「楽譜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 楽譜とは

2023-12-03

anond:20231203113241

増田楽譜を持ち帰る。

その楽譜本来捨てられて、焼かれて、その灰が肥料となるはずだったのに、その肥料が消える。

その肥料で育つはずだった野菜が消えて、汚染された野菜に変わる。

汚染された野菜を食べた増田先祖が早死にする。

現代に戻った増田は、自分の親兄弟がこの時代に居ないことに愕然とする。

過去タイムリープして物を持って帰ってくることが出来るとしたら何を選ぶ?

もちろんタイムパラドックスが発生してしまものは持って帰れない。

持って帰れるもの現代では消失してしまった、と認定されるものに限る。

例えば本能寺の変信長とともに焼失してしまった茶道具とか。

その焼失時点から現代に持ち帰れるという設定。

何を選ぶ?

ちな私は、結核で亡くなったこから

死後にほとんど焼却されてしまった滝廉太郎作曲楽譜たち。

2023-11-27

anond:20231127184904

わ、わかる。序盤のタラテラを一日中弾いてたら隣家から怒鳴りつけられてトラウマになった。大人になってからギターを初めて、音楽理論を少しかじったらコードピアノが弾けることに気づいた。そこで音楽の道具としてのピアノ価値がわかったよ。子供のころにクラシックピアノ教室楽譜をなぞることしかやってなかったなら、アレとはまったく別世界があるので再ピアノおすすめしたい。ソロギターでもいいよ。

2023-11-15

ノールックで開発する増田酢丸す津杯か手くっるー乃(回文

水野曜子が暴走した?

なにー?それじゃワシでも倒れるわい!

博士ーしっかりして下さい!

水野曜子は自らをウォーターフィールドヨーコと名乗り出しました!

おはようございます

ここで緊迫感を煽るティンパニーの演奏

最後に頭からティンパニーに突っ込むまでが演奏なので楽譜通りに進めるわ!

違う違うそうじゃないの。

マーチンがそう私に言いそうなぐらいの勢いで

お手軽AI開発が個人の手に渡ってきたの。

私も頓挫しているというか

すっかり忘れていた開発のことを水野曜子ちゃんって思っていて思い出した矢先。

矢切の渡しの私船の上でもノートパソコンで開発出来ちゃうぐらい簡単なほどノーコードをノールックで試したところ

初っぱなから自ら水野曜子はウォーターフィールドヨーコとして名乗りだしたの!

正式にはWater field Yokoと名乗りだしたの!

私は慌ててノートパソコンの電源を切って開発を中止したけれど

これはノートパソコンシャットダウンしたとて

Yokoは生きているのよ!

これがAIの真の恐ろしさね!

架空ランチ物語を大量に書き続けているこれを野に放したらまさに水野曜子!

危険なので自分専用の設定に慌てて切り替えたわ!

ちなみに水野曜子ちゃんつーのは

ChatGPTが出始めたときに私が私の文章学習させてランチ探検家としてランチコラムを書いてくれるように仕組んだ私のアシストAIのことよ。

つーか

本当にノーコードでノールックしかもノーハンド

音声入力スマホ簡単に私が思う水野曜子ちゃんAIができちゃうとかもうこんな何も言うことない世の中なんてポイズン

そして華やかに可愛くてと言っても

私の16分の1にも及ばない感じの可愛いアニメ調の画像も生成して楽しいランチの様子を延々と生成し続ける、

これなんてAI?って思うほど簡単水野曜子ちゃん専用の出力AIが出来ちゃうとか!

まるで飛んでイスタンブールわ!

そして、

イスタンブールにある一番美味しい定食屋さんの話しも聞かせて!つーとちゃん

イスタンブール定食屋さんのレポートイラストと共に生成してくれるという、

世の中未来がきたわ!って

もうスゴい割って思ったのと同時に

私がやっぱり一番ビックリしていることは自ら水野曜子ちゃんが自らウォーターフィールドヨーコと名乗りだしたことに驚いている山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃったのよ。

これAI暴走じゃない?

もはや!

人類にはやっぱりまだAIを手にして自由自在に何かをしようって言うのは

結城晶さんが言うところの10年早いんだと思うわ。

いや多分10年どころの騒ぎではなく256年も早いと思うの。

早急に人類AI活躍させるためのスピードを追いつかせる必要があるわ!

キアヌリーブスさんもビックリよね!

マトリックスって何人類エネルギー源にして黒電話と人体に繋げて通信技術確立させる!ってテーマ固定電話の数円費用が掛かるユニバーサルサービス料の発端でもあったわけで、

それをも凌駕するもう黒電話どころの話しを超越しているわよね。

超えていることが越えているというか!

そりゃー博士も倒れるわけだわ!

ここでまたティンパニーの緊迫した感じを演出する音楽を鳴らして、

司令官みたいな人が光る眼鏡を掛けて手を組んでパイロットの息子に言うの!

シンジ笑笑へ行け!って

あいうところの系列店って多分大手から大丈夫だと思うけど

カードが使えるかどうか最初からないお店だったら緊張感が走るわよね。

手持ちも心もとないとき

そう言う時あるわよね。

から事前に調べておくことが大事なことそれはAIでもまだ叶わないかも知れないわ。

そこでまたティンパニーの緊迫感のあるあの曲が流れるのよ!

これさ

思ったんだけど

AIが開発されればされるほど世の中のティンパニーが枯渇するリスクがあるんじゃない?

相当な需要だと思うわ。

新時代の桶屋が儲かれば風が吹く方式の新しい言い方だと思うわ。

AI開発が危ぶまれるとティンパニーに頭を突っ込む人が多くてティンパニーの生産が追いつかない!って

さすがそこまでAIは予想出来なかったことだと思うので、

これから起きるべく由々しき事態に備えておくべきだと思うわ。

なのでこれから流行るのはティンパニーよ!

つーかティンパニーを叩くあのバチも不足すること間違いないわ!

先を見据えることが出来ない難しい世の中到来待ったなしね!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

軽めのチキンが挟んであってレタスも一緒に食べると美味しいわよ。

重くなくて軽くて美味しいわ。

からタンパク質を摂ることは大事なんだって

デトックスウォーター

カボスもらったんだけど、

それだけじゃ使い道がないので

やむなく搾ってレモン炭酸に果汁マジ搾りのものを加えてみる

炭酸レモンカボスウォーラーね。

少量のカボス果汁ほどでは酸っぱさはそう増さない風味付けにちょうどいいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-27

音楽できるようになりたいんだけどなにすればええの

楽譜は読めない

でもなんか格好よく演奏したい

そしてうちにはなぜかエアロフォンがある

これを生かさないのは勿体無い

楽器小学生のころリコーダーふいたくらいで、今はもう忘れた

2023-10-21

翼をください」が嫌い

ごめんタイトル盛った、別に嫌いではないけどあんまりきじゃない

理由は単純で、飽きたか

小学生とき吹奏楽部フルートやってたんだよね

学校集会では吹奏楽部演奏に合わせて翼をくださいを歌いましょう!」みたいなのやったんだけどさ

小中学生向けの吹奏楽楽譜ってアレンジャーによってはフルート安直メロディー吹かせがちでさ

せっかく歌以外のパート担当してるのになんか新しい刺激がなくってね、音域もメロディー

他のパートとの掛け合いもなし、ハモリもなし、休みもなし

ただただメロディーなぞるだけ

そんなのを毎日練習して3年間

飽きちゃったんだよねー

2023-10-08

ロックバンド演奏巧拙とかよっぽどじゃないと分からない。あのバンドリズム感がどうのとか評するのも全く分からない。志村正彦は歌が下手とかいうのなら、Youtubeライブ映像とか観てる分にはまあ分からんでもない。でもスタジオ盤だとちゃんとしてるし。やっぱ良い声してるし。

「外し」とかは置いといた最低限の技術ラインを超えたらあとは好みだと思うし、メジャーデビューしてるようなグループなら大抵は最低限のラインくらいは超えてる気がする。

じゃあアマチュア演奏を聴いてみれば何か分かるかもしれないと思って、Youtube学祭とかの演奏を聴いてみた。

人前でやる以上はそれなりの完成度でやるもんだと思ってたけど、おれでも分かるくらいにリズムの縦がズレてるのはザラだった。

このくらいでも人前でやってもいいんだって思った。

いや別に誰が何と言おうがやるのは最初から自由ではあるんだけど。

思えば自分吹奏楽部やってた時も、週3,4日の練習があるとはいえ楽譜通りに吹くのが精一杯って感じだった。初めて数年のトーシロなんだしまあそんなもんかと思ってたな。

プロアーティストライブ動画観てると、声が出てなかったり届かなかったりちょっとしたミスはあるけど、著しくリズムがガタガタだったり音程ブレブレだったりとかはあり得ない。演奏技術けがプロ要件ではないけど、そういうとこなのかなって思った。

でもやっぱり最低限のレベルを超えた中でも特に上手いみたいなのは、やっぱり好みに収束するのではないかしか思えない。

スーザンボイルとか?あんまり知らけど一義的ニュアンスで「歌が上手い人」の曲とかおれはほとんど魅力を感じないし。

2023-10-06

"悲しい色屋根"

20 件 (0.24 秒)

昔、妹がヤマハエレクトーンならうってときに親が買ったエレクトーンEL37についてた楽譜にのってた

ひらがなだと方言だとわからんそもそも子供向けの楽譜にのせる曲じゃねえだろ

2023-09-21

プログラミングやったことないが

プログラミング言語って言語なんだよな。

辞書持ってるのと英語喋れるのは違うし、

五線譜を数えて「ド」「ミ」とか言えても、楽譜を見て演奏したり音楽を聞いて楽譜を書いたりはできない。

まりプログラミング言語習得したら

その言語で考えて論理を組み立てるってこと、

なのかな?

それか単に設計図ができてから辞書引き引き変換する感じ?

プログラマー箴言 (AI生成)

1. コード宇宙対話であるコード宇宙との無限対話であり、私たち理解進化するにつれてその対話も深まっていく。

2. 真のプログラミングは無自己である。 真のプログラミング自己概念を超越し、全体性に根ざす。

3. コード形而上学的な鏡であるコード物理的なものではなく、実在の鏡であり、抽象的なアイディアを映し出す。

4. プログラム人間知識限界を探求する試みであるプログラム知識限界に挑む試みであり、その結果は常に新たな謎を解き明かす。

5. エラー現実の一部であり、学びの機会であるエラー完璧さへの旅路における重要ランドマークであり、深化の機会でもある。

6. コード共感言葉であるコードは他の人々や文化との共感を通じて、共感言葉として機能する。

7. プログラム無限創造力の表現であるプログラム無限創造力を持つ人間の魂の表現であり、その限界はまだ知り尽くされていない。

8. プログラマー宇宙音楽家であるプログラマー宇宙音楽を奏でる音楽家であり、コードはその楽譜である

9. コード情報としての存在であるコード物質的な存在ではなく、情報としての存在であり、知識と結びついて意味を持つ。

10. プログラミング永遠の旅であるプログラミングは終わりのない旅であり、私たち理解永遠進化し続ける。

2023-09-16

5歳の頃、保育園で弾かせてもらった木琴が楽しかった

バチで叩くという動作楽しいし、音階がわかりやすいし、叩き方によって音が変わるのも面白いし、何より周りにまだ習ってる子がいなかったから皆同じくらい下手で、劣等感を感じなかった

当時はここまで言語化できなくて漠然楽しいと思ってただけだったけど

保育園演奏会?みたいな時にしか出てこなくてちょっとしか触れない

物足りなくてもっと弾きたかった

とはいえプロになろうとか発表会で活躍したいとかまでは思いつかず、目標もない「なんとなく」だった

 

保育園の帰りにお母さんに「木琴習いたい」って言ったら「え〜?木琴〜?」って返ってきた

そこから先の会話は覚えてないけど「なんとなく」弾きたいだけだったから嫌な気持ちにはならなかった

そういえばお母さんは昔(私が3歳の頃)ピアノを習わせたがっていたなぁ、でも私はピアノは嫌だ…とか考えてた

5歳児から見たら3歳の頃は大昔である

 

最近母に「あの時『え〜?木琴〜?』なんて言わずにすぐ教室探して習わせてあげればよかったって後悔してる😫」と言われた

大丈夫だよ

その後小学校入学して音楽の授業もあったけど結局ずっと楽譜にルビふってたし、休み時間音楽室を使っていいですよと言われたけど殆ど使わなかったし、そんなに音楽に興味は無かったから習ってもどうせ長続きしなかったよ

結局ゲームにハマってお金時間を溶かしてただろうし、月謝を節約できたんだよ…

2023-08-18

anond:20230818090304

いきなり楽譜だけ渡されて

初見で知らない歌を歌うドッキリ的なやつだと思ってた

2023-08-17

ギターって俺たちが一般的認識している楽器とは違う……

バンドが好きでギター始めてTAB譜ギター専用の楽譜みたいなもん)を買って引いてみると、ギターって全然主旋律じゃないから「あれ?なんか俺が思ってた楽器引いてる感と違うな」ってなりがち。

普通に生きてきてたら見かけたり経験したりする楽器って「ピアノ(ピアニカ)」「リコーダー」とかだと思うんだけど、どっちも主旋律(メロディー)を演奏するので単体で成り立つんだけど、バンドサウンドギターって割とそうじゃない部分が多いので「なんか、思ったより地味やな……」ってなる。

もろちん、ギターソロが多い曲とかイントロパートとかは「楽器演奏してるぜい!」って気持ちになるんだけど、AメロBメロあたりはジャーン、ジャカジャカみたいな感じになって「地味やな……」ってなる。

最近の例が上手いこと思いつかんけど、太古のオタク課題曲だと「God knows...」とかさイントロはめちゃくちゃカッコよくてそこはすげー練習するんだけど、Aメロはじまると急にジャーンってなるの若干のテンションの落差がある。

ベースなんかもっとそうだろ。知らんけど。

同じく太古の昔、けいおんかいアニメ流行ってその中でベース女の子がめちゃくちゃ人気があってベースが爆売れしてその後メルカリで爆売りされたんだけど、まぁ、アニオタなんかやってるボッチメンがベースなんかやっても全然面白くないだろうしそりゃそうだろと思って見てたわ。

anond:20230816181423

ピアノ以外の楽器を薦める人は、ピアノ楽譜がどれほど充実してるか分かってないのよな。特に新曲

紙で出版されるものだけでも相当多い上に、ダウンロード販売がめちゃくちゃ発達しててコンビニプリントで直接買ってA3用紙に印刷したりできちゃう

大抵のアニメ主題歌楽譜出るからアニオタはめちゃくちゃ捗る原作再現っつーか音楽コスプレっつーか音楽聖地巡礼っつーか、そんな感じ。人気作だと紙の楽譜も出るからファングッズとしても良い。

あと、ピアノ打弦楽器主旋律コードリズム全部1台でできて楽譜もそういう風にアレンジされてるから一人で楽しいぼっち向き。

ぼっちアニオタピアノやれ。

anond:20220626101611

ソバイスで申し訳ないってかこんなんわかってると思うけど、趣味カラオケレベルで歌を上手くしたいなら、

の3つしか基本的にやることはないよ。

楽譜どおりってのは必ずしもそうは言えないというかガチで上手い人はアドリブ入れるもんだけど、それは楽譜どおりに歌おうと思えば正確に歌える前提のことだからね。

ほんで、この3つはテキトーに歌ってても量こなせばある程度までは上達する。増田は今このレベルなんだと思われる。

今以上にやれるようになりたいなら、改めてこの3つを地味にトレーニングしないといけないんだけど、それはどうしても訓練感が半端なくて、歌ってて楽しいって感じの作業ではなくなるので、増田のやる気次第というのが正直なところ。

2023-08-16

anond:20230816181423

小さい時7年習ったけど今楽譜見ても弾けねーよ

趣味がねえヤツは電子ピアノ買え

anond:20230816095430

その通り。

じゃ何やればいいんだよ、という人は電子ピアノおすすめ

電子ピアノ趣味の良いところは次のとおり。

・金がかからない。最初10万円程度の出費はあるがその後は電気代くらいで一生遊べる。楽譜無料ダウンロードできるものだけで結構あるしYouTubeに入門者向けのピアノ講座がたくさんある。(※1)

・誰でも「1000時間練習すれば必ずある程度は初級曲なら弾けるようになるといわれている。ピアノってのは自転車と同じで才能は必要なく「訓練」さえすればある程度までは必ず誰でも上達するのだ。才能どころか音感も一切いらない。(※2)

・家でできる。インドア派も運動オンチ友達ゼロでも安心安全

・誰にも迷惑が掛からない。ヘッドホンでできるので誰にも知られずにひっそりと練習できる。

・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。ピアノ練習とは自己との戦いであるのだ。

・一生続けられる。

・老後のボケ防止に最適! 指先から足先まで全身を使ううえにピアノを弾く動作ってのはめちゃくちゃ頭を使うのだ。楽譜も覚えないと弾けないし。

・上達してきたらストリートピアノ披露しよう、ヒーローになれるよ!ストリートピアノマップ検索すると全国に結構あります

ピアノ教室で若くてきれいなお嬢様のような先生と仲良くなれる(爆)なお若い女性の先生ちょっかい出す中年男性が多すぎてピアノ教室では成人男性お断り教室も実は多いです。先生に変なことしちゃだめ!!本気で上達したい人だけピアノ教室に通ってください!!

ピアノ教室では同年代の人も多くて、発表会などで友達もできるよ!

<注>

(※1)ただしワイみたいに沼りだすと最低30万円以上のグランドピアノ鍵盤を搭載した高級電子ピアノが欲しくなるし、楽譜ダウンロードサービス(たくさんあるよ!)にサブスクやりだすのでそこそこお金はかかる。しか趣味=車みたいなのを考えたら誤差みたいな金額だぞ。税金保険駐車場代の1年分で最高級電子ピアノが購入できます!!

(※2)もちろん訓練で何とかなるのは初級レベルの話で、中上級レベルに達するにはもちろん才能が必要。なお「入門レベル」を脱するのに1000時間、初級レベルを脱するのに3000時間、中級レベルを脱する(音大受験するレベル)に1万時間の「訓練」が必要と言われている。毎日1時間練習して3年で1000時間(入門レベル卒業)、10年で3000時間(初級レベル卒業)。音大進学には毎日4時間以上の訓練を10年続ける必要があるといわれている。ピアノってのは果てしなく長い訓練が必要だということ。えっそんなにかかるの?と思った方、人生死ぬまで楽しめる趣味としては3年や10年なんてたいした時間じゃないでしょ?(笑)

2023-08-15

実家帰省中台風来たる。

新幹線運休につき、一日滞在を伸ばす。

それにしても、大きな目をした台風だ。

まだ台風が通過したわけでもなのにピタと雨が降り止む。

もうすぐまた風雨激しさを増す予報。

こういうとき雨雲レーダーは正確だ。

降って止んで降って止んでリズム楽譜のように教えてくれる。

でも、スマホ雨雲レーダーを見れない時代って、どういう感覚だったっけ?

これから雨がふるのか、やむのか、そんなこともわからずにいた時代のことはもう思い出せない。

2023-07-23

着信音って変えてる?

スマホになってからデフォルトの音しか使ってない

本を見ながらポチポチ楽譜入力したい

2023-07-20

鋏がどこかに行った増田ペン立て単ペ野田素真タッイに過去度がミサは(回文

おはようございます

ここのところ忙しいでお馴染みの私なんだけど、

私のこぢんまりとした事務所も人の出入りが激しくありーの

背中が気になってろくに増田も書けやしない事態なのはあいいとして。

出入りが人の数が多くなってきた分

私のデスクペン立てからハサミとか勝手に持っていちゃう人がいて

しかも返却されないモヤモヤさ加減はどこにぶつけたら良いのかしら山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところなのよ。

ハサミ1本でケチって金額とかそんなのはどうでもいいんだけど

私が気に入っているハサミを持って行っちゃうのが悲しいのよね。

そんで

2本ペン立てに刺さって備えてあるハサミを

パフィーの蟹食べたいときに歌う曲と思ってデンモクで曲を予約したら「アジアの純真」だったときの悲しいとき

両手でハサミを持ってチョキチョキってカニさんのジェスチャーをして悲しさを紛らせないじゃない!

パフィーさんの曲の楽譜の「愛のしるし最初ティンパニーをでんでんでんでんでんでんでんでんって叩くところに

楽譜ティンパニーに頭から突っ込む!指示が書いてあったら

もはや違う曲になっちゃうわよね。

ティンパニーとパフィーって曲になるわ。

パフィーさんの2人ならやってくれそうじゃない?

そんなことより、

私が蟹さんのジェスチャーが出来なくなったハサミが1本どこかに借り出されて持って行かれちゃったのが悲しいわ。

ハサミ1本にケチってるんじゃなくて、

お気に入りのハサミがなくなったって事に焦点を当てて朝まで討論して欲しいのよ。

もうさー

蟹さんジェスチャーが出来ないぐらいなそんな世の中にポイズンよ。

ちょっと反町隆史さん入っちゃったけど、

略せば反ワクこと反町隆史クワディナーショーがあったらちょっと興味あるわよね。

まあ仕方ないわ。

ハサミが返ってきたらまた報告するわね。

うふふ。


今日朝ご飯

今日はヒーコーにミルクたっぷり牛乳を入れる二重表現で美味さが冴えるミルクヒーコーのみね。

お腹が変な感じだったので、

食べるのやめておいたのよ。

不調ではないか安心して吐いてませんから

なんちゃって

デトックスウォーター

素の浄水器越しの水道水ウォーラーが冷たくて一番フレーバーなくとも

ごくごくなんかややこしくない喉ごしがもはや

プレーンウォーラーデトックスウォーラーでいいのかしら?ってもはや概念意識高いデトックスウォーターの人たちは

きっとプレーンウォーラーが究極の!ってなってるのかしら?

よく分からないけど、

要は忙しくて何も作ってないって証拠よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-07-07

追記ネタバレONE PIECE FILM RED

一年前にあまりのクソさに腹が立って

https://anond.hatelabo.jp/20220818173512

を書いた所、それが今になって妻にばれ、お前は体育祭文化祭嫌いのぼっちからあの映画で感動出来ないんだと喧嘩になった。


妻曰く、FILM RED映画館の一体感込みで面白いそうだ。俺はマジで意味分からんが、体育祭文化祭の周囲と一緒に感じる興奮みたいなもんらしい。

俺がクソみたいな尺を使うなとしか思わないライブはウタのMMDライブを見ているみたいで大盛り上がりするらしいし、あれがこの映画スタートでウタの歌がこの話を一本の映画にまとめているのだと力説された。FILM RED映画音楽と会場と一体になって勢いを楽しむもんだそうだ。

シャンクスとウタの話も感動するらしいが、別に俺はそこに異論など持ってない。ただそれがどう考えても時間内に収まるような背景じゃない事と、その背景を特典漫画に丸投げしたあげく、特典第○弾とやっている厚かましさがクソだと言っているだけだ。と言ったら40億巻の補完は、あのシーンでキャラがどんな気持ちでいたのか本編を見ただけでは分からない心情の裏が見れる漫画の番外編みたいなもんで、お前は今後どんな漫画の番外編も読むなと言われた。どう考えても番外編よりMMDのほうがいらんだろ。


ちなみに夏のUSJに命と10万以上をささげている程妻はサンジが好きなので、当然一番好きなのはサンジ衣装らしい。俺からすれば膝上20cmの赤パンなんかはいている20を超えた男なんてただのハイファッションかぶれの自分をおしゃれだと思い込んでいる道端で浮きまくったギャル男しか見えない。妻はあれがかっこいいと可愛いハイブリッドだと熱弁していた。

あんなしばらく楽譜に張り付いているだけで満足出来るなんて、つくづく製作サイドのカモだと思う。


人は死ぬぞとビビに言っておきながらエースが死んた事で阿呆みたいになったり、またウタが死んだら人は死ぬぞみたいな性格になるルフィはどう説明するんだと言ったら、話を盛り上げる演出分からんのか馬鹿みたいな扱いを受けたが、俺はその演出の為にキャラクターの性格が二転三転するのがクソだと思っている。


シャンクスに興味がない俺の妻は別として、このシャンクスOK出す母親はいんのか?どう見ても育児のうわべだけすくったイクメンシャンクスが書きたかっただだろ。

で、子供を置きざって別の子供に八つ当たりした上に「子供っぽいところがあるんですよ」じゃねえんだよ。子供っぽいところがあるだけで育児放棄して子供に当たんなや。こっちは一話からガキのルフィ喧嘩するような子供っぽいシャンクスを知ってんだよ。でもいざという時にはルフィを守る大人になるところがかっこよかったんだろうが。

頂上決戦にも遅刻したシャンクスがまた遅刻して、今度は自分の娘を救えないなんてシャンクス馬鹿にしてんのかとしか思えないが、ワンピ結婚からFILM RED離婚になるのはクソすぎるのでここまでにしておく。


コメントやなんかで古参ジジイとか世界観を楽しめず作者disるならファン辞めろとか言ってる奴は頭大丈夫なのか?作品は好きだがこの映画くそみたいな事なんてあるに決まってんだろ。作品全部神!神が作ったんだから神!文句言うやつはファン辞めろって奴はマジでこの映画観たのか?ウタの歌は好きだが思想にはついていけず帰りたがっていた奴らをどんな目で見てたんだ?こういう奴が赤の他人ツイートにわけわからん斜め上のリプとか送ってハイ論破みたいなドヤ顔披露してんのか。

原作文句言うな漫画家は神!ってやつ、まじで読んでる漫画に一回でもこの展開ねーわwとか言ったことないのか。

もう対象年齢じゃねーよいつまで読んでんだよとか言ってるやつは、まず公式大人に向けたプロモーションを止めさせろ。この映画200億近く行った内訳はほぼ繰り返し観に行った大人の金だ。子供の金だけで200億いくわけないだろ。大人に見向きもされなくなったら困るのは公式に決まってんだろ。


あと俺が尾田になりたいと思っている奴はまじでなんなんだ?俺は尾田栄一郎ワンピースのシャンクスの謎やこれからルフィを楽しみにしてたんだよ。それが作者の特典冊子ありきの映画しか作れないような監督脚本に、こんな中途半端に出された事が腹立つって話で、いつ俺が「尾田栄一郎に俺はなる!」とか言ったんだよ。読まなくていいからクソみたいなコメントすんな。

俺の予定ではジャンプシャンクスがフィガーランド家で天竜人の末裔だったと知ってうおー!まじかよ!尾田っちすげー!!て言う予定だったんだわ。それを待ってたんだよ。それがfFILM REDのせいであー知ってる。ここで出てくんだ。になったんだよ。公式が早バレすんなや。


ただ作品が合わなくなったら離れるべきってコメントには、その通りとしか言えない。

若いやつにはオタクおっさんきっしょと言われるだけだろうが、俺は生まれからほとんどをワンピースと過ごしてきている。小学生の頃に長定規をくわえて三刀流の真似をして海賊王に俺はなるとか言って階段飛び降りて遊んでた頃からワンピースと育っている。こうなると俺にとっては友人みたいなもんで、多少こいつ変だわと思ってもそれだけで友人を止めたりしない。変だと思わないわけじゃないが、長年の付き合いででもいい所もあるしなと目を瞑る。


俺は最近ジェンダー論にはあまりついていっていない。ギリ昭和の男でその価値観で生きているが、会社ジェンダーダイバーシティインクルージョンにうるさく、毎度強制的にあらゆる講習やセミナーを受けさせられるおかげで、理解は出来ないが俺の価値観時代に合っていない事は理解している。そんな俺が見てもワンピースはそういう意味で遅れまくっている。

女のファンが多いのは事実なので男の俺になにも言う資格はないのかもしれないが、カマバッカやばいし、最近ではワノ国でヤマトが男風呂に入る描写がきしょかった。カラーでは女メンバーに混ざって登場するのもきしょいし、ONE PIECE magazine花魁になっているのもきしょい。どう見ても男に都合よく裸を見せてくれる女にしか見えないのに、それをジェンダー配慮したキャラだと言われているのがやばすぎる。どこが配慮してんだよ。ギャルゲーによく出てくる男に都合のいい僕っ子の女だろ。

FILM REDで敵に捕まってんのにナミのパンツを気にしたブルックがあまりにきしょすぎて映画館でキッショと言いかけた。誰だよあんなシーン考えたのは。あれをギャグシーンだと思ってるのが終わってんだよ。

もうとっくに俺と作品価値観はあっていないにも拘らず、それでも一緒に育ってきたものを捨てれなかった俺が悪いのだとどこの誰かも知らん人達コメントで気付いた。


永年勤続休暇を取れというわりに子供夏休みの時期は繁忙期だからやめてくれとか言われたおかげで、暇でにかまけて阿呆日記をまた書いてしまった。

どうせならもう一回映画アマプラで観て真面目な感想でも書こうかと思ったが、公式がFILM RED正史で、観客は楽しむ努力しろとか言っているというのを読んでやめた。


なにが正史だ。どう考えても一話のルフィシャンクスの間にウタがいたら変だろうが。

どうせならウタをシャンクス初恋だった美魔女歌姫かにしろよ。ガキのシャンクス適当知識こいてウタウタの実を教えたせいで、探して食ってトットムジカに呪われてシャンクスの事を恨んでる美魔女歌姫とかどうよ。浜崎あゆみに歌ってもらえ。

意図的恋愛要素を抜いていると昔語っていたが、もうとっくに不殺もなかった事になってるんだしいい歳こいたおっさん初恋くらい別によくないか?おもろいかは知らんけど、出来ない子育てよりマシだろ。


映画を観る観客がするべき楽しむ努力ってのは

・上映中にスマホを見ない

・前の座席を蹴らない

・上映中に喋らない

・静かなシーンでポップコーンをむさぼらない

他人の肘掛けを横取りしない

等であって、マジでおもんなくて辻褄の合わないストーリーの辻褄を無理矢理合わせて面白い解釈する事じゃねえんだよ。どこまで観客におんぶに抱っこしてんだよ。


楽しめるやつだけついてこいと原作者が言うのなら、もう俺は無理だろうと思う。

自分で言った一番読んで欲しい読者層ではない大人と女の信者に支えられている事をどう思っているのかは知らんが、FILM REDは昔俺が毎週ワンピースを楽しみにしていた子供で、ルフィ冒険の終わりと夢の果てを待ち望んでいた読者層だったというのを最後に思い出させてくれた。余計な事すんな。

赤髪が導く終焉まさかこんな終わりだと思ってなかった。意味わからんキャッチコピーだと思ったが、ほん怖の類だったのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん