「SES」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SESとは

2023-06-10

SESってなにがわるいんだ?

2023-06-09

anond:20230608173637

俺は精神疾患で療養してたから、

ホラッチョ増田SESと糞みたいな質問してくるお前が悪い

2023-06-08

anond:20230608173105

それはその情報を与えたホラッチョマンがいけないのか

それとも何もしてこなかったお前がいけないのか

それともきれいごとを並べて教育コストを支払うことをしないSESがいけないのか

選んでいいぞ

お前ら「SESなら社会経験なし三十路ニートでも雇ってもらえる」

SES「未経験歓迎!社会人経験一年以上ある方!」

SES「未経験歓迎!学歴不問!キャリア形成のため29歳まで!」

ほんとホラッチョだよなぁお前ら……

anond:20230608154629

次は応用情報頑張れ

どんだけ面接職歴ゴミカスでも高度まで取ればSESには潜り込めるやろ

ちょい受験費用は高いがCCNPとかベンダー系にチャレンジするのも手

2023-06-07

anond:20230607020413

エンジニアも声かかるのは上澄みだけ、SES勤務のよわよわ技術力は誰も彼も無視する

運送業の人はすごい 事故起こさないで長い距離運転できて、重いもの持てるし、圧倒的にフィジカルが強い

2023-06-02

anond:20230531222309

運用フェーズ保守とかでしっかり売り上げるものであって

そのフェーズがないと開発で赤字出ちゃった場合、回収ができない。

おそらく「ワイSIer」は開発フェーズだけに関わるSESの人かもね。

2023-06-01

お前ら「IT経験者はSESに行って開発経験積んで転職おすすめ!」

現実SES「未経験採用!うーん、ヘルプデスク!wwwwww」

現実こんなんだが、お前らって社会たことないん?

anond:20230601145737

false派のアカウントで「SES」で検索すると、SESに対する怒りツイートをしていて「あっ...」ってなったな。

allメソッドと空の配列に対する反応で学歴が分かる

高学歴は当然のごとくtrueを返すべきだと即答する。普通に考えてそれ以外あり得ないからだ。

低学歴は当然のごとく「仕様による」など頓珍漢なことを言い出す。頭が悪いのでSESなど奴隷しかしたことがなく「コーディングができるだけではダメ」とコーディングすらできないのに仕様決めを神聖視している雑魚どもしかいないからだ。

今年で三十路からSESに潜り込もうと思ってんだけど

スカウトくる企業転職会議読んでると「未経験プログラマとしての採用だったがテクニカルサポートに回された」「サポートデスクに回された」みたいな会社ばっかりで怖すぎワロタ

給料新卒でいいんでテスターやりつつ少しずつ開発触らせてもらえるのが理想なんだが現実きびし〜

2023-05-31

日本終わったとか言うエンジニア()ってスキル低くない?

自称エンジニア()、経歴調べると文系卒でSIerSESに入ってただけの、

コーダーパンチャーみたいなレベルの奴が衰退ポルノ語ってるだけのこと多過ぎ。

延々中国EV(BEVと頑なに書かない)で日本オワタ日本にはソフト書けないとか言い続けてるはてなーも居るけど、

自称フリーランスだけどエンジニア自称する割にWebフレームワーク使うだけだったりと、

50代手前でお前は何してるんだ?というレベルだし、

なんかまともなことやってから言えよって奴多過ぎじゃね?

サラリーマン系の奴も、文句を言うだけで管理職になったわけでも、

開発力があるわけでも無い奴多過ぎだし、

そういう奴に限ってなんちゃら入門系(英語プログラミング)の記事ひたすらブクマしてるし、

どうしてワナビーなっちゃったの?

anond:20230531150434

やっぱ、専門性無いままSESやらに騙された文系さんか

anond:20230531142334

そうか?

元増田SESに騙されてるだけじゃないの?

自分も含め情報系卒の友人はともかく、理系卒でITエンジニアやってる友人・知人は普通に稼いでいるのだが。

2023-05-30

anond:20230530174059

あいうとこってあんまりあてにならない気がするけどな。

自分学校求人を出してくれる企業を悪く言うわけにもいかんし。

俺も就職課の先生が何も言ってくれなかったから、先輩からSESヤバい。やめとけ」と言われてなかったらSESに行ってたかもしれん。

2023-05-29

anond:20230529231913

常駐員が文句を言うべきなのは常駐先じゃなくて派遣元SESだっていうことくらいは理解しよう。

客はSES内部のピンハネ配慮するべきで常駐員に支払っただけの成果なんて要求するなって本気で思ってる?

anond:20230526125110

それをSES側が言うのはお門違いにも程がある。客が自分からお客様神様だろうが!」ってキレるようなもんだ。

SES営業が100万の見積もりを出してきた時点で常駐員は100万の仕事をしてもらわんと契約違反だろうが。内部のピンハネ構造とか金払う側は知ったこっちゃないわ。

私の身体を通り過ぎていったブラック企業たち

書いたやつのスペック

Case.1 大手流通小売業レベルC)

大学卒業新卒入社流通小売業らしく労働時間が長く休みも少なく体育会系のしごき体質だったが、有給は取れたし残業代支給されたしボーナスも出た。入社数年後に本部販促に異動するも、現場よりつらかったのと(社長直々のパワハラ)、このまま行くとこの業界から抜け出せなくなるため20代後半で退職

Case2. 零細広告代理店レベルSS

1の直後に入社デザイナーとして入社したにも関わらず研修と称して3ヶ月テレアポさせられる、なんだかんだ意味不明理由をつけて仮採用期間を延長される。社会保険未加入。意味不明デスマーチ。常時セクハラパワハラ

極めつけは在籍している社員に無理やり自動車など高価な商品をローンで購入させて辞められなくするなどしていたため、半年退職を決意。

退職するとき恫喝めいた引き止めに合うも、県の労働局相談しそこから連絡したところあっさり退職を認められた。

社長伝説ブラック企業H社出身だった。コロナ給付金不正受給して逮捕されたそうだ。

Case3. ECサイト運営レベルB)

2の直後に入社。2以上の零細企業で、社長の息子が使い込みをしてクビになったところに後任として入社(もちろん入社後に知らされた)。

残業休日出勤はなく仕事もぬるかったが(暇な時はゲームしたりネット見たりしてた)、薄給なのと給与現金手渡しだった。後で気づいたけど、あれ税務署ごまかすためだったんだな。

同僚と上司に中卒が二人もいて、年がら年中パチンコ風俗の話ばっかしていたり、電話対応が明らかにおかしかったり(クレームになって何故か俺が処理する羽目になった)、出入りしている問屋営業喧嘩したり(この営業も負けず劣らず「輩」だった)、教育困難校学級委員みたいな仕事が嫌になって2年で退職。ここは割とあっさり辞められた。あとでわかったことだけど、中卒の二人が俺の悪口社長に言っていたらしい(風俗に誘われたのを断ったのが原因)。

Case4. SES会社レベルD)

3の直後に入社悪名高いSESだが現場ガチャであたりを引いたおかげか割りと稼働は重くなかったし人間関係も悪くなかった。たまに炎上してたけど。

人間関係仕事も悪くはなかったが給料が上がらなかったのと、現場で知り合った人からリファラルを受けて今の職場転職

2023-05-28

anond:20230526121621

SESだと客や派遣先は基本選べることが多いぞ

合わなきゃ営業に掛け合えば(常識的範囲で)別の派遣先を探してくれる

2023-05-26

anond:20230526224145

いまこんな感じなんだけど30代前半の内に辞めるか一蓮托生にするか悩んでる

典型的JTCに派遣されて早8年

・枯れた技術がまかり通る部署

20~30代が年寄り根性論についていけなくて離職しまくり

顧客ファーストなので無茶振りされた時は月100時間残業(月のうち2~3か月)

・暇な時期は自習(好きに休める)

ドーナツ化現象によりアラフィフ正規と、アラサーSES自分しかほぼいない

・30代の自分が生き残って50代の早く退職したいプロパー達の技術を引き継ぎ中

・あと何年かしたら若者が入りそう

・俺自身高卒年収500万(残業代込み)

anond:20230526031529

今はSESより、IT系人材派遣のほうが稼げると思う。

IT人材がいないからか、時給も2500円~3000円くらいのものコンスタントにある。

10年前だと2000円~2200円くらいで、たまに良い案件だと2500円くらいだった。

そう考えると今の若い人は羨ましい。

いろいろな企業渡り歩いて、多種多様スキルを身に着けた後は、フリーランスなり正社員なりになればいい。

それが今の時代だとやりやすい。

anond:20230526031529

自社開発か受託にすりゃいいだけじゃん

その会社の主力事業が自社開発か受託SESかなんてサイト見たり面談で聞いたらすぐわかるやろ

元増田客先常駐ガチャに失敗したんじゃなくて、そもそも転職先を間違えている

客先常駐エンジニア成功などない

anond:20230526031529

客先常駐はいろんな意味しんどい

公務員からSES会社転職客先常駐

給料360万(40時間/月の残業代込み)

最初派遣先のんびりしていてよかったけれど、入って3か月くらいで2人くらいの新人の面倒を見る羽目になりつらくなって派遣先の変更を希望して、派遣先を変えてもらったところ所属会社から正社員やめて契約社員にならないか?と実質的解雇通知を受ける。

しょうがないので転職先を探したがまたSES会社しか見つからず、でも辞めないとどんどん居づらくなりそうだから転職へ。

派遣先現場に別の会社に移るから現場からは去ります。という話をしたら、転職先を紹介してくれ。と言われて、紹介したところ、所属会社変わっても派遣先変わらず続投へ。

ここで会社を変わったことで派遣先仕事も変わらないのに年収は450万へ。

しばらく客先常駐で働いていたところ、深夜作業がどんどん入り、肉体的にしんどくなったので現場を変えてほしいと会社に話をしたがなかなか折り合いがつかず、また転職先を探し始める。

地方事業会社が雇ってくれるというので、決めて会社派遣先にその旨話をしたら多いに揉めてどうしようもなくなったので、退職届社長宛に内容証明郵便で送って無理矢理決着。

事業会社に行ったことで年収は650万へ。

事業会社はさすがに社員の事をしっかり考えてくれてとても居心地がいいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん