はてなキーワード: Macintoshとは
【感想】
↓
↓
↓
ボールペンで記入
↓
↓
↓
↓
この流れなんなん?誰がうれしいの?
【やったこと詳細】
・「通知書等」をクリックする
・「通知書等選択」プルダウンから「住宅借入金等特別控除証明書」を選択する
・「切替」をクリックする
・表示された表の「令和6年分」あたりをクリックする
・「この「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」を印刷したものは使用できません。」の文言を見つけて絶望する
・「QRコード付証明書等作成システム」でGoogle検索する
・「QRコード付証明書等作成システムについて」ページにたどり着く
・「環境チェック」モーダルのブラウザ欄の「推奨環境外です」の表示に絶望する
・Safariで開き直す
・Macintoshをご利用の方の「事前準備セットアップ(Macintosh/safari用(dmg形式:約2MB)」をクリックする
・ダウンロードフォルダの「cpsMac.dmg」をダブルクリックする
・QRInstall.pkgをダブルクリックする
・「アクセス許可を要求しています」ダイアログで「許可」をクリックする
・「Safariブラウザが起動されているため、インストールを完了することができませんでした」の表示に絶望する
・「ゴミ箱に入れますか?」で「残す」をクリックする(危ないやろこれ)
・Safariを終了して再びインストーラーを起動してインストール完了する
・「QRコード付証明書等作成システムについて」ページを表示する
・「環境チェック」モーダルのブラウザ欄の△表示を無視する(Safari 18.0は対象外らしい)
・「次へ」をクリックする
・e-Taxからダウンロードしておいた「令和6年分住宅借入金等特別控除証明書_2024mmdd.xml」をアップロードする
・PDF作成が完了しましたダイアログの「表示」をクリックする
・「2年目以降の住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)の申告はありますか?」で「はい」を選択し「次へ」をクリックする
・「直接入力する(自動計算の対象外)」を選択して「次へ」をクリックする
・「住宅借入金等特別控除区分」で「◯年中居住者・認定住宅(等)用」を選択する
・アッ、これ(住宅借入金等特別控除申告書)、自分で計算してボールペンで書かないといかんの?
・ボールペンで書いた
・画像をアップロードしようとするがHEICなので選択できない
・Preview > File > ExportからPNGに変換する
・アップロードするが「ファイルサイズは最大5MBです」エラーになる
・Preview > File > ExportからJPEGに変換する
次回「証券番号がわからない」「保険料控除証明書の電子ファイル(XMLファイル)取得に1日待たされる」
ぜってぇ見てくれよな!!!
誰も気にしていない。
でも最近のAppleは「革新的な製品を出してないから駄目」らしい。
スマートウォッチで圧倒的なシェアを占めるAppleWatchは、
彼らにとっては革新ではないらしい。
いや彼らは言うかもしれない。
「ワイヤレスイヤホンはAirPods以前からあった」「スマートウォッチを発明したのはAppleではない」
しかしスマートフォンだってiPhoneが最初だったわけではない。
パソコンもMacintoshが最初ではないし、MP3プレイヤーもiPodが最初ではない。
この頃のでき事
3月2日 - キヤノンが「EOS650」を発売。同じ日には旭光学工業が「ペンタックスSFX」を発売。
3月3日 - 武田薬品工業が「アリナミンV-DRINK」を発売。アリナミンシリーズでは初の栄養ドリンク。
3月5日 - 岩手靖国訴訟で、盛岡地裁は首相の靖国公式参拝合憲判決。
3月9日 - トヨタ自動車や東京電力などの出資で日本移動通信(IDO)設立(現在のKDDIの前身)。
3月17日 - 朝日麦酒が日本初の辛口ビール「アサヒスーパードライ」を発売。
3月18日 - 神戸市営地下鉄西神・山手線の学園都市駅 - 西神中央駅間が開業し全通。
3月18日 - 舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口IC - 福知山IC間が開通(舞鶴若狭自動車道では最初の開通区間)。
3月21日 - 中曽根内閣が佐藤内閣・吉田内閣に次ぐ戦後3位の長期政権へ。
3月22日 - アップルコンピュータが「Macintosh II」と「Macintosh SE」を発表。
3月23日 - 予讃線高松駅 - 坂出駅・多度津駅 - 観音寺駅間、土讃線多度津駅 - 琴平駅間が電化(四国では初の電化)。
3月28日 - シャープがパーソナルワークステーション「X68000」を発売。
3月30日 - 安田火災がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する。
3月31日 - 三井物産マニラ支店長誘拐事件の被害者がフィリピン・ケソンで誘拐から137日ぶりに釈放される。
3月31日 - 吉本興業の劇場・なんば花月(大阪市南区。現中央区)が閉館、4月から近隣に新築したなんばグランド花月にその役割を譲る。 http://kansou-review.com/maisonikkoku-comic-155/
一本目: Falcon(Spectrum holobyte, Macintosh用)
Mac最初期のフライトSIM。9インチモノクロモニタのMacSEで頑張ってやったんだが、ほとんどまともに飛ばせず。マニュアルも邦訳されてなかったと記憶する。
二本目: SIMCITY(Maxis, Macintosh用)
言わずと知れた箱庭系SIMのパイオニアの一つにして金字塔。 これも輸入物で邦訳はなし。LOGiNやコンプティークにも詳しい情報があまりなかった。
とは言え、これはフライトSIMみたいに一分一秒を問われる様なことはないので、辞書引きながらマニュアルやダイヤログを読んで、なんとかかんとかプレイは出来たので元はとれた。(Falconはとれなかった)
WindowsかMacintoshかみたいな対立軸を作る人間、そしてそういう煽動者に踊らされてしまう人間、どちらにもげんなりしてしまう。
念のため言っておくが、これはWindowsかMacintoshかみたいな話だけの話ではない。
WindowsもMacintoshもどちらかしか使えないというものではない。必要に応じてどちらかかどちらもを使えばいいだけの話だ。
それなのに、誰に何が必要とされているのかという前提をまるで無視して、どんなケースであったとしてもどちらかを選ばなければならないかのような雰囲気を出し、あまつさえWindows/Macintoshは使えないなどと言った言説を撒き散らす、そういう振る舞いは悪としか言いようがないと思う。
そして多くの場合、そうした振る舞いをする人間の目的はただ他人を煽ることでしかないのがまた虚無である。そこに価値のある議論など生まれようがない。
加えて、Windows派であってもMacintosh派であっても、そうした煽動者の存在に気づかないのか何なのか言い合いに参加してしまうケースは多い。これもまた虚無である。
そうした虚無が蔓延る増田で何を言っているのかと思うかも知れない。
その通りだ。そうした無駄な二項対立を敢えて楽しむか何かをしている増田たちにこの文章が届くわけがない。
では何のためにこの文章を書いているのかという話だが、それは実はとても単純な話である。
新しいキーボードを買ったのでタイピングをしたいがそのための適切な文章のネタがなかった、というだけの話である。
もっと長文で最もらしいことを書いてみたかったが、私の知能というか根気というか、そんなものによるとこのくらいが限界だった。
小学生の時にMacintosh IIを買ってもらいコンピュータの沼にハマり、中学時代にはアニメと黎明期のインターネットにどっぷり。最近知名度が一気に上がった岡田斗司夫もガイナックス追い出されたあたりからどっぷり影響されてた。当然非モテ街道を突き進んで来た。
この歳になり本気で結婚したくなり、知人や仕事の関係者などに紹介してもらうようになった。
・42歳
・年収3500万
・総資産約4億(ほぼ投資信託。自社株と法人名義で持ってる不動産や車、株式は含まない)
・仕事や専門はソフトだが好きなのはハードで趣味は電子工作、機械いじり。後はプロ野球観戦、ドライブ、風俗(これに1番金使ってる)。
総合商社勤務26歳
某エナジードリンクのキャンペーンガールをしていただけあって美人。明るくて話しやすい。
首都高をドライブした後にウルフギャングへ。趣味や昔話で盛り上がる。
今後も会いたいと伝えた所、勘違いされ遠回しにお手当を要求される。
次は無し。
彼女が宿泊していたパークハイアットのフロントで待ち合わせ、ニューオータニのパティスリーsatsukiへ。会話は盛り上がるも、結婚の話になった時に早々から条件から外される。久兵衛で食事して解散。
次は無し。
銀座シックスで買い物した後にグッチオステリアへ。好きなタイプの話題で盛り上がる。
彼女がヘリに乗ったことがないと言うので、早めに食事を切り上げ豊洲に移動しヘリクルージング。
また会いたいと伝えた所、遠回しにお手当を要求される。ホテルに誘われたが解散。
次は無し。
中華が食べたいと言うのでアスターへ。向こうが緊張していたためこちらも緊張してしまい、お見合いみたいに固い自己紹介をお互いしてしまう。
アフタヌーンティーにハマっていると言うので椿山荘へ。お互いアニメ好きと知りオタク話で盛り上がる。「もう気になり初めてしまった。これからも会いたい」という趣旨を伝えた所「喜んで」のお返事。向こうの仕事の都合で解散。
次の日に電話が来て「やっぱり交際や結婚の対象とは思えない。ごめんなさい」とのこと。
次は無し。1番悲しかった。
この歳になってから結婚を意識してもやはり遅い。四人目でこんな泣き言言ってる俺にはそもそも恋愛や結婚なんて向いてないのかもしれない。流石にこれ以上紹介を頼むのも厳しい。結婚相談所はここや他のメディアでイメージが非常に悪かったが、実際のところどうなんだろうか。
読者諸兄にDECという名前の会社を覚えている人はいるだろうか。
ミニコンの名機と言われたVAXを世に出し、結局のところそれが理由で潰れた(正確には買収された)メーカーだ。
要は
その後しばらくしてWindows95の登場と、それをPCで十二分に動かすことを可能にしたPentiumプロセッサが、それまでの状況を決定的に塗り替える結果となった。
そしてカトラーはMicrosoftに引き抜かれてWindowsNTを開発し、後にこれがWindows系OSのメインストリームになったと。
この流れの背景には、MicrosoftとIntelによる革命的なパラダイム・シフトが大きいと思う。
すなわち、従来のコンピュータにおいてソフトは「ハードのおまけ」でしかなかった。
それをビル・ゲイツは
「将来のコンピュータはソフトの出来不出来こそが最も売上を左右する。ハードは優れたソフトを動作させるための部品でしかない」
と予測し、PC用プロセッサを作っていた「マイコン屋」Intelもこれに賛同したと。
そして賭けに勝った。
親友だったジョブズの影に隠れがちとはいえ、ビル・ゲイツもまたこの一点だけ取っても恐るべき慧眼であり、偉大な人物だと思う。
ジョブズといえば「完璧で美しいけど高い」Macintoshの売上がさっぱりだったことを踏まえ、Windowsは「そこそこの値段でそこそこの性能」を落とし所にしたのも巧い。
とはいえ、MSとIntelに何も不安がないといえば嘘だろう。
MSはモバイル分野では今なお見る影もない。ぶっちゃけPCが廃れたらヤバくない?という。
IntelはIntelで64bitアーキテクチャの主導権とZenアーキテクチャの大ヒットにより、少なくとも過去2回AMDに敗れている。
アラン・ケイらによってAlto上で開発された世界初のGUIベースのオペレーティングシステム (OS) 的存在であるSmalltalkは、パーソナルコンピューティングの方向性をエンドユーザーに示すだけでなく、オブジェクト指向の概念を本格的に取り入れた設計で開発者にもアピールし、このときのオブジェクト指向によるOS(APIやフレームワーク)設計は、現在最先端と言われるOSにも今なお色濃い影響を与え続けている。
1970年代半ばにはすでに、ウインドウシステム、メニュー操作、アイコン付きパレット、WYSIWYGエディタなど、現在のパソコンに匹敵する特徴も備えていた。出資受容の条件に要求してこれを見た、Apple Computerのスティーブ・ジョブズに大きな影響を与え、LisaやMacintoshを開発させるきっかけとなった。
こういう風に書くと「そっちの人間か?」って思われちゃうけど、日本人よ
まず、誰かが良いと言うと、すーぐ便乗するミーハーなところ
君達に主体は無いのか?
少し昔の学校会話のテンプレ「昨日のテレビ観た?」→観てなくても良いでしょ
流行っているから観ているのは当然、という価値観を当然と思わないで貰いたい
訳の分からんiPhone大正義みたいな風潮好きじゃない。まぁ、勝手にしろって感じだが
(最近の機種は知らんけど、iOSは文字入力が絶望的に不便じゃん、あと本体の耐久性)
Windowsよりも先にMacintoshが入ってきたんだっけ?当方、その辺の歴史は詳しくない
ロレックスの腕時計?ルイ・ヴィトンの高級鞄?知らん、興味なし
そりゃあ、ブランド名に信頼性はあるかもしれないが、だから何だって感じ
持っている事で優越感に浸っているのかね?
作品自体は無知だったけど、鬼滅の刃はUfotableがアニメ化するっていうから観てた
これまで手掛けてきたTYPE-MOON関連作品みたいに戦闘シーンが凄くなるんだろうな~って期待
それに踊らされて俺も!私も!ってするのはねぇ…。
世界に目を向けていないし、どこの国にもミーハーはいるんだろうけどね
暗黙のルールもその一貫か
ミーハーにも通じるけど、何でも右に倣え
ビジネスに限らないけど、意味を成さないマナーが多いこと。疲れちゃうじゃん?
気を遣って貰えるのは有り難いことだけど、もっと砕けた感じの方がビジネスしやすいと思う
まだまだ挙げようと思えば幾らでも出てきそうだけど
この辺りで面倒になったので終わり
一度、流行とか俗世の余計な柵を絶ってみたい感はあるな