はてなキーワード: 動物園とは
昔やってたのに今やってないってことは、BL豚に叩かれて追い出されたってことでしょ。
で、ジャニーズは「BL豚媚びイケメン動物園事務所! この世から消滅させろぉ!」とか叩かれてる?
叩かれてねーよなぁ?
男女逆に考えれば分かりそうなことなのに、例えば、キモオタ女メインのアイドル事務所・ジャニーズとかストプリに、美少女アイドルが所属できるかって言ったら、絶対に出来ないし、そんな自殺行為しないのに、これが男オタメインのアイドル事務所だと、平気でイケメンアイドルを入れて、「反対した奴は百合豚ぁ! 殺せぇ!」という男性差別を、事務所から煽りまくる。
ジャニーズなんて、あんな一般向けみたいなツラしてるくせに、やってることは、ただのホモ豚BL厨媚びイケメン動物園ビジネス以外の何者でもないんだよな。
音楽にせよスポーツにせよ、スペシャリストというのはだいたい学校教育の外側でしかるべき環境を整えた上で育成されてるし
別に見込みのある奴一握りの育成に特化しても、そんな困ることないんじゃない?
困るのは今いる奴の食い扶持と養分が消えることだけでしょ?
本音がそれならそれで、いっそそう正直に言ってほしい感というのはある
特権意識満々のくせに都合のいい時だけ「いや裾野広げないと困るんですよ!」とか、どうせ内心大して思ってもいないようなことばっか言わないでほしい
これが娯楽作品とかだったら、将来何が売れるかわからないから、とりあえず担い手が増えることにもそれなりに意味はあるわけだけど
スポーツって明日からいきなりプロの枠が倍になったりとかなかなかないでしょ
萌え豚とか美少女動物園ってググっただけで、いくらでも例が出てくるのに、なんで否定できると思えるの?
ただの一度でも、同じように「ラブライバーが強盗されたんだってwww! ざまあぁぁぁwww! ラブライバーは殺して良いwww!」みたいなことが、ホモ腐女子に言われてたことあるの?
あ、分かってるよ。
そうやって人気出た特定のコンテンツだけを叩くことによって、「どうせ萌え豚同士が叩き合ってるだけwww」とか、どう見てもお前らが叩いてるくせに、更に対立も煽るんだよね?
当然、自分らは「おそ松腐女子」でさえ、お前ら自身が媚びたキャラデザじゃないから叩いてたのが見え見えなのに、「腐女子が腐女子を叩くわけないから、嫉妬した男オタが叩いてただけ! これも腐女子差別!」とかダブスタ振りかざすくせに。
誰でも、もうそんなことくらい分かってるのに、屑のホモ豚と腐女子が、ただ屑すぎて直ぐこうやって、どこにでも湧いて出る、あらゆる話題で、ホモ腐女子への叩きだけは許さず、他の全てを叩きまくるくらい数が多くて強いってだけで、ホモ腐女子は叩かず、媚びへつらい、男オタの方だけ、叩いても叩かれない、平気だと叩く。
犬じゃん、最低最悪の、生きてる価値のない。
つかホモと腐女子が男オタにやって来た、本当に心の底まで腐りきった差別と中傷の数々は、あいつらにとって差別でも何でもないんだよね。
ちょっとでもホモ腐女子に媚びた作品の話題は、「イケメン動物園キモ!」「こんなの作ってる奴も見てる奴もしね」みたいなコメで覆いつくされ、あらゆるホモ腐女子の話題は、「ホモ豚と腐女子は殺せ! ホモ豚と腐女子は犯罪者予備軍! ホモ豚と腐女子が強盗されて殺されたんだって! ざまああぁ!」みたいな罵倒で埋まらないと許されず、ちょっとでもホモ腐女子を擁護したら、「やっぱネット民はホモ腐女子の屑! ホモ腐女子だけ持ち上げる! ホモ腐女子以外は叩きまくる!」と、他の全ての罪を押し付けられる(まあホモ腐女子の場合は正にその通りだけど。)
そこまで全存在を否定すれば、こいつらにとっては差別じゃないんでしょ。
じゃあそうして差し上げろ。
そうなんだよ
逃げ恥もドラマやってた時には現象がどうのロスがどうのと、まあやかましい奴が多かったもんだけど
あれ身もフタもない言い方したら
「人生詰んだ女だけど非モテ(の割にはやたらハイスペな)男で妥協したるわ」ってだけの話だからね
ガッキーじゃなかったらみくりとかマジでひたすら「小賢しい」だけだし、星野源じゃなかったらお前らムズキュン(笑)なんてしてねえって
しかもそこに意識高い系社会派ちゃん要素をあんなバンバン詰め込むんだから笑っちゃうわ
例えばキモオタがここに一匹いたとしよう
一昔前の典型的美少女動物園アニメやゲームなんかで、「金髪のギャルとかいかにも爆乳ばぼーんなキャラとかそういうのは苦手だから、図書室で本読んでる系の黒髪地味キャラがいいです」
とか言ってる奴がいたらちょっと笑いそうになるだろ?
もちろん地味設定全然関係なく容姿は普通に美少女だし、しかもだいたいそういうのに限って、金髪ばぼーんの次かその次ぐらいには巨乳と来たもんだ
「そういうのが好き」ってだけなら俺は何も言わんのよ
でも自分が好きなものを持ち上げたいからって社会派面まで始めたら、そりゃいろんなとこからツッコミ入るに決まってんだろ
あまりにバカバカしくてしょうがないので、男向けだと鍵作品をダシに家族論ぶっちゃうアホ、彼らを最後にああいうのは死滅した
ところが女受けしたコンテンツ界隈っていうのは、この令和の今になっても、全く同じようなアホがゴロゴロしてる
鬼滅やゴールデンカムイですらうんざりするほどそういうの見たろ?
逃げ恥に至っては作ってる側までどんどん社会派バカに迎合していって、そこへハフポストにwezzyといつもの面々まで乗っかって、もうバカの一大エコーチェンバーみたいになってしまった
たぶん女って全般的にそういうとこあるんだろうね
そういう性癖
だからてめえが飽きた途端に今度は欠点あげつらって、まるで社会悪みたいに糾弾しちゃうわけだ
それで何もかも説明できる
ロシアの黒海海軍の旗艦モスクワが沈められた話ではてサのブックマークコメントが
ロシア軍の気持ちも考えろみたいなコメントだらけで頭を抱えてしまった。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718953508520360002/comment/cha9
ロシア国民の間で厭戦気分が広まるのはそれだけ和平に近づくので、平和のためには良い事。
ウクライナ側もロシアで厭戦感情が広まる事によって少しでも終戦が近づくことを期待して発表したのだろうし、こういう人はロシアが戦争を継続していくのが望みなのか?
それにミサイル巡洋艦であるモスクワはミサイルで沿岸の都市を破壊し市民を虐殺していた。
自分の言ってることが「祝、原爆投下!。これで日本の降伏も近づいたね!」(当時の一部米国人)と同じくらい酷いつう理解はないんだろうな。とはいえ多分「祝・原爆投下」にはマジギレだろうが
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718953508520360002/comment/bogus-simotukare
韓国国民の間では植民地解放のシンボル。これは韓国アイドルグループBTSが原爆Tシャツを着ていたこと事からもわかる。
さらに言うと一般人を標的にした戦略核攻撃と軍人しかいない軍艦を沈没させるのは違うので詭弁という他はない。
むしろ一般市民を空爆などで虐殺しているのはロシアの方なので彼らのほうにはマジギレしないんだろうか?
まさにプーチンロシアとか、或いは影響下のトランピスト等々各種のマチズモ集団て、「他者の感情を思いつく限り害するムーブ」の殊更な顕示が、集団内で同調確認する儀式になってんだよな。酷いこと言える奴が偉い
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718953508520360002/comment/Gl17
これって「公立学校は動物園」みたいな発言がスター集めるはてサでもそうだよね。
「反省」が好きな彼らはココらへんどう思ってるんだろうか?
正直上記のような反応が主流のサイトって、もうニコニコ動画反ワク親ロシア動画のコメントとか、橋下徹とその支持者のツイッターくらいなんだよな。
これの増田だけど
喫茶店にいったり公園にいったりも何度もしてるが毎回ページ開けないで本置いたまんまスマホ触り続けてる
完全にただの置物と化してる
フィクションじゃない他の本でもこれは同じ
映画とか映像コンテンツもよしこれ見るかと思ってもそこから手が止まってなぜか再生できない
新しいものじゃなくて昔好きだったドラマとか映画とか久しぶりに見るかーとか思ってもそれもやっぱり再生できない
ついこの前一本だけなんとか見れたけども
昔からとんでもない面倒くさがりでこういう傾向はあったんだけど最近特に悪化していると感じる
本当は困ってないんだろというようなコメもあったけど、うまく説明できないが現実逃避のためにフィクションに触れたいのにそれすらうまくできないから困ってるという感じ
現実が何も面白くないしめんどくさくてたまらないからせめて架空の世界を楽しみたいのにそれすら億劫ってもうどうしようもない
動物園水族館美術館もいってるし楽しいは楽しいけど毎回集中しきれないし周りの人間の些細な動きですぐに気が散るし帰る頃になるとどんよりした気分になる
前回政権を取った、いわゆる自民が言う悪夢の民主時代の方が、政権運営できる人間はまだ揃ってたと思うよ
いうて自民党社会党新進党あたりで政権を担当してた人間たちの血もまだ色濃くあったし実際に震災対応等振り返れば自民が言うほどの悪夢でもなかったし。
でも民進党が分裂したあたりから完全に入れ替えが進んだというか、口だけ番長みたいな人間が跋扈する動物園になってしまった
共産との連携とか、ジェンダーへ舵を切るとか、いわゆる左傾化するだけならまぁ政党の方針としてご自由にどうぞって感じだが、
本多の排除とか宣伝団体への金の流れなんかを見ると民主的な政治団体としての資質みたいな本質的な部分への疑義がものすごいある
(追記)
支持者であっても担当能力ナシって思ってる人は多いみたいだな。
政権担当能力に対するスタンスで言えば日本共産党のようにはっきりと閣外協力に限定した支援と言い切るほうがかえってわかりやすいというか、批判政党としての自党の方向性・意味付けがしっかり出来ていると思うぞ。
自民党一強を許さないとか、改憲発議だけはさせないための数の力が必要だとか、そういった路線での支持の得方というのもあり得ると思うんだけど、
前の衆院選の時の立憲はそうじゃなくて、スローガン的にも候補者擁立方針的にも政権を取りに行く気マンマンな感じで臨んでたからなぁ。
批判だけだと自民の補完勢力(強い批判によって自民党を更生させるという意味のね)になってしまうという恐れが根底にあるんだろうけど、そんなら「 #政権取ってこれをやる」みたいなあからさまに自民の補完勢力みたいな政権公約はなんで出てきたんだよという。
モリカケサクラの追求も入管問題の追及も批判政党としてみれば得点は高いしその追及を続けられるだけの調査能力もあるし国民にとって大事なことではあるかもしれないけど、それは政権公約に掲げるフォントサイズとしてあれでいいのかみたいな。
当時私は小学校6年生で、英語、ピアノ、水泳、珠算と週5で習い事に通わされていた。
その多忙を極める日々の中でも学校で友人が出来、皆で動物園に行こうという事になった。
県外に5人で外出するというのは初めての経験だった。
親から門限は厳しく設定されており、5時を過ぎると鍵をかけて入れなくなってしまう。
自分用の鍵は渡されておらず門限を破れば夕飯も自動的に抜きとなっていた。
で、動物園へ行く日。口が酸っぱくなる程門限を破るなと言われたが
同行した友人達は我が家の家庭事情を知っていたので「そんなの気にするな」と口々に言った。
正直言って、頭の良い集団では無かった。授業中もお絵描きをし手紙を回し続ける。私は休み時間、図書室で借りて来た本を読んで読書に耽るタイプだったが何故かその時は「仲間」として誘われる運びとなった。
ドキドキしながら駅に着き、電車に乗る。渡されたお小遣いで食べる物を買い、色々な動物を見た。夕刻が過ぎ、その内に戻るべき駅から段々離れている事に気付いた。そして閉園の時間が迫っていた。
学校の遠足ではタイムスケジュールが定められていたが、計画性もない小学生だった我々はただただ進みたいように歩き回ってしまった。
閉園の時間。園内放送が流れ、私達はとにかく園の外に出なければと駅とは真反対のゲートへ向かう。
子供の頭と足では、駅までどうやっても遠かった。
そうして園の外に出てから駅へ向かう事を決めた。園をぐるっと取り囲む柵に沿うようにひたすら歩いた。
グループの中で最も貧乏で頭の悪い子供が私達を励ます。「何とかなるって!」
駅に着いた時点で6時なら、そこから自宅まで1時間かかる事になり、最終的に7時前後。塾の時間であればもっと遅くなる事もあったがこれは単なる遊び。
こっぴどく怒られる事は想像に難くなかったが矢張り、その通りになった。
「勘当だ」と締め出され叱られる。恐らく他の子供達は温かい食事に有り付けただろうに、自分だけが空腹のまま。父が怒れば必ず母が従う形になった。
そして遂には「お前には愛想も尽きた」と吐きつけるように言われた。
元々、父が家に帰ってくる事すら稀だった。やれ海外出張だ、やれ残業だと顔を合わせる機会は無く会ったとしても二、三小言を言われるのみ。その日の楽しかった気分は既に疲労で滅茶苦茶になっていたがそれに加えてこの言葉で身体から力が抜けていく思いだった。親の言う通りにしなければ、敷かれたレールの上を少しでも外れれば否定され貶される。助けてやろうという気持ちや心配に思う気持ちは微塵も無い。
自分には皆との楽しい思い出がある、なんて全く思えなかった。どこまで行っても何をしても叱られる。
親としての愛情など受けたつもりは無かった。自らの塾通いのお陰か、親より高い偏差値の高校に入学したが今でもあの時の事を思い出す。そしてたまにその激重感情が自分を苦しめる。私は頑張ってたじゃないか。何故何一つ褒めてくれなかったのか、と。
だってさ、小学生の精神的な未熟さとか、倫理感とか、めちゃくちゃじゃん。
イタズラ、イジり、ケンカ、イジメ、この辺の悪意の大小とか攻撃性とかが全然整理できてない。
よく動物園っていう表現使うけど、そのくらい子供は感情をコントロールするのが難しい。
感情のままに体は動くし、言葉は発するし、足が早い子がモテるのも野性的な何かだろ。
でもそれが次第に精神的な成長をして、社会的な行動が取れる人間になっていくわけだ。
もちろん悪意を研ぎ澄ませてエグいイジメをその後も続けるバカはいるけどさ。そいつらは暴行罪にして欲しい。
でもいじめた経験のある奴らの大半は中学生とか高校生とかになったらアレはまずかったな、とか思ってるわけじゃん。
小学校の頃の行動や発言について、自分自身で説明できないこともたくさんあるでしょ。
中二病なんてまさにそういうことで、そういう精神的な変化を伴いながら成長する。
オリンピック選手の云々のやつさ、なんか間違って名前出すようなことがあっても、
そのイジメた側を責めるような気分にはなれないのよね。むしろSNSを使って放火する行為の方に不快感がある。