「下北」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下北とは

2023-07-11

ねえねえ、ユーチューバーさん

青森恐山イタコ

大滝詠一さんを呼んでもらって

渦中の山下達郎さんのことを尋ねてみてよ

恐山イタコいたこ) | 下北ナビ http://simokita.org/sight/osore/itako.php

以前は連休や土日などでも

イタコさんがいらっしゃる事がありましたが

今では恐山大祭と恐山秋詣りの時のみ

となっています

この恐山大祭ってのが7/20からだって!グッドタイミングすぎない?

恐山大祭 | 下北ナビ http://simokita.org/sight/osore/taisai.php

なお1回5000円ほどだそうよ


あ、でも、

ジャニーさん呼ぶ方がおもしろいか

2023-04-30

anond:20230430205615

ブラタモリ見る限り下北は元気

元気ないのは年寄りばっかな下北音楽だろwww

ぼざろが流行っても下北が元気になるわけじゃない←それでいいじゃねえか

俺はマジでそれでいいと思う。

ガルパン大洗みたいな絶滅危惧種過疎地域ならまだしも、それなりに文化があってまだ存続している地域にニワカの流入不要でしょうよ。

あとこの手の話でよく言われる「結束バンドの曲を聞いて満足して下北沢の他のバンドの曲を聞かない。聞いてもハガレン主題歌を聴き直すだけ」みたいなのも意味不明

そもそも結束バンドの曲は結束バンドの曲であってそのまま下北沢バンドの曲じゃないでしょ。

文脈が全く違う。

漫画アニメ私生活まで全部曝け出して心の中身まで全開示しているキャラクターを演じて行われている劇中歌しかないものと、本物の人間自分たちの曲として直接絞り出している曲は全然違うでしょ。

クオリティの高いイメージソングを求めている人と、リアルガールズバンドの曲を求めている層は全く違う。

別にぼざろはリアルから流行った訳ではないだろう。

勘違いしちゃいけないけど下北沢というコンテンツの力で結束バンドが売れたわけじゃなくて単にアニメと曲のクオリティが高かっただけだ。

そこを勘違いしちゃいけない。

たとえばげんしけん究極超人あ~る流行った頃にオタクが「オタクってカッコイイのかも?」みたいに勘違いしてた時期があったけど、そこで生まれたのは多くの失敗だけだ。

いい作品が生まれとき、多くの場合はその元ネタ面白かったか無関係だ。

駄作が生み出されるとコレをすぐに理解できるのに、傑作が生まれときはここが勘違いされやすい。

この勘違いは傍から見てると本当に痛々しいので本当に辞めて欲しい

2023-03-06

下北の駅で全身GUCCIオジサンいたの面白かったな

から上は普通の汚いオジサンだったか

2022-12-30

同じ下北バンドものだけど俺はSHOWBYROCK!! ましゅまいれっしゅ!!の方が断然かわいくてアツくて曲が良いと思うからほんとはてな民とは感覚が合わない

anond:20221230153101

バンド演劇界隈で「下北」つっても下北「沢」なの下北半島界隈のひとたち怒るべきだよね欺瞞から東京による文化搾取剽窃と盗用だから!っていつもおもってるけど

2022-12-29

高校卒業して大学生卒業して30代後半になってもぼっちロードを突き進む♂オタクぼっち・ざ・ろっくを4話まで見た感想

ぼっち・ざ・ろっくが盛り上がってるのは知ってたけど

きららなんか見るのは軟弱なオタクだ」と意地を張ってみないまま取り残されて

12話までいって萌えオタ以外もみんなが評価しているのを見てからようやく見始めるなど。

から何かを語っても誰かの千番煎じで誰も相手にしてもらえないだろうし

から見始めて周回遅れの感想を語って自己満足に浸る。

こういうことばっかりやってるから30歳を過ぎてもぼっちなんだよなあ。

あいいや。ぼっち・ざ・ろっくを4話まで見た感想

共感性羞恥ヤバい

あそこまで酷くないけど、すげー共感ちゃうし、似たような行動取ったことあるから直視できん。

20年前の高校生しか知らん僕が言うのもアレだが、最近高校生大人すぎない??

私がゴリゴリオタクになった原因が、

「転校をきっかけに学校まで1時間半かかって部活もできず、友達もできないから、ニコニコ動画を見る日が増えた。勉強以外ほぼニコニコ見てるかラノベ読んでた」

という理由なので、普通高校生って、部活勉強しかしてないイメージある。地方であればあるほど。

というわけで、学校の外でギターを極めてるとか、下北ライブハウスバイトしながらバンドやってるってのが、高校生としてリアリティ感じない(※ダメというより、「そんなヤツいるんだすげー」っていう外国人見てる感覚)がした。

高校生じゃなくて大学生ならあるあるかと

よってぼっちちゃんみたいな気持ちになるのも大学生以降かなってという、

高校生ってもっと学校監視されてるし、学校に関わってるから、こんな風にならないよね?」

ってところ以外は、ぼっち・ざ・ろっく面白いと思います

きららアニメリアリティラインが気になっちゃうのは自分でもどうかと思うけど

そこ以外は、ほぼリアリティラインの中に入ってることだから納得できるのを通り越して、うなずきっぱなしですね

これ言い換えるとさ、高校生承認欲求モンスターになるの、

部活勉強もやってなくて

・それなりにいいネット環境をもらえるぐらい親に理解があるか、バイト三昧できる程度に学校理解があるかで

学校外の活動ちゃんとがんばってるか、Tiktokかインスタの中毒

を全部満たしてる人

status/1608225332980768768

2022-11-29

真のロックンローラー

彼女は近所のライフから買ってきたヒエヒエのお弁当をそのまま食べ始めた。

弁当は温めた方が美味しいに決まってる。冷めた脂は体に悪い。気味が悪いとすら思ったのでレンジ場所を教えてやった。

しか彼女が言うには

「お漬物が温まっちゃう

この一言は後に、俺のロックンロール観をお漬物とそれを包括する弁当に輪ゴムのように縛り付けることとなる。

その当時の俺は何かこみ上げるようなものを感じながらも、お漬物好きなんだねと言うに留まった。

それから色々な日々を送った。酒を飲み荒び、童貞ながら性病になり、金玉が象の皮膚のようになり、革ジャンを羽織り、夏に脱ぎ捨てたり、講義をサボったり就職したりしながら、体と心は虚無義務生活爺に近づいていった。

ふと思う。革ジャン着てればロックンローラーか?何も思うところなくそれをあっけらかんと開き直るのがロック

なあ、そんなのよりたった数グラムぬか漬けにされたキュウリのために弁当全体を台無しにできちまう、破滅的な漬物愛こそがロックンロールじゃないのかい

はいまだに近所のライブハウスで未練がましくアマチュアバンドを観たりする。米兵英語が上手い。米兵から。オシャレなバンドモテる下北を想起させるから。でもお前ら、冷めたピザを食えるか?氷水にジャブジャブしたピザにお漬物載っけて

「お漬物温まっちゃうから

って言えんのかよ。

俺は生涯、一人のロックンローラーしか合わないだろう。やたら薄いビッグカツ弁当レンジに入れて、ダイヤルを2分のところに合わせながら思う。

東京の人だけどどこにも出かけてない

東京の人ってどんな所に出かけてるん?

https://anond.hatelabo.jp/20221128150119


一応東京まれ育ちで観光客もくるような繁華街徒歩圏内に住んでるけど、日頃どこにも出かけてない。

おしゃれっぽいコーヒー屋とかも家の近くにあるけど1ヶ月に1度行くか行かないかぐらい。

地方出身友達スカイツリー行ったり、縦書きピエールエルメできてスグ行ったりしてて驚いた。

正直それだけのために外出できない。スカイツリーいったことない。

虎ノ門ヒルズとかも行ったことないな。銀座ソニーパークはなんかの帰りに寄ったなあ。

ミッドタウン八重洲新大久保韓国横丁もミカン下北もまだ行ってない。

友達下北で待ち合わせて、ちょっと早めに行ってぷらぷらしようかな〜と思っても結局時間通りに行っちゃうし飲み終わったら閉まってるし。

博物館とか映画館とか買い物とかそりゃ行くけど、寄るのめんど〜ってなって直帰しちゃう

(って書くとすごいインドアだと思われるかもしれないけど旅行とかアウトドアは行くし、行った先ではガツガツ回るんだよね)

都心ご飯どころってたいして美味しく無いとこばっかなのもあるよね。特に繁華街は。

美味しいとこはすごい混んでるし、美味しくなくても混んでるし。

美味しいところも、中途半端に近場だと別に今日いかなくてもいいか…みたいになるし。家で食べた方が健康的だし。

大阪転勤とかになったら必死こいて回るんだろうか…いやそれもないか

めんどくさがりには暮らしやすくもあり、めんどくさがりが加速する街でもあるよね東京は。

東京って広いし、いろいろあるし、人も多いし、そんなとこで自分なんてクソちっぽけだし

そこにず〜っと住んでると「東京は〜」って語る気もしなくなるぐらい「東京」アイデンティティ感じてもないという。

もっと人生しまないとな…(なんか書いてて悲しくなった

2022-11-14

anond:20221114141302

晴海トリトンスクエア東京小金持ちが好きそうなタワマン街にあるショッピングモール夜景が綺麗。

日本橋室町ウィンドウショッピングをするなら銀座よりこちらの方が外国人観光客が少ないし街並みが綺麗。

東京駅周辺&丸の内イルミネーション東京駅の皇居側にある丸の内仲通りを中心にオシャレな店が並んでいる。

神宮外苑再開発が始まるのでイチョウ並木を見られるのは今だけかも。

上野公園上野駅公園口駅舎がかっこいい。上野公園も噴水広場のあたりが綺麗になっている。紅葉は終盤。

浜離宮恩賜庭園新宿御苑:どちらも風光明媚庭園のバックに近代的な高層ビル群がにょきっと生えてるのが東京っぽい。

下北沢再開発駅前めっちゃ綺麗になってる。下北線路街を流し見しながら歩くだけでそこそこ楽しいけど都心から遠い。

2022-10-31

満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社

韓国群衆事故を見て「日本満員電車事故が起きないのって凄いんだな」という意見が見られるが、実は「満員電車プロであるはずの電鉄会社も甘い見立てでとんでもない失敗をした事があるんだな。

小田急にドアがデカい変な電車がいるが、あれの話である

自分は鉄オタじゃないからそんなマニアックな話じゃないので安心してくれ。

因みに2014年相模大野駅脱線事故が起きて小田急全線不通になったが、その脱線した電車というのはこれだったんだな。

 

あの電車は混雑解消と遅延防止の為に作られたが、そのせいで小田急線は大混雑と遅延続出とケガ人の走る地獄エクスプレスと化したのだった…。

 

構造的欠陥と転倒事故の続出

以前Wikipedia確認したところ、これは停車駅が多い各駅停車用に作られたと書かれていたが(今は削除)、これは間違いで、混雑が酷い急行に使われていた。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A51000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

ところが混雑と大遅延を惹き起こし乗客に大顰蹙を買って混雑なんて殆どない各駅停車専用に左遷されたのだな。

 

座席を縮小させてドアを広くすれば立客のスペースが増えるから余裕が生まれるじゃん、ドアが広いから乗降も早く終わるじゃん、というのがデカドアのコンセプトだ。

ところが、バカ工業デザイナーはそのドア前の広大な空間につり革も手すりも付けなかったのだ。しかもドアの上もドア自体もまっ平らなデザインにした。

から普通電車の2倍以上、面積と収容されている人数的には4倍以上の広大な空間に、手すりにもつり革にもつかまっていない乗客が詰め込まれることになった。

ラッシュ時に電車が揺れると手すりのない客の揺動というのは手すりにつかまっている客がブロックしている。

でも広大な空間に誰もどこにもつかまっていないのだから、客はずっとつま先で全力で踏ん張り、揺れでよたよたし続ける事になった。強烈な苦痛だ。

 

当然こういう状態から雪崩が頻繁に発生する。普通電車なら一瞬ドドッと動く程度が、この電車場合は人が大勢倒れるまで行ってしまう。

そういうわけで、この電車終点新宿に着いた後というのは悲惨で、千切れた腕時計腕時計金属バンドコマメガネ(踏まれてぐちゃぐちゃ)、千切れたボタンカフスパンプスハイヒールヒール、血痕などが散乱するという状態になっていた。暴動でもあったんですか?

座っていても安心できない。乗客雪崩ロングシートの方に逸れて人が降ってくる事があるからだ。メガネをしていたらイチコロである金属フレームであったら眼窩を大きく切って出血する事を免れない。

吹っ飛んだメガネも拾うのは無理で、向こう側のドア間で苦闘する乗客蹂躙されてグチャグチャになるのを座視するしかない。

雪崩に押し出された小学生座席下のヒーター付近に押し込まれ、降車駅まで男性客の股間に立っていた。

自分場合ペンチでしか開かない鍵束の鉄リングが伸びて6の字になっていた事がある。転倒した誰かの時計バンドが入って引っ張ってしまったのだろう。

また言語学習で支給された頑丈なバインダーが二つに折れ&押されてぐちゃぐちゃになり買い直した。更に誰のだか知らぬ血がカバンや服についていた事もあった。

 

90年代前半は混雑が今より酷く、他の路線でもボタン時計が落ちているという事はままあった。しかしこの電車は頻度が異常というか終点で人が捌けると必ずという頻度であった。

また、ドア前の空間につり革を付けないのというのは当時は当たり前で、他の電車も同じだった。だがこの電車構造特殊なんだから同じように付けないと雪崩が続出するのは当たり前だ。何故こんな事をデザイナーは考えなかったのか?

 

遅延防止のつもりが大遅延続出

混雑時に大きな駅に電車が到着すると、下りる客の邪魔になるのでドアの前の客は一旦ホームに降りなきゃいけない。この下りる人数というのは普通電車なら2~4人程度だ。

だがデカドア電車ではこれが6~10人程度になってしまう。するとこれが邪魔になって降車がなかなか進まない。

更に、小田急には下北沢登戸という、乗降客が多くてホームが狭い駅があった。(現在は建て替えで両方とも解消)

下北では狭いホーム井の頭線の橋脚がそびえるという無茶な構造登戸南武線乗り換え駅なのに駅が鉄橋の上にあるという造りでホームが狭い。客が多いので階段を大きくせざるをえず階段ケース横のホームがとても狭い。

ここで「一旦降り」客が多いと橋脚の向こうや階段ケースの裏側から階段にくる客の流れが詰まってしまっていつまでも降車が終わらないという事になった。

そして電車が出て行った後にも乗客の移動が続き、そこに次の電車が入ってくるので大変危険である

 

更に乗車忌避問題が発生した。

デカドア電車では頻繁に乗客雪崩が発生して、転倒に至る事も多い。それ以外の時間ではずっと何にもつまれずに乗客の大きな揺動に耐えて踏ん張る事になるので非常に苦痛だ。

特にヒールパンプス女性苦痛は余りある。更にヒールのある靴では転倒したりヒールがもげるリスクが大きくなる。ヒールがもげたら百貨店の靴修理店が開く時間まで待たねばならないから出勤できるかという問題にもなる。

その為にデカドア電車が来ても乗車を見送る客が続出したのだ。

この客らは降車客の移動の邪魔にもなるし、次の急行にまとめて乗るので次の急行が大混雑になる。混雑が酷いと乗降に時間が掛かるので遅れてしまう。遅れるとホームにその分乗客が溜まるので更に混雑→遅延というフィードバックが加速されてしまう。

 

こういう感じで、デカドア電車を先頭に遅延が常態化してしまった。「次の電車は5分遅れです」とアナウンスがあると果たしてデカドア電車で、その電車に乗って数十分デカドアサーフィンエクササイズ(転倒出血付き)するか、その後の急行で大混雑&遅刻するかを選択せねばならない。

たこの為に途中駅では入場制限もしばしばしかれるようになった。

 

You are fired

こうして多くの乗客、駅員に怨嗟絶望遅刻を、ミスターミニッツには靴底修理の商売繁盛を齎したカサンドラエクスプレスことデカドア電車だが、終わりは突然にやってきた。

ある日を境に急行デカドア電車が来なくなったのだ。戦力外通知、三行半である。彼は各駅停車専属に転属となっていた。小田急では各駅停車全然混まないので、使えねー奴でも何でもいいのだ。新規投入から半年も経っていない。

 

小田急では大混雑する急行対策が全てであって、そんな路線各停しか使えない縛りの資材を抱え込んでしまった同社の悩みは幾ばくかとも思うが、見立てが甘かったのだから仕方がない。怪我したりメガネや服や時計破壊された人の身にもなってみろと言いたい。

混雑対策にはノウハウの蓄積とその参照が必要なのに銀の弾丸求めてコンセプト優先で足元をおろそかにした工業デザイナーのせいである。3日占領目指して引っ込みつかなくなった頭プーチンかよ。

 

その後この思い付きだけで出来た愚劣な電車はずっと各停だけで使われていたのだが、今どうなってるのかというと、つり革を付けてドアがあまり開かない改造をされて走っているようなのだ阿呆である。完全に最初からコンセプトが破綻していたってこった。最初からやるな。

 

デザイナーリサーチ不足のせいで多くのケガ人と憤怒と遅刻ふくらはぎの筋力とミスターミニッツインカム各停しか使えない不良資産を産んだのがこのデカドア騒動だった。

だが我々の社会はまた過去ノウハウの蓄積を軽視するようになっているように思える。失敗データベースなどにこの失敗は収録されて参照されるようにもなっていない。

ゆえにまたいつ次のデカドア電車が現れるやも知れぬ。

そういう時我々は声を大にしてこう言うべきである

「おめぇヒールはいてこれに乗ってみろ」

2022-09-08

サブカルクソ女と付き合いたいよ〜〜

今すぐ病的に痩せてピアス開けて髪ようわからん色に染めてパーマ強めにかけて下北に引っ越すかなあ

2022-07-20

anond:20220720003521

え? そうなんかぁ。それはちょっと面白い話だな。日本にいるとピンと来ないが。下北イタコとかも女性だし。

2022-07-16

コロナかかった

追記

伸びてた。熱と咳は引いた。喉はまだ少し痛い。

ワクチンモデルナ3回打った。ワクチン副反応の方が辛かった。

本人が薬局いくのかって僕も思ったけど他に頼れそうな人いなかったんでいった。

過去2週間の行動記録には飲みのことも書いたよ。それまでバイト14連勤だったか四捨五入したらバイトだったんよ。

──────────────────────

先週の金曜の夜に下北で飲んだら次の月曜のバイト中に喉がイガイガしてきた。

次の日はめんどかったか大学はいかなかった。夕方頃体温を測ったら36.9あった。

バイト終わりにも測ったら37.7あって、あ、これもしかしてもらっちゃったか?と思った。

ネットで調べたらかかりつけ医にいけって書いてあったけどそんなのいなかったから夜中の2時半くらいに東京都発熱相談センター ってとこに電話した。

おばちゃんに症状と住所を言ったら何個か病院を教えてくれたので、web予約できるとこに予約して翌日いくことにした。おばちゃんの語り優しくてナイタ。

水曜の夕方病院いったら、一人ずつしきられてるとこに連れてかれて体温測定と抗原検査をした。これで陰性ならPCRしますと言われたけど

抗原検査で陽性でた。お医者さんから色々説明を受けて処方箋もらった。もろもろ30分くらいだった。

薬局きて処方箋渡したらコロナ患者だってすぐわかったっぽくて薬剤師さんめっちゃよそよそしかった。ごめんよ。

学務課にコロナ陽性を報告した。2週間の行動記録を書かされたんだけど、バイトしかしてなくてナイタ。

それと講義とってる教員全員にコロナの欠席許可メールをした。課題出したら出席扱いしてやるって教員もいれば、病院行った証拠くれって教員もいたりした。だる。

けどみんなから大事にって言われて社交辞令だろうけどあったけぇ…ってなった。

一緒に飲んだ友達も濃厚接触者になった。ごめんなって言ったら俺らこれ3回目だからええで!と言われた。死神じゃん。

夜くらいに保健所からHER-SYS?とかいうやつに健康状態を記録してくださいと言われたのでURLを開いたら会員登録しろって書いてあってだりぃと思ったけどやった。

あとCOCOAに陽性登録してって言われたから久々にCOCOA開いたら飲んだ夜に陽性登録者と接触してますってきちんと通知があった。ほんとに作動するんだって驚いた。

ば先と遊ぶ約束してた友達にすまんなLINEして、予約してた美容院も延期してもらった。

解熱剤で熱は割りと下がったけど、咳と喉の痛みは薬だけでは引いてない。喉の痛みに関してはむしろ酷くなってて、飲み込む動作をするたびに喉が焼けるように痛い。あと下痢増えた。

なんもやることないかテラリアとかモンハンやって時間つぶして他は寝てる。なんか自宅療養になってからのほうが生活習慣ぐちゃぐちゃになった。夜中にちょっと散歩したらすぐ息切れした。

飯は買いに行けないからウーバー。なんか申請すればダンボール3箱くらい食料もらえるらしいけどめんどくさいからやってない。

2022-06-30

地下アイドル楽曲グループ

地下の楽曲アイドルとか

アイドルグループ

NUANCE:楽曲クオリティが高くお洒落な感じ。最近メンバー増えた

我儘ラキア:ロックメイン。かっこいい。フェスまで呼ばれるようになってる。

PASSCODEラウドロックBiSHベルリン少女ハートと並べられて厄介現場って言われてた。今年は武道館やってロッキン呼ばれるまで成長した。

BiSH:昔は地下イベント出てた。オタクフリコピやすいのではまる人が多い。このグループがいたおかげで地下アイドル界にオタクが流れてきてくれたって地下アイドルプロデューサーが言うぐらい影響力が凄い

GANG PARADEBiSHと同じ事務所。曲がいい。メンバー多い。

MIGMA SHELTER:サイケデリックトランスやってる。曲間を繋いでるので120分休憩なしでずっと踊ってる。

フィロソフィーのダンス:見るたびにエンターテイメントだって思う。プロデューサー加茂さん凄い

新しい学校のリーダーズアイドル対バンで見たので。パフォーマンスすげーって思い出しかなくて、久しぶりにTwitter見てたら海外人気が凄くなってた

眉村ちあき最初のころはアイドル対バンに時々出てた。気づいたら武道館行ってて見に行ったらぼろくそに泣いた思い出

lyrical schoolラップアイドルPESさん作曲の曲が好き

tipToe.:3年間だけ所属できるアイドル現在は2期。おっさんオタク青春してる

二丁目の魁カミングアウト:盛り上がる曲だったり、しっとりした曲があってエンタテイメントしてるなって思う。

ゆるめるモ!:あのちゃん見に行ってた。『逃げない!! 』が好き。

クロスノエシス:初期はゴシックっぽかった。

MELLOW MELLOW:お洒落な曲が多い。

ZOC:売れるってこういうグループのこと言うんだって実感させられたグループ対バンにいるとチケットとれなかった。

SAKA-SAMA:今回発売されたアルバム評価が高い

RAYシューゲイザー激情ハードコアIDMシンセをやるグループ楽曲人気が高い。7月に現体制終了で秋ごろ再開するらしい

クマデパートネコちゃんなっちゃうよ〜しか覚えてない

代代代:ブレイクコアハードコアテクノ

HO6LA:EDM

ringwanderung:鍵盤ロック。歌うま。

situasion:呪文っぽい。

ピューパ:低音ガンガンでエモ

きのホ。:京都アイドルプロデュースうまいうすた京介が関わってる

タイトル未定:北海道アイドル

Fish bowl:静岡アイドル

ベルリン少女ハート22:10周年で復活。曲が暗い

解散済み】

ヤなことそっとミュート:オルタナティブロックがメインで、アイドルが憧れるアイドルコロナがなければもっと売れてたと思う。

BILLIE IDLE:NIGOさんがプロデューサーTV活躍してるファーストサマーウイカがいたグループ

おやすみホログラムゴーストライダーが好き

Maison book girl変拍子が特徴的。zeppの壁をこえられなくて解散。このグループのおかげで長谷川白紙諭吉佳作を見れた。

グーグールル:Caution!!が好き

校庭カメラガールドライラップしてる。ライブ楽しい思い出しかなく解散ライブは今でもトップクラスでよかった思い出

sora tob sakanaアニメ主題歌採用されたあたりから聴くようになったけど関ジャム話題になった後に解散発表してて衝撃だった

dots tokyoシューゲイザーアイドル。一部の曲をパブリックドメインで公開していて中国地下アイドル(透明教室与平行女孩)がカバーしてる

CY8EREDMアイドル武道館まで行った。ワンマン行くと毎回、タイオタクが来てた思い出。

ライブハウス

新宿

Marz:狭いけど見やすい。ステージ高い

ロフト自分想像するライブハウスのイメージそのまま。段差上から見るのが好き

Samurai:細長い

渋谷

ミルキーウェイ:4列目以降になると見えない。小さい箱なのに照明やレーザー完備

O-Nest:小さい箱。雰囲気が好き

O-crest階段階段階段。。。

O-East:横長で見やすい。LEDモニター綺麗。でかい

Duo:柱

Quattro:柱。雰囲気が好き

Wombレーザーライトが凄い

Club Asia:赤い

【そのほか】

白金高輪セレネB2:駅から遠い。夏行くとエアコンめっちゃきいてる

横浜ベイホール:駅から遠い

恵比寿リキッドルーム雰囲気がいい

大塚Hearts Next:ぼんごうまい

アイドルライブへ行くための準備

GoogleアカウントGoogleカレンダーが重要Googleマップも重要

Twitterイベンターフォローしておくとして、気になる運営フォローしておく

音楽系サブスク→行く前に聴いておくとライブが楽しくなる

アイドルの見つけ方

アイドル楽曲大賞にのってる曲を片っ端からサブスク聴く

関連から他のアイドルも聞いてみてYoutube映像を見る

イベンター

実際のライブハウスで見つけたい場合はエクストロメ、Edenhallがやるライブに行くと推しグループが見つかりやす

平日の夜とかもやってるので既婚者でも行きやすい(残業でとかなんとか)

以下のチケットサイトから検索すると出てくる

https://t.livepocket.jp

大きいイベント

アイドルメイン】

DDD:1日中アイドルライブやってる

アイドル甲子園最近やってるの見ないけど、新木場コーストでやってた

TIF東京アイドルフェスティバル):年1回のイベントハロプロWACKとか大手アイドル含めて色々出てる。長時間並ぶのと日焼けする思い出しかない。

NATSUZOME:遠いので行ったことない

山中湖系のイベント:遠いので行ったことない

MAWALOOP:大阪でやってて東京でもやるようになった。渋谷ライブハウス界隈でやるサーキットイベント

イドライズ:MAWALOOPとほぼ同じ出演者渋谷界隈のサーキットイベント

アイドルもでる】

やついフェス

下北サウンドクルージング

2022-03-24

anond:20220324031529

高円寺まで1時間かけて通うのは草

下北とか吉祥寺ならまあだけど高円寺まで1時間通って俺の庭は面白すぎる

増田に幸あれ

2021-11-05

anond:20211105112539

やっぱり端っこの方に行くほど変な連中と言うか地域が多い傾向はあるよな。薩摩土佐下北安房に、、日本の主流とはかなり違ってたし、今でも昔の名残はあるんだろうな

2021-10-26

anond:20211025210739

趣味旅行という点で考えたら、そりゃ無理でしょうけど、

これは軍事戦闘訓練の一種としてみれば、例えば、

陸上自衛隊積雪部隊である北部方面隊下北方面混成団の冬季戦技教育隊人間なら

北海道単独徒歩縦断可能なのではないでしょうか。

極寒地用に極めて特化した防寒外套・防寒長靴・防寒帽などを着用し、

1日7,500kcalもあるノルウェー軍の寒冷地レーション携帯して、

昼間はスキーで移動して夕方になったらビバークする。

民間人が突発的な暴風雪に弱いのは分かるけど、あらかじめそれを知ってて

入念な準備をしている人なら、本当に不可能と言い切れるのかな。

ソ連軍人とか、南極探検隊の人とか、極限の寒冷地を移動しないといけない人達って

普通に居ると思うんだよね。

2021-05-31

中途半端可愛い私は辛い

私は中途半端可愛い

道を歩けば全員振り返ったり、TikTok可愛い友達枠として出演しおすすめにのるような顔ではない。しかし、別にブサイク写真貼ってけ』みたいなスレで貼るほどブスではないし、おっぱいも盛れば視線をゲット出来るくらいはあるし痩せ型だし、むしろ狙えば大抵の人と付き合えるくらいの容姿はある。しかも声も喋り方も可愛いので、外見とかイメージみたいな部分でさほど苦労はしない部類ではある。

でも、芸人になりたかった自分としてはそれが悔しかった。

から人を笑わせるのが好きでお笑いキャラになりたかった。

でもお笑いキャラっていうのはよほどな才能がない限り、顔が良くないとか、声が低くてしゃがれてるとか、そういう特徴がないとなかなか難しい。私の顔とこの女の子らしい声では、みんな『面白いこととか言わないしツッコミとかしたら壊れちゃいそう』みたいなイメージ勝手にもたれて"おもしろの振り"を全く貰えないし、自分からボケても『え…どしたの汗』みたいな反応をされてかなり辛いのである

私はどんどんボケたいしツッコミされたいし…イジリも歓迎だし。

でも世間は、私のような女の子には、常に微笑んで男性からボケにはあはは…と口に手を添えて笑い、動きのあるボケにはちょっとびっくりし、下ネタ寄りの話には恥じらい、流れ的にツッコまざるを得ない時には『なんでぇ〜』と特に内容のない言葉を発し、ちびちびとカシオレを啜り…ということを無限に求めてくる。

から私は、大好きなカシオレを封印し、永遠にビールを飲み続け、声を出来るだけ低くし、うんちちんちんという下ネタには爆音で笑うようにした。私は、あなたたちが思っているような人ではありませんよ、ということを示すために。

でも、それにもなんだか疲れてしまった。

どうすれば、私のことをお笑いキャラと認めてイジったりボケを振ってくれるの?



ということで、お笑い芸人を目指すことにした。

お笑い芸人になれば、皆んな私で笑ってくれると思ったから。

結論から言うと、上手くいかなかった。

お笑い芸人も結局は同じで、よほどの才能がない限り女芸人は太ってるとか突き抜けたブサイクとかがないと難しい。言わずもがな、声も可愛いだけじゃ全くダメで、可愛い系なら嫌悪感を催すような行き過ぎた声じゃないと難しい。

お笑いライブをして渾身のネタをしても、アンケートの半分くらいは、私が可愛かったとか、声が可愛くて好きとか、いつもそんなのばっかり。一応褒める言葉ではあるので、周りは良かったね!と言ってくれるけど、別に嬉しくない。

しかお笑い世界というのはゴリゴリホモソーシャルなため、他のコミュニティより、私にお花のように居ることを求めてくる。多少はお笑いに寄った話ができても、芸人同士だとみんな面白いポジションを勝ち取ろうとするので、相対的に女であり可愛い私はお花のようなポジションに無理やり追いやられるのだ。

また、ここでもか…と、悲しくなった。

私はこの可愛いというディスアドバンテージを埋められるほど才能がなかったので、芸人を諦めた。

可愛いなら、それを武器にやればいいじゃんと言う人もいると思うが、だいたい女芸人というのは、

顔が可愛い→声が汚い

声が可愛い→顔が汚い

のどっちかではないだろうか?

どっちも可愛い私には無理だった。

何度も言うが突き抜けた才能があるなら別だ。

しかし、男社会であるお笑い界でやっていくには、上記のどちらかのイメージを勝ち取って『女捨ててますアピールをしないと、芸人のくせに色付きやがって…と間違いなく言われるし、なによりもあと単純に客が笑ってくれない。

だって可愛いんだもん、お花みたいにニコニコしてて欲しいよね。

激しい例えツッコミとかして欲しくないよね。

わかるよ、その気持ち

でも、自分としてはこれが辛い。

しかも、可愛いから成功できない…なんて言うのは口が裂けても周りに相談できない。

自分で抱え込むしかなかった。

その後、アイドルは全員つまらないのでアイドル界でお笑いポジを目指すべくアイドルデビューすることになるのだが…これはまた別のお話

——————————————-

6月14日追記

皆様コメントありがとうございます!思うところを書きます

Q: ある程度可愛い人でも成功してる人はい

A: その通りです。それは何度も書いてますが、その方には容姿云々が霞むほどの才能があったはずです。

芸人とかアイドルとか色々芸能の道を目指したこと経験があり思うのは、ある程度成功する人って才能があるんですよ。

滑り芸も才能の一つですし下ネタで笑いをとれるのも才能の一つです。

よければ下北とかでやってる小劇場の駆け出しのお笑い芸人ライブ見に行ってみてください!

めちゃくちゃ面白い人たくさんいて、何で売れない??と思う人もたくさんいます

思うんですが、例えばお笑い芸人面白いだけではスターになれません。運とか、カリスマ性とか、時にはお金とか学歴とか…そういう面白い以外の部分もある程度重要になってくるんです、そういうのを全部ひっくるめて才能と呼ぶのが良いのではと考えています

そういう"才能"がある人は可愛くても売れます

でも、才能も無くて、何もなかった私は売れませんでした。

これまでの経験とか、言われた言葉とか、全部ひっくるめると、中途半端に可愛かったのが足枷になったと思わざるを得ないのです。

Q: 顔じゃなくてつまらなかったから売れなかっただけ

A:その通りです。つまらなかったんですよ、端的に言うと。

でも、同じネタもっと"可愛さ"から離れた女芸人がやればもう少しは上手く行ったのではと思ってしまうんです。それで、この自分のことを好きになれなくて、許せなくて、でも、可愛いから悩んでるって相談なんかできないんです。

なので匿名という形で文字に起こしてみました。

Q: 何故ブスに整形しないのか

A: 整形ってきちんと調べたことありますか?

あれ、時間お金もかかるし、痛い思いはするし、ブサイクにしてくださいって言ってそれを叶えてくれる医者っていますかね?

あと、整形は多少の変化はできても、一般の人が思ってるように全くの別人になれることは少ないんです。

とにかく、整形ってすごく大変なことです。

から、まず本当にできるのかというところがあります

あと、何より言いたいのが、私は自分アイデンティティを無理やり無くした状態でも売れたいとは思いません。

自分自分のままで、人に笑って欲しかったんです。整形で無理やり自分を変えても、意味ないんです。

気付いたのですが、この文章根底にあるのが、

"お笑い"というもの蔓延る強烈なジェンダーバイアスルッキズムへの反感

ということをうまく伝えられていませんでした。

可愛いって理由でも、ジェンダーバイアスルッキズムで苦しむ場合もあるって伝えたかったのです。

もう、見た目だけで判断されてジェンダーロールを矯正されるのはイヤだ、ということを伝えたかったのです…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん