「登竜門」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 登竜門とは

2017-07-01

続・藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

こんにちは。ほんの思いつきで書いた「観る将」入門記事https://anond.hatelabo.jp/20170623083815 )が怒涛のブクマいただきましたこと、厚く御礼申し上げます増田で1000どころか20もついたことないのに!

なるべく平易に、軽く、それでいて軽薄にならないように書いたつもりでしたが、「本当にこれで分かりやすいか?」「飯の話しかウケないんじゃないか?」などの葛藤もあったのでこの反響は素直に嬉しく思います

Twitterを見ると将棋漫画の作者様や本職の将棋ライター観戦記者の皆さんに怒涛のごとくシェアされており、極度の緊張で1日8時間しか眠れません。

さて、29連勝ですね。何が何やら分かりませんが、ともかく未知の領域です。

対局の雑感や今後の展望を語るとともに、前回の記事にいただいた質問等、私に分かる範囲でお答えしたいと思います

対局雑感

仕事の合間に中継をチラチラ見ていました。夕方頃には増田四段が勝ちやすそうな局面に見えたのですが、その後の藤井四段の角と桂を生かした反撃が鮮やかでしたね。

私のへっぽこ棋力では増田優勢に見えても、プロ的にはまだまだ難しかったということなのでしょう。

増田四段も持ち味を見せましたが中終盤にかけて藤井四段の強さが際立ったといった印象です。はてなの皆さんはもちろん増田推しでしたよね?残念でした~。

Q.将棋ことなんてわかんねえよ!そんなことより飯はどうだったんだ飯は!

竜王戦本戦比較的持ち時間が長い(各5時間)ので、昼夜2回の出前チャンスがあります

藤井四段→昼:豚キムチうどん 夜:五目炒飯品切れのためわんたんめん変更

増田四段→昼:ミニとんかつ定食 夜:ヒレカツ定食ライト(+肝吸い)

不本意な注文変更を強いられた藤井四段に対し、増田四段が気合のカツ連投で藤井四段の作戦変更を咎めていく展開となりました。

しか藤井四段が得意の麺類に切り替えて頑強に抵抗したため、最終的には増田四段にミニ+ライトという軽い打撃のツケが回ってきた格好です。

歩は将棋で最も重要な駒だが、歩のみで勝つことはできない。同様に、ジャブだけで飯対決には勝てないのだ。

ちなみに私が確認した中で藤井四段は本対局を含めこれまでに出前を22回、うち15回麺類を含むメニューを注文しています特に多いのはうどん(6回)や日本そば(6回)などの和麺であり、みそ煮込みうどんなど熱々系の注文も辞さない構えです。

これは「鍋焼きうどんも好きなのですが、熱いので、冷めるまで待っていると15分ぐらいかかる」とうな重転向した加藤一二三 九段とは対照的ですね。

前回いただいたコメント

いつも対局料とか賞金見ると将棋界のお金の回り方がよくわからなくて、スポンサーってどのくらいいてスポンサードすることでどれだけ利益があるのだろう

これはプロスポーツにおけるスポンサーと似たような話ですね。

スポーツにも囲碁将棋にも言えることですが、競技へのスポンサードは広告だけでなく文化振興という意味合いも少なからずあるので、スポンサードすることでこれくらい利益がありますというような定量化が難しい側面があります

分かりやすい例としては出版関連事業でしょうか。報道各社は主催する棋戦の観戦記等を出版したり、本紙に棋譜掲載しています。またマイナビ女子オープン主催するマイナビも棋書を多く出版しています

このような事例はスポンサードしたことによって直接的な利益を得ているとも言えるでしょう。

ちなみに日本将棋連盟の「棋戦一覧」( https://www.shogi.or.jp/match/から各棋戦の「詳細情報」を見ると主催者スポンサー)が分かります

主要タイトル戦は全国紙主催地方紙の共催が多いですね。他には囲碁・将棋チャンネルNHKなどの放送局リコーなど民間企業加古川市倉敷市など自治体主催のものもあります

日本将棋連盟収益が実際どうなってるのか気になる!という方は財務諸表https://www.shogi.or.jp/about/information_disclosure.html )などを眺めてみるのも面白いかもしれませんね。

プロ入り28連勝の棋士を5敗もさせる3段リーグかい地獄があるのか」

「あまり注目されないけど、プロ無双している藤井くん奨励会ではそれなりに負けている」

「これほどの怪物に5敗も土を付ける三段リーグが如何に地獄の魔境かってことだよな」

そうなんですよね。前回もさらっと説明しましたが、三段リーグは年に2回開催され、奨励会三段たちが各18局を戦って上位2名が四段昇段・プロデビューを果たすという地獄リーグ戦です。

これまでに60回開催されたものの未だに全勝で突破した三段はおらず、現時点では16勝2敗(5名)が最高成績です。

中には11勝7敗で辛くも昇段した者(2名)もいれば、14勝4敗という好成績を挙げながら昇段を逃した者(4名)[注1]もおり、年齢制限と相まってこの辺りも地獄とされる所以でしょう。

三段リーグで5敗してるってことは、やっぱこの連勝中に飛躍的に強くなってるってことだろうか。それともいまの三段に化け物の卵がひしめいているのか。

これはどちらとも言えるかなと思います。前回の記事でも触れましたが、棋士の力のピークは30代半ばまでとされており、例えばそれを過ぎた棋士が絶賛修行中の三段とまみえれば敗れることもあるでしょう。

新人王戦では都成竜馬三段(現四段。イケメン)が奨励会員でありながら優勝を勝ち取った例もありますインターネット対局や棋譜データベースの発達で研究障壁が下がった点も無視できません。

このあたりは現役棋士大平武洋六段のブログhttp://oohira243.blogspot.jp/2017/06/blog-post_36.html )が現場の肌感覚として参考になる気がします。

ただ、その一方で藤井四段が急速に成長しているのもまた事実だと思います。ここで彼の奨励会時代の成績を見てみましょう。奨励会ウォッチャー情報の継ぎ接ぎなので多少ずれがあるかもしれませんがご了承ください。

段級位勝敗規定
6級○○○●○○●○○○○昇9勝2敗
5級○●○○○○○●○●●○○●○●●○●●○○●●○○○●○○●○○○●○昇9勝3敗
4級○●●○○○○○○昇6連勝
3級○●●○●●●●●●B○○○A●○○○○○○昇6連勝
2級●●○○●●○●○○○●●○○○●○○●○●○●●○○●○○○○○●○●○昇9勝3敗
1級○●●○○○○○○●○○○○○昇12勝3敗
初段○●○●○●○●●●○●●●○○○○○●●○○●○休○○○●○昇12勝4敗
二段●●○●○●●●○●○○●○○○○○○●○●●○●○○○●○○○昇14勝5敗
三段リーグ○●○○○○○●○●○○○●○○●○13勝5敗・1位

通算208局132勝76敗(.634)

ご覧の通り昇級・昇段ペースはかなり早い部類ですが、プロデビュー後の彼ほど圧倒的ではない、というのはお分かりいただけるでしょうか。

3級まではあっという間でしたがここで少し足踏みをします。6連敗してるんですよ!6連敗!【アルファベットの補足:成績が悪いと「B」を取り、Bを保持した状態で再びBを取ると降段級、という仕組みです。規定の成績でA(通常の状態)に復帰します。】

初段・二段あたりが顕著ですが、昇級・昇段直後に少し黒星を重ねたのち、ぐっと勝率を上げていますカテゴリが上がるごとに成長曲線を描いてきているというわけですね。

二段で白星を重ね始めた頃から新たな成長曲線を描き始め、その勢いのまま三段リーグ突破し、プロデビューしたとすれば…?今の大ブレイクも決して不思議ではないのかもしれません。いや十分不思議だけども。

"三浦弘行九段騒動で揺れる将棋界に一時の安寧をもたらしました。"三浦九段冤罪被害者である事を今や将棋連盟も認めているのでここだけ訂正して欲しい

この件に関しては記事の本題から外れていたので詳細への言及を避けただけであり、三浦九段嫌疑をかける意図がないことは当該段落から十分読み取っていただけると思っています

したがって文章自体の訂正はしませんが、三浦九段への処分は明確に不当であったという事実はこの場で申し添えておきます。(「訂正」ではなく「補足」してほしい、という趣旨ならば理解できます。)

連勝記録が28、24、22、20、18と全て偶数になってますが何故ですか

ほんとだ……え、ほんとだ!すごい!気づかなかった!ちなみに18の下は17連勝(佐藤天彦佐藤康光丸山忠久)なのでたぶん偶然です…たぶん…。

おやつがどうのこうのいわれるのってニコニコが乗り込んできてからって印象だったけどそんなことないのかな

これはニコニコドワンゴ)がというより、インターネット環境それ自体の普及がもたらした現象であると言えるでしょう。もともと観戦記などで棋士食事話題にあがることはありましたが、

ネット中継が始まると盤上・盤外問わずあらゆる情報コンテンツとして逐一伝えられるようになりました。中でも画像情報は非常に訴求力が大きい。その流れにぴったりハマったのが食事おやつではないでしょうか。

各々の将棋スキルが観戦の満足度を左右していた将棋中継において、初心者上級者も一緒になってあれが旨そう!これが旨そう!と楽しめるものができたということは、昨今のブーム形成にとって非常に大きかったと私は思います

このあたりは観戦記者松本博文氏の記事https://cakes.mu/posts/12986 https://cakes.mu/posts/16722 )が参考になります

羽生さんの、タイトル持ち22連勝が偉業すぎる」

羽生さんの四冠時18連勝の対戦相手空前絶後

どちらも圧巻の記録ですね。四冠時の18連勝(2005~2006)を例にすると

日付勝敗先後氏名棋戦
9月10日藤井猛第64期順位戦 A級 3回戦
9月12日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第6局
9月16日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第2局
9月21日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第7局
10月1日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第3局
10月6日鈴木大介第64期順位戦 A級 4回戦
11月25日谷川浩司第64期順位戦 A級 5回戦
12月2日井上慶太第77期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月11日中村修第55回NHK杯本戦 3回戦
12月14日郷田真隆第64期順位戦 A級 6回戦
1月12日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第1局
1月16日久保利明第64期順位戦 A級 7回戦
1月19日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第2局
1月24日先崎学第19期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
1月26日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第3局
1月30日村山慈明第77期棋聖戦 最終予選 2回戦
2月1日佐藤康光第64期順位戦 A級 8回戦
2月12日谷川浩司第55回NHK杯本戦 準々決勝

NHK杯戦の日付は放送日)

竜王戦1組(全棋士上位16名のクラス

順位戦A級(全棋士上位10名のクラス

王位戦王座戦王将戦(全棋士参加棋戦を勝ち抜いた1名とタイトル防衛戦)

以上の5棋戦で驚異の14勝(!)を挙げています。ちなみにそのうち8勝を挙げた相手佐藤康光ですが、当時の彼はA級に所属し、棋聖タイトルを保持し、王位王座王将の3棋戦全てを勝ち抜いて羽生四冠への挑戦権を得た強豪中の強豪です。

その他の棋士たちも皆当時の一線級ばかりです。もう何が何だかわかりません。一体何なんだよ。将棋星人かよ。

Q.で、藤井四段の次の相手は?

次の対局は前回と同じ竜王戦決勝トーナメント2回戦!勝てば77万円!

https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/hon.html

相手佐々木勇気五段(4組予選優勝)です。ジュネーブまれ埼玉育ち、ピュアで熱い好青年です。レーティングは1779で全棋士中14位。(2017/7/1)

昨年藤井四段が最年少(13歳2ヶ月)で奨励会三段となってちょっとした話題になりましたが、実はそれまでの最年少三段記録保持者(13歳8ヶ月)が彼、佐々木勇気です。

1回戦の増田四段と同じく16歳でプロデビュー竜王戦4~6組予選は若手の登竜門であり、若手有望株はやはりデビューが早い傾向にありますね。

そうした経緯もあってか、彼自身藤井四段に対しては胸に秘めたものがあるのかもしれません。

叡王戦藤井聡太四段vs梶浦宏孝四段)では定刻前の対局室に現れて並外れた存在感を放ち話題になりました。おそらく彼は秘めてもバレるタイプですね。(参考: http://www.nicozon.net/watch/sm31378949

そしてこの二人がいつ戦うのか?という話になるわけですが…なんと明日です!

https://www.shogi.or.jp/news/2017/06/72_12.html

将棋連盟ライブの他にもニコニコ生放送AbemaTVで中継されます日曜日なので視聴者数がすごいことになりそうですね。

いい機会なので将棋よく分からない…という方も少し覗いてみてはいかがでしょうか。おすすめ時間帯はお昼前と夕方です。昼前にはどういう戦いになるかがおおよそ定まり、昼食予想でコメント欄が賑わいます

また夕方以降は一手一手が形勢を左右するスリルがあり、飯だけでない真剣勝負の一面を垣間見ることができるでしょう。

土曜日ですね

本当は昨日書き上げるつもりでしたが、プレミアム残業フライデーで無理でした。

藤井四段の連勝はいずれ止まります。それは明日かもしれないし、ひょっとしたらあと何ヶ月も続くかもしれません。それまでの間、将棋界の外をも巻き込んだ狂騒を楽しみたいと思います

ちなみに私の今日の昼食はベーコンを大量に入れたペペロンチーノでした。シンプルで奥深い棒銀のような料理ですね。では。

[注1]14勝で昇段を逃した4名は全員その後のリーグで四段昇段を果たしているため、14勝できるほど強ければいずれは上がれるとも言えます。4名の中にはあの豊島将之八段も!

2017-06-19

指導者なき表現はこんなもんなのか

しがない漫画描き。

 

自分も一人の表現者として「読者受けが全て」という覚悟はある。

から自分から見てどんなくだらない作品世間の評判を得ようとも、甘んじてその結果は認めるつもりだ。

 

はいえ、あちらこちから流れてくる話題ネット漫画のたぐいを見ていると、どうしても「なんでここまで読み難いものが…」と困惑せざるを得ないときがある。

 

・絵が添え物程度の扱いで、膨大な文字数ネームですべてを説明しているもの

・2コマで十分表現出来る話を無理矢理4コマに引き延ばし、余計な状況描写リアクション主題がぼやけているもの

今日見かけたあるものは「(子供能動的に本を)読む」「(子供に本を)読み聞かせる」というふたつの話をまったく説明なくひとつの「読む」という言葉表現していて、洒落演出のつもりなのかも知れないが、作品の根幹のテーマ理解させたいのか、とんち問答でもさせたいのか、怪しいくらいの難解さとなっていた。

 

どれもこれも、プロ指導者に持ち込めば、いの一番に直せと指摘されるような部分だ。

あるいは、対面で知人などに見せて感想を得たとしても、何人かは読みにくいという指摘を必ずするだろう。

ある意味漫画の「てにをは」だ。

 

しかインターネットの、特にSNSなどで「バズる漫画はどれも大抵こういう、ある種ざつな部分がある。

のみならず、本人が特に問題とは認識していないのだろう。何作も同じような事を繰り返し続ける。

 

理由は多分、SNS作品が「共有」されていく過程にある。

SNS作品を「共有」するのは、その作品で満足した読者であるから、「読みにくい」ところはどうかこうかすでにクリアしてしまっている。

読みにくさにスルーした人は感想なんか書かないし、友人知人がわざわざ「共有」してきた作品ネガティブ感想を敢えてつけるものも居はしまい。

これがブログ自作ホームページにでも上がっているものなら、いくらでもコメントフォーム突っ込みが入るだろう。

2chに関連スレでも立とうものなら、罵詈雑言に混じって必ず読み辛さの指摘は出る。

そしてやはり、昔ながらのやり方で、手渡しで誰かに感想を求めたとしても、SNSほど忖度は働かないだろう。

 

SNS以前の時代他人漫画を読んでもらって感想を貰うという事が、一定数の「わからない」という感想を貰うことと等しかった時代

誰もが「わかる」表現必死模索したし、表現指導をするとはすなわちこれを指摘する事だった。

今やそういう場は、表現者登竜門としてオーソドックスものではなくなってしまった。

 

「きちんとネガティブな指摘を貰う」ということは意外と難しいことなのだ。

他人からネガティブな指摘を貰う事なく、自主的に読みやす表現模索するのは、もっと難しいことなのだろう。

SNS時代には、それでも届く読者には届いてしまうから、それで良いという考えもあっても良いのかも知れない。

「届かない読者に届けてこそ表現では」という思いも自分にはある。

SNS時代表現は、時代を超えて後世に届くのだろうか?

表現とは何か、表現者は何を目指すべきなのか、根底価値観が揺らいでいるのを感じる。

2017-06-18

今のアイドルキャバ嬢は同じ?

よくよく考えてみたら

会いにいけるアイドルってキャバ嬢と大差ないな

 

メディアITの力で大多数に対してキャバ嬢できると考えれば、そりゃ儲かるよなー

 

今のドルオタというものが前から理解できなかったのだが、昔キャバクラに行ってた層だと思うと納得できる

通りで自分の身近に居ないわけだ

(ちなみに昔のドルオタみたいなのは声ヲタアニヲタに移動した感じがする)

 

そう考えると多くの人が今のアイドルに抱く違和感も納得ができる

キャバ嬢あくま男性のお相手をするのが仕事という感じがあった

キャバ嬢はそのつもりで来るし、客もそういう相手だと思って接する

 

だけどそれをアイドルという仕事にしてしまうとこじれる

女性の方は歌、ダンス、あるいはその他のタレント力で食っていくつもりで入ってくるが

(もちろん人によっては理解しているだろうが)

実際のビジネスとしてはキャバっぽいわけだ

おまけに今じゃ芸能人への登竜門としてアイドルキャバクラ存在している

そう考えれば、端から見ると「ゲス商売だな」と見えるわけだ

 

しかし旧キャバファン人種として居なくなるわけではないし

キャバクラIT化はビジネスとしては難しい(ライブチャット生放送配信ってのもあるけど)

とすればどうしてもああいったビジネス時代が求めてしまうのでなくならないのだろうと思う

法律規制でもされない限り

 

せめて女性側の認識が、会いにいけるアイドルキャバ嬢となればまだいいのかもしれないが

先も言ったように芸能人歌手ダンサー役者)の登竜門となっている時点で、認識があろうがどうしようもない感じもする

2017-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20170404182400

確かに中日新聞4コマはつまらないな。

日曜版のマンガも無くなった。むかし、「焼けあとの元気くん」があった。

「焼けあとの元気くん」は良かったな。

 

中日新聞は、メジャー漫画家4コマに使うのではなく、素人漫画家募集すれば4コマ漫画家の登竜門になるかもしれんぞ。

まあ、こんなこと書いても中日新聞中の人増田なんか読まないだろうがな。

 

それに増田新聞不買3ない運動を絶賛実践中だから

新聞不買3ない運動とは、

  1. 新聞を買わない
  2. 新聞広告商品を買わない
  3. 新聞広告をださな

http://anond.hatelabo.jp/20170429113954

4コマ漫画どころか新聞なんか読まない。

2017-04-28

TCC新人賞コピー2ちゃんをパクってない?

TCC新人賞という、コピーライター登竜門的な賞があるんだけど、それが今日発表された。

その中で、

男2 うちの会社ブラックから

男1 あ〜、まあ色があるだけいいんじゃない

男2 ん?

男1 いや俺なんて、「むしょく」だよ。

という、どん兵衛ラジオCMが受賞されていたんだけど、どっかで見たことあるな~って。

そしたら『友「俺の会社ブラックだわ~」俺「色があるだけいいじゃねーか」』ってスレがあった。

http://www.2monkeys.jp/archives/46871014.html

初出はわからないけど少なくとも2014年6月には2ちゃんねるに出てきてる。

TCCの応募要項を見ると「2016年3月1日2017年2月28日」に実際に使用掲載された広告であること。

しかたらこコピーライタースレ主で、ネタ元かもしれない。

でもそうじゃなかったらインスパイアされすぎじゃない?

取ったのは例の代理店の人なんだけど、イマイチ腑に落ちない。

というか賞をあげた人はこれをインスパイアされたコピーだと知っていたのか、それとも知らなかったのか。

(前も実際に使用されていない広告に賞をあげていたよね)

そういうの含め気になった次第。以上チラ裏でした。誤解だったらスマソ。

2017-04-11

浅田真央が嫌いだ。

浅田真央引退するらしい。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170411/k10010943961000.html

僕は以前から浅田真央が嫌いだったが、

こういう節目に際しての文章の中には思いがけない名文がしばしばあるし、浅田真央の事が観測範囲に入らなくなって暫く経つから

しかしたら、僕の知らないうちに彼女に何か変化があって、意外と名文に出会えるかもしれない、

そう思って、引退表明のブログ文を読んだ。

期待はずれだった。

そして予想どおりだった。

書かれていたのは空虚言葉だった。

書かなければいけないことを通りいっぺん書いただけ。

応援に対する感謝】【これまでの実績】【引退を考えるようになったきっかけ】【引退を決定づけた出来事】【これから展望

そこには「浅田真央でなければ書けないこと」が何もなかった。

定型文のようなどこかで聞いたような言葉ばかりである

誰かに何かを伝えたいという情熱がなかった。表現がなかった。


そして、それは彼女の"演技"に常に感じていたことだった。


彼女の演技を初めて見たのはいつだったか

彼女の最盛期がいつなのかは分からないが、世間の流れに疎い僕でも彼女存在認識した訳だから

多分、選手としてはかなり能力の充実していた良い時期だっただろう。


当時、テレビで見る度に、なにやらレポーター解説者達が興奮して誉めそやし、確かにいい得点を出していた。

しかし、すごいはずの彼女の演技を見ても自分の中にはなにか漠然とした印象しか残らなかった。


技術的にはすごいんだろう」

自分はそう思った。

「一方で、芸術点はあまり高くつかないはずだ」

そうも思った。


しかし、現実には芸術点でも高い得点を出していた。それも結構安定して。

(多分そうだったと思う)


正直、自分感性おかしいのかもしれないと思ったし、今でも少しそう思う。


しかし、自分にとっては、例えば村主章枝安藤美姫高橋大輔の演技のような迫力・表現したいという欲望を感じなかった。

かと言って、例えばプルシェンコのような優美さも見受けられなかった。

ただ無機質な身体の動きがあるだけだった。少なくとも"表現"と言うにはあまりにも味わいがなかった。


身体を使ってする表現とはなにか。

それは"言葉にならない言葉"を全身から振り絞ることでないのか。

形にしきれない情念を見るものに対し訴えかけることではないのか。

あるいは、興奮や緊張、その上にの存在する楽しさなど、自らの心向きを寡黙な雄弁さで伝えることではないのか。


僕の言っていることがピンとこないなら、例えばバレエを見てほしい。

若手の登竜門であるローザンヌコンクール、中でもコンテンポラリーおすすめである

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%8C+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC


ともあれ、彼女は確かにアスリートなのかも知れないが、芸術家ではなかった。

表現したいものがなかった。

初めのころはお子様だから仕方がないと思っていたが、いつまで経ってもそうだった。

ただ技術を高めたいというスポーツマンとしては立派な動機があるばかりで、

表現をしない自分勝手さを本当に見苦しく感じたし、

僕はそんな浅田真央が嫌いだった。

2017-02-28

12年前のねずみの国

ディズニーランドキャストだけど質問受け付けるよ? はてなブックマークに追加 はてなアンテナに追加

元スレ:ディズニーランドキャストだけど質問受け付けるよ?

9 :VIP774 :05/11/11(金) 07:08:52 ID:3XHZEfigO

何でダンサーババァみたいな化粧のやつばっかなの?

>>9

ダンサーも作られた人間だからな

化粧が着ぐるみ

11 :VIP774 :05/11/11(金) 07:10:52 ID:yW0Z1hlf0

たまに外人の人(白雪姫とか)きてるけど、あれって海外から呼んでるの?

そして超VIP待遇って聞いたんだけどまじ?

>>11

雇用は米国ディズニーが行って日本に派遣する形

9・11の次の日から数日はアメリカ人ボイコットして

外国人が出演するショー・パレードが中止になったりもした

でもお咎めがない位VIP待遇

15 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:19 ID:yW0Z1hlf0

売ってるお茶が生茶ばっかりで嫌です。なんとかしてください

>>15

そりゃキリンビバレッジ様が22年間もスポンサーだから何も言えない罠

コカコーラお茶すら置けない強さが奴らにはある

17 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:48 ID:IVg9quL/O

城の下が巨大プールって本当?

>>17

本当

地盤沈下が激しいからプールで傾きを調整している

18 :VIP774 :05/11/11(金) 07:15:50 ID:yW0Z1hlf0

出入り禁止の芸能人おせーて

>>18

今はいないぞ

某I・Tも普通に入れる

19 :VIP774 :05/11/11(金) 07:16:17 ID:yW0Z1hlf0

チップとデールの見分け方きぼn

>>19

色が濃い方がチップで薄い方がデール

23 :VIP774 :05/11/11(金) 07:18:44 ID:yW0Z1hlf0

ショーの練習とかっていつしてんの?

やっぱ閉園後?

>>23

基本は深夜だけど、早朝にも行う

ディズニーシーは園内にあるホテルからその光景を見られるぜ

24 :VIP774 :05/11/11(金) 07:19:22 ID:3XHZEfigO

ランドカレー食えるとこにまだキリンメロンて売ってる?

>>24

残念ながら無いな

もうあれ廃盤なんじゃないのかね?

29 :VIP774 :05/11/11(金) 07:21:23 ID:yW0Z1hlf0

入り口アンケートのお願いやってるけど、あれやるとなんか貰える?

>>29

後日粗品が送付されるぜ

オークションでも若干高値

34 :VIP774 :05/11/11(金) 07:22:41 ID:yW0Z1hlf0

ヤフオク使用済みチケット売ってるけどあれって意味あるの?

>>34

昔はファストパス使用済みパスポートでも発券できたから

それがまだできると思ってる地方人が騙されて購入するようだ

36 :VIP774 :05/11/11(金) 07:23:35 ID:Gw6I8YPI0

ビビる大木石井ちゃんは今年も来ましたか?

>>36

ディズニーチャンネルの収録で石井ちゃんはよく来るよ

つい最近なら、工藤静香&子供 極楽加藤一家とか来てたお

38 :VIP774 :05/11/11(金) 07:24:15 ID:yW0Z1hlf0

キャスト同士の恋とかありますか

>>38

よくある

シフトで女15:男1とか余裕であるから顔普通の男でも頑張ればいける

42 :VIP774 :05/11/11(金) 07:25:14 ID:djnj27M40

この間友達といったんですがグフィーに僕が膝かっくんしたときは何もいわれなかったんですが、友達のデブがマネしてやったら見張ってた係のひとに

係「君なにしてんの?」

デブ「ヒザカックン」

係「そんなことしたらどうなるかわかるよね」

デブ「ころびますねぇー」

係「転んだらどうなるかわかるよね」

デブ「ケガしちゃいますねぇー」

係「じゃぁやめようよ」

デブ「はい」

係マギギレ、俺は隣でニヤニヤ、他の友達固まって、俺はDQNじゃないし(逆に弱そう幼そう)なぜ怒られなかったんでしょうか?そして係員は馬鹿なんでしょうか?

>>42

キャラクターは安全なヒザカックンの練習をしてるよ

キャラクターに付き添ってる係りの人間は超シビアだから要注意

1回目は黙認、2回目ブチキレというとこだな

54 :VIP774 :05/11/11(金) 07:30:47 ID:djnj27M40

人が違っても2回目だと容赦ないんだ。マジビビッタよぉー、すんごい真剣な顔でいわれたから・・・

ちっちゃい頃カンチョーしまくっても何も言われなかったのに。

あとカモにエサあげたんだけどあれってわざといれてるの?

>>54

あいつらはディズニーの版権を守る役でもあるから侮ると退園させられるお(;^ω^)

もしキャラコケたらキャラクターの名前に傷が付くしなw

47 :VIP774 :05/11/11(金) 07:26:43 ID:HsJS7acvO

あ、あとアトラクションで死んだ人に関する都市伝説について

>>47

大抵、アトラクション乗ってるときには死亡しない

乗った後数分後に心筋梗塞脳梗塞とかある

その場では死なないから病院に搬送

園内で死ななければ問題ないとかよく言われるが、死んだら事後にしっかり公的な捜査が入るお

53 :VIP774 :05/11/11(金) 07:30:03 ID:jTXZwEPg0

キャラクターは同時刻に一体しかいないの?

例えばショーの最中、舞台にいるキャラは他の場所にはいないの?

>>53

他の場所にはいないお

基本的に世界であわせるのではなく、東京内で同時出現しないようになってる

カウントダウンの時とかは、一方でミッキー、もう一方でミニーという風に。

58 :VIP774 :05/11/11(金) 07:33:32 ID:WTKqjSvp0

ゲストアシスタントカードって廃止になったけど。もうどんな理由あってももらえないの?。

>>58

ゲストアシスタンスカードは廃止になってないよ

ただし、待ち時間ゼロ対応が消えたけど

他の場所で待ち時間を過ごす等の対応はいまだにある

80 :VIP774 :05/11/11(金) 07:43:22 ID:WTKqjSvp0

まじで。廃止になってるとばかり思ってたよ。

俺足悪いから長時間並ぶとごっついきついんだよね。

こんな理由でも発行してもらえるのかな?。

障害者手帳所持してるんだけど。

>>80

そんな理由でも全然OK しっかり楽しんでくれお

63 :VIP774 :05/11/11(金) 07:35:14 ID:yW0Z1hlf0

キャストに恋してラブレター渡したら実る?

>>63

手紙は受け取りやすいからね

物品は基本的にNO

あとは顔と中身次第だお

高学歴が意外に多い

ただし平日はフリーターだから罠

65 :VIP774 :05/11/11(金) 07:36:37 ID:yW0Z1hlf0

たまーに、ガイドを大量に持ち帰ろうと鞄の中に入れてる客いるけど

あれなに

>>65

オークション

ショーのDVDを販売してる悪い奴らが

「DVDはあくまでもオマケです!お売りしているのはガイドですよ!!」と言って

逃れるのに使われる。

66 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:07 ID:HsJS7acvO

あ、あとキャストはウホッが多いって都市伝説はぁー?

>>66

都市伝説じゃなくてマジだお( ^ω^)

ダンサー男は半分がウホッ

キャスト男も1割くらいがウホッ

67 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:13 ID:tpeXN4bbO

ユニバーサルスタジオはどうなん

>>67

従業員にタダ券配布して無理矢理休暇とらせて来園させてたり

いろいろ大変みたいだよ

68 :VIP774 :05/11/11(金) 07:37:35 ID:7LLHTVls0

シンデレラ小人居るじゃん。

あれって実際に小さい人が入ってるの?

>>68

うん

オーディションで慎重制限に合格する人が入る

70 :VIP774 :05/11/11(金) 07:38:44 ID:7LLHTVls0

一番気になること

ゴミの回収は地上で行われないって聞いた

全部地下で回収してるって言う伝説がある

ディズニーランドには巨大地下があってそこでキャラが高速移動してるらしい

本当?

>>70

園内のゴミは一度エリア毎の集積場に集めそれをトラックが回収する

レストランなどの大型ゴミは地下道を通って直接回収される

キャラクター地下道を通ることはなく、基本的バックヤードを歩いて移動する

71 :VIP774 :05/11/11(金) 07:38:49 ID:HsJS7acvO

あと、万引きは昔はつかまえなかったけど近年は捕まえるっていう噂は?

>>71

万引きは即警察引渡しだからマジ注意

74 :VIP774 :05/11/11(金) 07:40:38 ID:NTUulTBFO

マークトゥエイン号の操舵室に乗りたいんだけどコツはあるか?

>>74

ディズニーヲタっぽくなく接すればいいとおもうよ^^

自然な流れで「操縦したいのですが・・・」という低い姿勢で。

「させてもらえると聞いた」だと、今日はやってないとか断られることもあるお。 

85 :VIP774 :05/11/11(金) 07:45:43 ID:jTXZwEPg0

キャラクター中の人が客にぶち切れて殴ったりしたらディズニーから損害賠償とかされるの?

そういう契約書とか書かされるの?

>>85

それはディープすぎて一部分からない

ただ、アメリカティガーがセクハラしたときはディズニーが訴えられたよ

キャラクターの中に入る人は徹底的になりきるから、今では客に殴りかかるとかはありえないともいえる

96 :VIP774 :05/11/11(金) 07:51:44 ID:HsJS7acvO

なりきるってすごいなー

おかしなっちゃいそう

おかしなっちゃう子とかいる?

>>96

そこまでは分からないな

ただ、動作に関するマニュアルの量が半端なく

ミッキーに関するマニュアルディズニー一部の人間と中の人しか触れられず

世界でも50-100人未満しか知らないという話は聞いたことある

95 :VIP774 :05/11/11(金) 07:50:56 ID:rBCzA6M+O

ぬいぐるみの中身やる人は体重とか身長で決めるんですか?

>>95

顔出し専用ならダンス能力はさほど問われない

それよりも体重と身長、病歴等が優先される

ショーやパレードなどで踊る役ならダンス能力が必須

ディズニーランドダンサーにとって登竜門で、その後劇団四季に入れるかどうかが

今後の人生の鍵を握るお

103 :VIP774 :05/11/11(金) 07:53:48 ID:yW0Z1hlf0

煙草ってうってんの? 俺みたことねぇ

>>103

タバコは陳列してないけど、かなり多くの銘柄がおいてある

タバコ売ってますか?って聞けば近くの店を教えてくれるお

マッチ欲しいといえば無料でもらえる

104 :VIP774 :05/11/11(金) 07:54:26 ID:rBCzA6M+O

職場に夢と希望とファンタジーはあふれてますか?

>>104

職場は現実世界に満ち溢れ、ショックを受けた若者が入社数日でやめていくこと多数

夢を演出する陰の舞台はシビアなのはどの世界でも同じだお

108 :VIP774 :05/11/11(金) 07:54:38 ID:TBEkmpSY0

次にできる新しいアトラクション何?

>>108

2006年、210億円かけたタワーオブテラーディズニーシーにできるよ

どうみても外見は高級ホテルだけど中はアトラクションです

本当にありがとうございました

111 :VIP774 :05/11/11(金) 07:57:08 ID:rBCzA6M+O

2chランドを作ったらVIPゾーンが1番大きいのかな?

112 :VIP774 :05/11/11(金) 07:57:08 ID:djnj27M40

エリア55だが51だかクラブ55だか51にどうやってはいるの?

>>112

舞浜の埋め立てに賛同してくれた漁業関連の人

千葉県浦安市、消防、警察の枠を利用する

政界、広告、マスコミ等のエライ人になる

スポンサーで大きな買い物をする(車数台、保険大口加入等)

スポンサーの偉い人になる

いろいろあるぜ ちなみにクラブ33

127 :VIP774 :05/11/11(金) 08:03:42 ID:7LLHTVls0

カップルファミリー、女同士

それ以外に行く人居るの?

>>127

実は女、男1人がとても多い

通はアトラクションよりショー・パレードだから分からないだけだお

138 :VIP774 :05/11/11(金) 08:08:42 ID:z7HLR2gBO

一回キャスト逆ギレしてきたんだけど

マジ腹立つ

そういうヤツはクビ?

>>138

名前と場所、時間を覚えてクレーム飛ばせば

みっちり絞られて、二度以上だとクビの可能性高し

キャストはクビにすべきだな

161 :VIP774 :05/11/11(金) 08:18:04 ID:z7HLR2gBO

すぐにベテランぽい女の人が来て平謝りしてくれた

そのクソはどこかに連行されていった

そういえばそいつメッチャ鼻毛が出てた

鼻毛とかNGじゃないの?

>>161

ディズニーといえども、鼻毛、口臭、ワキガには口出しできない罠

面接である程度弾くとは思うけどすげーワキガの奴とかもいる

141 :VIP774 :05/11/11(金) 08:08:57 ID:AOeGJyEy0

シンデレラ上の中って、入れるんですか?

どういう人が入れるんですか?

>>141

城の中は実に狭い

主にメンテナンス要員が入るけど、最近ではショーでも使われる。

フェアリゴットマザーミッキー中の人なら入れるとおもうお

144 :VIP774 :05/11/11(金) 08:10:48 ID:djnj27M40

キャラクターは女いるの?俺は抱きつかれて胸に手あてちゃったんだけど………

わざとじゃないよ………いきなし抱きつこうとするから手を胸の前にこんなかんじ→○」にやって当たっちゃってんで結構柔らかかったんだコレは犯罪になっちゃうかな?。

>>144

日本は基本的に女が中の人だお

でもキャラクターによっては男もいる

胸を故意に狙うようだと、付き添いの人につまみ出されて退園処置だお

151 :VIP774 :05/11/11(金) 08:13:57 ID:7LLHTVls0

ミッキー頭叩いてる子供がいて係の人に「こら!高いんだぞ!」って怒られてた

言い方あるだろ・・・

で、実際いくら

>>151

1体100万以上するので注意してほしい

ちなみに世界共通規格で日本では小さな着ぐるみ屋が作ってるらしい

専属で将来安泰らしいぞ

153 :VIP774 :05/11/11(金) 08:14:09 ID:HsJS7acvO

ぬいぐるまーによってはエリートとか肩身の狭い思いしてるぬいぐるまーとかいるの?

あといじめとか

中の人人間性ぶっちゃけどうなの?

>>153

ミッキーは花形だお

でも、自分の好きなキャラクターを演じたいという人もいる

ダンサーだからやはり体育系の雰囲気はある

人間性多種多様だけど、それなりのレベルはある

154 :VIP774 :05/11/11(金) 08:14:39 ID:51WE2/11O

秘密エリアとかあるの?

>>154

万引きされた時に連行される部屋とクラブ33の会員レストランくらい

スポンサーあるアトラクションにはラウンジがある

JCBだとザ・クラスカード所持者なら誰でも入れるんじゃないかな?

年収1500万で職業一部限定だったはず。

159 :VIP774 :05/11/11(金) 08:17:54 ID:7LLHTVls0

女性従業員かなり多いらしいしな

女子校並みらしいぞ

>>159

土日はまさに学校の延長のような雰囲気だお

夜のパレードに関する従業員高校生がメイン

164 :VIP774 :05/11/11(金) 08:20:05 ID:FImJNn3S0

地震があったときにミッキー

「おお、地震だマジこえー」

っていいました。しゃべれるんですね…

>>164

それはネタだと思うお

雷が近くに落ちた時にミッキーは微動だにしなかったという伝説がある位

172 :VIP774 :05/11/11(金) 08:23:12 ID:rBCzA6M+O

入園禁止の人って何人くらいいるの?

>>172

50人はいると言っておくお( ^ω^)

184 :VIP774 :05/11/11(金) 08:27:26 ID:39IN0rk70

園内で従業員同士でセックスとかあるの?

>>184

よく、コスチューム持ち出してセクロスする輩がいるようだ

203 :VIP774 :05/11/11(金) 08:33:52 ID:ITB2IcIQ0

メシはどこのがオススメ

>>203

園内の食事はアメリカ人も好むものだから基本的にマズイ

もし園内で食べるのであれば

 安い→グランマ・サラのキッチン

 高い→ブルーバイユーレストラン

おすすめだお( ^ω^)

214 :VIP774 :05/11/11(金) 08:37:54 ID:rBCzA6M+O

なんでディズニーランドは物価が高いの?まるで他国のようだ

>>214

20周年からロイヤリティがさらに上がったんだお

許して欲しい(;^ω^)

249 :VIP774 :05/11/11(金) 08:48:08 ID:NhCCOj6o0

すっごく可愛いキャストさんとかナンパしても怒られませんか?

また その人が使った匂いつきの制服や手袋は 

売ってもらえるのでしょうか?

>>249

同僚にブロックされる危険性があるお

制服・手袋は高いから無理スwww

1着平均6万、高いもので20万

256 :VIP774 :05/11/11(金) 08:51:02 ID:TRe0H2RPO

キャストって年齢制限あるんですか?

>>256

年齢制限基本的にないお

しっかり勤務できてやる気があるなら誰でもOK

清掃員には50代後半の人もいるし

パレードの人員誘導にも50台の人がいたりする

やりたい仕事をやればいい でもアルバイト( ^ω^)

271 :VIP774 :05/11/11(金) 08:57:05 ID:rBCzA6M+O

入園禁止の人がきても気づかないんじゃない?

>>271

基本的に漏れはあるけど

園内を駆け巡る警備要員が多数いて

本業のプロレベルの奴も多く、結果的に見つかってしまう

280 :VIP774 :05/11/11(金) 09:01:21 ID:rBCzA6M+O

見つかるとやっぱ事務所につれていかれた後につまみ出される?

入園禁止ってとける事あるの?

>>280

入ってしまったら基本は監視だお

私服警備要員による監視

2ちゃんねるの大規模OFFも監視されてるという話は聞いたお

入園禁止が解けることは基本的にないお

275 :VIP774 :05/11/11(金) 08:58:22 ID:PPlnEBNqO

金正男が来たことありますか?

>>275

正男は成田で・・・(;^ω^)

でも、アラブ王様が普通の客としてきたことがあって

大騒ぎになったことがあったお

そういう脅かしはやめてほしいお( ^ω^)

290 :VIP774 :05/11/11(金) 09:06:29 ID:ITB2IcIQ0

花火はやらないのがデフォ

>>290

花火は近隣住民との関係でちょっとでも風が吹くと中止になるお

最近基準が厳しくなった

291 :VIP774 :05/11/11(金) 09:06:45 ID:djnj27M40

鞄検査中に爆弾とかピストルが入ってたらどう対処すんの?

>>291

普通の危機管理体制になると思うお

ちなみに爆弾所持や危険人物用のマニュアルは存在し

特定でき、かつ穏便に解決できないならそれなりの措置は取るとおもうお

292 :VIP774 :05/11/11(金) 09:07:00 ID:5D0cEgCf0

ブラックリストってあるの?

>>292

ある( ^ω^)

294 :VIP774 :05/11/11(金) 09:07:46 ID:NhCCOj6o0

無線の受信機は持ち込みできるの?

>>294

持ち込みできるお

でも聞いてると警備要員から監視されるお

ちなみにまもなくデジタルのPHSになるから傍受できなくなるお

313 :VIP774 :05/11/11(金) 09:15:14 ID:Ik3TCSSI0

ミッキー中の人が殺されたら

ミッキー殺鼠として処理するの?

中の人殺人として処理するの?

犬に殴られたら、中の人はいない的対応だったみたいな話を聞いたんだが

>>313

とある方法で緊急搬送されるお

想像して「まさかありえないだろ」というようなレベルのものだおw

341 :VIP774 :05/11/11(金) 09:24:32 ID:pxxnGO1x0

とある方法って何?

>>341

何事もなかったことにされる これが限界だお(;^ω^)

312 :VIP774 :05/11/11(金) 09:15:01 ID:rBCzA6M+O

警備員は全部でどれくらいいるの?

>>312

ごめん それは秘密だお( ^ω^)

でも私服、制服含めるとかなり多数

警備の役割は社員もできるしそこらの遊園地よりと比べ物にならないお

317 :VIP774 :05/11/11(金) 09:16:24 ID:NhCCOj6o0

キャストさんやカストさんに親切にしてもらって

感謝の手紙を送りたいのですが、

名前とか覚えてないから

何日の何時頃 ドコドコにいた人 って書いても

渡してもらえるのですか?

>>317

感謝の手紙はもちろん、クレームも本人に必ず届く

というか、見つかるまで続けるから安心するといいお

日時と場所、性別、髪型とか見た感じを書くとさらにいい感じだお( ^ω^)

333 :VIP774 :05/11/11(金) 09:22:27 ID:rBCzA6M+O

給料はどれくらい?

>>333

バイトの自給は一般的に900円 職種によって上下するお

正社員の平均は750万

一般的な一部上場企業の平均だお

335 :VIP774 :05/11/11(金) 09:23:37 ID:rBCzA6M+O

仕事楽しい

>>335

楽しい 音楽好きの俺は曲が聞けるだけで楽しい( ^ω^)

363 :VIP774 :05/11/11(金) 09:33:23 ID:ITB2IcIQ0

アトラクションとかショーって、アドリブあんの?

>>363

アメリカは8割アドリブだお

でも日本は契約を遵守するという使命があるから

アドリブ基本的タブーだお

367 :VIP774 :05/11/11(金) 09:33:38 ID:c2BmbNlr0

この間彼女とディズニー行ったよ。

ものすごく久し振りで楽しかった。

でもトイレが普通過ぎるのが気になった。

あと床のベタ塗り加減。

あ、あとホーンテッドマンソンナイトメアバージョンのクオリティの低さ。

この3点について話してくれ

>>367

トイレはやはり安心してもらう必要があるお

でも最低限音だけは鳴らしてる

ゴミゴミすると清潔感も損なわれるから結構普通だお

床のベタ塗り加減は22年前のものだから古さは否めないお

ディズニーシーおすすめ( ^ω^)

ナイトメアバージョンは結構好評意見もあるから

人によってかもしれない 音楽が悪いのかも

387 :VIP774 :05/11/11(金) 09:41:42 ID:z7HLR2gBO

そういえば暗いアトラクション(マンションとか海賊とか)は

ペッティング始めるカップルいるから暗視スコープみたいので監視してて

見つかると注意されると噂で聞いたんだけど本当?

>>387

暗視カメラがついてるお

最近アメリカホーンテッドマンションセクロスはじめたカップル

つまみ出されたという話もあるお

388 :VIP774 :05/11/11(金) 09:41:53 ID:rBCzA6M+O

ぬいぐるみの中身の人って視界狭そうだけど、カメラかまえるとなんで気づくの?

>>388

外にいる人と無線で話せるお

でも基本は無線使わずにいろいろなポイントがある

外の人とのちょっとしたサインを交わして行う連携がキーポイントだお

447 :VIP774 :05/11/11(金) 10:07:39 ID:5D0cEgCf0

知ってると得する裏技とかある?

>>447

教えたいことがあるけど裏技使うと知らない人が損するから

俺からは教えられないお

(;^ω^)ツカエネーw

464 :VIP774 :05/11/11(金) 10:15:39 ID:KghzCrgR0

>>455

裏技あるなら教えてよwwwwwww

>>464

ちょwwwそれは(;^ω^)

465 :VIP774 :05/11/11(金) 10:15:40 ID:51WE2/11O

高校生バイトについて詳しく知りたいお

やっぱり家が近くないと駄目なのかな

あとパレード誘導ってどんなことすんの?

>>465

土日の商品・食品販売か

学校終わった後の夜のパレードの客を誘導する職種だから

遠すぎるとだめぽ。交通費は出るお。

パレード誘導は、ゲストパレードが始まる前までにしっかりと

着席させたり、ヒモとポールを立てたり、パレードに子供が飛び出さないように監視したりする

でも、半ば学校みたいな雰囲気ちょっと萎える(;^ω^)

470 :VIP774 :05/11/11(金) 10:18:03 ID:uk1ZtVw50

なんかさ、キャストだけの運動会みたいのがあるんだよね?

>>470

クイズ大会やキャストだけの貸切デー

カヌーの早こぎ競争とかあるお

489 :VIP774 :05/11/11(金) 10:28:59 ID:5D0cEgCf0

でも黒木瞳ファミリーは全く並ばないで乗ってたってフライデーでいってたよ?

>>489

黒木ファミリー程度の人だと、いわゆる特別ご案内が可能だお

でも芸能人でそれを使ったのはごくわずか。

黒木瞳Mr.インクレディブルの声優をしてたから

しかしたら特別ご招待だったのかもしれないお( ^ω^)

485 :VIP774 :05/11/11(金) 10:28:10 ID:XJezyz7B0

キャスト貸し切りの日のキャストは誰が?

>>485

普段、キャストの上に立つ社員や契約社員、経営陣も。社長もやる。

アメリカンスタイルだお( ^ω^)

495 :VIP774 :05/11/11(金) 10:34:21 ID:djnj27M40

そういえばパレードの時ピノキオに胸がありました(恋しました(帰ったら忘れてました(けど今思い出しました。

そういう処置ってあんましないの?

>>495

限界まで処置した結果がそれだったと思う

足が細いからそれを優先したと思うおw

501 :VIP774 :05/11/11(金) 10:40:00 ID:djnj27M40

へぇーさらしとか巻いてないの?

>>501

中の人の処置方法はシークレットすぎて

俺でも詳しくは分からなかったりする(;^ω^)

500超えたしそろそろ下がろうかと思う( ^ω^)

550 :VIP774 :05/11/11(金) 11:05:51 ID:0WvbTI690

なぜ女はネズミの世界に行きたがると思いますか?

俺はテーマパーク系は好きなんだが絶叫系が好きなので迷惑してます

そんなに頻繁にアトラクション変わるわけじゃないんだし

いろんな遊園地に行った方がいいと思いません?

以上、半分以上が俺の

2017-01-26

ラノベもなろうもカクヨムも嫌いな人

でも作家になりたい、でも投稿して賞がもらえるほどのものはまだ書けぬ、

という人の登竜門になる50000字くらいのパルプフィクション三文小説)を200円くらいで売る電子書籍レーベルを誰か作ってほしい。

個人でも出版社でもいい。

表紙はエロ同人作家が小遣い欲しさに一寸描いた煽情的女の子でいい。

ターゲットハイティーンからサーティーまで、ジャンルは何でも。

増田増田文学なんて言う無駄技巧を披露している人にはうってつけだと思う。(まぁプロ息抜きかもしれんけど)

なんでこんなことを思いついたかというと、パルプフィクションwikiを見てて、ハイラインディックも、ラブクラフトチャンドラーパルプで書いてた

というのを見つけて、今はラノベが人気だけどそういう層向けの物は少ない気がした。

誰かやって~~~

2016-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20161221234522

芥川賞に応募すると言った元増田が応募したのは、

文藝春秋発行の純文学文芸誌の「文學界」の「文學界新人賞」のことでしょう。

この雑誌新人賞に応募して、受賞した作品がそのまま芥川賞候補に上ることがあるので登竜門的な存在です。

2016-11-28

結婚相手を紹介してくれと言われても……

 医者という仕事柄、親戚等から「娘の結婚相手を紹介してくれないか」という相談がある。

 たいていは、かわいくて頭も性格もいいアラサーとかだ。

  

 いやもちろん、紹介したい。しかしだ。医者に言ってくるってことが言外に「金持ち医者かつ、優しい人」という条件がつく。

 もちろん、紹介したいのはやまやまだが、実際俺の周りにいるハイスぺってのはある程度パターンがあって、それぞれのパターンがそれぞれの問題を抱えている。

  

①本物ハイスぺ

 これ系統は、王子キャラだ。親よし、学歴よし、身の振りよし、勉強も真面目。とてもじゃないが、俺みたいなやつが紹介できるものでもない。

 しかも、王子キャラらしく、下位医学部出身の同部活かわいい彼女がいたりする。これはもう、彼女ってやつが強すぎる。

 医学部の時からハイスぺ女子たちが取り合う奴だ。とてもじゃないが、一般人は勝てない。

  

雰囲気ハイスぺ

 ブサメンから、ややイケメンまで顔レベルはばらついているが。交友が広いタイプ

 一番可能性がある。

 俺もしばしば飲みに行くってなると、彼らが看護師とかを誘ってきてくれる。

 彼女とかもいたりするが、かなり流動的。合コンで『医者モテる』というのを最大限に使ってくるタイプ

 医者になら、パッカパッカ股を開く女は多い。

 余談だが、増田ブサメンであるが、こいつらと飲みに行けば、女の方からキス、誘うなんて超常現象が当たり前に起こる。股の緩い女をグループ管理していたりする。「あいつは登竜門」といった感じで、グループに入ればやらせてくれる女との飲み会が組まれ、速攻やれる。

  

 ただ、結婚相手として紹介するのは若干躊躇する。彼女になれる可能性が高いのは事実だ。10回飲み会に来てくれれば、1人は彼氏になると思う。

 しかし、別れるのも速攻。自分より魅力的な女がアプローチしたら終わるというなんとも運ゲー要素の強い相手だ。

  

体育会系

 体育会系体育会系で固まっていたりする。

 彼女いない率が高く、仕事真面目、医者としての使命感あり、親も超金持ちパターンが多い(製薬会社の息子とか)。空気も読めて、体力もある。

 かなりいい相手なのだが。

 いかんせん、出会わない。男同士での濃い付き合いが楽しいらしい。ジムでムキムキ集団がいて、そいつらが全員医者なんてこともある。

 とにかく、自己研鑽に注ぎストイックに生きている。

  

 実は、増田運動系部活結構活躍していた。ウエイトトレーニングなどで彼らと仲がよかった。

 しかし、いかんせん、俺は彼らと絡むのがつらかった。バイタリティーが違いすぎる。飲み会はフルチンで吐いてからが本番。筋トレ筋トレプロテイン筋トレ

 面白い人には最高かもしれないが、俺の体力が彼らとの付き合いを拒んだ。

 もちろん、気のいい奴等だ。飯に誘えば来てくれるし、俺が紹介したい人と会ってくれと言えば会ってくれるだろう。絡みやすいし、積極的に絡んでくれる。彼氏としては最高じゃないか

  

 これ系統の人は、しかし、裏切るようで紹介しにくい。まるで、利用したみたいだ。

 でも、この系統の人は、積極的に紹介はしていいかもしれない。

  

キモオタ

 医学部の1大勢力。だいたい、2割くらいはいる。

 増田もこの階層だった。

  

 異常に勉強できたり、一つの趣味をコツコツやったりする。

 仕事しだすとメンタルに異常をきたしだしたりする。

 繊細だし、童貞だし、頭もいいから人の気持ちや狙いが読めてしまう。

  

 実は増田は、このグループ結構人気あるタイプだった。そして、風俗に行かせまくるという鬼畜所業をしていた。

 みんないい奴だ。

  

 実は、医者で一番普通タイプなのかもなと思う。普通感覚あるやつが医学部で揉まれて、医者で揉まれて、ニヒルになっちゃってこういう感じになると。

 はっきり言って、他のタイプの奴等は元から人種が違うのだ。医者として向いてないタイプはここに集まってくる。

  

 結婚相手として、かなりいいんじゃないかと思う。しかし、当の女側があってくれるか。

 そもそも、飯に誘っても、なかなか来てくれないんだよね。

  

 こちらが話を振れば、インテリジェンスの高い返しをしてくれて、話をしていて面白いのがこのタイプなんだけど。

 いかんせん、友達になるのに、三か月くらいはかかるw

2015-11-17

大学ミスコンに出る女性はだいたい次のパターンのどれかになる

1、性格普通以上の本当に美人かわいい

美人かわいいから彼氏や友人、周りに押し切られたり勧められる。

軽いノリで爽やかに出場。

2、オタサーの姫

たいして魅力的でないことを認めたくない取り巻きがノリで言った「出てみたらいいよ!」という発言を真に受ける。

鼻息荒くして出場。

3、ひたすらあざとい(一番多い!)

そこまで可愛くも美人でもないが手練手管と雰囲気を磨いた結果、上から2、3番目にモテるようになった。

嫌いなもの自分より美人かわいい女と自分よりモテる女。

ミスコンに出ることで「私が一番かわいいの!」と無言の圧力を加えようとする。

男受けはいいが根性の悪さが滲み出た笑顔で出場。

炎上中の京大ミスコンの2番は露骨にそんな感じ。

http://gogotsu.com/archives/13089

4、芸能界志向

ミスコン女子アナ登竜門であり、ミスコン出身モデルもいるので出場。

あざといことはあざといが、芸能界に入るための努力を欠かさないので、ただのあざとい女と一線を画す。

番外編

・パッとしない容姿女の子美人になって周りを見返すことを目標に出場。

少女漫画のようだ。

実際にかわいくなっていたのを見たときは感動した。

2015-07-30

セントフォースって何?

山岸なんとかってアナウンサー結婚騒動の記事ではじめてしったんだけど、彼女ってTV局のアナウンサーじゃないの?

サイトみにいったら色んなテレビ局看板アナウンサーだと思ってた顔が沢山並んでて軽くパニックになってるんだけど。

wikipediaにも設立の経緯とかあんまり書いてないし、毎日のように見てる顔なのにこういう事実ってあんまり知られてなくない?

なんかこれ闇が深すぎるんだけど。。。

追記

いや、トラバのつっこみで常識だということに驚きを隠せない。

お天気キャスターがメインパーソナリティーにいじられるのはアナウンサーとしての知名度をあげる登竜門だと思ってたのにタレントの売り出しだったなんて。

それでメインパーソナリティーに上り詰めてからみんなフリーとして旅立っていっているものだと思ってた。

NHKですらお天気キャスタータレントつかってたのかよ!

山岸舞彩セクハラ騒動の裏側がやっと見えてきた気がしてもう素直に女子アナのこと見れねぇよ。。。

2014-10-22

ニコニコ動画YouTubeに学ぶイノベーションの難しさ

イノベーションという言葉老害危機感を覚える。

イノベーションなんてそんな簡単に出来るわけないだろ。

と、受け取る側と、渡す側の利害が一致した結果、

最近リノベーションという言葉お茶を濁してるみなさんこんにちは

それ保守運用から

それは置いといて、秋葉原YouTube広告を見た。

所謂YouTube芸人達のポスターが貼られいて、「好きなことで、生きていく」とか、それっぽいことが書いてある。

その中の1つのポスター動画タイトルが並んでるのをみてふと思った。


結局、これニコニコ動画の「やってみた」だよなあと。


ニコニコ動画イノベーションだったと思う。(過去形

動画コメントを付けられるというアイディアから、作る側と受け取る側の相乗コミュニケーションの場をつくり上げて

「色んな価値を生み出す空間」という、価値を生み出した。価値が生まれる可能性を社会提示した。

でも、ニコニコ動画運営達はそれを理解していなかった。正確には中途半端理解してしまった。

相乗コミュニケーションのもの価値になると、悪く言えば、アマに金を払うバカがたくさんいると。

ニコニコ動画がやったことは、メジャーという従来の価値観に変化させること。

新しい場を、従来型の受け手と作り手という双方向場所に巻き戻すこと。

さらには、その上で、従来型のコンテンツ自分達で生成して売り始めたこと。

せっかくのイノベーション既存価値観還元した、その方が金儲けするのには簡単だったから。


YouTubeが、やったことって何だろう。別にイノベーションと感じることじゃない。

生み出された価値に、そのまま対価を支払っただけ。

でも、それがイノベーションだった。

彼らは彼らという存在のまま価値になった。

それにより、「価値が生まれる可能性」そのもの価値社会提示した。

「好きなことで、生きていく」


YouTubeは、ニコニコ動画を超えていくだろう。正確には、ニコニコ動画勝手に消える。

今のニコニコ動画には、イノベーションがない。

ただの従来型のアイドル登竜門からだ。

従来の価値観により計測されて、超えた何かがメジャー化して従来型の価値を得る。

そしてファンはニコニコ動画上でコミュニケーションできる。

そんなつまらない場所、人は逃げ出していく。

新しいことを生み出したのに、従来型の価値観でこねくり回して失敗する。

誠意という当たり前のことに当たり前なことをした結果、イノベーションになる。

YouTubeだってからない。勘違いして失敗する気配は、秋葉原広告に既に現れている。

あるのは、結果だけ。

こんな不安定なものに頼る奴らは、相当な運と力がないと死ぬだけだと思う。

から運用保守鉄板なんですね。

2014-07-22

なんかもう人生とか大分どうでもよくなってきておまけの人生突入してる感ある。

ゲームでいうとみそボン状態。

この境地に到達することが人生どうでもいいけど死ぬ死ねない系人間自分なりの生き方をつかむ最初登竜門なのかも知れない。

2014-05-19

27歳プログラマの好きなエロ作家ワンポイントまとめ

[オナ禁]1日目

今日からオナ禁開始するにあたって書き出してみたよ。

スペック

オナ禁開始する理由

主なおかず

二次ロリロリじゃなくてもいける。

同人、非同人区別なし
同人
同人
好きだけど新作出ない
その他作家
好きだけどもう一生新作見れない
  • 堀部秀郎(お亡くなりに・・・臭作、鬼作最高。PC Angelの表紙と言えばわかる人も多いか。)
  • もしゃ(311以後音沙汰なし。たぶんそういうこと)
逆に興味ないもの
ネタ

備考

エロ漫画家のエロ傾向一覧とは (ヘンシュウシャタチノセイテキシコウイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科を見ながら書きだしたけど、東山翔とかがいないあたり、編集者の好みで偏ってるからあんまり参考にならんね。

でも三峯徹が座敷童扱いされてて吹いたwwww

いかんエロについて語りだすとキリがない。もっと語りたい!語り足りない!

男一人の人生におけるエロ遍歴ってそれだけで一冊本書けそうなくらいやね。

うおおおおおおおいっこネタ思いついた!これでpixivマンガ書こう!!!マンガどころか絵なんか書いたことないけど!!!!うっひょー興奮してきた!!!!このリビドーをすべて創作にぶつけろ俺!!!!!

おすすめ単行本とか同人誌も書きたいなー。

増田に潜んでるエロソムリエ意見も拝聴したい。ぜひ書いてくれ。

しっかし月曜から出向先でエディタにこんな文章3000字も書いて何やってんだ俺・・・

2014-02-22

戦隊ヒーローにはブサメンを一人入れておいて欲しい

今やイケメン俳優登竜門としての側面もある戦隊ヒーローだが、昔はそうでもなくてたまにけっこうなブサメンもいた。

俺が子供の頃に見てた恐竜戦隊ジュウレンジャー黄色タイガーレンジャー・ボーイはブサメンだった。典型的な一重のサル顔。ジュウレンジャーファンタジー色が強く変身前のコスチュームRPG風だったので、筋肉質だったりモデル体型だったりの他メンバーと比べ、体格がヒョロい日本人体型のボーイはその服装の似合わなさでブサメン度合いがより強調されていた。

しかし変身後は全員カッコいい。顔はマスクで見えないし、バトルシーンや5人全員の立ち並びに変身前のブサメン面影はなかった。

コレってけっこう重要なことだと思う。

番組を見るちびっ子達に、ブサメンでも変身して戦えばカッコよさに関しては他メンバーに引けをとらない、という印象を与えるということ。ブサメン自分コンプレックスを持ったとしても、能力役割があればイケメンたちとともにカッコいい振る舞いが許されるという事実を伝えるということは、リア充格差社会を生き抜く上でブサメン達に一筋の希望を与えるのである

今やイケメンだらけの戦隊ヒーローちょっと浮世離れしてないか?現実はそんなイケメンだらけじゃないさ。ショボイ、パッとしない奴らが大半だ。でも、そんな奴でも地球平和を守るカッコいいメンバーの一員になれる資格がある。そんな夢を与えるきじゃないか?東映さん。

2014-01-15

あるメーター10人ぐらいのつぶやき

A(酋長):ヤマカンのとこのディレから応援要請来ているよー

B:ことわる

C:ことわる

D:ことわる

E:ことわる

F(俺):ことわる

G:ことわる

H:ことわる

I:ことわる

J:ことわる

A:お前らwwwww

というのは一週間ぐらい前の話。

ダメ元で要請してきたんだろうけれど、あいつらの顔を想像するだけでイラ付くんだよね。

絵コンテとか技術の面では高いレベルだと評価はする。

で、一度協力したんだけれどTK班が泣きそうな面して愚痴をこぼしちゃってさ。

こっちは締め切り守っているのに葉っぱかけてこいって何様だという話。

あの会社は外面日本名外人選手()にツテがあるみたいだから

結局そこに行き着くと思うので手助けする必要も無いでしょ。

TKメーターの登竜門の一つだけれど奴隷じゃないんだよ。

2013-08-23

花巻東 千葉選手いいなw

 ファール打ちまくって粘る打法で有名になったらしいね

 これでも誰もが考えるでしょw 「粘りまくれば、投手に200球とか投げさせられるやんw」と。

 ボクシングでも、正当に目の前から殴るボクシングと、外からフットワークで散らしてジャブを当てていくアウトボクシング。 アウトボクシングは確かに「つまらない」と言われるが、技術はきっちりある

 野球も、こういう戦法が認められると、ゲーム性が変わっておもしろいなあとは思う。

世界野球ルール

 でも、メジャーリーグで通じないルール日本野球採用するだろうか。

 こんな戦法を認めるとゲーム性が変わってしまう。

 日本プロ野球では当然認めないだろう。 認めてこういう選手が続出すると日本野球ガラパゴス化してしまう。

 そして、プロへの登竜門である甲子園では、日本プロで認められないルールを認めたらあかんだろうね。 甲子園プロ野球が完全に別げーになったらまずいから。

でもおもしろ

 かりに、パワプロでこういう戦法が使えるようなキャラ出塁率8割! なんてのが出たらどうだろう?

 おもしろい! 2番打者に是非使いたい! と思うだろうw

 監督からしてもすごくこの子1人いるだけで戦略の幅が広がったと思う。 すごくおもしろ試合だしw

身長

 低身長だと、野球は向かない。

 そりゃそうだ、球は飛ばないw

 そういうハンディを持って生まれた人にとっては、プロは無理だろうなあってのはあるだろう。

 甲子園だって厳しいだろう。

 だが、工夫次第で甲子園プレイできるかも、、、? となれば、、、突っ込むというのに走る人もでるのでは?

 奇策で強者に対抗する。 これに燃えない人はいないんでないか

 そりゃ、強者投手が消耗させられるのはかわいそうっていうのはあるんだけど。

 身長野球人生つぶされた何万人のことを考えると、こういう反逆もある意味うれしい。

 逆に、これを感情的に叩く人って、、、、恵まれてたんだろうなと感じる。

 弱者強者に一矢報いるために、必死になってこれまでに無いもの野球人生突っ込んでギャンブルしている姿に熱くならないだろうか?

 俺はなる。

技術

 バント(?)技術もさることながら、細かいとこもすごいじゃないと思う。

 足も50m6秒でしょ? すごいよ。 これ鍛えてないと無理でしょ? 軽いことを逆手に取ってるんだな。

 ガッツポーズも、心理戦略でしょ。 心からやってるわけじゃないのは大人は分かるでしょ。

 盗塁偽装も、わざとでしょ。 たぶん、盗み見してなくても、揺さぶるためでしょ。

 こういうところもあれだけど。

 彼は、視線から見て、たぶんいろんな事考えて一つ一つのプレイを完成させている。 たぶん画面から見えないところで死ぬほど計画して、死ぬほどいろいろな奇策を立てている。

 「打順がきたら、、、相手の守備位置、、、あの高校のアノ選手の癖、、、」そういうもの一つ一つを自分戦術とすりあわせて死ぬほどプラン建てて試合に臨んでいる。

 だれでもやってるというかもしれないが、彼の武器はそういう細かいところで、大きな所では強者には及ばないと思っている(バッティングセンスは実は高いかもしれないという話はあるが)

 こういう、「ダレもやってない打法を究極まで突き詰める」という求道者みたいな姿勢も、すごくおもしろい。

状況力

 彼は、状況判断もすごいと思う。

 強者場合は、かなりおおざっぱでいいというか、「自分の持ってる力で対応すればOK」というところがある。 160キロの球が投げられれば、こちらが対応しなくても、ある程度通じてしまう。

 そういう選手に比べ、力が無いほうは、「細かく状況を前もってシミュレートしなきゃだめ」なのだけど。

 彼は、それを死ぬほどやってるんだろう。 相手が対応してきても、「想定の範囲内」になってしまうのだろう。

 そこもまたすごい。 というが、ゲーム醍醐味だと思う。

 世のスポーツはともすると「技術の応酬」になるが、技術だけでなく判断力も問われるようになると格段にゲームおもしろくなる。

 そして、彼の状況対応力は、十分「ゲームとしておもしろい」レベルにまで仕上がっている。

 彼のこういう、「画面ではパットは見えない」技術、そして、「一般の人が見ても分かる状況打破のやりかた、パフォーマンス」にも魅力を感じる。

2013-03-27

プログラミングの初級になるためにの目次

http://anond.hatelabo.jp/20130325172822 の続き

言語Java7を想定。(Java8が迫っていますが、Lambdaなど関数型は、まだ早いと言うことで)

定理由は、C++比較して学べるところが大きく、安全シンプル言語から

※いきなりJavascriptはやめとけ、PHPは論外。

RubyScalaでないのは、筆者が初心者には適切には教えられないから。

おもちゃToyとしてjQueryで遊ぶのは、悪くは無いと思う。

0.はじめに

これ以降は名著の紹介や学習方法の紹介が主体となります。名著のコンポジションという形が時間限界ですね。

量については「初級になるなら、専門書を計3,000ページは修得することは覚悟してね」なんて言ったりしています

Javaで初級のわかりやすい指標ですと、[amazon:Effective Java]とGoFまでの修得。

初級になるまでに登竜門への挑戦期間を含めて、3~4年はかかっても仕方が無いとも思います

※逆に「一山いくらのコーダー」というのは、Effctive JavaGoFが達成している技術も知らずに「自分Javaプログラマー」だと誤解してしまっているような人達です。

そういったコーダーは何年経とうとも初級プログラマーにすら敵いません。

初級を目指して、プログラミングを楽しんでください。

ただ、学ぶべきことはべらぼうですが、「各分野毎に、エレガントな方法がある。だから探して修得する」ということが大切です。

※「一を聞いて十を知る」ような優秀な人に、50冊くらいドーンと本を置いてあげて、各本の目次を読ませるだけで、

底の見え無さを悟ってくれたりすると、嬉しくなってしまます

※余談ですが、その底の見え無さは数学という学問のものですね。例えば、関数型言語の底流に「圏論」というここ100年の最新の数学があります

また中級くらいで、Liskovの置換原則などが載っている本を紹介しますが、

そのLiskovの置換原則の周辺で出てくるcovariant(共変)って、圏論という数学概念だったりします。

数学出身としては、数学現実に活かされている嬉しい事例です。

閑話休題

1.目次

1)エディター・コマンドライン正規表現友達

「速く正確に大量の出力」という能力は、プログラミングをする上でも、ドキュメントを書く上でも、何より「つまら仕事」の時間圧縮ができるようになるため、重要です。

スローガンとしては「思考のスピードで出力することを目指そう」です。

紹介するエディターはemacsvimExcelです。ついでにIMEとしてATOKを使用しているため、ATOK操作Emacsライクにする話も紹介します。

ExcelWindows環境Meadowすら入れさせてくれない場合最後の砦という扱いです。

コマンドラインは、「コマンドラインというものがある」「時として非常に強力である」程度の紹介です。

※筆者はzsh全然使えません。使いこなしている方々と接する度に「勉強しなきゃな~、でも、あっちの方を先にやりたい・・・」とグズグズして、はや何年・・・

正規表現は置換を用いて、テキストの一括編集重要です。後、遭遇したくない事態ですが、スパゲッティコードの解析をする上での最後の砦です。

※遭遇したくない例

ん?何か変なところで副作用のある処理があるようだなぁ(消沈)、SQLのInsertかUpdateか一応Mergeも使っているところから逆算して原因箇所を探すか・・・(諦念)

この糞コードがっ!!こんなところに書くんじゃねぇ!!(憤怒激高)

(ここで、他にやらかしていそうな似たようなコード正規表現grep検索。改行コード込みにすれば複数文検索も可能)

わはは、予想通り共通化すべきロジックメソッドがそこら中にある・・・

2)アルゴリズムに始まりアルゴリズムに終わる(データ構造アルゴリズムの一部という認識言葉を使っています)

入門編で一つLinkedListというアルゴリズムを学びました。

少なくとも一つ本を読みながら自力でアルゴリズムを学べる人なら、大成できる可能性があります

前に紹介した[amazon:C++実践プログラミング]には、LikedListやStackなど基本的なアルゴリズムが載っておりますが、

これに加えて、初級になるためにはこれくらいは知っておいて欲しいというものを紹介します。

※後、最初から必ずしも手を出さなくても良い上限も紹介いたします。

3)正・不正の定式化・自動テスト・ロギング・アサーション・例外・契約プログラミング

プログラムは、データ入力して、加工して出力・保存する処理の繰り返しです。

まり、各一連の繰り返し毎に、「正しい入力」「正しい出力」を定式化する必要があります

それを人間の手では無くコンピューターやらせられるように、つまり自動テストできるようにテストプログラミングします。

そこで処理の進捗を確認するためにロギングし、処理が想定通りであるかをアサーションでチェックし、

不正入力不正な出力=例外が起きたら、対処策をプログラミングします。

(ex 途中で処理を中断して、入力者に適切な入力メッセージを伝えてあげる。入力自動補正などもあり得る)

で、ここら辺をまとめてどうあるべきかとして「契約プログラミング」があります

※余談。定式化・テストに際して、数学畑の人間としては、Javaだとequalsのオーバーライドでも必要になるし、同値関係同値分割だけでなく、集合論群論から学んで欲しい・・・(ここいらは数学科学部1~2年の学習内容)

4)名著を読め、新たな名著を探せるようになれ・素晴らしい人を見つけたら、縁を大切に

名著は英語で読みましょう。名著が名著たる由縁は、度々引用されることにあります

まり最新の技術書を読むときに、引用された名著のフレーズが、新旧のリンクをなし、理解の助けになります

対話は学問をする上で非常に重要です。

壁打ちといって、独り言で思考補助をするよりも遙かに有益です。

※素晴らしい師匠を探すなら、大学行くのが一番ですが、見聞を広げていく中で出会いを待つしかないとも思います

5)オブジェクト指向とはなんぞやとGoFデザインパターン + マルチスレッドプログラミング

マルチスレッドが難しいのは「バグを起こしにくいプログラミング」を求められるから

まりTry and Errorからの決別が求められ、今後の仕様変更拡張も踏まえて慎重に慎重にデザインする必要があります

できる限りステータス変数を持たずに安全に、でもマルチスレッドにするのだから効率を追求しなければ本末転倒

でも効率のためにはメモ化に代表されるキャッシング必須と、アンビバレンツな要素のバランス取りが難しい。

このために、リエントラントな実装・抽象と実装の分離など様々なエッセンスを駆使することが必要です。

床屋哲学者問題

6)日々コツコツと

というよりも孔子曰く、知っているよりも好きであること。好きであることよりも楽しめることのほうが強く、

気づいたら日々時間が許す限りプログラミングをしてしまうのが理想です。

仕事として嫌々スキルを磨かなきゃということが、これほど不幸な職業も無いですね。

余談 FizzBuzz写経について

FizzBuzz」は、本来の目的通り、協力会社の選定の際の足切りには便利ですが、

学習の達成度を測るには、簡単すぎる不適切な問題ですね。

写経

数学畑の人間として言わしてもらうと、

写経数学証明問題を、教科書テンプレ通りに、数値や名称だけ変えて記述することしか出来ない人の発想。

まり矛盾無く一貫した論理モデル」の構築が自由に出来ず、テンプレの微修正しか出来ない人の発想。

また、外部の「矛盾無く一貫した論理モデル」の吸収が不自由で、アルゴリズムを「手順」としてしか捉えられないように見受けられる。

プログラマーとしての大成は見込めないと思う。

数学畑として提供できる試金石

連続であること確かめるための「ε-Δ論法」(数学科学部1年の学習内容)

事前知識無く、このモデルを理解できる人は、十分に「矛盾無く一貫した論理モデル」を構築できる人。

1.まず「連続」とは何ぞやと考えて概念を膨らませてください。

2.十分思考できたと思えたら、Wikiあたりでイプシロン デルタ論法を見てください。

2012-12-04

あなたはてサを理解するための13のキーワード

最近はてなサヨク通称はてサ)がブームになっています

そこで、「私もはてなサヨクになって

http://anond.hatelabo.jp/20121201092424

みたいにとりあげられたい!」

という人のために、はてサをてっとり早く理解してしまおう!

のコーナーです。

基本的にははてなサヨクも通常の「サヨク」と呼ばれる人と同じく、

護憲平和人権尊重、日朝友好、日中友好、低負担高福祉

を目指す集団です。

でも、はてなサヨクはそれだけではない独自の文化を形成しています

さあ、みんなもはてサを知ろう!

キーワードごとに解説していくよ!

南京大虐殺

日中戦争日本南京占領する際に付随して起こった一連の捕虜民間人に対する殺害、強姦放火窃盗のこと。

はてサ登竜門

これを理解しないまま下手なことをつぶやくと大やけどをするので注意すること。

疑問に思うことがあれば、

ダイアリーに書くのは最低でも

南京事件FAQ http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/

を読んでからにしよう!

できれば笠原十九司著「南京事件」も読もう!

太宰メソッド

自分が「~が嫌い」とか「~を許さない」と思っていることがらを、

「~は許されない」とか「社会から~は嫌われる」とか表現する卑怯な方法

太宰治人間失格」の一節

「それは世間が、ゆるさない」

世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?」

「そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ」

世間じゃない。あなたでしょう?」

「いまに世間から葬られる」

世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?」

に由来する。(類義語:主語がでかい

自称中立

はてサの敵(右翼自民党軍国主義者など)の味方をするわけではないが、

はてサ意見にも全面的に同意するわけでもないこと。

多くの場合真正からはてサに敵対するより自称中立の方が嫌われる。

過激派が国や右翼と戦わず共産党や他の過激派との戦いを優先するようなものだと理解しておけばいい。

なお、「自称中立」という名前であるが、「自分は中立です」と自称する必要はなく、

はてサから「こいつは自分らに完全には同意していない」と判断されれば「自称中立」は発動する。

(類義語:妖怪どっちもどっち

トリアージ

緊急時、けが人の数に対して医者の数が圧倒的に足りない時、

患者優先順位をつけて「助かる見込みの無い人」「軽傷な人」

治療を後回しにすること。

ナチスの考え方なので、絶対にやってはいけない。

反日上等

不法入国強制送還されたフィリピン人夫婦の娘カルデロンのり子さんを

はてサが応援したときスローガン

「のり子さんって反日なの?」とか

「そんなキャッチフレーズ、のり子さんに迷惑じゃない?」

とかは絶対に考えてはいけない。

防犯、病気予防

してはならない。

肥満予防のため、野菜を多くとろう!」

「それはジャンクフードばかり食べて肥満になった私を責める行為

 セカンドレイプ!この人でなし!」

エア御用

直観的、感覚的な放射能原発に対する恐怖に対し、

科学的な根拠を持って否定すること。

藁人形論法

議論において相手の意見を正しく引用しなかったり、誤解したり、誇大に解釈して、その歪められた内容に基づいて反論する論法

(例)

A「妊婦の体は大切にいたわるべき。」

B「そうは思わない。Aは妊娠しない女性に生きる権利は無いと言うが、日本国憲法により誰にも生きる権利は保障されている。」

エスパー合戦

はてサがよく行うお互いの心を読み合う競技。

ルールは簡単で、相手の深層心理をより悪意にとったものが勝ちとなる。

あなた本心は『自分に簸向かえないよう被害者をより失意の底に落とそう』です」

みたいなことをいきなり言われたら、この競技が始まった合図なので、

くれぐれも「は?そんなこと思ってないけど?」なんて言わないこと。

差別内面

せっかくはてサ弱者に対して差別を指摘してあげているのに、

当の弱者同意しないこと。

ミソジニー

「私はお前の人格が気に入らない」の意。

女性男性人格を否定するときしか使えないので注意すること。

ヘイトスピーチ

「私はお前の行動が気に入らない」の意。

外国人日本人を否定するときしか使えないので注意すること。





さあ、はてサのことが少しは分かったかな?

はてサを知って、あなた今日からLet'sはてサライフ

2012-08-14

反日勢力と戦ってるA子へ

A子、ども。

こんなところ見てないだろうけど、書くわ。面と向かって言っても通じないだろうし。

A子がいろいろな事に目覚めた事は前に聞いた。

日の丸を買ってちゃんと掲揚し始めたことも、去年から花王や他の反日勢力の商品を不買運動をしていることも。

そして今年の大津市でのいじめ自殺事件では市長教育委員会日教組が心底恐ろしいって言ったね。

人の命を平気で奪う悪の組織だって


教育委員会メンバーって元校長とかそんなのばっかりじゃない。

組合員のまま管理職である校長になれる学校がどこにあるの。

日教組教育委員会革新系市長一心同体って、それ有り得るの。

管理職登竜門である教頭試験組合活動を熱心にした教師は落とされるって、裁判まであったと思うけど。

普通だったら組合員管理職にはなれない事を思い出すはずだけど、A子はそれさえあっさりスルーしちゃったね。

私にはスルーしたA子の方が恐ろしかったわ。

花王の時も恐かったけどどうして恐かったのか、やっとわかった。

この人は自分が信じたいことを信じるためには、今まで得た常識も知識も全て捨て去れる人なんだって

今までのことは一切関係なく自分達に都合の良い人物像を作り上げて相手を人殺し呼ばわりできる。

そして、ここが私は一番恐いんだけど、その相手を恐ろしがるよね。被害者自分なんだって

花王の時はすごかったよね。

花王社員は全社一丸となって日本人を殺すために毒のある製品を日々作り続けているって、

知らない間に日本はそういう勢力に蝕まれていたんだって

毎日毎日恐ろしがっていたよね。


これ、恐いよ。

私が何気なく使っているシャンプーや、読んでる雑誌や、テレビの話、食べてるお菓子だけで、

私がその反日勢力だといつ思われるかわからいから。

A子も面と向かって私にはそれは言わないだろうけど、

私が花王亀田社員日教組一心同体で、日本人を滅ぼすこと以外何も考えない人間だと勝手に思われて、

勝手に私の一挙手一投足に怯えられるかわからないんだから

今までの積み重ねやA子が知ってる私の性格や、そういうの全部関係なくなって。

そっちのほうがよほど気持ち悪いよ。恐いよ。

考えてみたら花王亀田社員にもネトウヨはいると思うよ。

工場で働いてるだけならまだしも、本社だったらいいわけ出来ないでしょ。

その人達去年どうやり過ごしたんだろう。

A子は日本のために戦っているつもりなんだろうけど、

あんたが開いたパンドラの箱には、反日と認定されたら日本に対して悪意しかないアメーバのような一心同体の生き物たちと見なされるという

とんでもないシロモノが入っていたんだよ。

次は誰が叩かれるんだろう。恐すぎるわ。

追記

これを書いた翌朝、こんな事が起こったわ。

いじめいじめによる自殺隠蔽しようとした学校学校長教育委員会なんて今までだって星の数ほどあった。

隠蔽せずに積極的に開示して撲滅を図った学校の方が少ないと思う。

この隠蔽体質社会構造の問題で誰かを殺してどうこうなる話しじゃないでしょ。

でも、ネトウヨとしてはやむなくやったと思うんだろうねきっと。

相手が悪いから、残虐だから、やむなくやった。被害者は私。そう言いそう。

大津いじめ自殺】 澤村教育長 襲われけが

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344990431/

 

2011-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20111017161734

言いたいことはわかるが、プログラミングという作業自体が苦痛人間にとってはそうもいかないのよ。

馴染むための登竜門って意味で言えば、VisualStudioなどのGUIデバッグが出来る環境をもった言語が良いし、VB,C#などのサンプルが豊富で結果を確認しやすい言語が良いと思う。

グラフィカルに窓とかボタンとか出てきて、ボタンを押すなどのアクションに対してリアクションコーディングできる、VBマジお勧め

イベントドリブンの処理とか、タスク管理とか、環境に関する基本的なコーディングを一切書かずに、ロジック部分だけ書けるしね。

http://anond.hatelabo.jp/20111017141227

プログラミングは静的言語(C/C++,Java,C#など)と動的言語(rubyとかpythonとかperlかいわゆるスクリプト言語)と関数型(lispとかF#とかhaskellとか)を一つずつくらい眺めた方がいいと思う。

どれか一個くらい自分に合ってるのが見つかるかも。

プログラムはそういう視点で見ない方が良い。

やりたいことにどの実装系が一番適しているかを考えるべきで、実装系を目的に合わせるべきじゃない。

そういう考えでいると、PHPで何でもやる奴とか出てきて迷惑なんだ。

そもそものロジック構築などは、ターゲットには依存しても、言語にはほとんど依存しない。


馴染むための登竜門って意味で言えば、VisualStudioなどのGUIデバッグが出来る環境をもった言語が良いし、VB,C#などのサンプルが豊富で結果を確認しやすい言語が良いと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん