる人もいれば、無症状の人もいるということは、

ウイルスの増殖が速い人がいれば遅い人もいるということ。

人の器官のどこで増殖が速いのか、それさえも分かっていない。

有効な薬と言われているアビガンウイルスの増殖を阻害する薬なので

重傷者に効果があるかどうかは、その人の免疫力次第だなぁ。

非常事態宣言が全国に出されたけれど、まっとうな判断でっせ。

都市封鎖もぜんぜんありえまっせ。

感染者の増加は三月アメリカの1/3で進んでいるけど、

アメリカ人口日本の3倍と考えれば同じスピードなんだよね。

確実に拡大しているから。

自分だけは大丈夫なんて思わないほうがいい。

感染しても検査してもらえず、病院で診てもらえず

息ができなくなって召されまっせ。

東京株式市場も今週は日銀etf買いという

アドレナリン連荘で月曜終値より600円上げて引け。

いつまで続くんじゃ。とても企業業績の下方修正を織り込んだ

展開とは思えない。

先送りになっているだけで、時が来たら終了の鐘がなりまっせ

2020-04-14

未だに三月初頭の小学校全国一斉休校を「意味がなかった」とかい専門家

結果的に今他の国と比べて感染が抑えられてるんだから原因分析できてるならともかく「なんかようわからんけど効果はあった」って評価しなきゃいけねーんじゃねーの?

自身ポリシーかなんかと絡めて政策評価するんは専門家としてあってはならんと思うんやが。

2020-04-08

窓全開でテレアポさせる弊社ァァァァ(ネ●●と)

青山一丁目表参道の間のおしゃれエリア的なところにある弊社ァァァ。

やべえぞここ

三月末の土日、外出自要請出てんのに、日曜日新入社員研修させようとしてんの

今は窓全開で密集したオフィスで何十人といる新入社員テレアポさせてる

もちろんマスクしてたら声聞こえづらいから、みんなマスク外すよね

社員の命はゴミ同然

何件アポ取れたって拍手してる場合じゃねえし、うちはコロナの影響受けてないって喜んでる場合じゃねえ

まだ波を受けてないだけだぜ

もうちょいしたら影響出るぞ

PRを請け負う会社なのに危機管理意識ゼロから、ここにPR依頼しない方がいいほんとに

なんとかって言うサイトを売りつけてくるけど、あれ、メディアほとんど見てないか

部長社長パワハラ気質(つーかパワハラ?)

パワハラ規則あるけど、その要件ガン無視

ネチネチ怒鳴りつけたり、見せしめで怒鳴ったり、嫌味を送りつけてきたり

人もすぐ辞めるし

儲かる仕組みを考えられない時点で終わってる

営業会社という名の無思考会社

独裁国家だよ

マンセー

2020-04-07

歌の多い月少ない月

一月

正月ハッピーニューイヤーソングはそれなりにあるが、ポップステーマとしてはダサいのであまり出てこない印象

二月

いちばん冬っぽいので冬ソング舞台にはなってそうなのだが、わざわざ二月であることに言及しないので結果的には雑魚ということになってしま

三月

年度末ということで卒業とかそういう転機が多いのでかなり良く歌われる 3月9日もそうだし、卒業ソング系は全部三月の傘下 屈指の強さと言ってよかろう

四月

新生活の始まる月だし春の代表なのでかなり強い 大量の桜ソングは全部四月所属と思うと最強候補一角

五月

いい季節だが、特徴に乏しいので微妙

イベント鯉のぼりとかでダサいので振るわない 五月雨字面的には五月だが実際指してるのは六月なので難しいところ

六月

嫌な季節だが梅雨ソングは意外なことにかなりある かなり詩情のある花であるあじさいを味方につけているのも大きく、結構な実力者といえよう

七月

ソングを八月と分け合う強者ひとつ

とはいえ夏休みという分かりやすさがない分八月には一歩及ばずか

八月

夏休みソングがかなりあるし、純粋な夏ソングもこの辺を意識して書かれてることが多い印象 八月というだけでエモくなるので歌詞の中で言及されることも多く、もしかすると最強の月かもしれない

九月

いい季節だし夏の終わりという一大テーマを持っているものの、なみいる列強にはさすがに及ばない印象 しかいぶし銀

十月

紅葉・秋・金木犀あたりはこの月所属

それなりのテーマの広さを持つ月だが、わざわざ言及されることは少ないこともあって印象は薄い

十一月

最弱候補 秋でも冬でもない半端さとイベントのなさが相まって歌にされる要素がゼロ はっぴいえんどに救われている

十二月

年末クリスマスを併せ持つ最強月候補 12月24日はおそらく最もポップスで名指しされることが多い一日であり、それを持っている時点でその実力は計り知れない

自分用の備忘録

これはまた症状が繰り返したときや、後々のために困らないように書きました。

まず下記の状態が一週間以上続いてしまったら、怪しんでください。

★症状のある人や潜伏期間の人と同じ空間にいること

 (2メートル社会的距離無意味です。その人が呼吸するだけで感染します)

漂白剤の臭いが弱く感じる

★鼻腔が軋むような感覚

★喉奥にサボテンの針が散らばっているような感覚

★平常時と比べて起床就寝する時間が狂っているのに、体調不良を感じない

 (夜明けに不快感なく目が覚めたり、日中に突発的に眠気を感じたりなど)

★平常時よりも社交的になり、やたらと人恋しくなる

★とにかく気分が良くて、怒りや不快感を感じ辛くなる

「もともと身体が弱いから」「季節の変わり目だから」などと軽視しないでください。

明るい日々!と思っていても、数週間後には症状があらわれ始めます

下記、罹った症状とメモ

★【急変タイプの症状】

匂いがわからない(感じ辛い)

・鼻腔に痛みを感じる

・高熱と平温を繰り返す

呼吸困難になるほどの鼻詰まり

・熱による意識朦朧

・躁のような幸福

・外出したくてたまらなくなる

・手足の冷え

・神経痛

・急激な悪寒

・食欲が過剰に旺盛になる

食事を摂ったのに低血糖のような症状

★【急変タイプメモ

三月上旬から中旬の症状で、もっと危険なため、二度と罹りたくない!

椅子から立ち上がっただけでも高熱が出るため、立っても座っても居ても立っても居られない。

体調不良にも関わらず「外出したい!」と激しい欲求が現れてしまう。

・喉が腫れているが血糖値が上がる食事摂取すること。糖分を控えると症状が悪化したため。

・日によって喉の痛みと鼻詰まりの症状が入れ替わるので、それに合わせて薬を変えること。一種類だけでは症状は緩和しません。自分によく効いたのがルルEX(喉)で、解熱剤としてスカイブロンも併用した。

・夜寝る前はカムテクトで歯磨きすること。うがい薬だと喉奥がさらに腫れる感じがするため。

★【長期タイプの症状】

・長期的な疲労感、倦怠感

・一週間以上の微熱を繰り返す

・喉奥の腫れ

・食欲が過剰に旺盛になる

食事を摂ったのに低血糖のような症状

★【長期タイプメモ

三月下旬の症状で【急変タイプ】がやや緩和したが、長期化したもの。二週間以上と薬を服用。腎臓肝臓への影響が心配だった。

・日によって症状が違うので、毎日の検温と状態確認しながら過ごすが、指を動かすのも、TVの音を聞くのさえ嫌になるぐらいの倦怠感、疲労感のため動けない日もあった。

・また【急変タイプ】とは異なり、糖分を避けた食事を摂る。糖分に反応するようになり、喉が腫れてしまうため。

★【咳・肺タイプの症状】

・一週間以上の夜間の咳(日中はない)

