「コマーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コマーシャルとは

2023-12-02

歌い手として好きではないが曲を聴きたいアーティスト

個人的好みによる選定です。

異論は大いに受け付ける。


松任谷由実

荒井由実時代の録音は好き。初期作品は素直な歌声ハイトーンも美しかった。

ヒット曲を連発した90年代になると喉に引っ掛けてピッチがグニャグニャ揺れる歌声に変化していった。

「春よ来い」なんかは独特の味として聴けるが、ベースリズムにノリのあるタイプ楽曲はまるで苦手。グルーヴ松任谷由実のグニャグニャピッチが腰砕けにしてしまう。

ただどの時代作詞作曲共に非凡さを発揮。難しいメロディテクニカルコード上で成立させる職人っぷりは健在。


小沢健二

90年代は自らが王子キャラに甘んじた部分がありベタっとしたぶりっ子お兄さんボイスが本当に苦手。

ただこの人の書く詞は若さ・未熟さ・美しさといったものを時が流れるがままに過ぎ去るものとして傍観するような部分がありとても味わい深い。

フィリーソウルブラックミュージックの美味しいところをうまくjpopに組み込んだセンス評価したい。

復帰後も良い曲を書いているが歌唱はやはりベタっと甘ったるく歌う癖が抜けておらず苦手。


大塚愛

aikoという先行者がいる中でどうオリジナリティを獲得するかという厳しい時代だったことを加味しても、

あの大衆に媚びたような振る舞いやあえてそうしているであろう鼻声が本当に苦手。曲名は忘れたが性的な部分をちら見せするような態度も。

ただ楽曲単位で考えると引き出しが多くコマーシャルベース楽曲を作らせると一定の結果を出せる作家と言える。

先日ラジオプラネタリウムが流れたがしみじみいい歌だなあと思った。

2023-11-22

ギャンブル依存症云々の話の追記雑文

https://anond.hatelabo.jp/20231121183241

コメントをもらったので追記しようかと思ったが話がそれにそれたので別で分ける

ギャンブル依存症の会について

しかに「こういう団体があるので」「こういう方法しかないです」と勧められた

勧められたんだがこれが遠い。2つか3つくらい隣の街にある。

治療費すら親に集ってるカスがそんなのに金出せるわけがない。

というかそんな金出してくれるなら金くれ。

から出てくわ。ギャンブル依存症治すには正直それしかないと思うが出てく金もねぇんだ

関係ないがあの手の会は体験談

1まともな人生送ってた俺

2ギャンブルで転げ落ちる

3やばくなって精神科自助グループ

4いまは(も)頑張ってます

という健康食品かなんかの胡散臭いコマーシャルみたいなパターンしかなく、

「はじめからカス人間ギャンブルにはしりもっとカスになる」

という俺のようなパターンは想定してないのか期待されてないんだろうなぁ。

となり、ギャンブルはいいよな、カスでも受け入れてくれるもん。。

となる

ギャンブル中の発達障害より発達障害のほうがマシ

両親的には根本的な原因から目を背け、俺の主張を聞かないまま

「眼の前のこいつがクズ理由

がほしいだけなのでそういう問題じゃない。

厄介な俺を家から追い出す事もせず、かと言って借金建て替えてくれるわけでもなく、現状のまま

キチガイから仕方ないキチガイから仕方ないキチガイから仕方ないキチガイから仕方ない」

と唱えて精神の安定がほしいだけなわけで、発達障害とか正直どうでもいいのだ。

多分発達障害じゃなきゃ次は霊障守護霊あたりに頼るだろう

なぜこういう事をいうかといえば高校生の頃いじめられて不登校になったとき、なぜか精神科に連れて行かれ

学内でのいじめ精神科でどうにかできることではありませんから学校相談してください」

と追い返された前科があるからだ。

なおその後なにか手段を講じたかと言えば(当時はフリースクールなんてハイカラものはなかったしヨウツベで自宅学習もなかったとはいえ)とくに対策も行われずなぜか接骨にいかされた。

話では霊媒師的ななにかに見てもらったら姿勢がどうこう言われたらしい。それならどっか遠くの学校に転校させてくれよ。。と思ったが、金がかかるだろうからと言えなかった思い出

Twitterネットをみてる精神科だのメンタルクリニックだの発達障害だのが流行ってるが、そのうち何割かはこういう

自分他人クズ理由がほしい。精神病なら世間体が成り立つ。精神科に行く(送り込む)以上の対策を打つ気はない」

需要なんだろうなぁ。とぼんやりと思ったりする

根本的な原因を治すために仕事生活を変えるには金も労力も時間もいる

それに比べて精神科送り込んで聞くかわからない薬飲みながら

キチガイからキチガイからキチガイから

と唱えて暮らすほうが安く早く世間体もいいもんな。

2023-11-17

anond:20231117165602

続き

(さらに続く)

http://jiyujoho.a.la9.jp/urak23.htm

2023-10-25

anond:20231025202821

これ。無料動画別に無料で作られてるわけじゃない。

霞を食ってるのでもなくて、その収益コマーシャルから得てる。

そして、コマーシャルは目に届かなければ何の意味もない。

2023-10-22

漫画家協会理事が生成AI推進を表明してる そういや手塚治虫AIプロジェクトがあったな

Midjourney(今言うと縁起でもねえ名前してるな)発表以前からプロジェクトやってて、キオクシアのコマーシャルで覚えてる人もいるだろう手塚AIプロジェクト

とりあえずプロジェクトの進捗に関わらず現在の生成AIを取り巻く状況とか、プロジェクトが持ってるAIデータについての声明出してもらうと界隈的にも助かるんだけどなあ

現在野良データモデル持ってきてAI絵師ボコボコ出てくる無法状態がよしとは言えない

イラスト情報技術の両方の畑にいる身としては、今ある生成システムが全部「そうじゃねえんだよなあ」って感じなんだよね

2023-10-20

anond:20231020224940

コマーシャルが対価じゃなかったらYoutube資金源をどう確保してるんだろう。

ツイッターときにも思ったけどさ。

一般大衆って無料サービス無料運営されてると思ってるよね。

実は莫大なコストがかかってるんよ。

から広告みないのは泥棒と同じ。

2023-10-12

anond:20231011203212

ブコメにある芸術家ほとんど男は違うんじゃないかと思う

芸術家をどう定義するかによるけど、作品を売ってそれだけで食べてる人だけでなく、仕事別にあるけど作品を売っている人、教室で教えて生計を立てて作品も売る人、教室などで教えて作品ほとんんど売っていない人、まで広げると女性の方が多い印象

ただし音楽は全く知らない

仕事別にあるけどコマーシャルギャラリーなどで作品を売っている人は女性ばっかりのイメージがある

男性就職しなかったり脱サラして芸術で食っていくぞ!って感じで夢見るけど脱落する

対して女性は堅実に働きながら執念深く作品を作っていく

ぶっちゃけ女性おっさんパトロンがつきやすいのもある

それはエロ目線もあるけど、コミュニケーション能力に長けた芸術家は圧倒的に女性の方が多いことの結果かもしれない

カルチャースクールとかで習い事するのは子供とおばちゃんばっかりだから講師女性の方が好まれるし

ただ、○○芸術家協会みたいな組織役員女性が多くても会長男性が決まり、みたいなところはある

2023-10-07

突然おもいだした80年代のこと

それまでの後輪駆動方式から前輪駆動方式FFに変わったマツダカペラテレビCM宣伝するとき映像俳優アラン・ドロンコマーシャルソング布施明が歌う「たまらなくテイスティー」という曲だったが、その歌のサビで連呼される「たまらなくテイスティー」は同時に機種のキャッチフレーズとしても使われて、

自動車に「テイスティー」とはなんだ?🧐

また、

しかも「たまらなくテイスティー」って?🤔

とかなり巷で喧々諤々となった(日本語としておかしい、という論調

で、おもいだした本題はこれからなのだが、そのマツダカペラの後にも同じように「日本語としておかしい」と喧しく言われたクルマCMキャッチフレーズがあった

これもやはりそれまでの後輪駆動から前輪駆動FF方式に変わった(歴史的にも構造的にも繋がりは無いが先に派生車種としてスポーツワゴン型のカリブというクルマが発表されてはいたが、歴代モデルセダン型としては初のFFトヨタスプリンター

SEXYスプリンター

である、で、やはりこちらもまた、

自動車に「SEXY」とはなんだ?🤔

そしてイメージキャラクターが当時ちょうど元気と色気バリバリ壮年期の古谷一行だったので

オジサンが「SEXY」ってテレビ連呼するなんて、イヤーン🤭

というふうに、またぞろ「日本語としておかしい」つか「エロいけしからん)」と喧しく言われたのであった…

2023-10-03

ドラマ性を持たせ、連呼型ではない、上質のコマーシャルを作る。

そういやコネクトみたいな連呼するやつやぺこっみたいな不愉快な語感の言葉発するcmが目立つな

2023-09-30

日本ファミリー向けマクドナルド広告

日本家族マクドナルド広告とは、 3 人家族マクドナルド食事をしているファーストフード チェーンのマクドナルドアニメーション広告を指します。2023年9月下旬、この広告家族肯定するメッセージでXで人気を博し、「安倍晋三日本少子化」というジョークが他のミームの中で生まれた。

起源

2023年9月20日、日本マクドナルド公式X [1]アカウントは、父親母親、娘の3人家族マクドナルドテイクアウトを食べる20秒のアニメーション広告投稿した。このビデオ(下に表示)は、1 日で 2,980 万回以上の再生回数、48,900 回のリツイート、269,000 回の「いいね!」を獲得しました。

広める

同日、この広告は X 上で大きな注目を集め、ユーザージョークを交えて投稿引用したり、家族に前向きなメッセージ感謝を表明する投稿もいくつかありました。たとえば、9 月 20 日、X [2]ユーザー @Rev_says_desu は画像に「男は文字通り 1 つのことしか望んでいない、そしてそれはクソ美しい」というキャプションを付け、その投稿 (下に表示) は 1 日で 2,100 件以上の再投稿と 15,800 件以上の「いいね!」を集めました。

同じ日からユーザーコマーシャルとそのメッセージ言及するミーム投稿しました。たとえば、その日、X [3]ユーザー @real_hotaru は、「これはハンバーガー販売に役立つと確信していますか?」を投稿しました。5,100件以上の再投稿と40,500件以上の「いいね!」を獲得したコマーシャルの背後に安倍晋三元首相がいることを示唆するミーム(下図左)。2023 年 9 月 21 日、X [4]ユーザー @Bolverk15 はビデオ引用し、「数十億人が生まれるだろう」とコメントしました。この投稿 (下図右) は 1 日で 1,900 件以上の再投稿と 39,400 件の「いいね」を獲得しました。

アップロード後の数日で、この動画をめぐる言説が続く中、この動画言及したさらなるジョークミームが X 上で広まりました。

2 番目と 3 番目の広告

9 月 22 日、日本マクドナルド公式 X [5]アカウントは、キャンペーン内で 2 番目のアニメーション広告投稿しました。これは、友人 3 人がテイクアウト食事を共有する 20 秒のアニメーションです。このビデオ(下に表示)は、4 時間で 230 万回以上の再生回数、5,500 件の再投稿、34,800 件の「いいね!」を獲得しました。

その後の数時間で、この広告最初広告と同様の注目を集め、ユーザー広告から送られたメッセージ感謝の意を表しました (下記の例[6] [7] )。

2023 年 9 月 24 日、@McDonaldsJapan [8] はシリーズの 3 番目の広告アップロードしました。この広告では、ドラキュラフランケンシュタイン狼男ミイラを含むモンスターグループオープンカーに乗っていました。この広告(下に表示)は 12,700 件を超えるリツイートと 78,700 件の「いいね!」を獲得し、その後、バイラル引用投稿も続きました。[9] [10]

https://knowyourmeme.com/memes/japanese-family-mcdonalds-ad

2023-09-27

欧米日本マックCMのバズはジャンプ新連載が原因って話があったんだが

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa42d4045e063eb55a828a2f2bc9b1a69ea3784

余談になるが、国内でも話題マクドナルドの新作コマーシャル映像海外でバズっているのも、そこで描かれている父親が“チヒロに似ているから”という理由で「さすが、第1話しか出ていないのにもう世界的チェーンのCMに出演している!」と、『カグラバチ』過激ミーム派が盛り上げたことが大きなきっかけになっている。

だとするとポリコレ関係ねえじゃん

2023-09-20

クールブリタニア政策の一環として売り出されたコマーシャルなモノだったから嫌だったわけ

oasis

その指揮官だったマークレナードの方がよっぽどロックみたいな生き方じゃんって言う

2023-08-15

  『刑務所の中』か何とかという本でですね、 平成7年頃の受刑者刑務所テレビをみていたら、何が、SPEED島袋寛子とかが出る直前の時代だったので、SPEEDほどではないが

  何かそれまでに存在しなかったような女の子が、コマーシャルに出て、受刑者男性が、「ぐわあああああああああ、おい、あんなのってあるかい?」っていう場面があったんですね

    その男受刑者は、その女の子が紹介していた菓子について言っているように描写されていますが、なんか違うような気がする。 ただもんじゃねえっていうのは誰でも感じたことがあると思います

  あの、島袋寛子最初に出てきたときの美しさの感想というのがね、 ここもこうなっちょるし、そんだけで驚くに、そん中もけ、みたいなね、それを多分哲学的美形象として驚愕というと思うんですが

   GLAYTERUの時は、なんか、あんげなイケメンがおるけ!という感じでしたが、そうでなく、BELOVED、REVIEWときは、なんけあん光るような普遍性は、普通すぎるが!

  っていうかね、そういうのもあったんですが今はそういうのもないと。だからそういう数学美的形象っていうか、もう出てるんですけど、そういうのは、小泉純一郎首相より前の中央官庁の1つの

  目標っちゅうんですが、あったんですが、今はそうではないと。

     そういう風に昔はさんざん盛り上がっていたんですが、佐藤映像でですね、 美的輝彦とかそんな感じの支持者対策ばかりで、やる気なんかないんですよ。

2023-08-09

anond:20230808151520

「嫌い」「食えない」を婉曲にして「苦手」にしてさらに「得意じゃない」まで婉曲にしないといけないくらコマーシャル文化に毒されてるといえるわな

広告費で文化汚染されちゃう日本国らしい現象だな

2023-07-21

ビッグモーター創業地が地元だった

ビッグモーター子供の頃から知っている会社だった。なんとなくローカル会社なんだろうと思っていたが、地元を離れるとテレビラジオコマーシャルをやってるし店舗もよく見かける。なるほど全国的会社だったのかとぼんやり考えたような記憶がある。

んで、今回の件が起きた。ふと地元にもビッグモーターがあったはずだが、あそこも大変なのかなあと「ビッグモーター 岩国」と検索した。すると、山口県岩国市が創業の地と出てきたので驚いた。昔から馴染みがあったのでローカル会社だと思っていたのは間違ってなくて、ビッグモーターが大きくなっていくのと近いタイミングで私も地元を離れただけだった。

岩国にいた頃は子供だったので自分ビッグモーターを利用したことはない。そもそも車に関心が薄いので、特別な印象もない。もしかしたら父親は利用していたかもしれない。しかし親子の間で自動車販売店の話をする機会もないので、特にからビッグモーターの評判を聞いたことはない。

ビッグモーターが昔からキツめの会社だったのか、あるいはどこかのタイミングヤバい感じになったのかはわからない。これだけ大きくなったのも、初代の社長が頑張ったのか、なにかたまたま上手くハマったのかも全く知らない。

ただ、名前存在は小さい頃から知っていて、それが地元会社ではなく全国区会社だったのだなあと勘違いしていたら実は違っていて、その企業が大問題を起こしたこときっかけでそれがもとは地元企業だったことを知った、というのが自分としては面白い

今回このようなことになり、創業の地出身者として申し訳ないとか残念とか、当然ながら微塵も感じない。

2023-07-01

anond:20230701063953

なんかYoutube広告ブロック禁止とのダブスタ指摘みたいになってるけど

テレビ番組を観るならば広告も観ないとフリーライダーだ。

広告付きの番組は観たくないなら、受信料を払ってるNHKだけを観ればいい。

普通に正論だと思うけどな、それ

コマーシャルタイミングで席を立つのコンテンツ泥棒だよ

っていうか

コマーシャル観てると好きな番組を支えてるって気分になるし、ゲーム広告かもたまクリックしてるよ

フリー漫画とかも意識してバナー広告見るようにしてるわ

私見だけど、むしろ広告拒絶してる方が少数派だと思う

2023-06-07

anond:20230607101004

ガンダムってたっぷり視聴してもこんな程度の、見たことないひとが手癖でできるような反論しかできない作品なの?それともこのひとの頭の中に詰まっているものの量と質の問題?「俺は知識依存的な話をしないぞ?」と釘を刺しているのに「知ったかぶるつもりですか!僕はガンダムを五万時間見ているんだ詳しいんだ」みたいなトラバ、(ガンダムを見てもお利口になれるわけではないんだなあ)という感想しかない。

ガンダム見るよりもコマーシャルフィルムを三十分ぐらい見てロランバルトかなにか一冊ぐらい読む方がこの問題については考える素地ができるとおもうけど。ガンダムって放送の合間にコマーシャルまったりしないの?

そもそもガンダムってプラモデルをいっぱい売るためにスポンサーお金出して作ったアニメだと思うんだけど違うの?そこでガンダムとかがやっているナニカにたいしてポジティブな心情を醸成できないとしたら、スポンサードな作品としては失敗だと思うんですが。

2023-05-30

男は女にモテる!というのは軟派でダサいと思ってる

メンズ美容整形外科サイトを見ればわかるんだけど、「こうすると女にモテる!」というコマーシャルは意外と少ない。

髭を剃る時間もったいないから永久脱毛しよう!とかそういう謳い文句

基本的に男は容姿を磨けばモテる というのは軟派だと思ってる。

特にオタク系の男はファッションに気を使ったりするのはダサいと思ってる。

コスメなんてもっての外である

ヤンキー気質のあるモテない男はお笑いを磨いてコミュニケーション能力女の子をゲットしようとするけど、それすら無理なオタク系は結局は金だろと半ば諦めて婚活をする。

東京私立大やとちょいちょいあるんでしょ

社会学部教授がその道のエキスパートでむっちゃ社会貢献しとるの

性とかメディア問題に詳しい

んで憧れて先生コマーシャル批評する授業受けたいです!って

ゼミ訪問したらいきなり昆虫食出されてコオロギ食わされるハメに

2023-05-25

LGBTというウジ虫共は女性を消しているとみなされている

欧米ではというLGBTは嘘つきです。ジョージ・ソロス人形に過ぎない。こういう連中に被害者面されるいわれはない。

ケイリー・マケナニーアディダスは「女性を消している」最新の企業

「アウトナンバード」の共同司会者ケイリー・マケナニーは、アディダスが「プライド水着を発売するにあたり、ブランドから女性を「消去」したとしてアディダスや他の大企業批判した。

アディダス水着広告、「女性を消している」と反発「これはコーディネートされているように見える」

アディダス水着広告で物議を醸し「アウトナンバード」が反応

ケイリー・マセナニー:ライリーゲインズあなた女性を消していると言っていますが、それが実際に起こっていることです。女性ポップカルチャーから社会からコマーシャルから抹殺されつつある。しかし、私にとって驚くべきことは、それが起こっているスピードとその速度です。…バドライトアディダス私たち毎日新しい会社話題をしています大学スポーツ小学校教室政府。そして、なぜ突然それが起こったのか知りたいです。ちょっと質問したいのですが、これを調整している中心的な非営利団体はどこかにあるのでしょうか?気候変動で見たように?ワシントン試験官、これらすべての小さな組織が 1 つの大きな組織から資金提供を受けているという爆発的な報告書はありますか? これは調和しているように見えるからです。ごめんなさい、

2023-03-05

anond:20230305101157

ちぇすとぉー!とか叫ぶ人が襲い掛かってくるイメージです。

白蟻退治のコマーシャルきれいな人が外国語で歌っているので見たような気がします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん