「互換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 互換とは

2024-11-21

anond:20241120144118

酔っぱらった勢いでレビューレビューでもしようかと思ったけど、知らん世界だった

蒟蒻カップメンなどの日常互換系とテンガと安オナホしかしたことない。潤滑もローション、オイルパウダーぐらいだ)

催眠音声が手法でもあるという観点には感心した

ツルニ―気になる

2024-11-18

anond:20241118103055

まだβ版で将来の互換性も保証されてない機能捕まえて「できる」と言う方がミスリードだと思うぞ

2024-11-17

anond:20241117151928

男女を互換性があるものとして扱った結果先進国が軒並み死にかけてるわけだから今まさにその時だと思うけどね

別に判断は僕がすることじゃないよ

みんなで判断して合意を取らないとね

まぁ過半数障害者だと正しい判断なんか出来っこないんだからこれは民主主義バグなのかもしれない

2024-11-15

絵描きオタクとその周辺のイナゴ襲来マジでうぜえ

生成AI対策をしてる・してない云々でどこに移住するかどうか主に絵描きオタクたちは議論を重ねているけれど(そしてそれにどれほどの意味があるか分からないけれど)、移住すると叫ぶ前にまず頭に置いてほしいことがある。

そもそも、各種SNS絵描きたちだけのためにある訳じゃないってことだ。

そして今、X以外のあらゆるSNS絵描きオタクやその周辺の人間が大挙として押し寄せているけど、それはただただ移住候補負担を掛けているだけである

結局移住しないのであれば、そこに住民にならないのならば、そこを支えるための方策を考え実施しないのであれば、負荷をかけてるだけのうんこと変わりない。

私は今はサーバー管理者じゃないただの利用者しかないし、あらゆる苦労を重ねて運営している方の意見を代弁することはできない。

でも、一利用者としてはバッタイナゴの大群が押し寄せて、とことん食い散らかして飛び去って行ってるようにしか見えていないんだよね。

それはこれまでもあることだったけれど、今回は規模が段違い。

それに加えて、なんだか移住先を値踏みしているような目線も感じて、正直言って気持ち悪い。客観ではなく、一個人感情の話になってしまって申し訳ないんだが、前々から自分場合は7年ほど前から分散SNSに腰を落ち着けていて、運営思想などに大いに共感して、楽しくやってた人間にとっては、外から来た人間があれこれ言って自分の居場所を貶したりされるのすごく嫌なんだ。自分にとって、分散SNSは新しいSNS避難先などではなく、もはや自分の家といえるほどの居場所で、そこの維持や運営の助力になるようにお金を払っていたりもする。

X(旧Twitter)に辟易たからやって来るのは分かるし、歓迎したくはあるんだけど、その一方で分散SNSがX(旧Twitter)の機能を完全互換したものではないし、Xと全く同じことはできない。だから「ここがTwitterと違うふじこふじこ!」って騒がれても、そりゃTwitterじゃねえから違うの当然だろとしか言えない。

ここまでくそみそ書いたけど、もしも移住を考えている人で、自分の考えにあった移住先が見つかった人は、次にそのSNSが安定して運営できるように支援することを考えてほしい。

殊に分散SNSマネタイズが苦手で、経済的な基盤が脆弱となりやすい。

これは少し調べれば分かることだ。

ごく一部のサーバーインスタンス)以外は黒字になってないだろう、これは類推だけど運営者の善意・楽しく使っている人たちを見てて楽しいからやってるってこと(だけじゃないけど、特に小さめのインスタンス管理人さんはそんな感じだと思う)。

運営上全く問題がないのはthreadsとか、現在mstdn.jpやpawooを運営してるSujitech傘下のインスタンスだけではないだろうか。

mastodonとmisskeyを例に挙げよう。

この2つに関しては、正確にはソフトウェアシステム名前である。このシステムを使ってSNSを構築しているサーバー名前が付いている(若干違うと思うけど大体そんな感じ、このサーバーインスタンスと呼ばれたりもする)。

mastodonならばmstdn.jpが、misskeyならioが代表的サーバーインスタンス)だと思う。

まずmastodon。先ほども上げたmstdn.jpだが、ここは何度も閉鎖の危機に遭い、運営者が変わっている。4年ほど前よりSujitech傘下になってからはそういう話を聞かなくなった。最初pixivが立ち上げたpawooも今ではSujitech傘下、ドワンゴが立ち上げたnico.friendsは閉鎖して今は有志が意志を引き継いだBest Friendsが稼働してる。mstdn.jp,pawoo,nico.friendsの3つはかつて日本の三大インスタンスとも呼ばれていたんだけど、この通りにどこも閉鎖危機運営譲渡などがあったため、有名どころでも結構大変(というか運営していての旨味があんまりない)ということはよく覚えておいてほしい。

misskeyで最も有名なioもマネタイズはめちゃくちゃ苦労されていたが、株式会社を立ち上げskebがスポンサーにつくなどもあり、現在はかなり安定した

このように、分散型を知らない人でも一度は名前を聞いたことがあるサーバーでも、安定的運営は難しい。

なので、個人支援大事。それだけではどうにもならないこともあるが、支援をしないでうだうだくだを巻くよりよほどマシ。

Blueskyがユーザー向けにサブスクリプション提供検討をしているというアナウンスが少し前にあった。

「使い心地いいし応援してるけどお金は出せない……」ていう人間も見たけど、いや出しなよ、応援してるなら少しでも金出せ、そうでなければただサーバーリソース食ってるだけ。現時点ではどんなプラン提示されるか分からないし、例えば月額100円程度のプランが出たとして、それにもお金を出せないのであれば、Blueskyの仕様文句を言う筋合いは全くないって個人的には思う。たとえ将来的に改悪されて現Xのようになっても、文句は言えない。

そうはいっても、全員がお金払えるわけじゃないし、払うつもりもない人がいるってことも分かってはいるが。

Blueskyは「広告がないし自分意図通りにTLが表示される素晴らしいSNS」と評価されることも多いけれど、広告なしに運営できているのはなぜかということを考えてほしい。

割とブルスカに腰を落ち着けようとするオタクが多い印象で、それはTwitterだった頃のTwitter雰囲気が似てて落ち着くからって感想が多いけど、ということは余程うまいマネタイズ方法がなければ将来的にTwitterがXとなって混乱している現状と同じ将来が待っているし、誰かが買収したらその指先ひとつ規約が変わって、また勝手にぴーちくぱーちく騒ぎ出し同じことを繰り返すだけである

そうは言っても、今回の騒動でどれだけXではない外部のSNSに人が定着するか分からない。

というか、ぶっちゃけ大半は定着しないでXに戻るでしょ。

かつてのカオスラウンジ騒動pixiv非難囂々、多くのユーザーが外部の競合サービスアカウントを作ったが、結局だいたい戻ってきた。

これまでに似た騒動が何回か起きたけど、結局ユーザーの多い方に戻っていった。

今回も同じことになるだろうと思うし、ならなかったら新たな流れということで面白いとは思う。

ただ、「誰も来ないし誰も見てくれないから戻る」つもりがあるならば、正直アカウントも作らずに様子見しててほしい。

インターネットは人が賑わうところがより賑わっていく、良くも悪くも。どんなに立派な大義名分があったって人がいなけりゃみんな来ない。

各種SNSも人の賑わいがあるに越したことはないけれど、その度にサーバー負荷がかかって管理人さんたちが苦労して、

お金掛けてサーバー増強したけど結局およその人間は去って行ったという流れを何度か見てきたので、

本当に移住するつもりなら下調べは十分にしてそこに根を下ろしてほしいし、そうでないならアカウントも作ってくれるな、という思いです。

追記するつもりだけどひとまず言いたいのはこんなところ。

2024-11-10

僕はロボットのロボ太です

僕はロボットのロボ太です

僕はロボット小学校に通っています

クラスのみんなは、先生の出した問題を1.2秒で計算しま

僕は3.2秒かかります

僕は計算領域プロセッサ3世代前なんです

最新のプロセッサを積んでいる子は0.7秒で計算できるんだから、すごいよね

クラスのみんなは、50mを9秒で走ります

僕は、10.5秒かかります

僕は身体モーターが3世代前なんです

最新のモーターを積んでいる子は0.6秒で走れるんだから、すごいよね

僕は家に帰ってお母さんに聞きました

「なんで僕はプロセッサモーターも旧世代なんですか?」

お母さんは「まだパーツが回ってきてないからね」と困ったように言いました

神様は最新型パーツをランダムで配布しているため、うちには無かったのだそうです

「なんでランダムで配布してるんですか?」

お母さんは「もう晩ごはんができますよ」と困ったように言いました

ある日、すごく変わったウイルス流行りました

無理矢理に高速で莫大な数の計算をさせて、プロセッサショートさせてしまうというウイルスです

たくさんの同級生が壊れてしまい、クラスには数人だけが残りました

2世代以前のプロセッサは、そもそもショートするほど膨大な数を扱えないからね」

先生は、人数に合わせて小さくなった教室で、気まずそうにぽりぽり頭を掻きました

「ねえ、一緒に帰ろうよ」

声をかけてきたのは、50mを9秒で走った彼でした。

「あれ、君、旧型プロセッサだったんだね」

「僕は5世代前のプロセッサなんだ、モーターは最新だけどね」

「ふうん、そのモーター、そんなに前のプロセッサでも動くんだ」

互換性があるのはv13までだけどね。君はモーターもプロセッサ3世代前なんだね、計算が早かった」

「そうだね…すべてのパーツが3世代前だ、僕は」

「良いスペックだね」

数日後、例のウイルス対応したパッチが配布されました。

リリースノートには、「テスト導入失敗したかバージョン戻すンゴ」と書いてありました。

2024-11-08

anond:20241107202025

鉄拳は2かなと思ったが家庭用も考えると3は外せないか

TAGお祭り感が好きなんだがなあ

格ゲーで大味なものはもう出せないので互換で楽しむしかいね

モータルコンバット格ゲーモーションキャプチャーを本格的に導入し途中からほとんど3D作成されていたとかかな

KIはXboxOne版かなりやり込んだが難しいゲームだった

2024-11-07

格闘ゲーム史上最も重要タイトル10選

はい今更ですよね。今更なんですけど書いてて楽しくなっちゃったのでアップします。流石にシリーズ1作縛りとかは無理だったので自由に選ばせてもらいましたが「ゲーム史への影響」という視点強めです。

ストリートファイターⅡ(1991 CAPCOM)

わずとしれた格闘ゲームというゲームジャンル確立した始祖と言うべきタイトル

稼働当初は「画面の大部分を占める大きいキャラ」「1キャラが持つ技数の多さ」「演出BGMSE気持ちよさ」など一人用の良質アクションゲームとして受け入れられていたが、

筐体2台を使った対面式の「対人対戦」という発明により、ゲームセンターの商売のものを変貌させるに至る程のインパクトを与えた。(なお対戦が流行り初めた当初は1台の筐体を2人で使うプレイが主流ではあった)

翌年にはスーパーファミコン版が発売され、こちらも大ヒット。ゲームセンターに行かないユーザー層も巻き込み一大ムーブメントとなった。

海賊版の出現やそれに対抗する形での細かいバージョンアップ版の発売、アニメ映画のヒットやメーカー主導での国技館での全国大会など、ゲーム内容外の部分でも注目点は数え切れない。

龍虎の拳(1992 SNK)

必殺技、画面拡縮、挑発ストーリー演出など数々の新規システム採用し、格闘ゲーム進化に大きく寄与した記念碑タイトルと言わざるを得ない。

これと翌年の「餓狼伝説SPECIAL」のヒットによりSNKカプコンと並ぶ格闘ゲームメーカーとしての地位確立した。

MVS筐体無償貸し出しというシステムは街のあらゆる場所ゲームを行う場所を増やす事に成功し、ゲーム文化の広がりという面ではカプコンに勝るとも劣らない影響を与えている。

知名度歴史上の重要性の割に、シリーズが3作しか出ておらず、キャラ性やストーリー展開はKOFシリーズにほぼ吸収されているという点も特徴的。

現在新作制作中との発表があり「詳しい人」を求人していたが果たして

https://news.yahoo.co.jp/articles/113169dfb59a2f6339be424e51fd288c0ca0bae0

ファイターズヒストリー(1993 DATA EAST)

このゲーム自体ゲームセンターでも大きくヒットしたというわけではなく、格闘ゲームブームからまれた数多のタイトルひとつではあるが、重要なのがこのタイトルスト2著作権侵害したとして販売差し止め裁判が行われたという点である

裁判和解が成立したが、粗製乱造に近かった格闘ゲームブーム、ひいてはゲーム業界のもののあり方に一石を投じる裁判であったことは間違いない。

なお「ファイターズヒストリーダイナマイト(MVS)」や「溝口危機一髪SFC)」など続編は普通に販売され、KOFMIへの溝口ゲスト出演などゲーム自体はそれほど黒歴史というほどの扱いにはなっていない。

この裁判に関しては元カプコン岡本吉起氏による証言動画もあり、(動画内に氏の明確な事実誤認などもあるものの)格ゲー史を知るうえでの重要証言であることは間違いないので一度視聴してみると良いと思います

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=c-b5ce0LZ7w

バーチャファイター2(1994 SEGA)

3Dポリゴンによるなめらかな動きで衝撃をもたらした初代バーチャファイターは驚きを持って迎えられたものの、対戦ツールとしての盛り上がりはあくま都心を中心とした局地的なものであった。

だが、テクスチャーマッピングによるキャラ造形の革新的進化に加え、ゲーム性も大きく向上したこタイトル社会現象とも言える衝撃をゲームファンのみならず数多の若者にもたらす事となる。

ゲームセンター間の対抗戦、遠征や「鉄人」に代表される有名プレイヤーの出現、TVメディアを巻き込んだ全国大会など、残した伝説は数しれず、現在プロ格闘ゲームシーンの礎となったタイトルとも言える。

格ゲー衰退論を声高に主張する格ゲーおじの「格ゲー全盛期」はだいたいこの頃の熱狂的なムーブメント想像して発せられることが多いが、近年スト6の記録的なヒットで衰退論もだいぶ鳴りを潜めたような気がする。

鉄拳3(1997 NAMCO)

バーチャファイターを発端とする3D格闘ゲームの後追いかスタートした鉄拳シリーズは、PS互換基板という利点を活かし、「アーケード→家庭用移植」のスパンを繰り返しシリーズとして成長していったが

この3はアーケード版と遜色ないプレイ感に加え、家庭用の追加部分の量が圧倒的であり、明確に「家庭用とアーケードクオリティ逆転現象」が発生したタイトルである

当然ネット対戦もないこの時代、対戦の主戦場は未だアーケードではあったが、「ヴァンパイアハンターSS)」など家庭用とアーケードと家庭用の垣根が明確になくなってきた時代であった。

シリーズ初、軸移動を基本システムに据え、2D格闘との差別化共通の縦軸移動システム自体は「バーチャファイター3」が先駆)や対戦ツールとしての成熟が成された点も見逃せない。

鉄拳シリーズはその後も展開を続け、今や「最も長く続くビデオゲーム物語」とギネス認定されるほどの長寿タイトルに成長する。

THE QUEEN OF HEART(1998 渡辺製作所

渡辺製作所(現フランスパン)がwindows向けに作成した同人格闘ゲーム

あすか120%」シリーズゲームシステムを下敷きとし、To HeartなどReaf作品ヒロインを戦わせる格闘ゲームとして頒布された。

同人作品クオリティラインを大きく引き上げ、当時の若者の「PCアクションゲームを遊ぶ」という意識改革するまで至ったタイトルであり、同人ゲーム、ひいてはPCゲームのあり方を大きく変貌させた1作と言っても良い。

このゲームwindowsDirectX知識を得た人も多いのではなかろうか。

GILTY GEAR X(2000 SAMMY)

アークシステムワークスが開発した初代「GILTY GEAR」はあくまプレイステーション向けの家庭用格闘ゲームであり、電撃PS誌を中心とした局地的な盛り上がりをするにとどまっていたが、

続編であるこのタイトルはNAOMI基板による高画質の2Dキャラによるグラフィックが当時軍を抜いたレベルであり、ハイスピードな展開と自由度の高い操作性で大ヒット。所謂コンボゲー」というジャンルに大きな影響を与えた。

アークシステムワークスはこのタイトルのヒットを期に「ブレイブルーシリーズ」などのオリジナルタイトル、加えて「ドラゴンボールファイターズ」「P4U」「グランブルーファンタジーVS」といった高クオリティ版権ゲーム存在感を出すメーカーへと成長していく。

北斗の拳」や「戦国BASARAだってアークシステムワークス開発である

バーチャファイター4(2001 SEGA)

特筆すべきは専用カードVF.NET使用した個人成績記録のシステムを初めて格闘ゲーム採用したタイトルという点(アーケード個人記録システム自体は「ダービーオーナーズクラブ」が既に存在している)

個人成績が明確に開示されてしまうこのシステム功罪両面で様々な影響を与えたが、

勝率の表示により「当て投げ禁止」や「特定キャラ禁止」といった各店舗ごとのローカルルール暗黙の了解といったもの払拭され「格ゲーバーリ・トゥード(何でも有り)」という風潮が決定的となった事は特筆に値する。

しかし書いてて思ったがバーチャはいくつゲーム史に影響を与えたシステムの先駆があるんだよ…

つい先程バーチャ新作開発中との情報ポロっと出たわけだが、こちらもどうなることやら

https://automaton-media.com/articles/newsjp/sega-virtua-fighter-20241107-317120/

ストリートファイターⅣ(2008 CAPCOM

ディンプス制作格闘ゲームいうジャンル自体が下火になってきていた頃に満を持して投下されたタイトル

ストリートファイターⅡ初期12人が最初から全て居るなど原点回帰の気風も強く、実際「久々にストリートファイターの新作が出て知ってるキャラもたくさん居るから試しにやってみよう」という新規、復帰プレイヤーはかなり多かったが

それらを雑にレバーぐるぐるするザンギエフ通称グルザン)が滅したという悲しい歴史がある。

この辺のくだりは「どぐらのクソキャラ列伝 スト4ザンギエフ回」で面白おかし説明してくれているのでぜひ視聴してみていただきたい。

https://www.youtube.com/watch?v=G3VnYzTDGSM

このタイトルを堺に「格闘ゲームプロゲーマー」という存在が現れ初め、家庭用通信対戦環境の整備、大会配信文化との融合といった現在格闘ゲームシーンに重要なパーツが確立されていくという点でも特筆すべきタイトル

ストリートファイター6(2023 CAPCOM

現在進行系でストリーマーや他ジャンルゲーマーなども巻き込み、新規ユーザー現在も増やし続けている、格ゲー界についに現れた希望の星。

あらゆるランク帯にて適切なランクマッチランク詐欺が少なく対戦相手もすぐ見つかるの意)が一年以上成立している、という格ゲー史上かつてない偉業が達成されている。

この勢いはいつまで続くのか、他のタイトルはこの流れに乗れるのか、など今もって最注目タイトルである事は疑いようがない。

次点プラス10

餓狼伝説SPECIAL(1993):龍虎の拳とどちらをいれるか最後まで迷った。対戦ゲームとしてヒットとしてSNK立場を盤石にしたという視点ではこちらのほうが上。現在も活発な対戦コミュニティ存在する現役ゲーム

ドラゴンボールZ 超武闘伝(1993) :版権キャラゲーと格闘ゲームの相性は抜群という事実を知らしめた格ゲー黎明期の傑作タイトル今日に至るまであらゆる版権スピンオフタイトルとして格ゲーというジャンルが選ばれ続けている

サムライスピリッツ(1993):ゲームもさることながら、その世界観キャラクターで漫画界を初めとした創作面に与えた影響が大きいタイトル

THE KING OF FIGHTERS シリーズ:意外と10選にいれる事ができなかったが、格ゲー界での存在感は格別。夏の風物詩として新作が毎年ゲームセンターを盛り上げた時代もあったのだ。

X-MEN VS ストリートファイター(1996):1画面内に収まらない大ジャンプや画面全体を覆う技エフェクト、空中コンボエリアルレイブ)といったシステムが特徴的なX-MENシリーズストリートファイターキャラコラボが与えた衝撃は当時物凄いものがあった。即死10割上等なのは事実なのではあるが、当時はそれはそれでみんな受け入れて楽しんでいた。(それはそれとして10割決めて台パンはされた)

ストリートファイター3rd STRIKE(1997):レッツゴージャスティーンでおなじみ。格闘ゲームブームが下火になっていた時代ゲームセンターを長く支えたタイトルであり、プレイヤーの引き止めという点においても語るべきところが多い。長年やり込んだ上級者同士の対戦は芸術的すらある。

任天堂オールスター大乱闘スマッシュブラザーズ(1999):スマブラ格ゲーかどうかは未だ論争の種ではあるが、対戦文化視点では外すことができないであろう。特に2作目のDXと最新作のSPECIALが格ゲー史的視点においては重要

CAPCOM VS SNK 2(2001):カプコンSNKクロスオーバー作品最高傑作。現役プレイヤーも多く、来年最新のオンライン対戦環境が構築される予定であり、注目度の高いタイトル。ところでカードファイターズ2のSwitch移植まだですか?

モータルコンバット/キラーインスティンクト:海外格ゲー史を語る上では欠かせないタイトルであり現在も最新タイトルが遊ばれている重要作品ではあるが、残念ながら自分が語れるだけの知識を持ち合わせていない。GAME PASSでKIが遊べるなど昔に比べればプレイ環境は向上している

以上。当然選から漏れた語りたいゲームなども沢山あるのでみんな好き勝手に語ればいいと思います

anond:20241107034405

もしかして原因の一端は俺かもしれん

PS5でPS4ソフトが遊べると関係者から正式に明言されたのは2019年4月頃だったが、なぜか日本ではこのときそのニュースは全く注目されなかった

そこで、俺は当時保有していたTwitterの全アカウントを総動員して「PS5には互換性がない」というデマ任天堂クラスタXboxクラスタツイートしまくってた

それから半年くらい遅れてPS5の互換性について日本でもようやくまともに認知され始めることになるんだが、たぶん情報アップデートできないままの人間がまだそこそこ残ってるんだと思う

ソニー信者きっしょ

新型switch楽しみなんだが、ぶっちゃけ互換するくらいであまりにも持ち上げられすぎてると思ったのでそのまま呟いたら

即、いいねとリポストしてきた人がいたから見に行ったら熱心なソニー信者できしょすぎた

あいつら24時間他所悪口検索してるのか?

anond:20241107124303

互換性ないよ

PS5でPS4PS3PS2とPS1とPSPPSVITAの全部ができないのは酷い

任天堂信者さん、PS5に互換なしとデマを流してしま

https://x.com/Hiro_19xx/status/1853983590012649659

持ってなくても調べれば互換あるの分かるのに任天堂信者はアホなんか?

このssは一部だけで同じ様な事言ってる奴らは何倍もいるのがやばい

任天堂はほんと宗教

てかスイッチwiiu互換切ってたのに信者のずっと任天堂機は前世代の互換ありだったみたいなスタンスなんなんや

https://www.youtube.com/watch?v=n4RtNc7WsAA

桜井信者向けにエコーチェンバー解説動画出してるのに何も伝わってないんやなって

2024-11-06

ゲームハード後方互換理解適当ブクマカたち

↓の、switch後方互換についてのはてブコメントを流し読みして、はてブハード周りの知識適当だなぁ、と思った。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.denfaminicogamer.jp/news/241106h

ゲームハード後方互換は大きく分けて、以下の3種類ある。これを何も考えず、ブクマカ後方互換と雑にまとめている。

力技でエミュレーションする

Xbox360以降のXboxGBAファミコンミニスイッチオンラインの各ハードvitaPSP互換などがこれに該当する。

所謂ソフトエミュレーションで、ハード面で追加コストは無いが、その分ソフト面で開発するのにコスト必要になる。

後方互換必要部品を搭載する

PS2にPS1のCPUDVDサウンド周りのCPUに、DSGBACPUが下画面の描画に、力技エミュに近いが初期型PS3PS2CPU/GPUが載せられている。

前者2つは、個人的に美しい解決法だと思っている。ただ、CPUの発展が前世から大きく上昇していた過去では可能だったが、昨今の発展著しい状況でこの対応は難しいと思う。

バージョンアップした部品調達する

今回のswitch互換方法(推測)、PS4→PS5、ゲームキューブ→wiiwiiU、DS3DSなどで、CPUに後続モデルを使うことで高い互換性を確保している。

最近ハードはほぼコレで、例外cell新規開発したPS3ぐらい。CPUを完全に外部に任せることで、開発コストを掛けずに性能アップを図ることができる。

そのデメリットとして、PS2のように同スペックでどんどん小さく、どんどん作って、小さく安くという戦略が難しくなるが、昨今のCPU開発コスト国家レベル予算必要になるので、現時点でこれになるのは妥当だと思う。

---

他にもクラウド互換(例:PSNow)のようなパターンもあるけれどど、とりあえず区分としてはこの3つで十分だと思う。

2024-11-04

13年前の12000円のプリンタがまだ元気いっぱい

キャノンのMP493というありきたりな格安インクジェットプリンタを買って13年経過するが壊れる気配がない。

用紙差し込み口にクリップだのマスクだの落として巻き込んでゴガゴガゴといわしても壊れない。

購入時にだいたい12000円ぐらいで、年1000円で使えてることになる。

インク互換インクを使っているのでキャノン利益はない。

大企業先進技術を駆使したデジタル機器必死に開発製造販売して、年1000円。月80円ちょい。

平日換算で、一日4円の売り上げである

利益ではなく売り上げでこれである

互換インクを使ってるおのれが急に邪悪で卑しい存在に思えてきて震えている。

2024-11-02

anond:20241102085253

1番ルーベ

3番ホワイトロリータ

4番ルマンド

ブルボン的には最初アイス化するぐらいだからルマンドが中心、看板だと思うので断然4番

プチシリーズ複数商品からそこに据えるのはアウト

ルーベラはヨックモック互換ぐらいの王道ラングドシャなのでこういうのもスタメンに入れてほしい

2024-10-31

anond:20241031213906

ボイスレコーダーの新しいモデルと比べて、2011年頃と2024年モデルはいくつかの進歩があるよ。

1. **音質の向上**: 技術進歩で音質が向上してる。ノイズキャンセリング機能や高音質録音がより一般的になって、クリアな録音が可能

2. **録音フォーマット多様化**: さまざまな録音フォーマット対応しているので、デバイスソフトウェアとの互換性が高い。

3. **バッテリーの持ち時間**: 新しいモデルは省電力仕様で、バッテリーの持ちが良くなってることが多い。充電式のリチウムイオンバッテリーを使っているモデルも多い。

4. **ストレージの容量**: 内蔵ストレージが増えているかSDカード拡張可能なのが一般的。長時間の録音でも安心

5. **デザイン操作性**: よりコンパクトで軽量になり、操作シンプル直感的になっている。

6. **スマート機能**: スマートフォンとの連携可能モデルもある。録音データクラウドアップロードしたり、アプリ管理したりできる。

用途を考えると、隠し録音するのは相手許可を取っているかどうかに注意したほうがいいね法律プライバシー問題があるからトラブルにならないように気をつけて。

2024-10-25

パソコン、カタッwではないハッカー作品描写

流出パスワードリスト個人特定できる事象を示すワード(higashide-masahiro-loves-hurin-aite)があって、変な被害を受ける

・いろいろなものとの互換性を持った乗り換え前提のフレームワークにハックできるように脆弱性を見つけておき、12月末や3月末に激営業をかけて中小企業のちょろっとしたシステム採用してもらい、次のシステム維新までにハックしてデータを抜いておく

2024-10-24

読み込みが速くなって使えなくなった電子ペン増田酢魔ノンペシンでタッなく苗活てっな苦や葉が見込みよ(回文

おはようございます

I-DOLLフラワーがカッコいいし可愛すぎて私は大好きなんだけどメインキャラじゃないので全然情報がないのが悲しいわ!

ストーリーに一丁噛みしてくるわけでもなく、

ただの一緒に部隊で戦ってるだけだけど。

それでもいいの!共に行くわ!

でさ、

『NIKKE』のロードが遅くって

そりゃー何年も前の発売された当時最新のタブレットでやったとて今は一昔よ。

一周すればもう遅くなっちゃうので、

タブレットの絵の綺麗さ能力より、

どうしてもどうしてもロード時間我慢できなくて課金しちゃいましたゲーム課金

と言っても虎舞竜さんのロード256章のとは違うロードよ。

ちょうど1年前に

いやちょうど4年前のタブレットでも幸せだったと思っていた。

なので、

清水の舞台からえいや!と飛び込み前転で飛び降りる勢いでの結構な大枚をはたいて!

清水寺の置いてある伝説の重いゼットソードはなんか今日は持ち上げられそう!って思って持ち上げてもやっぱり持ち上がらないほどの

重課金

やっぱり畳とタブレットは新しいのに限るわ!ってな勢いで

つい昨日新しく発売されたタブレットをお店に飛び込み前転して入店して買ったの。

そして、

ニコーの五徳なほど猪突猛進イノシシいの一番突進して行くイノシシの如く新しいので早速遊んでみるの!

ロードロードが超速い!

ももに超光速!ってプリントしてあるパンストを履きたいぐらい超光速

インターネットがやってきたみたい!って

ネット回線の良し悪しみたいに言ってるけど、

まあ当たり前にそれとは意味が違うくて、

ここまで4年前のとタブレットとではこんなに違うか!?って私は驚きを隠せないのと同時に驚きを隠したの。

ここは洗濯洗剤のシーエムで驚きの白さ!って声を吹き込むプロの驚き屋の声をも越える驚きの速さ!

正確には計っていない私のプラシーボ効果も抜群にあるかも知れないけど、

体感でやっぱり倍の速さの読み込みを感じるわ。

こんなに違うものなの?

お陰で超快適よ!

ロードしている間になんか一用事済ませながらーって思っていたけど、

どんどんバトルが進む進む。

めちゃ超快適だわ!

私の部隊のI-DOLLフラワーも強くなった気がする!

そんで意気揚々ゲームを一段落して、

電子ペンお絵描きしようと思って今日の思い出の絵日記よ!

驚愕事実

な!なんとその電子ペン今まで使ってきた同じメーカータブレットでは使えたもの

新しいタブレットだと互換性がないの!

なんちゅーセコさ!

新しい電子ペンじゃないと対応してないみたいで、

そういうのってもれなく対応してると思っちゃうじゃない!

私のこの新しいタブレット

同じメーカーの前のその4年前のタブレットでは使えてるのに、

新しいのとか現行機では対応してないんだってー!

なんちゅーセコさ!

まりにセコすぎて電子ペンプロを買わなくちゃいけないみたいなのよ。

まあ古いタブレットの方でお絵描きはしたらいいのでそれはいいんだけど、

こんな世の中にセコイことってある?

逆にそこで私は洗濯洗剤のシーエムで洗剤の効果が良く綺麗に汚れが落ちる演出をする驚きの白さ!って言う声を吹き込んでもらう驚き屋に驚いてもらわなくても私が驚くわ!

驚きのセコさ!って

まあ嫌味の1つもいいたいところじゃない。

はい

嫌味タイム終わり!

I-DOLLフラワーちゃん可愛いので全てそんなことがあっても許しそして癒やされるわ!

まり普通に何も考えずに繋がるものだと思っていた電子ペン

何度やっても新しいタブレット接続出来なかったので

四苦八苦七苦九苦二五六苦六五五三五苦してていろいろなインターネッツ検索問題解決を試みたんだけど、

もしかして?これって対応してるの?冗談でしょ?まさか!って

思ってスペック表みてみたら、

この新しいタブレットでは今私が使っている電子ペン対応していないと堂々と書いてあんの!

書いてあんの!

私はそこで全てを諦めることが出来て逆に気持ちよかったわ。

なーんだ対応してないんだ!って

もうさ、

こんなセコさある?

電子ペン対応してなくて今売ってる電子ペンプロ対応してるって、

その下の電子ペンUSB対応しているってあるけど、

いまさら電子ペンUSBを買うまでもないしなーってところ。

『NIKKE』のロードの快適さを得た私は

逆に電子ペンが使えなくなるっていうことを捨てたの。

日ペンの美子ちゃんがいたらガンジー並みに助走して殴るレヴェルだと思うわ。

はあ、

なんだか言いたいこと言ったら疲れちゃったわ。

まあ何にも言えないようなそんな世の中じゃポイズンじゃないだけマシか。

『NIKKE』のロードの速さを思いっ切り楽しむしかないわ!

でもあの電子ペン互換性を失わせるセコさ!

まあ私が電子ペンプロがでるかも!って情報を拾えていなかったポンコツアンテナの精度を敏感にさせていなかったのが1番の敗因だったのかも知れないけどね。

令和入ってからのイチのテヘペロ案件っていいたいところだけど、

まりにセコさの方が勝っていて思わず令和入ってからのイチのテヘペロ案件って言うのを忘れるぐらいだわ。

でもそれじゃ、

もしかして電子ペンプロが出る直前にもしかして電子ペンを私買い直していたってこと?

かも知れないわ!

でも

この新しいタブレットがいつ出るか本当に痺れを切らしていたので、

本当に発売発表される前日に買いそうな勢いを止めて逆に良かったし。

逆に考えると被害電子ペンで収まったってことで収めることにするわ。

にしても、

電子ペンのこの互換性のなさ!

セコくない?

何度でもドリカムのように言うわ!

こみ上げてくる涙を!って

泣いてないけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

牛乳だけにしました。

マグカップに注いで温めて飲むスタイル

なので、

今日デトックスウォーラーもそこそこ

ホッツ白湯ストレートウォーラー

『NIKKE』をロードしながら沸かしていたけれど

あっと言う間にNIKKEもロードできちゃうし、

あっと言う間にお湯が沸かせるのはティファール!ってぐらい、

沸いている間の時間を持て余せないぐらいのNIKKEの読み込みのロードの速さに快適!

牛乳飲んで元気に出発!

ホッツ白湯ストレートウォーラーで朝の目覚めをってところかしら。

今日も元気に頑張るわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-21

anond:20241021004208

音楽界隈にいると、少数の作曲家(以下、「クリエイター」という。)、多数の演奏家(以下、「プレイヤー」という。)、無数の聴衆(以下、「リスナー」という。)が互いにインスパイアし合う「創作の循環」、古から続く巨大なうねりを、あらゆる局面で感じる。

生成AI学習云々の問題は、この循環の一要素として、肯定的に受け入れられている。

ここが問題なんだよ

AI絵師様はどうやって循環に戻すんだ?

AI出力をまたAI収集させんのか?

新しい風潮は誰が作るんだ?

仮に新しいものが生まれたとして、その個の認知AI消費に勝てるのか?

音楽はさ、AIで出力してハイ公開なんてやらんべ?

特定クリエイターの曲が聞きたきゃそこで聴くんだよ

AIで似たものを出力する互換品は、互換品でしかないべよ

逆に言えば、ごの互換品が本家を食う勢いで認知され、著作権?何それおいしの?とばかりに広まれば、集まって「No more 生成AI」ってやるよ、賭けてもい

音と違って絵は分かり易い

鳥山絵、手塚絵、ディズニー絵、ジブリ絵、その他諸々

石恵くらいのところならAIで出力して認知度を利用してやれとやれる

音楽ではそういうのが居ても肯定的に受け入れられている」という実績あるんか?

聞けば〇〇と分かる音楽を、その認知度を利用するためにAIで出力され、著作権関係リマセーンみたいな奴

JASRACに甘え過ぎなんだよ


今、音楽本業として、いわゆる音楽でメシをくっているクリエイターは、厳しく長い音楽不況を乗り越えた存在であるので、生成AIときには脅かされない実力がある。

失笑

誰もそんなとこは問題にしてねぇんだよ

音楽だって「個」の認知必要だろうがよ

それを掻っ攫う事への反発だよ

MOD界隈とかのその循環()とやらに関係ない所が蠢動してるが

あぁいうの笑って「循環循環♪」と言える界隈ならJASRACなんぞ存在しねぇんだよ

マヌケ

2024-10-18

Xから移住先の比較移住のためにやるべきこと

Mastodon

言わずと知れた分散SNS

他のサーバー投稿を見たり、他のサーバーユーザーフォローしたり、リプライを送り合ったりできる。

他のサーバーとはActivityPubというプロトコルで繋がるため、同じくActivityPubを採用しているMisskeyやPleroma等のサーバーとも繋がっている。


比較的癖が少なく、多少の違いはあれどXのように使える。


世界的にはmastodon.socialというサーバーが人気だが、日本国内ではmstdn.jpやpawoo.netが人気。


Misskey

リアクション機能を始めとする多くの機能が搭載されている。


misskey.ioというサーバー一極集中しているため、misskey.ioがMisskey全体への影響力を持ちがちになっている。

とはいえmisskey.ioは国内運営されているので、国内で許されるものは(ルールを守れば)misskey.ioでも許されるし、misskey.ioのモデレーションが気に入らなければ他のサーバーもいくつかある。


連合なし」投稿機能があり、通常の分散SNSでは避けられない「投稿が他のサーバーと共有される」現象を避けられる。

分散SNSでは一度投稿した内容は完全には削除できないという風説が気になる人にとってはありがたいかもしれない。

(なお、完全に削除できないというのは、なんらかの理由で削除リクエストが他サーバーに送られなかった場合に起きる現象で、そうそう頻繁に起こることではない。)


Bluesky

UIがXに似ているため、なんでもいいからとにかくXから逃げたいというような場合に有力な選択肢になる。


分散SNSではあるものの、ActivityPubとの互換性のないAT Protocolを採用しているため、先述のMastodonやMisskey等のサーバーとは繋がっていない。

端的に言うと、他の分散SNSプラットフォームの垣根を越えて交流できるのに対し、BlueskyではBlueskyユーザー同士しか交流できない。

BlueskyとActivityPubを繋ぐプロジェクト存在するが、強い反発があったため、すでにユーザー本人が許可した場合しか利用できなくなっている。


また、bsky.appは海外運営されているため、モデレーション基準海外基準であることには留意しておいた方がいい。

Xで許されなかったものは早かれ遅かれbsky.appでも許されなくなる可能性が高く、Xアカウントの凍結やシャドウバン理由移住する場所としてはおすすめしにくい。


一言で言うと、イーロンマスク破壊されず、低俗な争いごとがおすすめされないX。


移住するためにやるべきこと

よくある勘違い1: アカウントを作れば移住できる

多くの人々がXから逃げてきてXへ帰っていったのを見たが、ほとんどの場合アカウントを作る以上のことをしていない。

SNSは他のユーザーフォローし、フォローされて初めて機能する。

Xから移住するためには移住先のフォロワーを増やす必要がある。

そんなことはわかっていると思っただろうか?

では問うが、Xから逃げたいと思っているあなたはどうやって移住先のフォロワーを増やすつもりだろう?


移住先でアカウントを作ってしばらく運用していれば勝手フォロワーが増える予定だろうか。

甘すぎる。

あなた週刊少年ジャンプで連載中の漫画家なら勝手フォロワーは増えるが、そうでないなら勝手フォロワーは増えない。


Xで移住先を報告すればそれを見たフォロワーあなた移住先にアカウントを作ってあなたフォローしてくれる予定だろうか。

まだ甘い。

そもそもXのフォロワー移住したいと思っていない。そんなわけないと思うかもしれないが、本当に思っていない。

あなたのXのフォロワーの90%以上は、イーロンマスク文句は言うけれど、Xをやめるつもりはない。

Xから移住に関しては、あなたが一番モチベーションが高く、あなた以外の人々は常にあなたより消極的だと考えてほしい。

Xのフォロワー移住先へ連れて行くためには、あなた努力して彼(女)たちを説得する必要がある。


Xのフォロワーが付いてこないのを覚悟して、移住先で新たなフォロワーを探す予定だろうか。

考えは甘くないが、現実は厳しい

知らない土地友達を作るというのはそう易々といかない。

例えばMastodonやMisskeyでは大抵ローカルタイムラインがあり、同じサーバー所属しているユーザー投稿が流れてくるが、misskey.ioのような大規模なサーバーだと滝のような勢いで大量の投稿流れる

そこから気の合う仲間を見つけるのは不可能だし、見つけてもらうのはもっと不可能だ。


もし移住先でフォロワーを探すのであれば、小さなサーバーを選ぶというのもひとつの手だ。

例えば犬好きであればいぬすきー(https://misskey.dog)にアカウントを作ればローカルタイムラインの流れは穏やかだし、犬好きの人々が犬の写真投稿している。

あなたも犬の写真投稿できるし、犬好きの仲間が見つかるだろう。


あるいはMisskeyのチャンネル機能が役に立つかもしれない。

例えばmisskey.ioのいぬじまん(https://misskey.io/channels/9b088f4xb6)というチャンネルを見れば、犬好きの人々が犬の写真投稿している。

あなたも犬の写真投稿できるし、犬好きの仲間が見つかるだろう。


もちろんハッシュタグを利用して同じ趣味の人々を探してもいい。


なんにせよ、Xから移住成功させるためには移住先のフォロワーを増やす必要があり、移住先のフォロワーを増やすためにはあなた自身がXのフォロワーを説得するか、あなた自身移住先で仲間を探さないといけない。

Xから移住に関しては、あなたが一番モチベーションが高く、あなた以外の人々は常にあなたより消極的だと考えてほしい。

あなたがやろうとしないことは、あなた以外の人もやらない。

よくある勘違い2: 完全移行しようとする

移住先のアカウントを作ったあと、Xを全く使わなくなる人がいる。

本人にはそれだけの覚悟があるということだろうが、先述の通り残念ながら周りの人々は付いていかない。

タイムラインに数人しかおらず投稿しても反応が薄い。

数週間が関の山だろう。


実際には覚悟を持っていきなり完全移行しようとする人よりもサブアカウント感覚適当運用する人の方が長続きする。

まずはサブアカウントとして運用しよう…とは言わないが、一定期間、少なく見積もっても半年程度はXと両方を運用する必要がある。

ただし、あまり負担になると結局どちらかを辞めることになり、その場合やはりXに帰らざるを得なくなるので、なるべく負担にならない方法で両方運用するのがよい。


例えば優先度の低い日常投稿は徐々にXからは減らしていき、Xは特に共有したいものフォロワー投稿への反応のみにしていくのはどうだろう。

これはあくまで一例で、あなた自身が続けられる方法運用し、徐々に移行するのがうまくいきやすい。


ずいぶん大変だと思われたかもしれないが、実際大変なことをやろうとしている。

これは自分の住んでいる街が誰かの手によって破壊され始め、治安も最悪なので、周りに住んでいる人たちも連れてみんなで一緒に引っ越そうという話なのだ

2024-10-17

anond:20240619195532

スーファミが出るのが遅かったんだよね

発売予定日から遅れた

ファミコン互換性持たせようとしてたのも原因かと言われている

2024-10-11

anond:20241011151618

でもお前は社員旅行レイプされたわけではないよな?

全然、話が違うだろ。

馬鹿なの?

せめて殴られたくらいの暴力を受けたうえでの話ならまだ例え話としても通用すると思う。

殴られたんだけど、「社員旅行しかったです」ってLINE送ったよ、、、って話ならまだ互換性がある話になるんだと思う。

でもお前の言ってるちょっとからかわれたけど調子を合わせて楽しかったとか言うのは別に、まあそういうこともあるよね位の話。

でも(性)暴力を受けたあとに送るメッセージ肯定的な内容を送るというのはやはり尋常なことではないだろうね。

お前みたいな馬鹿でも想像できるだろ?

完全に意味不明に殴られたんだけど、「楽しかったです」と送るかどうかくらいの判断はつくよね?

2024-10-07

性欲めちゃめちゃ強いけど、現実セックスしたいとは思わないんだよなぁ

好きな人に裸見られるなんて絶対嫌だし前戯も本番も汚いって思っちゃう

一人で布団の中で妄想してるのが一番楽しい

そもそも三次元の男が汚くて無理、シミとかほくろとかムダ毛があるのがおえってなる

毛穴がなくてすべすべな肌の二次元イケメンとならセックスしたい

でもその場合自分可愛いイケメンになりたい、三次元のブスな自分のまま抱かれたいと思わない

肛門女性互換で排泄はしないし食べたものは銅鑼衛門みたいに原子炉で分解・吸収される

まれてきたくなかった、死ぬ勇気もないし今夜眠ったらそのまま気づかないうちに死にたい

ブスでhtrで生きてるのが辛いよ、来世は東京イケメン男子にしてくださいーー!!

イケメンで優しいお兄ちゃんが欲しかったけど自分と血が繋がってる時点でイケメンも優しいもありえなくて泣いた

イケメンで優しいお兄ちゃん高校生)がほしいし、可愛いイケメンの弟(中学生)になりたい

そして溺愛されたいし抱かれたい、家族としての愛情恋愛感情も向けられたい

2024-09-24

東大でも地方でも学部レベルでやることは大して変わらない

東大生地方大学講義履修登録をしてリモートで参加すれば東大教授研究に専念でき、地方教授はやる気が出て、東大生は厳しい採点基準のもと教養が身に付き単位互換により取得し、地方大生は過去問地方大の甘い採点で単位が取れる

2024-09-23

日本問題ってこれだよなって感じた記事を張っていく

個人用のメモ

思うに、共通化、標準化最適化統一、集約、再編が問題だよねって話なんだと思う

おそらくね


標準化が進まない日本理由は「自分が損をしてでも人の足を引っ張ろうとする日本人」?

https://note.com/torum/n/n1cfeed20730b

hecatomcales 絵文字ガラケー時代キャリア3社で互換性がなく文字化けしてたし、標準化したのはグーグルアップルから

記事にもうなづいたし、はてブコメントにもうなづいた


政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ

https://anond.hatelabo.jp/20240922061814

分野は違えど上と似た話


なんで漫画出版社っていくつもサイトとかアプリ乱立させるわけ?

https://anond.hatelabo.jp/20210621160710

手前みそで申し訳ない。これは私が増田に書いたやつなんだけど、マンガサイト/アプリが多すぎるって話


ΝΑΠΠΑさんのツイート

https://twitter.com/nappasan/status/1754181315308683361

日本マニアって自分知識コレクションあくま個人レベルで抱えて、他人から教えを乞われたら「これだけは教えてやるから後は自分精進しな」というスパルタ師弟関係みたいな話になりがちなんですが

欧米マニアってビシバシ情報公開して多数の人間資本を引き込むことで自分自身の利益にも繋げようというスタンスの人が多いから、全く違う速度と規模感でモリモリと物事が進んでいくし、こういう気質スタンスの差を見ているとそりゃソフトウェア開発の世界でも差が開くよなと思ったりします。

個人での精進努力切磋琢磨という美徳に縛られすぎて他人とのノウハウ共有や標準化による利益の創出という観点が欠如してる人が多いんじゃないですかね。そういうところが企業社員教育のやり方なんかにも表れているし、社会全体を非効率にしている一つの大きな根源なのでは。

私は子供の頃から「見て盗め」ってやつが物凄く嫌いだし、教えを乞われると偉そうにする人も嫌いなのである

学問にもこういう姿勢の違いが表れてると思うんですよね。和算なんかは独自にかなり高レベルなところまで達していたようだけど、結局は格闘術のごとく「流派」に落とし込まれて、論文査読や公開による理論証明という現代科学世界には至れなかったわけで。

これはほんとそう

ゲーム業界もそうで90年代日本ゲーム業界の頂点だとされた時代でも

開発機はアメリカ製だし、ゲーム開発の会議アメリカ1988年にやってた。日本1999年

今でもゲームエンジンはUEにしてもUnityにしてもGodotにしても、海外

日本そもそもゲームエンジンという発想がなかったけど、キャッチアップしてもそれを社内に閉じ込めて終わり。


行政システム、乱立に歯止め 自治体仕様統一へ国が新法 既得権の壁、難航も

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66916140S0A201C2MM8000/

地方自治」で各自治体が独自に構築した結果、連携ができずに非効率を招いている。

(略)

政府は約1700に上る地方自治体の情報システム総合2面きょうのことば)について仕様統一する


再編は外国人頼みっていう話


JSRジョンソンCEO非上場化で再編、求めるのは規模」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201LR0Q3A121C2000000/

日本の素材メーカーは、半導体関連だけに限らず中小規模の企業が多い。経営も非効率メーカーが多い印象がある。これは、長年にわたって(国や市場から)守られてきたからと言えるのではないか

三菱ケミカルG、石化事業分社化先送り 再編の壁高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1733Y0X10C23A1000000/

慢性的供給過多が続く。

(略)

こうした状況でも、他社が撤退すれば残存者利益を得られるとの思惑が業界内にはあり再編が進みにくい。

↑思惑がひどい。自分たちでどうにかしようっていう意識が皆無すぎるw

JSRCEO三菱ケミカルGの社長(記事当時)も外国人経営者なんだよね

でも三菱ケミカルGのジョンマークギルソン社長業界抵抗で再編できなくて解任されたw

どんだけ再編が嫌いなんだよ日本はw


造船でも似たような話があって

韓国造船、巨大統合頓挫 再編停滞で過当競争続く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13D8F0T10C22A1000000/

造船TOP5に韓国は3社あって、すでに十分再編してたんだけど首位中国なので、首位奪還のために2位の現代と4位の大宇が合併しようとしたら、EUに横やりを入れられたって内容なんだけど

日本の造船関係者のコメントがひどすぎる

日本の造船大手幹部は「韓国2社の統合で再編が進めば船価上昇につながるはずだった」と肩を落とす。」

他力本願すぎ

今治ジャパンマリンユナイテッド大島三菱、名村、川崎三井、常石と乱立状態日本がこれ言う?


かにもいろいろあるから適当にはりつけとくわ


医療資源集約進まず 病院ベッド2割過剰、増える診療所

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2063P0Q3A720C2000000/

厚労省は非効率医療体制改革を目指し、19年に全国の424病院に対して「再編統合議論必要」と名指しで指摘。

(略)

他の先進国並みにいる医師が大病院で足りないのは、小さな病院の数が多いうえに多数の勤務医独立し、診療所開業しているためだ。


この前みた大工が足りなくて家が建たない問題も、一人親方が増えたから~みたいなのが原因だっけ

アニメーター貧乏問題も結局はそれなりにスキル身に付いたら独立するからアニメスタジオが乱立して仕事の取り合いになるからだっていうよね

トラックドライバーが足りない問題もそうで、物流二法(貨物自動車運送事業法貨物運送取扱事業法)が施行され参入が増えた結果だし

米が足りないのも農家を小さい田んぼ兼業させ続けた結果だし

2024-09-20

iPhoneはいつまでFelica実装してくれるんだろう

今はまだiPhone日本でそこそこ売れてるし、人口減少もまだまだ序の口だけど

人口減少でどうしたって販売総量は落ち込むし、為替相場の動向によっては

更に高価格端末が売れにくい状況は加速する。

そうなったときSuicaはどうなるんだろう?iPhone日本を見切ったらSuicaなんか実装しないだろう。

首都圏ユーザーAndroidに乗り換えるだろうか?

物理カードに移るだろうか?物理カードはまだ生産出来ているだろうか?

首都圏はともかく地方Suica互換カード死ぬだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん