はてなキーワード: 十中八九とは
医療機関にかかって、環境を整えて、薬を処方してきちんと服薬すれば、統合失調症は寛解する人も少なくない。確かに、難治の患者さんもいるけれど、きちんと医療機関を利用して服薬すれば、一般人が恐れるような患者自身や周囲の他人に対して殺傷行為や破壊行為などによって危害を加えるリスクは、大幅に低下させられる。
ここが最初の関門=最大の関門となっていると言ってもよい。
と言うのは、最初に患者を連れて来る役割を任せられるのは、十中八九、患者の家族だから。精神医療の専門家のように知識がある訳でもない一般人が、上手く患者を口車に乗せて病院に行く気にさせるのは、相当に難しいからだ。おそらく、統合失調症の患者を家族に持つという人の中で「最初に医療機関に連れて行くのは楽だった、円滑に進んだ」と言う人は、少数派だと思う。
それに、せっかく薬を処方してもらっても、患者が服薬を止める、服薬を奨めても飲まないで苦労することも多い。飲めと言うと、怒ったり暴れることもある。青年や壮年の患者は体力があるのに看護するのは老いた保護者、だったりするので抑えるのも難しい。
こういった家族をはじめとした一般人には荷が重すぎるのではないかと思える、統合失調症患者の取り扱いの苦労を考慮せずに「病院から外に出して、患者さんを地域住民(=医療知識の素人)で見守りましょう」と、美しい理念だけを掲げる方針は、正しいものと言えるのだろうか。
医療専門家ですら「統合失調症の患者の取り扱い方は簡単」だなんて言わないのに、その難しいことを医療素人の一般人に任せようとすることは、酷だと思う。
偏見が差別がと言うけれど、恐怖や不安を覚えるとすれば、それは「きちんとした治療を受けていない人」に対するものなので、彼らが気軽にかつ正しく治療を受けやすいようにして欲しい。
TP-Linkの某Wifiルータを使っているんだが、ファームウェアをアップデートしたあたりから調子が劇的に悪くなった。
有線接続のPCは全く切れないのでワイアレス通信まわりだと当たりをつける。
特に調子の悪くなったOculusとMacBookAirのWifi設定を観察してると、5GHzに繋がったり2.4GHzにつながったりを行ったり来たりしていた。
ほとんどデフォルトの設定で使っていたがあらためて設定を見直す。
スマートコネクトという同じSSIDで5GHzと2.4GHzの接続をいい感じにしてくれる機能があった。
MacBookAirで様子見してるが解消してる気がする。
誰かなんてバレても別に気にしません。だって事実なので。クソ長文お気持ち表明です。
どうも、底辺配信者です。2年やってチャンネル登録100人ちょっとのド底辺です。でも底辺とはいえ数名の固定のリスナーさんがいるタイプのゲーム配信者です。
私はAPEXが好きで1年前にとある大会に参加した。その大会は初心者向けでしたがどちらかと言えば低ランク層向けの大会だった。
3人集まってなくても運営側がバランスみてソロの人くっつけるからって感じの運営方法で、私は当時と言うより今もだけどフレンドもおらず孤高のソロランク極めてたタイプだったので組んでくれるのであればということで参加表明をした。
何日か経って主催様からそれぞれAさん(普通の女性)とBさん(問題児女性)という配信者の方を紹介されて、相手も異論がなければということでチームを組んだんだ。
私は初心者大会だし気軽に行こうね、この中で1番ランクも高いし歴も長いから何かあったら相談に乗るからね、と言って何回か練習した。練習は別にまぁ、ランク相応ではないけど初心者の名に恥じない感じはするなと思った。
そのちょっと前の話なんだけど、チーム名を先に決めないと運営の進行上困るので決めることにした。
これは個人差があって人それぞれどう感じるかは差異があるけれども、少なくとも私は「○○女子」という単語に酷い嫌悪感を持っている。
何故かと言われれば私はそもそも女子と言えるような年齢では無いこと、○○女子という単語の評判が悪いこと、その単語を使う女は問題を起こす女が多いこと、それとその単語は蔑称だと思っていること。
長らくそのゲームをしてきて配信者始める前にもツイ募でランク回してたりしたけど、特に男に囲われていて○○女子を名乗っている女は十中八九姫プ希望のカスだと言うこと。ソロでカジュもランクも回せないんなら辞めろ。
▼1匹目
マスターの彼くんに囲われた女、彼女は色んな意味で酷くてマスターの彼くんにキャリーされてるにもかかわらずゴールド2から一生上がれず射線管理もゴミな上長物を持って仕事してる気分になってる典型的なまんさん。雑魚は長物持つな。
▼2匹目
責任転嫁女王。我々のカバーが遅いんじゃなくて漁るの遅すぎてケツつつかれてるだけだって気づけ。VCの音量バカでかい上に100均のマイク買ってくらいガサガサな音質でやばい。例によって男連れ。シルバーの沼に飲まれていた。
▼3匹目
報告しない!ピンも刺さない!スキャンもしない!でもダウンしたらすげぇ文句垂れてくる。キャラ変えて!ライフラで!真っ先にダウン取られて大文句!
オラこんなランク嫌だ~って久々に自分から次ラスした相手。こいつはゴールド底辺。
上記のこれらはだいたい配信者始める前に出会ったモンスターガール達なんですけど、それを上回る怪物ババアを去年の大会で引いた話に戻るか。
そのババアは「女子3人なんで○○女子とかどうですか?」と聞いてきた。私は即座に嫌悪感丸出しで別の案ないですかって聞いた。ややあって○○女子は防いだけどそれに近いチーム名になった。そこまではまだいい。
今度予定合えば顔合わせしませんか?私は基本夜いつでも大丈夫です。と問いかけた。2人ともこの日はダメとかこの日は遅すぎるのはちょっととかで大会練習日の数日前にようやく初顔合わせ。そんなに悪くなかったけどそのババアが鬱病持ち云々を言い始めてならしょうがない、あまり強く言わないようにしようと。
その大会の期間にイベントで命無限モードが実装されてたので今度やりませんかと誘ったらちょっと忙しいですと。用事ならしょうがないと。
そこで私は少しおかしいと思った。いくら初心者大会とはいえみんな本気なのに練習の誘い断って推し活?失礼すぎるだろ。そもそもお前1番練度も低いしK/Dも見た事ないくらい低いのに1人遊んでんの?って。一番舐めてかかってはいけないポジションなのになんで人一倍舐めた態度とってんの?って。
まぁでも推しは推せるうちに推せって言うしねと思って目をつぶった。
練習日、問題児じゃない方の女性が仕事で遅れるので帰宅次第合流しますと。仕事ならしゃーない、安全に帰ってきてしっかりご飯食べてからでいいよって言ったのにご飯後回しでいい試合の合間に食べます次の試合は出ますっていい子すぎんか。
その日はその後も少し練習をした。
ピックは変えないで決めてくれ、じゃないと練習にならないと言ったのに問題児はクリプトをピックする。やってる人はわかるけどクリプトはどちらかと言えば中~上級者向け、そんな初心者みたいなK/Dと平均ダメージしたやつが使えるわけないんだ。そんな一朝一夕でできるキャラじゃないんだ。そもそももうひとりがブラハピックしてるのでいらないんだ……あと私はいちばん得意なキャラでお願いしますって言ったんだ…………
ワイ「安置来てるので移動早めにお願いします!」
2人「はーい」
ワイ「安置来てるから早くしてください!(ドローン操縦して焼かれてんの気づいてない事を注意)」
BBA「えっダウンしたんだけど?!」
「親族が亡くなったのでその様々な手続きとかのために今回の大会棄権します」
それが本当なら良かった。
Twitterを見た。ブロックされてた。別垢で見た。大文句垂れてる。もう散々あることないこと喚き散らし。最低限私の文句ならまだいい。別にそれくらい覚悟してたし。でも運営が悪いだのなんだの言って挙句の果てにはやる気はなかったと。じゃあ抽選漏れて本戦行けなかった人達に失礼だろ。
親族亡くなったのに元気にTwitterできてる時点で嘘なんだよなぁ。おかしいなぁ、彼女の意見を尊重していたのにと今までちゃんと人間として接していたのが馬鹿らしくなってきた。
のこりの2人に連絡がつかないのでって主催に連絡してたけどそもそも連絡来てない。私は何度もチーム鯖も個人DMも見返した。何も来てない。適当な嘘で誤魔化さないで欲しい。その癖報連相ができない人達と罵られブーメラン直撃してるの気づいてないの本当にギャグセンス高い。
その親族が亡くなったのも嘘でもいい、嘘なら嘘で裏付けできるようにしばらくTwitter休むとかすればいいのに、とても成人済みの30代女性とは思えないほどの罵詈雑言でガチモンのADHD及び躁鬱ってこえぇなっておもいました。そもそも草の生やし方がすげぇ年寄りみたいだなって思ってた。
私はもうブチギレ通り越して呆れ。ド深夜にもかかわらず主催様に謝罪のチャットをして急ぎもう1人の方と相談して補充したい旨を伝え、それにつけ加え今後の主催様及び主催様の知り合いの方が開かれる大会への参加資格の剥奪を要請しました。本当にここは優しい主催様ともうひとりの子に助けられた。その後Twitterとでぃすこの鯖でのメンバー補充募集を流し無事見つかった。すげぇ狙撃手を引いた。むっちゃ強かった。
平日昼間なのに色々対応してくださった方にはもうほんと、今後一切の不幸を私が背負うレベルで感謝してる。
大会の結果はそこそこ。
急造チームだったけど2人ともすごく強くて上手くて、むしろ私がお荷物なんじゃないかってくらいで
2人にはとても救われました。精神的にも救われたし、本当に感謝してもしきれないくらい。
いやでもK/D0.08で私強い適正ゴールドはやばすぎでしょ。私ですら最近ようやくK/D0.5乗って強さを実感してきたのに。私ですら適正シルバーやと思ってるのに。K/D0.1以下でゴールド適正だったらその5倍以上の私はもうダイヤマスター余裕だが。そもそもK/D0.1以下とか見た事ねぇが。
あとCS参加はいいけど多少PC鯖のアシスト感度に慣れてからにしな。
ところで後日談なんですけど、私は問題児のことを今でもヲチっています。ヲチっていてなんだけど、大会終わってしばらくしたらなんか晒されてたんだよね。5ちゃんに。びっくりだよ。
これ見つけたらでいいんだけど、アドバイスするとしたら転生するならアカウント作り直しな。フォロワー惜しくても作り直しな。
過去のブログも全部削除した方がいいよ。資格持って10年実績ありって自称してたけど実際その資格も2020年にとったものでしょ。全部自分でブログに書いてるでしょ。嘘も大概にSay。
あと足がつきやすいのもネット活動者向いて無さすぎる。インスタとか……なんでそんなに足がつきやすいんだろうこの人。
ここまで詳しく書くと私がどこの誰だか特定されそうだけどフォロワーもチャンネル登録者も少ないし大丈夫だと思う。気づいてもそっとしておいてね。
インターネット活動者はマジで精神疾患持ちが多すぎる。でもそれを上手く自分の属性としてコントロール出来るならいいけど、コントロール出来ないんだったら辞めるか他人と関わらない方がいいと思う。実際私もADHDだし他者依存体質だからどんなに仲がいい人でも基本自分からは一切声掛けない(声掛けて反応もらってしまったら依存してしまうから)ことにしてる。
たまにいつも誘ってるんだからたまには誘ってよって言われても誘わない。誘って断られたら私は勝手に傷つくし、相手のことを嫌いになってしまう。
それでも根気強く私のことを誘ってくれる方もいる。私1回も誘ったことないのに。いつもDM気づかなくてごめんなさいって言うとそういうこともありますよ~って言ってくれる。マジでごめん、通知がPCに吸われて携帯からじゃ確認出来ないんだ……これはDiscordの仕様だから仕方ないけどマジでごめん。
精神障害や特性と上手く付き合えるかどうかじゃなくて、コントロール出来るかできないかで考えてくれ。それだけで救われる人間がいるし、自身も救われると思う。
そこでコントロールできずに暴走するからADHDや他の精神疾患に対して偏見や蔑視に繋がるって理解して欲しい。そういうことが理解できないからやってるんだろうけど。
▼まとめ
私もリアルでもネットでもたくさんの人に迷惑かけて生きてきた。だからなるべく他人と付き合わないようにひとりでゲームしてるんだけど、トラブルメーカー気質の人はやたらコミュニティに属したがるの本当に見てて面白いと思う。
好きでそのゲームやってるのに○○女子ってバカにされたように言われんの気分悪すぎる。
そういうことや。
https://anond.hatelabo.jp/20230416090543
だからいつまでたってもジャニヲタがジャニーズ事務所にナメられる
当方20年以上ジャニヲタやってるババアだけどまじでもうずっとあの事務所が嫌い
(事務所所属グループのファンやっててジャニーズ事務所の他のタレントについては興味もないけど世間一般でいうとジャニヲタに括られるんだろう)
だから今回のことに関してもさらに事務所が嫌いになっててまじ潰れろよと思ってる
昔からあの事務所は殿様商売でオタクのこと蔑んでててめえ何様なんだよとずっと思ってた
今回のことに関しても、普通の会社で考えたらこの仕事やっていきたいこの会社で働きたいって思ってる社員に
これからの仕事の約束と昇進を盾に会社の創業者からセクハラや性被害受けてたら
売れるために努力した泣いてる裏の姿見せなくていいはあくまで芸の話であって
性被害を受けたことじゃないよ?まじで言ってる?読んでてびっくりしたよ?
まわり巻き込んでんのは巻き込まないと問題にならないからでしょ?
実際これまであのクソ事務所はそうだったじゃん
SMAPの件があって退所した人たちがネット活用しだしてようやくネット解禁になって
嵐の一般オタが返金とかチケットの配達のこと文句言ったからその辺変わったんでしょ?(後者は聞きかじっただけで違ってたらごめん)
こうまでしてもオタクは騒がないからなにやってもいいって事務所に思われてんだよ?
ひいてはタレントがそう扱われるんだよ?
25年もジャニオタやってたんなら少年隊とSMAPの本人たちの気持ちに反したあのクソ事務所の対応による現状見てきたでしょ?
自分の担当が被害者なのかもしれないのになんで見て見ぬ振りできんの?
自分は自分の担当とそのグループがもし被害に遭ってた(十中八九そうなんだろうが)んだとしたら事務所許せないよ???てゆか●●●(物騒なので伏字)
もちろん、被害者本人が自身の考えや気持ちがそちらに向いてないから言わない言えないのはしょうがないよ
無理に言ってと思わんよ
ただ、事務所の対応がクソすぎてもはやタレントに迷惑が行ってる現状が許せないんだけど
なんというか、出席者、カメラマン、司会、式場スタッフ…隅から隅までその場に居合わせた全員の胃に穴があきそうな瞬間である。
いやそれ誰だよ?なんだなんだ元カノか?は??ってなるレベルの失態である。
そんな事案を前にした時人は「あぁ、この旦那嫁のことはそんなに好きじゃないんだろうな」と察してしまうのだ。それを誰かの結婚式で出席者として感じてしまった時の気持ちは言葉に出来ない。
旦那が嫁を溺愛しているなら、その旦那の親友がその嫁の名前を間違えるなんてことはあり得ない。
何故ならば、親友の溺愛嫁の名前を結婚式の乾杯という一生に一度の場面で間違えた日には友人関係に大きなヒビが入りかねないからだ。場合によっては物理的にビンタくらいはくらうだろう。
親友が溺愛している彼女なら必死に名前くらいは覚えてから乾杯の挨拶に臨むはずだし、そもそも耳タコなほど何回も何回も繰り返し名前を聞かされているだろうから忘れたりはしないだろう。
旦那の親友にどれだけ好意的に解釈しても名前を覚えられていないというのは、普通に危機的な状態だと私は思う。
********
結婚式に出て2人の門出に不安を覚えることは度々あることなのかもしれないが、そういう不安は総じて男側に愛がないと感じる時に起きがちだ。
変な話だが男側が溺愛ではなく、女側が溺愛パターンで幸せになるカップルはおそらくほとんどない。そういうパターンの男は大体浮気するし、家事育児に積極的になることが少ないからだ。
まぁ別に溺愛されてなくても結婚したいならすればいいと思う。本人が幸せならマジでそれで構わないと思う。ただ、それでもなんだかんだで困難が現れる瞬間はやって来る。
男性は一般的にあまり子供が得意ではない人が多い。それも一昔前のように団地や社宅で下の面倒を見まくっていたという時代ではないこの時代、実際に幼い命を前にすると
「え?子供ってうるさくね?めんどくね?」
となる人が男女問わず多いのだ。
子供は本当に意味不明なことをするし、喚くしうるさいし、言うことは聞いてくれない。
自分が思う通りにはならない。
それでも愛情を注いで育てるにはそれ相応の愛と根気がいる。
そんな時「まぁ仕方ないから結婚してやるか」みたいなノリで結婚した男はどうだろうか。
本当に身も蓋もないがそういうタイプの男は、十中八九子育てには参加してこない。
「ほらお母さんの方に懐いてるからさ」「仕事が忙しいからさ」「勉強する時間が欲しいから」
とかなんとか適当なことを言って逃げ出す場合がほとんどである。
旦那が嫁を溺愛していないパターンで子育てを頑張る男を私は残念ながらほとんど見たことがない。
かなりの数のコミュニティや職場を転々とする人生だが、家庭を大事にするが奥さんのことはもう恋愛的に好きじゃないパターンはほとんどみない。
結局家庭というものは、2人の男女が出発点で。
お互いに矢印が出ない状態からの家庭円満は、まぁ当たり前にありえないからだ。
だからこう、私は前述の状況だと子供が出来てからが本番だろうなと思ってしまう。
子育てに積極的ではない旦那に対してキレてしまったら、多分今見えている階層での結婚生活は終わってしまうのだと思う。
キレてしまわないように彼女が耐えて、旦那さんと今の生活を続けられるかに彼女の平和はかかっている。
そんな結婚生活がもう結婚式だけで透けて見えてしまう。それが本当に辛い。
*********
ふと。
それなら結婚する前に止めるべきかもしれないし、こういう分析をしているなら一考の材料として本当は提供すべきだったのかもしれない。
でも、結局このような分析は主観的なものであって、本人が望まないのであれば知らなくていいと思うし、こちらからいうのは野暮だと思う。
それに多分、自分がその状況にならないと、言っても多分わからないから、言うだけ実際無駄なのだ。
こんな身勝手な考察はどうか綺麗に外れ切って、幸せな結婚生活を続けて欲しいなと。
本当に心から願っている。