はてなキーワード: 台本とは
全部ではないけど加藤純一の配信見て色々と残念な気持ちになった
自分は加藤純一のファンでもアンチでもないけど多少前からちょくちょく見ていたので書きました
加藤純一が過去に批判していた人物像に近づいていることに関しては今回は触れません
配信者だから面白ければ多少の不祥事は許されるという意見には同意できる所もあるけど自己保身のために行き当たりばったりの嘘ついて自分で呼んだコレコレに突っ込まれたら話遮ってあげく通話を切って逃げる配信のどこが面白いのかわからなかった
心のどこかで自分だけはコレコレを抑え込める、コレコレは自分には歯向かってこないとか思っていた様に見えた
裁判配信は茶番にするなら台本作って本気で嘘を突き通すべきだったし面白くできないならちゃんと全部認めて謝罪して裁判の体をなすべきだったと思う
「うんこちゃん」を神格化するつもりはないけど、自分でうんこちゃんに戻りますとか宣言してやることが低レベルな逆ギレだった点も本当に残念だった
馬場豊ともこうは別人とかオワコン呼ばわりされてたもこうが数年前からポケモンで見せ場作ったり覚醒とか言われてまたウケだしてるのに憧れたんだろうなという感じがひしひしと伝わってきてなんだかなあという印象を受けた
難しいことだろうけど加藤純一とうんこちゃんを別物だと思ってる人たちは自分で宣言してうんこちゃんに戻って欲しいんじゃなくて配信内容で見せてほしいんだと思う
一部の人は翌日の開き直った加藤純一を見てうんこちゃんが帰ってきたとか言ってたけどその場の勢いがそう錯覚させてただけで次の日になったらなんにも印象に残ってないと思う
自分は横山緑と同じとか言ってたけど横山緑は加藤純一と違って周りをイエスマンで固めてないからいじられキャラとしてもやっていけてるけど加藤純一の場合コンプレックスとNGワードだけ無駄に多くて面白くないだけの腫れ物になっちゃうよ
今加藤純一の周りにいる人達は本人の前ではよいしょして本心ではバカにしてるスネ夫みたいなやつばっかりな気がする
それなら面と向かって本気でいじってバカにしてくれる人のほうがいいと思うけど多分いないよね
経緯を書く以上、特定のジャンル名を誤魔化しきれないので明言します。話の流れでそのジャンルの2.5を悪く言ってしまう事を先に謝ります。
関係者の方々やその2.5を好きな方、本当にごめんなさい。
私は2.5次元、いわゆる漫画やゲーム等の舞台やミュージカル化が苦手だった。舞台化という存在を初めて知ったのが約10年くらい前でその時からコンテンツの新展開に大して期待感より困惑が強かった。
舞台化
こんな感じの認識だった。
その時の私が声(声優)が好きなオタクでもあったせいもあると思う。ゲームであれは原作からついている声。私はビジュアルに声優の声まで含めて1つのキャラクターだと認識していた。だから違和感が凄かった。
絶妙にキャラクターに似ているような、角度によってはそうでもないような人が自分のイメージの中と全く違う声で話していること自体にゾワッとしてしまった。
こんなの私の好きな○○じゃない、と宣伝の数十秒の動画で拒否反応が出てしまった。
結局初めて舞台化の存在を知ったコンテンツはそのまま好きでいることをやめた。そこまで舞台化が嫌だったわけじゃなくて、その頃のTwitterなんかで繋がっていたコンテンツを好きな人同士の集まりの中で自分だけが舞台を好きになれず、ついていけない気持ちが強くなったからやめた。楽しめない自分が嫌で嫌いだった。
その後も新たに好きなコンテンツができて舞台化する度に毎回界隈を卒業してきた。今回こそはと思って毎度舞台の宣伝動画は見るようにしていたけれど全て無理だった。私と好きなキャラクターとは違う何かが本人かのように振舞っているのにどうしても耐えられなかった。
そういうオタクで生きて、初めての2.5次元に触れてから約5年後。隠しきれないので言ってしまうと刀剣乱舞の新キャラに推しができてしまった。
その推しは追加キャラであり、好きになった時には既にコンテンツに舞台もミュージカルも存在していた。もちろん既に界隈が2.5次元を楽しむ人が多いのを理解していたけれど、どうしてもその推しが好きで好きで絵を描いたりもしたくなってTwitterにアカウントをつくった。2.5が苦手というだけで壁打ちにするつもりまではなかったから当然交流もした。新キャラだったから2.5のメディアミックスがあっても未登場だったからしばらくの間はなんの問題もなかった。
少しして舞台に推しが出ることになった。今回ばかりは分かってて界隈に足を突っ込んだ手前、いい加減本編をちゃんと見ずに毛嫌いして食わず嫌いするのはやめようと思って配信を見ることにした。
これだけ公演を重ねているジャンルの舞台ならイケるかもと思って決めた。
刀剣乱舞のゲームにはメインシナリオというものは存在しないため、舞台やミュージカルは完全オリジナルになる。私はその台本の話に拒否感を覚えてしまった。
一応身の回りの同じキャラクターが好きな人で2.5をよく見る人でも素直に喜んでいない感想もあったから台本に関しては一概に私の好みの問題だけではなかったんだと思う。でももちろん受け入れる人は受け入れる。新しく舞台が始まって私の推しが何度か出た後には、あの初登場の舞台は悪夢だったんだと言わんばかりに受け入れられていった。苦手意識を持ったままの私もそれ自体はとても喜ばしいことだと思った。
そして交流を持っていた私のタイムラインに舞台のレポ画像が多く流れるようになっていった。その絵を見ているのは楽しかった。だってそれは原作と同じビジュアルに描いた二次創作イラストだから。
だが次第に舞台での演者のアドリブがレポではなくまるで原作からの公式であるかのようにキャラクターに語らせる二次創作が増えてきた。
それが決定打になって界隈を抜けた。
舞台化してもキャラクターが好きだから、刀剣乱舞特有の「私の本丸」と「舞台の本丸」の認識でしのいでいた何かが限界になってしまった。同じキャラクターを好きでいる人同士で集まれたはずなのに私だけキャラクターの認識がズレている感覚。違う何かを見ているんじゃないかとすら思えた。
逆輸入がとか侵食だとかそういうのじゃなくて自分だけが好きなものを全て好きでいられないことが辛くなった。初めて舞台化を知った時と同じだった。
2.5次元が嫌いで楽しめない自分を直視したくなかったから界隈を抜けた。メディアミックスが多い公式だから周年の企画でも求められてる消費者じゃないなって気付いたのも大きかった。
それからまた数年経って、私はまた新しいジャンルにハマった。始まってから時間はそんなに経っていないものの舞台化は1回していたジャンルだった。
だから誰とも交流せず、学生時代の友人との話題にするくらいで舞台には触れずに楽しんだ。
ハマってから数ヵ月後に2回目の舞台の公演がある事を知った。私は怖いもの見たさで配信チケットを買っていた。
その方が私は私のオタク人生が楽しくなるんじゃないかと思ったからだ。
配信で見たものは前に見た舞台とは完全に別物だった。原作があったから原作通りの台詞を言う。知っている流れで好きだった場面が三次元に具現化していることに喜びを感じた。初めての感覚だった。
・原作絵がキャラクターよりはリアルに近い方の画風だったため引きのカメラであれば思っていたより違和感がなかった
・原作通りの舞台展開でキャラクター性と齟齬が出るような台詞がない
だと思う。
2.5の舞台も見ている友人と話をしたらそもそも原作なしの完全オリジナル台本でやっている舞台の方が少ないらしい。そりゃそうか。
刀の舞台で苦手意識を無くそうと苦手な台本の公演以外のものも配信を見てみたりした事が間違いだったのかもしれないことに気付いた。
人気だから、これだけ公演やってて映画もやるくらいだからきっと良いもので好きなれるはずという思い込みだった。
おかげで舞台化したからといって界隈を抜けるようなオタクではなくなった。今でも1番酷かった頃の1〜2割は違和感があるけれど舞台やミュージカルを楽しんでいるタイムラインを見ても辛くなくなったのは大きい。むしろおすすめで流れてきた某ラップの女性オンリー舞台の動画を見て舞台からコンテンツに興味を持つようにすらなった。
実際はニコニコ出身の実況者がまだプラットフォームを変えて活躍しているように、ひとつのジャンルという形で落ち着くんだろうけど
声優ブームを終わらせたのがVtuberであるように、Vtuberに変わる新たなオタクの流行りが出てきたらブームは終わるんだろうな
それはAIキャラとかかな?とも思うけど、オタクはやっぱり生きた反応をする人間が好きなので(台本型Vtuberが流行らなかった理由)、また声優アイドルに戻っていったりするんだろうか?
なんとなく、メインターゲットの学生や若者が生活に忙しくなって、推し文化自体が縮小していくような気もする
あと、今はネトフリとかあるし、良質なドラマや映画や漫画へのアクセスが良い(し良質な作品も多い)から、そういうストーリー系コンテンツを消費する方にも時間が取られていきそう
コントのクオリティはめちゃくちゃ高いし、存在としても新しいし、面白くて好きだったのだが、ある時点から特にYouTubeの動画コンテンツとかラジオ番組で、主宰・蓮見の言動が職場のハラッサーにしか感じられなくなって見るのをやめてしまった。「そういうお笑いだから」と言われればそれまでなんだが…。
岸田戯曲賞の選評で市原佐都子さんが「限定された価値観から少しずれている物事や人につっこみを入れるような笑いが多く、」共感できないと台本を評価していたが、いわゆる「平場」においても、「人気も実力もある蓮見」と「人気も実力もあるが、蓮見ほどではないから逆らえないメンバー」の間に同じことが起こっていて、なおかつそれがエスカレートしているようにも見える(容姿いじりとか)。そういうベタな支配・権力関係を見ているのがちょっとしんどい。
TRPGプレイヤー、と書いてるけど実際はほぼ1個のゲーム宛て
数名に今から書く内容をされてTRPGプレイヤーへ偏見の塊になりました
遊びたくないポイント
①スケジュールが合わない
ただ何故かあいつら軒並み「⚪︎月に遊べる日はあるか?」の問いにスケジュールこんな感じ!とびっちりセッション()でスケジュール埋まったカレンダーのスクショ見せてくる
何がしたいんだ?遊べないならそう言え、
確認中ならそう言え。
みんな予定あるから前月くらいまでに先に日付抑えてくれたら休み取るね、って言ってるのにセッションで忙しいで断られるの、
プレイヤーからするとあるあるっぽいけど、どっかの月の1回も遊べない、予定も出せないは普通に誘う気が失せるので
遊びたくないから口実に言ってるのでないなら候補日くらい出した方がいいと思う
②セッション()やりたくない
オタク同士がなんかうだうだ喋って遊ぶゲームがそもそも楽しくない、時間拘束えぐい
私の想像力は乏しいのでなんかオタク同士が自分含め乳繰り合ってるようにしか見えない、ロールって何?
オタクが考えたオリキャラをそれぞれ8時間ぶつぶつしゃべらせるイベントが本当に辛い
終わってから「あーやっと終わった」しか思ってないのにシナリオの感想()無理やり前向きなこと言わされて
なんでAの地点でCしなかったの?とか知らんがなな反省会開かれて本当に苦痛
最初から頭の中でストーリーが決まってるならその台本でも見せてくれた方が変に時間使わずに済んで楽
③セッションを優先される
遊びの当日、眠そうにしていた友人に具合が悪いのか聞いたら「昨日遅くまでセッションで……」と言われた
結局友人は眠くて映画館で眠り、カラオケで眠り途中で帰っていった、それを数回やられてる
逆パターンで今日は早めに解散したいと言われて理由を聞いたら夕方からセッションあるからだった
①の感じで一生懸命前々月から予定組んでなんで別の予定バッティングさせて早抜けするんだ
てか言うなよ、まだ買い物あるからとか言われた方が気持ち楽だよ
それを早抜けの真っ当な理由と思ってるセッションメインの価値観がいやだよ
多分同じような葛藤(遊びたいけどTRPGしたくない……)抱いてる人はいると思うからこれだけは書いておく、
.hack//G.U. やってるんだけどさ、登場人物がほとんど承認欲求がデカすぎる女みたいなやつらなんだよな。
昔はなんとなく冗長な脚本だなーと思ってただけなんだけど俺も危険物取扱者になってわかったんだけど、日本の「脚本」っていう作業ってテーマにそって承認欲求のデカい女を喋らせることを意味しているんだよな(岡田斗司夫)。
今なら俺でも書けるぜ台本が!まず「仕事と私どっちが大事」みたいなこと言うんだよな「そんなに密度の高い関係性を築きましたっけ」って段階で。要するに彼女らメロドラマを演じたくて、それに付き合ってあげるのが恋愛なんだよね。
逆説的か。メロドラマ⇔メンヘラ恋愛でフィードバックループが起きてるのでハウって煩くてかなわないんだよな(シン・岡田斗司夫)。
.hack//G.U. のネタバレ注意!
同年10月、Googleにて製造・販売されているスマートフォン「Google Pixel」のイメージキャラクターに起用され、複数のCMがYouTubeやテレビなどで放映された[25][26]。特に「消しゴムマジック篇」ではフワちゃんが自撮りした時にいたずらで背後に映り込んだCMの監督を同スマートフォンの特徴でもある消しゴムマジック機能で消す際に発した言葉(「消しゴムマジックで消してやるのさ!」)が2023年4月に話題を呼び、関連ツイート数が約68,000件に達する反響となった[26][27][28]。この台詞について、フワちゃんは自身のラジオ番組(『フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送))において、CM撮影の際にGoogle本社から台本などは提示されておらず、全てアドリブで発したことを明らかにしている[28]。
どうなってるんだろうな
【「頼む、きょうだけ頼む」お願いする住民の声を役所は聞き入れず 最終日の災害廃棄物仮置き場は受け付け終了時間前に締め切りに 怒りの声相次ぐ 石川・七尾市】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1328051
このニュース、そもそもTBSのニュースなんて信じる時点でバカなのに、気づいてないふりしてとにかく行政を叩きたいのか、ほんとうに気づいてないバカなのか。
問題がおきたからニュースにしたんじゃなくて、問題が起きるの知っててウキウキでニュースにしたよね?コレ。 朝日新聞の珊瑚礁とかと比べたらそれよりは全然誠実で立派なマスゴミさんだけどさ。
30日の3時で受け入れ終了予定の仮置き場で「残り1時間を残したところで受付を終了してしまいました」じゃねーんだわ。なんだ?密着24時でもしたんか?
単なる災害廃棄物の仮置き場にアナウンサーまで派遣して????密着24時系の番組でもカメラマンやスタッフは張り付いててもアナウンサーはスタンバってないだろうwwwww
「今、緊急で動画回してます」っていって始めるYouTuberでもないだろwwwwアドリブアナウンスじゃなくて明らかに落ち着いて台本通り話してるし、こーなるの分かってたよね???
よっしゃ、怒りに震える被災地の人らを映像に収めたるわ!! ってトラブル起きるのわかってて被災地の人らを金に変えてるよね?へずまりゅうよりもクズじゃない?
午後2時前には「いい感じの映像」を撮ろうとスタンバってたわけだ。相変わらず被災地叩きに熱心なことで。
まともなブクマカさんも居て、ブコメによれば3月31日終了予定を延長、5月31日も延長、からの7月30日ってことらしく。
だったら【現場の声を聞き入れず】ってのは、TBSの印象操作による卑怯な誹謗中傷だよね? 2度も延長、4ヶ月も延長してんだから。
記事タイトルにあるような【住民の声を聞き入れてない】事はないでしょう。
さらに「31日以降は1日20台まで無料で搬入出来ます」ってアナウンスが記事にもあるとおり、そんなん急に10分、20分で決められるわけないんで、その対応は前から決まってたんだろうよ。
報道で社会貢献するなら、1週間くらい前にニュースにして「当日は混雑が予測されるので早めの対応を」を流すのが、まともな企業のやること。
だって、今回分かってて黙ってたよね? 暇人でもないマスゴミがアナウンサー派遣して、しっかりしたカメラでがっつり撮影スタンバってるくらいにはトラブルが予測出来ていたわけで。
「みてな、困るぞ、ほーら困るぞ、被災地の住人が自治体の朴訥な運営で困るぞー!怒れー!全国の暇人よ、怒って市役所に正義の迷惑電話をかけてくれー」って声が聞こえてくるようだ。
世の中の問題を解決したくて活動しているわけではなく、敵を作り、捏造し、怒りを、分断を作り出して金儲けを生業にしてるマスゴミ。それにまんまと載せられるブクマカ達。
まぁ、このへんは犯罪をおこさせる警察と似てるね。犯罪を防ぐと成果にならないから、犯罪をおこさせてから捕まえるのが警察の基本スタンス。 いや予防にもっとチカラを注いでくれと思うのに。
今回TBSは、被災地の人が困らないようにアナウンスしたら金にならないから、当日まで沈黙を保ち現場で火起こしして、無事ブクマカに餌を与える事が出来たわけだ。
事前に「当日トラブルが予測されますよ」と、七尾市に1本電話かければいいのに、被災地の人が困ることが分かってて、わざと困らせてから
同じ被災者で大変な思いをしてる七尾の仕事のじゃまをしに行って「納得できる回答は得られませんでした」とか抜かしてるのがTBS。
仮に、本当に現場の問題を環境課が知らなかったとしても「怠慢」であった証拠でも掴んでるの?被災地って大変なんだよ?
市役所の怠慢でおきた問題かのように報道をして印象操作してるけど、これ、TBSの「悪意」によっておこされた問題なのも事実だよね? TBSのは「怠慢」ではなく【悪意】だよね????
市役所の人は「想定外だった、反省している」ってコメントしてるけど、これTBSにコメント求めたら
「想定通り、被災地の人が災難な目にあっていた。金儲けのためだ、反省はしていない」とか言ってくれるのかな?wwwwww
何かを解決するのではなく、叩いて気持ちよくなりたいだけのゴミ。 「価値がないゴミ」という意味ではない。 災害廃棄物のように存在自体がゴミ。処分されるべきゴミ。
バチェロレッテのシーズン3が現在配信中で、07/11には最終エピソードが控えている。
多分、このポストはバチェロレッテ観てる人じゃないと「?」かもなので是非prime videoで再生を。
※バチェロレッテシリーズは、自立した強い女性を男性が取り合う構図の恋愛リアリティショー
一応前提として…自分としては、本来とは違った見方で少しばかり斜に構えてるというか、参加者が色々語ってても「な〜に言ってんだ未婚どもめ」といったテンション。
バチェロレッテ シーズン3は今までと違った展開になっていて、インターネッツ上では賛否両論である。いや、否が多いかも。
雑に要点を書くと、
といったところ。
今回に関しては台本が無いのか?って思うほど恋愛面が進展しない。
今までは半分小馬鹿にしながらバチェラー・バチェロレッテを観てたんすけど、、なんて言うかな、色々考えてしまった。
未婚者が語る「愛」とかのキラキラさとか、男女の違いとか、身体的・精神的な年齢とか、マイノリティ・マジョリティとか、令和の恋愛観とかそういうの色々考えたっす(考えただけ)。
インターネッツで見かける批判も、まぁ出ちゃうよねって思えるんすよ今回は。
でも一緒にバチェラー、バチェロレッテを観てる友人とグダグダ話せて楽しいから結果的にいいシーズンだと思う。
同語反復的な、いわゆる「小泉構文」は、長らくネットでオモチャにされて既成事実化しているが、実際には発言の切り取りや捏造でしかない。
Pixiv百科事典に掲載されている「小泉構文」のいくつかを検証してみよう。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%A7%8B%E6%96%87
(記者)NHKの杉田です。6条に関しては合意に至らなかったわけですが、どのような思いですか。
(大臣)まあ、これだけ、日本として、今回交渉の成立に向けて積極的に主導したのは今まであまりなかったと聞きました。私もこの期間中30回以上のバイ会談を繰り返し行いましたが、特に国連事務総長とも3回、そしてキーとなるプレーヤーともかなりの数をこなした中で、一番ね、合意できたらそれは最善のことでしたけれども、会場の今日の雰囲気を見てると、非常に楽観的でしたね。それは今回合意に至らなかったことの悲観よりも、来年のグラスゴーにこれは必ずつながるというそういった楽観論が会場の中に、空気が充満していたと思います。
「楽観論が会場の中に、空気が充満していたと思う」だけでも日本語がおかしい、という指摘もあるが、話し言葉なので多少の乱れは仕方なく、「楽観的な空気が会場に充満していた」という意味で普通に受け取れると思う。
他と並べているからおかしく感じるだけで、単体で見て変な文章とは思わないだろう。
本当の意味でのトートロジー(強調のための同語反復)的ではある。
小泉構文の代表例として有名だが、「と…」で終わっていることからわかるように、こちらは発言の続きを省略した切り取りである。
元の映像は残っていないものの、以下のような趣旨だったことがわかっている。
退院後、リモートワークができてるおかげで、公務もリモートでできるものができたというのは、リモートワークのおかげですから、それも非常に良かったことだと思っています
「リモート」「できる」が繰り返されるおかげで非常に冗長な印象だが、「リモートワークの体制が整ったおかげで、全てではないが公務をリモートで出来たというのは、これはまさにリモートワークのおかげですから、それは良いところでしたね」くらいの趣旨だと思う。
調べてもソースが出てこない。ただ「できっこないことに挑みたい」という趣旨の発言は何度かしている。
反省しているんです。ただ、「反省しているといいながら、反省をしている色が見えない」と言うご指摘は、私自身の問題だと反省している
問題に対して反省した上で、「反省の色が見えない」という指摘にも反省している、という趣旨の発言なので、別に同語反復ではない。
「本当に反省してるならぐだぐだわかりづらいこと言ってんなよ」という気持ちにはなる。
辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない
地元の労組幹部に言われたことを紹介したもので、小泉自身の発言ではない。
「水と油を混ぜてもドレッシングにはならない」とツッコミが入っているが、油分と酢に含まれる水分とを上手く混ぜあわせるところにドレッシングの要点があるのだから、そこまでおかしな発言でもないだろう。
育児は重労働なのでぜんぜん「休み」ではないよね、という趣旨の話で、まったく変な発言ではない。
言ってる内容はともかく、論理的には正しい。毎日食べている人間は「毎日でも食べたい」とは言わない。
失言をしてしまったときに何とか余裕ぶってダメージコントロールしようとする感じが非常に悪印象ではある。
以上のように、「今のままではいけないと思います」などをきっかけに、それを面白がったネット民が、同語反復的に見える発言を無理やり探し出してきたり、あるいは「小泉が言いそうなこと」みたいな大喜利の答えを本人の発言として広めたりしているだけで、小泉自身はここまでネタにされるほど酷いことは言っていないのである。
「こいつはネタにしていい」「こいつは叩いていい」という空気になったときに、とにかく相手の粗を探してくる、何でも悪意的に捻じ曲げて印象操作をする、というのはネット民の悪い癖である。そうした態度を反省するためにも、まずは小泉に謝ろうではないか。
テレビ側の手のひらで踊らされてるって気付かないのかな?
麻原彰晃の写真を見せて20歳の女の子が「根は良い人そう」ってテロップ付きの映像をスクショしてXで「無知って怖い」というポストが数万いいねされて、その引用リプを見ると
「伝えなかった大人が悪い」「同い年だけどそのくらい知ってる」というリプばかりだったけど、
誰1人このインタビュー自体仕込みのヤラセ、もしくは意図的にこの発言を切り取ったと考える人がいなかった。
テレビ局側がこれを流すと言うのは何かしら意図があるって思わないの?
例えばテレビ視聴者は中高年が多いから若者にバカな発言させて「そんな事も知らんのか!けしからん!」と言いながらテレビ視聴維持率を上げるために、インタビューを装って役者に台本通りの演技をさせたとか。
もしくは数多くの若者がまともな回答をしている中でその女の子だけが「根は良い人そう」というトンチンカンな発言をした部分だけを放映することで中高年の説教欲を掻き立ててるとか。
いずれにしろ、テレビで放映するってことは作為があるのに自然現象として捉えている無知な大人が多い。
でもそういう奴らに限って普段はマスコミは悪だ!と言うんだろうな。そのくせ自分らがマウント取れる餌をマスコミから与えられたら飛び付いちゃう何も考えてない動物