はてなキーワード: サブカル系とは
インスタで若者を観察してたんだけど
何で不良ってTrap系の何言ってるかわからないラップにハマるんだろ
一度もまともに話したことないんだけど
特定音楽・ファッションをしてる人が不良に見えてしまっているだけなのか
トー横系・地雷系界隈はまた別の音楽・ファッションを形成してる
病み系とでも言うんだろうか
エフェクトとか皆同じようなの使ってる
最近、ピアスとかタトゥーとかしてタバコ吸ってメンズ服着てるような女子と仲良くなったけど
不良系かと思ったらサブカル系だった
解像度が足りない
それか、たとえ同質の不良とか病み系のメンタリティだったとしても、別種のファッションをしている場合同カテゴリと見なせない
その人がハマる音の種類(高低音・ビート、音質)によってその人が入ってしまう文化=宗教を決めてしまっている説あるんじゃないかなぁ
結局入り口は友達じゃなくて音楽かファッションだと思うんだよね
例えば周りの友達が特定ジャンルの音楽を聴いていたところで、ささらなければささらないし
じゃあなぜ皆不良っぽくなるかって言ったら、文化に入った結果周りにそういう奴らが多いみたいな
ていうかそもそもファッション・音楽に強く傾倒する人って不良的(本能的?)な人種が多いよね
もちろん真面目にやってる人が多いのは理解してるけど
フェスの主催者が知り合いに2人居るけどかなりまともだった(でもその人だけまともで周りはクズばっからしい)
美術系の大学に通ってるんだけど、サブカル系の講義で諸星大二郎が絶賛されていた。世界的評価が高く、今の漫画やアニメに多大な影響を与えていると。
名前も聞いたことがなかったので、大学の友達と一緒に『マッドメン』やら『暗黒神話』やら『妖怪ハンター』やら読んでみた。
オカルトや文化人類学、SF要素があって、内容的には面白そうというか、好きなタイプの話だ。五十嵐大介は好きだし、文化人類学の書籍を趣味で読んだりもするし。
でも、なんか乗れない。
読み進めていくほどの力が感じられない。
自分がわからないだけかと思って、他の友達にも聞いてみたが、皆いまいちな反応。
アイデアが面白い話はあるけれど、それを活かしきれてないというか…。
こういうこと言ったら失礼かもしれないけど、諸星大二郎って絵があまり上手くない。昔はこれぐらいの漫画家が標準だったのかもしれないけど、今、巨匠という意識で読むにはちょっとしんどい。線が多くて、悪夢性というか独特な凄みはあるんだけど、リーダビリティが低くて、読んでて疲れてしまう。先へ進んでいけない。
絵の密度が高くても水木しげるは圧倒的に上手いと思うし、上手くなくても手塚治虫はリーダビリティが非常に高いと思う。重厚長大な火の鳥とかでも、どんどん読み進めていけるし。
ストーリーテリングの部分でも、あまり上手いとは言えないというか、昔の漫画家でももっと上手い人たくさんいるのでは…?と思う。
描かれるイメージも、シュルレアリスムのアウトサイダーによる再生産(車輪の再発明的な?)みたいに感じてしまうし。
諸星大二郎、宮崎駿とか庵野秀明とか大御所が影響を受けた超大御所って感じなのに、何がいいのかわからなくて辛い。自分に才能がなくて分からないんじゃないかという不安がぬぐえない。
こういうのって、結構辛くないですか。
違う
それが、田舎の高校(井戸)を出て東大京大(大海)に入ると、自分に特殊性は存在せず、その辺の凡愚と変わらんことに気付いてしまう
誰からも理解されない事すらも、自身の特殊性を強化する材料となる
だって、折角左翼に罹患して自身に特殊性を見出したのに、それすらも幻想だったなんて、認められるわけがないだろ
そういう類のものであるから、サブカル系の言論畑、アーティストに罹患者が多い
左翼の方がよほど「目覚め」てるよ
右翼のアレコレには陰謀論だのQアノンだのとラベルが付けられるが
左翼のアレコレにはつかないだろ?
それは、左翼の人らは愚民が騙されてるという「真実()」に触れたときに、「ボクハチガウ」ところっと転がるからよ
鏡見ろって話よ
ネトウヨが増えてる?
違う違う
左翼が先鋭化してるんだよ
インスタ過激勢とかもアレだし
撮るためなら他人の命もどうでもいいとか、ルールもどうでもいいみたいな人達居るよね
あの特徴ってまんま悪い撮り鉄じゃん?
逆に撮り鉄以外の鉄オタでそういう害悪ムーブはあまり聞いたことがない
これ見て思った
サブカル系のデザイン系の仕事をしてるんだが、好きな人がおるんよ。
普段相方みたいな関係でかれこれ1年近く一緒に仕事をしてるんだけど、関係としては持ちつ持たれつ。
脈が無い訳じゃないけど、踏み出せない状態。変な事したら仕事にも響くし、と言い訳しつつ。
で、その人が特定のジャンルの仕事相手を探してて、友達にめっちゃそっちに精通してるやつがいるんよ。
そいつイケメンだし、陽キャだし、普段からモッテモテなわけよ。週末は必ず飲み会行ってる様な。
特定のジャンルに長けてるから絶対紹介したらその子にはいい仕事になるはずなんだけど、
多分その人の所行っちゃうんだろうなぁと思うと紹介できなくてな。
でも、自分の事よりその子がしっかりいい仕事に巡り合える方が絶対幸せだし、
友人にこういう案件あるんだけどどう?って連絡しようかと思う。
友人もちょうど予定が空いてるって話をしたばかりだから受けると思うし、自分の好きはここでおしまいなんだろうなぁと。
友人があの子を好きにならなくても、あれだけいい男なんだから、あの子は友人の事をきっと好きになる。
何もしなかった自分が一番悪いんだろうけどさ、まぁそういう感じ。