「パロディー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パロディーとは

2024-02-09

anond:20240209193303

何、それ? キミの新作? それともパロディー

2024-01-22

パルワールドを受け入れられるんだね。

パクリには血も涙もない連中だと思ってた。

だったらなんでその気持ちをほんの少し・・・

ほんの少しでだけでいいからお前らが殺した異世界転生者殺し-チートスレイヤー-に分けてやれなかったんだ!!!

異世界転生者殺し」は、「ソードアート・オンライン」や「Re:ゼロから始める異世界生活」「オーバーロード」などを想起させるキャラクター「転生者」たちが登場。尊敬する「転生者」たちに故郷の村を焼き払われた主人公は、謎の魔女に協力して「転生者」たちに復讐を誓う……という内容でした。

・「なろう」系を中心に、ネットユーザーに人気のある作品キャラ「転生者」をずらりと出演させ、悪役に仕立てた。

・「転生者」を殺していくであろうタイトル名で、人気作品をおとしめているように見える。

原作者が「賭ケグルイ」を手掛けた人気作家新人ではないのに、なぜ炎上しそうなリスクを取ったのか。

今回の件を受けて、編集者を含めた出版関係者に話を聞くと「作品を熟知した上でのリスペクトに欠ける」という意見大勢を占めました。

一つは作品姿勢への疑問です。「流石におとしめすぎた。パロディーは愛がないとダメ」や「パロディーは、あくま作品スパイスに留めるべき」「モデルとなった各作品キャラは良い人ぞろいなのに、性格悪人に変えたせいで、パロディー対象の全作品ファンが一気に牙をむいた」という指摘でした。

当該作品につきましては、他作品特定キャラクターを想起させるような登場人物を悪役として描いていることについて、読者の皆様より多数のご指摘を賜りました。

ご指摘を受け、編集部としてあらためて検証いたしましたところ、キャラクター意匠、設定等が他作品との類似性をもって表現されていること、特定作品貶める意図があると認められるだけの行き過ぎた展開、描写があること、またそれらに対する反響への予見と配慮を欠いていたことなど、編集部での掲載判断問題があることを認識し、連載中止の決定に至りました。

本件に係り、ご迷惑をおかけした著作者関係者の皆様には、重ねてお詫び申し上げますとともに、同様の不備のないよう厳重に留意してまいります

https://dragonage-comic.com/news/editor/entry-10698.html

2024-01-08

すがやみつるが「許可をとってたらパロディーじゃない、許可をなんてもとめずに勝手にやれ」みたいなポストをしてたが、以前ポプテピピックの作者がコブラパロディーをやったら、寺沢武一がぶちギレしたって事件もあったしな。

2023-10-21

コラボパロディーAV販売中止に追い込まれた件

日本お笑い風刺をやらんからレベルが低い!って言ってた人らはこれ怒らないの?

2023-03-15

オタクオウム反社会的

オウムが歌でパロディーにした宇宙戦艦ヤマトや、

教団ラジオ放送が同じ名前エヴァンゲリオン共通点の多いアニメだったが、

呪術廻戦は共通言葉概念が余りに多い。

修行、、超能力現象特別な才能の若者修行をして悪と戦う。

オウム信者や現信者はどんな気持ちで見ているか

こんなアニメを有難がっているオタクは恥ずかしくないのか?

反社会的存在では無いのだろうか?

2023-01-23

ドンブラザーズを見ていると、詰め込みすぎで風呂敷広げすぎってのもありかもしれないと感じる

小説とかアニメとかは基本的に始まりと終わりがある

それは特撮ヒーローでも基本は変わらず、戦隊ものでは「複数人ヒーローがいる」「敵勢力と戦い勝利する」が王道でありみんなが求めているものだと思う

ドンブラは全然違う

そもそも敵が複数いる上にラスボスなども特にいるわけではない

例えば脳人は最初からの敵だけど、現在ドンブラや人間の側に近い関係

ほかの獣人なども単体ではそれほど戦闘力は高くなく、むしろ唐突人間ヒトツキになる現象のほうが厄介だ

それはまあいいとして、そもそもドンブラはストーリー展開が無茶苦茶

何をどうしたら物語が終わるのか最終回直前の昨日ですら一切わからない

王道でわかりやすく誰にでも理解できるが深い物語とは真逆、とんでも展開とでたらめなものばかりだ

逆に言えば視聴者を飽きさせない

雉野と犬塚の話は後半においての一番のエンタメだろう

もはや敵を倒したりロボットの合体なんてのは2の次

どう考えても昼ドラだろうってのを朝から全力展開していた

しかもその話を宙に投げっぱなしにしたまま最終回突入し、その直前には仲間の一人が唐突に殺されてしまった(もう少し続くらしい)

っていうか雉野は不憫すぎるだろ

最終回も雉野が不在だと泣くぞ!

なんていうか、物語をきっちりつくって話数の中で成長や感動を伝えるという従来のやり方を全否定しているが、それでいて目が離せない

視聴者すべての意見一言であらわすなら「なんだこれ」でしかないが、なんだこれでいいんだよなって思っている

パロディーとおふざけをしていたゼンカイジャーとはまた違って不思議な魅力がある

まあ基本的駄作紙一重というか駄作なんだが、良い駄作ではあるんだよな

2022-10-16

ゼンカイジャーやドンブラザーズって、特撮っていう歴史文化だけでパロディーにできるのすげーよな

パロディオマージュって、基本的には全く違う分野の作品を参照することが多いと思う

漫画だと、絶望先生とかがそうだよな

もちろん作者の過去作とかをパロディーにする傾向はあるけど、よほど有名で長い作品でなければ「ちょっと前の回を焼き直しただけ」に見られちゃうし難しいと思う

戦隊モノとかガンダムのように数十年かけて培ってきた歴史文化があるものって、その中だけで過去作をリブートできるの反則級だとおもう

10年程度の歴史では単に焼き直しだけど、ここまで長いからこそできるものんだよな

まあ、ドンブラは面白いからいいけど、そろそろ完全に独立した作品を作って欲しいぜ

いつまでもスターシステムにあぐらかけないからね

2022-10-14

アニメチェンソーマンを受け入れられない

うまく言えないけど量でごまかしてるなって思った

OPからしパロディーというかオマージュの量がすごい

なんでチェンソーマンでそれパロディーにするのか俺にはよくわからないけど、やればいいってもんじゃないだろ

映画好きはスノッブかまして、デュフデュフSNSマウントとってて、チェンソーマン好きのおれは蚊帳の外


EDにしても12話全部違う人をタイアップしてるという

なんで?

ソニーミュージックアーティストを売るためのチェンソーマン

そんな感じだ

るろうに剣心のOPがジュディマリそばかすだったのを思い出した

全くあってないあの歌

のちのインタビューで3日前にタイアップ決まって適当に作ったらしいよあれ

そのエピソード墓までもっていけよ糞がっておもったよね

あの時代ほど適当ではないにしろ大人たちが群がってるようにしか見えない感じは相変わらずだ


俺の好きな漫画大人たちに踏み荒らされてる

そう感じる

2022-08-09

二次創作の許諾範囲について、公式に凸するな!こっそりやってるいかがわしいやつまでバレるだろ!

みたいなこと言うやついるけど、んなもんバレてるに決まってるだろ。

同人文化がある程度メジャーになり、かつSNS全盛の時代において、

二次創作によるファン活動なんて、全裸公衆の場に歩いてるのと全く変わらんのだぞ。

出版社しろゲーム会社しろグッズメーカーしろ漫画小説原作しろ

エゴサなりなんなりして自作の動向は日ごろから監視してるのよ。

ポケモンときメモ事件の時ならまだしも、時代はとっくに変わってる。

PixivTwitterにはイメージを著しく傷つけるようなR-18絵は沢山あるが、

これに任天堂が気づいていない、と思っているのであれば、相当な楽観思考の持ち主といえる。


この話題の中で「安全二次創作」なんて言葉があって驚いたが、

そもそもグレーゾーンなんだから100%安全なんてないぞ。

権利者の出したガイドラインがあってそれを遵守していたつもりでも、

権利者がガイドラインに基づきダメだと判断すればダメ

可能な限り安全にしようと思うなら、

一般作品二次創作R-18やるな

商標ロゴ安易パロディーするな(商標侵害非親告罪だぞ)

の2点をまずわきまえろ。

※これをぶっちぎってしまったのが某野球ゲーム二次創作エロ同人ゲー

あとは、

公式に寄せすぎない(公式作品と誤解されるものにしない)

趣味範囲でやる(利益目的にやってると判断されない)

ことも大事ね。

FantiaやSkebとかで二次創作の依頼を高い金で受けてるのも、

そのうち問題視されるかもしれないぞ。

ネットプリント流行ってるが、最近公式と競合しやすいので、

似せすぎたり価格設定を誤った場合結構危ういからな。

2022-06-22

ドラえもんは懐が大きいのでどんなにパロディーされても本家は無敵だと思っていた時期がありました

政治厨がふたばのノリでコマの切り抜きでtwitter揶揄するせいで若い世代にはかなりネガティブな印象を与えてそうなんだよな

あと五年くらいしたらアメコミ雑語りの仕返しと言わんばかりに「右派思想助長させる悪徳漫画」としての藤子作品雑語りが起きそうで身構えておる……

2022-03-26

anond:20220326191604

タブー(きくタブー)は、日本天皇皇室に対する批判パロディー容認しない禁忌タブー)、及び直接的暴力も含む圧力総称通称)。皇室紋章が菊(菊花紋章であることから、婉曲的にこう呼ばれる。

2022-01-22

ハンターハンターパクリ元のパクリ元のパクリ元のパクリ元を数珠つなぎで読みたい

まずは教えてくれ。

ハンタパクリ元はなんなんだ?

冨樫オリジナルを描くとは思えないんだよな。

あの漫画家生粋パロディー屋だろ?

2021-12-15

忠臣蔵ってそんなに人気だったのかね

50代だけど、若い時は忠臣蔵ってよくしらなかったわ。

漫画とかテレビコントパロディーで見て、シーンごとに断片的にはなんとなく知ってたけど。

2021-12-02

読みかけの本。

 第9回BL小説大賞に出品したせいで先月は自分創作(出品作の直し作業)が忙し過ぎて、本を読むとかいう気分ではなく、読みかけて積んでしまったものが多かった……。

読みかけ挫折or挫折しそう。

アンタッチャブル』(馳星周

 馳星周先生作品って、少年漫画青年漫画二次創作BLを覚えた人間にはヒャッホー! な、ヒリヒリとした男同士の関係性を描いたものがちらほらある。私は『生誕祭』が好きだなぁー。けどここしばらく馳作品を読んでなかったなと思い、バディものだというし面白そうだなと思って本書を手に取ったのだが……。

 冒頭がすごくダルい。今まで読んだ馳作品の中でここまでダルいと思ったものはなかった。うぅ……なんだこれ。でも作者あとがきには楽しんで書いたって書いてあるんだなぁ。作者が楽しんで書いた作品駄作法則発動か、それとも中盤から急に面白くなるのか。わからないけど、十分の一くらい読んで脱落した。


私立探偵麻生龍太郎』(柴田よしき

 BL字書き仲間から、「柴田よしき作品BLだよ!」と教えられて、どの作品BLなのかわからないまま、とりあえず目に留まった本作を読み始めた。しかし、最近の私にはBL貧乏神でも憑いているのか、これもいきなりダルくてくじけそう。某BLレビューサイトマンスリーくじも外したし、散々な気分だ。



遅々として進まないけれど、頑張って読んでいる。

武漢日記』(方方)

 中華BLかぶれて中国に興味を持った私、感染症がどうかというよりかは、中国市井の人々の暮らしぶりを知りたくて、本書を読み出した。これは興味深い。封鎖下の武漢の人々の暮らしぶりもよくわかるが、中国一般市民暮らしや考え方も見えてくる。ステイホームするしかないので、著者のだしてくる話題ネットの話多めなんだけれど、中国ブラックジョークとか、漢詩パロディーとかが興味深い。

 中国といえば言論の自由のない国というイメージだけれども、それでも人々は完全に右へ倣え(いや左へ倣えかな。)している訳でもなく、動画血気盛んに行政批判地方自治体disくらいなら意外と大丈夫だったりするの?)や罵倒をしていたり、ユーモアを交えて上手く規制を交わしつつ本音吐露しているようだ。

 ちょっと意外だなと思ったのは、中国人達プライバシー大事にしている。自由感染症対策を天秤にかけてどっちを取るかっていう議論が出てきたりとか。また、感染症対策大事だけれども経済を回すのも大事でしょう、とかい意見も出たりして、完全に共産主義なのではなく、資本主義的な考えも取りれているようだった。いや、資本主義というよりは現実主義なのかな。

 著者の方方先生基本的当局を支持し信頼していると繰り返し述べつつ、極端な思想極左)は人々の暮らしに悪影響をおよぼすとも主張している。そしてよくネトサヨから攻撃されたりブログサイトからアカウントブロックされている。

 思い切った都市封鎖で徹底的に感染症対策をしたにも関わらず、なかなか感染者数が減らなかった武漢。本書は日記なので、リアルタイムにその状況を体験して書いている方方先生や、一般武漢市民にはどうしてこんなに長く閉じ込められなければならないのか、分からなかったようだけれども、この翌年に俯瞰で見れる読者の私には、さもありなんと思える記述が所々にある。一般市民の多くはステイホームをしていたものの、当時の武漢にはホームレスもいれば貧民街も一部にあったらしく、それらの困窮生活者は生きる為にいつも通りの暮らしをしていたようだ。また、物資の配給に従事していた人々……多くは市の職員ボランティアだ……の感染症対策情報不足物資不足から万全とはいかなかったようで、それが感染拡大に影響していたのではないかと私には思える。

 日本でも他山の石とすべき所は、役所というのは日常仕事様式から、どうしてもフレキシブル対応が苦手となってしまう、という点かなと思った。こればかりは国の主義とか関係ない感じがする。全体主義・強権主義的なところのある国は感染症のような問題には強いと、外の我々には見えたけれども、現実にはそれでもかなりの苦労があったことが本書にはありありと書かれている。

 ……とまあ長々と書いたけれども、まだ半分ちょっとしか読んでないので、頑張って続きを読む


女性の生きづらさとジェンダー 「片隅」の言葉と向き合う心理学』(心理科学研究会ジェンダー部会

 BL関係ないけど。読んでみれば、一般社会から顧みられることのない、普通から脱落した女性たちの暮らしものの考え方、世界の捉え方が書かれていて、興味深い。のばらあいこ先生の『秋山くん』『寄越す犬、めくる夜』の登場人物(こっちは主に男性だけれども、所属階層はほぼ同じだろうな)の日常とかを思い浮かべつつ読んだりとか。

 性的逸脱行為を繰り返す少女が、自らの価値を「需要」のある無しで語るくだりとか、衝撃を受けた。しかし、そこまで荒れた生活を敷いられているわけでなくても、自他を使える使えないで見ている人というのは世の中にはとても多いというか、ただそこに存在することさえ許されない、役に立つの義務であるかのような圧が社会全体にのしかかっている気はするよなあ。そういう圧が、社会の中の一番弱い人々を押し潰してしまうんだろうね。

 非行犯罪少年院に入れられた少女達が、更生教育を受ける中でやっと自分存在肯定することを覚えるということ。世間的には少年院に入るなんて罰だとしか思われていないけれど、そこが人生の根幹の部分を学ぶ唯一の場所であるという人も世の中にはいて、必要場所なんだなあ。しかし、女子少年院を出てから数年後に悲惨な姿でまた戻ってきた女性の話しは重く辛かった。せっかく自分を大切にすることを覚えても、彼女ゴミのようにしか扱わない人しかいない世界に戻っていくんだね。ネンショー出だということで……。

 まだ四分の一くらいしか読んでない。辛いけど最後まで読むぞ。


から読むBL

『飛行少年ズ』(野火ノビタ

 唐突に、紙の同人誌なんか家に一人で居られる昼間しか読む暇ないじゃん! と思って宝箱から発掘してきた。幽遊白書同人誌、なんだけど、表紙からして誰おま。これが野火ノビタクオリティ。だが読めばなるほど蔵飛……そしてエモい

 実を言うと蔵✕飛は特に好きではないが嫌いでもなく、しか野火ノビタ先生作品に限っては超好きなので本を買ったという。私自身は幽白の最推しカプは男女カプなので、表向きには蔵飛読むなんて言えない。腐に媚びてんじゃねぇと陰口を言われるので。BLのカプでは仙水✕樹が好きだな。推しても誰とも喧嘩にならないし。



という訳で、今日は久しぶりに読書の日と割り切って、ひたすら読むぞ。

2021-11-30

anond:20211130104152

それはそう

単純に一発ネタからネタ切れもしてた

パロディーもどんどんお蔵入りになるし

でも男オタク言動にヤケになって投げやりになってたところがあるのは否めない

最初は男の内輪ノリコンテンツで作ったつもりだったとも言ってたから男から嫌悪されて身の振り方がわからなくなったんだと思う

2021-09-23

ラジオドラマ指輪物語まで1年。そろそろ予習を始めよう

2021/9/16 20:00-21:00

TBSラジオ「アフター6 ジャンクション(3)」

ドラマ指輪物語まで1年。そろそろ予習を始めよう」

ゲスト森瀬繚(「中つ国サーガ読本コラム寄稿

出演:ライムスター宇多丸/宇内梨沙

【「指輪物語」はファンタジー元祖ではない】

・「指輪物語」(1950年代)以前にコナン1930年代)などのヒロイック・ファンタジーがあった。

 →「ソード&ソーサリー」という言葉60年代に生まれた。

・「指輪物語」の米国での出版(1965)以後、“トールキン的なファンタジー”が広まった。

 →当時「トールキンソードソーサリーと呼べるか」論争があった。

 →D&D(1974)など冒険者パーティを組むゲームを通じて、人間種族モンスター種族ゴブリン、オーク、トロルハーフリング(ホ○ット)がメジャーになった。

Amazonプライムドラマ版】※予想含む

映画の「第三紀」に先立つ時代「第二紀」のお話

・"原作"は「シルマリル物語

・冥王サウロン(潜伏中)が関わってくる?

映画版「LotR」冒頭の、サウロンの指が切り取られ、一つの指輪が失われるのが第二紀の終わり

Amazonプライム版のキャラクター名がエルフっぽいので、第二紀前半のエルフ指輪鍛造のころか?

・若きガラドリエル(別キャスト)やエルロンドの青春時代、闇の森のスランドゥイル(レゴラスの父)も登場か?

宇多丸白人中心の人種ステレオタイプがないか?」

森瀬「トールキンそもそも描こうとしたのが現実北方人種北欧系)の世界から……映画ホビット三部作になると人間側の人種バリエーションも広がっている」

【初級課題

エクステンデッド版の映画をみるべし。

・加えて「指輪物語原作解説(追補編)も読むべし。

・「シルマリル物語」「終わらざりし物語」も読んでおくとなお良し。

・これから指輪物語」「ホビット」を読むならどの翻訳で読むか?

 →Apple books(電子版)「指輪物語固有名詞も良い。

 →「ホビット」は原書房おすすめする。解説も充実。

【中級課題

・「ベレンルーシエン」(研究書)

原作英語で読もう!

The Lord of the Rings: A Reader's Companion という英語注釈書もある。

英語字幕で映画を見るのもよい。

トールキンが参考にした北欧神話などもよい。

土地勘を養うなら「シャドウ・オブ・モルドール」や「Lord of the Rings Online」。

上級課題

・The History of Middle-earth12巻、Kindle版あり)通読ではなく索引的に使う。

エルフ学習 映画を見たときエルフパートがわかる喜び。

 →「A Gateway to Sindarin」映画の監修者によるエルフ語(シンダール語解説書。

  #ISO言語コードがある……(Wikipedia

 →「『指輪物語エルフ語を読む」少し古いが日本語で読める。

【おまけ(番組外)】

・“エルフ語”対応AI翻訳サービス 「指輪物語パロディーだけではなかった本当の目的 - ITmedia NEWS

 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/14/news112.html

2021-09-16

メモ

個人的フジテレビ面白かったのは笑う犬が葉っぱ隊やってた頃までという記憶

トーマスとかハム太郎パロディーやり出してから滑り出してきた

2021-08-23

anond:20210823100633

シンの話をしてるんだからQ以前からの要素に言及するの混乱の元だよ

創作する人間TV版の頃からずっと「エヴァパクリ」って使い古された批判さらされて来てるから最近SNSもあるからからさまな形でパクる阿呆はあまり残っていない気がする

それに映像表現フォロワーってのは成長過程にある映像作家の中にこそ生まれやすものだし、「パロディーでない」ことを条件にするなら年単位熟成必要ものだと思う

用語に関しては単に世界観を盛り上げるためのエッセンスから考察勢以外は無視していいものだし、シンはそういうのを無視しても大筋が分かるように構成されてるので(結末からの逆算でそう構成せざるを得なかっただけだと思われる)、その部分は作品評価に良い影響を与えていると思うぞ

2021-06-30

一話で打ち切りになった異世界転生漫画で思い出したけど

けっこう仮面は、悪役が有名漫画パロディーで、けっこう仮面にやられたら毎回「〇〇先生ごめんなさい」と言って倒れるのがお約束だった。

鬼太郎パロディーときは「水木先生ごめんなさい」とか。

打ち切り漫画もこれをやってれば許されたんじゃないか

2021-04-25

『イジらないで、長瀞さん』が国内外で評判悪いようなんで…

十代の男の子のズリネタ定番で「非レイプ願望」というものがあります

このタイプ妄想がどういう仕組みで成り立ってるかというと、

自分は一切(行為決断の)責任を取らずに、

被害者として性欲を満たしたいという「都合のいい」性的ファンタジー

として機能してることは、自分の胸に手を当てて考えてみればわかるでしょう。


日々決断を迫られ、その結果責任を取らされる会社経営者

SM クラブで M や赤ちゃんプレイをやりがち、というのと似たようなものですね。

自己決定責任回避という意味では。


で、最近みょーに増えてきたウザい女の子が絡んでくる系のアニメマンガも、

基本的に同じ仕組みで(水で薄めてはいるけど)成り立ってるんだろうと思うわけです。


おそらく、マンガ編集者アニメプロデューサーは、そこらへんをよく分かった上で、

かなり意図的に、「最近の子にはこういうのがウケるんだろう」

「なぜなら、最近の子ベタからだ」と判断してるんじゃないかな?

メタパロディー世代オタクみたいに消費者としての自分メタ視点で眺めたうえで、

あえて(1周回って)オタク消費するタイプのお客さんじゃないか

エスカレートさせても「たぶん、バレないだろう」って慢心があったと思うんだよね。


『イジらないで、長瀞さん』が評判悪いんだとしたら、流石に客を舐めすぎたってことじゃないかな?

(それでもアニメ化される程度にはウケちゃってるわけですが…)


舐められる客の方が悪いのか、オタクをカモろうとするビジネスサイドの人間が悪いかはわからないけど、

編集者プロデューサーが冷たい分析をしてるのは間違いないですね。

2021-03-20

anond:20210320121352

考えてみれば「馬鹿めと言ってやれ」みたいなネタ世代が変わってもう通じないんだろうなあ

エヴァもそうだけど、作品の中のパロディー元ネタが分かってないと、そのまま通過してしまうわけで、

でも、エヴァとかは元ネタが分からなくてもそんなに問題ないように作ってる方なので、それは作り手の優しさなんだろうけど

物語が始まる前の段階で、読者にどれだけの予備知識とか教養要求するのか、というのは難しい問題のように思う

と、今自分の頭の中で考えていただけで、全然関係がない取り留めもない話を書いてみる

2021-03-17

anond:20210316164020

そして∀エヴァ庵野監督が復帰すると…

でも、月光蝶だか絶好調だかでなくともエヴァ単体で世界を何度も滅ぼしてるのだった…

というか、スピンオフに向かない物語だと自分は思うけど

ネット徘徊してたらラーゼフォンを思い出した人もいたみたいだし、

破壊再生物語から、繰り返せばいくらでも物語は作れるかもしれないけど、

流石に飽きると思うし…

庵野氏がパロディー対象とする過去記号とか、

自分達が生み出した記号をこれからも繰り返し使って作品を作るのか、

それとも更に新しい記号とか表現を求めるのか、

そのへんの選択にもよるんだろうなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん