はてなキーワード: ブラックリストとは
年単位で埋め立てスクリプトに荒らされていることでお馴染みの5chニュース速報(嫌儲)。
スクリプトは自動生成された文章と海外画像SNS(imgur)にアップされたグロ画像を織り交ぜて果てのない回線数(ワッチョイ)でレスしまくるため、NGワード・NGネーム・NG IDによって無視することは不可能であり住民には対抗手段がなかった。
運営がグルで荒らしてるとさえ思えるくらい、荒らしに対して運営は無策であった。
そこでつい先日発案されたのが嫌儲のデフォルト名無し「番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です」を住民個々がNGネーム登録し、それぞれが名前欄に別物を入力してレスするというもの。
デフォルト名無し(名前欄無記入)で荒らすスクリプトが名前欄変更に対応するまでのイタチごっこと思われたが、なぜだが対応してこない。
これにより、スレが埋められること自体は仕方ないものの、スクリプトを完全に無視して会話することが可能になった。
対応してこない理由には、スクリプトをどこかで拾ったまま使用しているからイジる技術がない説、荒らし業務受注先の許可が必要説(土日であるため)などがある。
住民はもちろん自由に名乗るのだが、「安倍晋三」を名乗る住民が圧倒的多数派であるため安倍晋三以外を正規表現NGすることで掲示板がまともに機能するようになった。
荒らしのブラックリスト方式から住民ホワイトリスト方式というわけだ。嫌儲の宿敵安倍晋三により個々の名前欄の文が鮮明に統一されるとは皮肉なものだ。
スクリプト荒らしは自民党委託のDAPPIによる業務説もあるため、住民を真似て安倍をバカにする名前欄には対応できないとの期待もあった。
昔から嫌儲による安倍への愛執は並々ならぬものがあり、安倍の亡き今でも安倍は親しまれ、貶められ、ネタとして崇められ、安倍語録がレスに使われ、生成AIにより新たな安倍画像が生まれていた。
(親しまれる例:安倍を「安倍ちゃん」と呼ぶ、意味もなく「安倍晋三」とレスする、スレタイに関連する安倍の画像を貼る等)
(貶められる例:安倍を「カラーコーン」と呼ぶ(安倍銃撃現場に赤いカラーコーンが置かれ、墓標のようなそれに野田佳彦が合掌したことから)等)
(崇められる例:安倍を「聖帝」と呼ぶ等)
(安倍語録レス例:意味のない○○だよ、くだらない○○で終わっちゃったね、○○すればいいというわけではない、○○したが○○していない、いわばまさに、非常にしつこい等)
嬉しい副作用として、安倍晋三を名乗るというバカのような踏み絵を行うことで、なぜだかスクリプト荒らしでないネトウヨ・ネトサポと呼ばれる自民・維新を擁護するレス、更にアフィリエイトまとめサイトが好むレス(男女対立分断、弱者男性系)が激減した。元々嫌われていたコテハンや、こういう時に名前欄で個性主張する住民(往々にしてつまらない)のレスも無視できるようになった。
これは安倍バリア、ABフィールド、アベガード等と呼ばれている。(エヴァのATフィールド、広告ブロックアプリのAdGuardが由来)
切り落としたメドューサを首を武器にした英雄ペルセウス、盾に猫をくくりつけて古代エジプト軍の戦意を削いだ古代ペルシア、処刑されたのに救世主として持ち上げられるキリスト、そして安倍昭恵の「思い出していただければ何よりの供養」という言葉も引用され、嫌儲では今日も安倍晋三はネタにされている。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2227350
写真みたら、整形前よりも整形後の方がブスになってるけど、明らかに整形したサイボーグ顔が美人という感覚が浸透しているの?
自尊感情の低い男がタトゥーを入れてイキるみたいに、女は顔を整形していイキると。
バカ丸出しの人が多いと、ブラックリストに入れて地雷を回避する作業が捗りますね?
https://twitter.com/hp00__x/status/1704119049846931666
P&Gのジャニタレ起用継続を受けてまた盛り上がっていたので追加。
某グローバル企業でコンプラとか経営とかそういうのを扱ってるワイ母、「『海外からの非難の目もあるからジャニーズと契約切るのが妥当』って考えは日本が勝手に思ってるだけだよ〜外資はむしろ逆だよ〜」って予言してました‼️予言、当たりました‼️(P&Gさん参照) #ジャニーズ事務所がんばれ
時間が経てば経つほど不条理さが際立ってくる。大人が大声で力づくでめちゃくちゃなことをしている。これ、どう子供に説明して納得させるんですか? ジャニーズ事務所は精一杯やっている。応援を続けます。 #ジャニーズ事務所がんばれ
あちら側の興味は専らお金と株だけど、ジャニーズの財産は「人」 タレントさん達、そのファン、陰で働くスタッフさん達 このかけがえのない大切な財産を護って下さい 東山さん、イノッチ、ジュリーさん、大変だと思いますが宜しくお願いします ファンは応援するのみ #ジャニーズ事務所がんばれ
ジャニーズの圧力がーと言ってたけど、それどころの圧力じゃないよね サントリー社長新浪さん(財団にも関係)の声で一斉に降ろされた 日本の企業が🇰🇷系に牛耳られてるのも危機感 芸能界では唯一と言っても過言じゃない保守系企業がジャニーズだから潰される #日本大丈夫か #ジャニーズ事務所がんばれ
サントリー、アサヒ、キリン、サッポロ等々、人権侵害した上に、人権加害国に販路拡大してますが、こんな企業からはジャニーズ問題なくても離れて正解 日本で作られる地ビールや美味しいお酒を飲んで下さい #中小企業を応援しよう #ジャニーズ事務所がんばれ #ジャニーズスポンサー購買宣言
The忖度! 局がスポンサーに忖度したと花王さん自らがペラってますね ジャニーズ忖度もテレビ局が勝手にしてたことと証明されてますね #ジャニーズ事務所がんばれ #ジャニーズ事務所を応援します #ジャニーズスポンサー購買宣言
ジャニーズイジメ ジャニーズタレントイジメ ジャニオタイジメ を毎日見せられている。 「大きいもの、強いもの、人気もの…」 が苦しむ様が喜びになる人種が一定数 いるのは知っていたが、心の貧しい人が 増えたとひしひしと感じる。 #ジャニーズ事務所がんばれ
引用失礼致します。 これは酷すぎます。 TBS、花王、責任の押し付け合い。 広告代理店、マスコミ、忖度。 罪のないタレントがここまで酷い扱いを受ける。 人権侵害、集団イジメでしょ。 日本社会、酷すぎる。 本当にどうなってるのか? #ジャニーズタレントがんばれ #ジャニーズ事務所がんばれ
ジャニーズTV、開設してもいいんじゃないかとこの件の前から僕も思っていて。 ジャニーズタレントに頼っていたのはすでに死んでたTV業界であって、数字や経済効果はジャニーズが持ってる。 充分やってけるし、終わるのはTVという媒体とそのスポンサーの方でしょうから。 #ジャニーズ事務所がんばれ
今の状況は集団いじめ。喜多川氏の罪を問うのはわかる。だけど噂でしか知らなかった事に、事務所だけでなくタレントにも責任取れと言うのは明らかに異常。社長が逮捕された会社は他にもあるけど、それで◯産や◯ADOKAWAの社員を責めたりしないのに。まるで魔女狩りみたい。 #ジャニーズ事務所がんばれ
世界基準はこちら 一斉に打ち切りは日本特有のイジメ 大元からの支持で下部は従うしか無い #ジャニーズ事務所がんばれ #ジャニーズスポンサー購買宣言
経済同友会のおっちゃんへ 消費税をあげたいから、 ジャニーズ問題を利用したんですか? それで国民の目を騙すみたいことをして 経団連の会長は、増税の話をしていたんですよね。 やり方が汚いです。 ジャニーズタレントや、ファン、国民を舐めないでください。 #ジャニーズ事務所がんばれ
昨今の国際的な考え方。 ↓ 「取引先に人権侵害が発覚した際、取引停止は最終手段。企業として関与して人権侵害の回復に責任を」 #ジャニーズ事務所がんばれ
性加害許さない!→すでに故人だし再発ないでしょ 圧力ガー!→フルボッコサンドバッグで圧力もくそもないしむしろジャニ出すな!の圧力受けてる 忖度ガー!→被害者にどんなに矛盾疑問あっても決してツッコんではならないという別の忖度爆誕 これ本当に令和の日本なの? #ジャニーズ事務所がんばれ
現タレントに向かって被害者と決めつけたり、被害を受けたかと聞くのは重大な人権侵害。本当であればセカンドレイプ、嘘であれば名誉毀損。それを嬉々としてやる人が多い事にゾッとする。被害者の人権を叫ぶ人がタレントの人権を踏み躙っている。人権が何か知らないのか。 #ジャニーズ事務所がんばれ
私を叩くなら別に構わん好きにしろ だけどこの投稿には、私の周りにいる、わざわざオタク垢を作ったりしてないけど嵐普通に好きだよ勢の皆の想いものっている 己の意志で、歪んだ価値観にとらわれない、良識のあるふつうの人たちの想いが #ジャニーズ事務所がんばれ
…
もともと陰謀論めいた投稿は多かったが、このように他の情報はウソや間違いだと攻撃するのに自分たちに都合の良い情報だけはピックアップするのも陰謀論界隈の反応に似ている。
今後この集団が一大勢力になったり政治活動に取り込もうとする動きも出てくるかもしれないので注視したい。
【追記】
念のためだがこれらは極端な意見を取り上げたわけではなく、このハッシュタグを使ったいいねやリポストの多い投稿をほぼ上から載せただけである。
ちなみに今現在は「KOSE」で検索すると昨日の「他社への移籍」言及に対し「口出しするな」と凄まじい反発が起きている。(前日のP&Gは…?)
KOSEのジャニタレ移籍提案、公正取引法にひっかかりそうな予感
KOSEの印象最悪ですわ。一企業が口出しすることの域越えてるのでは。そういう態度の会社様なんだね………。 つまるところ「人気タレント使って商品売りたいけど、ジャニーズだと周りがうるさいから、こっちの売上のためにタレント移籍させろ」ってことを言いたいんでしょ?タレント本人の人権は???
メイクキープミストとメイクキープパウダーは最高だからこれからも買いたいけど今回の発言によりKOSEのイメージは最低最悪なので前述の商品だけ他社に移籍させてくれませんか?
KOSEといい、企業側にここまで圧力(注視や対話を越えていると思う)をかけられるならジャニーズはCM業からは手を引いて良いのでは。企業側に歩み寄るあまり本来の良さまで潰されたら敵わんよ。
コーセーの見解 現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべき 移籍まで指示するとか何様のつもりなんだろう。
サントリーもKOSEもだけど、今までここ(ジャニーズ)で努力してきたタレントに簡単に移籍ってことを言うのは企業としての品位や配慮が疑われるよね、今回の件に絡めて何言っても意見してもいいと勘違いしてるのかね。契約する気ないならもう黙って契約だけ切ればいいのよ。
これが『人権』をフル無視する会社のコメントです。これはダメです。 ジャニーズどうこう以前に本当にダメです。 何がダメか分からないならその時点でダメ。 ジャニーズ事務所に対する当社の対応について | 重要なお知らせ | 株式会社コーセー 企業情報サイト
コーセーが定型文でない声明を出してれたのはありがたいんだけど、現在のジャニーズは補償に専念して別組織を設立しろとか(まだわかる)、タレントは他社に移籍しろとか口出しするのはさすがに違わない? CMに使うために移籍しろって求めるんでしょ?タレントの人生だよ?
もしジャニーズタレントが他に移籍したら使ってあげるよ……って事ですか?? KOSEさん、コスメデコルテもZENも大好きで何年も愛用しておりました。でもKOSEさんとは大事な所が相容れないようです。今までありがとうございました。
コーセー、これで「人権問題に踏み込んでる我が社!」って感じか?いじめられてるほうに転校を薦めるヤバい大人と同じで死ぬんだが……そこで生きられるようにしてあげるのが正しいやり方なのではないですかね
KOSE様は偉いんだな。すごーく上から目線で下々の者に対してありがたい言葉を下さってますよ。 タレントの移籍にまで口出しするなんて普通の感覚ではとても無理ですよ。 KOSEキモすぎ。吐き気やばい。 世界のKOSE様は我々なんてゴミにしか見えてないんでしょうよ。
え、KOSEきもすぎん❓WWWWW貴様らに他者への移籍とか言われる筋合いないんだがWWWWWW何様❓一生買わねー
就活生へ ジャニーズへの企業の対応をよく注視しておいた方が良い 経団連に逆らえない企業には行かない方がいい上に従うだけの脳がない会社 ブラックリスト ・サントリー ・モス ・花王 ・KOSE ・アサヒ
KOSEマジで何様だよ💢 イメージガタ落ち。 ジャニヲタは、推しがCMしてるから無駄使いしてでも買ってくれてんの、わかってないよね。しかもジャニーズ事務所自体、法で1つも裁かれてもないんですが。
KOSE言葉悪いけど気持ち悪い。 なんで一企業がそこまで踏み込んで勝手な事を言えんの? 証言の羅列のみでになんのエビデンスもない報告書や法で裁かれてもいないことを問題視すら出来ずに「あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく」とよく言えますね。としか…
KOSEは完全に他事務所に移れって部分が余計だし、そこにファンが怒ってることに気がつかない間はダメだろうな せっかくアルビオンの社長がいい人でもKOSEの社長が公正取引法に引っかかるようなことを言ってはダメだよ
ジャニオタのこうした激しい反応は実質的な圧力として機能し、スポンサー企業へは勿論のこと、ジャニーズ内外でまだ声を上げられていない性被害者を萎縮させかねない。
相手の子ってブラックリストのクズなのかな?元増田の世間知らずゆえの無神経さと同じ成長途上の子の未熟さが常に格差にさらされるストレスでエスカレートした現れ方しただけに見える
私美大の大学生で、学費は奨学金なしで払ってもらえるくらいの家庭。
中受して私立の中高一貫の女子校通ってた身だけど、中高の友人と大学の友人、あまりに金銭感覚や家庭状況違いすぎて、どこにも自分の置く場所がなくなってる。
社会的階層の上にいるんだなって、強く感じてしまわざるを得なかった。
中高では海外旅行行くのは珍しくない話だし、大学になってからも(コロナ禍にも関わらず)年に何回も行く人を何人も見かける。
ランチは1000円以上は普通に出すし、1500円くらいのもまあ出す感じ。
みんなMARCH以上くらいにいて、ザ・私文ライフを謳歌してる。
サークルの飲みやら、ゼミ合宿で男女入り混じって陽キャなお金持ち集団な感じ。
自分の中の卑屈なおじさん心が社会的階層の上だなあ、みんなお金に困ってないでバンバン旅行行ってほんとよかったねえとネチネチ言いたくなる。
非モテすぎて男女のワイワイにすごいコンプ持ってるからもある。
対して大学の友達には一度も海外に行ったことない人や、なんなら家族旅行に行ったことない人が多数いて、話題のピックアップに死ぬほど神経使う。
本当に。
奨学金使ってないだけでお金持ちだなあ…という視線と苦労してないくせに!という感情も読み取れる。
東京のかなりの都会住みだからお金持ちだと思われないように、お金の使い方も気をつけてるつもりでも、画材は高いしバカスカ買ってしまう心理的障壁の低さや、お金への感覚がバレて結局意味ない。
大学の人で死ぬほどお金の使い方や親からのお金に対して死ぬほどしつこく嫌悪感を出す人がいる。
それでも普通に感覚合うかなと思って旅行に行ったら、後から「あんたは強制するのがすごい嫌だった」と言われて、すごい傷ついた。
ただ私は友達との旅行なら少しグッズとか色々買っちゃおうかなって財布の紐が緩んでしまうタイプなのに対して、その人は例えそうであろうと数百円のご飯でも高いと思うようなドケチだった。
もう出来るだけお金使いたくない感じ、でも他のところでは豪快に使う。
私の元いた世界では極々普通の金銭感覚が、「浪費だ」と糾弾されて、親に出してもらってるお金を自分で払うのを始めて欲しいとか言われ、自分の家庭では普通に合意が取れていることをなぜお前にごちゃごちゃ言われなきゃいけないんだよと、すごく気分が悪くなった。
私が親に甘えているのは事実。
でもそいつの金銭感覚は意味不明すぎて、大喧嘩してそれっきり。
「東京の〇〇区住み」ということだけで、自分が選んで生まれ育ったわけではないこの土地出身だというだけで、物凄いお金持ちだね!!とびっくりされる顔をするのが本当に嫌すぎて、地元の話になるといつも濁す。
大学ってこういう価値観に色々出会う場所だけど、こんなにお金の話が根深いとは思わなかった。
何円までがあなたにとって安くて、たかいのか、どれにどのくらいお金を出せるのかリストアップして意思確認しないと、またあんな目に遭うのは二度とごめんだ。
かといって、美大で夜遅くまで制作して、学科内で全く恋愛する雰囲気ではないところで、しかも女の方が多くて、週5.6みっちり授業があった私には、バイトもサークルも行く余裕がなくてちっとも彼氏なんかできないから、喪女が加速して私文ライフをケッ!!!と捻くれたキモオタみたいに思ってしまって、もうどこにも居場所がない。
社会的な問題についても関心があった上に躁鬱でこんな感じで頭でぐるぐる考えてしまって、頭が痛い。
苦しい。
ADHDと躁鬱の頭の中ってこんな感じ。
何も考えずにジミー〇ュウのバッグをママに買ってもらえる友達が羨ましい。
何も考えてなくて。
https://anond.hatelabo.jp/20230905214928
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230905214928
元増田に思うことは、大学で友達付き合いが難しいと感じているのかもしれないけど、大人になったらもっとどえらいやつとも会うので、驚くのはまだ早い。
人を見る目を養う練習の場所だと思って、冷静に人間観察をやってみてください。
本当に気立てが良くて優しい人は稀なので、大学卒業後も大切にしましょう。
一生を通じてホワイトリストに残る人が数名もいれば恵まれている方だと思います。
産後一週間。
予想外の背中スイッチに、1日中赤子を抱きかかえていなければならない状況に陥った。
これは無理、と思い、実母をヘルプに呼ぶことにした。
今になって思えば、睡眠不足で正常な判断が出来なくなっていたと思う。
実母がソファーで娘を抱っこしていた。
抱かれた娘はすやすやと眠っていた。
実母が口を開いた。
「ねえ、お金、ある?」
自分の中の糸がピンと張った気がした。
睡眠不足で正常な思考ができないはずなのに、この時ばかりは感覚が研ぎ澄まされた感じがした。
いやに冷静だった。
その言葉の意味が「金がないから金を貸せ」なのはすぐに理解できていた。
私の家庭は、いわゆる逆転夫婦で、妻である私が稼ぎ頭の共働きだ。
産休に入ると一時的に給与はなくなるし、育休手当には上限があるため、計算額通りよりも少ない金額しかもらえないことが分かっていたため、
手元のキャッシュを増やしておいたところであった。
かといって、実母に貸す義理はないのだが。
実母は、黙ったまま、娘の顔を見ながらうつむくだけだ。
金額に回答しようとしない。
冷静だった私の心に、怒りがわいてきた。
産後1週間、これからお金がかかることが分かりきっているこの状況で、
私はなぜ実母に金の無心をされているのだ?
目の前の娘を見つめる実母の視線が汚らわしく思えて、すぐにでも娘を奪い去りたかった。
「黙ってちゃわからないじゃない。何とか言ったら。」
「…10万くらい」
「…30万」
また実母が黙った。
怒られそうになると、すぐ黙る。とにかくその場をやり過ごそうとする。
私は実母のそういうところが許せなかった。
両親は別居しており、私は実母の実家で、6歳下の弟とともに祖父母に育てられた。
父親が養育費を渡さないから、お母さんは借金してお前たちを育てるしかなかったんだよ、と。
実母は、父親の家庭に入ることがとても嫌で、私たち子どもを連れて勝手に実家に帰っていた。
父親は転勤ありの公務員だったため、迎えに行くこともできず、養育費は祖父母に拒否されていた。
私たちの幼稚園の学費やその他食費などはすべて年金から祖父母が賄っていた。
実母の借金は、実母の遊ぶ金と交際費に使われていただけだった。
しかし、自己破産をしたことで、実母は安易にお金を借りられなくなった。魔法のカードはもうない。
だが、ブラックリストは10年もあれば真っ白になってしまうのだ。
うかつだった。また実母は魔法のカードを作って借金を重ねていた。
沈黙が続いている間に、いろいろなことを思い出した。
前述した昔の話や、そういえば大学時代にも10万貸して、という電話がかかってきたなあ、などとぼんやり思い出していた。
それでも実母は話す気がなかった。
また私の娘に視線を落とし、とんとん、と手を娘の背中に当てているだけだ。
汚らわしい、やめてよ。
また私の中に怒りの感情が芽生えてきた。
「…」
「なんとか言ってよ。総額が分からなかったら貸すものも貸せないじゃない。」
「わからないの」
「は?」
「いきなり言われたって、そんなのわからないの!」
こんな話を生まれたての娘の前でしたくなかった。
テレビのコウノドリが命の大切さを演出していることが、とても悲しかった。
「弟は知ってるの?」
実母は弟を溺愛していた。弟に言っているわけがないと思いながら、聞いた。
「言ってない。絶対言わないで。」
「なんで弟には言わないの。」
「だって社会人になったばっかりだし、心配かけたくないと思って」
「じゃあ私には心配かけていいってこと?」
「弟も社会人4年目で、きちんと働いてるよね。見ての通り、私は子どもが生まれたばかりで、仕事だって休んでるよね。なんで私ならよくて弟はダメなの?」
「…」
都合が悪くなると黙る。どうせこの繰り返しだ。いつだってそうだ。
公立中学の給食費を振り込まずに使ってしまって、毎回職員室に届けに行った時も。
高校で特待生になり、交通費の名目で支給されたお金を使い切ってしまった時も。
父親が用意してくれた大学の学費を全部使い込み、学費が免除になる国立大しか行けなくなった時も。
いつもその顔をしてたよね、お母さん。
「とにかく、貸すにしろ貸さないにしろ、全部がわからないと行動できないから。弟も含めて借金を洗い出してから対応を決めるから。」
人生で何度目かわからない。どうしてこうなんだろう、という言葉を飲み込んだ。
まともに生きるってなんて難しいんだろう。
総額は600万強であることが分かった。
こんな未来のない身内よりも、将来の可能性がある子どもにお金を使いたい。
そろそろ潮時だな、と思ったので、当時の感情を残しておきたくて書いてみた。
違法な投稿を処理するためには、以下のステップを含むコンテンツモデレーション戦略を策定することが重要です。
違法なコンテンツを早期に検出し、適切に対処することで、サービスの信頼性と安全性を確保できます。
利用規約やコミュニティガイドラインを明確に定義し、違法なコンテンツや不適切な行動に関するルールをユーザーに提示します。
これにより、ユーザーはどのようなコンテンツが許容されるかを理解しやすくなります。
自動フィルタリング技術や人工知能(AI)を活用して、違法なコンテンツを検出するシステムを実装します。
テキストや画像の解析、不適切なキーワードやパターンの検出などを行うことができます。
ユーザーが違法なコンテンツを発見した場合に報告できる仕組みを用意します。
通報を受けた場合、それを迅速に確認し対処するプロセスを確立します。
プロフェッショナルなモデレータチームを組織するか、コンテンツモデレーションの専門家を雇い、違法なコンテンツの審査と削除を行います。
特定のドメインやキーワードをホワイトリスト(許可リスト)やブラックリスト(拒否リスト)に登録して、コンテンツの許可範囲を制御します。
ユーザーに対して、コンテンツの報酬や評価を与える仕組みを導入することで、ポジティブなコンテンツを促進し、違法なコンテンツを減少させることができます。
法的な専門家と協力して、違法な行為に対する適切な対応策を見極めます。
ユーザーに対してコンテンツの適切な使用方法や行動規範を教育するコンテンツを提供し、コミュニティ全体の意識向上を図ります。
ユーザーに対してコンテンツモデレーションのプロセスや取り組みについて透明にコミュニケーションを行うことで、信頼関係を築きます。
違法なコンテンツの処理に関しては、プロフェッショナルなアドバイスや法的なアドバイスを受けることも検討してください。
また、テクノロジーの進化に伴い、コンテンツモデレーションの手法も進化するため、最新のベストプラクティスにも注意を払うことが重要です。
が必要だな。
それが問題だ。
触っただけ で暴行罪になるんですか??
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430716084
触っただけで2年以下というのは
均等性が欠けます
な、司法するだけのことにこんなこねくった論理を弄ばなければならない法律なんて作っちゃう日本っておかしいだろ?
というか暴行罪って一つの法律で裁こうとするからだめなんだと思うわ。
軽犯罪法のやり方みたいな具体例を列挙する形のブラックリスト方式取って、刃物を振り回す行為とか駅や崖や階段のような危険な場所で突き飛ばす行為とか具体的に書けばいいじゃん。
1つはプライドの使い方を変えること
https://anond.hatelabo.jp/20230819023519
今気づいたんだけど、コミュニケーションが疲れる理由、他人に嫌われるのが嫌だから相手に合わせすぎる事にあるっぽい。
夏は生命が躍動する季節。
増田にもその手の話が増えている。
物事には成功と失敗があり、すべてが思い通りになるわけじゃない。
しかし、やり方がまずくて失敗している場合なら、やり方を改善することで成功に導ける。
恋愛や結婚は人間関係の一形態なので、(1)人間を観察して、(2)人間の本質(行動原理)を理解すれば、突破口は見つかるだろう。
無人島に住んでいなければ、最初の条件はすでにクリアしている。あと2つだから簡単だ。(引きこもりでも誰にも会わないで生きるのは不可能だろう)
男も女も、こういう人が好きという条件がいろいろあるだろう。
例:
これらの価値判断は全て、出会ってからの時間の長さに依拠していることを理解しなければならない。
短期的に得られる情報 | その人の見た目(美人ブス、身長)、属性(年収、学歴)など |
長期的に得られる情報 | 一緒にいる時間が長くなって観察が進むと、目では見えない内面~性格とか生活習慣(酒癖、女癖、DVなど)が見えてくる。その人の価値観とか |
見た目とか、表面的な判断材料を重視している人は、他の重要な要素を見落とす可能性が高まるので、相手の欠点に気づかず、「こんなはずじゃなかった!」と後悔しがち。
表面だけでなく中身の観察を怠らない人は、別の指標で評価できるようになる。「こいつは見た目はいまいちだけど、能力が高くて、信頼できる人間だ」とか。
つまり、騙されにくくなるということ。これはビジネスとかでも必要な視点ですね。
身長云々とか、ルッキズムがアホな理由は、判断にバイアスがかかっており、物事をありのままに見れてないから。外見の良い人が好きなのはいいけどオマケだと考えた方が良い。他に優先すべき条件はある。
自分から「私は物事の表面しか見てないバカです」と申告してくれる人は扱いが楽ですね。相手にするのは時間の無駄なので、ハズレのブラックリストに追加して他を当たりましょう。
希望に合致する人が近所にいなければ、他所へ探しに行く冒険が始まる。
人口の半分が女なら、日本人の人口が約1億2000万人なので、日本人女性は約6000万人。
全ての女性に会うには、1人1秒と計算しても、39億秒≒6500万分≒108万3333時間≒4万5138日≒123年もかかるので、長寿世界記録者になるしかない。実際には年齢とかで対象を絞り込めばもっと少ないけど。
日本で見つからなければ、次は外国まで行動範囲を広げてみよう。というか、最初から外国に行ってもいい。
文明が発達した現代は、便利な道具が溢れており、何でも簡単に実現できるようになった。
カップラーメンもお湯を注ぐだけで3分待てば食べられる。わざわざ小麦粉を練って麺を作ることから始めなくても、既製品を買えば即完了。
恋愛や結婚もスマホでポチポチして、適当に相手を探すだけで済ますこともできる。
インスタントのおかげで人間は努力する機会が減り、怠惰になった。
しかし、インスタントが全てじゃないことを、人間は思い出さなければならない。
確かに不便だった原始時代に戻ることはできないが、まだまだインスタントでは手に入らないものもあるのが事実だ。
大昔の狩猟民族や農耕民族のように、行動力を発揮しないと得られないものも残っている。
低身長だからモテないとか、顔が良くないからモテないと嘆いている人は、自殺する前に考えるべきことがある。
自分が文明の利器に頼りすぎて、貧弱なモヤシになっている可能性を考慮しなければならない。
(ここまで書いていて、面倒くさくなってきたので結論に入ろう)
特にインスタントに慣れきっている現代人は、ネットで済ますのではなく、野外に飛び出すフィールドワークを大切にしよう。
これが結論。
(番外編)
チンポ磨くな! 男を磨け!
この合言葉を机の前に貼っておこう!
健闘を祈る!
https://anond.hatelabo.jp/20230813013341
俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。
結婚するまでに7人くらいとお付き合いさせていただいてる。
圧迫感なくてかわいいじゃんね。
まず同志よ。
わかるぞ。
人権がねぇんだ。
社会なんか変えるのに時間がかかるから、自分(身長以外)と行動を変えるしかねぇだろ!!!
俺は、俺の身長では、世の中の女の子に相手にされないと早いうちに気づいた。
そこで、無知だった俺は自分の気持ちに素直にアタックしてみては、友達の女の子らに恥を忍んで恋愛相談(ダメ出しレビュー大会)をしまくり、プライドを投げ捨て、ダメ出しは全部素直に聞いて、自分の恋愛的にダメなところは修正し続けた。
折れない心でトライアンドエラーを繰り返すと、なるほど、こういう人なら俺は相手にされるのか、こういう系の人は生理的に低身長がダメなのか、とわかってきた。
恥ずかしがってる場合じゃない!
挑戦して経験を積むんだ!
俺たちは下位1%だぞ!
肝に命じろ!!!!
今の低身長男性に人権のない社会で、普通の努力で普通の幸せが掴めると思うな!(マッチョです。すみません)
例えば、趣味のコミュニティでめちゃくちゃ頑張って、それなりにそのコミュニティの中でハイスキルと認められるようになれば、魅力は7割増しだ。
よくあるやつだと、楽器ができるやつは色々性格やら外見やらに問題があってもモテる的なやつ。
ノースキル&マジで趣味ないならボランティア活動とかでもいい。
めっっっちゃ頑張れ!
頑張ってるやつは光ってる!
女子には全て見透かされると思え!
でも多分色々苦労してきてるからたぶんお前いいやつ。
7割増しで俺らはやっとスタート地点。
そんで、日頃から物事を考えまくって本もたくさん読んで自分の言葉で常に語れるようにして、センス磨くために芸術鑑賞やら創作活動して、ちゃんと女の子の話も素直に共感して聞いて、それなりの清潔感と最低限のマナーがあって、朗らかに笑ってれば割といける!
上べだけの恋愛工学クソくらえ!
ごめん。
困ってたけど、根性でどうにかした話だったわ。
とにかく女子にボコボコに言われながら挑戦しつづけてわかったのは、世の中の女性は身長気にする勢と気にしない勢がいる!
お前が想像してる以上に、外見より中身が詰まってる人が好きなやつがたくさんいる!!
俺たちは、中身で勝負するしかないんだから、常人よりもすげーーーーーがんばって中身を磨け!!
男の話は話半分に聞け!
女友達いなかったら慈悲の心を持ってそうな同級生とかなんでも声掛けまくれ!
がんばれ!
応援してる!
日間ランキング制度について雑に書きすぎた気がしてきたので、1位になるには平均値以外の要素でめっちゃ稼ぐ必要あるよ(無理ゲー)という現役ランカーの解説を載せときます。
https://twitter.com/HamelnFilgaia/status/1691758710178345156
その理屈だと、なろうカクヨムどの小説投稿サイトでも規約違反BANが多数起きているので、すべての投稿サイトが脆弱です。というか実際そうです。
今回、炎上してやや大事になったのは、みんと氏と取り巻きが炎上の初期鎮火に失敗し続けたからであり、やらかしたことは本当に大したことありません。評価システムにもほぼ影響を及ぼしてません。
ハーメルン誕生期からの原住民じゃないから間違ってたらごめんだけど、それArcadiaと混同してない?
みんと氏の謝罪文の書き方が要領を得なさすぎて、混乱したブコメが散見されるので解説するよ
(俺を含めた)意味不明な人向けの説明:書籍化もしているラノベ作家が、自身も投稿しているWeb小説投稿サイトの、自著以外の小説に低評価爆撃してランキング操作しているのがバレて地味に炎上
トップブコメです。これ自体は正確な説明なんですが、ただまだいろいろ文脈が抜けててまだ「そのくらいで炎上する?」みたいな疑問が解けないと思うので、別の観点からこの炎上に光を当ててみましょう。
ハーメルンの評価システムについては別に解説したいので、1つ目は後回しにして2つ目から説明します。
月ノみんと氏は8作のランキング上位作品に低評価を付けました。
誰が評価付けたかは実は隠せるのですが、みんと氏はうっかり公開評価で低評価してしまったため、8作の作者8人全員、みんと氏の低評価は通知されています。
そのうちSNSで晒すという暴挙にでたのがリッチマン氏だったことは、Web小説界隈に馴染み深い人の中では何も意外性のないことで、彼は自分に舐めた対応取った人に対してなあなあで済ますことを許さないタイプの人間です。
例えば、
【更新】書籍化の打診→一度ならぬ全面改稿・分量半減を含む度々の直し→50日放置→企画立ち消え、という悲劇とその後 - Togetter
舐め腐った対応を取ったヒーロー文庫に対し、リッチマン氏がSNSで晒すことで炎上を引き起こし、「そんなことしたら出版社のブラックリストにのるよ?」「なあなあで収めてくれたら書籍化企画復活させるよ?」といった脅しや懐柔を「舐めとんのか」と突っ張り続けた事例。
しかも当時は「なろう通は知っている」程度の知名度だったのに対し、今ではハーメルン累計ランキング1位の作家で、なろうにも多くのファンがいます。
リッチマン氏は、みんと氏をSNSで晒したあとも、みんと氏がダメダメな炎上対応をするたびに、嘘や欺瞞を指摘して、炎上に火をくべ続けました。
喧嘩売ったのがリッチマン氏じゃなければ、おそらくいずれ低評価された作者の誰かが運営通報して、運営がみんと氏を処分する、そこまで話題にならない騒動程度で収まっていたことでしょう。
虎戸リア氏はリッチマン氏に対し、「お前がみんと氏を晒したせいで逆にみんと氏の作品が低評価爆撃されている。どっちもどっちだしDMで丸く収めるべきだった」などと主張しました。
もちろんそんなのリッチマン氏には関係のない話ですし、そこから犬も食わないレスバが勃発します。
また、「1人の悪意で崩壊するなんてハーメルンの評価システムは欠陥だ」などと一知半解の主張を繰り返し、ハーメルンを愛してやまないハーメルン民の怒りを買いました。ここでもレスバが起きました。
その果てには「ハーメルン民って地元最高って感じだね」などと、都会を知らず搾取される少女たちを描いた漫画を参照してハーメルン民を煽るなど、結局レスバは日が変わるまで続きました。
この虎戸リア氏の行動が致命的だったのは、月ノみんと氏がその時「沈黙」という悪くない炎上対応を取っていたにも関わらず、代理で油を注ぎ続けてしまったことです。「無能な味方は有能な敵より恐ろしい」とは言ったものですね。
リッチマン氏の晒し直後、「ちゃんと高評価も付けてるし印象操作やめろ」との趣旨の発言をみんと氏は行いました。当然リッチマン氏は公開評価全体のスクショを取っているので嘘はすぐに晒せます。低評価オンリーでした。
また、読んだ上での評価だとも最初は主張しました。後にハーメルン運営の調査により閲覧時間ほぼ0というログが残っていることが判明しました。
もちろんダウンローダーを使ったオフライン読書など、ログの残らない読み方というのはありますが、
なろう/カクヨムと違ってハーメルンでは低評価に実効性があることを強く意識していることがツイートから伺えたり、なろう/カクヨムでは低評価を行っていないのにハーメルンでは低評価しかしてなかったり、
その他様々な状況証拠も合わせると、読んだ上の評価というのが嘘であるのは明らかでした。
みんと氏を激しく非難していた層としては、リッチマン氏、ハーメルン民の他に、「本格ファンタジーワナビ界隈」があります(いまテキトーに名付けました。08/07追記「本格界隈」という名前があったらしい)。
みんと氏の作品はなろうカクヨムのランキング攻略用に特化し、流行りやテンプレを詰め込んだいかにもな作品です。みんと氏はその芸風で書籍化しプロになったことに強いプライドを持っていました。
一方で、プロ作家になりたいワナビの中には、「そんな低俗ななろう系は書けるか、俺は本格ファンタジーでプロになるぞ」という層があります。
炎上事件前のことなので、増田は生で見てないのですが、長年お互いをバカにしあってレスバしあってたようですね。
ただみんと氏は、書籍化作家という肩書があるだけワナビに対して優位を取れていた。そこに不正の暴露で一気に形勢は逆転、長年の屈辱を晴らすべく「本格ファンタジーワナビ界隈」は盛り上がりました。
ブコメに多く見受けられる誤解です。先の炎上理由1の解説も兼ねて説明します。
ハーメルンの日間は流動性が高くなるよう意図的に調整されてる、高得点や低得点数個の影響が大きい。全体的にとにかく目立てば得点になるなろうの加点法式を反面教師にしてる。利用者数は小説サイト中3位の大手。
この通りですね。なので月ノみんと氏の不正行為は攻撃だと言われるわけですが、「それでも欠陥では?」と思う人はまだいるでしょうから詳しく書きます。
結論を先に書くと、欠点を上回るほどの十分なメリットがあるし、月ノみんと氏の不正程度では大した攻撃にはならないのです。
ハーメルンの日間ランキングは、その日についた評価の平均に強い重みを起きます。事実上の平均ランキングです(日間以外のランキングは別計算式です)。
単純化してイメージで語ると、その日の評価者が1人だけでも、その人が満点を付けてくれたら日間1位になれるということになります。ランキングと言うよりピックアップです。
なろうの加点方式に対してこの方式にどういう利点があるのか。それはなろうの「ランキングが先か、読者数が先か」問題を解決できることです。
なろうではランキングに登らないと、読者に読んでもらえません。一方で、読者数が多くないとランキングにのりません。
富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる、なろうの膨大な作品投稿数も踏まえると埋もれる作品が大量に出てきてしまいます。
ハーメルンの場合、1人が推せば注目の場に上がれます、その代わり1人がけなせば別の作品に入れ替わります。流行りのジャンルでなくても、1人に刺さるものが書ければチャンスがある。
ハーメルンは二次創作の投稿サイトでもあるので、この性質はなろう以上に重要です。原作によって二次創作の潜在読者数は変わりますから。
原作が流行りの二次創作ばかりでない、展開が「なろう系」のテンプレばかりでない、多様性のあるランキングがハーメルンの日間ランキングの目指すところです。
それでも「1人の悪意で崩壊するなんて欠陥だ」みたいな意見があるかもしれません。しかしこれは日間ランキングなので1日しかその悪意は効果を持ちません。
「評価の付け直しで複数回低評価を入れる」なんて悪知恵を思いついた方もおられるかもしれませんが、ランキングに反映される評価は最初の1回のみであり実行不能です。
そして一日ランキングが下がったとしても、誰かが推してくれればすぐに復位できます。流動性の高さは、悪意に対する弱さでもあれば、すぐに元通りになる強さでもあるのです。
なお、ブコメにはありませんが「ハーメルンでは平均評価が8未満だと読まれなくなるから低評価は恐ろしい」という話を聞いたことがある人もいるかもしれません。これは実はハーメルン住民にありがちな誤解です。
平均評価が色で視覚化されていて、最上位の色、平均評価8以上の「赤」になるかならないかが、読者数増加を左右するというのは事実なのですが
ここでいう平均評価は上位下位それぞれ10%を除外した刈り込み平均です。現在ハーメルンでは高評価をつける人が圧倒的多数なので、低評価は下位10%に完全に収まります。
つまり高評価を付けた人の中での平均が視覚化されているわけで、低評価は計算式から完全に無視されます。
ただし、評価者が少ない連載初期の場合は例外です。刈り込み平均は機能せず低評価は極めて恐ろしい存在となります。ただし今回の月ノみんと氏の問題行為は「ランキング上位作品に対する低評価」なので無関係です。
上で述べたようにハーメルンのランキングシステムにはなろう・カクヨムと比較して大きなメリットがあります。一方で様々な緩和策が施されているとはいえ、相対的に性善説よりなのも確かです。
ただ、それで魔が差しやすくなるかは疑問です。日間ランキングには比較的容易に入れるという事実は、他サイトと比べ不正の魅力が薄いことを意味しますし、
それ以上にハーメルンは趣味の世界です。なろうやカクヨムと違ってプロ作家への登竜門ではありません。また実際問題として大した問題は起きていません。
むしろ、なろうのランキングは長らく相互評価クラスタで有名でしたし、最近でも、【注意喚起】不正に評価ポイントを増加させる外部のサービスに関して | 小説家になろうグループ公式ブログといった騒ぎがありました。
「ハックしやすいから魔が差す」なんて言説は、書籍化に命かけてるワナビたちのランキングハックに向ける根性を舐めてる気がします。
そんな背景もあってか、ハーメルン経由の書籍化については、ハーメルン運営はかなり否定的なメッセージを発信しています。
ただ、紳士協定以上の規制はないので、ハーメルンにもここ数年少しずつ書籍化の波が訪れているのも事実です。
もしこの流れが悪い風に働いてモラルハザードとなったらその時ランキングの計算式が変わるでしょうね。
ここまで書いたことから明らかでしょうが、ブコメに1人いるので一応回答します。月ノみんと氏はランキング操作目的で作品を読まずに低評価したことが、状況証拠とログから立証されたため非難されました。
面白くない作品に低評価をつけることは、何も責められることではありません。
評価は誰が何に付けたか非公開にすることもできるので、人間関係等も気にする必要もなく、正直につければいいのです。
ただし、評価傾向は非公開にすることができません。何を低評価してるかは隠せても、低評価しか付けていないことはバレバレですので、月ノみんと氏のような不正行為は評価非公開で行ったとしても風評リスクがあります。
月ノみんと氏がハーメルンでやったことは擁護のできない不正行為ではありますが、もたらした被害はそこまで大きなものではありません。
ハーメルン界隈の外にも伝わるような炎上をした理由は、彼が生きるのに下手くそな性分である(彼は発達障害診断済みの無職に近い専業作家です)ことに由来する部分が大きく、少し同情する気持ちもあります。
例えば、約1年前にハーメルンからBANされたエルトリア氏なんかは、嘘をついて不当な処分を受けたとハーメルンを貶めようと企てましたが、BAN理由が複垢による評価操作だとバレた瞬間にツイ消し沈黙し、いまでもなろうカクヨムで元気に活動しています。
彼は、月ノみんと氏と違って謝罪もありませんし、何ならなろうカクヨムでも一度BANされた過去のある、つまり再登録禁止という規約違反者であることも知られています。
Webサービスの広告運用担当やってるんだけどさ、実感としてはこういう不快な広告、例えばスレスレのエロマンガとかコンプレックス広告みたいなの(足の爪とか目の下のたるみとか)は、ターゲティングされてでてくるっていうより、むしろこっちがデフォルトなんだと思うよ。
そりゃこっちだってさ、不快な広告見せたらユーザー離れていくのはわかりきってるわけじゃん?だからほんとは釣り好きの人には釣具の広告とか、自転車趣味の人には自転車用品とか、楽器奏者なら楽器の広告とか出したいわけ。見る人に合わせたやつ。
でも今の流れってサードパーティークッキー使えなくなったりブラウザがプライバシー情報送らなくなったりしてさ、どんどんターゲティングできなくなってるから、これからますますこういうエロ系とかコンプレックス系の出稿が増えて幅を利かせていくんじゃないかなと思うよ。
広告を100人にランダムにばらまいたときに、釣り趣味の人が日本人の1/50くらいだとしたら2人にしか訴求できないけど、エロ広告なら大体50人に訴求するわけだから、費用対効果がいいわけ。そりゃ効果が見込めるエロコンテンツ業界がたくさん出稿するよね、っていうこと。
見せてる側としては全然嬉しくないんだけどね。サービスの品位落とす広告出すより、釣り好きの人に釣具の広告見せてクリックしてほしいわけよ。でも広告配信の仕組みって「これ出しちゃお!」ってサービス側が選んでるわけじゃなくて、基本自動配信だから、エロやコンプレックスが配信されてきたら出ちゃう。営利企業でやってる以上、それをまるごと止める訳にはいかないんだよね。
でも何万種類もある広告を全部チマチマOK/NG出していくのって現実的じゃないわけ。それやるくらいならサービスの機能改善に工数割きたいし。自分が自社サービス見てる時に気になったやつはポチポチとブラックリスト入れたりするけど、そんなんじゃ焼け石に水。
あるいはカテゴリごとのブロックももちろんあるんだけどさ、例えばBLコミック出したくないとき、「BL」ってチェックボックスを外したらBLが全部出なくなります!みたいにはなってないわけ。「マンガ」を外すとあらゆるマンガぜんぶ出なくなります、みたいなすげえ荒いカテゴリ設定なの。ひどいときは「エンタメ」でひとくくり、みたいな。バカなの?と思うけどさ、配信する側(アドネットワークとか呼ばれる。広告出稿主からの広告をまとめて、各サイトに自動配信する)にとってエロとかコンプレックスが財源になってるからそう簡単に排除できないようにしてるんじゃない?これは憶測だけど。
エロ広告は単価高いからわざと入れてるんでしょ?みたいなブコメあったけど、サービス側としては少なくともそうじゃないよ。エロは排除できるならしたい。でもマンガカテゴリまるごと排除するのは痛すぎるからカテゴリブロックはできない。そんな感じ。
・ターゲティングは悪くない
嘘(真実を伝えない行為)には、積極的な嘘と、消極的な嘘の2種類がある。
車で例えれば、アクセルとブレーキとシフトレバーを使って、車を前に動かしたり、後ろに動かしたり、止まったりするのと同じ。
好きも嫌いも対象に対する関心はある状態で、その結果対象に対して働きかけをしている。
しかし、人間には飽きるという性質があるので、対象に対する関心が失われた状態になると、その結果対象に対して働きかけをやめる。これが「無関心」
相手から聞かれたことに返答しないのは、嫌いが薄まって無関心に移行した状態だろう。
それでは、日本に消極的な嘘が蔓延して、質問を無視するようになってしまったのだろうか?
歴史を学べば分かる通り、日本人のエートス(行動様式)は、敗戦後に大きく変わっている。
敗戦後の日本人は、原爆で大量虐殺したアメリカに感謝して媚びを売る「ストックホルム症候群」の患者になっている。
日本はアメリカの戦利品であり、植民地にされてしまい、日本人はアメリカの奴隷にされてしまったという現実を直視することは、日本人にもプライドがあるので辛いことだろう。
だから、日本人は意図的に「自分たちは戦争で負けたけど、アメリカの奴隷にまではなっていない。民族の自立を保っているんだ」と考えなければ発狂してしまう。
三島由紀夫のように、日米関係の実態を直視できる~ある意味正直な人は、発狂してしまうのであった。
日本人は自分に対して嘘をついて生きていかないと正気を保てない民族になってしまったので、みんな呼吸をするように何も考えずに嘘をついて生きている。
https://anond.hatelabo.jp/20230710095141
アメリカの核の傘下に納められていれば、中国や北朝鮮が日本に攻めてきても、日本はアメリカによって守られるのではないか?という甘い期待で、今の日本人はアメリカを歓迎して、在日米軍の存在に感謝している。
だから、日本人を殺した犯罪者に対して、日本人は好意を抱き、嬉々として協力しているのである。
これはまさに「ストックホルム症候群」にピッタリ当てはまるのだ。
質問に答えず沈黙している人の態度・習慣・価値観をよく観察して分析すれば分かる。