「台本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 台本とは

2023-09-27

お見合い婚で「自分とセックスできるかどうか」の確認のしかた

一般的には「子供は何人欲しい?」と聞けば分かると思います

 

子育てに関する議論変化球

間接的に聞くなら、兄弟姉妹一般論

一人っ子だと寂しいかな?」

兄弟姉妹は年が離れていると子育てで手間がかかるかな?」

とか、子供の人数に関する議論子育て教育方針など)を通じて、子供に関する考え方をヒアリングしてみれば、ある程度参考情報を引き出せると思います

 

 

セックスレス調査(直球)

セックスレスについて聞き出すトーク台本)を考えて、聞き出すしかないですね。

例の婚活増田話題を利用させてもらって、「結婚してもセックスはしたくないという考え方の女性ネットで話題になっていたけど、そういう女性って結構多いのかな?」と話しを振ってみると。

昨今、LGBTQなど、性にまつわる多様性人間関係話題が多いので、そういった話題を導入として利用して、セックスレス話題も会話に入れてみれば、ある程度聞き出せるかも?

2023-09-22

しゅきしゅきしゅきばらっていう演技台本資産ぶんどってく海賊団がむかしいて

個人攻撃してきたことがある

ちゅっちゅしてGメールしてるらしくて

まんざらでもなく好意を受け取ってたんだけど

構ってほしいのか買いたたきたいのか暴言ばっか吐いてきてて

まにうけておちこんでてその当時は期待や信用の担保を求められてたか

傷がつくたびにどよーんだったけどいまは全く期待もなく自由

精神的束縛やつながりもなくだからこそ、きもいもきしょいもざつもなんといわれても

なんとも思わない。

2023-09-20

anond:20230920201916

あれは台本的にわざとやってるんっしょ…と思うけど

この増田もわざと憎まれ口叩いてるんかもしれんな…

2023-09-19

anond:20230918180336

切れるところまで台本に乗ってそうだよなと思う

anond:20230919000726

マジそれ。

営業テクニックの一つに「傾聴」がある。

クレーマーは半分頭おかし精神病患者自己中)だと思えばいい。

カウンセラーになったつもりで愚痴を聞いてあげて、相手が話し疲れて、自分から電話を切るまで持久戦に持ち込む。

コールセンター規定とかで、一人30分以内に切り上げろとか、時間制限ルールがなれけば延々と話を聞き続ける。他の客からの入電も取らなくて済むしね。)

 

コールセンタートークスキルを磨くなら、インバウンドよりもアウトバウンドの方が鍛えられるだろう。

商品サービス宣伝で話す練習をすれば、営業テクニック実践の場になる。

 

コールセンター業務がつらいと思っている人は、マインドセット(考え方)を変えてみたらいい。

これは金をもらいながら営業テクニック勉強をしているのだと。

一人一人の客は生きた練習台だと。

基地外クレーマーに当たったときは、上記長電話作戦にして、根比べゲームをやっていると考えていた。

 

ニュースでよく詐欺電話に引っかかっている人たちの話があるけど、あいつらはある意味狡猾で、他人を騙せるトークスキルを持っている。(台本を演じる役者

 

コールセンター営業テクニックを磨いたら、将来自分商売するときも使えるから、頑張った分だけ無形の財産になる。

まずは、遊びだと思って楽しんでみたらいいよ。

2023-09-14

anond:20230914093856

タレントほとんどが性加害者なんか知らんけど、加害疑惑あるやつを新社長に据えるってのは会社としての能力皆無だわな

会見も加害疑惑に聞かれて、のらりくらりと適当に逃げてただけだし

「加害の事実はない。訴えてるやつが対話を望むなら対話する。対話の上で思い出すことがあるかもしれん」

とかさすがに台本書いたやつの正気を疑ったわ

2023-09-13

anond:20230913004247

「僕は電通宣伝戦略キムタク台本を素直に信じてた低脳のおばかちゃんです」

まで読みました

2023-09-09

職場の同僚が海外メンバーとの通話打ち合わせで、適当英語でもとにかく話そうとしたのは、なんかちょっと見直したな

ほんとカタコトな上に単語も出てこない

「ディスグラフ、ディスバリュー、横… 横ってなんて言うんですっけ?」

みたいな

英語が堪能なメンバーいるから、全部日本語で話して、通訳を全てお願いすることもできたはずなのに、自分で言いたいことを言おうとしたの、良いと思う

英語の打ち合わせで、日本人でも英語で会話する人もそれなりにいるけど、自分が知ってる限りは英語がとても堪能である・自信のある人か、あらかじめ用意した台本を流暢に読むタイプかだった気がする