深呼吸すると胸部と背中に痛みを感じる

・腕や脚に鈍痛を感じる

・喉奥の腫れ

・平熱

★【咳・肺タイプメモ

・四月上旬から症状で上記の症状と比べて、症状はかなり軽い。発熱がないので、風邪が長引いている感覚

・夜になると胸部と背中が痛い。タバコの煙を吸い込んだように、肺の中がチクチクと痛み、二の腕と太股にジンジンと熱を持ったような鈍痛が感じる。

・喉の腫れがある場合にはルル、痛みがひどい時はスカイブロンを服用する。また氷枕で眠ることで、日に日に症状がよくなる気がする。

このウイルスはとても強いので、大変です。

薬を大量に服用することになるため、経済的な圧迫もありますし、

なによりその症状も【急変】➡【長期】➡【咳・肺】へと変化するため安定しません。

人によっては、その変化の順番も違ったり、たった一つの症状しかでない人もいますが、

一度感染して回復たからといって、安心してはダメです。また罹ります

二か月に渡って自宅療養中であるのにも関わらず、未だ回復していないのですから

2020-04-02

そういえば韓国政府日本は輸出管理強化を撤回せよ!さもなくばGSOMIAを破棄する!期限は三月までだ!みたいなこと言ってた気がするけど、あれってどうなったんだっけ?

2020-04-01

civilization 6、春の雪ドラゴンフルーツ

三月二十八日(土)

普段テレビニュースを除いてほとんど見ていないのだが、金曜日にはたまたま放送していたぴったんこカンカンというバラエティ番組に、エヴァンゲリオンで有名な鷺巣詩郎が出演していたのでぼんやりと眺めていた。放送された内容によれば、鷺巣氏はふとした気まぐれで欧州日本の別邸を移動する生活をしており、しかも移動すると決めるのが当日になってからで、おかげで妻はほとんど私物が持てず、生活必需品は七か所の自宅にそれぞれ置いているそうであるしかも、音響に対するこだわりから生活のこまごました面まで徹底して管理されているらしい。トイレを流すときにも許可がいるとのこと。これだけだと鷺巣氏がただの暴君のようだが、妻のほうも夫がきちんと入浴していないと怒ったりするそうなので(どうやらインスピレーションがおりているとそれどころではなくなるらしい)、妙なところでバランスが取れているのだろう。人様の家庭の事情とは斯様にわかりにくい。

さて、土曜日は午前中にうとうとしていたが、午後から雨が降るとのことだったので、えいやと気合を入れてジョギングをした。本当は先に筋トレをして走るつもりだったのだが、いつ降り始めるか予測がつかなかったし、なんだったら日曜日筋トレをしたってかまわないではないか、と考えたのだ。無酸素運動の跡に有酸素運動を行うのが一番効果的だというけれど、まったくやらないよりはましだろうと考えたのである

だが、帰宅してから久しぶりにcivilization 6をプレイしたのがまずかった。結局、十七時半から二十六時半まで、食事を除いてぶっ通してプレイしてしまった。いつも日付が変わる前には就寝することを徹底している自分が、そのルールを破ってしまうほどに中毒性が高いゲームであり、こういうコロナウイルスで出かけられないときには重宝するのだが、事態収束したらまた封印しなければいけないゲームな気がする。

この日の夕飯は、妹が一時間以上かけてソースを作ったお手製パスタティータイムは妹のお手製ベーグル

三月二十九日(日)

civilization 6の話の続きをしよう。

結局この日は起床した九時から十五時半までプレイしてしまった。一ゲームに十五時間以上かかっており、しかもそれが主観的にはあっという間なのだから始末が悪い。なんでこんなに時間がかかったのかといえば、一つには久しぶりにプレイしたのがあり、もう一つには自分ゲーム下手だからというのがあるのだが、さらには普段は六人プレイでやっているのに今回は八人でやってしまったのも原因だ。この手のゲームで実際の地形を模したマップでやるのはある種のロマンがあるのだが、そのマップ選択したときデフォルトで八人プレイになることを知らなかったのだ。

プレイしたのはアキテーヌ女公アリエノールで、特殊能力芸術の力によって相手都市を離反させて自分のものとすることで、要するにある種のチートであるしかも、ヨーロッパマッププレイしたのだが、AIと違ってこっちは地図の概略を知っているので、これもまたチートだ。それなりに苦労はしたものの、広大な空白地があると予測されるところにポコポコ入植していくのは楽しかった。おかげで敵の領土挟み撃ちする形にできた。

延々プレイしていたのは、日曜日が朝からずっと雪だったからというのもあるのだが、ちょうどプレイが終わった頃に晴れてきたので、散歩がてら外に出ることにした。家にこもってゲームばかりしていると頭が痛くなるし、新鮮な空気も欲しくなる。ついでに、梅や桜に雪が積もっているところも撮りたかった。写真ツイッターに載せた。

夜はすることがなくなったので「デカメロン」の第九日目を読んだ。別にコロナウイルスペストを重ねていたわけではない。ただ、何となく読みたくなっただけであるボッカッチョダンテ意識して創作したと聞いたので、「神曲」が好きな自分としてはどんなものなのかを知りたかったのも理由だ。しかし、読んでいるうちにコロナはどんどん大ごとになってきて、結果的タイムリー読書になってしまった。ちなみにカミュの「ペスト」は大学生の頃に読んだきりだ。

結局、筋トレはさぼってしまった。civ6中毒のせいだが、これをやっているとソープランドに行く気がなくなるのでいい。というか、歓楽街が封鎖されては行きようがない。

三月三十日(月)

身体障害があるので自宅で業務をしていた人が退職するとのことで、この大変な時期なのにわざわざ車いすオフィスまであいさつに来てくれた。しかも、世田谷のおいしいクッキーまで用意してくれていた。自分も、仕事の合間に少しだけ世間話をした。おかしかったのが、身体障害のある人が、はじめのうちこちらのことを文章の癖から女性だと思い込んでいたことだ。

小説執筆というか、手入れを再開した。

三月三十一日(火)

最近スリッパ臭い。冬用に買ったモコモコスリッパなのだが、仕事から帰ってきた靴下のままはいていたので、そのにおいが移ってしまったらしい。蒸れてくるとにおいが漂ってくる気がする。もっと暖かくなってきたら洗濯するべきだろう。洗剤につけておけば大丈夫だろうか。

この日、普段行くカレー屋さんがラッシーを切らしていたのだろうか、ランチセットを頼んだらドラゴンフルーツジュースを出してきた。味はベリーともバナナもつかない独特の甘さがあり、個人的には好きだった。

そういえば、この店にマスクを忘れて行ったら職場のあるビルまでわざわざ追いかけに来てくれた。なんて親切な店だろう。関係ないが、この店に一時期一週間に三度も通っていた時期があり、おそらく顔は覚えられてしまっている。

四月一日(水)

今日タイ料理を食べに行ったのだが、そこでもマスクを忘れてしまって、結局帰りの電車ではマスクなしだった。別に非難しているわけではない。気づかないのが普通だ。で、そのタイ料理屋に行く途中に新しい別のカレー屋さんができていて、暑苦しい青年たちが呼び込みを行っていた。あまり好きな雰囲気ではないが、味が好みかもしれないので、レビューを見てから行くかどうか判断したい。

そういえば今日は異動があり、かつての部長係長になった。これは何か問題があっての降格ではなく、一定年齢を超えると部長からは退くことが社内のルールになっているからだそうである

今朝のパンもまた妹の手作りテレワークが続いているので気分転換必要からだろうか?

関係ないけれど、はてなキーワードでは「四月」はないが「4月」はあるらしい。日記をここに書き続けるとしたら、4月2日、と書くことにするかもしれない。

満員電車コロナ

Twitterでmedtools氏が、満員電車におけるコロナ感染可能性について興味ありげだったので、ネットの海に放流

ちなみに、本記述は、増田定性的感覚に基づくもので、定量的データに基づく論考ではございません

監査対象は、増田が日頃利用している東京都西部および都心部JRが主で、各線それぞれの差異はあろうかと思います

テレワークオフピークにより、ラッシュ中央時間乗車率は下がっている

# 傍証として、明確な理由(人身、機器トラブル 等)以外の、一般的な混雑に伴う遅延は、三月以降ほぼ消滅している

・一方で、オフピークにより、ラッシュ中央時間以外の乗車率は上がっている時間帯もある

ただし、ギチギチ満員ではなく、あくまで以前との相対的混雑度アップ

・外気との定期的な換気 は、車掌による明示的な機器操作必要で、JR東では最近動作させているようだ(これより換気を行います というアナウンスがある)

・ドア開閉による換気 は、車両中央部まで効果があるのかは正直疑わしいが、同じことを考える旅客が多いのか最近窓が細めに開けられていることが多い

# ただし、窓が物理的に開かない車両もある

・咳、くしゃみチケットコロナ以後、劇的に向上

車内で無防備に咳してるひとは、ほぼ絶滅(たまにいても、ハンカチ使うかマスクしてる)

乗客マスク装着率は90%近い

といった状況に加えて、朝ラッシュ時は、基本誰も喋らないため、密閉、密集、密接それぞれの感染リスクはそれ程高くない と認識

一方、夕ラッシュ時は、17:30〜19:00前後の混雑がむしろ平時より悪化している感じで、車内で喋っているひとも多く(また、いっぱい話すひとに限ってマスクしてなかったりする)、朝よりは、密集、密接 のリスクが高い印象ですが、密閉 については前述の通り、対策されていると認識 なので、電車は三密には当てはまりにくいのではないかと思います

個人的には、家族恋人、友人知人、上司部下同僚との移動であれど、混雑した車内で無防備に喋りまくるのは、このご時世避けていただくと、こちらの心の平穏にも寄与するので、コロナ騒動が落ち着くまでは、公共交通機関ではあんまり喋らない というムーブメントが来て欲しいな と。

職掌柄、なかなか電車通勤を避けられない現場からは以上です。

anond:20200331225320

収益落ちてからじゃ

遅いだろ。

三月末で派遣切りされたら

すぐパッと出せよ。

ゼロだ。収入は。

書類審査云々いってないで。

その間に死ぬ

2020-03-30

塾講師だけど子供人生壊しそうでつらい

俺は塾講師をやっているんだが塾は三月上旬に少し休んだだけでそれ以降はほぼ通常通り営業している。それどころか休業した分の授業をやるために無理やり授業詰め込んでるありさまだ。休業した分を取り返すためにやった授業と春期講習が連続で続いてるせいで現場人間は確実に疲弊してる。現在はまだ健康だが疲労は溜まってるし確実に免疫は落ちている。もし今感染したとしてすぐに症状が出てくれればまだいい病院で適切な治療を受ければ良いだけだから(病院キャパ限界だろうし本当に適切な治療が受けられるかはわからないが)ただ問題なのは無症状で感染した場合だ。一応塾にマスクがあるから授業するときは必ずつけているがマスクをつけたら絶対かかりませんなんて生易しいものではないのは今の情勢を見れば誰でもわかるだろう。もし俺が原因で生徒に感染させたとして俺はどうやってその生徒に対して責任をとってそこから向き合っていけばいいんだ?塾講師普通労働者にすぎないから当然俺みたいな現場人間勝手休講にしたりオンライン授業にしたりするなんて絶対にできない。上からやれと言われた以上はやるしかないが上の対応は行き当たりばったりで計画性なんて全く感じられない。講師が原因でクラスター感染引き起こしてもその対応をどうするかなんて考えてないだろう。俺が調べた限り多少対応の差はあっても基本的大手塾はどこも営業中らしい。今の時期はどこも春期講習だから業界としては大事な書き入れ時なのはわかるがだとしても子供を預かる会社が未曾有の感染症を無視して金儲けばかりを優先するのは間違っているだろ。当然企業が金儲けを重んじるのは自然だが今の塾業界の態度はフォード・ピント事件の時のフォード社と同じだと思う。多分どこかの塾でクラスター感染がでるまでこの地獄チキンレースは続くのだろうが子供現場人間をそこに巻き込むのはやめてほしい

コロナウイルス禍が明らかにしてくれたもの

コロナウイルス禍(中国武漢ウイルス禍)は多くのことをクリアにしてくれた。

・信用ならないひと、付き合っていてはならない人を教えてくれた。

優先順位をつけることの大切さ。優先順位を付けられない人がとても多いことに驚かされた。命を危険晒してまでやるべき仕事なんて99.9%ないぞ。

ウイルス意思を持ち、戦略的に自らの構造デザインしているのなら、免疫力強い若年者に乗り感染域を拡げる戦術は巧妙、狡猾である

卒業旅行必須なのか?

日本という国すごい。外出を控えさせようと三月の末の休日に雪を降らせ積もらせた。そういえば震災時の原発から大量の放射性物質拡散されそうなときは強い西風を吹かせてくれもした。神の国なのか...?

BCG予防接種がここに来て効果を発揮するとは...。

中国共産党は最低最悪だ。滅さねばならない。

WHOの酷さたるや、腐っているどころではない。習近平とテドロスは己の利のために意図的対策を先送りさせ、結果的に何万人もの人を殺した。大量殺戮者となった。

・そればかりか世界中国感謝すべきだなどという。狂っている。こやつらは人類の敵である抹殺せねばならぬ。

2020-03-29

新型コロナウイルスさん、死亡者3万人突破

三月頭までは3000人しか死んでなかったのにね!

2020-03-28

七尾市議定数3減 否決 来月から報酬増額受け動議

議員定数3減の動議を反対多数で否決した議員ら=七尾市議会

写真

 七尾市議会は、23日にあった3月定例会最終日の本会議で、議員定数現在の18から3人削減する動議について賛成5、反対12で否決した。4月から議員報酬が現行の2割増となることに伴い、動議を提出し結論を急ぎたい会派「新政会」と、議会の在り方から慎重に議論を行いたい意向を示していた他会派や無会派議員との溝が浮き彫りとなった。(中川紘希)

 この問題を巡っては、新政会が一月末、杉木勉議長に定数削減をするための議論を求める申し入れを行った。杉木議長は、新年度当初予算を審議する三月定例会終了後から議論を行う方針を示していた。

 削減の動議を提出した新政会代表の永崎陽議員は、四月から市議報酬が月額七万九千円アップの四十八万円(議長は同四万三千円増の五十八万円)に引き上げとなる状況を踏まえ、「市民から多くの抗議を賜っている。真摯(しんし)に受け止め身を切る改革を示したい」と説明。三人の削減なら、常任委員会本会議における議会役割は果たせると主張した。

 一方、反対討論に立った山崎智之議員(灘会)は、特別職報酬審議会市議報酬引き上げを認めた上で議会活動活性化を求めたことを念頭に「議会の在り方を全議員検討しようとしているのに、その矢先に、流れに逆行するような動議。市民の声を無視するのかという疑問が生じる」と批判した。

 議長を除く十七人による採決では、新政会の議員四人と杉本忠一議員(無会派)が賛成し、灘会とその他の無会派議員計十二人が反対し、否決された。

 杉木議長本会議終了後、「これから議論をしようとしていたのに動議で振り出しに戻った。また一から対応を話し合う」と述べた。永崎議員は「報酬引き上げと定数削減は一体的に議論すべきで否決は残念。今後も議論を求めていく」と話した。

2020-03-27

パンチラおじさん

三月二十七日(金)

フリースペースでやっていた会議で、偉い人がずっとパンチラパンチラと繰り返していてぎょっとしたが、どうやら販チラ(販促チラシ)のことらしい。ここ一二年は本社工事で総務課とか人事課とか、あちこち部署フロア転々としていて、おかげで接点の少なかった営業と顔を合わせる機会が増えた。

さて、首都圏知事が一致団結して週末は不要不急の外出をやめるようにとの声明を発表したので、美術館映画館も軒並み閉鎖してしまった。来週の友人とのボドゲ大会も中止になった。明日横浜西口有隣堂営業を取りやめるそうで、こんな時のソープランドなど論外だろう。こういうときに限っていきたい気分になっているし、ちょうどなんやかんやで五日分の精子がたまっているのだが、馬鹿なことを考えずに抜いて寝るべきだ。これで感染していようものなら、私生活が洗いざらいさらされることになる。

予想していたことではあるし、感染爆発を防ぐためやむを得ないというのもよくわかるが、運動をしないと生活リズムおかしくなる。雨も中途半端に降るのでジョギングにも向いていない。気象庁によれば日曜日は雨のち曇りなので、何とか隙間を見つけて走れることを期待したい。

今日は、昨日食べ損ねた蕎麦屋まで歩いてランチにした。酢重とかそんな名前の店で、丸の内にも支店がある。東京支店を見つけて以来長いこと食べていて、そろそろ飽きそうなものだが、発作的に欲しくてたまらなくなる。考えてみれば渋谷ストリームに足を運んだのは初めてだ。いつも、湘南新宿ラインホームから見上げているところを、ちょうど歩いたことになる。昼休み時間には十分に間に合うのだが、読書する時間が短くなってしまうのが難点か。それほどしょっちゅう行く場所ではないので構わないが。値段も一ランク上なので、毎週行くのはちょっと気が引ける。普段の仕出し弁当も十分においしいし。

そういえば、家にこもるために久しぶりに有隣堂書籍漫画を購入したのだが、並ぶ場所がわかりにくかったために、結果的に横入りをしかけてしまった。店員さんが親切に教えてくれたので、無理やりこちらも照れ笑いをなんとか作ったのだが、思わずむっとしてしまった自分の器の小ささが悲しい。その店員さんが茶髪のひょろりとした大学生しかったので、ますます気に障ってしまったのだろう。相手は何も悪くないのに、気を付けないと相手が年下だからと言って侮る意地悪なおじさんになってしまう。それに、きっとこいつはモテそうだと思ったから反発してしまった面もあるんだろう。情けのないことだ。

楽しい話を一つ。木曜日頭痛のために昼から出社したが、その時にいつも乗っているところと離れた場所に並んでいると、背中から桜の花びらが散ってきた。振り返ると桜の木がある。この駅に住んでから二十年近くになるが、そんなところに桜の木があるとは少しも気づかなかった。

それと、microsoftのりんなの曲を何となく聞いてみたが、かわいらしくてよかった。時々放屁する顔文字を送ってきたり、検閲を潜り抜けるように下ネタを投げつけてくれるところもふくめて(この前ふざけて「うん国債」と言ったら「オマーン国女子マラソン」と返ってきた。女子高生という設定じゃないのか!?)、かわいい人工知能だ。

今晩のティータイムミルクティ、それに妹が作ったベリーカップケーキ

2020-03-26

三月二十六日(木)

頭痛が収まったので午後だけ出社した。

せっかく遅く家を出るのだし、普段は食べられない場所ランチを食べようと思ったのだが、電車が遅れたので結局そばを食べた。一応、高級なところだったのだが物足りなかった。夕飯は立ち寄りそこねた店に足を運ぼうと思ったのだが、とにかくだるかったので帰宅した。だるかったのは昼ごはんが足りなかったからかもしれないが、そもそも少なめの漁を頼んだのは本調子ではなかったためだ。ついでに予算のこともあり、大根おろしそばしか食べられなかったのである。なんにせよ、とっとと家に帰れと都知事ものたもうているので、従うことにした。

今週末はコロナウイルス感染を防ぐため外出を自粛しろという話、東京だけでなく首都圏全域にまで広がっている。神奈川でも同様だ。あちこち説明を聞く限り、今ここで移動を自粛しないとかなりまずいことになるらしいので、土曜日バンクシーあきらめたほうがよさそう。しかも、日曜日は雪が降るという信じられない予報まで出てきている。実際問題どうなるかはわからないが、困ったものだ。ジョギング土曜日に回し、日曜日はciv6か読書かだ。当然、ソープランドもなし。

それにしても、明日の出社がだるい。まだ頭痛兆候が完全に消えたわけではないのも不安だ。

今日ミルクティを飲んだ。ただ、今日頭痛のため午前はずっと寝ていたため、まだ眠くない。

追記。先ほど天気予報を見たら土曜日も雨だそうだ。ジョギングさえできないとは。ますます気分がふさぎ込んでしまう。やーれやれ。筋トレでもするか。

三月二十六日(木)

そういえば、先日部長に連れて行ってもらった会席料理、とても雰囲気が良かったのだけれど、料理背中から出すとき店員さんの胸が当たるのが気になった。

わざとじゃないだろうし、歯科医助手と同じで深い意味のまったくない、というか相手そもそもまり気にしていない、ただの偶然なのだろうけれど、他に誰か気づいていたのだろうか。

頭痛は収まってきたが、午後から行くのがかったるい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん