「ゲシュタルト崩壊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲシュタルト崩壊とは

2023-03-18

ノイジーマイノリティ」とかもはやネットスラングだろと思うんだけど、「粉塵爆発」とか「ゲシュタルト崩壊」みたいなネットオタク特有クリシェを当たり前のように使うと「エラそー」にご高説垂れてるように思われる時代なんかね。

2022-09-20

オタクに優しいギャルは実際のギャル文化に失礼問題は『ギャル』って言葉を使わないようにすれば解決

ギャルゲシュタルト崩壊しそうになったけど向こうの言い分とオタクの言い分の良いとこどりをするならこれだよな

今までギャルとして描かれた表現は消えないけどそれをギャルと言わなきゃいいだけの話って事だし

ということで化粧濃い目でノリは軽くて他人に優しい女キャラ総称を新たに考えよう

2022-09-17

概念ゲシュタルト崩壊

ゲシュタルト崩壊とはあるもの全体像が捉えられなくなること。文字(や単語)についてよく使われる。

これは見た目だけではなく、概念についても同様な崩壊を起こす。

ひとつ命題を何度も何度も考えていると全体像が捉えられなくなり突拍子もない答えに辿り着くことがある。

ほとんどの場合、出てきた答えはおおよそ現実的ではない。つまり全体像から切り離されたことで現実からも切り離されている。

会社でだらだらと会議をしていると、たまに集団概念ゲシュタルト崩壊を起こす。そうなると手に負えない。

議題は迷走を始め収拾がつかなくなってくる。何について話をしているのかさえいつの間にか忘れてしまう。

1人の概念ゲシュタルト崩壊が切っ掛けとなり周囲の人間感染した状態だ。

…。

あれ?何を書きたかったんだっけ!?

2022-08-12

宇宙を一周とはどういうことなのかね

ポアンカレ予想のくだりで出て来ることがある「もし地球を真っすぐ進んで元の場所まで戻って来れたら、地球は丸いと言えるはずだ」という話。

まあ、これは分かる。

そして、真っすぐ進んでかつ元の場所に戻ってくるという事態を「一周する」という表現丸め込むことができる。

そのうえで、宇宙も一周して紐を回収できたら宇宙は丸いと言えるはずだ、とはどういうことなのかが分からない。

「真っすぐ進んで元の場所に戻ってこれた」という時点で、その形は球体でも円環形でもありえず、もしそのような形の内部で真っすぐ進めば、どんなに広大だろうが球体や円環型の端っこを貫いてしまうだけだろう。

ところで地球表面における真っすぐ進むという行為は、「表面に沿って進む」時点である意味で真っすぐ進んでいないわけであるが、これは暗黙の了解として真っすぐ進むの要件に含まれていないことは理解できる。

表面に沿って進んでいること自体が真っすぐ進むに反しているという事実は横に置いて置き、とりあえずコンパス特定の方位を指し示す方向へひたすら真っすぐ進むということが「真っすぐ進む」という概念に対するここでの解釈なのだろう。

そういうわけなので、たとえば円環型の平面では紐を回収できないということに対する反例として、特定の方位を維持して進むでもなく、一度も円環の穴の部分を取り囲むようにしても進まないという場合、すなわちごく局所的に円を描くように一周する場合であっても、地球という規模が広大なために真っすぐ進んで一周したと錯覚し得る状態(表面自体が曲がっているのをそう感じないこと自体地球スケール故の話なわけだが)にあり、この場合であれば紐の回収もできてしまうが、これは表面に沿って曲がっているという事実以外にも真っすぐとは言えない要素があるため反例たりえないということなのだろう。

雑な画像

https://i.imgur.com/h7HuI7Q.png

そのうえで、まず宇宙を真っすぐ進むとはどういうことなのかが分からないというわけだ。

宇宙三次元なので「表面に沿って」なんていう除外事由は使えない。普通に考えて真っすぐ進むとは真っすぐ進むということだろう。

宇宙を一周ということを理解するにあたっては、ます三次元において真っすぐ進むとはどういうことなのか、再検討しなければならない。直進がゲシュタルト崩壊するわ。

もし宇宙を一周した、としても、結局二次元におけるイカサマ事例のように、途中で曲がっていることに気付けず元の場所に戻って来たのを一周したと勘違いしたことになるだけではないのか。

(そもそも宇宙光速で膨張しているなら宇宙を一周なんていつ始めても絶対不可能な話なんだよねということは置いておく。)

2022-07-09

老化によって自分自分の周りも語彙がどんどん減っていくから怖い

同じような表現しか使わなくなってきてるんだよな皆して。

皆して何を言っても同じような表現しか使ってないからどんな話ししても同じような表現を使って同じような話になってしまう。

そういうのって世界が同じようなもので埋まっていって刺激の足りない同じような毎日になりがちだから脳に悪い気がするんだよな。

そういう脳に悪い同じような日常に囲まれた同じような生活に対してゲシュタルト崩壊みたいなものが起きてきて段々と気持ち悪くなってきた。

何を話しても同じような表現を使った同じような話になるからなんでも同じような話に見えてきて同じような記憶ばかりで脳がどんどん混乱していく。

その混乱から遠ざかるためにどこか日常に関する現実感が薄らいできて現実を生きているという感じが薄らいでいってるんだよ。

どうしたらいんだろうか

2022-06-19

anond:20220530161916

昨日は午前中病院に行き、その後ネカフェシャワー浴びに行き、昼から半日友達と遊んで、夜は男の人と会って日付変わる頃家に帰って、信じられないくらい行動的な1日だった

病院ではそろそろ薬を減らしてもいいんじゃないかと言われて慌てて拒否した

抗うつ剤真人間に近づくための必需品で、生活の前提なのに

脳内多動も全般的不安もずっと前から続く先天的特性で、唯一それを抑えられる抗うつ剤は一生飲んでいくくらいのつもりだった

長期間飲むと飲まないのと同じになってくるのかな

それでも止めるなんてまだ考えられないな

病院終わった頃に前回の男から連絡来て、迷ったけど夜一緒に食べることにした

これがセックス前提だったらめっちゃやだなー、でもスペックしか見てない私と性欲でしか見てない相手人間性をぼやっとしか見てない同士お互い様だしそれがまさに東カレだよな、と思いながら一応ドラスト寄って神田ネカフェまで行ってシャワー浴びたり色々整えた

セックスしたくない 誰かと夜ご飯食べたいだけなのに

から高校の友だちと会った

すごく癒やされた 心が潤った

お昼食べて、買い物してカフェ行って沢山喋った

の子が前男の子デートしたーいって言ってたのを思い出して、男の子と遊ぶのってやっぱり楽しいの、と聞いてみた

やっぱり楽しいだって 女の子と遊ぶのとはまた違って、会う前に髪や化粧を整えるときときめきとかを話してくれた

えー!そうなの!とかはしゃぎながら、うっすら罪悪感を感じもしたけど、そういう感覚を知らないのは本当だから別にいいのか

ただ男の人と2人で会ったことある?って聞かれて、無いって嘘付いちゃった 駄目だわ

別れ難かったけど、次の約束が迫ってたので別れた

駅前に着いて初めて、まともに顔も覚えてないことに気づいた

手を振ってきた人を見て、ああこの人だったかも、と思い出した

普通に傘を差そうとしたら、一緒の傘に入るのが普通だったぽくて入れてくれた 全然自分で差すんだけどな

目星をつけておいてくれたお店が2軒ともすぐ入れなくて、看板が出てたお店になんとなく入ってみたらなんと貸し切りだった

でも俳優さんのサインとか飾ってあって、いい感じのおじさんが説明しながら料理出してくれるいい感じのお店だった

ずっと貸し切りで静かで性的な話しづらそうで相手ちょっと残念そうだったけど、料理がめちゃくちゃ美味しくて超当たりのお店だと思った

なんとなく学生時代の話とか、なんとなく職場の話とか、そういう話しながらおいしいごはん食べてそれでいいのに

会計してくれてたから、ありがたくご馳走になった

日和って弱いのしか飲まなかったから、全然酔ってないですね〜笑って言いながら傘差したらじゃあもうちょっと飲も、って傘閉じられた

本気で2軒目行くと思ってた 初心だな

差してもらってる傘に入って腕を回されたら驚くほど自分に主導権が無かった

男といるときに迷うことは男の意思に従うことと同じだと前回学んだのに、改めて自分の非力さに驚いた

半分本気で動揺しながら、半分悔しかった

あっさり家に連れて行かれる自分意志の弱さに呆れた

私に性的興奮があるとすれば、それは非日常的なシチュエーション相手を喜ばせることへの快感で、脱がされてる時がピークなんだなと思った 本番はもう早く終わんないかなって思いしかなくなってしまう そう思いながらかわいこぶって

疲れた!長い!セックスなんてもうしない!って思いながら、前も同じこと思ったのに…って虚無になった

私が人肌を感じるのは家族だけなのに、抱きしめられて横になってるときこれは人肌じゃん、と思った 人肌を全身で感じることなんて子供の頃に両親や祖父母に抱きかかえられたりしたときしかなくて、確実に家族愛に結びついたものなのに、性行為でそれが生じるのか

行為夫婦間の行為であり子作りの行為であることを考えれば矛盾は無いのかもしれないけど、私の中ではまだ家族愛と性欲は同時に存在できない

例えばこの腕の体温に家族愛を感じる日が来るかもしれないということか、試しに一回そう思って素直に体重を預けてみようか、とか考えてたらどこを触ってほしいとか言われて何もなくなった

男ってもしかして女も男と同じくらい性欲があると思ってるのだろうか

初心でいることが喜ばれるのは2回目までくらいかなと薄々感じた 今はあんなに可愛い可愛いと言われて抱きしめられていても、私がいつまでもセックス主体的にならなければ繋ぎ止められないだろうな

でもセックス積極的になることだけはどうしても無理だ それは自分に完全に嘘をついてる どうしても無理

好きな人だったら違うのだろうか 仕事頑張る姿とか見たらもしかしたら好きになるかもしれないのに、夜しか会わない関係の時点で破綻してる

いろいろ考えながらオリックスユニフォームを着たポンタぬいぐるみを見つめすぎてポンタの顔がゲシュタルト崩壊した

仲良くなりたい気持ちがあろうとなかろうと、とりあえず話すなら「ポンタオリックス着てるのに壁にはベイスターズユニフォーム掛けてあるの、どっちも応援してるの?」みたいな話がしたい ここ触って欲しいとかもう一回やりたいとかそういうことばっかり、疲れちゃう

それでも関係を切らないのは学歴学歴に由来するまともさが切るには惜しいから 最悪 だけどお互い様だよ

普通に結婚したいだけなのに、そのためにはセックス積極的にならないといけないのだろうか それともこれは普通恋愛とは全く違うものから一緒に考えちゃいけないのか

相手は何の目的でこういうことしてるんだろうか 性欲処理だけかな でもそういう私はなんのためにやってるんだろうか

普段いろんなことを考えてるだろうに私には性的なことしかしないし話さないの、性欲処理目的なのは明らかなのにな

行為には男は視覚的興奮を、女は精神的な繋がりを求めるって本当そうだな

今日は体の披露がひどくて、寝て過ごした

新しい学校のリーダーズのスズカちゃんめっちゃ好きだ…

普通に恋愛したいなー、とか考えてた

2022-03-20

現実を嫌というほど見せられて現実というものゲシュタルト崩壊してきた

2022-02-24

彼女は悲しい」she is sad.「彼女は悲しんでいる」

このブログについての話だが。

彼女は悲しい」は「she makes me sad」か?

https://nakaii.hatenablog.com/entry/2022/02/22/210429

タイトルだけ見て何じゃこらと思っていたのだが、読み進めるうちになるほどなるほどと引き込まれる内容で面白かった。


ところで、she is sadの「自然日本語訳」として、ブコメでは「彼女は悲しんでいる」という訳があがっている。

自分もそれなら自然だなと思ったのだが、実はこれは純粋な形容詞?ではなく動詞?なので、「日本語形容詞の特徴」を説明してるブログとはまた話が違うらしい。

悲しい、が形容詞で、悲しんでいるは悲しむという動詞から文法的に違うという事っぽい。

(こういうことを細かく考え始めたら、「でいる」ってなんだよと混乱しかけたが、助詞の「で」と補助動詞「いる」らしい。「飛ぶ・飛んでいる」と同じような関係か)

この辺の国語は昔から全く理解できなかったので間違ってたらすまん。


とにかく、「悲しんでいる」はちょっと違うらしいので、他に何かしっくり来るものはないかと探していて見つけたのが、

説明文としての「彼女は悲しかった」。

書き言葉としてはこれがいちばん自然そう。


かなり客観的説明調で口語ではまず使わなそうだが、「彼女は悲しい」ほど違和感がない日本語として成立していて、

she makes me sad. とは取られない文章だと思うが、どうだろうか。

小説の文中なら、恐らく「彼女は悲しい」は使わないし、「彼女は悲しんでいる」というストレートすぎる記述もあまりしなさそうで、

多分「彼女は悲しかった。なぜなら〜だからだ」というような形がいちばん自然な気がする。

「悲しかっ-た」で、ちゃん形容詞連用形?のはず。

赤かった、寒かった。

(またしても「〜った」って何だよと思ったが、形容詞連用形に対する、助動詞「た」の接続用法らしい)


上記ブログ文中の例「彼は楽しい→彼は楽しかった」「彼は怖い→彼は怖かった」などでもイケると思ったのだが、誰も指摘していないようなので、もしかたらこれも何か間違っているのだろうか?

こういう事を考え始めるとゲシュタルト崩壊的な状態になって判断がつかなくなる。

(「彼女は悲しい」も、自然な気がしたりしなかったり訳がわからなくなってきた。「彼女は悲しかった」も変な日本語か?)

先ほども書いた通り、小中の国語の授業で躓いているので自分では何が間違っているのかもよくわからない。

誰か詳しい人がいたら、おせーて。

2022-01-23

anond:20220123091638

ゲシュタルト崩壊した線の並びを100回描いたところで漢字は覚えられないよな……

大人になってから目的単語を使った文章を何度か書くほうが覚えられると気づいた

2022-01-07

神話化する門松

ここ数年、門松リアルで見たことがない。

なので、「門松」というもの自分勝手想像しただけの、現実には全く存在しない事物に思えてきた。

ネットを調べれば、「門松」に関する情報はいくらでも得られるが、それは自分が「門松」という存在を信じているからそれが実在証拠になると思っているだけで、他人には例えば空想キャラクタープロフィールのような、全く滑稽な妄想なのかもしれないと思うようになった。

(その情報キャラクター同様、あたか実在しているかのようにイキイキと描かれてはいるが、読むべきフレームそもそも異なることだってあり得る(皆は、その情報を全くのホラ話として読んでるのかもしれない)。いくら情報を得たところで、そのフレームを私だけが知らない可能性があり、実は虚構なんだという気持ちが捨てられない。)

そんな自ら作り上げた神話を打破するには、実際に「門松」というもの(というか、「門松」が本当に私の妄想だけの存在だったら、この「門松」という文字から皆は何を連想するのだろう)を見れば良いのだが、今年も結局みつからなかった。

それならやっぱり妄想なんだろうかと思うと、私が存在を信じるすべてのものが本当は実在しないんじゃないかと思えてきた。どうすればいいのだろう。

からお外で、神話を打ち破るためには「門松」が必要なんだ!と新年早々叫びたいわけだが、この理路を外して叫ぶと、本当に妄想おかしくなったかのように聞こえてしまう。雪も積もったし、もうダメかもしれない。

追記

しかし、インターネットには「門松」に関する記載がたくさんあるのを見ると、「門松」は実在する事物で無いにしても、少なくともこの世界という共同体では共通幻想として認知されていることに気づく。

そうか、私一人のとんでもない謎の妄想なんかではなく、みんな思い付くレベル妄想なんだ!と思うことができ、それは私の心を癒す事実であるが、しかし、私はそれを実在するものだと思い込んでいたのだ!

これは恥ずかしいことだ。もしそうだとしたら(いやそうに違いないのだ。そうでなければ自分だけのとんでもない妄想になる。それは避けなければいけないレベル出来事だ)、私は「門松」と同じように、また別な何かの事物をあたか実在するかのように語っていた可能性がある。

それを相手は「そんなものあるわけないのに」と生暖かく見守っていたに違いないのだ。

陰で失笑されていたに違いないのだ。それなのに、「門松」の態様をあたか実在するかのように、正月固有の事物であるかのように語ってしまった!ああ、年末の会話をもう一度やり直したい!

追記2)

ただ、一縷の望みはこの文章を起点として、私の思う「門松」が実現されることである

これまでは、たしかに「門松」という存在妄想(それが私の妄想でもいい。共同体としての共通幻想であっても勿論いい)であったかもしれないが、これからは「門松」が私の思う形状で実現されれば、その妄想はもはや妄想でなくなる。

私の思う「門松」という存在妄想起源だったとしても、それがこれから実在し始める「門松」とイコールであれば何の問題も無いのだ。そういう形でも私を悩ませる神話は解消される。

から正月は終わってしまったが、私が見たことのあると思っている「門松」をこれから現実的に作り出していこうと思った。そのためには、インターネットにある「門松」の情報も参考になるだろう。そう考えるだけでも、現実に「門松」が存在するような気がしてくるから不思議だ。

しかし、具現化するまでは気を抜いてはいけない。ゲシュタルト崩壊もあり、何を考えているのか、何を書いているのかわからなくなってきている。結局、私や共同体意識を占める「門松」という存在はいったい何なんだろうか?

2021-12-18

楽天キャンペーン理解しようと思って画面をにらんでたら、倍って字がゲシュタルト崩壊した

2021-12-02

増田増田増田増田増田

増田ってすごくゲシュタルト崩壊やす文字では?

とくに、増

こいつがマスなんて可愛い読み方なわけ無いだろ!!

2021-12-01

anond:20211201114300

ただの現実、または現実で行動する為のアバター

ゲシュタルト崩壊の一歩手前とも言える

 

ただ眉毛等をちゃんと手入れするだけで野暮ったい印象が変わったりもするので

何もしてないブサイクを多少小綺麗にしてるブサイクにするゲーム、そのスタート画面とも言える

2021-11-22

anond:20211122225816

増田ゲシュタルト崩壊しそうなぐらい続いてるのにすんなり言ってる意味理解できてしまうのが悔しい

2021-10-29

増田見てるとリプトンゲシュタルト崩壊しそう

この騒動になるまで気づかなかったけど「リプトン」ってなんか響きが可愛いよね

昔はリプトンヤンキーがよく飲んでる飲み物!とか言われてたなぁ…

anond:20211029174135

民党国民党じゃダメだったのかなあって思ってる。

国民党じゃなくて民民党でもいいよ。なんか居酒屋っぽくていい。

だんだん民の字がゲシュタルト崩壊してきた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん