はてなキーワード: 2ちゃんとは
完全に忘れていたけどリクルートスーツの話題が出たので思い出した
理由はわざわざ期間限定でしか使えないものに大金を払いたくなかったから
当時からすでに「リクルートスーツは画一的でバカバカしい」みたいな意見はあったと思う
2ちゃんに説明会に参加する学生の写真を貼って「量産型wwww」って笑ったりとか
同時に「私服でお越しください、は罠」みたいなあるあるもすでにあった気がするな
まぁ、、そういう風潮とは関係なく、自分は単に月数万のバイト代からスーツ代を捻出するのが嫌で私服で臨んだ
「なんで私服なの?」って聞かれることは一度もなかった
選考の控室でリクルートスーツ着たやつから「今日って私服でしたっけ!?」みたいなことを強い口調で言われたことが何度もあった
全部違う学生だよ
当時は「なんだ、、、こいつ」と思ってたけど今思えば不安だったんかな
ちなみに行きたい業界に行けたしそこは私服可だったからその後もしばらくスーツは持ってなかった
今の学生に声をかけるとしたら「なんにも気にすんな」ってこと
会社なんて金儲けに必死だから働いてくれそうなやつなら誰でもいい
言葉がそんなに通じなくても働いてくれるんなら金出すんだからすごくない?
そんなもんよ、会社なんて
そんなんだからでは。
まずこんなふうに言うやつには優しい女性も優しくならない。なにを勘違いしてるんだ?全部?
相手にこれだけ求めるのに、自分は一体何歳なんだ?大学生なら許されるだろうが、それ以上で色々考えてこれなら、あまりに思慮(というかその材料)が足りない。そうなってしまうのは別に誰が悪いということもなく、お気の毒にということなんだが、そういうところを、たまにはいるはずのいい女性だって察してる。
でもこれがあるあるなわけだよね。いきなり「出産の期限は30歳」とか、2ちゃんとようつべで勉強しました!感の強い、あまりに他者への尊重がないことを平気で言って、それを基礎に意味の分からない「作戦」を語ってしまうところとか。
そんで、こんなことを言いながら、自分の劣化した種の心配は何もしていないみたいなギャグもセットで。
現代社会の常識が無さすぎるし、30で初産は普通に若いよねというのを認識しながら言ってるならもっとヤバい。お前だけ80年代かよ。でも、26歳以下がいないのにビビるとか意味わからないこと言ってる時点で、単にモノを知れてなくて頭が悪いだけなんだろうね。大学出たての20代前半の女子が登録者にいなくてビビるって話の意味の分からなさにこっちがビビってる。あたりまえじゃん。
現実は厳しいみたいなこと言いながら、なんでそんなに自分にだけ都合の良いことを前提にできるんだよ。そのポジティブさはどこか他で使おうや。一応色々考えてますよという雰囲気を出しながら、話の整合性がなさすぎて怖い。というか、他人と同じ家でやっていくという難しい関係に入ろうとしているのに、ここまで自分の勝手な希望のことだけ言い募っていかに自分以外が悪いかを考えてるようではすぐに破綻するんじゃないかという、より重要な問題は無視なんだよな。
Winnyはそもそも2ちゃんのダウソ板とかいう違法DL専門みたいな場所で、WinMXの後継的立ち位置で開発されてたと認識している。
しかしだとしたら包丁や道路を作った人に殺人や事故の責任は無いという趣旨の抗弁が通るのがよく分からない。
金子氏の場合って、殺人鬼同士の集会で仲間に対して積極的に人肉を削げる刃物を作ってあげて、人殺した感想聞いてより殺せるよう研ぎ澄ましたみたいな話じゃないの?
つまり主目的が非合法である事が明白となり、少なくともほう助になるんじゃないのかと。
いや最高裁判決だから明白ではなかったんだろうけど、最近Winny関連の話聞く度になんかその辺引っかかるんだよなぁ。
美化しすぎというか。
Bing「増田やべー奴番付は、増田が運営する匿名掲示板「2ちゃんねる」のスレッドの一つで、毎場所開催されています。番付は、力士のように上位から下位に向かって並べられ、上位には「やべー増田」、下位には「食えよ増田」といったランクがあります。2020年11月場所からは幕内版が設けられています。2022年3月場所では、継続性という点で皆さんご存知のあの方が優勝しました。2023年3月場所の幕内版もありますが、それはまだ最新版ではありません。お役に立てるでしょうか?」
ワイ「2022年3月場所で優勝した「あの方」とは誰ですか?」
Bing「2022年3月場所で優勝した「あの方」とは、増田のやべー奴番付で継続性という点で皆さんご存知のあの方です。残念ながら、具体的な名前については見つかりませんでした。お役に立てるでしょうか?」
橋下愛は昔2ちゃん読むとか言ってたやでという話
まずさあ
もうとっくにやめたしそもそも別にアンチ活動とかしたことないので
増田が見ている「粘着アンチ界隈」と俺は全くかかわりないんだけどさ。
すげえ儲かってるはずなのに
いろんな不満点、普通の売れてるゲームなら走りながらどんどん改善される点が
ずーっと放置されてる印象はあった。
(儲けた金はなんかようわからんリアルイベントにばかり使ってると当時聞いた。
俺はむしろ艦これ辛くてやめた後にいろいろ別のゲームやってみて違いに驚いたくち。
そりゃ後発パチモンにやられるわいと思った。
だってパクった奴らの方がまっとうに頑張ってると感じちゃったから。
端的に最も異常性を感じられたこととして、
鯖メンテが予告時刻に終わることがほぼなかったんだわ。
ほぼっていうのは保険みたいに書いてるだけで、
俺がやってた間で俺が記憶してる限りは一度も予告を守らなかった気がする。断言はしないが。
そんで、期限過ぎに出してきた第二期限もまず守らない。
第三期限なら守られるかもな~、みたいな感じだったと思う。
「いつからこんなんなの?」と。
たまに予期せぬトラブルがあって期限守れないとかはそれはわかる。
けど常習的に当たり前のように毎回毎回期限守れないの。
他にそんなゲームないだろ?
毎回毎回期限破る、リスケした期限も守れない、こういう社員や部署がいたら。
艦これを愛するプレイヤーみんなで声でも上げた方がよくねーか?
とかそんなことまで言った気がする、当時の俺。
特定のスレ以外では些細な不満すら述べるのエヌジーだったからね。
本当に。ちょっとでも不満もらすとあらし扱いでめちゃくちゃおこられた。
まあこれはわかるよ。
(例外的に島風だけやけに汚れキャラみたいな穢れみたいな、保護されてない特殊な扱いだった。未だに理由わからん。)
でもシステムとか運営について疑問や異議唱えるのがなんでダメ?
もちろん元増田が言ってるような常軌を逸した誹謗中傷は論外だけど、
これこれこういう不満があります、運営体制硬直やトラブルないですか?
くらいは言っていいし、言った方が運営側だって動く景気になるかもしれない。
なんでみんな見えてる欠点や不満点を見えないふりして我慢すんの?って。
誰のためにもなんねーじゃんそんなの。
それで俺はもう
なんておれここまでして続けてんの?と思ったらパッとやめられたんだけど。
けどその時思ったんだわ。
反応からして先輩たちも俺とにたような不満は持ってると。
そういうのって二次裏とかでも何度も見たとおり、最終的に我慢の臨界点に達して反転すんの。
いつかはわかんなかったけど、
いつかかならずアンチだらけの憎悪の海になるだろうな艦これ界隈、
元増田の語り口見ると
どうも俺の予期した反転は起きたっぽいな。
荒れた空気の中で狂ったやつが産まれたのか、外部からやってきたのかはしらんけど。
上手くすりゃあ金の卵1日10個産むガチョウみたいなコンテンツだったのにな。
https://anond.hatelabo.jp/20230329075302
信者が我慢できなくなって壮絶に荒廃したり立ち去ったりしたあとの、
とうすこみたいな感じ。
別に艦これを憎んでるんですらないし、元増田に起こってるわけでもない。
おいおい中学生の君!聞いてくれ!インフィニティーなコンテンツが見たくてたまらないんだ!オレ43歳で、氷河期ロスジェネ。20歳代のときはニートだったから、テレビと2ちゃんで浪費してたんだ。でも今はプロが作ったコンテンツがめちゃくちゃあるんだぜ!Amazonやネトフリ、ディズニープラス、読み放題のAmazon、近所の図書館でどんな本でもウェブで取り寄せられるんだ。それにゲームもXboxゲームパスでたくさん遊べるのに、オレがしてるのはただボケーっとしてることくらいだ。なんでかって?朝早く起きて子供を保育園に送って、夜は8時前に帰ってきて、あとは自由な時間が2時間くらいしかないんだ。映画を見てても寝ちゃうし、最近はうつ病にもなってるんだ。FIRE(早期退職)っていうのがどうすればできるかばっかり考えて、FXでやったら妻に内緒で貯金の一部分を使ってしまったんだ。自己啓発の「明日死ぬかもよ」って本を見たけど、「今から死にます。真剣に死にます。」って書いてあって、3、2、1、死んじゃったよ……。あのときこれやっておけばよかったとか、あれやっておけばよかったとかって後悔すると思ったんだけど、全然そうでもなくって、死を受け入れちゃってたんだ。でも、後悔したいんだ。
素人意見も専門家によって拾われてくれることを期待はするが、犯罪学や精神医学や社会学や法学の専門家等によって専門知を持って専門的に議論されるべき事柄で、保守とかそういう党派性すら存在しないとおもう
せいぜい、トランスジェンダーの人権と女性の人権の両方に配慮し、犯罪工学の観点も入れて、どちらも安全に過ごせるより合理的な決断を求める、というのが一般市民にできる精一杯の表明ではないかな
素人の知識に基づかない「自分の見解を語ろう。自分は○○だと思っている。あなたは何派でどの考え方をしてるのかね?」みたいなのは、所詮素人語りにすぎなくて、医療について医師免許もないのに語る無職のおじさんと同じ。6年専門的に勉強してきて、人生をずっと10何年も勉強と経験とすべて医療に捧げてきた人間の知識経験に、昨日30分ググっただけの人が、文句つけて対等に喋れると信じこんでいる
2ちゃんやネットの台等で素人でもゴミでもバカでも発言力を得たような気になれて、議論した気になれて(実際には赤ちゃんみたいな話をしてる)、真に受けて信じるバカがまた語り、その馬鹿を真似て信じたバカがまた語り、これを繰り返してるのがジェンダー議論の原因な気がしてる。
頭がいい人間はバカにもわかるように説明できる。分かりやすい説明ができないのは二流。みたいな訳分からない言説が流行ったから、バカが自分に理解できない全てをバカ認定したりして
専門家による専門的な議論と、素人の井戸端会議には、大きな差があることを自覚しろと改めて啓蒙しないといけないと思う。
知識のない人間は物事に口を出すな関わるな、お気持ち表明はできても議論はできないのを自覚しろ、というのを今後のインターネットでは身につけていかなければならないと思う。
暇空茜vsクソ利権を外野から愉しんでるギャラリーだったんだけど、最近暇空側の方がミリオタ界隈と見てて不快になるタイプの喧嘩を始めて、双方に若干イラッとしている。しかしTwitterに書いてどっちかの陣営のエゴサ引っかかって絡まれるのも厄介なのでここに書く。
暇空茜の方はわざとにしても触れる事すらアホらしいと思うような煽りばっかりなのでもういいが、それにしてもミリオタ界隈も煽られすぎたせいか相手の分析がろくに出来てなくてイラっとする。(まあ争いは同レベル帯でしか起きないのでしょうがないけど)
そもそも、ミリオタ界隈は暇空茜に対して論破してやろうとか、普通の荒らしみたいな対応をしようというのが根本的な間違いなのだ。相手の分析が出来ていない。
まず暇空茜がもつ分析能力や妨害能力は高い。そこは認めるべき彼の強さである。しかしその一方で、彼は品性や社会性というものに欠けるワガママなオッサンである。おまけにTwitterも2ちゃんの延長という風にしか考えていない程度には感性もオッサンである。
つまり、暇空茜は能力は高いが時に迷惑だし相手するのは面倒という、言うなればひろゆきやホリエモンといった有名なネット上の害悪オッサンと同じ分類のオッサンなのである。そんな奴にレスバ挑んでも負け宣言が飛び出る訳ないだろうが。
もし彼にちゃんと勝とうとするならひろゆきにレスバで勝つくらいのつもりで挑む必要がある。ただ多分それは常人には無理である。かと言って少しでも逃げの姿勢を見せれば躊躇なく背中撃ちされるので生半可な逃げも負けである。
常人に出来る最適解はガン無視して鼻で笑う事くらいだろうか。もし相手に触れるのであれば彼をあやすくらいの気持ちで接するしかないだろう。あと著名な先生方であれば、戦場をネットからリアルに上手く変える事が出来れば多分彼の方から勝手に逃げる。
上記の分析が全て合ってる訳ではないが、ミリオタ界隈も一応軍事の知識を学んでいるならこのくらいは戦う相手の分析くらいしてほしい。相手が「はい論破」に近いネットオタクって事くらい、すぐわかるやろがい。
最後に
私はこの増田で暇空氏をに関して色々言ったが、彼の能力と対クソ利権の戦績だけは褒めるべきものと評価している。また、クソ利権側に関しては名前も出したくないくらい邪悪だと思っているので、何をどう言われてもクソ利権側の味方にまわるつもりはない。これだけはキッチリ書いておく。