はてなキーワード: 歩いてるとは
なんか、すれ違う度に顔をよく見るんだけど大体こんな感じ。
・なんかキマッてる顔
→何かに目覚めてる顔。マスクなんてしないんですけど?と言いたげな堂々とした顔
・人として終わってる顔
・性格きつそうな顔
→なんかやけに日焼けに過敏なファッションしてたり、無駄にカバンにポーチついてる
・だらしなさそうな顔
→息が臭そうな顔
どれも先入観でしかないんだが、なんでそう思うのか考えてみたら
このご時世(コロナ禍もまだ続いてる)のに
マスクをつけない→自分もうつるかもしれないけど、他人にもうつすかもしれないのを気にしない→自分さえ良ければどうでもいい→やべえやつ
こういう結論になった
マスクの感染予防の効果はもういっそ置いといて考えてるんだけど
なんかもはや一種の身だしなみに思えてきて
マスクしている=一応相手にもリスクを負わせませんし、不快な気持ちにさせない人間ですよっていう気がする。
感染予防効果はさておき、そういうポーズを見せるのはとても大切だと思う
こういうとき「うちはうち!よそはよそ!!唯我独尊!!」とか思ってるのがマスクしない人間とも思う
マスクしてないのはパンツも履かないで肉棒やアワビ(しかも黒ずんでて汚そうな)を
恥ずかしげもなく見せながら歩いてるのと同じに見えてきて
ちょっと買い物に行って帰ってきたら、ポーチのタイルの上を、蓑虫がモコモコと歩いていた。毛虫ではなく蓑虫が、歩く。モコモコと、てくてくと。身体をくねくねと蛇行させながら歩くのだ。
一、二年前まで、私はてっきり蓑虫とは木や草の小枝を編んで作った硬い蓑の中にスポッと入って暮らす虫なのかと思っていた。例えばヤドカリが貝殻を被って暮らしているような。そんな感じだと想像していたのだが、違った。
ある日、やはり外出から帰ってみたら、ポーチに蓑虫がいた。タイルの上を歩行していたのではなく、ドアに貼りついていたのだが、うちの下の子の視界の中に入るくらいの位置にくっついていたために、「気持ち悪いからなんとかして」とせがまれた。
蓑虫の、簑の出入口部分? とドアが密着しており、そのため簑はドアから斜めに突き出て見えた。私はあまり無益な殺生は好まない方なので、へばりついているだけで無害な蓑虫などほっとけばいいじゃないかと子供達を諭したのだが、どうしても嫌だというので、しぶしぶ箒を手に取り、ドアをサッと払った。蓑虫はタイルの上を転がり、そして道路へと続くコンクリのアプローチへと落ちた。案外簑が頑丈に出来ていたお陰で、箒の威力でぐちゃぐちゃにならずに済んだ。軽いので、そのうち風に吹かれてどこかへ飛ばされて行くだろうと思い、そのまま放置して家に入ろうとした時、子供達が絶叫した。
見れば、簑を纏った身体を蛇行させながら、真っ直ぐ公道に向かって歩く、蓑虫の後ろ姿があった。遠目に見ると、ただの毛虫のようだ。それくらい、蓑虫の本体と簑の素材が一体化しているように見える。
蓑虫の足取りは、つい先ほど理不尽な暴行を受けたことなど無かったかのようにしっかりしており、そして迷いが一切見られない。車二台がすれ違えるくらいの狭い道路を渡った先の、イネ科の雑草が茫々に生えた場所を目指し、蓑虫は歩いていく。白っぽく退色したアスファルトの上をゆく蓑虫の後ろ姿は、腐海に帰る王蟲のように堂々としつつ、孤独をまとっている。
蓑虫が道程の半ばを過ぎた頃、左方から赤い乗用車が近づいて来た。農地から住宅街に入ってすぐの所なのに、赤い車は減速する様子もない。蓑虫は大きすぎる危機に全く気づかない様子で、歩みを止めない。車からはうちの子供達がアプローチのところにいるのも見えるはずだが、かといって飛び出しに警戒する様子もなく、かなりのスピードで目の前を通り過ぎていった。一陣の風が私達に吹き付けられた。
蓑虫は無傷で、歩調を速めることも遅めることもなく道路を渡りきり、草叢の中に消えていった。
そんなことがあって、蓑虫は歩くということを知った。たぶん、今日の蓑虫は今頃、玄関のドアの地味に邪魔な所にくっついていることだろう。
友人はよくナンパされるらしい。
度々「またナンパされちゃった」という旨の内容を話している。
ナンパなんて無視する、もしくは彼氏いますとか言えばいいのにその子はわざわざ話を聞いてあげているらしい。
「無視すれば?」といえば「怖くて」とか「本当に道に迷ってたら可哀想で」とか返答がありその後にLINE交換させられた、など私からしたらあり得ない話が続くのが常だった。
ナンパがずっと離れなくて手を握られて、店の中にも付いてきて、エスカレーターでは高低差を利用して頭を抱きしめられたらしい。
そしてホテル前まで来て連れ込まれかけたって、馬鹿じゃないの?っていう感想しかなかった。
「無理です」って言って逃げたって言ってたけど普通ラブホ向かってるなとか気がつくじゃん。
そもそも手握らせんなよ、とか歩いてる途中に「このクイズの答えわかったら○万円あげる」とか会話して「結局ほぼヒント出してもらってお金もらえなかった」って何呑気に会話してんの?って思っちゃったよ。
結論→妻は暴力的でもないし、増田が最後に付け加えているように穏やかな人だと思う。増田がそう思う方がおかしい。
世の中には人様の家族に無用に攻撃的になる人がいる。例えそれがある程度ならば許容されることでも攻撃する人はいる。それが婆ちゃん。で、あなたは知らないだろうけど(知ってたらごめんね)普通に子供連れで歩いてるお母さんはそういう無用に攻撃的な人に多くぶち当たるし、こんな風に言われる回数は多くなる。
その度に瞬間的に言い返せなくて、悔しい思いをしているんだったら言い返した方が全然その後の精神衛生上良い。しかも、婆ちゃんは言い返されるなんて思ってないから、ぎょっとしてこそこそとその場を立ち去ったりして、結局大きな喧嘩がその場で起きない。だから、言われたら言い返した方が得。喧嘩になったとしても、普通に逃げるか録音するか警察呼べば良い。とにかくその場で瞬間的に言い返せたのであれば、そういうことまで想定できる頭と肝っ玉はあるはず。
この場合たぶん妻はそう言う人間に多くぶち当たった時に、「言い返せば良いやん」って結論づけてそれを行動に移してる人なので、攻撃的な人ではない。正当防衛。それなのに、何にもわかってない脳内お花畑平和ボケ夫から「暴力性」だのなんだの言われる筋合いはない。
しかも、吐き捨てるようにと言っているが、具体的な差別な言葉(死ね、障害者、つんぼ等)言ってるわけじゃないし、普通に正当防衛。
で、最後の一文に「でも実は暴力的なものを内側に抱えている」とかなんだとか言ってるけど、そもそも人間は暴力的なものを内側に抱えている。それが正しい時に正しいタイミングで引き出されるかどうかだけの違い。自分の子供馬鹿にされて言い返さない人こそクズ。
……………で、↑これを書いて、いやいや自分の子供馬鹿にされる以前に道で歌うな、とかいう機能的非識字の典型みたいなやつ出てくるけど、「ガランとした道だったので」って文言ちゃんと読もうね。
つーか、オス呼びなんか「ま〜ん」に比べたらずっと甘いけどね。メス呼びも溢れてるけどスルーされてるし
いつでもどこでも「ま〜ん」「女は糞」「日本は女尊男卑!」で溢れてた。しかも「女叩きは正論」とあちこちで言われてた
家庭板まとめサイトも、女が悪い話は勿論女叩き、男が悪い話は「どうせ女が悪い事したんだろ。女は都合の悪いことは書かないからな!」と推測膨らませて女叩き。
元ネタは男が悪い話を、わざわざ男女逆転させたような投稿があった時、そこまでして女叩きたいんだなと思ったよ。
犯罪のニュースも、痴漢があれば冤罪冤罪、レイプがあれば女が悪いとセカンドレイプ、ストーカー殺人があればビッチざまぁと被害者バッシング。
女のあらゆる好み、あらゆる趣味、一挙手一投足を論って女叩き。
オタク界隈だってそう。ニコ動でアニメを見ていれば不意打ちで「ま〜ん、これだから女は」と流れてくる。
女性にはいくらセクハラしてもよくて男性には可愛いと言うのすら害悪腐女子認定されて禁止となる、男様のお気持ちルールが蔓延っていた
こちらが詳しい
https://anond.hatelabo.jp/20190324040152
ガルちゃんや女性専用の板、まとめ記事で女叩きの愚痴を言う場所を作れば、そこに男が乗り込んできて女叩きの巣窟に変えていく
そんなだから女叩きを内面化してしまう若い女の子が多かった。一緒になってま〜んとか言って、自分はそんな女とは違うと頑張って、女が叩かれるのは女が悪いからだ女尊男卑だからだ痴漢くらい我慢すべきだと、自分を納得させようとして。
苦しかったよ、死を考えるくらい。
男嫌いになるまいとしても、一部の男だと考えようとしても、無理だった。だって男達は「これがそこら辺を歩いてる全ての男の本音だ女は反省しろ!」と喚くんだもん
男の立ち入りを厳重に禁じた男嫌い掲示板から、それまで軽蔑していた「フェミ」と出会って、この人達の方が女叩き男より頭良くてしっかりしてるじゃんと思って、仲間入りして、楽になった。同じような人達が沢山いた。だけど、私はまだ苦しかった。当時のフェミニスト達はお行儀良くて、「腐女子達よ!NL呼びは差別だからやめましょー」とかやってて、女叩き男達への対抗なんかしてなかった。私も私で、「私はあの人達とは違うまともなフェミニストです」仕草をしたりしていた
そんな時に出会ったのが、今となっては死語である「ツイレディ」。
「クソオス」「ジャップオス」「お寿司猫ロース」など行儀悪く差別全開で女叩きに対抗していく彼女達に私は惹かれ、仲間入りをした
「ツイレディ」の姿勢は良くも悪くも広がり、フェミニストの門戸を広げたと思う。NLという言葉を捨てなくても、全ての差別に反対しなくても、フェミニストを名乗って良いのだ
今では、沢山の女性達が様々な辛さを、男性批判を吐き出している
痴漢なんて大した事ない!痴漢は99%冤罪!みたいなことをいう人も、性被害者へのバッシングも、ずっと減った(ないわけではない)
女叩きの多さにはまだまだ敵わないが(小山晃弘や織田三郎みたいなのがアルファだし)、女叩きしかなかった頃、不満を吐き出せなかった頃に比べてずっと楽だ
そんな私は、フェミニストに思うところがないわけじゃないがフェミ叩きの多さを見たり女叩きの悪質さを思い出せばフェミ側に立つしかない