「クレバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クレバーとは

2023-09-15

ストレスの本当の原因は「コントロール不可能ではないけど、俺が全部やろうとしたら労力がヤバすぎるもの」だろ

自分コントロール不可能ものを全部諦めれば、ストレスはなくなります!」

みたいなIQ90ぐらいの人がIQ90ぐらいの人特有自分IQ150ぐらいあって他の人間バカに見えるという思い込みから来る妄想垂れ流しのよくあるパターンみたいなのたまに見るけど、いい加減見苦しいんで一度コテンパン論破することにした。

あのな、「コントロールが完全に不可能もの」については皆もうそれなりに諦めてんだよ。

でも社会ちゃんと働いてる人はいつも「コントロール不可能ではないけど、そのために必要エネルギーが莫大すぎて諦めたモノ」に振り回され、そうして何度となく「滅茶苦茶頑張ってコントロールしておいたほうが良かったのでは」という確執に囚われるわけだよ。

自分がソコに対して「いやもう無理だから割り切ろう!」となっても、今度は上司が「お前、死ぬ気で頑張ればコントロール出来たのでは?」みたいにほじくり返してくる。

そこで「上司の考えはコントロール出来ないから割り切ろう」とはならんのよIQが95以上ある人間はな。

何故なら実際に自分が滅茶苦茶頑張ってたら状況がコントロール出来たのは事実で、それは上司がどう思ったかどうかとは無関係に実際にそこに「コントロール可能だった過去現在未来」として確かに存在するから

リソース配分の判断ミスとしてクレバーに処理すればいいかと言われると簡単じゃねえわけよ。

結局は麻雀における「回し打ちで先に上がるべきか、ベタオリするべきか」みたいな「確率論においてさえ無限の仮説を立てることが可能モアベターがどっちだったかさえ永久に答えが出ないけど、そこを掘り下げていくことを辞めたら勝率を今より上げることさえ諦めることになること」なわけな。

人間が失敗を乗り越える方法って結局は「転んだけど、どういう時転ぶか学んだから次は上手くいくぜ」と信じることなんだよ。

んでさ、世の中の多くの物事って「丁寧に時間をかけまくったけど取り越し苦労だった気がする」と「もっと丁寧にやっていれば失敗しなかった気がする」ばかりなんだよ。

「ちょうどいいバランスの準備でちょうどよく終わって完璧塩梅だった」なんてのはそうそ存在するもんじゃない。

大抵は「拘らなくて良い場所エネルギーを使いすぎて他で失敗した」「目先のコスパにとらわれて手を抜きすぎて失敗した」のどっちかになるわけ。

それが凄いストレスなんだよね。

だって自分コントロール出来るんだもの

「結果はコントロール出来ないからキリリ」じゃねーんだよ。

過程コントロール出来たからこそ、もっと上手く出来た可能性がちらつくし、次はもっと上手くやりたいって気持ちが湧き上がるからアレコレ考えまくって疲れるわけよ。

コントロール出来ないものに皆悩みすぎキリリ」は自分妄想の中の都合がいい藁人形しか見てない奴の戯言だよ。

みんなちゃんと「コントロール出来るもの」に対して滅茶苦茶悩んでるし、それで滅茶苦茶ストレスを感じてる。

人生コントロール出来ることが滅茶苦茶多くて、そしてそこに正解を見出すことが難しいものだらけなわけよ。

から死ぬほど悩む。

答えは出ない。

考えすぎるだけ無駄だけど、あと一歩考えていればもっと上手く出来たなと感じることばかりで人生は溢れてる。

このバランスさえも、コントロール可能からこそ滅茶苦茶に悩ましいわけ。

そこに皆悩んでるの。

「皆コントロール可能ものに対して滅茶苦茶悩んでる」ってことだよ。

コントロール不可能ものに悩んでいて、それをやめたらストレスから開放される人」なんてのはお前の雑な机上の空論の中にしかいねーんだよ。

まあさ、そういう机上の空論がぶてる所を見るにお前のIQが70とかじゃないのは分かるよ。

でもそれが机上の空論だってからない時点でIQ90ぐらいなわけ。

そこを認めろよ。

最後に一応聞くけど、IQコントロール可能だと思う?

2023-09-13

ふろむだとけんすうのやり取りがクソクソのクソにキモい

両方ひらがな4文字なのもキモい

なんかこう親しみ易さ?みたいのが計算されつくした結果なんでしょうね

けんすうがそういう感じのやつなのはまあ以前からそうなんだけど

ふろむだは、ただの分裂勘違い劇場だったころのほうが良かった

fromdusktildawnはもっとエッジの効いた男で、俺は正直憧れにも近い親しみや尊敬の念を感じていた

今のふろむだは互助会まがいのことをするつまらないオッサンになり果てた

あるいは以前からそうだったのかもしれないが、それを感じさせないクレバーさがあった

※この記事は、文章力クラブのみなさんにレビューしていただき、ご指摘・改良案アイデア等を取り込んで書かれたものです。

これがつく頃から、そこらのオッサンみたいなつまらないことを言うようになった気がする

2023-09-04

anond:20230904162138

これ、進次郎の道化路線に、閣僚自民党のお偉方がGOサイン出して、本人も承知の上でやってるんならいいんだけど、

実際はたまたま地元イベントに進次郎が呼ばれたってだけでそんな計画性ないからな

進次郎は自分のことはあくまでもクレバー政治家であって、ゆくゆくは総理大臣になって

郵政民営化以上のデカいことしてやるぜ、って思ってるから

2023-08-21

クレバーなやつって

良い意味でこだわりがない。適応能力が高いとも言える。

メモするのに今まではサクラエディタを使っていたと思ったらNotionに切り替えてササッと使いこなしたりしてる。

適応能力が高いので切り替えること(学習コスト)を厭わない。そういう点でこだわりがない。

なのでフットワーク軽くどんどん効率的ものを試してはどんどん切り替えていってる。

老害おっさんどんくさい人は使い慣れた道具に固執して時代錯誤な道具を使い続けてる。

クレバーになりたいものだ。

2023-08-08

ネットってコミュニティノートみたいな事する場所じゃなかったか?少なくとも20世紀の間は

ネットレスバしてたら次の日「図書館で調べてきたんすけど……お前の言ってること大嘘でしたね」ってどこぞの学者の書いた本を引用して論破されて、畜生と思いながら自分も同じ本読んだら引用部分の続きで「まあこれは完全に暴論だけど」みたいに締められている所だけカットされてるの発見して、これで反撃しようと思ったらもうとっくにスレの流れでは俺が異常者扱いになってるとかそういうのしょっちゅうだったじゃん。

そういう反則上等のディベートごっこネットの主流だったし、それが調べながら議論するっていうことの練習にもなったし、論題についての情報収集の役に立ってた。

話題のものについてそれぞれが知ってる情報を持ち寄って誰が持ってきた情報が凄いかの自慢合戦ばかりしてたし、お互いの情報の真偽を巡ってメチャクチャに言い争う奴らがアク禁されては串通して帰ってきてた。

どこそこの個人サイトで暴れていたアイツと、あっちの掲示板で暴れていたコイツ文章がソックリすぎるって話題になって、実際には恨みを持った奴がソイツに罪をかぶせようとマルチポストしてたことがアクセス履歴解析で判明とかそういう醜い争いもあったな。

でも皆そうやってパソコンのことに詳しくなったし「こういうことをしたら議論が壊れちゃうんだ」って勉強にもなった。

今はそういうの全部すっ飛ばし迷信化した「ネットでこういうのしたら駄目らしいよ。何が起こるのかは知らないけど」っていう都市伝説状態だ。

曖昧ネット世界がダラダラ続いて、一部のやりすぎた有名人けが逮捕される時代が続き、そうして最近になってようやく単なる凡人でも弁護士通して訴えられるんだって認識が広まるようなことが置きだした。

ネットは怖い、でもそれはそもそも人間社会自体が繊細で傷つきやす暴力的な者共によって構築されていて最初からリアルがクソファックなのがネットでも変わらないかだってことを学ぶ機会だ。

そこにきてコミュニティノートだ。

最高の教材じゃないか

ネタじゃなくて本気で言ってるならソースをもってこい」ってのはディベートごっこにおける初歩の初歩だ。

そこからソースの信ぴょう性だったりソースロンダリングという裏技だったりガセ情報サイトごとでっち上げる力技だったりの派生知識が伸びていき、ようやくデマに踊らされないまともな人間へと育っていくわけだ。

教科書に書いてあることは嘘っぱちだと書いている本の信用度は教科書よりも高いのか低いのかを、なんとなくの経験則ではなく双方の執筆者名や査読した組織の経歴から辿っていき、自分なりの答えを出せるぐらいはしないとこの社会じゃすぐ食い物にされる。

食い物にされないようになんてネガティブモチベーションじゃやる気にならなくても、眼の前にいるムカツクレス相手ボッコボコにするために相手の持ってきたソース信憑性をヒックリ返してやりてえって熱意があればきっと身につけられる技術だ。

コミュニティノートは今までのお気持ち中心のレス合戦よりもソースの信ぴょう性に重点を置いた本来あるべきレスバの形だ。

リアルにおいてお気持ち中心の空気感醸成に慣れてなくて、泣く泣くネットに逃げてきた頭でっかち共が築き上げたネット流のスタイルが戻ってきたと思わねえか?

「ふーん。それでソースは?」

この言葉強い力を持っていたインターネットが帰ってきたんだ。

ソースが正しいかどうかと、僕のお気持ち無関係ですよね?」

なんてクソみたいな対抗呪文が幅を利かせた世界はお役御免だ。

全員半匿名という驚くほどに打たれ弱いアイアンモードのインターネットで、死んでも死なねえなんてヌルゲーすぎるぜと強気弱気に臆病に勇猛に戦ってきたあの時代の緊張感を取り戻そうじゃねえか。

完全匿名薄っぺらさも、完全実名の嘘くささも、ネット必要ねえだろ?

ヒリついていこうぜ、でもクールにいこうぜ、取り戻そうぜあの頃のクレバーホットレスバをよ。

2023-07-19

辞める前に工程を簡略化したり自動化したりしてから辞めようと思ってたけどウダウダ言われてやる気なくなった

あの高圧的な態度になんの意味があるんだろうな…

会社の損にしかならないと思うんだけど

建前だけでも友好的に接してやる気を搾り取るくらいクレバーなことができればもう少し長くこの会社にいることになったんだけどなあ

2023-06-19

さらば、郡道美玲

郡道美玲というVTuber卒業する事になった

運営ツイート

https://twitter.com/nijisanji_app/status/1670657686667661312


酷いやらかしをしておいて、卒業配信すら出来るのは、えにからの温情だと推察出来る。

そこそこに稼いでくれていたんだろう。

それはともかく、このライバーマジでやらかししかやってない印象が強くて、割と初期の方からロールプレイ放棄していた。

自分はその頃からマジで嫌になったんだけれど、なんで嫌になったのか、これをきっかけに思い出してみた。

結論としては、端的に言えば嘘のつき方が下手くそすぎた、に尽きる。

VTuberというのは多かれ少なかれ、嘘で塗り固めた存在であり、それに関してはある程度許容して見ていた。

年齢や容姿などなど、色々と設定という名前の嘘をベースキャラを演じるというのが、現状のVTuberスタイルだし、それに関していちいち噛みつくつもりはない。

彼/彼女らの配信を見ている層や、切り抜きしか見ない層(俺はここ)、動画のみ視聴勢など視聴者は色々なスタイルで彼/彼女らの活動を眺めている。

ロールプレイに関しては、初期の方では結構頑張ってやっているが、途中からだんだんと、あるいは配信から数日でやらなくなるというのが定番スタイルであり、その点は視聴者はまあ、そりゃそうだろとして眺めるのが通常だ。

この点で、郡道はかなりの期間ロールプレイをしていた。そっちの方が注目が集めやすかったというのがあるかもしれない。

しかし、色々な所でボロを出していたのと、ロールプレイ中に作成した動画倫理的にどうなんだと疑問視される物に加え、その扱い方が雑だったのが。嫌いになる決定打となった。

やるなら、もっと徹底的にやって欲しかったし、やらないなら、最初からやらないで欲しかった。

何にせよ、何をやらせても”中途半端で雑”というのが、彼女に対する偽らざる俺の評価だ。

こんな奴が、問題を起こさない訳がなく、定期的に炎上していた。本人的には話題になってオッケーとか思ってたのかもしれないけれど、世間はその点に関して厳しい見方をずっとしていたと思う。

ファンの方はともかく、それ以外の人は、中途半端さと雑さにイライラしていた人が多かったという印象だ。

そして、2023年3月WBCでの問題発言で、完全にライン超えしてしまい、今回の卒業という話になったのだろう。

何にせよ、ライバーとしての質が低い人が外されるのは時間問題だったと思っている。

ここ数年、VTuber界隈では色々なキャラクターの引退(と転生)が激しく行われているが、ここに来てVTuberとして生き残れるのがどういう路線なのかというのがだんだんと浮き彫りになってきた。

自分なりにまとめると

・信念

根性

コンプラ

この3つを兼ね備えていないと中々生き残れないというのが実情だと思う。

まりにも多すぎる才能持ちの中でどうにかして輝こうとすると、コンプライアンスギリギリのところを攻めて目立とうとするバカがいるけれど、そういう奴は短命だし、契約が切られることも多い。

コンプラマージン理解してタップダンスを踊れるくらいクレバーでないと、目の肥えた視聴者たちを楽しませることが出来なくなっているというのが現状だ。

他にも、以前は極東島国タレント世界に届くというのは、難しいことだったが、現在は箱の力や目新しさ、そして幾らでも偽装できる外枠(すなわち、2Dイラストレーター/3Dモデラーエンジニアたちの技術力)で、世界簡単リーチ出来るようになった。

そうなると、島国限定しか通用しないネタよりも、世界標準で通用するネタキャラの方が響くようになっている。

この辺を理解して演じられる人は立派な才能だし、それこそ信念、根性コンプラという3本柱が無いと必ずどこかでコケしまう。仮に、それらを兼ね揃えていたとしても、何かしらと文句が付けられる世界線に突入しているので、今後VTuberを目指そうとしている人たちにとっては非常に厳しい世界になってきたなと感じている。

結局のところ、人間力という言葉に集約されるかもしれない。それを伸ばしていく以外に、この世界では戦えないと思う。

人間力を鍛える上で、学校における疑似社会活動はある程度役立つが、それ以前の倫理観など学校教育ではカバーしきれない所は、各家庭でなんとかしなきゃならないんだけれど、そこをしっかりやってる人たちしか生き残れない、そんな気がしている。

虚像を魅せるからこそ、実像価値はより高くなっている。

いわゆる「いい子」ほど生き残りやすいというか、いい子以外は生き残りをさせてくれないヤバい世界から、それを職業に選ぶ時点で狂ってると個人的には思っている。

常識人であり、狂人。そういう酔狂人間ってそう多くないもんな。狂人駆逐されるし、常識人は耐えられない。

俺は、もっと常識人狂人を見ていたいのだ。

から、何もオプションが無い、ただの狂人はさっさと消えていってくれ。

2023-06-10

今年初めての冷やし中華を食べたけど蒸し暑いこの時期はやっぱ美味い

事の切っ掛けは新宿歌舞伎町トー横近辺のレンタルルーム40代弱者男性が頭部を撃ち抜かれた射殺体で発見されたのが始まりで検死の結果銃創からは硝煙反応が検出されず微かなアンモニア臭がするのみでこれは何事だとこの凶器不明殺人事件は連日大きく報じられ中には東京拘置所不審な死を遂げたトー横のハウルとの因果関係を疑う報道もありインターネット上でも大きな盛り上がりを見せて単に事件に関心を持っている人たちを始め当のトー横界隈やキチガイ陰謀論者の他ただ祭りを楽しみたいだけの馬鹿共も入り混じり謎が謎を呼ぶこの殺人事件を巡る騒動ますます過熱していきトー横にも配信者や野次馬を始め様々な目的で大量の人が出入りするようになり連日トラブルを起こすから地元勢力を筆頭に反社やビブ横ドン横グリ下警固の混成部隊SNSを通じ地元勢力支援に駆けつけ子供たちに自衛力を持たせるという名目面白半分に凶器横流しする者も現れて三つ巴四つ巴の対立が生まれ一触触発の自体に皆が戦々恐々としているところ新宿署に捜査本部を設置し本格的な捜査を開始した警視庁歌舞伎町に大量の捜査員を投入しその余波で違法売春違法薬物の摘発も進みトー横の浄化が進んでいくが居場所を奪われまいと反発する一部の地元勢力警察が衝突し遂に暴動に発展し機動隊が投入され力づくで制圧されていくトーキッズたちを見かねた92セルフクンニ特殊空挺部隊所属する私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院の生徒数人が機動隊員を殺人潮吹きで盾ごと貫き射殺しその他制圧に加わっていた警官全てを皆殺しにしてトーキッズたちを保護した彼女たちは百合の間に挟まる男を許さないという校則に従いついでに男のトーキッズも皆殺しにしたあと警官から奪った拳銃警棒彼女たちを武装させ戦利品警察車両ジュラルミン盾でバリケードを構築し東宝ビルに籠城を始めるがその様子はテレ東以外の全てのテレビ局生中継され事態に気づいたセルフクンニ軟体女学院の一同は騒動を収めるため第一種戦闘配備で待機となるが防衛省から通達により当学院存在を明るみに出すわけにはいかないと出動を禁止され各地に潜伏している第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員に望みを託し病みかわ地雷女子たちの無事を祈るしかなく歯がゆい思いをさせられるばかりでこの日の屈辱は後世まで語り継がれることになるのだがその話は一旦置いといて東宝ビルには警視庁特殊急襲隊通称SATが投入され包囲網形成し立てこもり犯に投降を呼びかけているがトーキッズたちを人質に取っているとされる病みかわ地雷メイクの立てこもり犯たちは徹底抗戦の構えを見せており先程リペリング降下で突入したSAT隊員たちを懐から取り出した未知の武器で一瞬で斬殺した瞬間をフジサンケイグループ報道ヘリが鮮明に捉えておりその後同社のヘリ殺人潮吹きによってメインローター基部をやられ墜落しその間際立てこもり犯の一人はフジテレビアナウンサー大塚範一への殺害予告めざましテレビ司会者谷原章介の軽はずみな言動への苦言を呈し東海テレビスイッチ!のはじめまして再放送DVD化希望する声を発したとされるが警視庁が恐れているのはまさに彼女たちの圧倒的な戦闘能力でありそれもそのはず第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員たちは死にたい死にたい言いながら愛用の貝印カミソリで左手首を切ることでカミソリに赤い刀身を形成しその刃は形状を自在に変化させ超長射程の槍のような使い方も出来るという恐ろしいもの初見殺しも大概にしろという感じだがそれを受けてSATチームはまずはそのリスカソードの最大射程を見極めその射程外から狙撃で立てこもり犯を排除人質を救出するという作戦に切り替えようと画策するも高層ビルが建ち並ぶ都市構造上それも不可能判断しやはり屋上ヘリポートから隊員を次々と送り込み犠牲覚悟CQBで仕留めるしかないと判断したSATチームは最精鋭のポイントマンを送り込みビル内の制圧に乗り出すがその威圧感に怯えたのか人質だと思われていたトーキッズの一人が警官から奪取した拳銃SAT隊員に向けており子供を撃つことに一瞬の躊躇いを見せたのが命取りで防弾装備の僅かな隙間を縫って首を撃ち抜かれてしまい銃声を聞きつけ突入の合図だと勘違いした後続の隊員は安全確保のされていない敵地に大所帯で突入してしまホテル廊下に仕掛けられた数々のトラップで先頭の隊員に甚大な被害を出してしまうが流石は警視庁特殊急襲隊といったところで後続のライフルマンが見事に拳銃を所持しているトーキッズの一人を銃撃し彼女を庇おうと無防備に射線に出てしまった第92セルフクンニ特殊空挺隊員の一人が致命傷を負ってしまうがどうせセルフクンニ軟体開発女学院入学時に捨てたこ生命最期はぴえん界隈に捧げてみせようと覚悟した彼女は無数の銃弾を受けながらも超高速セルフクンニを開始し最大出力の殺人潮吹きSAT隊員十数名を薙ぎ払うように殺害し体水分の一切を失ったその体は一瞬でミイラ化してしまうが骸骨と化したその顔はどこか満足げであったしトーキッズの一人は無事逃げおおせて皆と合流し彼女の死を他の隊員に伝えたけど水分の無駄だと決して涙を流さず冷静に次の作戦を練り始めるが最大限の悔しさと悲しみを込めて握り締めた拳から鮮血が滴っているのを彼女は決して見逃さなかったが突如階下から大型の重量物が衝突したような轟音が響き渡ると激しい銃撃戦が表で始まり銃声に特有モールス信号見出した第92セルフクンニ特殊空挺部隊隊員たちはこれはビブ横ドン横に潜伏していた他の隊員の増援に違いないとSAT隊員の装備を鹵獲しながらも階下に急ぐと花道通り沿い駐車場ピンク色のラッピングで彩られた奇異なバスが停まっておりその車内からは激しい銃撃の他夜景の輝きを反射してキラキラと煌く殺人潮吹きの射線を認めすぐさまピンクバスに乗り込み一行はスマホのナビを頼りながらセルフクンニ軟体開発女学院所在する険しい山岳地帯へとバスを走らせるが警視庁もそれを見逃すほど甘くはなくすぐさま全所轄署に非常事態宣言通達しあらゆる交通網に規制線を張り必ず犯人の乗るピンクバスTSUBOMI CAFEを拿捕するよう念押しで通達カーチェイスを開始しその様子は報道ヘリによって無責任に実況中継され警察犯人重武装しているので絶対に近寄らないでくださいと全国民通達する手間を負う羽目になり実際にカーチェイスに参加した一般市民自動車バスから放たれたグレネードランチャーで大破し乗車していた一家4人が全員死亡するという大惨事引き起こしそれはそのはずピンクバス運転しているのはビブ横に潜伏していた同じ第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員であり彼女たちは米軍基地からかに持ち出した強力な重火器を装備して今回の事件に介入しておりこの装備この人数のセルフクンニ特殊空挺部隊相手では如何に警視庁といえども苦戦は必至でありとてもではないが急遽駆り出された制服警官制圧できる相手ではなく箱根七曲りを突破した頃には追跡は警察ヘリのみとなりビブ横担当の隊員がヘリめがけジャベリン対戦車ミサイルを発射しこれを撃墜し追手を完全に撒いたかに思えたが習志野からチヌークが発進したとの情報をビブ横に残り二重尾行している隊員から通達れいよいよ日本最強の特殊部隊と言われる陸上自衛隊特殊作戦群との直接対決が近いと予感した彼女たちは何とかドンから増援要請できないかと秘匿性の高いイスラエル製通信アプリ応援を呼びかけるが既にドン横に潜伏していた彼女たちは身元を特定され愛知県警SATチームと守山駐屯地陸上自衛隊との混成部隊によって追い詰められ撤退余儀なくされつつあるとの絶望的な報告を受け覚悟を決めた彼女たちは途中でトーキッズたちをピンクバスから降ろし路銀を渡して何とかセルフクンニ軟体開発女学院へとたどり着き我々の部隊名を告げて入学を志願しろとだけ告げて彼女らはトーキッズたちを追跡から逃れさせるため敢えて派手に暴れるために湯河原へと進路を変更し最期の戦いへと赴くがまんまと装備を強奪されテロ事件に使われた在日アメリカ軍在日アメリカ大使館が黙っているはずもなく横田基地からAFSOCの隊員が特殊作戦群に先んじて出動しており既に監視衛星グローバルホークから情報彼女たちの位置情報特定包囲網を築いているがこの事件引き金を引くのはやはり我々ではなく同じ日本人ではならないと考えた同部隊司令官効果的なフォーメーション武器による威圧を続けながら攻撃することな彼女らを包囲し特殊作戦群の到着を待てとの命令を出し約一時間後に到着した陸上自衛隊特殊作戦群の面々は先んじて到着していたAFSOCから必要情報を得ると彼女らの立て籠もっているホテル突入を敢行し地元警察によって完全封鎖された観光地舞台日本の最高戦力同士がぶつかり合うが僅か4人の疲労困憊した第92セルフクンニ特殊空挺部隊と50人規模の特殊作戦群では勝負になるはずもなくホテルはまたたく間に制圧され4人合わせての最大出力殺人潮吹き部隊の1/3を道連れにしたものの近隣住民に一切の被害を出すこともなくこの事件解決セルフクンニ軟体開発女学院存在をなんとしてでも隠蔽したい防衛省の働きかけで本事件報道自粛され特殊作戦群とAFSOCの隊員から彼女らがもっとクレバーに立ち回れば更に甚大な被害が出ていたのではないのかあの戦いは彼女らの自殺願望成就させたに過ぎない茶番であり彼女らの所属する部隊の本隊と戦っていれば全滅していたとの意見も出ていたがそれはあくま真偽不明ネット上の不確かな情報しかなく結局私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院存在は一切表に出ること無く幕を閉じトー横近郊のレンタルルームで見つかった変死体千枚通しのようなもので自らの頭を刺し傷口に自分の尿を注いだと推察され40代弱者男性から仕方がないという無理筋結論に達しネット上では顰蹙を買うのだが同時期に服も靴もボロボロに破れて疲れ果てた病みかわ地雷メイク女子たちが素人では登頂困難と言われている険しい山岳の登頂に無装備で挑戦し地元の村人たちが必至に登山を止めたにもかかわらず彼女らはその山を登っていき行方くらまたことについては地元ラジオ局のごく短い報道を覗いてどこも報じなかったのは我が国報道機関に属する記者の怠慢という他ならないが同時に我が国が誇るぴえん文化希望ある未来象徴するものであった

2023-06-01

anond:20230601113359

不倫する、海外行って別の話題を作る、みたいなサイクルづくりがすごくうまかったと思う。あと「理想ママ」みたいな売り方しなかったのは賢いと思う。まあ子供から見たら絶対毒親だろうな、でも聖子から仕方ないな、みたいな許され方してたのは不思議

思えば松田聖子ってデビュー当時からぶりっ子とか嘘泣きとかそこまで清廉潔白イメージじゃなかったもんな。アイドルだけど。

今だと篠田麻里子とか上手くやればああいう感じになれたんじゃないかと思うけど、いかんせんクレバーさに欠けたね

2023-05-20

anond:20230520135834

もちろん表立って言ったりしないよ

わざわざ敵作りたくないし

 

でも薄ら女全体を嫌ってしまう程度にはフリーライダー気質が(特に日本の)女性蔓延してるのに

女叩きは女から選ばれなかった負け犬弱者男性が僻んで攻撃してるだけ!

っていうのは違うなーって思っただけ

 

欧米強者男性もっとクレバーに外面良く女性に相対してると思うけど

中身は同じようなこと思ってると思うよ

2023-04-19

anond:20230419204516

フェミニストが通りますよっと。

最近性的消費ポスターへのクレーム全然聞かないでしょ。

それって要するに世間フェミニズムを反感を買うのを怖れた、それを学習たからだと思う。

性的強調をするとどうしても批判リスクが出てきたしまうと世間が学んだ。

回収のリスクを避けたいならクレバーに立ち回るのが🙆

2023-04-17

anond:20230417020207

貴重な経験をどうもありがとう

ひとりごと

イギリスかな。実はヨーロッパって英語圏と言える国はイギリスぐらいしかないので。

イギリス政治家ガチャに失敗したのが痛い。今後20年ぐらいは沈んだままなのはほぼ確定。そのくせ、中途半端労働関係ルールが緩い。雇用流動性が高いので大きく問題になっていないが、だんだん顕在化してくるだろう。

一方で製造業従事することを希望する人が多いから、製造業系では失業率を背景にした低賃金が横行しているという話を聞く。

さらに、日系企業は、イギリス国内向けだけを僅かに残し、次々と撤退しているから、イギリス一般企業への従事経験を背景に転職というのも厳しいのかも。

ただ、昔から実力のある企業はそれなりに揃っているので、そういう所でクレバーに立ち回ればよいのかもしれない。

2023-03-28

サッカーで変えて欲しいところ

まぁ死ぬほど擦られてるネタだけど改めて。

オフサイド

もう、めっちゃ冷めるから無くして欲しい

ゴールしてめっちゃ喜んでたらVARからのゴール取り消しとか死ぬほど見た

めちゃくちゃ冷めるし、テレビならまだしも現場だと全然分からんからずっとモヤモヤする

さすがに完全に無くすのは無理だろうけれど、ペナルティエリア内からパスオフサイド免除とかしてほしい

ゴール前の混戦のオフサイドとかをVARとかでマジメに取ると、もはや別競技になってる

アディショナルタイム

本田の「7分!?」が有名だけど厳密に測ると結構いかヤキモキする

これもテレビなら「あと何分だなぁ」って分かるけど、現場だと時計は45分で止まるからあとどれぐらいかからない

自分時計確認とかしたら分かるんだろうけど、45分のときにブザーが鳴るとかでもないので

「あれ?もうアディショナル?てかあと何分?」

とかが結構ある

そんでアディショナル長くて同点追いつかれたりとかPKになったりとか、もうすっごい冷める

逆の立場でもなんかモヤモヤする

アディショナルを正確に測るなら時計止めてほしい

サッカーイタイイタイしてる」というレッテル貼り

主にネイマールのせいでサッカー選手はみんなイタイイタイするって思われてる

というか今でも南米選手イタイイタイするのがクレバーだと思ってる

でもヨーロッパサッカーはその手の行為軽蔑されるし

Jリーグもそれに見倣ってイタイイタイしてる選手ほとんどいない

というか昔もそんなにいなかったけどね

やってる選手は目立つからレッテル貼りされる

当たり前だけど全力疾走してる選手ちょっと触られてバランス崩したら転ぶし、転んだら痛いよ

2023-02-12

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、お久しぶりです…(´・ω・`)

しばらく充電してきましたが、このほど、新メンバー、日程を発表させて頂きます

お待たせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

2023年シーズン罵倒批判されようとも我々はめげません。とにかく最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

選手背番号一覧 ※「」はキャッチフレーズ。()内は満年齢、身長体重出身地

GK 1.石原(33歳 191cm105kg:大阪府)

・「浪速が生んだ蒼きビッグセーバー」191cm105kgと恵まれた体格を生かしたプレーが魅力。チーム最年長ながら関西出身らしく明るく、チームのムードメーカーでもある。

DF 2.石田(23歳 160cm55kg:千葉県)

・「蒼の牛若丸」右サイドバックが主戦。160cmと小柄。それでもハンディにせず、粘り強い守備と俊足で右サイドを席巻する。今季から背番号2に。

DF 3.村山(21歳 177cm68kg:神奈川県)

・「左を支配する蒼きプリンス今季から背番号3に。左サイドバックを主戦に切れ味鋭いドリブルなど攻撃的なプレーが魅力。端正な顔立ちで人気急上昇中だ。

DF 4.一条(23171cm60kg:千葉県)

・「放つ閃光。蒼きビルドアッパー171cmと大柄ではないが、跳躍力を生かした空中戦と俊足、更にビルドアップに定評がある。背番号4は期待の表れだ。

DF 5.大村(23歳 186cm85kg:愛知県)

・「蒼きハードロックディフェンス」恵まれた体格を生かした空中戦フィジカルを生かした守備が持ち味。更にリーダーシップもあり、新たなDFリーダーとして期待がかかる。

MF 6.村松(23173cm67kg:静岡県)

・「蒼きデュエルマイスター」高い身体能力を生かし、ボール奪取力はチームトップクラス。期を生かした攻撃参加も定評。日本代表MF遠藤航(シュツットガルト)のような選手を目指す。

MF 7.森下(21歳 158cm47kg:愛知県)

・「蒼きターボサイダー」158cmと小柄だが、50m5.7秒の快速を生かしたプレーでサイドを席巻する。スタミナや守備センスもあり、サイドバックでも対応出来る。

MF 8.奈良田(23174cm68kg:静岡県)

・「蒼のアグレッシブコマンダードリブル豊富運動量ミスを怖がらない積極的プレーが魅力。ボランチだけでなく、サイドMF、FWもこなす。

FW 9.森永(23歳 184cm80kg:神奈川県)

・「蒼きレヴァンドフスキ」憧れはレヴァンドフスキ長身で足も早く決定力もある大型ストライカー。開幕からゴール量産なるか?

MF 10.鈴木潤(24175cm68kg:静岡県)

・「蒼き司令塔キャプテン」昨年公式11ゴール9アシスト。高いドリブル技術と確かな決定力でチームを救った。2年目の今季背番号10キャプテン就任。その右足でチームを勝利に導く。

FW 11.ノレジー(32歳 200cm115kg:豪州)

・「豪州からやってきた蒼き規格外ハイタワー」キャッチフレーズの通り、規格外の大型FW半年無所属が続いたため、まだコンディションは整ってないが、終盤のパワープレー要員として期待される。

DF 13.小野寺(30歳 169cm57kg:埼玉県)

・「全てをポジティブに蒼き熱男」気づけば9年目。加藤(現クラブアンバサダー)の引退でチーム最古参になった。年々出場機会は限られているが、持ち前の明るさでチームを鼓舞する。

MF 14.ジュシエ(30歳 174cm67kg:ブラジル)※再契約

・「蒼のウィンドアタッカー怪我に泣き、昨年限りで契約満了となったが、その後のチーム編成により、再契約でチームに残留本来の力を発揮すれば、スピードはチーム屈指。今季は「お世話になった」加藤氏が着けた背番号14を着用する。

DF 15.ハン・ジョンフ(19歳 191cm75kg:韓国)

・「蒼のコリアンビルドアッパー韓国出身自身レベルアップを目指して日本にやってきた。正確なフィード空中戦が特徴。同胞韓国代表DFキム・ミンジェのような選手目標日本語はまだまだ勉強中だ。

MF 16.岩田(24歳 180cm72kg:静岡県)

・「蒼きマエストロ」高い配球力を誇るボランチ守備力も高く、センターバックもこなす。ユース時代からの盟友・鈴木潤活躍に刺激を受け、今シーズンは激戦区のボランチ争いに殴り込みをかける。

MF 17.子安(23歳 165cm58kg:千葉県)

・「変幻自在の蒼きマジシャンドリブルに加え、左足の正確なキック力に定評があるテクニシャン石田とは同じ木更津市出身で、二人で活躍する事が目標

MF 18.田中(23歳 168cm60kg:神奈川県)

・「嵐を呼び込む蒼きトリックスター」小柄な体格ながら、50m5.8秒の俊足、更にドリブル技術はかつて浦和などでプレーした田中達也氏を思い起こす。プロになりたい一心努力を積み重ねてきた。

FW 19.浅田(23174cm85kg:愛知県)

・「ゴールだけを目指す蒼き重戦車」恵まれた体格を生かした突破力が彼の持ち味。シュート力もあり、まさに重戦車のもの決定力を更に磨いて、FW争いに殴り込みをかける。

DF 20.伊藤(18歳 186cm77kg:静岡県)

・「蒼きグヴァルディオル」前田同様、高校3年生ながらトップ昇格。高さ、速さ、強さを兼ね揃える現代CBカタールW杯ブレイクしたクロアチア代表DFグヴァルディオル同様、今季ブレイクを目指す。

GK 21.望月(31歳 188cm78kg:静岡県)

・「帰ってきた難攻不落の蒼きメタリックウォール」かつての守護神が1年半ぶりに復帰。セービングコーチングフィードともにGKではチームトップクラス。チームでも少ない30代になり、リーダーシップも期待される。

MF 22.前田(18歳 181cm75kg:滋賀県)

・「蒼きチャンスメイカー」昨年クラブ最年少出場、最年少ゴールを達成。18歳ながら冷静な観察眼と正確な左足のキックドリブルでチャンスを演出今季レジェンド内藤氏(現U-15監督)が着けた背番号22番を着ける。

FW 25.山田(18歳 173cm68kg:愛知県)

・「神出鬼没の蒼きアタッカー前田伊藤同様、高校3年生ながら昇格。FW登録だが、中盤が主戦となる。ドリブル技術アジティの高さに定評があり、豊富運動量でチームに貢献する。決定力を磨き、1年目から出場するつもりだ。

DF 26.藤井(19歳 174cm66kg:大阪府)

・「蒼きいぶし銀」派手さはないが、ボール奪取など守備力に定評があるボランチ。U-18だった昨年は主将としてまとめた。センターバックもこなユーティリティプレイヤーだが、プロではサイドバック勝負する。

MF 28.森田(19歳 180cm75kg:静岡県)

・「蒼き風のドリブラー日本代表MF三笘薫(ブライトン)に憧れるドリブラー。U-18だった昨年9月鳥栖戦でプロデビュー今季プロ初ゴールを目指す。

FW 29.山本(22歳 181cm80kg:大阪府)

・「蒼き炎のアグレッシブストライカー」常にアグレッシブにゴールを目指すストライカー守備などに課題はあるが、粗削りもまた魅力。

GK 31.松尾(19歳 186cm75kg:愛知県)

・「次世代を担う蒼き守護神次世代のチームを担う現代GKセービングビルドアップに周りを動かすコーチングは既に完成されていると評価望月石原の壁を破ることが出来るか?

DF 32.レナト(25歳 184cm77kg:ブラジル)

・「蒼のブラジリアソウル」左足のフィード力とクレバー守備が魅力のセンターバック日本は初めてで、慣れれば貴重な戦力となる。

MF 39.鈴木亮(21歳 172cm67kg:静岡県)

・「秘めた才能。蒼き疾風迅雷」鈴木潤の弟。兄はドリブラーだが、弟はゴールに直結するプレーが特徴のアタッカー今シーズンは「試合に出たいので」ボランチサイドバックにも挑戦。兄に負けない活躍を期す。

DF 44.相沢(21歳 164cm55kg:神奈川県)

・「疾風怒濤。舞いあがれ蒼き風」元々はFWだったが、スピードを買われてサイドバックに定評。故にそれを生かした攻撃力が魅力だ。守備は猛練習中。同期の森下村山には負けられない。

GK 50.中原(21歳 194cm84kg:東京都)

・「静かなる蒼きスーパーセーバー」チーム1の長身を生かしたハイボール処理と長い手足を生かしたセービング武器守護神課題ビルドアップとコーチングの更なる向上を目指して練習に励む。

FW 99.チアゴロペス(34歳 191cm95kg:ブラジル)※再契約

・「蒼のアメイジングモンスター怪我もあり、一時は退団したが、再契約を果たした。一時は105kgあった体重を1ヶ月で95kgまで減らし、練習開始1時間前に来る努力家。昨年8月清水戦は前半で退きながら、チームを鼓舞した姿は感動的。

MF 55.ソ・ヒョンウ(16歳 173cm58kg:韓国)←フンミンSC(韓国)/※育成契約

GK 66.マーカス・リュイ(16歳 190cm70キロ米国)※育成契約

DF 77.ラザ(16歳 185cm55kg:ポルトガル)←CSロナ(ポルトガル)/※育成契約

MF 88.ヴリム(16歳 170cm50kg:ナイジェリア)←クラブアフリカ(ナイジェリア)/※育成契約

コーチングスタッフ ※()内は出身地

監督:野河田彰信(大阪府)

ヘッドコーチ:岡嶋聡(愛知県)

オフェンシブチーフ奈良井貴浩(広島県)

ディフェンシブチーフ:星井理人(大阪府)

作戦担当チーフ近江篤史(兵庫県)

フィジカルコーチリッチマイク(イングランド)

GKコーチ:大嶋伸二(静岡県)

計34人(育成契約を除く:30人)

2023-02-09

資本主義人間

欲もなくて欲しい物もないか

買い物するときずっと損得ばかり考えてるな

人付き合いも損得

勝ち組負け組

なんでもそう

買い物で少しでも損だと思ったらずっと引き摺る

値段は逐一チェックするのにパッケージ説明全然見ない(冬季限定

マジでクレバーロジカル極めすぎて値段や価値測らないと何も決め手が無い

すごい困ってる

食べ物は基本何でも食べられる

一応マックカップ麺は食べないという決まりはあるがコレを食べたいみたいなものがない

ファッションも頓着がない

こだわりらしいこだわりがない

極端なコスパ

どっかで行き詰まっていきそう

はやくパートナーがほしい

2023-01-25

anond:20230125102948

配偶者敬称で呼ぶ代わりに労働をある程度免除される

配偶者を対等に呼ぶ代わりに配偶者ばりに労働する

 

別に後者を選ぶことが悪いとは思わない

しろ相当クレバー処世術だと思う

2023-01-20

お気に入りユーチューバー最近イキり始めてちょっと悲しい

アメリカでトラッカーしてるオジサンユーチューバーお気に入り

クレバー紳士で、どこでもなんでも一人でやり遂げられる逞しさが素敵なユーチューバー

だけど最近ちょっとイキり始めてる。

きっかけは今年初めにアメリカを襲った寒波

件のユーチューバー日本に住んでたとき雪国育ちだったらしく、本人曰く「俺ほどの雪国プロ以外の奴はザコ」という趣旨発言を、もうくどいくらい何回も何回もするようになった。

「雪道で車間距離とらないヤツはザコ(いや雪道でなくても車間距離必要でしょ)」

ABSとかそういう車の便利機能アテにしてるヤツはザコ(不確かな人間より近代工業技術のほうがよほど正確じゃないですか??)」

「雪道で車間距離とらないヤツはザコ(え?またそれ言う?さっき聞いたよ??)」

「くどいようだけど雪道で車間距離とらないヤツはザコ(くどさは自覚してんだ。。。)」ってな具合。

このユーチューバーには品の良いファンが多く、コメント欄には上品発言があふれてる。そんな中でこんな批判めいた発言なんてとてもできない雰囲気がある。

からここに書いた。

なんか、悲しいなぁ。

元の感じに、戻ってくれないかなぁ。。。

2023-01-15

anond:20230115072816

そう

ワイは躁鬱だけど薬は絶対飲まない

鬱病患者は健常者に比べ宝くじを買わない

宝くじのペイアウト率は45%でパチンコの半分くらいしか戻ってこない

から俺は鬱病の時の判断クレバーだってことにするし人間防衛本能一種だと思って認めてる

2023-01-14

圧力鍋

圧力鍋の水蒸気が壁を濡らす問題

勢いがよすぎるあまり俺の手すら蒸気にあたって熱がってしま

そうならないようにするにはどうすべきか

圧力鍋を載せてる台はフライヤーの空きダンボールフライヤーの下には圧力鍋の空きダンボールがある

このダンボールごと圧力鍋廊下の真ん中にスライドすれば壁の腐食を防げる

圧力鍋の蒸気が手にかかる問題おたまの先で減圧ボタンを押せばいい

クレバーですなぁ

2023-01-06

少子化対策タリバンに学べ

はてなに来るとたいていが自分より知能低くてとてもじゃないが仲良くはなれる要素がないのだが

女さんは男の年収に対しても同じ感覚なのかなと思った

男が自分の1.5倍くらい年収あってようやく相手人間として認識できるんでしょ

じゃあやっぱ女を稼げないようにしてついでに教育小学校までにしてバカのままにするしかないじゃん

若い内に出産するハメになるし離婚はできないし完璧じゃん

やっぱ時代イスラム国だったんだね、あいつら実にクレバーじゃん

2023-01-03

anond:20230103141541

そのために今日びは介護保険かいものを毎月天引きされてるんよお爺ちゃん

令和の現代には女に介護をおっかぶせるんじゃなく行政福祉にお力添えいただくというクレバー手段があるんよ

そのためにクソみたいな額の社会福祉予算を毎年毎年我々は税金として取られまくってるんだからこういう時に使わんでいつ使うんや

2023-01-02

クレバーに近づくことでアクティブエスケープを選ぶことを少なくした

PSALIVE」のQTE選択肢を参考にしてるんだけど

知能が高ければ全てをクレバーで乗り切る事ができる

低ければ体感の押し引きで考えるしかなくなる

デジタル麻雀と旧来の麻雀の違いみたいなもんだな

んで一昨年にコロナ自粛を使って高校勉強をイチからやり直してみた

やはり学力底上げは出来た

すると去年は合理的かつ利益の最大化を図る行動が増えた

前までは気分のみで行動を決めたり、合理的でない方法選択することが増えていた

それがちゃんデータを使って判断することが出来ているのでとても生きやすくなっている

2022-12-23

ぼっちちゃんコミュ力と成績と身体能力以外は完璧だっていつ気づいた?

俺は5話まで気付かなかった。

漫画的な補正をかけているだけで顔ぐらいは流石にブサイクなんだと思ってた。

だってそうじゃん?

子供が自信をなくすのって基本的自分容姿が優れてないときじゃん。

運動が出来ないとか、話すのが下手とか、成績が悪いとか、ギターするまでは特技もなかったとか、そういった理由付けは想像できなくはないけど、結局それでも「容姿は優れている」ってのがあったら全部なんとかなるじゃん。

少なくとも子供世界って強烈にルッキズムなわけで戦隊ヒーローだってブサイク戦隊キモイマン」とかだったら幼稚園だって悪役を応援すると思うわけだよ。

からぼっちちゃんコミュ障の見て俺は「なるほど、実際にはブサイク、少なくとも美人ってほどじゃないんだろうな」と思ったわけ。

でも違うの。

ぼっちは実際に美人な訳よ。

虹夏がお世辞で言ってるとかじゃなくて、基本常にクレバー辛辣)なリョウがそれを売りにする手段を考えるレベルで顔や体つきがいいわけ

もうね完全に裏切られたよ。

このルッキズム社会じゃ究極顔さえ良ければどうとでもなるわけじゃん?

その力を持っている状態物語は始まっていたんだから

何も持ってないコミュ障底辺から這い上がる話じゃなくて、単に自覚がないだけの強者が更に強くなるだけの話。

突然猛ダッシュを始めたウサギが光の向こう側に辿り着くまでの話じゃん。

は?

そんな話でしたか

ってなるじゃん?

お前らはどこまで騙されていた。

別にいいよ負けたら死ぬ病の人は「俺は最初からぼっち美人だって見抜いてたから」とか嘘付いたって

2022-11-28

スペイン戦は1−0で負けそう

前の西野もそうだったけど、こういう状況になるとクレバー引き分け狙いに行くんだと思う

日本人がそういう民族性だし後から批判もされにくい

ドイツコスタリカ引き分けを期待して、結局1−0で負ける

前のW杯守備がそれなりに固かったからどうにか大丈夫だったけど

今回は相当ボロボロなので引いて守っても1点は取られるだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん