「ベタ塗り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベタ塗りとは

2024-09-29

anond:20240929204529

まり白黒得意なんや漫画家たるもの体感タッチ(乙コツでいうと目の下のクマっぽいアレとか)で出す派にみうけられる。

表紙塗り(あるいは仕上げだけかもしれんが)はそういうの得意なアシに外注してあえてベタ塗りで注文してそう。

でも原色ぽくて不安感ある色選択が中身の作風にもマッチしてるから表紙として成立してるとおもう。

ただ表紙で夏油パカるのだけはやめてほしかったな。書店であからますぎて見苦しかった。

弱ペダのベロと、巨人一巻もなんかな~~~はいはいインパクト~~~~

2024-07-21

今夏から始まった『逃げ上手の若君』のアニメって、本当に出来が良いと思う

面白いとか好きとか以前に、とにかく出来が良いという言葉第一に出てくる

まさに、「こういうのでいいんだよ」ならぬ「こういうのがいいんだよ」という感想が出てくるアニメ

何が良いって、カラーリングが割とパッキリしてメリハリがついていたベタ塗りで、今流行りの淡い色合いでグラデーションバリバリに使った色彩効果で魅せるタイプアニメ化じゃない事

最近よくあるリメイクや続編ものアニメで、原作はそうじゃないし作品イメージに合ってないのに無理矢理今風の色合いにしているアニメの多い事多い事…

そういうアニメ化に幻滅してきただけにこのアニメは本当に好感度高い

これは原作単行本表紙が舞台になっている時代に合わせているのか割と再度高めの極彩色だと思うんだけどそれを上手く再現出来ていると思う

その作品アニメ化として何が相応しいのかを、ちゃんと選んでいる感じ

あと、アニメOPEDで使われている丸っこいフォントちょっと懐かしい感じで

かと言って不思議と古過ぎるという印象は受けないのは基本のキャラデザや動きのセンスが良いんだろうか

そして2話で出てきた鬼畜大賞みたいに、原作にあるメタネタギャグさらに強化して大袈裟なくらいに派手な演出で魅せてくれるのもちゃんと分かってる感じ

まさに「こういうのがいいんだよ」としか言い様のないアニメで、

正直この作品自体がどうこうというよりも、自分が好きだった数々の作品でこういうアニメ化が見たかったという気持ち第一に来てしま

いや、まだ3話だけどさ

本当に出来が良いと思う

2024-04-01

anond:20240331134622

マジレスすると鳥山明黒髪ベタ塗りをするのが面倒くさくなり変身すると金髪になる設定を思いついたとされる

2023-06-05

anond:20230604131256

レイプ睡眠中の夢だって読んでけば分かるのにな

少数だと思うが一部の漫画読みには「過去妄想描写では枠の外を黒くベタ塗りしてそれと分かるようにしなければいけない」とかルールに従わないと漫画ではないという過激派存在するのよな

2023-01-29

最近イラストの塗りに馴染めない。

グラデーションリアル調に表現するのが多いんだけど、もっとアニメ調にベタ塗りしてるほうが好きなんだよなあ。

こういう変換をブラウザ上でしてくれるプラグインとかあったら入れるんだけどな。

2022-12-22

anond:20221222153102

スグル「屁の突っ張りは要らんですよ!」

👴「…ジャンプ誌上で『次号で素顔を大発表!!』てやって、いざその次号のページをめくったら逆光のスミベタ塗り描写だったのは総スカンじゃったのぉ~」

2022-11-04

anond:20221103183948

・肌は黒いベタ塗りタラコ唇の黒人造形

・細目に出っ歯眼鏡、異様に黄色い肌のモンゴロイド造形

 

こういう話題見るたびにいつも思うんだけど、

肌が黒くてタラコ唇の黒人はもう描いちゃいけないの?

細目で出っ歯眼鏡アジア人も描いちゃいけないの?

いや、言いたいことはわかるよ。

例えば10黒人がいて、10人が同じくらい肌が黒くて、同じくらいタラコ唇の黒人だったら、

10人のアジア人がいて、10人が全員糸のような細目に眼鏡出っ歯だったら、

あー差別的というか、解像度低いなーとは思うよ。

でもさ、じゃあ10人の色んな造形の黒人キャラがいて、一人でもタラコ唇がいたらそいつはアウトなの?

10人の中の一人としてならセーフ? じゃあ、タラコ唇のこいつを主人公としてはアウトなの?

 

俺はそんな風になって欲しくないから、いわゆる「表現の自由」は大事だと思う。

反差別」のお題目があればどんな規制排除も許されるなんてのは間違っている。

2022-11-03

anond:20221103180924

BLはよいが男性向けはダメ男性向けはよいがBLダメダブスタクソ親父!)

そもそもエロ表現同性愛表現は同等ではないけれど、それはそれとしてこの前者を掲げる規制フェミニスト思考回路想像に難くなかったりする。

男性に都合の良い女性キャラクター造形というものは以下に並ぶものだと考えているから。

・肌は黒いベタ塗りタラコ唇の黒人造形

・細目に出っ歯眼鏡、異様に黄色い肌のモンゴロイド造形

これに加えて『差別表現ゾーニングされていようが許されるものではない』という考えが加わる。

たとえゾーニングされていようと「ホモ」「レズ」「NL」という差別的と捉えられる単語が許されないのと同じ。

その上で、フェミニストらのBL擁護とは「社会における男女の性差」を考慮した上で、女に都合の良い男性キャラクター造形というものは『男性への性差別になり得ない』というものである(まあこれが「モノ化」云々やね)

もちろん短絡的に、海外被れで規制派になっているようなタイプもいるだろうけど……基本的規制フェミニスト思考回路はこんな感じ。

自分ゾーニング自体表現規制ではないと思ってるからゾーニングは前提で書いたけどこうやって書くと事態は更に深刻なんだよな。

一部フェミニストの間ではもはや「隠せ」ではなく「描かせるな」に至っている。

2022-07-30

友達デブ

友達が前よりデブになってた。

元々ぽっちゃりぐらいではあったけど今は援護しきれないデブ

そのくせ、生地が薄いペラペラのシ◯インやハ◯ーズのワンピースを着るもんだから座れば三段腹がクッキリ透け、足が太すぎるので膝丈ワンピースミニワンピースになりサンダルにはまん丸の足が醜くぎゅうぎゅうに詰まっている。

本人は清楚系(笑)のつもりなのか、染めたことがない真っ黒な重たすぎる髪は一切の手入れもしていないため、前髪は脂でベッタリ張り付いている。

くその頭で何もしなくても綺麗だからwとか自慢できるね。

この前は肩にもかからない激重セミロングを無理やりハーフアップにしてリボンをつけていた。見てられない。

ところで学生の時、いや無理あるやろってぐらい短い髪を無理矢理結んでた子、1人ぐらいいなかった?

センスも最悪で、似合わないピンクやド派手な色の服が好きで紫のバッグに全身真っ赤の水着みたいな生地ワンピースを着てきておったまげた。

化粧は下手なのに派手なアイシャドウベタ塗りして顔は脂でテカテカ。

慣れてないならシンプルな化粧にすればいいのにどでかいラメを顔につけてきたりするもんだから笑ってしまう。

化粧しなくても目大きいんだよね〜じゃねえよ、

瞼に乗っかった濃すぎる眉毛に全部目がいくわ。

同じ香水買うのやめてよ。甘い香水なんて似合ってないし、汗で刺激的な香りになっている。

公害も良い迷惑だ。せめて爽やかな香り香水をつければ良いのに、マネしてたくさんつけるものからメートル離れていてもブンブン匂う。

ネイルも真似して同じマニキュアを買うが、まずそのささくれだらけの指とスジだらけの爪をどうにかしてこい。

ケアもしないで色が綺麗に乗るわけもないのに商品のせいにする。やめていただきたい。

他の友達が私のことを本当にスタイル良くて細い、可愛い、お人形みたいと褒めてる間はだんまり。一応自覚あるのかな。

好みは自由とはいえ、フリフリのブラウスを試着した時は二の腕が太すぎてシャーリングフリル が全部伸びきっていた。

さすがに気になったのか買わなかったが、私は買おうと思っていたので買えなくなってしまった。はぁ。

せめてデブじゃなければ、ダイエット話題も出せるし、これ可愛い〜似合いそう〜と本心から言えるのに。

一緒にプリクラレンタル制服着て可愛い可愛いって写真取り合いたいし、隣座って足太!私のウエストぐらいある!とか思いたくないのに思っちゃう

だけど本当に嫌なのはそんなことを思ってしま自分。こんなに細くて周りから可愛い可愛い言われてる子が隣にいて、少しでも痩せようとか努力しようとか思わないんだろうかとか、

自分だったら恥ずかしくて外出できないのになんでこの人は大丈夫なんだろうとか。

わかってる、そんなの自由自分勝手にそう思ってるだけで友達は悪くない。どんなに見た目を綺麗にしても醜いのは自分の方。

同じレベル友達しか本当の友達になれないという事がよく分かった。

私は、本心から、本当の友達になりたい。

2022-06-05

意味のない単語の羅列には意味は生まれない

機動戦ガンタンク 存命のハヤト

知性が宿るタコフライ21世紀本命食べ物

もう少しじっくりとまんこを舐めたい

ほこりっぽい部屋だから花粉症の薬は年中欠かせない

昔はポスターマーカーでベタ塗りしてた

黄金聖闘士釈迦フェラときだけはチラ見してくるらしい

マスオ級 壱番艦 マスオ

マスオ級 弐番艦 タラ

船、朱印で失効する

PayPayが一番やで

楽天増毛男に独創性三文字はない。すべて猿真似

マスクを3000円で買ったという忌々しい過去を忘れられない。

ネーションエバノも出来ることはいっしょやろ

スープスパしようよ

2021-10-03

anond:20211003120947

作者がベタ塗りを面倒くさがったという技術的な問題であって欧米へのあこがれではないと注釈必要時代

2021-01-20

anond:20210120155121

音色の話なのに音質の話してる人何人かいるけど関係ないと思うよ

音質ってのは画像でいうなら高解像度pngで保存するか、jpgで縦横サイズも小さくして保存するかみたいな話

対してこの評論家問題にしてるのは「え、Windowsペイントだけで描いてるの?しかもろくに陰影もつけずにベタ塗りで?」みたいな製作技法の話だから

2021-01-11

おけけパワー中島と鏡写しの姫と騎士

2020年ツイッターマンガ投稿された。

プロではない描き手女性キャラによるすぐれた創作と、それを読む別の女性キャラ(こっちも創作する)をめぐる人間関係がその作品の主たる題材だった。

ツイッター外も含めたネットで話題となり、刺激を受けた作者は続きをつぎつぎ創造し、投稿していった。

やがて書籍1巻分のボリュームにまで達し完結、少々の描きおろしオマケをつけて書籍化され、空前の鬼滅ブームの中、ひっそりと書店に並んだ。

発行元はKADOKAWA単行本の表紙はSNS投稿作品そのままのような線画(Drawings, not paintings)に、過去同じくネットで話題になって単行本化された「翔んで埼玉」のような目にまぶしい黄色ピンクベタ塗り

タイトル

”私のジャンルに「神」がいます” 真田 つづる (著) – 2020/11/12 (途中までは「同人女感情」と呼ばれていた)

もう一つ

”姫と騎士たち ” 山本 白湯 (著) – 2020/12/23


共通点

ツイッター

所謂同人活動」とその界隈が題材

女性主人公と 女性主人公関係

・愛しつつ憎んでいる系、才能への嫉妬を含むクソデカ感情

・表紙の色 (後者は緑の差し色が入っている)

話題にならなければこうはならなかっただろうという展開(ボリューム含む)

2020-12-29

「間違った感想」を考える

1.本編で明記されていることが読み取れていないもの

例1「大魔王バーンがなぜ地上を破壊しようとしているのか分からなかった。結局は『魔王世界を滅ぼすもの』というテンプレを前提にしているように見えた」

[註:本編でバーン本人(本魔?)が語っています]

2.本編で明記されているわけではないが作者は否定しているもの

例2「スーパーサイヤ人になると黒髪金髪になって強くなるというのは脱亜入欧比喩

[註:髪のベタ塗りが面倒だったからと作者は語っている。ちなみに懐かしの「オッスオラ極右ネタ]

3.少なくとも現代においては政治的に正しくないもの

例3「『ヴェニスの商人』を読んで、やはりユダヤ人は悪どい連中なんだなと思いました」

[註:作者の偏見を正しく反映した感想であるとは言える]

4.度を過ぎた曲解

例4「『響け! ユーフォニアム』で管楽器を咥えているのは口腔性交メタファー

[註:有名なやつ]

例5「例の女子高生が描いたメイド絵は『「女は卑しい娼婦です」という主張を肯定している』

例に挙げたうち、どこまでが「間違った感想」ですか?