海外メンバーはノンネイティブだけど、ブロークンでもどんどん喋ってくる

伝えようととにかく喋ってくる

そういうのは日本人側ではあんまり見かけなかったので

同僚の英語スキルが不十分でも業務内容を伝えるべくブロークンなのを構わずに喋ろうとする姿勢みたいなのがハングリーでとても良いと思った

こういう姿勢見習いたい

2023-09-07

フラッシュモブってあるじゃん

シック喫茶店だと思ってお茶してると急に他の客やウェイター、受付の人が脱ぎだして、実はAV撮影でしたー!ってやつ

あいうのってサプライズ感出してるけど絶対台本だと思うんだよね……

2023-09-03

ABEMAトーナメントネタバレ冤罪事件

正直整理できてないと思う

概要

将棋の収録放送であるABEMAトーナメント2023(以下アベトナ)で棋士及び運営放送前にネタバレをしたのではないかと一部の視聴者に謂れのない批難を浴びた事件

時系列(9/2以前はリアルタイムで追ってないか曖昧かも)

アベトナでベスト4をかけて藤井聡太氏率いるチーム藤井斎藤慎太郎氏率いるチーム斎藤の対局の放送が9/2に行われる事になった(収録済み)

放送に先駆けチーム斎藤メンバー3人がTwitterのスペースで配信し、「アベトナの個人である最多勝率は羽生さん」と話す。

(9/1以前では最多勝率は全勝である羽生氏と藤井聡太氏のみ。この際「あと藤井さんも」というフォローもあったとのこと)

チーム羽生は敗退済みの為に羽生氏は確定だったので藤井氏が並ぶかどうかだったが、この会話を聞いた視聴者の中で9/2の対局で藤井氏が負けるのではと噂が立つ。

8/21週のABEMAの生放送にて女流棋士が「アベトナで今週のチームの勝者が準決勝でチーム斎藤と当たる」と話す。(運営台本ミス?)

上記理由と合わさり「藤井聡太が負けて最多勝率賞がなくなり、チーム藤井が敗退するのでは」と噂が立つ

ネタバレされたと騒いだ一部の視聴者が騒ぐ。特に斎藤氏は批難を浴びる。

9/2の実際の放送ではチーム藤井勝利

騒いでた視聴者オアシス運動(おれじゃない、あいつがやった、知らない、済んだこと)を始める

そんなことより兄弟子の将棋がかっこよすぎた(4一銀の受けが凄すぎる)

はんなり王子と呼ばれているさいたろうが角をなくしてしまハプニングで焦っている姿もあって最高に面白かったかアーカイブでもいいから見てほしい

2023-08-25

anond:20230819204819

平和ボケ甚だしい感じがするが決めつけるぐらいの気構えがなければパワハラの横行を許すことになるだけやで。

少なくとも何もかも台本通りに強制されたという可能性も考えて叩いておかなきゃそれこそパワハラ当事者にとって理想的放任社会になる。

だいたい坊主にされた女長髪じゃん?今まで長髪なのに実は坊主が好きでこの機会にやろうと思ってましたみたいなそんな都合のいい人間いるかよ。

本当に坊主が好きで今から刈っても見映えするほど髪残してるやつなんていねーだろ。どんなに長くてもスポーツ刈りぐらいがせいぜいだ。

2023-08-22

anond:20230818161923

実際に本人が訴えたら不法行為として賠償対象となるような内容を、事前に同意をとっていなかったと言う体で放映していること。

残虐表現殺人などがあるが、いずれも完全に創作であったり、演技であったりすることを明言している。一方でこれはそのようなことを実施していない。

この時、実際に台本があるかどうかは関係が無い。

2023-08-18

推しの子とか芸能モノの漫画一場面なら絶賛してそう

子役の子現場分数プリントやってて、わかんないと言うのでやれやれちゃんが教えちゃるわいと覗くと、ひとつ意味がわからなくて、本当にひとつ意味がわからなかったので「意味わからんからやらんでええ」とプリント奪ってシャボン玉した

https://twitter.com/hiccorohee0016/status/1692015251007701085


おーほほえましい話だなーって思ったらアニメオタクがブチ切れてて引いた

「奪った」って泣き叫ぶ子どもの手から無理やり掴んで引っ張ってぐしゃぐしゃにして自分の鞄の中にしまいこんだとでも思ってるの?

なんというか「奪った」と書いてあるんだから絶対に「奪った」としか言いようのない不快動作をしたに違いない!と思い込んで文字表現固執するのっていかにもオタク的だよなあ

オタクというか発達障害アスペルガー特性なのかもしれないけど


ドラマバラエティか知らないけど子どもテレビ仕事してて、台本も覚えなきゃいけないのに学校宿題まで楽屋ロケバスでやってるとか

そんな子がいたら何か助けになってやりたいっていうのが大人としての人情だろ

勉強を教えてあげるのは自分には無理そうだから変に見栄張っておかしな解法を吹き込むより息抜きさせてやろうっていうことのなにがおかしいんだ

子ども芸能界に出すような親なら「良い経験をさせてあげてありがとうございます、きっと芸の肥やしになります」「あの子には忙しくさせてしまっているので休息を与えてくれてありがとうございます」くらい言って感謝するんじゃないの?

もし自分の子だったら絶対に嫌!!ってさあ、お前の子子役じゃないんだから関係ないだろ

なに?自分ちに昼夜を問わず知らん女が入ってきて勉強日常的に妨害してるみたいな意味分からんシチュエーションでも想像してるの?

仮にこれが一般家庭で起きた出来事だったとしても、自分子どもを見ていない間に親戚のおばちゃんしゃぼん玉遊びに誘ってやったとかいいだろそのくらい

夏休みだぞ?8月31日にサボりのツケを払ってる時ならともかく8月半ばじゃん、相手人格否定するような言葉でブチ切れるようなことでもないだろ


自分だったら!自分だったら!ってお前はお前のやりたいようにやればいいだろ

他人の子どもは助けない、自分の子どもには息抜き一切させない、娯楽を奪って缶詰にさせる、お前はどうぞ好きなだけ完璧で隙のない人生を歩めばいい

他人自分のつまらない生き方強制するな

はてブにもやっぱり台本があるの?

政治系のブクマだと、毎回同じような人たちが同じようなコメントを残してるから、全く期待を裏切らない内容になってる。

いい加減にマンネリ気味だぞ。もっと別のコメントを残すような台本はないのか。

ドッキリは全部台本通り喋ってるフィクションって言ってる人

マクドナルドミミズ都市伝説を信じる人みたいに思える。

なんのために余計な時間費用をかけて余計なものを出す必要あんだよ。いちいち台詞考えて手間暇をかけるよりも仕掛けだけ考えてリアクション芸人任せの方が楽だろ。芸人が「ドッキリかもしれないがドッキリじゃなかったらヤバすぎる」という心理になったら十分ドッキリは成立するんだから

芸人が裏側を語る機会も増えた今ではドッキリ以外のバラエティ台本について「台本に(ここで一発ギャグ)とか書いてあって出演者に丸投げしすぎだろ」みたいな文句がたびたび出ることもある。脚本家じゃないんだから丸投げしたくなるのもわかる。

こういうのをやらせだと言う人が「どう考えてもドッキリなんだから信じるわけがない」と言うときの「どう考えても」が馬鹿馬鹿しく演出された画面を通しての感想なんだから皮肉ものだ。バンジージャンプ映像を見て「命綱ついてるんだから怖がりすぎ」とか言いそう。

anond:20230818141641

思うなよ

熱湯風呂が本当に熱湯だと思ってるやつおらんだろ

それと同じように台本演出があると分かった上で楽しめ

anond:20230817195402

台本がある」を「フィクションである」とイコールで考えてしまうの小学生

バラエティ番組ドラマ映画を思い浮かべてどちらのほうが情報量が多いかといえばバラエティ番組だな。ドラマには必要な設定しかないし必要台詞しかない。

バラエティ番組密度ドラマみたいな撮り方したらスタッフ過労死するわ。

anond:20230817195402

こういうのに対する「ブコメ台本なんやで〜」みたいな逃げブコメに星が集まってるのクッソ恥ずかしいよな。

これはブコメもの完全敗北や。願わくばそれで星集めてた奴らや星つけてたやつらも恥を知ってもらえるといいんだがな。まあブコメノータリン共には難しいか

振り上げた拳の下げ方を知らないんだよなしかも正面から議論できないから開き直ったり弱者性あるやつの発言棍棒として仕入れてきたりして、ほんとキモイわ。それで生後ぶってるんだから水ダウの非じゃないレベル害悪

anond:20230818144744

当たり前だけどあるよ

ロケから余白は沢山あるけど、撮れ高なかったら放送出来ないから、仕込みも当たり前にやってる

すいどうは北海道ローカルの低予算番組から適当にやってたろうけど台本無しなんてことな

anond:20230818144238

例としてコント漫才を挙げるのアホすぎん?

じゃあ「充電させてもらえませんか?」は全部台本あるの?

水曜どうでしょう」も全部台本に書いてあることしゃべってるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん