はてなキーワード: ヤフオクとは
漫画を選ぶのに別の基準を作るか自分を上手く洗脳するより他ないね。
俺はメディアが祭り上げてる漫画を読んで面白かった経験が重なったのもあって、完結してて評価がそれなりに高い漫画以外読まないことにしてる。これならどこで誰の人気だろうが関係ないし。
それにこの前ヤフオクで買ったGショックが届いて思いっきり男の名前だったんだけど男の名前みたいな女ってことにして前の持ち主との間接的な肌のふれあいを楽しんでる。
人には直視して対応しなきゃいけない現実と捻じ曲げても良いそれがある。漫画はもちろん後者。お前も女人気がないと思い込めばいいじゃん、誰にも迷惑がかからない現実ならいくらでも捻じ曲げて良いんだぜ?
昔使ってたスマホなんだけど
気づいたらパンパンになってた
こういうのをハマグリというらしい
言い得て妙だと思った
もう使わないし捨ててもいいんだけど
電池交換してみることにした
6年ほど前に発売された、今は多分誰も使ってないような機種だったのに意外だ
まあ純正品とかその辺はどうにでも偽れるのか?
でもよく考えたら
今は誰も使ってないということは
大量に流通することになったりしたのだろうか
それはそうと
電池パックの値段はアリエクが一番安いと思ってたけどヤフオクのほうが安かった
簡易な工具もついててて親切
パックが届いたんでいよいよ交換してみた
そこから外装を固定してるツメを外していくという
その通りにしたらパックの交換まで5分もかからずいけた
メーカーや機種によっては接着剤をドライヤーで溶かすとか、面倒なものもあるようだ
それはそうと
残りの部分にちょこんとした
ほんとうにこじんまりとした空間にこじんまりとした基板があって
全てのパーツの中で一番大きくて
全てを受け止めてくれる大いなる海なイメージだったのに
これじゃなんか、なんとなく寂しすぎるよ
なんて一瞬思ったけど
ダントツで持ち歩いてたわ
まあそんなこんなで
そりゃ研究者たちが日夜
まあ知らんけど
あーそんでタイトルの話なんだけど
捨て場が無いのよ
そして電池などは専用の充電式電池リサイクルBOXというものがあるという基礎知識もある
どうすりゃいいの?
きれいに剥き盗られた
墓場まで持っていくか?
さすがに火葬できないよね
ネットには
自治体の窓口で居座ったら向こうが折れて回収してもらえたみたいな体験談があるけど
そんな大人になんてなりたくないんだよ
こちとら
リサイクルショップで買った古着を転売している発達障害者だ。タイトルは詐欺で食えてはいないし、メルカリは値下げ交渉がウザいからヤフオクメインだ、すまんな
基本的にTシャツメインでやってるので9月に入るとガクっと売り上げが落ちる。個人的には10月末までTシャツで過ごせるしインナーとしても使えるんだから、Tシャツは5月7月9月と年3回買ってほしいが、残念ながら強いることはできない。でも5月に買ったTシャツってそろそろ飽きない?
仕方がないのでネルシャツとかスウェット、パーカーなんかも売るわけだが、Tシャツのようには売れない。Tシャツはコレクターズアイテムでもあるので100枚以上持ってるなんてザラだが、ネルシャツ、スウェット、フリースやダウンを100枚も持ってるやつはほぼいない。マニアでも嵩張るから敬遠する
それにTシャツはセールを利用すれば1000円以下である程度仕入れが可能だが、冬用衣料はそうもいかない。スウェットやパーカーは2000円〜だし、フリースも7000円くらいがせいぜい。それ以下の個体は状態が悪くて売り物にならない
とにかく僕にとってこれからまさに冬の時代が到来するわけだが、こういう時に支えになるのが帽子やバッグ、アクセサリーなどの小物になる。季節を問わずに売れるし、仕入れもそんなに高くない。帽子は夏場の方が売れるが、これからの季節もそこそこ売れる
想定していなかったのがゴルファー需要だ。売れないだろうなって思ってたブランドのキャップがいい値で売れたりする
バッグは案外売れないというか、仕入れる時は長期在庫を覚悟する。4月の入学シーズンに売れればラッキー。大型のリュックはGW前かフジロック前に売れなきゃ年越しって感じ
そんな大きいバッグは梱包にも苦労するしよっぽど売れる見込みがなければ買わなくなった。アメリカ製のグレゴリーとかミステリーランチが安ければ買うくらい。それも加水分解でベタつきが発生していて回避することが増えた
ほんと、冬場も安定して売れる、そんなものがあれば教えてほしいです
高校の時だったか覚えてないけど、歯医者に行った時に仲の良かった先生に「これは無影灯と言って手元に影ができない特殊なライトなんだよ」と見せてもらい「勉強する時に手元が暗くならないんだ!すげぇ!」と感動して20年近く、ずっと無影灯のある机に憧れている。
手元に影ができない。なんと素晴らしいことか。どちらにライトを置こうが影ができないのだ。専用に光学設計されたあの反射板もイカつくて良い。
しかし、悲しいことに20年経っても無影灯の需要がないからかデスクライトとして専用に設計された無影灯は「もどき」以外、売られていない。なんなら俺が買ったリング状のデスクライトも無影灯としてamazonで売られているが影できまくりだ。嘘をつくな嘘を。
いや、実際デスクライトの無影灯はあるのだが小学生用だ。しかもスイッチを入れるとドレミの音がなるらしい。
ではヤフオクやメルカリは?というとマジモンの中古の医療用無影灯が出てくる。なんなら手術用のものもある。
こんなもん怖くて使えるか!
高校の時だったか覚えてないけど、歯医者に行った時に仲の良かった先生に「これは無影灯と言って手元に影ができない特殊なライトなんだよ」と見せてもらい「勉強する時に手元が暗くならないんだ!すげぇ!」と感動して20年近く、ずっと無影灯のある机に憧れている。
手元に影ができない。なんと素晴らしいことか。どちらにライトを置こうが影ができないのだ。専用に光学設計されたあの反射板もイカつくて良い。
しかし、悲しいことに20年経っても無影灯の需要がないからかデスクライトとして専用に設計された無影灯は「もどき」以外、売られていない。なんなら俺が買ったリング状のデスクライトも無影灯としてamazonで売られているが影できまくりだ。嘘をつくな嘘を。
いや、実際デスクライトの無影灯はあるのだが小学生用だ。しかもスイッチを入れるとドレミの音がなるらしい。
ではヤフオクやメルカリは?というとマジモンの中古の医療用無影灯が出てくる。なんなら手術用のものもある。
こんなもん怖くて使えるか!
でたらめな文字列や海外ドメインのサイトが1ページ目から平然と並ぶ。
ググって出た記事を元に書き換えて作った記事を元に書き換えて…
内容も間違いだらけ。
Amazon楽天ヤフオクやメルカリから持ってきた同じ商品の角度違いばかり。
しかも売り切れ(怒)
SEOに汚染されて入力ワードに関係ない酷い候補を出してくる。
作品名を入れると「つまらない」「飽きた」「xxx(違法DLサイト)」
誰…?
写真が別人な事も多々あり。
広告がひどい、Youtubeは野放し状態とかみんなグーグルに関して思うことはあると思うけど、自分が思うのはグーグルの唯一無二であったはずの検索精度。これがここ3、4年でものすごく落ちてきてる気がする。
自分はあるメーカーのナイフ(一本数十万ぐらい)をコレクターしてるんだけど、それの偽サイトがここ数年で異常に増えてる。
国内ではそのナイフはヤフオク、メルカリ、あと3,4軒の刃物のショップぐらいしか基本的に流通しない。さらに販売時のコレクター間のマナー(?)としてシリアルナンバーを写すというのがある。なのであっちで売られたのがこっちで売られて・・・みたいなのが追ってるとわかるんだけど、これらで販売された画像と文章をそのままパクって使い回して自社サイトで掲載してるサイトが検索結果の1ページ目にめちゃくちゃ表示される。今でも同じシリアルナンバーのナイフが三件の偽サイトで販売されている。
なんならきちんと商売してる販売サイトよりも偽サイトの方が上位にくるし、もうすごいことになってる。
ゲーム用ではなく計算用途(HashCat、SD/NAI、llama.cpp etc…)のまとめ
Linux(もっと言えばArchLinux)で利用する(=できるスキルがある)ことを想定、購入手段は最低限AmazonとヤフオクとAliExpressが使えるものとする
増田の仕様用途はllama.cppがメインなのでそれにフォーカス。
モデル | VRAM容量 |
7B q4_0/q3_K_M | 6GB |
7B q4_K_M | 8GB |
7B q4_K_M low-vram | 6GB |
13B q3_K_S | 8GB |
【メリット】
【デメリット】
【メリット】
【デメリット】
【メリット】
【デメリット】
【メリット】
【デメリット】