2020-10-28

Twitterとかインスタで自分で塗ったネイル写真を見ると塗りが雑かどうか見てしまう。

プロ級〜それなりな仕上がりの中に下地も作らず付属ハケベタ塗りしたであろうはみ出しまくって素の爪より汚くなってる人がいて、その仕上がりで人に見せてもいいと思ってアップしたんだ、へぇ〜という一種の驚きを感じる。

あと手がむっくむくの人も気になる。

むっくむくじゃん、デブの手じゃん。

握りこんだり角度付けたりすればほっそりしてより美しく見えるのにその写り方でいいのか?

だれもそんなこと気にしてないのわかるけどこの重箱の隅をつつくような考え方が頭から抜けない。

2020-09-03

anond:20200903183846

ハピシュガ大好きおじさんぼく「ぼく萌えオタだけど嬉しい要素しかない」


でも病み系って言うほどモノトーンか?

江崎びす子とかめっちゃカラフルじゃん。

若者には「萌え系」より「病み系」が人気

若者に「萌え系」が人気がないと言っても、どうして誰も信じてくれないのだろう?

試しに高校生イラストコンテスト(いくつかある)を覗いてみたが、やはり若者に「萌え系」が人気という様子はないようである

傾向として見えてきたのは所謂病み系」が若者には人気らしいということだ。

若者は病んでるのだ。

 

 

しかも、両者の違いは一目瞭然ではない。

徐々に萌え病み侵食してきている様子が見受けられる。

一見すると萌え系に見えるが、実は病み系」といった具合にだ。

いづれ萌え系が絶滅して萌えオタが憤死する未来まで見えた。

君らも時代の流れに乗り遅れるな。

2020-06-03

どういう思考原色の車買うの?

ピンククラウンとか黄緑色シエンタとか黄色いCHRとか、あの辺の大衆車の話

乗り換え前提でも人生の中で金額サイズデカい買い物の際にベタ塗りのドギつい色をチョイスするのはどういう人たちなのか気になる。家の中も原色で溢れてるのかな。YOLOの精神

ちらっと街中で見る分には楽しい

2020-05-22

anond:20200522153323

一番出番の多い主人公の髪の毛を一々ベタ塗りしたくないやん

2019-10-26

anond:20191026182024

まぶたを開いて固定し、多量の飯を食わせ、貧血寝不足にさせ、大音量で、

ガソリン臭の部屋で、本人がプレイしていない3Dゲーム

逃げるすきのない大画面+4DXの振動で見せる拷問なら誰でも

 

逆にいえば酔いたくなければ刺激を少なくした状況で目をつぶってねてれば酔わない

 

スキー実習の帰りでベタ塗りの多いアニメ映画みせたら最終的に全員寝るんだよな・・

2019-07-20

五年でできる、わりと楽チンな絵の上達法

気の長いタイトルですまん

絵っていうのは技術的なことよりもマインドと魅せ方と継続力とネタだなって思う

磨く期間は五年ほどかかるけど、今から書くことを真剣にやったら絶対上達するから頑張ろう 私もまだまだ頑張る

まず、素敵な絵を描くためには常に描きたいと思えるテーマを高い熱量で胸に湛える必要がある、と思う

上手い人の絵を見たとき漠然と「エモい…」と感じるときあるじゃん

そこで、何がエモく感じたか自分なりに考えるといいと思う

光の表現が綺麗だなって思ったなら、その絵は光の表現教科書になる

好きな絵を見て動いた感情は、全部教科書にできる

なるべくなら一つ残さず感情を拾うこと

それだけで少し、絵を見る視点が変わる

次に、自分が好きなものについても、真剣に割り出す

かわいいものが好き おしゃれなものが好き

食べ物が好き いっぱい食べる女の子が好き などなど

絵は「好き」を伝える手段

そのためには自分が何を好きなのか正確に知らなくちゃいけない

好きを書き出したノートを作ってみてもいい 自分の好きで溢れたノート 文字で見るだけでもワクワクしそう 

きっと絵で見たらもっとクワクするよ

魅せ方、はちょっと練習や考え方のリセット必要

センスのいいものには、実はルールちゃんとある

ルールを知ることはつまらないことのように見えて実はとても大事

そして「自分がやりたい系統」のセンスを磨くのがとっても大切

カフェ系が好きなら、かわいいカフェインテリアや、黒板アートを沢山見るとか

ロボット系が好きなら、工学デザインや実際に動く乗り物の塗装を研究するとか

世の中で通用してるタイプセンスルールを学ぶ

これが手っ取り早くセンスを上げる方法

あと

絵にもちゃん流行がある

これを追っているといろいろな発見がある

流行るのには必ず理由がある

ちょっとしたテク自分の絵が今どきっぽくなるのは、調べる面倒くささ以上に楽しみを感じられるよ

何が好きで、どんな表現が好きで、描きたいものがなんなのか

ここまで揃えばあとは描くだけなんだけど、お絵かきソフトは使い倒さないと上手に使えない

でもとても便利 何もかもが痒いところに手が届くように出来ている

ただむやみに枚数をこなしても上手くはならない

お絵かきソフトの全てを知るために練習を重ねよう

幸い使い方なら有志がいくらでもネット解説しているこのご時世

慣れるための時間がもしかすると一番長いのかもしれないね

まずはいつも使わないレイヤー効果を使うところから始めてみるといいか

完成絵の上に好きな色ベタ塗りにして置いてさ

ネタマインドを磨くこと

あとはやっぱ、流行ってる人の研究

ツイートなんか140文字でバズれる時はバズれるんだよ

あれに特別な才能いると思う?

言い回しテンポとか、テンションとか

そういう些細なことが世界を変える

その些細なことがなんなのか、常に考えることでちゃんと身につく

でも時間はかかる

から、全部合わせて五年は必要

実は、この「五年続ける」っていうのが何より一番難しい

諦めないでいること

常に努力を続けること

自分に嫌気がさしても、前向きでいること

常に新しい自分アップデートすること

でもね

たぶん好きならやれる

毎日絵なんか描かなくていい

苦に思いながらデッサン練習もしなくていい

大事なのは、考えることをやめないこと

目に見えるものや感じたことを体験として糧にすること

そして

好きでいつづけること

好きを表現すること

これを五年夢中で続けてみて

絶対絶対絵が上手になるよ

魔法と呼ぶにはあまりにも泥くさいけど

漠然練習するより、どんな技術の教本より、気持ちを変えることのほうが大切なのは、案外誰も教えてくれない。

2018-11-04

anond:20181104194334

ゾーニングって、乱暴に概略すると、空間に適したコンテンツを配置する、って意味だよね。

何か、自分意味を間違えて覚えているかのような錯覚に陥る。

↑の意味で、人工知能学会誌は限定された頒布から問題ないよね?

 

って、書いてたら元ツリーが消えた。

消えたのにレスするのも何だか乱暴にまとめると、その主張の行き着く先は、すべての本がベタ塗り文字だけの表紙になってくよ。

追記

元ツリーが消えてトラバできないので、その一つ上にトラバ

https://anond.hatelabo.jp/20181104193445

2018-06-26

IT業界人材不足

安く使えるIT人材が居ない。

というか、

webpack環境くらい自分で整えられるような

テストはどうしようかなとなった時に「自分はjest使った事あるけどいいっすよ」と一言発言してくれるような

そういう人材しか、月50万も払いたくない。

ベタ塗りバナー画像を納品して来る際には何度も「256色PNGという選択肢も考えろ」と言ってるのに

何でもかんでもjpegで納品して来るような、頭の悪いWebデザイナに金払いたくない。

給料が安いから働きたくないんだ」とか言ってる奴

じゃあ金払えばやってくれるのか?

そういう能力は備えてるのか?

出来もしないくせに、金だけ要求すんな。

2018-03-16

anond:20180316082248

性器ベタ塗りじゃなくてホワイト修正から過激じゃない、ってのはそういう基準自主規制なんだけど正直納得できないんだよなぁ

これは出版社基準ケチつけてるだけだけど

2018-02-23

デザイン流行

数年ぶりにデザイン関係のことやってるけど

テクスチャいっぱい使うのが好きだったけど

最近流行見たらテクスチャ使わず1色ベタ塗りが多いね・・・

今気付いた・・・

無駄に細かいストライプドットひいてたわ・・・・・・


センスは磨き続けなきゃ古びていくんだなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん