「スピッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピッツとは

2023-05-24

カラオケで高音を出す方法

やっと分かった

Official髭男dismなら原キーで歌えるようになったかメモ

(※自分は男だけど女性でも同じです)

高音を出すには、発声を変えることだ

発声を変えない限り高い音は出せない

どんな発声かというと、鼻歌のような歌い方だ

喋るときのような喉を使う歌い方ではなく、鼻に響かせて歌うんだ

喉を使ってる歌手は高音に限界がある

サザン桑田さんやミスチル桜井さん米津玄師さんもそう

出せても高いラ、シくらいまでだ

喉を使わず鼻歌のように歌ってる歌手は、

B'zの稲葉さん、スピッツ草野さん、Official髭男dism藤原さんなど

前者の二人は年齢を重ねても高音が出せている、それは喉で歌ってないからだ

喉を使わず歌うと、音程も取りやすくなる

音痴が治る

「歌ってこんなに楽に歌えるんだ」と驚くだろう

学校で教えればいいのだが、義務教育範疇ではないので仕方ない


では、高音を出す発声ができるようになるにはどうすればいいか

それは「喉を育てる」ことだ

喉を使わない歌い方なのに、喉を育てるとは矛盾するのだが、他に良い表現が見つからない。すまない

喉で歌う歌い方は、「喉の下部分に引っ掛けて歌う」のだが、

高音を出す歌い方は、「喉の上部分だけで歌う」のだ

喉の上部分だけで歌うのは、喉が成長しないといけない

筋肉神経系が発達して、喉の上だけで十分な声が出るようにエクササイズする必要がある

その方法は?

①高い歌を鼻歌で歌う

②次に口を開けながら、鼻歌で歌うように歌う

③この発声のまま、いろんな歌をたくさん歌う

これだけでいいと思う。

ただこの方法は一人でやるには難しい

1年くらいかかるはずなので、やはりボーカルスクールに通うのが一番だと思う

自分場合は、上にあげた方法に加えて

・「ナ」「マ」で音階練習をする

裏声で歌を歌う

など試行錯誤した

YouTube動画も参考にして、でも最終的には独学だった

まだ完成された声にはなっていないが、ここまでくるのに2年以上かかった

ボーカルスクールに行けばもっと早く完成できたのではないかと思う

主にカラオケ練習して、1000時間くらい時間をかけてるはず

粉雪なら余裕で歌えるし、女性ボーカルも大抵歌える(音の高さはhiFまでなら出る)

この歌い方なら高音のロングトーンはとても簡単にできる

巷では「ミックスボイス」という言い方もあるけど、まあその歌い方なんだと思う

ちなみに地声ミックスボイスを切り替えて歌うやり方もあるらしいが、それよりミックスボイスだけで歌った方がいいと思う

低音も練習すれば出るようになる

みんながこの高音で歌えるようになれば高音絶対主義音楽業界も変わるんだろうなと思うが、まだしばらくは続くんだろうな

2023-05-23

Y2Kブームで、若い女の子Y2K風の曲を歌ったりファッションをする一方で、男側は、Y2K世代おっさんが現役で活躍スピッツとか)。

2023-05-04

歓迎会スピッツ歌ったら「懐メロもいいですねぇ」と言われた

そうだよな、君みたいな20代前半の子は、チェリー出た時生まれてなかったんだもんな

そりゃ、懐メロだよな

だってカラオケなごり雪歌われたら懐メロって思うもんな

でもな、上司にそういう発言ちょっとおじさん悲しくなるよ

悪意はないんだろうけどさ

から教育するから覚悟してね

2023-05-01

2023年のヒットソング5月1日現在

・「アイドル」YOASOBI

・「君のまま」百足 & 韻マン

・「美しい鰭」スピッツ

・「絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

増田調べ)

アニメコラボが強いですね

2023-04-22

anond:20230422000804

この時間にこの長文、まさにオタクの鑑

コナンスピッツの曲も聴きたいので観に行きます

マルチ宗教で対抗した話(追記しました)

Twitterに書こうとしたら字数制限でめちゃくちゃ嘘っぽい文章になったので、こちらにお邪魔することにした(場所を変えたところで書き手は変わらないのだから、まともな文章になるかは微妙だが)。

最早n番煎じだが、知人からマルチ勧誘を受けた話である

書き手31歳の独身女性

大阪の街の中にはバス電車で1時間ちょっとの、中途半端田舎生活中。

うつ病発症以来、趣味ほとんど楽しめなくなったが、それまでは生活費以外のお金ほとんど趣味に使ってしまタイプオタクだった。

2023年4月13日大学同期生(以下A子)からLINEメッセージが届いた。近々お茶でもどうだという、遊びのお誘いだった。

4年制の私大(女子校)を卒業したのが2014年3月。確か入学時が1学年1学科100名程度だったので、一般的私大よりは学生数は少なめだったのではないかと思う。

A子は学科こそ同じだったが学籍番号(名前順)が離れていたので、座席や授業グループといった講義での接点は少なめ。ただ、私もA子も生息する沼は違うが推しグッズを持ち歩くタイプオタクだったので、講義で顔を合わせた時には軽く会話するようになり、校内の食堂で昼休みを一緒に過ごしたこともあったと思う。

その程度の関係性だったので、卒業後は「また会おう」なんて言いながら、一度も連絡を取り合ったことはなかった。

TwitterFacebookInstagramといったSNSでは繋がっていなかったので、卒業後の進路や近況は一切知らなかった。LINEだけは交換していたようだが、それまでにメッセージをやり取りした履歴は残っていなかった。昨年末頃に連絡していない人をLINEの友だち一覧や電話アプリから削除した際、トーク履歴も削除していたためだ。

そんな相手から9年以上ぶりに連絡がきた私は、浮かれていた。

幼少期から交友関係は狭めで、誰かと遊びたい時は自分から(かなりの葛藤の後にそれ以上の勇気を持って)誘わなければならなかった。学生時代、誘われるのはプレミアがつくくらい超レアだった。

なので、卒業から時間が経ってるのに私の存在を覚えていてくれたのね、と脳がしあわせを感じていたのである

冷静に考えればこの時点で9割なにかあると怪しむべきなのだが、私は舞い上がっていた。直近で都合がつく日を伝え、何も疑っていなかった。疑うという感覚すら持っていなかったと思う。

4月14日、私は祖母の付き添いで地元理容室にいた。店内には壁掛けのテレビが設置されており、昼のワイドショーが流れていた。店主や祖母との会話が途切れた時、ちょうどワイドショーテーマが変わった。

「○○社(マルチの社名)は明日15日、6ヶ月の行政処分期間が明け、新規会員獲得ができるようになる」といった内容で、言葉巧みな勧誘押し売りに注意を促す報道だった。

その社名は聞き覚えがあった。

20歳になったばかりの頃だ。幼稚園の時から知っている、最終的には高校同級生だった子(以下B子)が、誕生日のお祝いをしたいからと大阪カフェに呼んでくれた。

喜んで行ってみると、サプリメント等の健康食品化粧品を購入しないかという、勧誘活動だった。

カフェのお手洗いで戻すくらいショックだった。そういう会社があり、会員が多くいるのは、インターネット経由で知っていた。でもそれは外の世界の話で、自分がそういう目に遭うとは考えていなかった。それが幼稚園の時からしかったB子からなんて、想像もしていなかった。

挨拶もそこそこに飲食代を置いて逃げ帰り、B子と関わった全てのSNSブロックし、着信もメール拒否し、疎遠になった。

高校同窓会を断り続け、グループLINEにも入らないのは、この一件の衝撃が大きすぎたからだ。B子にとって私はカモだったのか、それとも純粋善意だったのか、今となっては知る由もない。善意だったとして、救いだったのはB子が一人で来てくれたことくらいだ。彼らの常套手段である囲い込みを最初からされていたら、上手く逃げられたかからない。

※ちなみにこれらを思い出した後、B子がどうなっているのか、怖いもの見たさでSNSを覗いてみた。旦那さんと子供がいる幸せいっぱいな母親像と共に、チャクラを開眼した精神世界住民になっていたので、そっ閉じした。

しばらく連絡のなかった相手から、突然会いたい等の連絡があった時は、身を守るためにまず疑いましょう。と、特集は締めくくられた。ニュースキャスターは次の話題に移る。

どこかで聞いたような話である

A子からもらった連絡を読み直した。「久しぶりだね、元気だった?コロナに負けない、健康にいいものがあるの。よかったら近いうちに会えない?」近況語りを省いて要約するとこんな感じだった。もっと早く気付けよ私。でももう会うと言ってしまったしな…、それに万が一A子がシロだったら申し訳ない。と、この期に及んでまだそんな淡い期待を抱いてしまっていた。

だが、少し冷静さを取り戻した私は、保険を用意することにした。探すのに手間取ったが見つけ出し、明日カバンに忍ばせた。

4月15日。朝から夕方にかけては別件で動いていた。大阪まで往復1000円以上出しているので、用事はなるべく一度に済ませたいのだ。哀ちゃんはあまりに可愛く、ミリオタには組織の懐事情が恐ろしかった。気づいたらパンフレットを購入していた。

そして待ち合わせの時間

やってきたA子は、仕事帰りだからパンツスーツだったので、別人のように感じられた。記憶の中の彼女は、当時の大学生が好んでいた「森ガール」の姿だったからだ。

挨拶を軽く交わし、場所百貨店内の喫茶店に移す。大学時代の、講義で印象に残った話や友人関係なんかを話してくれたが、私の記憶うつ病を機にぶっ壊れていたので、曖昧な返事しかできなかった。20〜30分ほど話して、A子はお手洗いに立つ。本当にただ会いたがってくれただけだったらしい、なんて油断が生まれかけたが、本題はA子が戻ってからだった。

会話が私の話題になる。自分のことを開示するのは気が引けた。慎重に言葉を選び、私のSNSフォロワーなら知っている内容を話した。

A子は私の「うつ病」というワードだけを拾い、苦労しているねと言った(そういう話ではなく、周りに支えられていると話していたのだが)。

そして始まる。予習していた通りの、営業トーク。このサプリメントを飲んでいたかコロナに罹らなかった、この化粧品細胞から健康になった等々「怪しい」が笑顔パレードしている。時折、私の身に起きた事象を織り交ぜながら、巧みに購買欲を刺激することも忘れずに(この頃私は呆れを通り越して飽きていたので、映画感想を思い出したりしていた。哀ちゃん可愛い)。

極めつけはブラウスの袖ボタンを外して見せてくれた、パワーストーンの珠数ブレスレットだ。これを身に付けてから会社での評価は鰻登りで、恋愛も上手くいき結婚秒読みその他諸々。あの日B子と重なる。同じだった。キラキラした純粋笑顔は、こんな欲にまみれた営業トークと共に見たいものではないのだ。話が一区切りした時、私はにっこりと微笑みながら、カバンポケットから保険」を取り出した。そして「保険」をそっとA子側に差し出す。

成功してよかったね、本当に嬉しいよ。いかなる時も、神は見ておられます。」

噛まずに言えたことを褒めたいと思った。

保険とは、名刺サイズカードである。なんとなく捨てづらくてとっておいた、以前某宗教宣教師さん(という肩書きでいいのだろうか?詳しいことはわからない)からもらった、コンタクトカードという名称のものだ。表面には「人生の疑問の答えは何処にありますか」という問い。裏面にはこの宗教法人のホームページQRコードと、手書き宣教師のものと思しき電話番号が書かれている。

A子は私とカードを見比べては、しまったと言わんばかりの顔をしている。掛かった。

「私が現在、病により仕事が思うようにできなくなっているのは、神が試練をお与えになったからです。私には乗り越えられると、神は言っておられるのです。」

「私には幸い、よき隣人がおります。神が与えてくださったよき出会い感謝し、彼らと共に歩むのです。」

「A子、あなたも私のよき隣人に違いないのです。何故ならばあなたは私が試練に耐えているこの時にやってきて、私の身の上を聞いてくださいました。理解を示し、体に良いものを勧めてくれました。あなたは本当に善人なのです。さあ、共に祈りを捧げましょう。A子と共に安息の地へ行ける日を楽しみにしていますよ。」

大体こんな内容のことを言った。もう少し長かったかもしれない。興が乗り、舌もよく回ったので、思い返せば支離滅裂古今東西宗派が入り乱れた最悪な内容だったが、A子は瞬く間に青ざめた。顔色が悪くなるって、彼女のことを言うんだろうなと納得できるくらいに。

ダメ押しで家のポストに入っていた某宗教勧誘チラシも渡しておいた。勉強会に来ませんか的なやつだ。一刻も早く離れたかったのだろう、A子は自分お茶代を出すと、明日用事があるからと言って、逃げるように帰っていった。多分チラシのことを言っていたんだと思う(読んでないから中身は知らなかった)。

まとめ

9年ぶりに連絡を寄越してきた元学友は、やっぱりマルチ勧誘だった。ここまで読んでくださった方は察してくれていると思うが、私は宗教に関して言えば不勉強である信仰心は全くないことはないけど、私は(だいぶ落ち着いたとはいえ)血の一滴までオタクなので、そんなことに金を使う余裕があったら、推しに貢ぎたいのである

そんな私の推し(FBIの腕利きスナイパー)も活躍する「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」をぜひ劇場で観てください。

私は元学友がマルチかシロか考えなくていい状況でもう一回観たいと思います

追記

コメントいただきありがとうございました!

「見ておられます」ってコメントに、自分発言したのに「怖っ」って口から出ていました。

宗教観に関してですが、付き合いのある親族が多かったため、その分永遠のお別れもありました。その都度(関わったのは全て仏式だったので)読経があり、法話があり、最後のお別れがあり、お棺が閉じられ焼かれ、故人が骨壷に収まり、その先も月命日だなんだと法要がたくさんあり、墓への納骨を終えて、ようやく一区切り、という流れを子供の頃から何度となく見てきました(親戚付き合いの良し悪しの話ではなく、個人として貴重な経験を積ませてもらったと思っています)。この流れを何度か見ていると、幼いながらも生きること死ぬことに対する価値観形成されてきました。葬儀、祭儀は生きている人のためにあるのだと感じるようになりました。その後、宗教とは生きている人が生きていくために縋ることがあってもよいのだろうと考えていくようになります法話により心が軽くなった喪主を見てきたからです。救いを求める方向は人それぞれなのだろうと感じました(今問題視されている宗教の事案を軽視しているわけではありません)。

何が言いたいかと申しますと、私は宗教に大して明るくもなければ知識もないのに、神を騙り軽々しく利用した点に関して、時間がたった今猛省しております。ご不快に思われる方も少なくないと思います。真っ向から買わない付き合わないとB子宣言した際、しばらく執着されていたので、この時はこれしか逃れる方法を思いつけなかったのです。

もし本当に神様がいらっしゃるなら、アホな方法を取ることしかできなかった愚かな人間を笑い飛ばしてくれるような存在であってほしいと願うばかりです。

最後になりましたが、この話はマルチへの賢い対策法ではありません。マルチはすぐそこにいたよ、というだけの話です。賢い対策法は会わない、これに尽きます。誉めてくださったコメント、嬉しかったです。ありがとうございました。映画スピッツもすごく合ってたので観てください(笑)

2023-04-17

スピッツの美しい鰭

スピッツ歌詞ヒレが使われるのは実は2回目

1回目はコメットという曲

そのときカタカナだった

今回はタイトルにもなるということもあったのか漢字になってる

2023-04-15

[]

スピッツ好きな母に、新曲pvyoutubeでみれるようになったよとライン

そしたら1日で5回もみた!と返事があった

近所の半野良が、車庫入れするときにじっと見てくるっつって停車後に撮った写真も送ってきた

茶トラ ちょっとしかめてる感じもするけど

けがしてたらしい近所の三毛が久しぶりに屋根でねてたのみてうれしがってた

母は昔三毛をかってたから三毛が一番すきなようだ

2023-04-02

歌でチェリーと言ったら

スピッツを思い浮かべるのは40代以上、

YUIを思い浮かべるのは30代以下ってことでOK

こういう世代の違いを反映するものって面白いわ。

2023-04-01

スピッツ稲葉さん好きだったよね。確かこのあいライブも見に行ってきたよ」そうして、片想いがバレた。私は「キスがしたい...」と稲葉さんをハグした。稲葉さんは「だからキスしないでよ」「そうしてくれなきゃ幸せじゃないのに」「だから、僕は今日、好きになる人ができないこと自体に、ガッカリしているのです...」と静かに呟いた。彼氏も私と同じ理由で不機嫌になっているだけだった

Anond AI作成

2023-03-19

すずめの戸締まり24周目+シン・仮面ライダー感想(ネタバレあり)

すずめ(午前)

券売機で小銭をぶちまける。店員さんに助けてもらう。誠にごめんなさい。

シネコンは予告が長いのは嫌だけどスクリーンが大きくていい。見慣れた東京MERの予告でなんか安心する。コナン最近スピッツ版になったからまだ新鮮

・序盤は画力で押し切ってるところもあり、大スクリーン高画質でないとキツさが出るのかも。真水の質感がいい。

・港のシーン、走るすずめの腕がループなのに気付く。ここは違和感ないのに、学校の戸締まりだと腕の振りが一定なのがなんか気になる

なんJ民と突然興奮する患者役KOUSHIROUさんが銀幕で共演しているという事実

・相変わらず面白かった


シン・仮面ライダー(午後)

子供の頃、偶然初代の再放送を見たことがあって、改造シーンとかでホラー映画だと思い込んで怖がってた。これまで昭和ライダー見たのはその一回だけ。戦闘シーンとか切り抜きはあるけど。平成アクションとかCGが洗練されてて、昭和爆薬とか無茶なスタントが凄いという認識

映画館方針か知らんが、予告編アニメからホラーから洋画から何でもあり。ホラー予告はあまり見ないから驚いた。あっPG12から

ネタバレ回避してきたのにコラボCMクモ怪人が出てきて怒。まぁ最初の敵がクモってのはお決まりからいいけど。

・序盤は説明抜きで畳みかけてる感じ。CGかと思ったがミニチュア

クモ怪人がメフィラスっぽい

アマゾンズみたいな血飛沫。延髄ぶっこ抜く方のシン?か

仮面脱ぐと崖っぷちマクスウェルしか見えない

・クソ博士、割とすぐ死ぬグロ死かと身構えたがそんなことはなかった。

クモの隠し腕かっこいい。

・おーバイクかっけー、変形かっけー、なんじゃこの超カッコいい変身は!!?個人的に今までで一番カッコいい変身だった

クモ人間態見れるかと思ったがそうでめなかった。

自動運転サイクロンくんかわいい

コウモリ、闘技場シーンでパラロスじゃん!と思ったら違った。究極の選択かと思ったら違った。線路いいよね…

サソリケレン味が強すぎる!人間が頑張るのはいいけど勝てるのか!?……あれ、勝ったの?

ハチ戦、さっきのサソリなんだったんだ…という気持ちを抱えながら見る。キャンプ道具急いで片付けるとこ、ギャグわからんが好き。サソリ伏線回収されたけど、まぁそれで泣くパターンだよね…アララァ…

ルリルリポスターで見た時はコスプレっぽいなって印象だったがすげー可愛い片桐はいり擬人化みたいな髪型しやがって…老けたチビノリダーみたいな本郷もカッコいいし、後で出てくる2号も藤井隆の出来損ないみたいな印象だったが終盤はカッコいいし。

イチロー兄さん、それって人類保管…

・2号、いいキャラしてるし洗脳じゃなくて素だと思ってた。

・ウォズが梯子下りてきた場所か?違うか…

クモ先輩の後輩、ここで来るんか…

プラーナ移すとかで治せるでしょ?あっ…

遺言バーニィ思い出したが黒波か。あっちは生だけど

ライダー軍団、偽ライダーかパラロスか、ちょっとギャグになってない?共闘とか名前呼び合うの好き

・お前が変身言うのか…Vスリャー!とか名乗ったらどうしようかと。

・正直、弱体化か洗脳のためのマスク剥がしかと思ったらなるほどそう使うのか…

プラーナ体で残るのはいいけど、それって何とか計画あんまり違わないんじゃ…と少し思う

・お前死ぬ!?

・なるほど主役交代…

・ダディーヤナザン!?

ラスト好き。ルリルリも入れてワチャワチャしてほしいとこもあり。

・あのロボが敵ボスなんかね?

エンドロールラブ守永、お前すずめにも出てただろ!

結論、ずっとニヤニヤして見てた。楽しかった。

シンウルトラマンはそうそウルトラマンってこんなんだったよなー、って楽しさがあったが、こっちは自分昭和ライダー詳しくないだけかもだが、仮面ライダー本郷猛の物語として予測不能面白さがあった。

ライダーも怪人つーか、怪人もライダーっぽいというか、ショッカー方針世界征服じゃなくて世界幸福だったりするとこによるかもだが、怪人としての悲哀というより社会不適合者の哀しみみたいなとこはあり。ちょっと極道っぽい。

やたらいい発音英語ギャグでやってないか

そういやマスター役いなかった?警察の人がその枠なんだろうか(追記:他の人の感想読んでて気付いた。橘じゃなくて立花か!滝つっても君の名はの方が…ってかニワカなんで滝の存在知らなかった。あとウルトラマンなのも気付かなかった)

で、テーマコミュニケーションだったり対話なんよね。

シンエヴァの第三村パートみたいな、他者との関わりについて。本郷コミュ障無職だし、緑川家も家族コミュニケーションがアレだし。それでも信頼しあうことは出来るっつー、ミスチルの掌みたいな。

2023-03-01

スピッツの『未来コオロギ』はコオロギ食を予言していた!

いきなりで 驚かせたか

コオロギ入り)チョコレートはいかがでしょう

(※括弧内は筆者)

未来コオロギ 知らないだろうから

ここで歌うよ(※調理意味) 君に捧げよう


未来コオロギ食を見越した歌だったんだ…!

https://www.uta-net.com/song/151845/

2023-02-09

シングルになっていない名曲を知りたい。

シングルカットされた曲ではなくてカップリングとかアルバム収録曲でいい曲を探すのが好き。

アルバムとかカップリング存在価値疑問視されている今こういう曲をサルベージできればいいなあと

ちなみに自分がすきなやつ

  • BARBEEBOYS 「C'm'on Let's Go!」

 https://youtu.be/cNw_xFbxiy0

 https://youtu.be/gH2GC6E4_ck

 https://youtu.be/hEVqOMs-WpM

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm6088061 (いい映像がなかったんであえてボカロ

 https://youtu.be/N5gZKdBOzao

 https://youtu.be/xjFM5J55WDY

 https://youtu.be/q3cZycPkisQ

 https://youtu.be/oJUdYeItB_Q

2023-01-31

空も飛べるはずロビンソンチェリーくらいのスピッツの勢いヤバかったよな

おばはんみんなして「マサムネくん、マサムネくん」言うてて

いや、そういう対象じゃないやろ……と思ってた

2023-01-05

anond:20230105215753

紅白のトリ、俺の妄想

スピッツ

トリでチェリーでも歌ってくれたら若い世代中年層も見ると思うんだけど、絶対出ないよね

宇多田ヒカル

First Loveを歌えば、若い世代中年層も見ると思うんだけど、出ないよね

椎名林檎

丸の内サディスティック知名度若い人にもあるけど、トリには合わないよね

TMレボリューション

盛り上がると思うんだけど、どうかな。White breathあたりで

中島みゆき

糸を歌ってくれたら全世代喜ぶはず

一青

ハナミズキはわりと知名度高いのでは。トリは厳しいか

広瀬香美

広い世代に知られてるのでは。冬っぽいのもよい

ポルノグラフィティ

サウダージあたりで締めてもいいか

aiko

もう十分ベテランなのでは。カブトムシがいいな

米米クラブ

ちょっと厳しいか?君がいるだけでとか


他にいるかな?

国民大歌手は誰か

紅白のトリを見ながら、国民大歌手とは誰なのかということを考えてみた。これ自体荒唐無稽な前提かもしれないが、国民大歌手=紅白大トリ、と考え、来年以降の紅白大トリを誰にするかみたいな思考でもある。

評価観点

個別候補ごとに下記の項目ごとに5点満点で評価し、合計点で競うことにする。評価ポイントの選定および評価自体は勿論、俺の完全な主観である。(8項目40点満点)

20代以下認知

・30-40代認知

・50代以上認知

お茶の間適合度

ヒット曲の数

話題性

大御所

歌唱力

松任谷由実

合計 33

20代以下認知度 2点

・30-40代認知度 4点

・50代以上認知度 5点

お茶の間適合度 4点

ヒット曲の数 5点

話題性 5点

大御所度 5点

歌唱力 3点

サザンオールスターズ

合計 35点

20代以下認知度 2点

・30-40代認知度 4点

・50代以上認知度 5点

お茶の間適合度 4点

ヒット曲の数 5点

話題性 5点

大御所度 5点

歌唱力 5点

MISIA

合計 21点

20代以下認知度 2点

・30-40代認知度 3点

・50代以上認知度 2点

お茶の間適合度 3点

ヒット曲の数 2点

話題性 2点

大御所度 2点

歌唱力 5点

福山雅治

合計 28

20代以下認知度 3点

・30-40代認知度 5点

・50代以上認知度 4点

お茶の間適合度 5点

ヒット曲の数 3点

話題性 3点

大御所度 2点

歌唱力 3点

ドリカム

合計 34点

20代以下認知度 3点

・30-40代認知度 5点

・50代以上認知度 4点

お茶の間適合度 4点

ヒット曲の数 5点

話題性 4点

大御所度 4点

歌唱力 5点

松田聖子

合計 32点

20代以下認知度 2点

・30-40代認知度 5点

・50代以上認知度 5点

お茶の間適合度 4点

ヒット曲の数 5点

話題性 5点

大御所度 3点

歌唱力 3点

星野源

合計 28

20代以下認知度 4点

・30-40代認知度 5点

・50代以上認知度 3点

お茶の間適合度 5点

ヒット曲の数 2点

話題性 3点

大御所度 3点

歌唱力 3点

乃木坂

合計 26点

20代以下認知度 5点

・30-40代認知度 5点

・50代以上認知度 4点

お茶の間適合度 4点

ヒット曲の数 3点

話題性 3点

大御所度 1点

歌唱力 1点

藤井

合計 21点

20代以下認知度 5点

・30-40代認知度 3点

・50代以上認知度 1点

お茶の間適合度 3点

ヒット曲の数 1点

話題性 2点

大御所度 1点

歌唱力 5点

結論

点数の上では、サザンドリカムユーミンというあたりで、穏当な結論ではある。評価指標を何にするかで合計点が決まる出来レースではあるので、やってて虚しさがある。ただ、自分で手を動かしてやってみれば分かると思うが、どんな指標を選んでもMISIA福山はそれほど点は伸びない。そこを敢えて彼らをトリに持ってきているNHK意図については語られて然るべきだと思う。私個人MISIAファンなので、ここ数年MISIA推してくれているのはすごく嬉しい。

追記

トラバブコメについてるのも点数つけてみた。どうしても年寄り有名人タレントだとかで露出が多いと点が出やすいという問題点がある。

中島みゆき 34点(2,4,5,4,4,5,5,5)

スピッツ 33点(2,5,4,4,5,4,4,5)

山下達郎 25点(1,3,4,2,2,4,4,5)

宇多田ヒカル 32点(3,5,4,4,4,4,3,5)

椎名林檎 29点(3,5,3,3,3,4,3,5)

北島三郎 31点(1,4,5,3,5,3,5,5)

和田アキ子 33点(3,5,5,5,3,3,5,4)

矢沢永吉 27点(1,3,5,3,2,4,5,4)

Xジャパン 31点(3,5,3,3,4,5,4,4)

バウンディ 19点(4,3,1,2,1,2,1,5)

米津玄師 34点(5,5,3,4,4,5,3,5)

追記2

何人かに突っ込まれているが、俺は40代おっさんで、最初にあげた「国民大歌候補」の中でも、乃木坂あたりはほぼ聞いたことなくて、なんならメンバーも曲の名前も全く知らんかったので、そこはその程度のもんだと割り切ってくれ。20代以下と50代以上の知名度おかしいのもそれが理由だ。

また、相対評価に関わる仕事自分で組み立てる形でやった事がある人間は分かると思うが、指標の選定と重み付けで結果はほぼ左右されるのも、何人かに指摘されてる通りだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん