「増田文学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 増田文学とは

2023-09-29

anond:20230928103537

これはウソかな。

この手の発達は「まず最初に聞いた(ざっくり)説明ルール」にだけ固執する。

なら最初から例外規定もいちいちぜんぶ教えればいいって?

覚えきれるのか? サヴァンでもなんでもない、ただの発達ごときが。

貴様らがよくバカにする定型だって「覚えられない」からこそ、ざっくりから少しずつ詳細を詰めていくんだが。

運用の足りない部分(ざっくり説明説明されなかった部分)について

「お前はこのようにしか説明していないし、そこから外れた解釈については止まる」となるのが発達。上書き不能

「お前はこのようにしか説明してなかったけど、この場合はこうなるのか、なるほどわかった」となるのが多数派形成する定型

もちろん定型にも

最初説明にはなかった部分だなそれ、知らんわ」となるやつは居る。

一般的な発達と違って「止まる」のではなく自己解釈を上書きして暴走するし、それがBさんや増田文学で目立つけどね。

そしてこの辺の定型自分が発達だと主張する。だから誤解される。

2023-09-27

anond:20230927154246

文学をはじめとする文章にあまり触れていないと、パートから無視されたり、最後マホちゃんが怒った理由まで読みとるのは難しいかもしれない。素晴らしくて大好きな増田文学

anond:20230927002433

「これぞ増田文学」と褒めちぎる感想が多いな

俺はそうか?増田文学ってこんなに綺麗なものか?と思うが、そんな心は仕舞って「素晴らしい」と賛美するのが良いんだろうな

2023-09-22

増田文学があるなら、ブコメ文学もあるんだろうけど

そういうのは運営もまとめないのね

大喜利とかじゃなくて、ブクマカの人となりや人生が100文字で表されてるやつ

そういうのを見たい

2023-09-18

【再掲】増田 ブクマカ破局していた 半同棲もすれ違い

2006年から17年間交際していた文学作家増田(36)とコメンテーターブクマカ(41)が昨秋に破局していたことが2日、分かった。

2人を知る周囲は「意見のすれ違いが原因。手斧で傷つけ合うくらいならと別れを選んだそうです」と話している。

2人は2006年春にはてな村での共演をきっかけに出会い、ほどなくして交際に発展。

一度は破局するも、20年春には写真誌大喜利で2人がじゃれ合う姿をキャッチし「半同棲」と報じられた。

増田は1月、東京にある風呂なし安アパート移住したばかり。

関係者は「1人になったことで執筆活動に専念しているようだ。ただ諦めきれず、ブクマカブクマを心待ちにしている様子も見られる」と話している。

 2月2日(木)発売の「週刊増田」では、銭湯に通う増田・漏らして戸惑う増田スクープ写真や、執筆中の増田文学の構想を含む増田への独占インタビューを詳報する。

2023-09-03

増田履歴書

名前匿名希望 (ここに増田写真を貼る)

生年月日:1983年11月12日

【経歴】

2009年10月 増田に初投稿

2010年03月 500ブクマ記事投稿

2011年01月 1000ブクマ記事投稿

2013年06月 諸事情により垢BAN

2016年04月 新しくアカウント作成

2017年10月 通算100,000投稿達成

2018年09月 増田番付ランクイン

2021年02月 一身上の都合により増田引退

志望動機

増田歴が長く、即戦力になれると思ったので。

資格

はてな記法1級

増田検定1級

増田文学入り複数回

【本人希望欄】

週6回勤務希望。深夜シフトも入ります

バズった場合休みの日でも追記します。

ブランクはありますが、古参増田を自負しています

ぜひ採用よろしくお願いします。

2023-08-30

Anond AIって何なの?

anondai増田文学文脈でいうと、sf小説ロマンティック・コメディに転がっているおせっかいな要素なのですが、そこは現実的な怖さがにじみ出ているように思います

おせっかいな要素の正しさを語るのに、『きみに読む物語』がさっぱりで理解できないように、文学的に恐ろしいものはどうしても他人理解されづらいのかもしれません。

2020年 村上春樹増田文学に出たけどさ。

 

Anond AI作成

 


 

かにChatGPTと比べてしまうとポンコツですね?

2023-08-16

anond:20230816195535

増田文学やそこまでいかなくても読まれたい意図文章を書いてれば創作

単純に日記を書いて交流するのが目的場合体験

ただ、増田SNSや古くは文通など特にコミュニケーションに特化したものは対人系という別カテゴリでもいいか

そして一部のバズや承認欲求けが目的化した人は特質系にクラスチェンジする

2023-08-08

増田トロフィーを獲得してトロコンを目指そう!

ブロンズ

増田投稿する

トラバ言及)する

はてな記法を使う

シルバー

・人気エントリに入る

・1投稿で300ブクマを獲得する

・再投稿を指摘する

番付入りしている増田を把握する

投稿数が10,000を超える

ゴールド

・漏らして増田投稿する

・1投稿1000ブクマを獲得する

増田文学入りする

プラチナ

・全てのトロフィーを獲得する

はてな社にスカウトされる

2023-08-05

anond:20230804143611

takahire_hatene 子供集団でやったことだから、「遊び」でいいと思う。感動をありがとう増田文学賞。

2023/08/05

flatfive 女は男に気軽に「キモい」と宣いベッド上の振る舞いを娯楽として言い触らす。受動側の特権だが、与える精神的外傷はパンチラ覗きと同等かそれ以上だろう。でも、こういう子供の野性を完全否定したら歪むやろ。


んーこれがはてなスタンダード感覚なのか…

anond:20230804192751

これ増田文学と言える程のものか?


問題はこの後だ。」「問題はこの数分後だ。」「何が問題かというと、」なんて問題問題連呼して話は引き延ばすし、前置き説明不要情報多いし、

普段からこんな話し方してるなら、そらウザがられるわという感想しかない

「…」の直後に「。。。」を(同じ意味合いとして)使ってるところも、自己統一性がないっつーか、気分だけで生きてる感じするし

すぐ足して2で割るし

2023-08-04

anond:20230804192751

なにか引き込まれて読んでしまった

これは増田文学と言っていいのでは

2023-07-29

毎日おもしろ増田が書けるわけじゃない

だけどなにか書き込みいから惰性でクソトラバとか定期エントリを書き込んでしま

ごくごくたまに「増田文学だ」「この発想には感心した」みたいなブコメが付く増田も書いてるから許してくれ

2023-07-28

anond:20230720200537

このいかにもって感じの増田文学 普通一般人が書いてるのってあるのだろうかといつも思う

anond:20230720200537

このいかにもって感じの増田文学 普通一般人が書いてるのってあるのだろうかといつも思う

anond:20230720200537

このいかにもって感じの増田文学 普通一般人が書いてるのってあるのだろうかといつも思う

2023-06-21

anond:20230621070945

こういうのに増田文学って名前があるの初めて知りました。多分それです。増田文学書き手デビューです。

増田って投稿主みたいな意味だと思ってましたけど違うんですかね?

文章から読み取れるかもしれませんが、私は承認欲求が強く注目そのものが嬉しいタイプ人間ですし、誰かに聞いてほしい悩みも投稿できたし、皆さんが読んで嘘松とか言いながら楽しくできるならWin-Winかもって思います

どうぞ楽しんで行かれてください。これからも私は香ばしいですよ!

anond:20230621013350

増田文学かなあ。でもアノンがどうたらより増田文学の方が良いですね

2023-05-15

anond:20230514234639

増田文学とやらの評論家ごっこしてる奴のほうが遥かに頭悪そうにしか見えないことに気づけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん