「オーソドックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーソドックスとは

2014-08-31

至高のアナルを求めて

アナルとは!人体においてもっと卑猥な部位である

そのいやらしさ、ヤバさはマン○をはるか凌駕する!

日夜、アナルを求めてAVを見る!毎晩、というか朝でも昼でも見る!

今まで見たAV1000本を超える!

いつか至高のアナル出会えると信じ、AVを見るのだ!


ということで毎日アナルの選定を行っている。

しかし選定の基準アナルだけではない。顔も重要であり、アナルの点数を補正する。

可愛い子ならばアナル補正は×2、すごく可愛ければ×10もありうるが、

ブスは×0、どんないいアナルでも0点となる。


アナルの鑑賞には色々ある。

つんばい、まんぐり返し、M字開脚(少しケツを上げて)、立った状態で広げる、うんこ座りなど。

それぞれに味わいがある。

一つ一つ解説していこう。


つんばい

ケツをツンと突出しているところがかわいい

アナル鑑賞において一番オーソドックスな体勢である

それゆえ、様々な需要に応えることができる。

まずは、パンツからはみ出たシワに心を躍らせる。

パンツをずらし(この時じらされると、たまらん!)、アナルが顔を出す。

カメラを引いて、横顔や体のラインを眺めつつアナルを鑑賞できる。

さらにはアップで映しても見応えがある。閉じたり、緩めたり、広げたり、色々できる。

楽しみ方は無限だ!


まんぐり返し

もちろんアナルは丸見えになる。体勢もすごくいやらしい。

顔とおっぱいを同時に堪能できる。

しかし、欠点もある。

男優の顔とか手が鑑賞の邪魔をする。

ケツが上を向いているのでアナルが引っ込む(盛り上がりにくい)。

でもかなり素晴らしい体勢であることは間違いない!


M字開脚

普通M字開脚は×。ほとんど見えない。

足を抱えて、ケツを突き出さないとちゃんとアナルは見えない。

しかし!うまくやればアナルが盛り上がりすごくいやらしく映る。

しかも、顔とおっぱいも同時に堪能できる。

M字開脚をなめてはいけない!


立った状態で広げる

立っているとき、指でケツの割れ目を広げる。

まりはっきりくっきりとは映らないが、

立っているときアナルはこうなってるのかと思うといやらしい。

体のラインも同時に見えるのがよい。

通好み。


うんこ座り

究極の体勢。

姿勢を正してうまく内臓アナルの上に載ってくれると、うんこが出る寸前のような逆さ富士アナルを拝める。

しかし、失敗すると、普通アナルである。大抵は普通アナルで終る。

でも、うんこをするときアナルはこの辺にあるのか、など色々と勉強になる。

アングルなどのとり方が難しく、顔やおっぱいが見づらい、男優邪魔などの欠点がある。

うまくいけばアナルの最終形態を拝める究極の体勢。


まあ、色々だが、それぞれに長所短所があり、採点はかなり難しい。

難しいのでS、◎、○、△、無印ランク付けしている。

この採点は作品中のすべてのアナルに対して行わなければならない。

◎はほぼ至高に近い。めったにつけることはない(今までで4,5回)。

ほとんどは△か無印だ。

Sランク(至高のアナル)にはまだお目にかかったことはない。

いつか、顔補正を最大限にいかし、超どアップで接写した、至高のアナル出会いたいものだ。

2014-07-29

雰囲気イケメンになる=努力。だな

 雰囲気イケメンって昔は馬鹿にするための煽り文句だったのに。

 最近では「雰囲気イケメンモテル!」みたいな感じ。

 で、俺もそのクチで、雰囲気イケメンになろうとしたが、なかなかうまくいかない。不細工だからだよなあと思ってたんだけど、どうやら入試と同じで、努力してポイントを上げるものらしい。

  

 受験なら国語算数理科社会だが、雰囲気イケメン髪型ファッション、体型、清潔感、という4科目に分かれている。

  

① 髪型

 美容院に池というアドバイスを良く見るが、俺はこれ3回やって微妙ライン

 1回目→緊張しておまかせ&セットの方法を説明されたがワックスなんて使ったことなからチンプンカンプンで覚えてない→スグ髪が戻って意味なし

 2回目→ウルフカットやおしゃれボーズなる専門用語があるらしくウルフカットでお願い→前髪型ハゲのためたんなるソフトモヒカンなる気持ち悪いスタイル

 3回目(今日)→オーソドックスパイナップルみたいな切り方。シャワー浴びてオールバックのほうがイケメンなような気がするのだが。→ジェルつければ一応スーパーサイヤ人か?

  

 多分受験なら 60点/100点でギリギリ合格ラインには達したくさい。

 ハゲっていうハンディがあるからキツイ

  

② ファッション

 かーちゃんのシマムラ&ユニクロしかきてなかった。デブなので楽~で締め付けが無い服ばかり着ていた。中学のころから愛用の10年選手ばかり。ジーパンなんてデブにはキツイから絶対無理でござる。

  

 しかし、サークルなどで勧誘をするにあたって服装をなんとかしてくれと先輩からたのまれてH&Mなどに連れて行かれる→勧誘の時はその服だがすぐジャージ大学パジャマ大学

 ユニクロ行ってマネキンが着てる奴を一式買う→あわせるのはその1パターンだけ

 大会などで着ているアンダーアーマーなるピチっとした締め付ける上着を着れば筋肉のあるデブなので筋肉質なお相撲さんみたいな感じで格好いい!

 帽子マフラーなどの小物でデブを隠すと若干見れる。

 職場スーツだけど、靴とかカバンボロボロ、一回も買い換えない。そのくせ腕時計だけロレックス

  

 受験なら、20点/100点。論外。

 ユニクロに行く服が無いので服が買えない、店員に話しかけるのも怖い。無理

  

③ 体系

 チビデブハゲ

 たま~にダイエットするとやせたね!って言われるがすぐリバウンド

 0点/100点

  

④ 清潔感

 なし。何もしてない。

 0点/100点。

  

  

 なるほどなw入試に考えてみれば当たり前の結果だわな、俺がまったくモテナイっつーか女から冷遇されまくるのは。

 努力で点数上げていけるもんだもんな雰囲気イケメンは。

 そりゃ絶対にイケメンにはかなわんけど、俺も俺で努力しなさすぎだなw

 26歳でこれはやばすぎたか

2014-07-25

納豆の食べ方にもバリエーションを付けないと飽きる

卵を足すタイミングを先掛けタイプにするか混ぜてる途中にゆっくり絡ませるか

あるいはオーソドックス納豆を大きめの茶碗に投入、混ぜる。

醤油垂らしてひたすら混ぜる。

それに卵と薄口醤油を一垂らし、海苔ときざみネギちょっと振りかけて

長芋擦った奴とオクラを細かく切ったのを投入して更に混ぜる。

それをあらかじめ熱しておいたゴマ油入りのフライパンに投入して

なんちゃってお好み焼き

隠し味は片栗粉。

お好み焼き納豆のできあがり。

これを丼いっぱいの麦飯の上に掛けると美味い。

2014-06-10

アニメ「劣等生」はおもしろ

アニメ「劣等生」はおもしろい。ネット上では丸められた情報コピペが幅を利かし、それによって「知っている」気分を満たされてしまっているのが非常に残念でならない。アニメ「劣等生」は非常に面白いので是非見てほしい。これから「九校篇」だが、まだまだ大丈夫だ。これから見ても何ら問題がない。

さて、いまこの「劣等生」を包んでいる雰囲気というのは何なのだろうか。はっきり言えば、今雲霞のごとく湧いている「ゲームの中の異世界移住」「強くてニューゲーム」みたいなのとは一線を画している。言い捨ててしまえばオーソドックスSFアクションだ。アニメアクションのメリハリが効いていて、動かない時は全く動かないのだが、動き出すと録画で見るとブロックノイズが乗るくらい動き出す。原作の異常なまでの情報はそのほとんどがすっきり切り落とされ、面白いところだけが動画にされている。面白いのは当然だ。原作小説ちょっと筆がすべっちゃった的な過剰な説明がまったくそぎおとされ、本当に心地いいところだけが残されている。友人関係であったり、偏見に対する戦いであったり、クレイジーサイコブラコンだったり。見ればわかるが、主人公司馬達也には徹底的に好意が集中する。当然物語主題ゆえ同じくらいの悪意も太く突き刺さるのだが、それすら主人公クレバーな切り替えしに触れ、心地よさへと昇華する。まったくもって隙がない。エンターテイメントとはこれか、と膝打つこと請け合いだ。

登場人物たちはとにかく全員が努力の人たちだ。主人公はその中でも群を抜いて努力というか、毎日己の研鑽に余念がない。常人には追いつけないほどのその熱意は必ずや見たものの心を揺さぶるだろう。作中でも言及されている通り、一流の人たちは、一流たらんと努力を続けており、それが生き方にまで身に着いた人たちなのだ。それを指して、天才ばかりという作品に対する揶揄は拗ねたように見える。

よくある批判に「天才美少女大安売り」というのがあるが、それは舞台からして当然なのだとどうして気づかないのだろう。主人公は言う。「ここに入学できただけでエリートなのだ」と。優秀な人間しかいない学校舞台なのだし、優秀な人間は見た目も当然相応だ。どうして自分のいる現実と比べて、それを嘘くさいと批判するのだろう。そんなに自分と同じ世界が見たいのなら「ウシジマくん」を読めばいい。

そしてなにより見どころは、主人公の妹司馬深雪だ。彼女のあまり好意最初は面食らうだろう。しかし、追憶編、沖縄海戦を知れば違和感はなくなる。

漫画おもしろいのだが、白眉は「優等生」だろう。アニメ原作の間くらいの濃密さで書かれている。絵柄も読みやすく、とかくセリフに重きが置かれがちなほかのコミカライズとは違う味わいを感じさせる。それにしてもコミカライズが多いな。

というところで、ぜひ、アニメ「劣等生」を見てほしい。

2014-06-01

5月31日大人の遠足

5月31日鉄分の濃い有志11人で「大人の遠足」に出かけました。

写真ありきの記述になっているので、時折意味不明なのはご容赦を。

集合まで

東京メトロ葛西駅集合ということで地下鉄東西線で行ったのですが、ほとんどの電車は水色のライン電車なのに、偶然にも東葉高額、もとい高速鉄道電車が。一般の人にはJR中央線に見えるのではないかと。

今日5月31日明日6月1日から都営地下鉄消費税転嫁のため値上げとなります。4月に一斉に足並みを揃えられなかったので、東京メトロはじめ通しのきっぷ(連絡きっぷ)を販売する各社は二度手間を強いられました。

東京メトロの案内ポスター。下の方には各駅間の運賃が掲載されていますがポスターとは思えないフォントサイズ視力5.0くらいなら読めるかも……

地下鉄博物館

首尾よく集合して、まずは東京メトロが運営する地下鉄博物館へ。

入場券210円。少し前に来た時は自動販売機PASMO非対応だったと思います。しかしこの自販機、使いづらかった。

スマホモバイルSuica)をタッチして、紙の切符を購入。その先には自動改札機が……やっていない。そしてさらに先には有人改札。なんだかよくわからないですが、切符を切ってもらうのはいものです。

チョキン。

入るとまず出迎えてくれるのが、丸ノ内線赤い電車です。側面には∞∞∞のような模様(正弦波:サインカーブ)がありますが、塗装ではなくステンレスなのです。ドアが開くところもちゃんと。

普通電車電気天井上の架線から取りますが、丸ノ内線などはレールの横にあるもう一本のレール(第三軌条:サードレール)から電気を取ります。SがShoe(シュー:集電靴)、FはFuse(ヒューズ)だったかな?そして電線の部分以外は「木」!確かにここが金属だったら車内で感電しちゃいますね。こういうマニアックな部分が「大人の遠足」ならではです。

営団マークマンホール

銀座線初代の電車。「運轉室」の「轉」がいいですね。

銀座線の集電靴。これは「木」とハッキリわかります。

銀座線の車内。電気が流れている第三軌条の切れ目では、昔車内が暗くなっていて、その時にこのランプが点いたそうです。

銀座線丸ノ内線しかなかったころの案内図。

ラインカラーがありません。

丸ノ内線新宿止まり。

溜池山王駅がありません。

銀座線銀座駅丸ノ内線は西銀座駅、別々でした。

表参道駅はまだ神宮前駅です。

丸ノ内線の車内。運転士側は箱に入っていますが、車掌側は開放的ですね。

日本で一番古い銀座線開業から「打子式ATS」という、赤信号を超えた時の緊急停止装置がありました。丸ノ内線では98年まで現役でした。

レールにくっついた白い打子が車体の弁のレバーに当たり、ブレーキ管の空気が吐き出されて非常ブレーキがかかります。

これはなんのためのものかよくわかりませんでした

副都心線開業時の記念PASMO開業直後は毎日「!」でしたね。

メトロ3本目の日比谷線開業パンフレット丸ノ内線新宿から先は「荻窪線」と言っていました。450億円というのは今のどれくらいにあたるのでしょうね。

東横線との直通は終わってしまいました。

お金を入れると通れる改札口です。実際に試せます(お金は戻ってきます)。

リコ式のつり革。RICO社なんですね。頭を打つと痛いです。

客室にあるドアの開閉装置車掌も客室にいたのでしょう。

日本人「たん」をはかなくなって随分たちます。「たばこものめなくなりました。まどは開かないので「かほ」や「て」も出せません。

春場所の案内。当時は11日間だったのでしょうか。

マネキンに何か貼ってあります。固定資産使用シールです。そこに貼らなくても……同行者はべつの場所で、遺跡からの出土品に貼ってあるのを見たことがあると言っていました。

中央線の旧万世橋駅リニューアルオープンしましたが、銀座線に「万世橋」があったのは知りませんでした。「時代の最尖端を行く雷門直営食堂」とはどのようなものだったのでしょう。

13号線(現副都心線)の工事中ポスター新宿七丁目、新千駄ヶ谷という仮称でした。

輸送指令室のシミュレーションコーナー。駅でのトラブルにどう対応するか。正解は写真の後に。

正解は「ドアを開けたのち……」でした。お客様第一ではありますが、ダイヤも守らなければいけません。

こういうのを見ると、もともとなんと書いてあったのか「き」になります。

東京メトロでの車内冷房導入は極めて遅く、銀座線丸ノ内線はスペース的な問題もあって、92年にようやく冷房車両が登場しました。長年、トンネル内の温度上昇を抑えるために、トンネルを冷房して、窓を開けるという形をとっていましたが、その点の展示は見つかりませんでした。

以前の案内表記。「国鉄線」というのが懐かしいです。

銀座線ルーツは、浅草新橋東京地下鉄道と、渋谷新橋東京高速鉄道です。こちらは東急総帥強盗、もとい五島慶太氏が率いる鉄道でした。地下鉄の父、早川徳次氏は経営権を奪われてしまいますが、営団東京メトロはやはり早川氏や東京地下鉄道を誇りに感じているようです。しかし、百貨店と一体になった渋谷駅は、東京高速鉄道ならではのものではないでしょうか。電車は「三越前」まで直通してしまうのですが。

図書室に立ち寄ります。営団地下鉄建設史は「東京地下鉄道○○線建設史」のような題名がついていました。年代が下るにつれて、東京の地下は複雑になり、半蔵門線大手町界隈の工事では各所と協定を結んだようです。

営団地下鉄電車スタイル制服などでなかなかの洒落っ気があったのですが、一風変わった「マナーポスター」も有名です。図書室にはマナーポスターをまとめた本もあるので、是非ご一読を。先ほどの空調に関しては「窓を開けよう」というポスターが何度も作られているのがわかりました。

こちらで少し紹介されています。

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-101.html

クイズコーナー。博士コースはなかなか難しいです。

車体が動く本格的なシミュレーターもあります。写真撮影は自由だがビデオ撮影ご法度というのは、やはり警備対策なのでしょうか。

BOSEスピーカーで走行音も再現。

この「出口」は旧デザインですね。

葛西から東向島

さて、葛西駅から西葛西駅に移動します。またもや東葉車でした。通過待ちに一枚。

西から読んでも西葛西、東から読んでも西葛西

都バス「亀29」系統で亀戸までやってきました。駅は正面の白いのではなく右の茶色いビルでした(笑)

東武亀戸線。東急世田谷線のようにメディアで取り上げられることも少ない、知る人ぞ知るローカル線です。駅番号は「TS44」東京、もといスカイツリーラインの支線扱いです。

次の目的地はここ。

8000系電車が短い2両編成でやってきます。おでこに車体番号を書くのが東武流。

もちろん先頭に陣取ります(周囲の乗客の方、すみません)。

途中駅の「東あずま」。他の地名は無かったものか、と思うのは私だけでしょうか。まぁ、日暮里・舎人ライナーの「西新井大師西」駅よりはマシかもしれません。

「津覇車輌東武にあまり馴染みがない私には、初めて見る銘版でした。

4駅目で終点の曳舟です。たった3.4キロしか走っていません。ここで乗り換えます。

福島県会津田島駅まで向かう区間快速が通ります。このように、私鉄としては旅情を感じさせる列車が多いのも東武ならではです。

東向島(旧玉ノ井)駅です。この後昔の地図を見て、銘酒屋という言葉が出てくるのですが、そういう意味だったんですね。隣の駅の「鐘ヶ淵」は、For Beautiful Human Lifeカネボウ、鐘淵紡績のルーツだそうです。

東武博物館

今日遠足の最終目的地「東武博物館」に到着。

ドイツ有数の観光地ローテンブルクの背後にそびえる東京スカイツリー(R)。

なんと、ここでは東武博物館名誉館長の花上嘉成氏から、説明を伺うことができました。写真はSL B1形です。

デハ1形5号電車。この斜めの支え棒?も見どころの一つだったそうなのですが、よく聞き取れず、すみません

車内。やさしい明かりと二重天井ダブルルーフが特徴です。

窓のブラインドは鎧戸。

上の小窓も開きます。

扉は手動。ゴロゴロと重々しく開閉します。

正面は五枚窓。側面には「草淺←→井新西」の案内がありました。

アルナ工機に保存されていた5700系5703号(前面部)です。搬出、搬入には相当苦労したようです。

戦後まもない1951年昭和26年)の日光鬼怒川向け特急、5700形5701号(ネコひげ)。後のデラックスロマンスカー(DRC)の先輩です。前頭部は搬入後に改めて当時の姿に戻したようです。

車内の様子。シートは前後に方向転換できます。あまりの人気に「補助席」も用意されました。デッキには売店も。昭和26年ですよ?

となりの小学校では運動会土曜日に開催するんですね。実は中庭展示の車両は、小学校の校庭から搬入されたそうです。車両は重く、校庭を傷めてしまうため、校庭の改良工事があるわずかな期間で搬入しなければならなかったそうです。保存への熱意に頭が下がりました。

ロープウェイゴンドラは生憎見られませんでしたが、搬入の様子が。

東武博物館は動かない車両の展示(静態保存)だけではなく、東武鉄道から車両を買い取って、動く状態での保存(動態保存)も行っています。この列車は貸し切りもできるそうです。6両編成の堂々たる電車の貸し切り!

参考:http://tusrail.seesaa.net/article/394766310.html

東武といえばDRC(デラックスロマンスカー)。カットされていますが、車内に入ることもできます。シート間の間隔が広いことにビックリ新幹線に初めて乗った時に車両間のドアが自動だったことに驚いた人もいたでしょうが、実はこの自動ドアはDRCが日本初で、この車には「自動扉 AUTOMATIC DOOR」と書いてありましたが、宣伝文句は「○○○○ドア」だったそうです。

その後、博物館の奥の「ウォッチングプロムナード」。観察の小道とは?と思いながら階段を登って行くと、天井の低い、殺風景な、廊下とも部屋ともつかない場所へ。しかし右をみるとそこには窓が!

軽症「あ、スペーシアが通ったヽ(^。^)ノワーイ」

重症「いまの音は住友台車だね(`・ω・´)キリッ」

「いやぁわれわれ脚フェチにとっては実にたまらない場所ですなぁ」

模型のパノラマもありましたが、やっぱり東京スカイツリー(R)が……

浅草

東向島駅に戻り、東武浅草駅へ。後ろ2両のドアはホームがあるのに開きません。ホーム先端まで行くのは狭すぎるためです。

天ぷらの名店で打ち上げ

鉄道グッズをかけたクイズ大会が開かれましたが、難問ぞろいで、13問のクイズの1位は8問正解の方。

オーソドックスな難問

銀座線開業時に一番切符を手にしたのは?」

(答:原信太郎氏。原鉄道模型博物館で有名)

■ひっかけ問題

大手民鉄16社中、関東で一番営業キロが長いのは……」「東武!」「……ですが、では2位はどこでしょう?」

西武

京成

「正解は、東京メトロでした!」

東京メトロ大手民鉄というのを皆、見落としていたのですが、よくよく考えると営団時代から民鉄協に加盟していたわけで、酒が入っていたとはいえまだまだですね……

マニアック問題

日本で初めて貫通路に自動ドアを装備した東武DRC。その自動ドア名称は?」

マジックドア」

■無茶ぶり問題

「(私が利用する)井の頭線渋谷駅アベニュー口の営業開始時間は?」

「……アベニュー口ってどこ?」

他にも、参加者の方の最近武勇伝や懐かしい話を肴に、楽しい時間を過ごしました。

せっかく浅草まで来たので、浅草寺に寄って、雷門で解散。

おつかれさまでした。

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513120458

それで合ってる。

初めて正社員採用をするような会社にとって

一番重要なのは強力で、なんなら狂信的とさえ言えるような理念

「皆で作る」なんてヌルい発想だと即死するから気をつけろ。

正社員採用をする方針は二つある。

一つは「自律して利益をもたらすプレイヤーを入れる」

二つ目は「プレイヤーの行動をトレースして、更にそれを仕組みに落とし込み稼動させる」

ための採用。おそらく、増田の話だと後者だろうと思う。

後者場合必要なのは基礎的な能力。幾ら突出した能力があっても、

基礎学力理解能力に難がある人材は厳しい。オーソドックス能力をまんべんなく

持ってる人材ってのがポイントになる。これに加えて、どうせクセのある人材ばっかりの

会社の中で上手く渡っていける能力があれば尚良し。

と、言うは易しなお話なんだけど。とりあえず、筆記テストはしっかりやった方が良いよ。

2014-05-02

増田ユーザーOFF会の模様

現実的には、

はてな村オフ会」の参加者が「あれは、増田ユーザーオフ会だった」と言うことにして、

増田名前を隠して楽しく日記を書くというオチ

http://anond.hatelabo.jp/20140502031016

2014-04-11

サッカー観戦をしていると、こういうワードにたどり着く事が多い。

「○○がクソ」「○○死ね」「○○やめろ」

こういうことを言っている奴ほど、なぜその状況でそのプレーが行われたか全く説明しない。

シュートを外した→外した奴はクソ、やめろ

ディフェンスのミスミスした奴は死ね

優勝できない監督→出て行け

なぜシュートを外したのか?

直前のプレーでパサーとのイメージにずれがあった。

もっと前で欲しかったが、足元に来たのでオーバーモーションになり、DFに詰められて枠を狙うことが不可能だった。

もっと遡ると、CMFからの縦パストラップしてサイドにチップし、即座にゴール前へ反転して折り返しを待ったが来ず、そのままDFのチェックを受けていた。

DFが引きつけられて開いたバイタルのスペースを使うべきだったが、サイドからクロスを受ける形になった。

死ねと言われるほど評価の低い選手だろうか?ここでデータを持ちだしてみると。ワントップFWで、シーズン終盤の現在10ゴール以上15ゴール未満、アシストはかなり多く、その分だけ得点演出しているのがわかる。

1トップなのにアシストが多いということは、この選手が居なければ前線選手全員の得点が期待できなくなるということだ。居なければ自身の得点がなくなるだけでなく、周りの評価が下がる。

客観的に見れば、アシスト得点を合わせた得点期待値が高い選手を放り出すのは馬鹿げている。


なぜディフェンスがミスをしたのか?

相手のFWスピードがあった。そのスピード試合から留意すべきものだった。なので、チームはDF一人でチェックするプランではなく、カバーをすることは指示されていた。しかカバーが来ない。

カバーをするCMFが攻撃時に前へ行ったが戻ってこれず(スピード、スタミナの問題など)一人でチェックする事になった。

もともとCMFはスタミナやスピードのあるタイプではなかった(そのためポジションは後ろ目の守備要員だった→攻撃のプランにも影響があり、前述のシュートミスという部分にも繋がる可能性が多いにある)

入ってきたボールに対してその場でGKから声が上がったが、反応したのは自分だけだった。

ではこの選手は死ななければいけないほど劣るのだろうか?

DFは一人で一人を守りきれば絶対に負けないというものではない。オーソドックス戦術であれば最終ラインには多くて4人。そこから攻撃時にSBオーバーラップすることが日常茶飯事だ。

ピッチ上の状況とバランスを全員が見極めながらゴールを守らねばならない。11人全員の行動が密接に関係しているのだ。

その証拠として、現在CLでもベスト4に進んだチェルシー前線は、スタミナとスピードを重視したウィリアンオスカルが名を連ねる。これは守備への貢献を考えた選出なのは明らかだ。逆に言えば、攻撃に非凡な才能を持つマタだったが、守備への意識とスタミナに難があり、出場機会を失った。

今回のケースでは最初から一人でチェックするプランではなかった。大きな非は無いだろう。

では何故一人で抑えられないこの選手が起用されたか?それはスピード以外の能力を見出されたからだ。あるいは相手のFWを止められるDF世界には居ないのかもしれない。


なぜ優勝できないのか?

1シーズンを戦える選手層が無い。中盤からどんどん失速する。しかし代わる選手がおらず出突っ張りになる。コンディションが落ちる(上記のシュートを外してしまう要因になる)。

ついに選手が怪我をする。失速に歯止めがかからない。

ではなぜ選手層が薄いのか?近年の市場価値高騰から特別資産を持つチームが選手を独占する。優勝をするにはその特別なチームと渡り合わねばならず、しか特別資産はない。

プレーの外側での支出が大きく、金銭的に厳しい状況で主力選手が次々引き抜かれる中、現在雌伏の時であるしかしそれでも一流と呼ばれるチームに見合うだけの最低限の成果を出し続ける。

なぜ選手の怪我が多いのか?原因不明。基本的試合中での怪我が多く、不確定要素が多すぎる。

ちなみにカップ戦現在希望がある。

では酷く非難されるほど能力のない監督なのだろうか?

はっきり言うと、毎年主力選手を引きぬかれてなおリーグトップ渡り合い、欧州チャンピオンリーグに出場し続けるほどの成果を出すのは前例がない。

マラガ財政難で沈んだ(選手の引き抜きに関してどうこう言うつもりはない)し、ドルトムントけが人が続出し、予断を許さない。インテルも3冠の後はセリエ中位を続けている。リヴァプールも昨年まではまさに雌伏だったはずだ。チェルシーモウリーニョは名将だ。ではベニテスは駄目か?そうはならない。彼はリヴァプールCLを制覇し、現在ナポリで一流クラブを指揮している。

このエントリがどこのチームのことを言っているのかわかっても、何も言わなくていい。

纏めよう。まず、サッカーで口汚く批判をするなら、その責任を負う事を自分理論と考えで示すことが最低限の批判の仕方だ。そして、サッカーのプレーは、あるいはピッチ上の選手は、他方から密接に関係しあってプレーを行っている。スタッフもそうだ。

クラブが好きだから声を上げるという理論が成り立つのは、そのクラブ地元だけだ。日本でやっても届くのはJだけだ。Jに届くのは現場で上がった声だけだ。俺はそれでも議論にならない死ねだの出て行けだのといった言葉を上げるのはアホらしいと思うが。

メリットは何もない。デメリットは、同じクラブを好きなやつが嫌悪感を募らせる。明確だ。

嫌悪感を募らせた結果、こんなエントリを書くのだ。聞くに堪えない。サッカーは好きだが、そのサポーターや、対立が華みたいなサッカー文化は嫌いという矛盾した状況になってしまった。

それとも、こういった人は多いのだろうか?

俺は一生サッカーを一人で見ることにしたし、友人であってもまともに議論が成り立たないならサッカーの話はしない。

2014-03-22

Mac vs Windows徹底比較 ~OS宗教戦争歴史をひもとく~

Macの良さがわからなすぎて、死にたい

議論元エントリーはこちら。

 

陣営信者の皆さん、元気ですか?(ノ´∀`)ノ

毎度のことながら、MacとWindowsの論争を見るともんにょりしますね。人類から戦争が途絶えぬ縮図が、ここに。(´ω`)

しかし、最近パソコンをはじめたユーザや、元エントリの増田のような人にとっては、信者言葉ってワケわかめだと思うんですよ。

そんなわけでMacとWindowsの歴史を、なるべく平易に書いてみました。(´∀`)

歴史を見返して、WindowsとMacの強み弱みを把握すれば、宗教戦争理解が深まり、自分にピッタリのパソコンが分かるかもしれません。

たぶん。

 

元増田エントリーWindows寄りの結論になっているので、

Mac寄りの視点で書いてみる事にしました。(`・ω・´)

だれかWindows寄りや、Linux寄りの視点を加筆して下さいな。当エントリの補足・指摘も歓迎します。

 

ITエンジニアから見たMac

  1. MacはUNIX互換環境である
  2. プログラミング開発環境の導入がWindowsに比べて簡単
  3. シェル環境はWindowsは貧弱(と思われがち)
  4. Windowsフォントが醜い
  5. Xcodeは優秀なIDEである
  6. iOS(iPhone/iPad)でのソフトウェア開発には、Macが必要
1. MacはUNIX互換環境である
2. プログラミング開発環境の導入がWindowsに比べて簡単

既存のUNIX環境向けに制作された、膨大な数のソフトウェアを扱えるのはプログラマにとっては大きな恩恵です。

たとえばWindowsではCygwinを導入する事でC言語開発環境を手に入れる事ができます。ただし、インストールは非常に煩雑で、動作速度も雲泥の差です。

MacはPOSIX互換であり、プログラミング環境のインストール等が簡単です。

FreeBSDUNIXを過去に使用していた熟練プログラマは、Macに乗り換える事で、過去の資産を有効活用する事ができます

3. シェル環境はWindowsは貧弱(と思われがち)

シェル環境とは、よく映画で、暗い部屋の中、天才プログラマーが真っ黒な画面に流れる奇っ怪な文字列を眺めてる、アレです。

ひらたくいうと、あの文字列ひとつひとつが、コンピュータ内部で行われる処理や通信を意味しています

LinuxやMacではターミナルWindowsではコマンドプロンプトなどと呼ばれます

Windowsには非搭載だが、Linux/UNIX/Macでは標準サポートされているコマンドが多数ありました。

はいえ、これは過去の話です。現在Windowsシェル環境も、だいぶ充実したので、普通に使うには大きな差はありません。

が、歴史的経緯や文献量を比較すると、どうしてもWindowsシェル環境はUNIX/Macに劣ると考えられています

4. Windowsフォントが醜い

四六時中プログラマが目にするのは、文字です。ですからプログラマーは醜いフォントが許せません。

Windowsフォントレンダリング環境は2014年3月現在も貧弱です。

WindowsVista登場時にメイリオフォントが登場し、ある程度の改善が図られましたが、Macの画面と比較すると大きな差です。

これはMacとWindowsフォントレンダリングアンチエイリアス技術の違いによるものです。

WindowsでもMacTypeなどのソフトウェアを使用して、強制的フォントアンチエイリアスを変更する事が可能ですが、残念ながらMacに遠く及びません。

Anti-Grain Geometry - Texts Rasterization Exposures

5. Xcodeは優秀なIDEである
6. iOS(iPhone/iPad)でのソフトウェア開発には、Macが必要

Xcodeは、非常に優秀なIDEです。特筆すべき利点は、動作が割と軽快で、初期設定の状態でもある程度使い物になる点です。

インストールもAppStoreからワンクリックな為、簡便です。XcodeはMacのみで使用できるソフトウェアです。以前は有料のソフトウェアでしたが、ここ数年は無料で提供されています

またiOSのソフトウェア開発では、XcodeとMacは必須です。iOSアプリの開発には、Xcodeとそれに付随するシミュレータソフト、そして開発者アカウント必要なのです。

Xcodeの弱点は、バージョンアップ時にインターフェースが突如として大幅変更がされる事。またここ数年は英語のみしかサポートされておらず、日本語話者にとっては使いづらいという2点です。

 

 

音楽制作者から見たMac

  1. DTMソフトウェア混迷期、音楽制作はMacが一般的だった。
  2. DTMソフトウェアGarageBandLogicが優秀
  3. Macはオーディオインターフェースが秀でる
  4. Windowsの方が無料のVSTプラグインが多い
1. DTMソフトウェア混迷期、音楽制作はMacが一般的だった。

2014年現在は楽曲制作にMacとWindowsの差はありません。しかし、過去にはDTM=Macという暗黙の了解がありました。

特に1980年代プロユースの音楽制作ソフトの多くがMacintosh対応でした。理由は複数ありますが、そのひとつがPCM音源の発音問題でした。

Macintosh 128K以降すべての機種でPCM音源をサポートしています。これにより同時発音数が多く、Mac向けのDTMソフトウェアが多く開発されました。

それに対してWindowsは16ビット/48KHzのPCM1チャンネルのみで、性能はCPUの能力に依存します。昔のPCはCPUの実行速度は低かった為、音声出力の機能が貧弱でした。

2. DTMソフトウェアGarageBandLogicが優秀

Mac標準搭載のGarageBandと、有料のDTMツールLogicは有名なDTMソフトウェアです。

この2つのソフトはAppStoreから購入できます互換性もあるため、GarageBand作曲を覚えた初心者ユーザが、Logicを購入し上級者になるという、非常にスムーズな導線が構築されています

またLogicは数あるDTMソフトウェアの中でも安価で高機能です。iPadとの連携機能においても、他のツールより頭一つ秀でています

3. Macはオーディオインターフェースが秀でる

MacはCoreAudioという、MIDI入出力環境を搭載しています。大変高速に動作する為、追加投資必要がなく、DTMクリエイターに重宝されています

Windowsの場合、オーディオドライバを別途用意する必要がある為、投資必要です。

4. Windowsの方が無料のVSTプラグインが多い

主に海外製のプラグインではありますが、明らかにMacよりWindowsの方が充実しています。お金をかけずにエフェクトに凝りたい人にとっては、MacよりWindowsの方が良いと言えます

 

デザイナーから見たMac

  1. 解像度Retinaディスプレイの恩恵
  2. 今は昔、AdobeツールはMacしか使えなかった
  3. フォントの種類と品質が充実している
  4. QuarkXPressの衰退問題
  5. 同時発色数とカラーマネジメントの問題
1. 高解像度Retinaディスプレイの恩恵

MacBookProRetinaモデルは、グラフィックデザインの仕事をする者にとっては、福音でした。

特にAdobeInDesign使用時の効果は凄まじいと感じます。紙とディスプレイの1to1の制作環境が構築可能な時代がやってきたと感じます

2. 今は昔、AdobeツールはMacしか使えなかった

過去はAdobeはMacしかサポートしていませんでした。

さらに当時、MacはPostScriptというAdobeが開発した印刷用言語をサポートしていました。高解像度印刷を行うには、Macしか選択肢がなかったのです。

その頃の印刷所やデザイン事務所はおのずとMacを導入しました。その歴史がある為、現在もMacの使用が続いています

3. フォントの種類と品質が充実している

スティーブ・ジョブス学生時代カリグラフィーを学んだ逸話は有名です。その経験から彼はMacのフォント環境に心血を注ぎました。

現在でもAppleは高いライセンス料を支払い、各種製品にフォントを多数搭載しています

オーソドックスで美しいセリフ体のTimes、流麗なZapfino、日本語フォントではヒラギノなど、様々な良質フォントが搭載されていますフォントを買い足さなくても、ある程度のグラフィックデザイン制作が可能です。

反面、2014年3月現在Windowsで安定して使えるフォントは、字游工房の2書体のみです。メイリオは画面表示時に使うフォントなので、DTPでは活用されにくいです。

4. QuarkXPressの衰退問題

2005年頃、出版業界QuarkXPressからAdobeIndesignに乗り換えました。しかし、それ以前は出版ソフトウェアQuarkXPress業界標準でした。

このソフトは、Macでしか対応していませんでした。QuarkXPressは、64bit対応やOSX対応が遅れため急速にシェアを落としました。

現在AdobeIndesignが業界標準で、これはMacもWindowsも両方で使用可能です。

しかし、QuarkXPress時代から活動しているブックデザイナーやエディトリアルデザイナーにとっては、Macの方が慣れ親しんでいるでしょう。

5. 同時発色数とカラーマネジメントの問題

1980年代パソコンは、表示できる色数に制限がありました。Macintoshは安価な割に発色の性能に優れた時代がありました。

コンピュータグラフィックは数多のPCメーカが多額の資金を費やし研究開発した歴史があります

一時代だけを抜き取って「Macのグラフィックが優れていた」なんて書くと、多くのツッコミが入ると思います

はいえ、Macは早くからキャリブレーションの機能を充実させてきた為、色管理の強さという点において、多くのデザイナーイラストレータから支持を受けた事は、特筆に値すると思います

 

ゲーム用途での視点

問答無用で、Windows一択。PC改造を続け、最新のグラフィックを追い求めたゲームマニアは、10年前に比べると少なくなりました。

しかし、彼らのPCがMacである事など、ありえません。

最近はAdobeFlashが盛り返しを見せていますが、ブラウザゲーム市場を除けばMacを使用するメリットは薄いと考えられます

一方、Linuxベースメディア配信サービスSteamOSの今後の発展に期待したいところです。Steamではアマチュアからプロまで幅広いゲームクリエイター自作ゲームを販売しています

 

ビジネスユースでの視点

Windows圧勝MicrosoftOfficeをはじめ、Windowsの方が対応ソフトが多いです。

特に会計ソフト類は、Macは壊滅的であります。また、言わずもがなですが、BtoBの業務系ソフトウェアWindows特化のものが大半です。

はいえ、LibreOfficeOpenOffice.orgを使用して業務を進める団体もあります福島県会津若松市とか、滋賀県甲賀市などがそうです。(LibreOffice採用事例)

そういえばVer4.2でCalcを大手術したLibreOffice。もうそろそろC++完全移管が完了します。

高速化が施され、今以上にチューニングされれば、Windowsの牙城に一矢報いるかもしれません。

ちなみに私は、ChromeOSとGoogleDriveが搭載されたChromeBookが、MicrosoftOffice一強状態を打ち崩すと予測しています

あとJustSystem一太郎も頑張ってほしい。Just do it!!

以上、チラ裏でした。

 

ホームユースとか、そのほかの性能比較

1. iPhone/iPadの普及がMacの追い風

現実問題、iOSとiTunesの同期はWindowsでも可能です。しかし「持ってる携帯電話iPhoneだから」と言う理由でMac買う人は多いです。

そりゃiTunesiTunesStoreを使っているなら、Macに毒されてしまますよね。

そういえばWindowsMediaPlayderが残念だった時代に、シェアを伸ばしたのがiTunesでした。音楽を愛するユーザの支持を集めた時代があった。と言っても過言ではないと思います

2. MacBookトラックパッド(MagicTrackpad)は高性能

使い勝手に優れます。これが理由でMacを使う人もいますWindowsLinux環境で、同様の使い勝手を得られるマウスガジェットは、2014年3月現在存在しません。

3 Thunderbolt

MacProではThunderboltを大量に備えています。これは今後普及する4K映像制作において活躍すると考えられます。ただ、普通に使うぶんにはThunderboltは恩恵を受けにくいと考えられますが。

4. TimeMachineの高機能さ

これはMacに搭載された自動バックアップ機能です。Windows8にも同様の機能があるが、インターフェースの使いやすさと、設定の簡易さではMacが勝ります

5. Macのクリーンインストールは高速/アップデートが容易

Macはクリーンインストール後に、自分AppleIDを認証すると、最新版まで自動アップグレードを行います

クリーンインストール後、1回の再起動で、ほぼすべてのアップデータが揃った状態になります

WindowsUpdateの何回も繰り返さざるを得ない面倒アップデート作業に比べると、Macは楽ちんです。

6. ネットワークリカバリ

ネットワークにつながった状態でリカバリを行った際、HDDが論理的に破損していても、自動で復元してくれます。というか、いつ切り替わったのか分からないレベル自然さで勝手復元を始めます。そう、Macならね!!

7. 修理/保証

Appleの修理は迅速な印象があります。今まで5回修理に出しましたが、いつも4日程度で返送されてきます。あとまぁ、Appleサポートごねると得をする事が多い……ような感じがします。(一個人の印象です)

8. タッチパネルの構造的問題

Windows8タッチパネル型は画面が揺れるので、使いづらい機種が散見される(2014年3月現在)。画面を固定しながら操作できる補助道具や、ロック式のヒンジが必要だと思うのですが、まだ普及していません。

あと、SurfacePro2が店頭で買えない状況が数ヶ月続いているので、そりゃあMacに流れるのでは。(なんか、今日ニュースで久々にSurfaceが入荷されたらしいです)

9. Macは性能に対してコストパフォーマンスが高い(……かも)

スペック価格比較すると、CPUやメモリやらのコストパフォーマンスが悪くない、と思います

10年前は「Macは高くつく」という印象だったものが、ここ5年で「Macって割安」という印象に変換したと記憶しています

一昔前に比べ、自作PC価格メリットが薄れたから、そのように感じるんですかね。

10. Macのノートパソコンは中古市場価格が安定している

美品なら、「だいたいこの値段で売れる」という土壌が形成されている。大幅な値崩れも少ない。新製品発表ごとに旧機種を売って、新機種に乗り換えても、損した感が少ない。

11. Macは意味の分からないセールがない

要するに、値崩れしにくい。ポジティブに受け取ると、欲しいと思った時が買い時。

SurfaceRTのように意味の分からない価格暴落が起きる心配がないですね。人によっては、安心と言えるかもしれません。

12. Macには無駄プリインストールソフトウェアが少ない

何をもって"無駄"と判断するか、非常に難しい論点ではありますが。

へんてこなアザラシマスコットデスクトップを泳ぎ出したり、なんとも言えないモッサリ感の明るさ調整ソフトが突如画面に出現したり。なんて事はありません。

 

 

チラ裏

ある時期、ある特定の界隈にて、「Macが優れる」とか「いや、Windowsコスパが高い」なり「Linuxが一番」とか、

マァ、乱暴な言い方をすると、それぞれのムラの中で熱狂と共にコミュニティが形成されて、宗教信者ができあがると思うんですよ。

しかし進化の早いIT業界では、一昔前の利点が追い抜かされるなんて、日常茶飯事。

だから今から見ると、信者言葉や、その感動が伝わらない。なんて事、よくあると思います

ジョブスも、死んだし。

はいえ、日常生活の中で、目を輝かせてOSのすごさを語る信者とか、逆に必要以上に貶す反信者を目にしたら、

暖かい目で「ああ、このオジサンが若い頃、こういうのが流行ったんだナァ」とか

「ああ、昔、あのOSに苦労したんだネェ」などと、受け流してあげるのが正解だと思います

そういう時代が、あったんだ。……と。

しつこい宗教信者は、裏返せば、その人が感動した記憶なのでしょう。

このエントリを読んだあなたが、何かの道具に感激し、愛すべきツールを誇り、誰かにしつこく薦めるようになるのを、楽しみにしています

あなた洗脳を、私は笑顔で聞き流してしんぜよう。( ̄ー ̄)

 

ツッコミ、指摘、Welcome。

だれかWindows寄りや、Linux寄りの視点を加筆して下さいな。

この記事は2014年03月22日(土)執筆しました。

記事執筆時点リリースされている最新のOSバージョンWindows8.1、Mac10.9Mavericks、LinuxKernel3.13です。

 

最近、まとまった形式WindowsとMacの優劣や、歴史を比較したエントリーって少ない印象があります

だいたいがTwitterまとめブログで、薄っすい単文コメント……(´・ω・`)

がっつり読み応えのある論評にお目にかかりたいものです。

最後になりますが、ちなみに私はLinuxユーザです。(・∀・)

 

ではみなさま、どうか、ご安全に。( ̄人 ̄)ノ

2014-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20140222115200

ググって最初の方に出てくる解答というのは、結局は一番オーソドックスな解決方法になることが多いので、仕方ないのでは。

だいたい「これやったけどダメでした」くらいの情報は、普通に貼り付けるものではないか? それをやってないなら、そりゃサポートは「一番オーソドックス方法」を真っ先に教えるよ。質問してきた相手がググった上で聞いているのか、それともエラー症状に出くわして真っ先にサポートに連絡しに来たのか、サポートは判断できないんだから

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20140203165828

逆に、中国軍が大挙してオーソドックスな「侵略戦争」を仕掛けてくる理由も聞いてみたいんだが。

軍隊がいない日本は労せず占領できるボーナスステージ…ってわけじゃないだろ。

2013-12-25

映画史勉強について

まず「アメリカン・ニューシネマ」ってムーブメント60年代後半から70年代にかけてあったことを知りましょう。くわしくはググれ。そんで代表作とか一通り観ろ。

その元祖たる『俺たちに明日はない』はフランスゴダール勝手にしやがれ』のパクリとまでは言わんけどそれに近いものであるということを知りましょう。

次にゴダールは「ヌーヴェルヴァーグ」というフランス50年代後半から60年代にかけての運動旗手であったことを知りましょう。

とりあえずヌーヴェルヴァーグについてはゴダールトリュフォーの初期代表作をググってざっと観ましょう。ゴダールは難しいので分からないならそれはそれでいいです。

ヌーヴェルヴァーグイタリアにおける自然主義の影響がすごいので「ネオレアリズモ」でググって適当代表作を観ましょう。

ヌーヴェルヴァーグは他にハリウッド黄金期やヒッチコックを高く評価していたことを知りましょう。

というわけでジョン・フォードハワード・ホークスビリー・ワイルダーウィリアム・ワイラーフランク・キャプラあたりのオーソドックスハリウッド黄金期の名作を純粋に楽しみましょう。

ヒッチコックは『逃走迷路』『見知らぬ乗客』『ロープ』『裏窓』『めまい』『北北西に進路を取れ』『サイコ』『鳥』あたりでも観ましょう。これらがどうすごいのかはググれ。

ヒッチコック技法1920年代の「ドイツ表現主義」の影響がすごいのでF・W・ムルナウ吸血鬼ノスフェラトゥ』とかフリッツ・ラングとかローベルト・ヴィーネ『カリガリ博士』を観ましょう。ググれ。

ムルナウの『サンライズ』でモンタージュという技法の巧みさを知ったところでグリフィスの『国民の創生』とかエイゼンシュテインの『戦艦ポチョムキン』あたりでも観てへーって思っておきましょう。


あとまぁホークスとかに多いけど「スクリューボール・コメディ」っていうのがあるんだが適当にググってくれ。

コメディ映画史おいてはチャップリンとかマルクス兄弟とかバスター・キートンがその前の下地としてあるのは知っとくといいよ。

現代映画だとウディ・アレンとかかな。キートンは『将軍キートンキートンの大列車強盗)』『キートン探偵学入門』あたりはすごい。


他にもホラー映画史とか戦争映画史とかミュージカル映画史とか西部劇史とか「フィルム・ノワール」とかいろんな物差しがあるんだけど小休憩終了につきここまで。

そんじゃーね

2013-12-17

2013年THE MANZAIを振り返る。

一応全部ネタ見ました。最初に私はお笑い素人です。

単なるお笑い好きの素人さんなので、単純に面白かった、面白くなかった、

とか色々見てきた経験とかそんなの踏まえて勝手に評価する。

異論は認める。そんなもん人それぞれだ。評価辛めで。

俺いつも思うんだけど、こういう類のショーレースってちょっとだけ、何か?

を感じずにはいられないんだよね。いつも。優勝にふさわしいか?どうかなんて

とやかく言わないけど、視聴者面白かった!っていうのと審査員の評価ってやっぱり別なのよね。と思った。

レイザーラモン

 正直なぜ?決勝に残ったのか?というのが良くわからないんだけど、

 ワイルドカード流れ星の方が面白かったし・・・別に二人とも嫌いでは

 ないけれどそれぞれピンでやっていて、コンビになったらこんなにも生きない

 というのもなかなかだな。と見てて思った。

 HGが先に売れて好感度的には高そうだけど、正直ツッコミ下手だと思う。

 他の先輩芸人の方がよっぽどRG上手く使う。後脱ぎネタってのも引っかかった。

 普段脱いでる人が脱いでも面白くない。

チーモンチョウチュウ

 コンビ名言いにくい。すごい言いにくい。

 でも、そこそこ面白かった。ほぼ、クエーだったけど。

 展開もあったし、もう少しテンポっていうかリズムがあったら

 もっと笑ったと思う。

 特に、「社長!!!」のくだり。

 きっともっとやりようがあったと思うんだよな。

 そのあたりの練度が足りなかったと思う。

オジンオズボーン

 良かった。正直予選突破はここかと思っていた。

 去年のダジャレネタをちゃんとねって進化していたし、欲を言えば、

 ツッコミ暴走をどう止めるか?というところが一番の大きな「オチ」だと

 思うのだけどそこが弱かったと思う。

 最後ズバーン!と落ちが決まればきっと突破してたと思う。

 最後のハネが足りなかったかな。

千鳥

 正直千鳥ネタって俺はあまり、ハマらない。

 いやハマる時もあるんだけど今年は全然ハマらなかった。

 ノブツッコミが独特だからかなぁ・・・

 審査員としてはやっぱりこういう「新しい系」とか個性がある感じの漫才

 って受けるのかな。。。と思った。

 でもそんなに会場も湧いてなかったように自分は感じたし、

 視聴者審査も1位ではなかった。

 そう考えるねぇ、なんかやっぱり千鳥に対する評価が高すぎる気がして

 ならない。

学天即

 良くわからない・・・よくわからないまま終わってしまった。

 そんな感じ。ネタインパクトがあまり強くなかったのと、

 いじるほど、ボケ容姿そんなに変じゃない。

 中くらいの笑いがずっと続いてそのまま。そんな感じ。

 ツッコミは良かったと思う。拾うしうまいこと言ってたし、

 そこは面白かった。

 緊張とかそんなのもあるんだろうな。リズムの悪さを感じた。

風藤松原

 ことわざネタって、ありふれてるけど、面白かったと思う。

 4分だから難しいんだけど、もう少しだけ最初もっとゆっくり」を

 強調できたらもっと後半面白く感じたと思うんだよね。

 緊張とかもあるんだろうなぁ。。

 でも、面白かったです。予選突破してても良いと思う。

銀シャリ

 好きです。俺はオーソドックスが好きなんだなと、再確認。好みです。

 特にツッコミ。すごいと思う。ほんと惜しかったと思います

 特にマイク」生なので仕方がないけどちょっと「聞きにくかった」

 後緊張もあると思うんだけど滑舌がいつもより悪くなっていたように思う。

 始まってすぐにマイクを軽く直すのと、マイクの前でしゃべる。

 という基本さえ押さえれば、、、もっと面白かったんだけどなぁ。。。

 テレビの向こうを意識できていたら・・・と思います

 ノンスタはそういうの上手いと思う。常にマイク意識している。

 遠くでしゃべる時は意図的にしているのも感じる。

 銀シャリは好きなのでまた頑張ってほしい。

ウーマンラッシュアワー

 正直バイトリーダーイメージしかなかったから、ネタ自体が新鮮だったのと

 客の盛り上げ方知ってたよね。くらいかな?拍手とかさ、別に面白くて叩いた

 わけじゃないと思うよ。盛り上がりで拍手ってあるでしょ?それも入ってたと思う。

 良いとは思うんだけど、どっちかというと1人漫談に近い。もちろん内容は相方

 いないと成立しない内容だけど、もう少し掛け合いを生かしてもよかったのではなかろうか?

 とも思います。予選的にはこのグループなら突破ですが、AとかCなら危うい感じ

 だったと思うよ。1本目としては。下手したら銀シャリに負けてる。

天竺鼠

 正直全然ハマりませんでした。面白いものすごい面白いんですけどね。

 ホームランバッターかなと。で今回は三振しました。

 それだけ。

NON STYLE

 漫才という中での「技術」とか「リズム」で言ったら、ここが一番じゃないか

 視聴者審査もそれを証明しているし。面白かったです。

 ただ、世間や先輩がそろそろ井上フォローに回り始めているので嫌われてるネタ

 そろそろやめて、違うことして欲しいね

 でも基本面白いし、見ていてテンポがいいからやっぱり引き込まれる。

 M-1とってるし、やっぱりすごいよね。と思った。

東京ダイナマイト

 俺、これ好きなんですよ。なんかわかんないけど。

 天竺鼠とは反対で、ハマった。

 今度はもっとボケがすごいはっちゃけて、二郎さんが冷静に突っ込むいつもの

 パターンが見たい。本人たち飽きてるかもだけど、意外と認知されてない

 と思うんだよね。このパターン。まだいけると思うから是非やってほしい。

 俺が好きなだけかもだけど。

流れ星

 正直ちゅうえいどうかな?と思ってたけど面白かったです。

 ノンスタがいたのが不運だけど、組合せによっては予選突破もありえたかと。

 でもなんだろうね、すごい「練習」が見えるんだよね。

 特にツッコミの人。ツッコミ上手かったらなぁ・・・って思った。

 ハマカーンもそうなんだけどね、神田が正直ツッコミ上手くない。

 で、いつもの下衆の極みで受けないから、女子っぽさから神田ツッコミを「捨てて」

 浜ちゃんが結局全部ある程度を請負ながらの漫才が完成して、これがハマったように、

 新しいスタイル考えたらもっといかもね。それかツッコミもっと上手くなれ。

 

自分ツッコミが好きなタイプです。だからそっちサイドをよく見てしまうのだけど、

生かすも殺すも、ネタが跳ねるかしぼむか?笑いの種をまくのはボケだし、その後やっぱり

ごっそり笑いを収穫するのがツッコミだと思ってるので、種をたくさん撒ける人はそれだけ

笑いの総量を多く作れる、でも結局その後バーンと刈り取れるか?ってツッコミ次第だと思う。

銀シャリウナギさんがあんまり種をまけないけど、刈取りがものすごいうまいから面白い

ノンスタは種をまくのがものすごくうまいから総量が多いし、刈取るタイミングが良いから、

テンポが良い。そんな感じに思っている。

え?優勝者の話?んー・・・なんだろうね。決勝ネタはまぁ、面白かったかな。

でも、正直これで優勝?という感じ。

相方を嵌めていくパターンネタだというのはわかるんだけど・・・

もう少し相方セリフがあっても良いのかなと、言い争いとかその辺。

決勝ではちょっとあったよね。それが変化になって1本目との差ができてよかったのかな。

他二組はそこで差があまり大きくなかった。ネタ自体は面白いんだけどね。

こういうショーレースだと、やっぱりそういう差が効いてきたりするのかなぁと思った今年のTHE MANZAIです。

え?やらせ?デキレース?いいよ。別にどうでも。

漫才見て笑った。楽しんだ。面白かった。それがすべて。

以上、すべての芸人さんに愛をこめて。

いつも笑いをありがとう

2013-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20131028151624

もしかしてお前「バニラフレーバーアイスが「プレーン」とか「素」か何かと勘違いしてないか

おにぎりで言う塩おにぎり」「仮面ライダー電王におけるプラットフォーム」みたいな存在だと。


しかし、アイスにプレーンがあるなら「ミルク味」だぞ。

バニラ」はオーソドックスだけど立派なフレーバーの一つで

おにぎりでいうなら「梅・鮭・鰹」、ライダーで言うなら「電王ソードフォーム」「ウィザードフレイムスタイル」だ。



にわかから鎧武とフォーゼディケイドは見てないんだ。

キバキバフォームとかサイクロンジョーカーとかタトバはちょっと例えにそぐわないから例えが古くなった。




え?龍騎? 通はガイだろ。

嘘です。多分ナイト。とりあえずブランク体ではないです。

___

id:lisagasu さん

ゴレンジャーファーストガンダムです。ファーストガンダムは書こうと思ってたけど消しました。

詳しくないですが00で例えるとエクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェの中のエクシアって感じです。ナドレの扱いはよくわかりません。

種はある程度わかるんですが、ミルク味がデュエルバニラストライク

しかし、バニラ味をデュエルアサルトシュラウドだと思ってる人が多いよね。という話ですね。

ゴーカイジャーゴーカイジャーだけで強いフォームが合った気がするんですが、それはバニラ味でなくジャージー牛アイスとかに当たると思います

2013-08-22

俺専用メモ・K.a.Signatureバーザムについてカトキ先生が語る

 HJのK.a.Signatureバーザムに関してのカトキ先生コラムより引用

  • 以下引用-----------------------------------------------------

 カトキハジメより

 私がバーザムを描くと、それがいつでもセンチネル版になるというわけではありません。

そもそもバーザムを描く機会というのはなかなか巡ってこない訳で、これまで2003年G.F.F版をリリースした時と、最初に『センチネル版』を描いた時の2回しかありません。


 G.F.Fではセンチネル版バーザムを立体化しましたが、Mk-IIとコンパチで遊ぶのは面白いよね、という以上にセンチネル版バーザムを推したいということはありません。


 むしろオリジナルバーザムは立体物が少なすぎて手に入らないことが気になっていますし、”本来のスタイルをちゃんと形作れるのだろうか”というのはかなり面白いテーマで、そのことは頭のどこかでずっと考えていました。


 何しろバーザムのデザインというのはスカートはないし、太腿がむき出しで太く、腕はすごく長い。このユニークな(褒め言葉です)体型こそがオリジナルバーザムだけが有する個性といえるでしょうし、それは普通MSのかっこよさとは全然違っています

 このデザインをどうまとめるのかは、現物写真を見ていただくことにして、バーザムのもう一つの問題にも触れておきます。それは設定身長が19.4mであるということ。これも立体にする上で地味に面倒なポイントです。


 過去にも何度か語りましたが、MSの設定身長というのは、そのとおりに模型を作っても、イメージしていたサイズと違ったりすることがあるのです。

 例えば正しい設定身長で作ったゲルググRX-78-2ガンダムを並べると、ゲルググが大きすぎる印象ではないでしょうか。また百式はMk-IIよりスマートイメージがありますが、設定では同じ全高です。


 バーザムの設定身長は19.4mですが、これはかなり大きな数字で、この時代MSと並べると不揃いなくらいに背が高いのですが、フィルム中のイメージでは、そうした印象はないですよね。

 この度のK.a.Signatureでは今時のアクションフィギュアとして、設定身長大事にしたいので、オーソドックスMSよりも幾分大きい仕上がりを予定しています。この辺は今後、比較写真などで実感していただけるよう記事内で取り上げていきたいと思います

2013-08-16

高級レストランに行きたい病

フードコートファミレスマックをありえないと目の敵にする女vsそんな女と付き合って自らATMになるなんてまっぴらだという男、の争いをよくネットで見かける。

しかし、「高級レストランに行きたい病」になるのは、多くの女性人生の一時期通る道、社二病の一種ではないだろうか。

私自身、そういう時期があった。

生まれ育った実家田舎だったので、家の食事は鮭の塩焼き、納豆、お浸し、漬物、など純和食が中心で、洋食の時もハンバーグトンカツカレーなど、オーソドックスものばかりだ。外食する時もうどん屋、天丼屋などで、たまに寿司屋うなぎ屋に連れて行ってもらうのが最高の贅沢。フランス料理なんて食べたことがなかった。

大学に進学する時に、地方都市一人暮らしを始めたけれど、少ない仕送りでやりくりしなきゃいけないわけで、一人で食べる外食マック学食だったし、友達と飲みに行く時はチェーン店居酒屋だった。

テレビドラマで見る、高級レストランシャンパン乾杯してるシーンなんて、ファンタジー世界だった。

そのような生活が、就職してから一変した。

最初新人歓迎会で、いきなり飲んだこともないシャンパンを注がれ、キャビアだのフォアグラだの名前は知ってるけど食べたことのない食事が運ばれてきた。

先輩に誘われてランチに行くと、ジビエ(なにそれ)のラグーだの、何かの魚卵をふりかけたパスタ(あとでカラスミだと知った)だのが出てきた。

テレビで見た「高級レストランシャンパン乾杯」はファンタジーではなく現実だったのだ!

そして、食材も調理方法ワインも、まったく分からない無知自分を恥じた。

なんとかして食の常識を身につけなくては。先輩の知識に追いつかなくては。このままでは私は貧乏舌の田舎者だとみんなに軽蔑されてしまう、と思った。

というわけで、外食する機会があるたびに、なるべく食べたことのないものを食べては、忘れないように感想ブログに記録するようになった。

マックチェーン店に行きたがる友人をバカにするようになった。というか、本当はその友人をバカにしていたのではなく、「昔の無知自分自身」をバカにしていたわけだけど。

とにかく、高級レストランで食事するのが世の中の常識、そんな店に行ったことのなかった今までの自分は恥ずかしい存在、と思いこんでいた。

学生時代彼氏にはフラれた。そりゃ、デートのたびにシャンパンを頼みたがる彼女なんて負担だよね。

でも、私の食への固執は一時期の熱病みたいなもので、2、3年で落ち着いた。

どうしても食べてみたかったものを一通り食べて、知識欲が満たされたからってのもある。

ミシュラン三ツ星に選ばれるようなレストランも和洋中合わせて10軒くらい行ったし(ほとんどランチだけどw)、とりあえず「無知で恥ずかしい」レベルは脱したと思ったので、気が済んだのだ。

というわけで、その後に出来た彼氏とは、普通にマックラーメン屋デートしてた。さすがに年に一度の誕生日くらいはフレンチに連れて行ってもらったけど。

今ではその彼氏結婚して、週末は2歳と4歳の子を連れてフードコートで食事するのが定番になっている。

から、高級レストランに行きたがる女性わがままで贅沢で身の程知らず、と断定して否定するのはやめて欲しい。

身の程知らずなのではなく、無知自分を恥じているからこそ、その無知を克服するために行きたがるのだ。

多くの場合、熱病はそのうち治る。まあ、時々治まらない人もいるのが問題だけど。

「ああ、この子社二病なんだなー」と生温かい目で見守って欲しい。

2013-08-13

PC遠隔操作事件】ラストメッセージ全文(転載

元記事が消えた時のために転載。

【PC遠隔操作事件】「真犯人」からのラストメッセージ(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027167/

■はじめに
お疲れ様でした。
冬山はいかがでしたか?
私は紅葉のはじめの頃に行ったので快適でしたが、雪が積もった山は大変だったと思います。

さて、これまでメールにてさまざまな質問が寄せられました。
関連報道で謎とされている部分もあります。
それらについてFAQ形式でお答えしたいと思います。

■なぜこうしたことをなさったのですか 警察・検察にどんな恨みがあったの?動機について詳しく教えて。
私もまた、間違った刑事司法システム被害者です。
ある事件に巻き込まれたせいで、無実にもかかわらず人生の大幅な軌道修正をさせられた人間です。
それがどんな事件だったのかは詳しくは言えません。
サイバー関係ではありませんが、彼らが間違いを犯した原因の趣旨は、その事件も今度の事件も大して変わりは無いものです。
刑事司法の問題点として良く出てくるキーワード、「自白偏重」「代用監獄」「人質司法」「密室取調」「作文調書」...etc
私はそれらを実体験をもって知る人間です。

そして、そのとき私は負けてしまった。やってないのに認めてしまった。
起訴された。公判で「反省している」と発言した。
おかげで刑務所に行かずに済んだが、人生と精神に回復不能な大きな傷を残した。

一連の事件は、私が「負け犬」から復帰するためのリベンジと言えます。
『先に償いをさせられた人間はその分の犯罪を犯してもいい』という持論。
あなたは間違っている、たとえどんな理由があっても許されない、そういう突っ込みがあることを理解する程度の理性はあります。
でも、それが私だけの哲学であり、誰にも軌道修正されない行動原理です。
いつかのDigで誰かが「犯人は壊れている」と表現していました。
そう、壊れている。私を壊したのは奴らだから。

■警察・検察をナメてるの?
慇懃無礼な文面から「ナメている」「グリコ森永事件みたいだ」などと言われてますが、そんなことはありません。逆です。
警察・検察の怖さは思い知っています。
どれほど怖いか、どれほどしつこいかを。
それを知っているからこそ、ここまで神経症・偏執狂とも言えるまでに厳重な注意を払って動いてきました。
ほとんどの人は、それだけの体験をしたなら、「もう警察には逆らってはいけないのだ」「目をつけられないようコソコソ生きよう」そういう卑屈な人生を送るのでしょう。
しかし私はその気持ちのベクトルが逆に働きました。
恐ろしい警察・検察に挑戦し、乗り越えることこそが私の人生に課せられた試練であり、それ無くしては一生負け犬として生きていくしかないと思いました。

■自殺予告について。
・ミス
「ミス」は嘘です。ごめんなさい。自殺する気は全く無かったです。
11月10日前後に、どこかの記事で「犯人が致命的なミスか?」「Torを使わず直接書き込んだ箇所」というのが載ったのがきっかけです。
決定的なミスで警察も期待しているかのような報道だったゆえ、ちょっと乗せられてみました。
結論を言うとその書き込みもTorです。
Torに割り当てられる出口ノードによっては2ch書き込み可能なところもあります。
たまたまそのとき書けるところに当たったので、わざわざシベリアの依頼スレを使わなかったというだけの話です。
結局何だったのかというと、一部メディアが言っていた「観測気球」という表現が半分合っていて、あとの半分は「面白半分」です。

・新聞紙予告犯」という漫画を読んで、とても共感を覚えました。
特に、登場人物の犯人グループの一人であるゲイツ」君の境遇には自分と重ね合わせできるものがありました。(11月に入ってからはじめて単行本で読んだので、このマンガに感化されて一連の事件を起こしたというわけではありません。念のため)
その作品に出てきた、新聞紙を使う手口をちょっとだけ真似てみたというわけです。

・写真位置情報
恥ずかしいことに、これは本当にミスしました。
保土ヶ谷の適当な住宅地の緯度経度を入れたつもりが、10進数→60進数の変換を忘れてしまいました。
これは本当に私の無知であり、ラックの西本さんに「犯人は教養がない」と言われても仕方ありませんねw
結果的には、保土ヶ谷の団地が捜索され、意図どおりにはなりましたが。

■決して死を選ばす、生きてすべての真実を明らかにしてください。
死を選ぶつもりはありませんが、自首することもありません。
もし仮に捕まったとして、私が白旗を掲げて自白したとしたなら、動機について「逆恨み」と表現されることでしょう。
「前科者が前に捕まったことを逆恨みしてまた犯罪を犯した」と、報道各社は警察発表そのままに垂れ流すでしょう。
私が前に経験した事件の判決が覆ることも無いでしょう。
もっと掘り下げてくれるほどマスメディアの皆さんのジャーナリズムを信用していません。
記者クラブで警察とベッタリなのは分かっているから。
「真実を明らかに」という点ではこのドキュメントだけでも十分なのではないですか?
これだけ詳細に書いたなら、あと残りの謎なんて、私の住所氏名年齢程度の些細なことでしょう。
そんなことで事件の全容が変化するわけでもないです。

■ご本人について・・・お名前、性別、年齢など可能な限り、ご本人様について教えてください。
ご想像にまかせます

■取材させてください
できません。
このドキュメントを持って、私から発信すべきことはもうありません。

余談になります。基本的に面会取材は一切受けるつもりは無かったのですが、英国のBBCの方から取材依頼のメールが来たとき、ちょっとだけ気持ちが動きました。
以前見た「ポチの告白」という映画を思い出したのです。
警察腐敗、刑事司法の問題、記者クラブ制度の病巣、そういう部分を明らかにした、社会派な内容です。
登場人物が警察腐敗を暴こうとするも、記者クラブ制度に漬かった国内メディアには全く相手にされず、普段記者クラブから締め出されている海外メディアを頼るシーンが出てきます。
そのシーンを思い出し、BBCの取材依頼なら受けてもいいかな?と傾きましたが、やっぱり止めました。
そこまで出しゃばり屋でもないし、「凄腕ハッカー」のような扱いで出されても困る。(そこまで誇れる技術力があるつもりもない。)
「刑事司法の問題」という部分で言いたいことはいくらでもあるとは言え、私程度が言えることは誰かもっと頭のいい専門家が既に言っています。
だからわざわざ出る必要も無いと思い、他のメディアと同じようにBBCのメールも無視しました。
落合洋司先生がBBCの取材を受けていたようなので、それで私が言いたいこと、世界に向けて言うべきことは言ってくれたと思います。多分。

■どんなことを考えていますか?世間の反応についてどう思いますか?
警察が誤認逮捕をやらかす、世間が騒ぐ、という意図どおりの結果になったとは言え、反響が予想以上に大きく戸惑っています。
同時に達成感も大きいものとなっています。
正直なところ、もともと犯行動機は私怨が主で、あまり政治的自己主張は考えていませんでした。
警察・検察・世間が騒いであたふたしたら嬉しいな、自分の溜飲が下がる、それだけでした。
「刑事司法の矛盾を暴く」というような高尚な目的意識も高くはありませんでした。
また、神保哲生さんが、「ダウンロード刑罰化・ACTA・サイバー犯罪条約児童ポルノ単純所持処罰などのネット規制の動向に抗議する意図も犯人にはあったのではないか?」のように分析していましたが、そのあたりについても全く考えていませんでした。
それらについては、事後に専門家コメントを見て深く考えるようになりました。
もともとネット規制は私もどちらかというと大反対です。
刑事司法の諸問題、ネット規制に関する諸問題、どちらについても国民の自由が奪われる方向に向かっていくことは防がないといけないと思っています。
後付けの動機となってしまいますが、今となって思えば、自分の行為がその一助になれたら本望です。
(もっとネット規制のほうは私のせいで逆に締め付けが強くなりそうですが)

余談です。
家電量販店ウイルス対策ソフトのコーナーでは、「遠隔操作ウイルスの脅威」のように煽るPOPを付けて売っていますね。
私はそういうところに立ち寄り、一連の事件の社会的影響を確認したりしています。
売り場に立っているソフトメーカーの販促スタッフに、ぱそこんしょしんしゃの振りをして神妙な顔で、「最近ニュースで話題の遠隔操作ウイルスがすっごく不安なんです(>_<)」のように話しかけてみました。
すると「この製品が一番最初にiesysに対応したんですよ!」と、とても嬉しそうにアピールされました。
何だかおかしかったです。
今まさに目の前に真犯人がいるとはこの人は微塵も思ってないんだろうな・・・と内心考えながら、説明をしっかり聞いてあげました。

■目的通りに誤認逮捕を招き、警察・検察が謝罪しているが、今どのように感じているか
警察官検察官もっと人並みに、人の話をちゃんと聞く姿勢があれば1件も誤認逮捕など起こさなかったのでは?と。
あの人たちはコミュニケーション能力以前の問題、日本語というか地球語が通じない宇宙人です。
彼らにそういう能力が無いことを分かっていて試した私も私ですが。
結合試験のテストパターンを作って流したら再現性のあるバグの結果が得られた、そんな感想です。
テスト結果を全国に、全世界に提示できたことは大変有意義だと思います。

■警察の技術レベルについてどう思われたか
CSRFについては見破られると思っていました。
後述のようにいろいろ工夫したとは言え、「2秒で送信」問題は消せなかったので。
私の知っている警察のしつこさは、被疑者をシロにする方向には働かなかったのだなと再確認。

iesysについては見つけられなくても仕方が無いです。
投入前に、主要なウイルス対策ソフト体験版をいくつか試用し、検知に引っかからないことを確認しました。
完全自作プログラムだったので定義ファイルパターンマッチすることは無いですが、ヒューリスティック検知に引っかかるかも?と興味を持ちテストしました。
特にキーロガー機能でOSのキーボードマウス入力命令をフックしているあたり、「怪しいプログラムアラートぐらい出てもおかしくないと推測。
結果的にはどの製品でも引っかかることはありませんでした。
あの手の「ヒューリスティック検知搭載」と謳って売っている製品が、それをどのような基準で行っているのか興味深いところですね。

警察の技術レベルが高いか低いかですが、今回の失態の趣旨は、デジタルとは関係ない部分での捜査手法の欠陥のほうが、原因の多くを占めていると思います。
技術レベルは高いところもあれば低いところもあるのでしょう。少なくともサイバー課をナメてはいないし油断してもいません。
140人の捜査体制だ、FBIに協力要請だ、そういうのを見て正直プレッシャーを感じてもいます。

最近の動向として、「犯人がアクセスした可能性のある90億ログを解析している」という。
これについては、直接関連するサイトへのアクセスは下見閲覧段階も含めて完全にTorを使っています。
たとえば横浜市サイトやJALのサイトなど、一度も生IPでアクセスしたことはありません。
この時点で9割5分、捜査線上に挙がることすら無いと思っています。

しかし全てのアクセスでTorを使ったわけではない。
間接的に関連するようなサイトは、普通に閲覧したところもあります。
ビッグデータ解析のようなことをして、「こいつはこのサイトとこのサイトを見ているので怪しい」という、
100人か200人かの「犯人候補」の中に絞り込まれることも無いとは言えないです。
全国津々浦々、それら犯人候補のところに一人ずつ家庭訪問すれば、どこかで私に突き当たるかもしれない。

その可能性も予測しているため、油断は一切していません。
前に述べたようなオンラインでのアクティビティだけではなく、自分しか触らないローカルPCの中身までも偏執的なまでに注意を払っています。
つまり、私のPCを調べたところで証拠は何も出ません。他の100人200人の犯人候補者と同様に。

犯行に使った罠Javascriptトロイソースファイルのものから、細かいメモに至るまで、ファイルを置く場所については厳重に管理していました。
そしてそれらが存在した記憶媒体、およびそれらを開いたことのあるシステム記憶媒体は全部、とっくに完全消去の後、スクラップにして燃えないゴミに出してしまいました。
現在うちにあるシステムや外部記憶媒体全部、どんな高度な復元やフォレンジックを行おうと関係ありそうなものは何も出ません。

令状なしで来ても「どうぞどうぞ」と見せてあげますよ。
エロ画像の10枚や20枚は普通にあるので、それだけ鑑賞してお帰り下さい(笑)

それとも、犯人候補の中からあてずっぽうに選んでお得意の自白強要しますか?
「真犯人」を追求したつもりが、「新犯人」を作ることにならないといいですね。
私は根っからのカタギであり、ヤクザ過激派セクトの人のような海千山千犯罪者ではないですが、経験者であるだけに、否認なり黙秘なり適切に対応する自信はありますよ。
「テメエコノヤロウ」とか、「お前の関係先にガサ入ってガチャガチャにしてやるからな!」(原文ママ)とか同じようなセリフを言われても今度は負けませんよ。

■一体、このゲームをどこまで続けるおつもりですか?どのように決着をつけるつもりでしょうか。
もうやめます。
私の気が済むまでやって捕まらなければ勝利、という条件を設定していましたが、ここまで反響が大きいと、私の溜飲は下がりました。もう負け犬ではないです。
私が巻き込まれた事件のことも、私が起こした事件のことも、全部忘れて再出発します。

■誤認逮捕された4人の男性への謝罪の気持ちはありませんか。
こうでもしないと警察・検察を自省させることはできなかった、仕方の無いこととは言え、大変申し訳ないと思っています。無関係の4人を巻き込んだこと、軽く考えてはいません。
自分は悪くないなどと言う気はないです。償わなければならない罪を犯したことは分かっています。
でもそれ相当の罰は先に受けている。だからこれ以上責任を負うつもりはないです。
罪と罰の因果の逆転。そういうことが起こっていることを分かってください。

■横浜事件
・●●小学校
横浜市サイト脆弱性があったのを見つけたので、横浜市小学校一覧から無作為に選んだだけです。

・「鬼殺銃蔵」の意味
「餓鬼殺し」を省略して「鬼殺」。また、日本酒の商品名とかけたというのも合ってます。
殺し屋であるゴルゴ13、「こち亀」に登場したパロディキャラ「後流悟十三」、あと昔読んだ「隣人13号」の主人公の「村崎十三」、そのあたりのキャラクターイメージし、「じゅうぞう」という読みに決め、「銃蔵」と当て字にして完成。
それほど深く考えて決めたわけでもない、30秒ぐらいで決めた名前です。

・本文
猟銃で射殺していく内容は、春ごろに読んだ小説「悪の教典」を参考にしました。

・CSRFについて補足説明
CSRFの仕組み自体はオーソドックスだったのですが、ちょっと工夫を入れました。
1)犠牲者は最初の一人のみに絞った
不特定多数が見る掲示板に貼るという性質上、複数の人が踏むのは当然。
そして複数の人から一字一句違わない脅迫文言が届いたら、どんなに警察がお馬鹿でも何らかの仕掛けを疑うでしょう。
サーバ側のPHPで制御することで、最初に踏んだ一人にのみ有害CSRFが発動し、2人目以降は無害なリダイレクトが発生するだけという仕組みになっていました。

2)キャッシュで罠スクリプトを発見されない工夫
A「直接踏ませるスクリプト。BをJSONPクロスドメイン読み込みして実行する」
B「CSRFを行う有害スクリプト。Aとは別サイトに設置。」
の2部構成。
Bの側に、1)で書いた制御を入れました。
そして、Aでは、
「Bを読み込んで変数に格納(B1)→Bを再度読み込む(B2)→B1を実行」
というフローで動作します。Bを2回読み込むというのが肝心です。1)の制御により、B1はCSRF、B2は無害スクリプトになります。
永続性記憶装置に保存されるブラウザキャッシュには、B1はB2に上書きされ、B2だけが残ります。
変数に格納されただけのB1は実行後、DRAMから揮発してしまいます。

ただし再読み込み時、キャッシュ再利用の挙動はブラウザごとに異なります。
IE等では、2回目の読み込みは発生せず、キャッシュから拾ってきてしまいます。(2回目もB1になる。)
URLの語尾にgetクエリユニーク文字列を付加するというのがキャッシュリサイクル対策の常套手段ですが、
これをするとどのブラウザでも全く別のURLとして扱われ、キャッシュも個別に残ってしまうのです。
解決方法が思い浮かばなかったので、Aの時点でダメブラウザ入り口で弾くようにしておきました。

3)エスケープ
一応気休めで、文言も含めたスクリプト全体を、encodeURI()関数でエスケープしてありました。
仮に有害スクリプトキャッシュが残ってしまっていたとしても、発見しづらくなる効果を狙いました。
その時刻付近のブラウザキャッシュに対し、脅迫文言の一部で機械的にgrep検索をかけたとしても、罠Javascriptの構文は引っかからないはずです。
もっとも2)がちゃんと機能していれば別に平文のままでも良かったのですが。一応念のためにという感じ。

4)iFrameにより関連サイト4~5箇所次々と読み込む
単に文言を送信させるだけなら、所定CGIにリクエストパラメータ付きでPOSTする仕組みで良かったのですが、
それだけではなく、「犯人性を高める」工作を入れました。
明大生のPCに小学校サイト等へのアクセス記録があったというのはこれのことです。
「小学校サイト」「横浜市トップページ」「入力フォームのページ」などを読み込ませることで、あたかも自分でアクセスしたようなブラウザログ・キャッシュが出来るのを狙ってのことです。
何の前触れも無くいきなりCGIだけを触った痕跡しかなかったとしたら、警察の捜査員が見ればどう考えても何らかの仕掛けを疑うと思ったため。
もっとも、開かれている数秒のあいだに全て終了させた以上、「2秒で250文字を送信」という不自然さは消せないわけですが。
数分のあいだ開かせ続けられるような魅力的コンテンツを用意できれば、時系列的にもっと自然な形で文言の送信ができたのですが。
まぁ面倒だったので、時間的不自然があることは把握しつつ、うまく行くかどうかはダメ元でのチャレンジでした。
警察がお馬鹿だったので見事に嵌ってくれたわけですが。

・「告白文」のゆくえ
上記のように、CSRFスクリプトをこれだけ工夫しすぎたせいで、ちょっと動作の不具合があったみたいです。
後で試したら、大丈夫だと思っていたブラウザでもうまくいかないことがあったり。
おそらく「告白文」のほうは、踏んだ人の環境では正常動作しなかったのだと思います。
逮捕2日目でネタバラシしたつもりが、発覚まで3カ月以上も費やさせてしまったことについて遺憾の意を表したいです。

7月初旬のあの時期、告白文は届いていたと思っていたのに「誤認逮捕」報道が無いことについて、警察が完全に黙殺したか、釈放はしたものの明大生に因果を含めて騒がないようにしたか、記者クラブでベッタリのマスコミに因果を含めて黙殺させたか、そっちの可能性で考えてしまっていました。

■CSRFとオリジナル遠隔操作ウイルスを作成しているが、途中切り替えたのはなぜか
CSRFでは、脆弱性のあるサイトにしか通用しないです。
それを探し出すのもまた手間なので。
もっとどんなサイトでも適用できる汎用性のある手段をと考えて、iesys.exeを設計しました。

■大阪
●●●氏へのお詫びに●●●のBDを全巻買いました。
今まで見たこと無かった作品でしたが、ファンになってしまいました。
新作映画も見に行きたいと思います。

■福岡
遠隔操作先PCオーナーは福岡の人だったと分かり、福岡ドームとか太宰府天満宮とかを脅迫する文言を書きかけたのですが、気が変わりました。
警視庁の方たちに、遠路はるばる福岡までガサ入れしに行かせてあげるのも一興かなと思い、わざと東京のターゲットにしました。
単純に警察に対する嫌がらせです。
(せっかくだから稚内とか利尻島とかも思いついたんですが、さすがに僻地すぎて無視されるだろうな・・・と思ってやめました。)

■三重-「わざと消さなかった」は虚偽では?
最初の感染確認後すぐ遠隔操作で2chに伊勢神宮脅迫書き込みを行い、その後しばらくPCの中身を物色していたのですが、
iesysのキープアライブ通信が途絶え、オフラインになってしまいました。
単にオーナーが電源オフにしたのかと思い、自分でプロセス停止をしたことまでは分かりませんでしたが。

したらばのスレッドsuicaコマンドさえ書き込んでおけば、次にオンラインになったときに勝手に消える仕組みですが、このときはそれはしませんでした。

このPCが捜索された際、ひょっとしたら警察の捜査の実行画面が見られるかも?という好奇心が沸いたので。
夏からやっている連続犯行予告にもそろそろ飽きてきていて次の展開に行くタイミングを計っていたこともあり、
iesysを発見されたらそれはそれでいいかなという気持ちでした。
結果的にはその後一度もオンラインにならず、観察を続けることはできなかったのですが。

いずれはどこかで発見されるよう仕向け、また告白文でネタバラシするつもりだったというのも本当です。
何より誤認逮捕が明らかにならなければ、本当の攻撃対象である警察・検察に何のダメージも与えられないのですから。

■安部総裁殺害予告もやったのか?
私ではありません。
模倣犯?ということもちょっとだけ頭をかすめましたが、
10月上旬という時期から、模倣犯とするには時系列的な矛盾があります。
「遠隔操作」が言われ始めたのが10月7日ぐらいですが、安部さん殺害予告はそれより前からあったようなので、私の事件に触発されたという線は無いでしょう。
報道によると発信元とされるオーナーは否認しているとのこと。
私がやったのと類似の何らかの仕掛けによるものなのか何なのか、私にも分かりません。

■黒子のバスケ脅迫は
知りません 関係ないです

■「犯人像」についてコメント
メディアに出てくる「専門家」の方々が、各自好き勝手に犯人像を語るのはとても面白かったです。
的外れなのもあり、当たってるのもあり、いい感じにバラけていると感じています。
そもそもこれまでの行動・言動は、プロファイリングの面で犯人像を絞り込ませないための工夫を入れています。
・C#を使うような若者かもしれないし、「はだしのゲン」に思い入れのある中年かもしれない。
・皇室や神社を攻撃するような反日左翼かもしれないし、部落開放同盟を攻撃するような右翼かもしれない。
・アニメフィギュアコレクターなのかもしれないし、まったく興味が無いのかもしれない。
・「また来世~」などと、伊集院光ラジオのファンかもしれないし、そういうフリをしているだけなのかもしれない。
・将棋が好きなのかもしれないし、そうでないのかもしれない。
・引きこもりなのかもしれないし、アウトドア派なのかもしれない。

挙げればキリが無いけれど、こういう気まぐれで無軌道な動きはわざとやっています。
引き出しが多いほうだと人から言われるほうですが、私の引き出しにあるものも、全くの守備範囲のものも、程よくミックスして出しているわけです。
このドキュメントでまた材料が増えたわけですが、この段階で今度は「専門家」の方たちがどうプロファイリングするのか、かなり興味深いですね。

■捜査特別報奨金制度の対象となったことへのコメント
>犯人に関する情報について
>~この犯人を知っている
>~事件について噂話を聞いた
>このメールを送信した者を知っている
身近な人だろうと誰にも喋っていません。
このような情報は全宇宙の誰からも得られません。

>これらの言葉遣いや言い回しを使う者を知っている
>同じような表現を用いて文章を書く人を知っている
一般社会ではきわめて常識人ですので、それらのようなキチガイ文書を書くことはありません。
よって、私に関する情報は全宇宙の誰からも得られません。

>このような特徴を持つウイルスを過去に作成した人や団体を知っている。
>このウイルスを作成した者を知っている。
お話になりませんね(笑)

■片桐裕様へ
たしか就任直後から「2ch潰す」とか「ネット規制する」とかいろいろ言ってますね。
そんなに言論統制が好きなら、あなた日本人やめて中国の小役人にでもなったほうがいいのではないですか?
あなたの大好きな検閲・規制・弾圧がいっぱいでまさに理想の国ですね。誤認逮捕しても怒られないでしょう。
というわけで、貴様は今後発言するときは語尾に「アル」を付けて喋ること。(命令)

■改めて世の中に言いたいことは
私のように警察・検察裁判所に対して悔しい思いをされた方は多数いると思います。
上訴、再審請求、国賠請求、あるいはデモや街宣、出版、主張サイト開設、そういった法を侵さない正攻法の戦い方もいいですが、勝ち目は無い場合が多いです。
法が間違っているのなら、法を侵してでもどんどん逆襲すべきです。
国家権力という途方も無い相手と戦うのに、コソコソ隠れるゲリラ戦術を選択するのは卑怯でも何でもないことです。
戦うべき人が戦えば国は良い方向に向かう、そう信じています。

■最後に
私からは以上です。もう何も発信しません。
●●●@●●のメールアドレスはもう解約しましたので、メールをもらっても受け取れません。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
さようなら。

(固有名詞などは一部●●で伏せててあります)

2013-07-03

嫁を一人で家に置いておくとか、メンタルマネジメントとして危険すぎると思われる

http://anond.hatelabo.jp/20130703112311

ああ、なんか溜まってそうだね…。

おつかれさまです…。

 

まあ、でも愛されていたとしても、どういう状況だったとしても文句がなくなるということはないのではないかな。

文句がクリティカルでなくなるとか、

文句の頻度が減るとか、そういうことはあるだろうけれども。

 

あと、まあ、やっぱり一人がほんとに大好きなひとって少ないと思う。

たいてい、一人で専業主婦やってると、

ダンナ自分」という狭い宇宙で生きていくはめになるから十中八九主婦にとって気に付くものといえば「ダンナの態度」オンリーになる。

から、やっぱりオーソドックスに言うと、専業主婦で、一人の時間が多いというのは、

ほとんどの人にとっては、危険ルートで、

ある程度、負担のかからない程度にパートに出たり、

社会人学生でもやるだとか、

どこかで「ダンナ」以外の人間のつながりをもっていたほうがいい。

そうでないと、唯一の人間関係であるダンナ」へと、全ての感情が蓄積する。

 

そういうわけで、嫁には嫁でコミュニティに属させるのがオススメ

もちろん、ママ友とかの間でのストレスとかが溜まることはあるだろうけれども、

全ての感情ダンナへと集積されていくというは、ごく単純に言って危険だと思うよ。

2013-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20130530132134

こんなとこでクダ巻いても意味ないんだけど、煽られちゃった。

言いたいことわかるけど、エロ編はバカにしちゃーいけないよ。

借りポジ本ばーーーーーっかで、しかも、自分に自信がないから既刊本の成功例を寄せ集めた無難丸めしかできないくせに、さも企画編集した満足感で満たされてるっつー出版点数ノルマ達成したいだけだから開き直りの境地にも到達できない、中身が全然ないパクり丸出しで恥の概念が瓦解している実質編集ワナビースカスカ脳ミソのエロ編が携わったなんとも後味が悪い工夫ゼロエロ本が世の中に氾濫してたりで、エロ編全体が(社会的地位という意味じゃなくて)職能仕事の詰め方で訝しがられても仕方がないっちゃーそーなんだけど、実際はね、でも、詰めてきっちりやってる人も割合いるんすよ。別にエロ本自由区みたいに派手でキャッチークリエーティブでサブカルチャー!みたいなものも今でもあるぜってのだけじゃなく、オーソドックスな編み方で地味でパッと見ありふれてるけど、予算時間のがんじがらめのリミットの中で考え抜いていて、ドグサレ必滅エロ本と同時に読み比べると全然没入感違うわ、没入難易度超低いわなんて感慨をきっと抱いてもらえる、林立した性的指向の個別性プロブレムをかいくぐりながら最大多数をセックスファンタジーの奥地へ障害なくスムーズアテンドするように設計されている無味を追い込んだ超絶技巧なやつもひっくるめて、やっぱ初期衝動を保ち続ける困難な自己管理に基づいたプロ編集力ちうのは、あたりまえだけど、低減傾向ながらも、エロ本世界にもあるわけでして。そういうのが受け手にきっちり届いていないのは、編集プロたちも時代の流れで産廃化してたり、編集PRエロ出版全体の読者教育(いいエロ本を見抜く目を養う)の努力と実力不足もあったりなんでしょうけどね。うん。

ホント言いたいことはわかるし、とにかくダメな方のエロ出身ニュースサイター編集を沢山見てきたんだろうけど、エロ編ってひとくくりにしないでほしいのー。どうせひとくくりにするなら元旅行ムック編集とかの方がいいんじゃないの? …と言ってみました!

2013-03-02

リサイクル業界から身を引いた話。

ちょっと前になるけれども、働かせてもらっていたお店をやめることになった。

理由はいろいろあるけれども特定怖いんでほどほどに最後に今思うことを殴り書きしようと思う。



・お客共へ

まず客だ、お前らはいつも俺たちがタダ同然で品物を買い取ってるんだからもっと値段を安くしろと煽ってくるな。

それは違う、買取のために来店する客には2種類いる。

不要な物を処分しにきた客

・金が詰まってすこしでも現金を作るためにきた客

である

前者の場合は確かに無料同然で引き取る場合もあるがそれは本当に持ってきたものゴミからだ。

とてもじゃないがすぐに売れそうな物じゃないものばかりなのでお情けワンコイン位だしても在庫コストを考えると頭がいたい。

後者は客自身が品物の価値が分かってて来店するから変に安くは買い取れないからお値段もそれなりになるんだバカヤロ

ある程度こっちも頑張って値引きしてやってんのに当たり前みたいな顔してそんな詐欺師みたな言い方されたらカチンとくるよね。

まぁ一概にそうではないけど。

確かに利益率いいものはある。

せどり共がハイエナしか見えない。

...そういう部分が嫌になったのかも知れないな。なにせ生産性0の業界からな。

既存の物をスライドさせて利益を得る。商売としてはオーソドックスなのかもしれない。

ただ生活保護者が買い物に来て、その人に私が敬語丁重に接客してお礼を言わなければならなかった時は堪えた。社会通念上とか知らん。

リサイクルショップをやりたい人へ

売り場と在庫置き場は広いにこした事はない、むしろ広くないとやっていけない。

仕入れは基本的に客からから時期とか量とかは全く予測できない。

用意できないと売り場作りに四苦八苦する事になる。

私も経験した事があるが物が溢れ返ってる売り場にどうにか新しい商品を置く場所を作ったのに翌日に新しいものが入りやっとの思いで作った売り場をまた作り直しになった時は相当イライラする。

まるで刑務所の穴掘りの罰を食らっているような生産性のなさだった。



・私へ

なんだかんだ言いつつもこの業界に関わる事が出来て良い機会投資のキッカケが出来たのではないかと思っている。

どんな物が金になるか、とかは学ばせてもらったつもりだ。なにより私自身も美味しいおもいはさせてもらったからね。

またやりたいかと言われれば絶対に答えは「ノー」だが。

中古業界のこれからは色々思案する事もある。

物を所有することで自己顕示欲を満たしていたバブル期と違い人々の興味は「所有⇒共有」へシフトして言ってるのではないかとおもう。

現に私が関わっていたほんの短期間だけでも客が激減していた。

デフレの影響で朝鮮メーカーシナメーカーの商品が安価で手に入る事もあり中古市場価値時代が危ういのかなと思ったこともある。

はいデフレ脱却の兆しも見え始めた最近では客の入りも若干戻ってきたようにも見えるし中古市場の特性上、底辺層およびにアウトローの客はこれからも利用しにくるだろうから余計な心配かもしれない。



まだ書きたいけど疲れたからこれでおしまい

こんだけ書いておいてアレだけどなんだかんだ面白かったし好きな人は好きな仕事だと思うよ。

2012-10-10

ちょっとみんな乱暴過ぎない?

高校3年生です。

つい最近友達が2人減りました。

僕は普段おとなしく、休み時間 暇な時なんかつい他人の話が耳に入ったり、行動を見ていたりするのですが

その内容の乱暴さに驚いてしまます。(今に始まったことではないのですが)

やれ「死ね」だの、他人を殴ったり・物を投げたり。

もちろんそれは笑いのあるコミュニケーションの上での振る舞いなのですが、なかなかひどいと思います

最近あった顕著な例は、学校近くで火事があって他校の同学年の生徒が亡くなる事故があったのですが、

その近所の生徒を含めたグループ

「お前近所の奴と仲いいの?あの燃えた家の子とかどうなの?ww」

「死んだからww」

なんて会話をしていて、呆れました。

ちなみにですが、これらの生徒は特にオーソドックスな不良というわけでなく、クラスの明るい系の生徒です。

で、前述した、友達が2人減ったことについて。

そのうち1人の元・友達は、話題が合い なかなか楽しく会話もしていたのですが、

反面 きまぐれですぐにカッとなり罵声を浴びせてくることがありました。

そのことについて本人は冗談だよ、なんて言っていましたが、

周りの人が僕に、笑いながら「いじめられてるの?」なんて聞いてくることもあるような間柄でした。

罵声を浴びせてくるたびに僕も注意するのですが、軽い謝罪で済まされ 2時間経てば忘れているような状態でした。

そしてあんまり鬱憤がたまったもんだから放課後、いつもよりキツめに詰め寄りました。

どうして汚い言葉を浴びせてくるのかと聞けば、「冗談だし それはコミュニケーション、周りも使ってるでしょ?」

それが嫌な人がいるってわからない?と言えば、「それはお前がずれてる みんな平気に笑い飛ばすよ」と。

「ずれてないよ 俺はそれが嫌なんだよ」口調を強めて言うと、「もういいよ」

その一言を発して、帰ってしまいそれ以来話していません。

(このように書くと全然友達でもなんでもないじゃないか、と思われるでしょうが、本当に気まぐれで、楽しい時は仲良くつるんでいました)

まあもう1人は、この元・友達の方が僕よりも仲が良く、翌朝に2人で楽しく話しているところを見て以来話しかけられなくなりました。

ここまでで何が言いたいかというと、コミュニケーションに汚い言葉はいるのかと。

死ね、なんて簡単に使っていい言葉じゃないし、他人のものは大切にしろよ、と。

だいたいどこにも、いじられキャラなんてポジション存在して、いじめまがいの扱いをされて。

これが全国各地当たり前の風景かどうかはわかりませんが、少なくとも僕の周りではそうです。

と、ここまで散々文句を言ってきましたが、僕にも否があることは確かです。

確かにこのような言葉を使って、本当に楽しそうに会話をしている人がいることも事実です。

それに僕は面白い人間ではないと思います、少なくとも人を笑わせることは大の苦手です。

友達も少ないです、2,3人。でも、少ないからといって不満ではありません。

汚い言葉を浴びせられていた以前よりは全然マシです。

いろいろめんどくさいことが多いですね。

こういったことに嫌気がさし、1人でいれば「ぼっち

2年ほど前 まだ話せる女子に「友達多いけど、そのコツは?」なんて冗談めいて聞いたら

「愛想笑いサイコー(笑)

涙が出そうになりました。

話が逸れましたが、乱暴なコトは人を不快にさせるぞ、と。

やめようよ、と。

キレイゴトですが、そういうことが書きたかったんです、はい

【追記】

真面目だね 不真面目でないと渡れない世の中だよ、なんて意見もあります

この汚い言葉を使う、という不真面目さをなぜ皆が受け入れているのか謎です。

どうして「死ね」だなんて言われて、自分の物を粗末に扱われて、平然と笑っていられるのか。

こんなことが世渡りのためになるなんて信じられません。

2012-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20120826203943

新しい歴史教科書をつくる会は、そういうちゃんとした組織を作っているからこそかえって怪しい集団と思われているわけで。

デフレには問題あり適度なインフレを目指すべきで、その権限と責任能力中央銀行にある、という経済学オーソドックスな考え方を紹介しているだけの人たちに、

そもそも「リフレ派」という名前でさえレッテルは本来は不要もの(実際、当初は反対派側から呼称だった。名前付けにはよくあること)。

それに、経済学の主流な考え方だからこそ、実に多くの人がリフレ派に属することになるのだから、変な政治的主張をする人が混じるのはどうしようもない。

東京都には変な政治的主張をする人がいっぱいいるか都民は信用出来ない、とか、そんなことを言う人がいたら、頭おかしいと思うか、少なくともまともに相手するだけの価値がない人だと思うでしょ。

ちなみに、「変な政治的主張をする人」におそらく入っているだろう高橋洋一氏のように自身はリフレ派だとは名乗っていないと宣言している人を、リフレ派扱いしてリフレ批判する人もいるくらいだから、「リフレ派」の名前がどうなろうと難癖つける人はまた別の難癖つけるだけだろう。そんな無駄なことに労力費やす必要はない。単なる「インタゲ政策を支持する」といっていた人たちが難癖つけられて「リフレ政策を支持する」と言い直すようになり、さらに反対派からリフレ派」と呼ばれるようになって、まあそれならと自称しはじめただけの代物。よく難癖や反対派に付き合ってる方だ。

2012-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20120214235738

1、男にだって学歴は必要ないさ。主夫になればいいだけだ

オーソドックスな返しがよければこちら

2、居酒屋の店員やコンビニレジ美容室で髪を切ってくれる人は男性のほうが好きか?

2011-09-15

世界中「ありがとう」を集めるサービス作ってみた

THANKFUL WORLD - 世界を「ありがとう」でつなげよう -

似たようなサービスは既にあると思いますが、PHPプログラムの練習課題として作成してみました。

投稿から「ありがとう」にまつわる話を投稿してもらい、感謝の気持ちを伝えるサービスです

サービスを作った目的

この中で一番の目的だったのは3番目の最後までやり遂げるだったりします。

本当にどんなものでもよかったので、最後まで作り上げて公開するのを目標にやってきました。

システム環境

Apache+PHP+MySQLオーソドックスもの

Webサーバの構築課題も含めてなので、さくらVPSを一台契約しました。

インストールから設定まで行って初めて分かることも多くありました。

開発期間

1週間

思いついてから公開までの時間です

やって良かったこと

  • Webサーバについての知識が深まった
  • システムを構築するに当たっての手順や手法などを改めて考えさせられた
  • 次に向けての課題点が見つかったこと

次に自分が覚えることが見えたのは大きいです

今できることを高めることも重要ですが、自分に足りないものを吸収してより良い形で昇華することも必要。

反省すべき点

  • 思いつきで行動したため、行き当たりばったりで思っていたものとは異なる形となった
  • 最初設計時間をかけるべき

設計が全てだと思います

個人でサービスを作る以上、自分自身がクライアントなので途中で行う仕様変更改善や思いつきによる変更など)に対する文句のぶつけ場所もありません。

念入りに設計を行い、それに基づいて開発を行う。

当たり前のことですが当たり前に行うのが難しいです

何事も初めが肝心です

最後

ひと通り開発を行ってみて、自分の知識や能力についてもある程度把握できたように思えます

今できることもわかったので、次は今できないことをできるように知識を深め、

今できることと合わせて新たな段階に進めればと思います

長々とお読み頂きありがとうございました。

2011-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20110909221147

…ごめんね。

ついてないからその辺はわからんの。

まあオーソドックスTENGAいいんじゃないの。オシャレデザインだと一瞬ごまかせそう。何かを。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん