はてなキーワード: お好み焼きとは
嫁が妊娠中なんだけど
怒られるのが大嫌いだから健診の日の3日前くらいから断食してその日だけ体重が増えすぎないようにして(前回から体重が増えすぎると医者に注意されるから)それ以外は死ぬほど食ってる
朝スタバのフラペチーノとスコーン、昼マックのポテトとナゲットとシャカシャカチキンとCoCo壱のカレー、夜お好み焼きと坦々麺みたいな
クレジットカード渡してるから好き勝手使って食べ物買いまくってる
バランス良く適度に食べてほしい、どれだけお金かかってもいいし週7家政婦でもいいし弁当でもいいしリクエストがあれば俺が作るって言っても「妊娠中の人間しか分からないことがある」の一点張り
どうすればいいんだ
肉体労働者やアスリートなどではなく、家事と通勤で歩いたりはするけど、仕事は静的という女の1日の消費カロリー、たったの1500〜1600kcal程度らしい
いやこれ、昼飯にお好み焼き一枚(700kcal程度)とか食べたらすーぐ1500kcalとか超えるやん。1500〜1600kcalを単純に朝昼晩均等にカロリーを分けて食べるとして、500kcal程度に抑えたかったら一枚全部食べられない。小さめのレディースサイズ(そんなものあるか知らんけど)頼むしかなくなる。お好み焼きにビール、豚平焼き、焼きそばなどから何か一つサイドメニュー頼もうと思っても他で相当節制しないと太るから頼めない……
運動するといってもランニング30分必死にやっても女だと200kcal程度しか消費できない
そりゃ女は少食になるしかないわなあ……という驚き
出して計算通りに食べてくれるのって
・生のミニトマト
・鮭のちゃんちゃん焼き
ぐらい。あとはほぼ食べない。前食べたと思ってまた出すと食べなくなってたりする。
手をかけて食べてくれないとめちゃくちゃ絶望する。
かといって、スーパーの総菜そのままはまだ早い気がする。まだ作りたい。
ジレンマ。
もうあれか。食べてくれればこの際なんでもいい。野菜食ってくれ。
食物繊維を取ってくれ。便秘なおらんのじゃ。便秘の話すると、毎回「野菜食べさせてる?」って聞かれるのにもうんざりじゃ。
食べさせる努力はしてるし、ヨーグルトは1日に1回は食べさせてるし、ラキソベロンだって飲ませてるんじゃ!それでもでないんじゃ!
野菜食え!!
なんか伸びてたので追記しとくね。
水分はこれでもかってぐらいしつこく飲ませてる。おむつパンパン。
海藻食べない。
言いたいことは、出したもの食べてくれると嬉しいし、まんべんなく食べてほしいし、適切にうんこしてほしい。
作ったもの食べないことに立腹してると言えばそうなんだけど、それは仕方ないと理解してる。嫌いなものは食べなくていい。ただやるせない。
「便秘なのよ」「野菜食べさせてる?水は?運動は?」「食べないし全部やってるのよー」までセットなのが困る。みんな同じこと言う。できてるなら困ってないのよ。
改善のための調査なんてめちゃくちゃやってて、食材・味付け・調理法、いろいろ試した結果として、野菜食べない!なのよ。まだやってないことはあるし、本人の好みを熟知できてないのでまだまだ挑戦していく。
干し芋、イモ類、あずき、オクラ、コーンフレーク、試してみるありがとう。