「スラング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スラングとは

2024-07-23

anond:20240723190130

ああまあそういうのはあるかもな

スラング関係ない人間面白がって使う内に意味が変わっちゃうことなんて普通にあるし

anond:20240723100043

わかってるじゃん

死に関する言葉スラングとして軽はずみに使うなってことだよ

爆死でも轢死でも、気軽に使えば同じ批判が帰ってくるだろうな

人権」「地雷」といったワードスラングとして使うな←わかる

脳死」も使うな←わからない

この言葉だけレイヤーが違くない?

脳死した人の家族が苦しい思いをするからというなら、そもそも「死」が入った言葉は全部アウトなのでは

2024-07-18

anond:20240718234314

首尾一貫してる点でとても好感が持てる。

驚くべきことに世間では



…のようなダブスタが世の中の大半だ。

私の感覚では、なぜか、大衆自分ダブスタであることに耐えられるらしい。

ハンチバック読んだ

ハンチバック

気持ち悪いんだけど気持ち悪く感じること自体が悪みたいな感じもあり、いい小説

全体にラノベっぽい軽薄さ?がありながら内容はめちゃくちゃズバッと怒りを放っていてかなりいいんだよなー

これ読んで主人公キモイ!って批判してるやつとか「考えさせられた」とか安直に言ってるやつめちゃくちゃダサいな…感性

自分そんなダサい感性じゃなくて良かった

あと本当にズレた感想になるけど

病院に行くなりしたら状況が好転する可能性があるやろって主人公が頑なに病院に行かんと話の都合を感じてイライラするから最初から主人公グループホームに入っていてそこは安心して読めた

コンビニ人間イライラする(そういう話じゃないからだろ!)

弱者男性に対する主人公差別心とか、主人公結構性格悪い(言うてそんな悪くない、障害者聖人ではない、なんなら作中でも出てる通り健常者に比べて曲がるに決まってるやろ理論は私もそう思うしなんなら健常者より徳高寄付してるから)けどそのへん精算されず最後まで弱者男性的な人が悪というオチなのできつい人はキツそうって言うかしんどそうにしてる人の感想見てそうやろなと思った

弱者男性は元は社会問題的な本当にしんどい人に関する真面目な意味もあるスラングだったのに意味が変化したとはいえなんも考えず「キモイセル男性」みたいな意味で使ってるとかさー

エンタメやないから精算がないのは全然いいけどそういうの読むと当事者に近い人とかはしんどいよな

コンビニ人間もそうやけどフェミニズムちゃんと学んでそうな作者の作品弱者男性が悪役でなんやかんやオチみたいな話多くね?(2個しか読んでねーだろ!!!)

あと枝葉主人公ネットにどっぷりやのにネットリテラシーなくほぼ本名特定できそうな呟きすなーっ!になった

メタ的都合もあるやろうけど主人公がほんまは誰かに見つけて欲しかったとか主人公の幼さの表現とかでもあるんかな

コレ見て「障害者ことなんか

考えたことなかったあ(ʚ̴̶̷᷄_ʚ̴̷̷᷅)知れて良かったです!考えさせられましたあ。健康な体に感謝✨」みたいなただ障害者を消費するだけの安直感想ダサいから絶対言いたくないけど作者としては怒りで書いたわけだし問題提起のつもりなら「考えさせられた」でいいのかもしれない

紙本派まじダセーみたいな下りに「好きな物は好きなの!いや俺たち悪くねーし!」てキレてる人多くて自分と同じ属性ちょっと否定されただけで自分が責められてると思って安直反論してるみたいで幼さを感じる そういう話じゃなくね?

しかし、反論自由…(そもそも読解出来てなくね?みたいな反論多いけど)

普段娯楽作品ばっか見てるからマイノリティテーマのものでも「マジョリティに対する配慮も無いとゴミ!!」みたいな感想ばっか見てて、まあ娯楽作品は楽しませるためのもんやからその感想も一理あるんけど何となく自分もそう思い込んでたか

純文学からこそのマジョリティに対するおもねりが全然ない投球を見れて衝撃的で気持ちよかった!

いや私が分からんかっただけでこれでもマジョリティに媚びてるところあるかもしれんけど

つくたべとか私結構楽しんでるけど結構上の理論で叩かれてたりしててほえ〜と思う

娯楽作品でも言い方ゲロ悪やけどマイノリティ向けスカッポルノみたいな形で結構需要あると思うけどなーマジョリティからの叩かれは無視で、、、(マイノリティマイノリティな限り売れねーだろ)

こういうのもっと読みたいなー相当の文章力がないと読むに耐えない単なる近視眼的な愚痴になりそうだけど

保育園落ちた日本史ねとか良かった(人の不幸を消費するな!)

anond:20240718123052

アダルトマン将軍」は、インターネット上のスラングで、特に日本ネットコミュニティで使われることがある。これは、子供っぽく見えるけれども自分大人だと主張するキャラクターや、実際には子供なのに大人ぶっている人を揶揄するために使われることが多い。

この表現は、特定個人を指すわけではない。むしろ特定の行動や態度を表すためのものだね。例えば、年齢に見合わない発言をする人や、無理に大人っぽく見せようとする子供などに使われるんだ。

2024-07-17

聞きたくないスラング宗教3世版)

宗教3世で40台、今は親と距離を置いてだいぶ経つ。

宗教由来のスラングが時々耐えられなくなる。話者は頭が悪く、宗教について考えたことのないゆとりなんだろう。寺や神社に平気で行って、何に頭を下げているのか考えていないんだろうな。

頭の悪い奴の言葉に引っかかる自分が良くはないが、子供の頃から感じている違和感をこんなにも見聞きするとは。

使うな。辛いんだ。

・人を神に例える

止めろ、麻原彰晃のこと知ってんだろ。

布教

止めろ、子供の頃思い出す。知らない人の家で1日中窓の外を見てたことを思い出す。

聖地

止めろ。嘘ついてバスに乗せられて行った記憶が蘇る。

2024-07-14

anond:20240714092741

その辺はネット民じゃなくてメディアゴリ押されて人気が出ただけやろ。

ネット民が好きなのはジョジョ刃牙カイジ

これらは知ってて当たり前のようにこの漫画スラングを使って会話してる。

特にジョジョは酷い。

俺はジョジョ知ってるけど当たり前のように使うのは寒いから使わない。

2024-07-01

はいじゃないが」

はいじゃないが」が不謹慎だとネットの一部で盛り上がっているが、これは言葉狩りだと思っている。

そもそも日航機墜落事故で機長が使った言葉はただの方言はいじゃ無いんだけどって意味で使ったと思われます

これを不謹慎とするのがアリとするならば、事件事故で使われたありとあらゆる言葉スラング化して不謹慎批判することが可能になります

そもそも遺族の方が~とか理由つけている方もいますが本当に遺族の人はこの言葉を聞いて不謹慎だと思うのですか?

使う人は日常でも使う程度のただの方言ですよ?

思うのだとしたら大部分はスラング化させた人達責任でしょう。

---

FGOでの使用は以下のいずれかではないかと思っています

1.誤字の可能

   スマホアプリ校閲がざるなんてみんな知ってますよね?

2.ライターがこの方言を日頃から使用していてスラングを知らなかった場合

   相手の反応にイラッとしたときに「○○じゃないんだけど」って言ったりますよね?

   それの方言ってだけです。

   これは校閲(標準語以外を指摘)をすり抜けたもしくはライター言葉の響きが面白いと思って残したのかもしれません。

3.ライタースラングとは知っていたが元ネタを知らなかった場合

   スラングだと知っているならライター生業とする以上元ネタぐらいは調べようよ。(調べた上で使うかどうか判断しようねって意味

   個人的にはそんなにスラングとして有名なのかな?とは思ったりしますが。

4.スラングであり元ネタも知っていて意図的使用した

   私は墜落事故シチュエーションとは違うんで不謹慎だとは思わないが、そう思う人もいるってのは分かってたんじゃないのって感じですかね。

   これを不謹慎だと言うのならそもそもスラング化されるまで使用し(させ)たその当時の人間達の責任のほうがよっぽどじゃない?

   当時から不謹慎だと非難しておけばスラング化されることも無かったんじゃないの?

---

からある言葉を一部界隈が勝手スラング化して不謹慎だなんて騒ぐなんて「子供」→「こども」よりも酷いとは思わない?

から使ってる言葉勝手意味を付加して使用制限しようって行為としては同じだよね?

anond:20240701152205

文章構造という本来意味ではなく、定型化した言い回しのことを「構文」と呼ぶのはインターネットスラングなんですよ

2024-06-28

チーズ牛丼まずい

周りにチー牛チー牛言われるから試しに食べて来たんだけど、めっちゃまずいな

チーズ牛丼が全くあってない

それどころかチーズが安い牛肉の臭みを存分に引き出していて気持ち悪い

タバスコたくさんかけて臭いの誤魔化してなんとかって感じ

チー牛って味覚障害バカにするスラングなの?って思うくらいまずかった

2024-06-25

anond:20240625102358

えっとまとめると、バブルの頃に社会にも余裕があるからフェミニズム多様性!とか持て囃されたけど

団塊ジュニア子供産まないと少子化じゃん!ってことに気づいて社会が180度意見を変えて

突然負け犬だと勝ち組だの言い出したってこと…?

違う

氷河期世代バブル世代も20代くらいの頃の「大人」は古い人なんだから

「当時の」中年や老人には家父長制的な価値観が根強かったし

自分の子供は結婚して孫見せて欲しいって人も多い


でも、実際の若者は、そういう社会的な価値観から離れて暮らせる社会になったんだ

核家族化とか、個人主義とかそういうのが台頭して

世の中に金が回って

個々人が勝手に暮らせるようになっていった

待ちに仕事が溢れて、それは田舎にも波及して、野菜作ってるだけじゃ暮らせない

冬は出稼ぎしなくっちゃなんて人は減って

親と同居する必要もなくなって

みんな好き勝手に生きたんだ

【だから結婚しない人が増えた


これは未だに続いている


負け犬だの勝ち組だのは

恋愛市場でのヒエラルキー丸出しの価値観

きちんと近代的なものだよ

女の子と一度も付き合ったことがないなんて、とか

30にもなって結婚の話もなかったの、とか

そういうマウントの取り合いで

社会的抑圧じゃない

実際、それらの言葉スラング的に生まれもの

羊水の話とかまさにドンピシャでしょ


ブコメ一生懸命否定してる人らは

自分可哀想時代被害者にしたくて

ナデナデヨシヨシして欲しいだけの人らよ

羊水クリスマスケーキだって言葉があっただけで

自分社会から抑圧されていたって涙流しちゃう

「#metoo」とかやり出しちゃう

2024-06-24

anond:20240624082019

スラングとして使ってた。

増田のように男女論と政治揚げ足取りで盛り上がっていないコミュニケーションサイト等をご存知ないですか?

2024-06-20

チヴァ

「chiva」はスペイン語スラングで、地域によって異なる意味を持ちます。以下にいくつかの主要な意味を紹介します:

1. **メキシコ**:

- 「chiva」はしばしばヘロインを指すスラングとして使われます。この用法麻薬取引や薬物使用に関連しているため、注意が必要です。

2. **南米の一部(コロンビアなど)**:

- コロンビアや他の一部の南米諸国では、「chiva」は装飾されたバスを指すことがあります。これらのバスは色鮮やかで、観光客に人気があります

3. **スペイン**:

- スペインでは、「chiva」は単にヤギ(子ヤギ)を意味することが多いです。

4. **アルゼンチン**:

- アルゼンチンでは、時折「chiva」が顔の髭を指すスラングとして使われることがあります

これらの意味文脈地域によって大きく異なるため、使う際には注意が必要です。

2024-06-17

anond:20240610032233

俺は親が離婚したわけじゃないから一緒にするなって言われそうだけど。

父親学費とか生活費とか出してもらってたけど、父親がうざかったし、感謝の念なんて全然湧かなかった。

母に対してあたりがきつく、しょっちゅう揉めてたし、そのくせ兄が一時期グレてた時は他人事で、何て奴だと思っていた。

とりあえず言いたいのは、親に「ありがとう」って言いたくないのは、離婚関係なくよくあることだ、ということ。自分反抗期をやれただろうか、いま反抗期だろうか、と考えてみるのはどうだろうか。ここからは推測だけど、お母様の味方をやってて、しんどくなかっただろうか? 誰かに甘えたくはないだろうか?

あと、たいていの家はわざわざ言わなくてよい中、養育費をもらうという立場上、言葉にしなきゃいけないのはつらいというのはすごく想像できる。よく頑張ってる。

あと、「実家が太い」という下品スラング代表されるネットの風潮に毒されてないか心配

「親が金持ちなら文句言う資格ない」みたいな考え方を内面化していないだろうか? そういう風に言いたがる人の気持ちはおそらく正当な面があるし、処世の知恵としては「お金があって満足です、感謝です」と外向きに言うのは大事

でも、お金のある家に生まれても苦労はある。それは自分自身では認識しておく必要があるし、「実家が太い」とかやっかんでこない親密な友人とかと共有できたら更にいい。

「恵まれてるのに文句言うなんて俺はダメかな」と卑下したり、そういう考えによって無意識思考邪魔されるのはもったいない。「確かに経済的には恵まれてるけど、〜については悩んでるんだよな、傷ついてるんだよな」ってちゃんと向き合って、お父様とどういうコミュニケーションとるか考えていい。

そうやって心の引っかかりなくして健康になって世の中に貢献すればいいんじゃないかな。

anond:20240617030819

あれをみんな面白く笑ってたのに

淫夢はもう笑っちゃダメというのも難しい話だ

いや笑うのは良くてミームスラング化するのがダメなのか

とにかく難しい

2024-06-15

チー牛、どうしてこうなった

チー牛って元々ツイのおたく達が「(俺たち)おたくってチー牛注文しがちだよな〜」くらいのあるある自虐ネタ(よくない例だけど最近だと片親パンとかみたいな)だったのにどこからこうなったの?

イラスト以降?

龍が如くプロデューサー騒動以降?

いずれにせよ元々の文脈理解せずにスラング使うの、ダサいと思うので

2024-06-13

[][]阿修羅ガール

 舞城王太郎小説を読むのは初めてだった。ブックオフで著書がたくさん並んでいるのだから面白いのだろうと長年思っていた。それで、代表作であろう阿修羅ガールを読むことにしたのだ。

 面白かった。ただしそれは小説全体の中盤、具体的には第一部が終わるまでだったが。主人公アイコ)のキャラクターがしっかりと立っていて、貞操倫理観も欠如した主人公感情のままに刹那的かつ本能的に振る舞うのが一人称でまくしたてられていて、読んでいて心地よかった。

 ストーリーも着々と盛り上がっていき、今後の展開に目が離せなくなる。主人公と肉体関係を持った佐野失踪した理由は何か、アルマゲドン匿名掲示板で呼ばれる青少年暴動主人公が巻き込まれていきどうなっていくのだろうか、といった具合にである

 しかし、第二部が始まり芸能人政治家が何の脈絡もなく突然に登場してストーリーをひっかきまわしていくので、作者はヤケクソになったのではないかストーリー収束させるつもりは無いのだろうかと困惑する。私は、00年代初頭に2ちゃんねる上で流行したガクトスレ(『はっきり言って、ガクト気持ち悪いです。』URLhttp://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1371.html )を連想した。作中の匿名掲示板2ちゃんねる元ネタなのは明らか)でのスラング再現ぶりからして、舞城王太郎ガクトスレに影響された可能性は高いと思われる。その後の展開でも第一部で描かれた丁寧な描写と打って変わって、リアリティの無い夢や妄想のような世界を大型文字を交えて描かれたり、突如主人公が変わって架空世界でのホラー調ストーリーファンタジー風に展開されたりと、メチャクチャな展開になっていく。例えるなら、リレー小説でそれぞれの作者が我を強く押し通して話を作り、落丁などをほったらかしにしたままに話をそのまま繋げたという感じだ。連載小説なら、設定やストーリーの根幹を軽視してその場の盛り上がりを重視するというのも分かるが、どうやらこの阿修羅ガールはそういう訳ではないらしい。

 そして、第三部では第二部でのハチャメチャな展開を無理やりにまとめるが、それまでの展開を夢オチとするも同然の扱いだった。そうでもしなければ、話を収束させられないから仕方がないけれども。とはいえ失踪した佐野に関するオチが全く無いのもどうかと思ったが。そして最後まで読んで、こんな小説が賞を受賞したのかと愕然としたが、三島由紀夫賞というのを目にして納得した。三島由紀夫の著書はまだ一作も読んだことがないけれども、WikipediaYouTube動画から読み取れる三島由紀夫人格を推測するに、思想の根幹が弱いわりに伊達人生を貫いた人という印象だ。伊達人生に命を懸けたという点で、ある意味では思想が強いとも評せられるけれども。それだけに、この阿修羅ガール三島由紀夫賞に相応しいのだろうと、読了後に感じたものだ。

 まあ、文学というのはこういう物なのだろう。「文学」というよりは「文楽」だろうと思ったけれども。つまり文を「学ぶ」のではなく、文を「楽しむ」だ。音楽論理的に作ったり分析したりしている人を見ると、「音楽」というより「音学」という言葉がふさわしいのではと思うことがある。しかし、出版社主導によって商業評価をもってして誉めそやされている「文学」という代物は「文楽」という言葉の方がふさわしいだろう。当作『阿修羅ガール』でも同様だ。

 阿修羅ガールは、作品の根幹を成すストーリー思想価値観よりもその場限りでの文章の修辞的な技巧に重きを置いて、その技巧を楽しむエンタメ作品だ。こうした小説こそが、出版社主導の賞にふさわしいのだろう。そして、こうした小説を生み出せる人が、商業作家として大成していくのだろう。

 なんだかんだと文句を書き連ねたような感想になってしまったが、それも最後まで読み切ってしまう楽しさを持つ小説からこそだ。楽しさの無い小説など、途中で読むのもやめてしま感想を書く気にもなれないのだから

2024-06-12

anond:20240612180511

deeplは字数制限シビアじゃなかったっけ?

あとカジュアルにセンテンスをまるまる無視したりする。

動詞の捕捉やスラングの把握に非常に弱い。

2024-06-09

anond:20240609225545

ML失敗増田」という特定人物についての情報は私の知識にはありません。その名前実在する人なのか、あるいはネット上やコミュニティで使われているスラングなのかも不明です。

一般的に「ML」は機械学習Machine Learning)を指します。機械学習ではデータを使ってモデルを訓練し、そのモデルを使って予測や分類を行いますしかし、機械学習プロジェクトには様々な失敗の可能性が伴います。例えば:

データの質が悪い

不足しているデータノイズが多すぎるデータなど。

アルゴリズムの選定ミス

問題に適さなアルゴリズムを選んでしまう。

過適合/過学習

トレーニングデータフィットしすぎて、未知のデータに対して良いパフォーマンスを発揮できない。

不足する資源

コンピューティングリソース時間が足りない。

評価メトリクスの誤り

モデルの性能を誤って評価してしまう。

もし「ML失敗増田」という言葉特定文脈や事例に関連しているなら、その具体的な背景がわからないと更に詳しい情報理解が得られないかもしれません。具体的な事例や文脈についてもう少し情報があれば、より詳しい説明アドバイスができるかもしれません。

自分最近ニコニコではほぼ公式アニメ以外とゆっくり/ボイボ解説とVの切り抜きぐらいしか見てなかったので

ホモビ専用サイトみたいに言われてるのびっくりするんだよな……

まあ解説動画とかで知らん間にスラングが使われてることはあるのかもだけどそれはつべなら無いのかというとよくわからん

2024-06-08

ブクマカついに爆破予告まで擁護するようになったの…

[B! 事件] 「横転して園田爆破します」とSNSに投稿して逮捕されるの怖過ぎない?スラングってわかるでしょ?→様々な反応が集まる

警察バグってしまったのか知らないけど

「こんなのただのネットスラングだろ」という人がだれも「爆破しま」がどういうスラングなのか解説できてない件

横転のほうじゃなくてさ

爆発しろ」ならまだしも「爆破します」なんてきいたことないよ…

死ね」は罵倒だけど「殺す」が殺害予告になるのはわかるよね?

後者は前者にない恐怖をおぼえるよね?

ネットアカウントから殺す」と言われて恐怖を覚えない人だけが石を投げなさいよ

近いようでまったく意味がちがうよ

からないならやらかす側だから気をつけてよまじで(心配してるんじゃなくて社会迷惑から

後ろにつけた陰謀とかアルミホイルとかも意味不明で前段を否定できてないし

爆破すると言われた競馬場からしたら恐ろしいでしょ

影響もでてるんだよ

このために働いた人たちがいるんだよ

投稿発見した同競馬組合が、投稿された画像防犯カメラ映像などから女を特定。この日のレースを観戦しに来たところを呼び止め、警察通報した。

園田競馬場「爆破」と投稿疑い 大学生の21歳女を逮捕、レース観戦中に見つかる(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

悪意があるかないかなんて関係なくこの結果がすべてだし

本当に悪意も危険もないのか警察に調べてもらうしかないんだから通報逮捕妥当でしょ

ここまで説明しないとわからない?

スラング逮捕のやつ

そのカテゴリーオタクしかいない閉じたコミュニティで物騒なスラングを使ってたならまだしも、Twitterで「◯◯爆破します」は街の大通りで「◯◯爆破します」と言ってるようなものだし逮捕も致し方なしだなと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん