「なかよし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: なかよしとは

2023-12-01

カードキャプターさくらクリアカード編完結

気付けばクロウカードさくらカード編よりも長くやっていたクリアカード編が終わった。

時は流れた。BSプレミアムも無くなった。

CLAMP世界観や絵にはずっと驚かされる。

旧作から作業環境は変わったようだが、現役バリバリといった感じで新しい表現も取り入れていたし、若さに任せたような、心配になるくらいの話の広げ方をしたし、それでベテランらしくしっかり纏めたのだから、やはり非凡しか言いようがない。そりゃ令和なかよし無双する。

CLAMP世界スター制度パラレルワールドなので簡単にややこしいことになるのだが、なかよし木之本桜という精錬潔白感で世界のある一定ラインギリギリ超えずに保ってる感じも良い。

CCさくらクリアカード編に入ってからもうずっとややこしいことをしていたのだが、大衆と相性がいい理由はそこだろう。

こんな時間投稿しているが、今日いっぱい最新話以外無料で読めることにさっき気づいたので取り急ぎの投稿だ。

是非旧作を知っている人は読んでみてほしい。

そこに「カードキャプターさくら」はまだあるのだ。

あとツバサホリック原作見た人も読んでください。頭を抱えます

ちなみにアニメ第二期が決まっているのだが、

制作マッドハウスである

マッドハウス、葬送のフリーレンのマッドハウスとして時の会社になっているが、CCさくらマッドハウスアニメだ。

マッドハウスクリアカード編アニメにあまり力を入れなかったこと、作画崩壊を起こしたこと絶対に忘れない。

NHK製作費出せないなら他局に回してほしい。

どうか、フリーレンで上がった評価を落とさないように頼みますね…。

クリアカード編終盤はゴリゴリ作画で見たいよ…

2023-11-15

anond:20231113084328

なだれ続きって「どんなにのったの?」どうしよか

れんかのにどなって続き?「うったの」どしよだな

うなどんのたれかってどしよ「続き」なにのだっ?

なかよしなど「だれにたのんどき」って続の?うっ

かれんに「どなどな」うしのってきたよっ続のだ?

2023-11-13

セックス隠語とした「なかよし」とか言う人、あの少女漫画雑誌への風評被害はどう考えているんだろう

2023-10-31

anond:20231031052756

なかよしが一番エロいからアウト

セーフは感情一切なしの子作りセックスのみ

結果的子供ができなくても失格なので

一人産まれる前に2回やるのもアウト

問題・なか〇しSEX

答えはなかよしSEXです

健全なのでセーフ

エロいこと考えた人達は悔い改めて

2023-10-22

anond:20231022093022

いつまでも子供部屋にこもって、ちゃおとかなかよしとかしか読んでないからそんな思考になるんだよ 子供部屋おばさんは

まあ年増低収入低学歴性悪ドブス家事能力低いおばさんは非モテ名乗ってもいいよ

2023-10-15

わかんねー

いや、なかよしじゃないんなら幼馴染みとか言ってんなや、なんで争うんだよ…

2023-10-06

[]

実家にて

母がズワイガニフライパンでまるごとあげやきにしていた

でも食べさせてはもらえなかった

甲羅結構黒くこげてた

フライパンをみてたら油がどんどん蒸発していっていた

新聞みて!テニス大会の結果!〇〇さんがすごいよ!みたいに言われてみて見たら、

しかにその人が決勝あたりまで勝ちまくってた

でも気になったのはその人じゃなくて、「なかよしちゃお合同チーム」って名義の選手?チーム?だった

それ誰が参加してるの?と聞かれたけど答えられるわけがない

2023-08-04

(ネタバレ)「特別響け!ユーフォニアムアンサンブルコンテスト~」を見てきたメモ

2023-07-09

バイト日記

 バイト仲間のAさんに、

最近、中高年に大人気の『スキップローファー』を私も観たんですよ~」

 と言ったら、

「うわー、出たー! 増田さんもかよー」

 とAさんは言った。

 Aさんの叔母さんも最近スキップローファー』にハマっているらしいのだが、彼女にそれを勧めたのもまた職場の同僚の40歳女性だったのだそうだ。

 おばさんやおじさんの心を謎に鷲掴みにする理由がわからない、Aさん(ギリギリ20代)は叔母さんと一緒に視聴してみるも感想は「つまんねー」のみ。

「この間、叔母がうちに来るなり『なんとかとローファーってやつ観れる!?』って言うんで、大画面でアマプラ見せてあげたんですけど、キャプション見ただけで『きゃー! 面白そ~!』なんていうんですよ。キャプションだけで心を掴まれるってなんなんですかね」

「さぁ」

 改めて聞かれるとよくわかんないけど、

オーソドックスさが良いんじゃないですかね。ほら、20年前に世のおばさま方が『冬のソナタ』にどハマりしてた時も、そんな風なこと言われてましたよ。奇をてらわず普通っぽいところが良いって。昔の少女漫画みたいなんですよ、たぶん」

 とは言ったものの、思えば私はあんまり少女漫画を読まずに生きてきたので……オーソドックス少女漫画の具体例を挙げろと言われても思い浮かばない。

 私の場合、購読していた雑誌が『なかよし』で、ちょうど当時はセーラームーン魔法騎士レイアースなど、どんどん奇をてらってくスタイル漫画が連載されており、そういう華々しいタイトルに目を奪われていて、他に何を読んだのかさっぱり覚えていない。きっと当時も、読み切り作品などはごく普通の? 少女漫画だったはずなのに。

 覚えているのは、『なかよし』の購読をやめた後に何となく手に取った『耳をすませば』の原作漫画とか、高校生くらいの頃に好きで読んでいた望月花梨短編とか。

 耳すまはともかく、望月花梨少女漫画としてオーソドックスなのか? 心にグッサリと抜きがたい棘が刺さる感じなのは高松美咲に通ずるものがあったりするのだろうか。

 とか、今日は珍しく暇だったのでそんなことを考えながらレジでボーッとしていた。

2023-07-08

anond:20230707220934

女性向けの作品から離れて男性向けの作品を読もう。

りぼんなかよしちゃおも、付き合ったら終わりだった。マーガレットとか別フレとかも付き合うまでのプロセスと付き合ってからの悩み

2023-07-07

どうやったら抱きたいアラサーになれるか

抱きたい女の方程式公式がわからない。

好きな人はいる。「抱いてみたいな」くらいに思われたらもうこの人生上がりだと思う、実際抱かれなくてもいい。

ただ、その「抱いてみたい」に至る、相手にそう思わせられるすべを知らない。

普段自分は、よく喋る、面白い、みたいな感じのイメージだと思う。わからんけど。

本を読むのも映画を観るのも好きだし、お笑いも好きだ。痛くない程度に日常会話にそれらから得た「おもしろエッセンス」を散りばめている。つもりだ。他者から評価はわからない。

でもそれは、友達と、知り合いと、だから発せられるし、効果があるものだ。「好きな人に」じゃない。

好きな人の前で、自分の振る舞い方がわからない。

これまでに二人の男と付き合い、セックスまでする関係になった。けど、何かよくわからないままに別れた。どっちも20代前半だった。

その二人と付き合ったとき、二人きりでいるとき、いやらしい雰囲気になったとき、致しているとき自分は「何かで見た、読んだ」行動しか取ってない。

かわいい彼女」っぽい行動は、全部小学校の頃に読んだりぼんやら姉が読んでたマーガレットやらから得た言動コピーだった。

「致すときセクシーな感じ」は、映画とか面白半分で見たAVで見た行動の模倣だった。

結局自分は「何かしら見たこと聞いたこと読んだことあるものからしか「ハマる」会話とか流れとかを学べない。そしてそれしか知らない。

二十代前半ならまだ、まだギリ許されたんだろう、だから恋人ができた。

しかし今、四半世紀以上生きた状態で繰り出す「りぼんとかマーガレット主人公っぽいかわいい行動」は、ただの「痛い女」で、同世代とかそれ以上の人には響かない。年下にも引かれる。AVリアルじゃない。

好きな人10歳年上で、優しくて、おおらかな人だ。私から見たらめちゃくちゃ大人だ。そんな人にりぼんやらマーガレットに載っているガキのテクニック通用しない。

りぼんなかよしちゃおも、付き合ったら終わりだった。マーガレットとか別フレとかも付き合うまでのプロセスと付き合ってからの悩みを描いて終わりだった。たまにセックスしても、そっから主人公が何か精神的に成長して終わりだった。

アラサーの、働く女が好きな人意識してもらって、「抱きたい」に至るまでのプロセスを描く漫画なんてなかった。リサーチ不足かもしれないが。

そもそも「何かしらの媒体から得た知識」を基に恋愛してコミュニケーションして抱き合うに至るのが間違いかもしれない。

誰かの模倣ではなく、「好きな人」その人を知り、話し、聞き、探り、それでやっとその人の「好きなタイプ」になれるんだろう。

三十前後にもなって、「ありのままわたしを愛して」なんて思わない。

こんな人間の嫌なところを抽出して人型に成形したようなクズを愛する変態なんていない。

飾らない自分を愛してなんて思わない。

化粧しなきゃ外に出られない。

けど、じゃあ誰が私を抱いてくれる。

どうやったら私はあの人に抱かれる。抱きたいと思わせられる。

私が得た「人間社会で生きていく席」は話すポジションだった。

可愛い美人セクシーは既に埋まっている。

空いてる席は「男性とも対等に渡り合える(マンスプレイニングに対抗できる)賢くて話が面白い人」ポジションだけだった。

けど、それじゃ私はあの人に抱かれない。あの人を抱けない。

私はあの人を抱きたい。抱かれたい。

いい女と思われたい。

また会いたいと思われたい。

せめてキスだけでもしたいと思わせたい。

あの人に求められたい。

誰か私に抱きたくなる女性モデルを教えてくれ。

2023-07-01

  あ(上告事件) い う え お(再審事件

  か(民事再審事件) き(鬼) く(苦) け こ

  さ(民事事件) し(特別抗告事件) す せ そ

  ざ(ざーちゃん) じ ず ぜ ぞ(やみぞ、ねーぞ、ぞーま)

  た(再審請求事件) ち つ て と

  な(なかや、なかよし) に ぬ(競売決定事件) ね の

  は ひ ふ へ ほ 

  ぱ(ぱち) ぴ ぷ(ぷち) ぺ(ぺち) ぽ(ぽち

  ま(まえだ) み む(雑事件) め も(もどき

  や ゆ よ 

  ら(許可抗告事件) り る れ ろ(できねーつってんだろ)

  わ(刑事被告事件) を ん

2023-06-21

anond:20230621123526

少女マンガ読んでるよ、24年組とか」

はいかにも上澄みだけ掬ってる感じでイヤなのも分かる。「アニメ見てるよ。エヴァとか」みたいな。

しかし「少女マンガの上澄みは24年組」という考え方自体だいぶ古い。くらもちふさこをお出しすると泣いて喜ぶというが、くらもちふさこも上澄みだろう。

森薫とかのハルタ系は少女マンガ扱いでいいのだろうか?

昭和平成初期くらいはオタク男子白泉社系とりぼんなかよしあたりの児童向けを読むのはあるあるだったが、マーガレット少女コミックはさすがにいなかったかな… いやいたな。男で紡木たく読んでる人もいた。ヤンキー漫画文脈で読んでたのかな

anond:20230616132131

anond:20080226120600

nekokauinu

nekokauinu 同様に「私、格闘技とか案外好きなんです」「実はミリオタで」って女性にも同じ感じあるから、そういうことあまり言わない方がいいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

maketexlsr

maketexlsr 俺ピンポイントくらもちふさこ好きなんだけど、別に"本当に読んでる人"とかいわれるような漫画読みじゃないよ。Kiss+πr^2は最高だけどさ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Re-birth

Re-birth 読みやすいから読んでるんだろうが、ひけらかすわりに中身がというのはあるよな。メイク魔法が陽の男女に流行っていたことある

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

laranjeiras

laranjeiras 「『私、野球好きだよ』と言う女に、好きな選手を聞いて大谷名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。せめて牧原ぐらい言ってもらえませんかね。」

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ikanosuke

ikanosuke 下弦の月パラキスマリブルを推してくる男性がいたときは感動した。(矢沢あい好き)

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

temimet

temimet よく知らんオタク同士の会話はどのジャンルが好きかからどのくらいのレベルで好きかとかをお互い探りながら話すけど一般の人にそれを求めてるの? 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hisa_ino

hisa_ino 理解とかじゃなくて単に読みたい漫画を読んでるだけなんだがな。『花よりも花の如く』『王妃マルゴ』『ボクは地球と歌う』あたりで許してくれる?まあ作者は昔の人だけど。 あとで読む

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tempodeamor

tempodeamor いや、くらもちふさこもそっちの枠だろ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

akihiko810

akihiko810 森本梢子よしながふみ小玉ユキあたりは「男性でも読みやす少女漫画」だよね。そして「男性でも読みやす少女漫画」の方が「このマンガがすごい」等で評価される

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow 2 clicks

Add Star

その他

wagahai_ha_neet

wagahai_ha_neet 元エントリは15年前。これを今の話だと思って普通に反応できてるやつらは、15年前で時間が止まってるってことなので心配になるよ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

hoshinasia

hoshinasia 新参をけなして界隈をダメにするオタクムーブやねぇ…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kagerouttepaso

kagerouttepaso 少女漫画はどこから潜ればいいかからいか浅瀬でチャプチャプになったちゃうんだよな。ぜひおすすめマシンガンのように押し付けてほしい。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

neet_modi_ki

neet_modi_ki 「男性も楽しめるタイプ少女漫画」「漫画好きに好まれる系の少女漫画」の代表作がそのあたりだから仕方ないのでは。そうではないゴリゴリ一般少女漫画を心から楽しめる男性はそこまで多くないというか…

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

qouroquis

qouroquis 清原なつの陸奥A子岡田あーみんが好き(どういうラインナップや

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

azumashman

azumashman 「俺オタクワンピースかめっちゃ好きなんだよねー」を馬鹿にするのと同じ感覚

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

auto_chan

auto_chan いいよいいよ!わあいガチ勢がいっちょ神勢に噛みつく文章だいすき。「心は広いが理解が浅い俺君」を深い沼に引きずり込も!「ハチクロ」や「となりの怪物くん」とか、いわゆるマサルさんが出てくる漫画好きです。

2023/06/21 リンク 1 clicks

Add Star

その他

MiG

MiG 正直わかる部分もある。でも腐したいんじゃなくて萩尾望都大島弓子を読んだなら木原敏江青池保子も読んでくれ…!という心の叫びです。/最近ハニーレモンソーダ読んでるけど学校治安の悪さに震えてる。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

fusionstar

fusionstar 紡木たく谷川史子岡田あーみんが好きな僕はどうですか。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

osyamannbe

osyamannbe いくえみ綾

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

toraba

toraba 少女漫画出身漫画家によると「70年代後半で少女漫画の才能は出尽くしていて最近少女漫画読者のレベルが落ちてる」そうなので、漫画読み達は脂がのった時期の24年組で満足しちゃうんじゃない?https://youtu.be/wOTic-2qBj0

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

behuckleberry02

behuckleberry02 15年前の記事かあ。『スキップローファー』を読んで再確認したけど少女漫画ジャンル拡散が進んでますね。アフタヌーンかよこれ。『天然コケッコー』『海街diary』のジャンルだしコーラスflowers に載ってそう。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

moxtaka

moxtaka し、篠原千絵……

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hamigakiniku

hamigakiniku 曽根まさこ本当におすすめ!!絵柄で敬遠しないで。怖いし笑えるし外れなしです。アンリミに沢山あるし試してみてくれー

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nitino

nitino 遠藤淑子面白いよ!!よも!

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

fncl

fncl 俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんとか!/萩尾望都11人いる!やスターレッド百億の昼と千億の夜みたいなSF作品中心に見てるので、少女漫画の人だという印象が薄い。 増田 漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Pinon3s

Pinon3s 自分の身近には逆に少女漫画読んでませんって女性が多い 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tribird

tribird ジャンルで語る時代じゃないのかな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

versatile

versatile 山岸涼子と魔夜峰生はほぼ全部読んでる。スキップローファー少女マンガ?足ガールも好きだけど、少女漫画?。ちはやふるは?

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nibo-c

nibo-c 竹本泉ならいいですかね。うじゃじゃ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ani11

ani11 男も女もオタクオタクだねw

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

katte

katte 惣領冬実だったら許してもらえるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

atoh

atoh 20年ぐらい前、飲み会漫画の話になり、女の子に『ガラかめいつ終わるんやろなぁ』と言ったら、読んだことないと返事来て、めっちゃ驚いた。誰でも読んでるとおもとった。 増田マンガ男女本論無関係

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

arigatouthx

arigatouthx いつも引くけどブコメ増田も、再投稿転載だと判明しても自分が語りたかったらそのことスルーして話し続けますよね。本元がわかった以上そっちにコメントした方がいいと思いますが。https://anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

caligo

caligo 24年組は私も読んだことないな…。少女漫画って雑誌系統で「これなら読める」が紐付けられていくからなあ。その点で白泉社系は強いと思う。ブコメでトッペンカムデンみて感動してしまった。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

rindro

rindro 20代だけど、読んでるかはともかく24年組一般常識として知ってる人の方が多いですよ。親の棚とか図書館本棚にもあるし。第一線の売れっ子名前出すし。

2023/06/21 リンク

Add Star

kyasarin123

kyasarin123 そういう時は『ガラスの仮面』について議論して論破すればイイんだよ。24年組なんて平成生まれはもう知らないでしょ。のだめ君に届けもも過去だよ。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

mamezou_plus2

mamezou_plus2 団塊Jrキャンディキャンディ世代なので男子少女漫画読むのに違和感ないんだけど。伯爵令嬢、生徒諸君!竹本泉作品佐々木淳子ダークグリーンとか槇村さとるスケートマンガ等。ホットロード革新的だった マンガ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

white_rose

white_rose 24年組教養ある俺って感じ。昔の白泉系の時間が止まってるおじさん、最近の白泉系のアニメ化作品しか読まないおじさん等。/電書でも青年レーベルしか読まずそこで少女漫画テイスト発見して持ち上げる人よりまし

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

nekoluna

nekoluna イヨっぺビーム撃つぞ / そこは空気読まずにCCさくらを答える

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tdaidouji

tdaidouji 言うてここ2、3年の伝統レーベル(花ゆめとか無印KCとか)はかなり低年齢向けに作品シフトさせてんなーと思うので、最新の流行を語れというのは一昔前よりだいぶ厳しいと思う(一応月1冊ぐらいは拾ってんすけど

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tourism55

tourism55 ”せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。”萩尾望都名前上げるならこう言いたいのはわかる。でも「”一度きりの大泉の話”も読んでます」って言われてもそれについてトークしたいか??

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ad2217

ad2217 やっぱ「黒のもんもん組」くらいは読んでないとな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

softstone

softstone その意見はわかったので、萩尾望都羽海野チカが好きな私が本当は何を理解しているのか、その名前を教えてください。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

norinorisan42

norinorisan42 自分理解するもの理解しない人間否定する心の狭い増田という印象

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tockri

tockri 関係ないけど少年漫画少女漫画がなろう系の悪役令嬢あたりでで交わってくるの、過去乙女ゲー文脈とかも踏まえると史学として面白いよね。

2023/06/21 リンク 4 clicks

Add Star

その他

morita_non

morita_non もとエントリ15年前だと?そして自分コメントしとったわ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

miruna

miruna 再掲か。前に私が書いたエントリ海燕カスがこの手のカスみたいな少女漫画の紹介書いてたのでムカついて書いた。エリート主義なのは萩尾望都とかしか読んでない奴の方。 https://miruna.hatenadiary.jp/entry/2022/01/14/150048

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

lovely

lovely すっごいわかるけど自分白泉社メインだったからあまり他人のことは言えない笑 増田

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

babelap

babelap 「地球へ」とか「ピグマリオ」とか「OZ」とか「少年魔法士」とか……(BASARAは合わなかった)/漫画アプリ関係少女漫画っぽいの読む機会ふえたけど、少女漫画お約束の強すぎるやつは読み続けないな…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

anguilla

anguilla うわきも 増田男女マンガ

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hyphenkorosi

hyphenkorosi 最近だと、末永くよろしくお願いします、かげきしょうじょ、機械じかけマリー、コレット死ぬことにした、名探偵耕子は憂鬱などを買いました。よろしくお願いしま

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

no45

no45 こういう増田みたいな排他的エリート主義な人が、そのジャンルファンを減らすことにつながると思っている。“浅い”ファンでもいいじゃん。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ayumun

ayumun まあ太宰読むよって言われて、走れメロス読んだ事あるくらいの教科書掲載古典作品の感じなのでモニョるのは分かる。逆に俺は萩尾さんとか大島弓子苦手で、あんま読んでないからむしろお話しできないけどな。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

satovivi

satovivi 自分好みを通好みと決めつけてるだけかもよ。メジャー作品は浅いなんてことはなく、広く受け入れられている理由があるわけで。そこを深掘りしていくのもきっと楽しいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kei_mi

kei_mi 有識者としてコンビニ店長意見が聞きたいな… (願望) / 少女マンガ好きは作家じゃなくて雑誌で語るような気がする。 別マ派と花ゆめ派みたいに(少コミとフレンドはよくわからない)

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

NOV1975

NOV1975 よくわからんが、少年漫画で好きな漫画ドラゴンボールとかスラムダンク世代だと少女漫画もその年代のものが上がるよね、程度の話なのでは? web

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

zettaimuri

zettaimuri 一条ゆかり砂の城は胸焼けするほど作者の性癖盛り盛りなので読んで欲しい

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

htnmiki

htnmiki 私のイメージするオタクってこういう人

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kjin

kjin ここはともかく、他の文は全て、他の作品を優しく教えてあげるにしろ寛大な人でも多かれ少なかれ内心にあるんだろうなあ、と。どの界隈でも。“要するに「少女漫画理解する心の広い俺」を演出するために、いちばん

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

right_eye

right_eye いや本当に死ぬほどウザい。誰が何読もうとも勝手だし女性理解を深めようとメジャー少女漫画読んだとて非難される謂れないだろ。好きな漫画家はおがきちかだがこの増田にそんな事良いも悪いも評価されたくはないね

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

grdgs

grdgs あからさまな釣りに引っかかるアホ多すぎだな https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク greenyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

tastasto

tastasto 父は別に少女漫画好きとは公言してはいなかったがリアルタイムで花の24年組を見て衝撃を受けたらしく私が集めていた少女漫画も片っ端から読んでいた。CCさくらハイスコア赤ずきんチャチャにハマってたな 増田漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

misojiru

misojiru お前に気に入られるために漫画を読んでいるわけではない。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

kuborie

kuborie 「俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんと、BANANA FISH

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Ri-fie

Ri-fie https://anond.hatelabo.jp/20080226120600見た覚えがあると思ったら。きっと男女問わず何か言いたくなるテーマなのだろう。 メモ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

yujimi-daifuku-2222

yujimi-daifuku-2222 懐かしい論調。/その昔2ch流行っていた頃、この逆パターン批判が男オタクからオタクに向けてなされたものでした。/クサしてる訳じゃなくこの手の批判は女の側からもどんどんやって良いし、それは叩きではない。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

pokonyan7777

pokonyan7777 今だと「女の園の星」と答えると、げんなりされるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

deep_one

deep_one あんたの心が狭い(笑)

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

preciar

preciar 相手が知ってるかわかんねえんだから、初手から岡野史佳とか紺野キタとか言うわけねえだろ。大体、市場破滅的にシュリンクし続けてる事からかるとおり、近年になるほど語れるようなヒット作・良作がねえんだよ

2023/06/21 Permalink | 記事への反応(0) | 12:07

2023-06-04

応募者全員サービス

なかよしは申込用紙だけ入れてももらえた。

りぼんはきっちりしてたな

2023-05-28

anond:20230528095453

ぜんぜん全く分かってない


萌え絵叩きする人が、なかよしちゃおを読んでる人間イメージする時、

頭に浮かぶのは小学生女子なんよ

からセーフ


でも萌え絵を見るとキモオタが頭に浮かぶから萌え絵はアウトなんよ

2023-05-25

anond:20230525130743

当時カードキャプターさくらのことが好きで、古くなったなかよしの切り抜きをもらってたんだけど、「さくらでしこってんのかー」とか聞かれてるうちに流れで「触るか?」って言われて触った

から押すようにして一瞬触っただけだからやわらかさとかはわからなかったけど寝る前によく思い出してた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん