はてなキーワード: ストレッチマンとは
元増田です。
昨日の有吉の壁でストレッチマン(のモノマネ)を見て、以前増田にストレッチマンのことを書いたことを思い出し久々に読み返そうかと思ったら2011年に書いたものに2020年になっていくつかブコメがついていたことに気づきました。
これを書いた数か月後に発生した東日本大震災の翌日、東北人の私は停電でテレビを見られる状況ではなかったのですが、教育テレビでもニュースや安否情報をやっていたと聞き、やっぱり阪神淡路大震災の翌日にストレッチマンをやっていたはずがないよなと思っていました。
ブコメで紹介されていた番組表タイムマシーンによると1995年1月18日の10:15からグルグルパックンが放送されていて、あの日のテレビに映っていたのが、かたや地震で壊滅的な被害を受けた街、かたや全身タイツのストレッチマンというのは夢ではなかったようです。
冬の彼氏がダサくて本格的な冬の到来が辛い
風が冷たいときはフードをかぶってファスナーを上まで閉めるから上半身まじでストレッチマンみたいだしやめてほしいのに、基本的にすごく優しい彼氏なのに、これは本当にどれだけお願いしてもやめてくれない
代わりのアウターをプレゼントしたいって言ったんだけど、彼氏が提示した理想のアウターは以下の条件を満たすものらしい
③割とあたたかい
というかそれを満たしてるウルトラライドダウンパーカが強すぎる、こんなものがこの世にあるからそのへんのアウターで妥協してくれない彼氏が出来上がってしまったのだと思うと辛い、ユニクロはなんてことをしてくれたんだ
助けてください、どなたか上記に該当するメンズの冬アウター知りませんか
それさえあればもっと冬が楽しくなるはずなんです
しばらく、数ヶ月くらい観察してたんだけどさ。
反応がワンパターンなんだよねー。
他人のエントリに噛み付いてくる、その行動理由は大体くだらない感情から(冷静に“反応しない”という対応が取れずガキみたいに暴発する)
↓
つまらない、下らないところに噛み付いて大騒ぎする(騒ぎたいだけのバカ丸出し)
↓
指摘されたそれは100%些細な問題なので、エントリ主が反論すると、必ず“顔真っ赤だな”と言う(顔が真っ赤なのは、誰よりも感情的になっている自分自身の方なのに)
↓
事実とは異なるので否定すると、“さらに顔真っ赤”と言う。(バカの一つ覚え)
↓
冒頭の些細な問題からどんどん話をずらしていこうとするので、話題を引き戻して改めて論拠を揃えて反論すると、“そんなことない”みたいに根拠もなく感情的に反駁する。(低脳の露見)
↓
それでは反論にすらならない事を指摘すると、再び話題をずらして全く関係ない侮蔑的な質問を投げかけてくる。(低脳ゆえの逃げ)
↓
その非礼を咎めつつ返答すると、“そんな事は訊いてねえよ”と答える(会話が成立しない)
↓
訊かれたから答えた、答えを求めていないなら質問するなと返すと、“何を言うのも自由でしょ?”と権利を訴える(もはやただのコミュ障)
↓
上記のいずれかの項目に戻る、以下エンドレス
匿名の影に隠れて人を殴り逃げできるとでも思ってんのかねえ?
やり返す主義の奴には必ずやり返されるのにね。
まあ、増田っていうのは、ネットでもなければこういう通り魔犯罪者みたいな真似もできないようなチキン野郎の集まりみたいだから、しょうがないのかね。
もう少しまともな、比較対象で言えば糞ねらー共よりは少しはマシな連中だと思って見ていたんだけどなあ。
失望したわ。
「良い子の皆! ネット界隈ではからかわれても殴られてもスルーする人を“空気読める”などと賞賛するが、賞賛を送っているのは殴る側だ!」
みたいな、さ。
まっ、こういう事書くと「噛みつかれるようなエントリ書く奴が悪いんだ!」とか言って顔真っ赤にして低脳の頭から湯気立てて反論してくる奴が出てきそうだけど、そういう人は、一番上に書いてある、「アノニマスダイアリー」の意味を思い出してねえ。
んじゃま、引き続き快適な増田ライフをどうぞお気の済むまでお続け下さい、っと。
楽しく見物させてもらうわ。
エロ漫画家のエロ傾向一覧とは (ヘンシュウシャタチノセイテキシコウイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科を見ながら書きだしたけど、東山翔とかがいないあたり、編集者の好みで偏ってるからあんまり参考にならんね。
でも三峯徹が座敷童扱いされてて吹いたwwww
いかんエロについて語りだすとキリがない。もっと語りたい!語り足りない!
男一人の人生におけるエロ遍歴ってそれだけで一冊本書けそうなくらいやね。
うおおおおおおおいっこネタ思いついた!これでpixivにマンガ書こう!!!マンガどころか絵なんか書いたことないけど!!!!うっひょー興奮してきた!!!!このリビドーをすべて創作にぶつけろ俺!!!!!