「陸上競技場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陸上競技場とは

2024-02-19

徳島のマチアソビについて

徳島で開催されていたアニメイベント”マチアソビ”のGW開催が中止になったという報道があり、X等で大変な騒動になっている

あの素晴らしいイベントを中止にするな、とか

徳島対応がわるいとか

散々な言われようである

 後藤田知事陰謀だ、とか根も葉も無い話を信じて暴れるオタク

 ホテルキャンセル宿泊施設が滅びるとか騒ぐオタク

 俺たちの経済効果デカかったのに捨てるのかと驕るオタク

そんなのばっかりでうんざりする。

 そもそもは飯泉前徳島知事2003年から2023年長期間知事を続けていたことによる県政の停滞に県民がNoを突きつけたことにある。

知事のもとで、阿波おどり運営問題燃え上がり、分裂開催になったり

 ちょっと前には県内高校中国製安価タブレット端末を配布したが、それが酷い有様になってたりする。つい先日には故障率が50%を超えたなんて報道もあった。

そんなこともあって、そろそろ交代してくれって方向へ県民意識は向いていた

そんな流れに巻き込まれて、マチアソビの中止へ繋がっていたわけだが

 あれって県民のためになっていたのか?

 県が予算を出している以上、それは県民が収めた税金だ。県民が収めた税金は、県民のために使うべきだ。

 県民が納得していないなら、そんなイベント予算をつけるのは不適切だ。

オタクは「マチアソビは徳島県に貢献していた」といって、過去データを持ってきて8億円もの経済効果があった!と喚いているが、そんなハシタ金が何になるっていうのか

 徳島県に必要なのは流出が続く人口、それに歯止めをかけるような政策だ。

 人口を増やすような政策がなきゃ意味がない。それに、年に数回来るか来ないかからないオタクが、どんな貢献ができるというのさ。

 だからこそ、現知事県庁がいっている「子連れの家庭向けの大型イベント」を開催しなければという話になっているんだ。それぐらいわかってくれよ。

 年に数日やってきて騒いで帰っていくだけのオタクたち。

 そしてマチアソビがなくなったといえば、後ろ足で砂をかけて「徳島なんて田舎、もう行かねえよ」とか捨て台詞をはく。

 そんな奴ら、こっちから願い下げだ。

 マチアソビ以外でも観光に来るならわかるが、結局市内に来て帰っていく。それじゃ県は全然潤わないんだよ。

 徳島県民が望んでいるのは、年に数日っていうイベントなら、10万人以上の観光客が来て、数十億円規模でないとなんにもならない。

 高知県ならよさこい祭りだ。あれだけの規模で経済効果は79億にも上る。徳島必要なのはアレだ。数億円なんていう小銭じゃ、徳島のためだなんて言えない。

 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)まで行けば、サッカー場陸上競技場野球場が揃った施設もある。オタクを呼ばずとも、スポーツを軸にすればいい。

 

 そんなイベントの実現が難しいのはわかっているが、前知事の遺した歪みを正していかなきゃ、だめなんだ。

県のにぎわいづくり課のキャパには限界があるからオタクの祭典に割く余力は無いんだ。

 わかったら、もう徳島に関わらないでくれ。

2023-12-13

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の二>


(前part)

https://anond.hatelabo.jp/20231212192423

2. 士気が低すぎるAさん

一人目の職員である。この人は女性だった。勤務態度は、ありていにいえばやる気がない……ということになる。社会教育課は、当時約15人ほどの部署だった。T区の社会教育に関する機能がこの一部署に集約されている。

ところで社会教育というのは、「学校・家庭以外の広く社会で行われる教育」をいう。身近なところだと、公民館でのサークル活動生け花カラオケ教室絵画体験パン作りほか多数)や、少年自然の家などの公共施設での活動講座や、大学で行われる公開授業、民間企業による通信教育カルチャースクールこちらの仲間だ。

Aさんは、そういった社会教育活動のうちスポーツを主に取り組んでいた。児童向けの運動体験教室や、レクリエーション行事、各体育協会と共催するイベントを担っていたという。体を動かす仕事である

Aさんは高齢だった。50代半ばほどか。過去スポーツ経験はあったというが、足腰が弱っている印象があった。私の視点だと、彼女には体育活動の振興とでもいえばいいのか、そういう仕事に適性はないように思えた。

熟練増田読者であればおわかりだろうが、人事部局としてはAさんが早期退職するように仕向けている。

それにしても、Aさんは士気が低かった。私やほかの仲間が仕事に集中している時でも、Aさんの上司である係長とやり合っている声が聞こえた。ひとつだけ挙げるとしたら、Aさんが仕事が間に合わない旨を述べた場面だ。当時の手帳に控えている。口調は文語とする。

Aさん「イベントの準備が間に合わない。だが今日は帰らないといけない」

係長「状況はわかった。それでどうする?」

「私は午後6時に家に帰らないといけない。何とかしてほしい」

あなた仕事である時間外勤務をしてでも、休日に出てでも終わらせる必要がある」

「定時になったら帰る。休日も出られない」

「何か理由があるのか」

「私もこの年だ。介護必要家族がいる」

関係ない。残って仕事をしなさい」

「断る」

「そんなことができると思っているのか。これは上からの指示である

関係ない」

「何が関係ないのか」

自分責任で帰る。干渉しないでほしい」

公務員上司命令に従う義務法律で定められている。そんなことも知らないのか」

夜と霧、という小説を知っているか

「知っているが、今この状況と何か関係があるのか?」

「たとえ頭に拳銃を突き付けられても、人には抗う自由がある(※1)。私は自分責任でそうすると言っている。どうしても家に帰らないといけない」

「そんなもの屁理屈である。これから課長にも相談するがいいか?」

「どうしてもと言うなら、(労働組合相談する。組合女性部に言って、あなたのことを組合新聞記事にしてもらう。不当労働行為は許さない」

「好きにしろや、ボケッ!! 我儘言うならさっさと辞めろ。この職場から消え去れや。人間の屑が」

労働者の権利である。次にそんなことを言ったら、組合あなたを許さない(※2)」

※1…夜と霧の著者であるヴィクトール・E・フランクルアウシュヴィッツ強制収容所にいた時の矜持ひとつ。頭に拳銃を突き付けられて、「殺す」と脅されている状況でさえ、人間には命令拒否できる(運命抗うだけの)意思自由がある、という崇高な喩え話。

※2…Aさんは労働組合女性部の役員だったらしい。

係長が口汚い言葉を発した直後、ほかの女性職員が間に割って入った。その人は、係長とAさんの間を取り持つことに成功したようだった。社会教育課の数少ない『良心』だった(Aさんの仕事はこの女性が片付けた)。この人のおかげで、教委が恥をかかなくて済んだ場面がいくつもある。今でも感謝している。

あの連中は、指導課が普通に仕事をしている時も、オープン協議机で話をしている時も、小中学校校長教頭が来庁している時ですらも、あんなやり取りをしていた。

Aさんに限らず、ほかの職員もそうだった。社会人とは思えないほど粗暴な物言いだった。職場人間関係は悪かった。目の前の来庁者に対して申し訳なくなる。

実際、あなた標準的はてな民である仮定して、公務員にはどんな人がなると思うだろうか? 「焼酎学校の中でも真面目だった人がなるのでは……」といったところか。

国や県の職員場合はそれで合っているが、例外がある。市区町村場合は、いわゆる不良やヤンキーチーマーといった類の人間公務員試験に合格することがある。筆記試験ボーダー点数が低いのと、地元出身者優先という原則があることによる。地元思い入れのある人ほど内定を取る構造がある――と、T区の幹部職員から酒席の場でうかがったことがある。

Aさんのほかにも、50代後半の男性職員社会教育課にいた。その人は、Aさんと比べると人格はしっかりしていた。が、数年前に脳の病気になってしまい、体の右半身があまり動かず、常に足を引きずるようにして歩いていた。認識も少し弱っている。元はちゃんとした働きをする職員だったらしいが、人事部局としても扱いに困ったのだろうか。早期退職制度を使って早く辞めてほしいとばかり、このような部署に異動させることになった。あくま想像に過ぎないが。

この男性職員は、どこの方言かよくわからないしゃべり方をする(おそらく関西の何処か)。彼は、教委事務局に毎週出入りしているヤクルトレディがいたのだが、いつもその人から昼食の一部を買っていた。彼は右半身の一部が動かないので、財布からうまく小銭を取り出せないのだが……そのヤクルトレディは、彼をうまいこと補助しているようだった。

ある日の正午、社会教育から私の方に聞こえてきた声によると、彼はカップヨーグルトを買ったようだった。いつものように、左手を使って小銭入れの中を仕事机にばらまくと、ヤクルトレディ必要な額を持っていった。その後のやり取りは、こんなだったか

「おいAさん。俺、さっきのヤクルトの人からヨーグルト買ったんだけどの~」

「なんかあった?」

ヨーグルトにのう、ストローを付けよったんよ! スプーンじゃのうて」

「え、ストローを。それは、聞いたことない」

「なんで、こないなことをしよったんじゃ、あいつは。わからんのお」

「まあ、飲んでみたら。どうなるかは知らないけど」

「なんでじゃ。なんで、こんなことをしよるかのう。非常識なやつじゃ。で、このストローヨーグルトに刺して……こういう風に飲むんかのう、面倒じゃのう。どうしてあのヤクルトレディはこんなことを……うん、これが……」

ズズズズズ……

うまいんじゃのう!」

「え、おいしいの?」

うまい!」

「どんな味?」

デザートを飲んどるようじゃ」

「へえ~!」

「やるの~、あのヤクルトレディは。ほんまにやるのう……今度ほめてやろう」

ヨーグルトストローを刺して飲むとおいしい、というのは私が教育委員会で得た知見のひとつである。あれは確かにおいしかった。

実際、彼は漢だった。若い頃の努力は老人になって出る、という言葉がある。それを地でいっている。顔に刻み込まれた皺が、地方公務員としての歴戦を物語っていた。脳の病気にさえならなければ、本庁のどの部署出身なのかは知らないが、今でも活躍していただろうに。

実際、この人は可哀想だった。上司からは腫れ物に触るかのように扱われていたし、若い職員からは、わざと聞こえるような声で、「役に立たない」「障害から仕事が出来なくても許される」「人事課もちゃんと引導を渡した方がいいのでは」などと噂をしていた。

体が動かないから、活躍しようにもできないのだ。その人がびっこを引きながら廊下を歩いている時、すれ違いざまに「無理しなさんな。あんたも早く辞めればいいのに」~と声を出す職員もいた。

私は、ここまでひどい連中でも――この区役所採用をしているのかと、むなしい気持ちになった。T区役所がひどい連中を採用しているのか、それともまともな人間が入庁後にひどい連中に化けてしまうのか、そのどちらかだろう。

なんというか、社会人というか、同じ人間として情けなかった。なお、私は都道府県の教委に採用されて給料をもらっていた者である。T区役所に対する直接の恩義はない。当時感じていた義憤については、何の遠慮もなく吐き出させてもらう次第である



さて。上のような劣悪かつ悲惨な状況について、誰が悪いのか、誰に責任があるのか? 組織レベルでいうとT区役所人事部である問題のある職員特定部署に集めるという作戦を採っている。だからこうなる。一番迷惑を被るのは区民だろうに……。

蛇足になるが、いわゆる問題職員というのは――汗水を流して働く部署や、窓口での市民折衝がある部署に集う傾向があるという(建設農業、体育、福祉、収税、環境、支所など。私が直接見知っているわけではない)。真に優れた職員は、企画や調整を担う部署に配属される。これは、学校教育を司る立場である教育職でも同様である

私の見立てでは、このT区役所における社会教育課約15名のうち、少なくとも5名が問題職員番付とでも呼べばいいのか、そういうリストに入っている人間だった。ただし、そんな人間ばかりでは仕事大事故が生じる可能性がある。よって、上の『良心』のような人も1,2名ほどは配置してバランスを取っている。

Aさんについては、その後もトラブルが続いた。

本人は、なにしろ仕事に対するやる気がない。区民が窓口にやってきても、朗らかにはしているが、できるだけ手間のかからない方法を取ろうとする。そのために、ルール上は出来ることを出来ないと言うこともあれば、反対に、出来ないことでも出来ることにして通したこともある。

Aさんのようなタイプは、私が知る地方公務員の中では一般的な部類である(数はそれほど多くないが、見渡せば普通に存在している)。確かに社会教育という行政分野は人を選ぶ。向いている人はとことん向いているし、向いていない人はとことん向いていない。

かくいう私も、別の市区町村の教委に配属された折、社会教育課(※便宜上の名。T区とは違う名称)に二年だけ居たことがある。主査主幹ほどの立場で、絵画展や音楽演奏会など文化芸術方面仕事に携わった。

スポーツ仕事も少しだけやっていた。大雨が降る中、区営の陸上競技場で泥んこ塗れの陸上競技会を開催したのは今でも記憶に残っている笑

私もそこまで社会教育に向いている方ではなかったが、それでもやっているうちに楽しくなってきたものだ。Aさんには、その姿勢があるかも怪しかった。すなわち、気が向かなかったり、やったことがない仕事に対しても、真摯に、愚直に向き合って、その業務を好きになっていくという姿勢である

ただ、彼女は人柄が悪いかといえば、そういうわけでもない。スポーツ団体取引業者との人間関係問題はなさそうだったし、実際に話し方を見ても朗らかだった。私も、職場飲み会では何度か雑談したことがあるが、異常性は感じない。普通の人だった。

Aさんは結局、それから約七年ほど社会教育課にいたらしい。私が教委から異動して中学校長になった後も、職場で働いている姿を見ることがあった。昔のように声をかけてみたが、どうやら元気がない様子だった。疲弊しているのだろうか。明らかに健康だった。心も体も弱っている様子だったが、それでもゾンビーのように働き続けていた。職場には、おそらく這うようにして出勤しているのだろう。

定年後はどうしているかからないが、それでも数年間は一緒の事務所にいた仲間だ。多幸であることを祈っている。



追記

明日は午後日中投稿します。

金曜日は終日外出先のため、土曜日に2本を投稿して〆とします。

(次part)

https://anond.hatelabo.jp/20231214132432

2023-11-04

anond:20231104121543

フードコートコンビニ(ただし店員に白い目で見られる)、デカくて陸上競技場とかあるような公園イベントをやるようなホール、このあたりが狙い目

駅のは最近かなり減ってるけど、所々残ってるね

2023-08-03

anond:20230802202903

anond:20230802203217

anond:20230802204234

ピッチ脇の気温42度を記録する中で横浜F・マリノスユースに3-0で大勝した大分トリニータU-18とともに、九州勢の好調が際立った。

……

全会場が気温35度を超えるという酷暑の中で大会が行われているため、当初の40分ハーフから35分ハーフ試合時間が短縮。その時間帯の暑さ指数(WBGT)に応じ、1分間程度の飲水タイム3分間程度のクーリング・ブレイク前後半に取り入れながら試合を進行している。

https://web.gekisaka.jp/news/clubyouth/detail/?250254-250254-fl

横浜F・マリノスユース横浜FCユースは、伊勢崎市華蔵寺公園陸上競技場(午前8時45分キックオフ)で行われ、横浜マリノスが後半アディショナルタイム得点で1-0で劇的勝利を手にした。その公式記録の気温が、なんと「44・0度」だった。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202307270001066.html

一方で、過酷な状況下で行われた試合もあった。今月27日午前8時46分から開催されたクラブユース選手権ラウンド16の横浜Fマリノスユース横浜FCユースの一戦(会場は群馬県伊勢崎市華蔵寺公園陸上競技場)では、気温44度を記録する中で試合が行われた。

また、この日群馬県内で気温40度以上を計測した試合は前述した1試合を含めて計6試合あった。生命危機に直面する可能性がある状況下での試合開催は、ナンセンスの極みだ。

情報サイトによると、WBGT=31℃は気温(参考)35度以上と書かれている。JFA熱中症ガイドラインには、このWBGT=31℃が試合開催可否の基準となっている。だが、今月27日に開催されたクラブユース選手権の6試合は気温40度以上を計測している。

横浜FMユースと横浜FCユースとの試合では、試合前のWBGTが32.2℃(ガイドラインでは試合を始めていけない基準を超えているが…)で、ハーフタイム33.3℃を記録しているため、明らかにガイドラインから逸脱した気温下で試合が開催された。

https://qoly.jp/2023/07/31/0m86r2up-heatstroke-risk-column-uta-1?part=2

2023-07-10

栃木・自民県議「首飛ぶ」と圧力か 競技場の管理委託先公募で教委に | 毎日新聞

栃木スポーツ協会が行った競技場の芝管理業務委託公募に絡み、自民党の県議2人が公募開始の数日前、協会を所管していた県教育委員会事務局の当時の幹部に「東京企業が取ればあなた方の首が飛ぶ」と発言するなど、地元企業の選定を働きかけた疑いのあることが10日、分かった。共同通信関係者から入手したこ面談備忘録発言が記されていた。

ド直球の強要で、脳が昭和で停滞したままの地方議員面目躍如といった感がある。

問題競技場とは県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎのことで、昨年6月下野新聞記事にしている。

カンスタの芝管理業務を評価次点企業に委託 審査基準の曖昧さ浮き彫りに…栃木県スポーツ協会|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

栃木スポーツ協会が2020年、宇都宮市西川田4丁目のカンセキスタジアムとちぎ(県総合運動公園陸上競技場)の芝管理業務委託先を公募した際、審査委員の合計評価が最高点だった都内の専門業者ではなく、次点地元一般企業を選んでいたことが19日、分かった。

また、知事記者会見でも質問がでている。知事は、知事確認検証を行うといっているが、その後、特に何がしか対応をしたという話は出ていない。

栃木県/令和4(2022)年6月28日(第5回知事定例記者会見)

記者:知事会長を務めていらっしゃる県のスポーツ協会2020年に行った、カンセキスタジアムの芝生の管理業務委託先を選ぶ公募プロポーザルで、3人の審査員の採点の合計で、最高だった東京企業さんではなくて、30点以上低い地元の警備会社が選ばれていました。この点、地元紙さんとかが報道されていたのですが、弊社の取材では、その裏に、協会の所管課であるスポーツ振興課の当時の幹部の方々が、複数県議会議員の名前を出した上で、東京企業を選ぶと県議にらまれて大変なことになるとか、地元優先が県議意向だとかで、次点だったこの警備会社を選ぶよう圧力をかけていたといった疑いがあることが分かりました。

 これが事実だったら入札妨害とか偽計業務妨害が疑われるような行為だと思いますが、県として、当時の幹部さんたちの行為事実であったかどうか調べるお考えはありますか。


選定された地元の警備会社とは「北関東綜合警備保障」(以下、北綜警)のことである。(07_選定結果の公表

北綜警は、本件以外にも多数の指定管理業務を請け負っており、本件以外の入札に関しても疑われるところではあるが、今季5期目の県知事とも関係が深く、現会長をはじめ元刑事部長などの県警OBが多数在籍しているため、今後、捜査等の進展が行われる見込みは薄いと思われる。

(なお、北綜警は、昨年、群馬県において談合事件排除措置命令を受けている。さすがに、隣県までは影響力を及ぼせられなかった模様である。)

北綜警などに排除措置命令 群馬県内の入札で談合、公取委|社会,県内主要,速報|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

2023-02-15

[]欧州はいない「大卒A代表」が日本でたくさん出てくる理由

日本サッカーは三笘選手など「大卒後、トップクラス上り詰める」選手が多い。よく「欧州と比べると珍しい」「欧州ではありえない、だから日本サッカーレベルは低い」という話に繋げる人が居るが、ではなぜこういう事象が起きるのか解説する。

理由1:日本には欧州にはない「カレッジスポーツ」の仕組みがある

何よりこれである。アメスポ文化の国ではカレッジスポーツは珍しくなく、例えば野球MLBでは全体の4割が大卒だ。

日本もその仕組みは当然あり、高卒後即プロになってもいいし、大学を経てプロになってもいい。どちらも選択できるのだ。

一方、欧州各国にはその仕組みはない。大学進学後にスポーツを行いたいのなら、その地域の小規模クラブ趣味レベルで嗜むことしかできないのだ。

から欧州プロサッカー、いやプロスポーツ選手はみな高卒だし、高卒大学に進学してその後プロを目指すと言う選択自体存在しないのだ。

理由2:大学競技環境Jリーグチームを凌駕している

何よりも練習場。例えば三笘が居た筑波大学人工芝グラウンド3面、天然芝グラウンド1面、陸上競技場1面など多数の屋外グラウンドを持っている。もちろんサッカーだけでなくラグビーなど他の競技と共用だが、少なくともサッカー練習で困ることはない。

次の例としては関東学院大学横浜市にある釜利谷グラウンドギオンアスリートパーク)は天然芝グラウンドが3面もある。これはなんとあの川崎フロンターレ天然芝2面、人工芝1面)よりも上である。これもラグビーと共用だが設備としては十分すぎるだろう。

次は試合レベル天皇杯大学チームがJリーグチームを破ることが珍しくないことを見ても分かる通り大学サッカーレベルは決して低くない。J2なら十分やれるチームがゴロゴロいる。

今のJリーグ高卒プロになってもすぐJ2J3に育成レンタルされるケースが主流となっているが、それは大学サッカー選手と同等の試合環境に置かれることを意味している。

試合環境Jリーグ高卒若手と同等、練習環境Jリーグトップクラスよりもさらに上・・・高卒後、すぐにプロ入りせずに大学に行った方が選手として成長する確率が高い」のは自明である

理由3:Jリーグチームの中で18-22歳を過ごすよりも大学で過ごした方が海外移籍で有利である

これは国際移籍の際に発生する「育成保障金」が関係する。育成保証金12~21歳まで所属したチームが移籍先のチームに請求できる仕組みだ。移籍金が発生した時にその一部を貰える「連帯貢献金」とは別物。詳細はこちら参照。https://activel.jp/football/kgiSD

例えば18歳にJリーグチームに入り、そこで4年間過ごした選手が国際移籍した場合移籍先のチームは移籍金とは別に最大で27万ユーロ(約3900万円)もの育成保障金を支払わないといけない。

しかし、大卒後にJリーグで1年過ごした選手が国際移籍した場合はこの育成保障金は発生しない。なぜならFIFAの決まりで「学校部活動対象外」となっており、大学側に請求権がないからだ。

選手を取る側から見たら育成保障金がかからないことに越したことはない。つまり大学を経由したほうが欧州進出には有利なのだ

ちなみに、近年は「高卒Jリーガー海外移籍で、最初は下部リーグに放り込まれる」事案が相次いでいる。これは下部リーグのほうが育成保証金が安くなるからである

典型例は京都サンガにいた上月という選手ドイツボルシアMG板倉滉がいるチーム)からオファーがあったが、育成保障金を支払いたくないと言う理由で破談となり、ドイツ5部リーグに放流されることになった。その後シャルケ内田篤人がいたチーム)に拾われたが、京都から最初の行き先が5部リーグだったため、京都が得た育成保証金は700万円くらいに過ぎない。直でボルシアかシャルケに行っていたら8000万円もの育成保障金が発生していた(上月12-21歳の全ての期間京都サンガに居たため)。実に9割以上のディスカウントであるhttps://football-tribe.com/japan/2023/02/14/262363/

まとめ:日本サッカーカレッジスポーツの仕組みとお金の仕組みの合わせ技で「大卒のほうが上」に行きやすくなっている

というわけである。この仕組みを変える理由が見当たらないし、今後も大卒組がサッカー界を席巻する状況は続くだろう。欧州みたいに格差社会化してカレッジスポーツの仕組みが消えるのなら話は別だが、それもないだろう。

2023-01-30

anond:20230130135241

俺のとこもそんな感じだよ。

ってかほぼ全部走るだけの種目だから練習もクソも無い

ただ会場だけは地元Jリーグチームのホームスタジアムの立派な陸上競技場だった

2022-12-08

サッカー日本代表は今後もW杯ベスト8に行くことはない。その理由

サッカーが一番人気ではない国だからである

データによる裏付け

サッカーが一番人気ではないがW杯に出てくるレベルの国は、日本のほかにアメリカ韓国オーストラリアカナダベネズエラなどがある。これらの国の中でW杯ベスト8以上に行った最後かつ唯一の大会2002年バイロン・モレノという審判が大活躍してメチャクチャになった大会である。彼が活躍していなければ韓国ベスト16で終わっていたし、アメリカグループリーグ敗退だったのだ。(※アメリカグループリーグ第2戦のポルトガル戦で、モレノからアシストを受けて勝ち点3を得ている。これが効いてグループリーグを通過できた)

まりサッカーが一番人気でない国が、まともなW杯ベスト8以上に行った事例は未だにない。

では、一番人気でないと何がW杯上位進出阻害要因として起きるのかを分析する。

「一番人気」でないと起きる事:①アスリート人材が人気競技に奪われてしま

これはよく言われることである身長体重を中心とした体格面で上回るアスリートが人気競技に奪われてしまい、サッカー界はその残りカス選手構成しないといけなくなるのだ。大昔の代表監督だったトルシエプロ野球試合を観戦して「日本代表必要フィジカルを持っているアスリートがここに居た」と嘆いたのが有名だが、他の国でも同じ事が起きている。

例えば、今大会アメリカ代表ベスト16試合スタメン平均身長は181.1cmと日本代表より3cmほど高かったが、MLBの平均身長には劣る。大谷翔平のいるエンゼルス今季終戦スタメン平均身長は184.9cm。4cmくらい劣っている。サッカー身長が高ければ絶対良いというわけでもないが、体の強さが求められる競技なので高いに越したことはない。あまり高身長イメージが無いブラジル代表ですら、ベスト16試合スタメン平均身長は181.8cmとアメリカより高いのだ。

「一番人気」でないと起きる事:②「サッカー強化」を最優先にした設備投資が出来ない

これは主に練習場やスタジアム整備の話である

サッカーが一番人気の国であれば、天然芝練習場やサッカースタジアムがいとも簡単に作れる。その原資はほとんどが税金だ。

一方、サッカーが一番人気でない場合はそうもいかない。

例えば日本はいろんな競技が人気があるので、サッカー専用スタジアムよりも様々な競技を行える陸上競技場の方が需要が高い。サッカーしか使えないサッカースタジアム構想の話が出てくると「税金ガー」「稼働率ガー」と大騒ぎされ、反対運動が起き、一部例外を除いて数年の間にその構想は立ち消えとなる。

アメリカ一見マシに見えるが、プロサッカーリーグMLS本拠地の大半は「アメフト兼用」「人工芝」のどちらかだ。天然芝サッカー専用競技場はなくはないが、それが税金建設運営されることはない。中東諸国と同様に、富豪の戯れの一環として作られている。

プロリーグスタジアムですら苦しんでいるのに、練習場が増えるわけがない。Jリーグですら未だに専用練習場を持っていないチームが結構あるし、練習場を持っていても人工芝だけ、と言うチームも少なくない。一般用のや学校グラウンドも一時期は芝生化推進プロジェクトがあったが今は費用問題でほぼ頓挫し、土か人工芝か荒れ果てた天然芝かの三択。一方でW杯天然芝だ。テニスでもクレーコート天然芝コートで戦績が違うプロ選手が出るように、人工芝や土のグラウンド練習しても天然芝の本番では繋がらない部分が出てくる。

これが「サッカーが一番人気ではない国のサッカー環境」。サッカーのための設備投資が出来ない。サッカーが一番人気の国とサッカー「も」ある国とでは、インフラからして違うのだ。その差がW杯の成績として出てくる。

ではどうすればW杯ベスト8以上に行けるのか

サッカーの人気を上げるのは難しいだろう。サッカーが一番人気ではない国はスポーツコンテンツ豊富にある国が多く、世界特筆した結果を出せないままでは人気が上がることはない。今みたいに4年に1回、3週間ほど特集されるくらいである。

となるとルールを変えるしかない。W杯スタジアム人工芝解禁は度々FIFAの中でも話が出ているし、育成年代世界大会(U-17W杯)では実際に解禁された事例もある。近年FIFAの中でもアメスポ文化派の人の発言力が上がっているようなので、次の次のW杯あたりから人工芝が解禁される可能性はある。そうすれば、日本アメリカなどの「サッカーが一番人気でない国」にも上位進出のチャンスが出てくるだろう。

2022-12-04

anond:20221204013526

今回のワールドカップはほぼサッカー専用スタジアムから分かりづらいけど

普段試合って陸上競技場でやる事が多いか

ピッチに並行して陸上トラックがあるから

なんとなくピッチの長さの感覚は掴みやすいと思うけどな

2022-11-26

anond:20221125140153

野球場にも反対事例があるよ、と騒いでるバカ複数人居るが、同じ1例しか出せてないし、賛成多数で決まった予算議決に反対しただけじゃねーか。予算議決儀礼的に反対したじゃあ、反対運動したうちに入らんな。

そういえば、静岡県に380億円くらいかけて新しい野球場を作ってプロ野球試合や2軍チームを招聘する話があるが、共産党がノーリアクションだな。

twitterあさるとサッカーファン共産党幹部に何でサッカースタジアムばかり反対するのか問い詰められたが「それは反対活動をしてる個々の議員説明すべき」と逃げてたな。左翼の人がよく使う言葉だが「説明責任を果たしていない」。

税金ガーというが、それだと野球場陸上競技場の新設も同じ問題があるし、例えば日ハムの新スタも10年間固定資産税減免という形で事実上税金投入が行われる。サッカーだけ態度が違う。

サッカー試合日本人の大半が同じ方向を向くのが嫌なのだが、表向きそんなことは言ったら自分達は反日だと自白するようなものから税金ガー理論を使って反対運動してるだけなんだよ。税金の件は目的ではなく手段に過ぎない。

2022-11-25

anond:20221125140153

ブコメ

共産党 反対 野球場とかググるだけで出てくる

あ、ホント

共産党攻撃するためなら全開で嘘をついちゃう(元増田では太字にしてる)の草ww

面白いのはサッカー場建設には反対しているが、陸上競技場野球場建設には一切反対していない点だ。

日本共産党日本サッカー存在に反対しています

例の中野区議の件は、共産党の特徴の一つである日本サッカー憎し」が1つ具現化されただけに過ぎない。

サッカーファン特にJリーグファンの間では「共産党アンチサッカー」というのが既に定説となっている。サッカー建設案件にことごとく反対しているからだ。

事例を挙げる。

京都亀岡スタジアム(サンガスタジアム BY KYOCERA)

アユモドキ」という生物を取り上げて、アユモドキ絶滅してしまう!という理屈反対運動実施スタジアム建設後にアユモドキの生息数は過去最高になった。絶滅どころか真逆

金沢市の新サッカー場(建設中)

2021年3月市議会で「そんな金どこにあるのか」という理由で反対意見提示

北九州ミクニスタジアム建設済)

2014年市議会議員スタジアム建設中止をビラで訴える

葛飾区サッカースタジアム構想

2021年葛飾区議選で共産党候補が構想取り下げを公約立候補。見事落選し、同候補三鷹など都下の地域活動拠点を移した。

鈴鹿市サッカースタジアム構想(建設頓挫

共産党人間の鎖を使って予定地を占拠してしまう。この影響でスタジアムの着工見通しが立たなくなっている

その他

他にも広島市横浜市など、サッカー特にスタジアムに関する妨害事例は多数ある。2桁は超える。各自調べてみよう。

面白いのはサッカー建設には反対しているが、陸上競技場野球場建設には一切反対していない点だ。

どうも共産党議員発言の節々を見ると、サッカー国威発揚きっかけとなるのが嫌で、そのためにサッカー関連には悉く反対する姿勢を見せているようだ。野球はせいぜい日米、陸上競技はほぼ国内から出ていけない(国外で結果が出せていない)から別に広まっても良いが、サッカーワールドワイド。それが共産党にとっては嫌なのだ。実際共産党員が野球関連のイベントに出演したり、積極的に観戦したり、野球場の外側で野球とあまり関係ない横断幕を貼っている姿が良く見られるが、Jリーグ試合高校サッカー試合などでは共産党員のそういう姿は一切見られない。

今回の中野区議の件を通じて、サッカーファン以外の一般国民にも「共産党アンチサッカー集団」ということが伝われば何よりである

2022-02-26

福岡城堀でタバコを吸っているサラリーマンを見ただけ

福岡市赤坂という地下鉄の駅がある

その駅からほど近いところに舞鶴公園とか福岡城跡とか平和台陸上競技場とかが集まっている

正直、市外に住む僕としては一か所に機能がごちゃごちゃ集まっているので何と呼ぶべき場所なのかよくわかっていない

歴史を知らんが、福岡城跡地に公園やら陸上競技場やらを作った結果なのだろうと思う

地下鉄上下で平行に走る明治通り沿いに堀が残っていて、明治通りからは橋を渡って舞鶴公園に行く形となる

平日休みで行くところがなく、本屋に寄った帰りに舞鶴公園の近くの堀のベンチに座り、ぼおっとしていた

冬の堀はハチの巣みたいに乾いたハスの実があちこちに浮かび、濁った水面にしなびたハスの幹がガシガシと刺さってるくらいで、あんまり見ていてきれいなものではない

こんなところに平日に、人なんて来ないだろうから、飯屋が空くまで本でも読んでおこうと思ったんだ

それが五分おきくらいにスーツ姿のサラリーマンが来るんだよ

何してるんだろうとみると、端の方で煙草を吸ってるんだ

明治通りから階段下りて、堀の水面近くの小道に降りれるから上の歩道からはわざわざ下を覗かない限り、吸ってるのがばれないから都合がいいんだろう

50代くらいのおっちゃんが煙草の吸い終わりにかーっぺと堀に痰を吐いて去っていった

自身歴史になんの思入れもないから、近くのオフィスビルで働く人にとってもそんなもんなのだろう

しばらくすると、20代くらいの兄ちゃんスーツ姿でやってきて、たばこを吸っていた

さっきのおっちゃんと同じ会社の人か知らんが、ビル喫煙所がないんだろう

教えられたのか、足元に落ちている吸い殻を見つけて、同じ場所に集まる習性なのかわからんが、舞鶴公園堀はたばこ吸いポイントらしい

けしからんとかじゃなくて、どうせ吸う人は吸うんだからオフィスビルもたくさんあるし、近くに喫煙所を作ればいいのにと思った

公園があるような場所って景観気にするし、赤坂って福岡法務局とかの最寄り駅でお堅いイメージのある地域から色々難しいのだろうか

福岡城堀で煙草を吸い、痰を吐くおっさんを見て、珍しい生き物のニッチな生息地を見つけたような気分になった

2021-07-22

Wikipedia - 2020年夏季オリンピック開催地選考

立候補都市概要 - 東京

2011年3月11日に発生した東日本大震災における全世界から支援に対する返礼や震災復興震災時に示されたスポーツの力、1964年東京オリンピック以来56年ぶりの日本開催を掲げ、施設面や財政面で優れている東京五輪を開催することを目指している。また、震災から復興してきた姿を見せることや、戦後60年以上一貫して平和を貫いてきた日本五輪を開催することで、世界で起きている災害紛争で苦しむ人々を勇気づけることも理念に掲げている。

被災地である宮城県宮城スタジアムサッカーの予選を開催するほか、三陸沿岸聖火リレーを行い、事前キャンプ被災地招致する計画を打ち出している。開閉会式陸上競技などを行うメインスタジアムは改築予定の国立霞ヶ丘競技場陸上競技場とし、晴海埠頭建設する選手村を中心とした半径8km以内に8割の会場が収まるコンパクトな会場配置計画となっている。

東京は強固な財政力と良好な治安インフラ面で前回2016年五輪開催地選考における1次選考では、立候補都市の中で最も高い評価を受けた。今大会開催地選考でも東京計画への評価は高く、2012年5月の1次選考でも総合評価コメント立候補都市の中で唯一「非常に質が高い」と記述され、正式立候補都市に選出された。課題として挙げられているのは、IOC報告書で指摘された夏季ピーク時における電力不足都民の低い支持率である招致ロゴは友好の印として世界中に送られてきた桜を使用して「再び戻る」を意味するリースを模り、震災から復興経済の復活、半世紀ぶりの夏季五輪開催をイメージしている。

2020年夏季オリンピックの開催地選考 出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』 https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%9C%B0%E9%81%B8%E8%80%83

2021-05-26

逆に客が回転寿司

陸上競技場で客が回る

給水ならぬ給寿司ポイント20メートル間隔で設定

それぞれ一種ネタを扱う

一周毎に一ネタ一貫まで

トラックは密でないように流して走る

2021-04-25

anond:20210425100114

なぜ、都内にこれだけの陸上競技場があるのに

開催できないのかが不思議だねぇ

2021-04-24

東京大阪と同じことしても東京叩きは起きないあたり

やっぱ陰湿ネット民って関東人ばかりなんだろな

東京など4都府県に対し、3度目の緊急事態宣言が出されることが決まった。暮らしはどうなるのか。東京都の休業要請などの対象をまとめた。

無観客開催を要請

劇場、観覧場、演芸場集会場、公会堂、展示場、貸会議室文化会館多目的ホールホテルまたは旅館集会に供する部分、テーマパーク遊園地野球場ゴルフ場陸上競技場、屋外テニス場ゴルフ練習場バッティング練習

https://www.asahi.com/articles/ASP4S0CC8P4RUTIL05P.html

2020-12-06

盗撮しないでフーターズとか行けばよくね?

今もあるんか知らんけどフーターズ、見られることを商売にしてる店で堂々とガン見すればよくね?ストリップクラブでもいい。店は儲かる、女の子も儲かる、おっさんも性欲が満たされる。なんで陸上競技場盗撮かめんどくて迷惑加害行為やってんだ?

2020-09-21

むかしのおもひで

むかしな、100m走の練習やっとたときな、

ふだん校庭で練習するときは声で「よーいドン」言うとったんやが、

陸上競技場行くときは「ピストルで」うちよってん。

ある日競技場でタイムトライアルあったとき

わし、ピストル鳴らす前に「ドン」言うてまって、

みんなタイムが0.3秒よくなった。

みんな自己記録更新して喜んでおったわ。

無観客試合箱根駅伝やるっていうけどさ

箱根駅伝って217.1kmもあるのよ…

警察パトロールしてチェックしたりするんか?

税金や労力の無駄遣いだと思うし、普通に陸上競技場トラックぐるぐるさせて箱根駅伝やらせればいいやん

217.1kmの市道を無観客にしましょう!とか人の善意に甘えすぎじゃね?

そんな人の善意に甘えてまで、箱根駅伝を実際にやりたいんか?

そりゃ坂道の高低差とかの醍醐味があるのは知ってるけど、パトロールの労力と見合わないというかコロナのある状況でそこまでして箱根駅伝やりたいか

アホちゃう

2020-08-23

anond:20200807103552

とある銅像が、夜中になるとゆっくりランニングをしている、という噂の話。

筑波大学には、嘉納治五郎銅像がある(大学会館前広場前)。

日本の体育教育オリンピックへ大きな貢献をなさった方だ。

 

ここ数ヶ月、この嘉納治五郎氏の銅像が夜中の二時頃になると、

毎晩、筑波大学陸上競技場を走っているという噂がある。

嘉納治五郎像が、柔道乱取りをしているものもいるようだ。

 

今年の三月東京オリンピックの延期が決まったことを悲しんでいるとの噂だ。

anond:20200807103552

とある銅像が、夜中になるとゆっくりランニングをしている、という噂の話。

筑波大学には、嘉納治五郎銅像がある(大学会館前広場前)。

日本の体育教育オリンピックへ大きな貢献をなさった方だ。

 

ここ数ヶ月、この嘉納治五郎氏の銅像が夜中の二時頃になると、

毎晩、筑波大学陸上競技場を走っているという噂がある。

嘉納治五郎像が、柔道乱取りをしているものもいるようだ。

 

今年の三月東京オリンピックの延期が決まったことを悲しんでいるとの噂だ。

2019-02-22

とべなおとが凄い。

とべなおとが凄いと言っても、あーそうだよね!わかるわかると共感してもらえる人は5%もいないだろうと思っている。この増田クラスタだと特に。だから書いてみることにした。

まず、とべなおとは人名だ。戸邉直人だ。

走高跳を専門とする、陸上選手だ。名前がよい。自らfry highを名乗っている。今月日本記録更新しただけでなく、世界室内のグランプリで3連勝し、世界室内グランプリチャンピオンになっている。普通室内の陸上競技場は即席で作られることが多く、環境的にも期待できるものではない、かつ2月はまだトレーニング期間で身体が十分に動かない時期だ。それなのに関わらずハイパフォーマンスを続けているのだ。

どれくらい、ハイパフォーマンスかを示すため、日本歴代記録を下記する。

高跳び2m30以上

パフォーマンス

2m35 戸邉 直人 2019.02.02☆

2m34 戸邉 直人 2019.02.20

2m33 醍醐 直幸 2006.07.02

2m32 君野 貴弘 1993.09.18

2m32 戸邉 直人 2018.07.11

2m31 吉田 孝久 1993.05.09

2m31 戸邉 直人 2014.05.11

2m31 戸邉 直人 2014.09.15☆

2m30 醍醐 直幸 2007.05.05

2m30 阪本 孝男 1984.09.14

2m30 阪本 孝男 1984.05.06

2m30 戸邉 直人 2014.07.18☆

2m30 戸邉 直人 2014.08.22☆

2m30 衛藤 昴 2017.04.16

2m30 戸邉 直人 2018.04.22☆

2m30 戸邉 直人 2018.05.20

2m30 戸邉 直人 2018.07.08☆

記録調べてたら疲れてきたので今日はこの辺で休憩する。

ちなみに2m30はだいたい電話ボックスぐらいの高さだ。

2019-02-19

anond:20190219123824

プラットフォームが同じなだけで、まったく別の競技eスポーツってまとめてるわけか

槍投げハードル棒高跳び陸上競技場でやるからって陸上競技とまとめるのと同じだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん