「チェックリスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チェックリストとは

2022-02-12

パーソナルカラーも骨格診断もわからない…

からない…

からないんだ…

チェックリストの初手から???」となるんだ…

「顔色良く見える」も「体の厚み」も…「どちらでもない」って感じなんだ…

からない…わからない…

2022-01-05

anond:20220105033307

しかに、チェックリストには全く言及がありませんねえ。「普通の人」たちだってそういう工夫を重ねて何とかやっていけてるというのに.....

anond:20220104165137

そんなに忘れ物する自覚があるのにチェックリストとか作らないの?

チェック項目に追加することを忘れる?

でも自分のやりたいことだと忘れないんでしょ?

まあこういうことを言われ続けているんだと思うけど、ADHDとかを言い訳に使うと余計心証は悪くなるよね

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 9/10

面接評価シートにはないポジティブチェックとネガティブチェックについて

今在籍している職員社会的属性査定状況の突き合わせをベースとして、入庁後に活躍できそうな要素、逆に活躍できない可能性がある要素について、各面接室のリーダーに共有していた。

また、受験者の内定受諾関係統計から、実際に内定を受けてくれる可能性についても情報を与えている。私がK市の職員台帳(驚くほど何でも載っている……)のエクセルを弄りまわして統計分析にかけた結果、導き出したものだ。

このチェックリストに該当すると、面接官の主観的要素において面接結果に作用することになる。その一部を示そう。□がポジティブで、■をネガティブとしている。()内は備考。

以下のリストには、面接試験最中情報を得にくいものもあるが、2次試験で配布する指定用紙に記入欄を設けることでほとんどカバーできる。

ポジティブチェックの例】

男性であり、結婚している(必ず優秀というわけではないが問題職員になりにくい)

10年以上続けている趣味特にスポーツ)がある(〃)

ひとつ組織で3年以上働いたことがある(入庁後に早期離職しない)

出身校(小中高)の2つ以上がK市内にある(地元への愛着がある)

ネガティブチェックの例】

女性子どもがいる(公務よりも子どもを優先する者が多い。入庁1年目での産休や育休など)

男性であり、30才以上で親と同居(子どものような性格や行動をする人間が多い)

■ 他市町や民間企業の残り玉がある(内定受諾率が有意に低い)

■ 入庁後にK市に住む意思や予定がない(〃)

※1…あくま面接官への情報提供である面接試験100%採点表に基づいて実施される。

※2…病気障害、家庭環境など、本人の生き方関係ない要素はどれだけ査定相関関係が強かろうが情報提供はしていない。一応付言しておく。



[追記コネ採用について]

第3章の終わりに、「とはいえ内定を取るための裏技もあるんでしょう!?」と気になっている読者に、何点かの特別事項を示して結びとする。いわゆるコネというやつだ。

ここでは、合法的コネ採用試験の前に自分アピールする方法)について2つの観点により説明する。非合法なやり方は示さない。

1.官公庁主催するイベントに参加する

 これが一番手っ取り早いうえに、やる気をアピールできる。ここでは、あなた学生もしくは若年層だとする。

 官公庁はあまりインターンシップをやらないし、やったとしても狭き門だ。しかし、一般向けのイベントであれば、ちょっとのやる気で意欲を示すことが可能だ。〇〇美術展や〇〇スポーツ大会、〇〇コンペなど、誰でもエントリーできる行事に参加してみるのだ。何年も参加していれば、幹部クラス職員に顔や名前を覚えてもらえる。

 ここでは3つ、前例を示す。

①.

K市の美術展で中学生の頃から入賞し、高校生の時には全国レベルの賞をもらった子がいた。その子面接官を務めたのは、当時の美術展の所管課において責任者を勤めていた人物だった。その子は3種類の面接試験を危うげなくパスし、内定を獲得した。面接官いわく、「エントリーシートを見た時点で入庁してほしい」と感じていたとのこと。

②.

成人式新成人代表で祝いの詞を述べた子。その子は、K市の広報誌の募集を読んで新成人代表への挑戦の意を表した。祝いの詞を自分で考え、成人式ステージで発表を行った。その子は、翌年採用試験を受けたが、残念ながら不合格だった。おそらくだが、祝いの詞の最後に、「将来はK市の職員になりたいです!」と言ってしまったため、自意識過剰であると捉えられた可能性がある。惜しいパターンだ。

③.

子ども議会で将来のK市についての政策提言をまとめた子。当時は中学3年生だった。それが大学卒業する段になって、K市へのUターン就職を決意し、採用試験を受けた。その子政策提言を発表した時に議場にいた職員らが、面接を受けた時には上級の職へと昇進していた。そのうち1人が、当日記の序盤で登場した副市長だった。その子は最終面接で最高の評点を与えられ、晴れて主席内定者となった。ただ残念なことに、その子内定を辞退した。その人に内定を出した時の副市長の嬉しそうな顔と、また反対に落胆した顔は今でも忘れられない。

2.親族地元関係者を利用する

 これが広義のコネだ。一般の人が想像やすい形だろう。人事への働きかけができる人間自分を推薦し、点数を底上げしてもらうのだ。これは、ある程度選ばれた人しか使うことができない。

 ところで、世間的には極端なイメージでもって、こうしたコネ縁故)が語られることが多い。まずは、昭和から平成初期までに行われていた伝統的なコネ採用について説明する。

(以下、説明

昭和時代にこうした採用が行われていたのは、公務業界人手不足だったからだ。K市の昭和60年頃の採用試験倍率は、2.5倍程度である。最低でも10倍はほしいところだ。あまりに倍率が低すぎてロクな人材がやってこない。そんな状況の中、冒頭で述べたA夫さんのような人が多く採用されていた。

当時の地方公務員特に市役所)は、『民間企業で稼ぐ力や意欲のない、覇気のない人間がなるもの』とされていた。今でこそ、上場企業の平均年収地方公共団体の平均年収という関係が成り立っているが、当時は上場企業の方が明らかに高かった。私の記憶では、当時は年収ベースで1~2割程度は上場企業が上回っていた。え、なに? 私の年齢? フミコフミオ氏と同じ年だ……。一応、家内もいる。社会福祉協議会に勤めていて、ひたむきな性格の優しい人だ。

話を戻そう。そんな状況だったので、昭和時代幹部職員は、役場内の優れた職員の子どもや、地元有力者の子弟や、町内会長の紹介など、使える手はすべて使って優秀な人材を確保しようとした。コネ採用は当時も違法行為だったけれども、時代が許していた。

それがバブル崩壊の数年後を機に、公務員人気が高まるにつれて違法行為様相が強くなった。コネ採用が判明した一部の自治体は、首長などの幹部職員引退検察起訴に追い込まれるようになった。K市においては、1995年頃を境として、それまでとは比べ物にならないレベル人材(一流大卒民間経験5年以上など)を採用できるようになった。

説明終わり)

 とあるAさんが、いま在住している自治体職員になりたくて、かつ上の条件を満たしている(親が優れた職員である地元有力者に知り合いがいるなど。以下まとめて『有力者』とする)のであれば、以下の手順を満たすことで、法を犯すことな自分アピールできる。

[ステップ1]

 Aさんが『有力者』に対し、自分を市の幹部に紹介してもらえないか尋ねてみる。

[ステップ2]

 Aさん側の『有力者』が、採用試験責任者(または特別職)と会談する。「あの人とこういう繋がりの〇〇さんという人が、今度採用試験を受けます」と連絡する。相手方は、「ほう、そうなんですね」と反応する。これでステップ2は終わりだ。

 ※これ以上は発言するべきではない。例えば選挙に出たい人がいたとして、告示期間前であれば、「〇〇選に出馬します!」と宣言するだけなら公職選挙法的にセーフとされているだろう。それに似ている。

[ステップ3]

 ここからは時と場合による。文書に残さない形で協議を重ねることもあるし、協議自体が行われないこともある。なんというか、こういう形の行為というのは「空気感である

 コネ採用を行ってはならない――という考えは、幹部職員特別職の間でも共通見解である。ここまでリスクとリターンが嚙み合わない行為はない。表沙汰になった時点で、どんなに偉い人間でも職を辞さねばならない。検察への起訴もセットだ。

 後は、Aさんが筆記試験足切りにならない程度の点数を取ればよい。採用試験責任者がAさんに配慮してかせずか、そういう結果になるように面接試験のセッティングを行う。以上だ。

[さら追記]

 身も蓋もないことを言う。地元有力者の子弟は、こんなことをしなくても普通に採用される。当人能力人格レベルが素で高いことが多いし、事前情報がなくてもわかるのだ。外見に、苗字出身地、その他履歴書の内容だけで「あの〇〇さんの子どもか血縁者だな」と。苗字が珍しいことが多い。

 市役所採用試験であれば、能力よりも人格や人柄を見る。私が面接官を行っていた〇年間において、最終合格者の筆記試験最低点は35/100だ。35点しか取れなくても、一次試験面接で5段階中の4がつけば無条件で二次試験に到達できる。理論上は0点でも通過可能だ。さすがに二次試験で落ちるだろうが……。少なくとも、K市の採用試験はそういうルール運用していた。

 ちなみに、35点の子は笑った顔が素敵だった。話し方はふんわりとしていて、それでいて長すぎず短すぎず、話の内容も伝わりやすかった。こちらの質問意図理解している。性格適性検査の結果も正直者と出ていた(あれは信用できる。統計学の力は偉大だ)。市長も、副市長も、かくいう私も、あの笑顔ノックアウトされてしまった口だ。今思い出してもあれはずるい。

https://anond.hatelabo.jp/20211231220524

2021-12-20

依存恐怖症

ここ10年くらい、自分アル中けがあるなと思って生きてきた。

ずっと前に読んだアル中に関する本に

"アルコール依存者となったら、きっぱり断酒するより他に治療法はない。"

と書いてあったので、酒好きの私は依存症になりたくないと強く思っている。

それにもかかわらず、ほぼ毎日、飲みすぎなくらい飲んでいたので

実質的にはすでにアルコール依存者となっているのではないかという恐れもあった。

アルコール依存恐怖症だ。

それでも自分アルコール依存者と認めないのは、同じく昔どこかで見たアルコール依存者のチェックリスト

飲酒が原因で人間関係問題が起きている

仕事前・仕事中に飲酒する

体調不良・服薬中など飲酒を避けるべき時でも飲酒する

に該当しなかったからだ。

依存症になっているかもという不安感が強くなってくると酒を飲んでも旨くないので、「自分意志だけで1週間の禁酒ができるか」を年に2回ほど確認する。

このセルフチェック禁酒に失敗したことがないので、まだ大丈夫だと思っていたのだが1年ほど前から謎の腹痛がある。

腹痛と言っても症状は軽く、何かを見たり聞いたりしているときには全く気にならない。静かにして、おなかに意識を集中させるとちょっと痛いのが解る程度。

つの病院で見てもらったけれど特に異常は見つからストレスではないかという結論になったが、心当たりと言えば飲酒だけ。(何故か酒量については指摘されなかった)

体に害がでているのに酒がやめられないならそれはもう依存症、と思い禁酒してみた。

その結果、私はアルコール依存症ではなく味依存症ということが解った。

酒をコーラコーヒーに変えただけで全く何も変わらず生活してる。

かつて夕食後はエンドレスで酒をのんでいたけれど、今はダイエットコーラを飲み続けている。

酒はある程度飲むと眠くなったり気分が悪くなったりするけど、コーラやばいいくらでも飲める。

コーヒーいくらでも飲める。

ちなみに禁酒して2か月、腹痛は治っていない。

しろ飲み物ならなんでもいいのではないかと思ったが、水と白湯は満足感がない。何か味が欲しい。

酒を禁じられるより味を禁じられることのほうが辛いことに気が付いてしまい、味依存恐怖症になってしまった。

2021-12-08

訪問美容師をためした話

コロナワクチンの接種から4ヶ月。つまり身体おかしくなり始めてから4ヶ月とも言える。

この間の変化を考えると、減った体重10kgに到達しそうだとか、貯金がなくなりかけているだとか色々ありつつ、そんな中ではまさに些細なことなのだが、「髪がボーボー」というのがあった。

なんで髪がボーボーかというと、10分以上立っただけで失神しそうになるので、美容室に行くことすらできないからだ。

誇張しすぎた見取り図の盛山氏のように、ぼさぼさとしたものになったしまった私の頭髪。

そこで、なんとか髪を切る方法はないか検索したところ、どうやら訪問美容師理容師)というものがあるのがわかった。

Googleで調べてみると相場は五千円から一万円。なるほど、無理な金額ではない。

さらに、市区町村提供しているサービスはないか検索してみたところ、どうやら助成金が出るらしい。これは助かる。

しかし、要件を見て絶望する。

障害者及び高齢者のみ。かくも世知辛い

勇気を振りしぼって市区町村に問い合わせたところ、やはり難しいとの回答だった。

せっかくなので他に使えるサービスはないかと尋ねてみたが、少し調べた後「ない」との回答。しかも詳しく聞いてみると、ワクチン副反応はもとより、コロナ後遺症者に対してのサービスすら存在しないらしい。コロナ後遺症で寝たきりになってしま若者世代も多く、そういった若者比較お金がないのではないか・・・と思うのだが、果たしてどうやって生活しているのか。ちゃんご飯を食べれているのか。自宅がゴミ屋敷のようになっているのではないか。なんとかくも世知辛いのだ。私も他人事ではないが。

そんなことを思っているさなか「失業したら生保あるで」と生活保護の紹介をされ、なかばショックを受けつつ電話を切った。

さて、市区町村ダメだったので社会福祉協議会社協)にあたることにした。

社会福祉協議会民間社会福祉活動を推進することを目的にした組織だ。あまり詳しくは知らないが住民の会費と寄付金のほか、市区町村から補助金などで運営されたりするらしい(コピペ)。

訪問美容師ならば介護に慣れた人の方がいいだろうと思って社協に連絡したのだ。

すると狙い通りに地域美容組合長の電話を教えていただけた。

組合長に電話すると、まったく動けないことを伝えたがヘアカットOK。寝たきり高齢者カットしたことがあると。これは助かる。

6,000円、相場の中では安め。ようやく髪が切れるのか。思い切って坊主にしようか、通院以外で出かけることなんてできないんだから

当日、美容師がやって来た。

何やら焦っていた。どうして焦っているのかはわからないが焦っていた。

私が椅子に座っているとおもむろにはさみを取り出し、いきなり切り始めた。

ちょ、待てよ。髪の毛がいすに飛び散るというか部屋中に飛び散って、ってもう飛び散りまくってるやんけ。

止めようかとも思ったが息切れ・胸痛・動悸祭りの私が、訪問美容師を怒らせる事のリスクにいまさら気がついた。

「やべえぞこれ」

美容師は、はあ大変だ。あーあどうする。などと不穏なワードつぶやきながら、力強く私の首を持ち上げたりしてくれた。

これは下手に刺激しない方がよさそうだ。

恐怖の30分が過ぎると美容師がつぶやいた。

「あー、終わった終わった。よかったよかった」

終わったのだ。

部屋は髪の毛まみれで、椅子にも数百本の黒い繊維が突き刺さっている。あーチクチクする。

「あの、髪の毛は……」

掃除機でやっといて」

「え」

自分で」

病人が動けないは甘え。

「じゃ、また年明け頼んでね。またねー」

去っていく美容師

残された髪の毛まみれの部屋とTシャツと私。

私の髪型は一体どうなってしまったのか。確認すらさせてもらえなかったが。

三日後、家族が来て掃除機をかけてくれましたとさ。

というわけで、コロナ後遺症とかワクチン後遺症で寝たきりの人に訪問美容師おすすめできないという結論になった。

身体回復したときの楽しみにしよう。

だがしかし、私の行動を振り返れば「甘かった」の一言に尽きる。

訪問美容師さんも大変なのだ。やらなくていいならやらないわけで。なんとかリソースをねん出しているのだ。

そして、介護士という介護プロがいるならば、介護される側もまたプロフェッショナルでなければ、質の良いサービスは受けられないという事だ。

介護をされるということはプログラミングに似ている。

リーダブルコードに書いてあるようなことを、介護でも同様に行わなければならない。

「誤解のない指示」「介護者の抜けを指摘する注意力」「作業後の手間まで考えた発想力」すべてが求められる。

良い被介護者はまた、良いプログラマーになる資格があるに違いない。

むろん、重度の後遺症者に良い被介護者になる修練を積む余裕などない(そんな事に注力していたら症状が悪化しておおごとになってしまう)ので、やはりおすすめできないという結論に変わりはない。

そんなわけで次回のために(またやるのか)チェックリストを書いて終わりたい。

チェックリスト

散髪前に確認しておく事

・散髪中に髪が散らばらないような工夫はあるのか?(または事前に切る場所を決めて捨てやすいようにビニールを敷くなど交渉する)

・散髪後に掃除してくれるのか?

・散髪後に頭を洗ってくれるのか?

・どのような姿勢で切るか(座位頻脈・寝たきりの人は注意)

希望するヘアスタイル

散髪中

・立ち会ってくれる第三者を用意できるか? → 絶対いた方がよい

・来てくれる前にお金は用意したか

カットした後にヘアスタイル確認させてもらう

散髪後

・やってもらったらお礼を言う

追記

美容師さんは美容師法に抵触するのが一番怖いと思うので、「訪問美容」の対象クリアしているかを事前に担当医に確認しておくと、お互い気持ち良くヘアカット出来るかも。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/e8z/cnt/f762/shucchouribi.html

組合長も他の美容師さんに行かせるのが申し訳なかったか自分で行ったんだろうなあ。

リンク

活用コロナ後遺症ワクチン後遺症ヘルプマーク

anond:20211116193158

【簡約】コロナ後遺症そっくりな症状だったMERS後遺症の人のお話

anond:20211127135217

2021-11-20

スガナミユウ氏のnote「誰が踏みつけられているか」に対する批判

LIVE HAUS店長のスガナミユウ氏が「誰が踏みつけられているか」と題するnoteを公開した。

https://note.com/yusuganami/n/n78c9b96cb4be

https://medium.com/@sos.yu.lh?p=8926b83122e

私は彼の所属するインディミュージシャンコミュニティとでもいうべき界隈に属しているが、周囲の反応は絶賛の嵐といって良い状況だ。noteリンクを張ったツイートには大量のいいねリツイートがあり、批判らしき反応はほとんど見受けられない。これはかなりマズイよなーと感じてこの文章を書いている。

まず、前置きとして、このnoteに対する私のスタンスを書く。ちょっと長いので興味がない方は適宜とばしていただけるとありがたい。なお、文中の”リベラル”とか”アンチリベラル”といった記載一般的リベラルっぽい仕草アンチリベラルっぽい仕草と受け取られがちなものとでも思ってほしい。

  • 前置き--------------------------------

 「誰が踏みつけられているか」はスガナミユウ氏が選挙中の市民運動を通して感じたことを書いている。その内容の主題は、日本にはまだまだ差別や不平等特に男女差別に着目している)が残置していること、そして特権的立場にいるスガナミユウ氏をはじめとした「おじさん(大人シスジェンダー男性)」への自省を求める内容である。スガナミユウ氏はこのnoteを「知り合いのすべての男性に読んで頂きたい」という文章を添えて公開した。もっと言えば、(男女間等において)日本差別や不平等がないと主張する男性、あるいは女性LGBTなどの差別のみがピックアップされることに不満を感じている男性を説得しようとする文章であるだろう。 何がマズいと感じたかって、このnoteはスガナミユウ氏の周囲に多い所謂リベラル思想親和的な層には受けても、本来ターゲットであろう”アンチリベラル”な層からは反発しか生まないような内容になっていたからだ。スガナミさんとは親しくこそないものの何度か会話したことはあり、政治思想差異こそあれど、頭が良く一定バランス感覚がある人物だと思っている。彼は社会を良くしようと考え、実際に行動に移してきた尊敬すべき人物だ。そんな彼がこんな内側にしか向かないバランス感覚に欠けたnoteを書き、それが大絶賛されている状況は本当に良くない。近年勢力を増した過激なラディカルフミニズムは強烈なバックラッシュを生み、ミソジニストを増やす原因となったと考えているが、このnoteはそんな流れの延長線上にあると感じる。

 わたし男女平等の実現を望む一人として、このnoteの内容を批判したいと思う。私たち完璧でないがゆえに、時に差別的であったり配慮に欠ける言動をしてしまうが、個別のそれに対して苛烈批判を浴びせるのは適切でない。なにより問題なのは、その問題がある発言を周囲が容認してしまうことだ。スガナミユウ氏個人非難することにあまり意味はないが、このnoteを無批判に受容してしまコミュニティは大変問題があると感じたのがこの文章を書くにあたった経緯である

  • 前置きここまで--------------------------------




 まず、なにより批判したいポイントは、氏の主語の広さである。冒頭で過去ツイートで『おじさん』や『女性』と太字でまとめたことを指して、配慮に欠けたと反省しながら、結局のところこのnoteは「おじさん(大人シスジェンダー男性)」を特権的存在として雑にくくってしまっている。

大前提として現代日本社会男性が有利な傾向にあることは私も同意する(特に経済的な側面において)。しかしそれはあくまで傾向の話である割合適当だが、例えば7割の大人シスジェンダー男性は平均的なその他のジェンダーよりも恵まれいるかもしれない。しかし残りの3割はより不遇な立場にあるだろう。傾向の話だけでも、シスジェンダー男性の平均が不利な傾向にある場面も多々存在する。死亡率の高い労働男性比率が圧倒的に高いし、自殺率ホームレスの数も男性が上だ。職業的な話でも、例えば保育士になるハードル男性のほうが圧倒的に高いだろう。当たり前ではあるが、切り口はジェンダーだけだはない。年齢・健康容姿性格能力人種、なんでも良いが差別や不平等を生む原因は無数にある。これらの意見典型的な”アンチリベラル”の物言いだと感じるかもしれない。しかし彼らを説得したいのであれば当然このような主張に対する応答は必要なはずだ。なにより”アンチリベラル”が怒っているのは、”リベラル”が特定差別や不平等だけに着目し、それ以外を矮小化無効化しようとする態度だろう。ここを無視して「おじさん」は特権的立場にあるとだけ言っても当然反発を生む。典型的に”リベラル”には受けるが”アンチリベラル”には説得的でない主張となってしまっている。ある側面における男性優遇批判するにしても、それは慎重に対象を選ぶ必要があるはずだ。

 次に批判したいポイントバズワードになりがちな「平等」という語句をどのような意味で使っているかが何ら書かれていない点である性差別に関する論争でよくあるのが、”リベラル”は(結果平等を指して)「日本社会において男女は不平等である」と言っているのに対し”アンチリベラル”が(機会平等を指して)「日本社会において男女は既に平等である」と言い合い、すり合わせもないまま不毛罵倒合戦をやるパターンだ。氏は文中において、差別・不平等が残置されている例として選択夫婦別姓同性婚LGBT平等法が実現されていないことを挙げているあたり、結果平等念頭に置いてこの文章を書いているのだろうが、”アンチリベラル”の多くの反応は「法律的にはどれも男女間で差異が無いのに何を言っているんだ?」というものになるだろう。細かいことをあげつらっているように感じるかもしれないが、やはり対抗論者の考えを想定していない内向きの文章になってしまっている。そもそも例として挙げられている選択夫婦別姓同性婚LGBT平等法をジャンダー感の不平等という文脈で扱うことに個人的にかなり違和感があるが・・・・・(ジェンダー間の問題もあるだろうが、それ以外のイデオロギーの違いによるものがよほど大きいのではないか)。

 最後批判として、氏が「おじさん」に対する差別に無批判な点である。私が気になったのは『みんなの未来を選ぶためのチェックリスト』の記者会見において町田彩夏氏が受けたマンスプレイニングに関して言及している箇所だ。記者マンスプレイニングに対して町田彩夏氏が返した「あらためてこの場において、特定の、所謂、ある年代以上のおじさんたちが司っている”国会”というのは日本社会に重なるものなんだなということを実感いたしました。ありがとうございました」という発言マンスプレイニングを行った記者個人言動を広げて「ある年代以上のおじさんたち」一般に拡大した差別的な発言である大前提として、私は町田彩夏氏を非難する気は毛頭ない。記者マンスプレイニングは本当に酷いものであるし、その反論皮肉交じりになって問題のある表現が含まれしまうのは理解できる。氏の毅然とした対応にむしろ好感を持っている。前置きでも書いたが、私たち完璧でなく、時に差別的であったり配慮に欠ける言動をしてしまう。個別のそれを非難しても建設的ではないし、重要なのは周囲でありコミュニティがそれを容認しないことだと私は考えている。このnoteジェンダーの不平等を訴える内容である以上、この町田彩夏氏の発言に対しスガナミユウ氏が言及しないのは不誠実ではないだろうか。少なくともその非対称な振る舞いは”アンチリベラル”が反発する最もたるものだと感じる。

 ここまで読んでいただけるとわかると思うが、「誰が踏みつけられているか」はとにかく説得対象であるアンチリベラル”的な考えを持った対抗論者の思考トレースできていないと感じる。そして自分と同じ”リベラル”的な思想だけを考慮たこnoteは”リベラル”内でだけ盛り上がり、”アンチリベラル”には反発され、結局のところ分断だけを生むものとなってしまっているのではないか。誰かを説得したい時には、賛否はともあれまず相手の主張を理解するところから始めるべきだろう。この「対抗論者の考えをトレースするのが絶望的にできていない」点は近年のリベラル勢力に多い典型的欠点だ。上記の私の批判にも多々問題はあるだろうが、少なくともこのnote「誰が踏みつけられているか」が無邪気に賛同一色となるコミュニティ絶対健全でないと思うのだ。なんだかんだと書いたが、私自身はどちらかと言えば”リベラル”に親和的な考えを持っている。スガナミさんの主張に賛同するところは非常に多いし、全体的に見て日本社会男性優遇の傾向にあると考えている。しか社会多面的で、一概に男性女性LGBTとくくってしまえるような問題ほとんど無いはずだ。いまいちど”リベラル”は自分自身の思想俯瞰して考えられるようにならないと、本当にマズイ。

2021-11-06

これだけ大勢人間の脳と目に晒されながら誰もホームドアが緊急脱出時の障壁になるなんて思わなったっていうのが

なんかこわいね

まあ航空機チェックリストも数々の事故を踏まえた血のマニュアルって呼ばれるらしいしね

愚者経験に学び、 賢者歴史に学ぶっていうけどさあ

よく考えたら経験の積み重ねが歴史なわけでさ

まんま後出し孔明この言葉って

意外だったなあ

昔はもっとそうだなあ勉強大事だなあって素直に受け取ってたのに

加齢ってこわいね

2021-10-23

anond:20211022205638

マジレスすると、

 

TPOごとにミスが許されない事項を上司が整理して、チェックリストをつくる。

②結果ではなく、該当業務作業前にそのチェックリスト確認たかどうかに指導目標フォーカス

 

これで指導してみては?

 

新人アサインする程度の業務ならば、

大概これで60点くらいの到達度まではいく。

 

これでもダメなら、上司の要点把握が間違っているか

新人のやる気がないかどちらか。

 

能力問題になるのは、もっと先。

2021-09-23

anond:20210923123004

クリーム色で細い線が書いてある小さい紙束が萌えである」という理由ハンズで買ったミニ6穴メモリフィルは全部捨てよう

うむ、KNOXのも当たり前に大量にあるな、捨てよう

そうねBINDEXの手触りがよくてね、プロジェクトチェックリストビジネスっぽい横掛け具合がなんとも、いいやポイ

軽 く て 薄 い ス ー パ ー ラ イ ト ペ ー パ ー C R E A M 横 掛 ポイ

RaymayのDavinciのクリーム色の無地ノートリフィル、無地だからポイで

ハンズメモリフィル無地(※こっちはウラ面!注意!)……表裏あんのコレ。あっ手触り違う。いいやポイ

ああああ!BINDEXのミニ6穴サイズリフィル G301 DAILY PLAN(フリー)!

これの話していい?この丸くて細字で2色刷りのキュートにまとまった自分で日付書くタイプのフえっ時間ない?やだしまっとく

野帳がある。使ったやつが混じってる。これ見て火口よ。あらやだ太字で死ね。これ確かトラディオプラマン買ったときので、そうそう次のページは赤のやつで書いてある。ポイ

アピカの事務用箋。これのいいところはミニサイズなところで、終売だと聞いたので使いもしないのに3冊買った。どうしようかなあ

ボストンノート(長型)だ。前も増田に書いた気がするけど長型カムバック。売れなかったんだろうな…ニーモシネとかあるしな…野帳でもなんとかなるしな…

ARTEMISルーラー付きメモプランナー。表紙が定規でがばっと開いた裏表紙カレンダー。破っていくとフタが閉まらないという些細な欠点を除くと好きなメモカレンダー2007年だなコレ。ポイで

クリーム色好きならLiFEメモ持ってないのかって、持ってるよ、でも持ってるペンと合わなくてねえ、だってこれ裏写りするじゃん!3冊ポイ!

2021-06-30

オタクがなんで臭いのかまだ知らない奴がいるのか

 サイコパス眼窩前頭皮質機能の低さは、嗅覚にも影響するとされている。オーストラリアシドニーマッコーリー大学研究者らは、79人の非犯罪者サイコパス対象嗅覚テストを行った。テストは、「オレンジ」「コーヒー」「皮革」などの匂いが塗布された16種類のペン状の器具を嗅いで、その匂い特定するというものだったが、サイコパス被験者はいずれもその特定に苦労した。特にサイコパシーチェックリスト高得点を獲得した者ほど、嗅覚が劣っている傾向があったという。

 

はい

社会不適合者は嗅覚が鈍い傾向がある。

これは研究でも明らかになってる。

嗅覚が鈍いか自分悪臭を感じ取ることができずに悪臭放置しがちになる。

そんだけよ。

2021-06-25

anond:20210625125759 anond:20210625130107

差別偏見増長になるので積極開示しないだけで、犯罪者になりやすい傾向、犯罪者になりやすい生育環境 ってのはある

 

例えば、発達障がい、中でもアスペCU特性(Callous-Unemotional Traits:無感覚感情的特徴)など

異常に親権の強い日本でも検査などは一応やってはい

ただ強制じゃないので、親の意識が相当高くないと、大学国立病院に足を運ぼうとはならないと思う

そもそも、親がこれだけ意識が高ければ、子が犯罪者になるとは考えにくい

犯罪者環境(特に親)+生まれつきの性質から

 

なので端的に親の養育が悪かったで終わる。少なくとも人死が出ているのだから 

 

CU特性があるかどうかは近くの専門医に診てもらえと言いたいが日本は遅れてるからどこでもやってるわけじゃ無いみたいよ

児童対象とした研究はしているみたいなんだけどね

 

[ルイジアナ州立大学] CU特性チェックリスト

https://sites01.lsu.edu/faculty/pfricklab/wp-content/uploads/sites/100/2015/11/ICU-Youth.pdf

  ↓

Google翻訳にぶち込んだバージョン

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.psy.unsw.edu.au/node/717&prev=search&pto=aue

  

CU特性とは?

児童メンタルヘルスプロジェクト

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23659359/23659359seika.pdf

CU特性」とは,ニューオーリンズ大学フリック博士提唱しているCallous-Unemotional Traits の日本語訳です.フリック博士によれば,CU特性サイコパスとも関連のある特性反社会的行動を表す児童に特徴的なものだとしています.また,注意欠如多動症(Attention Deficit / Hyperactivity Disorder; ADHD)との関連も報告されています

 

なお、犯罪者にならないサイコパス成功したサイコパスといい、

CEO外科医弁護士警察官シェフ などに多いそう

2021-06-02

総務省テレワークガイドライン

総務省のお堅いページに、各種のクラウドやらの商品名が載るというだけでも隔世の感があり、かなりの前進だと思う

役人が徐々に柔らかい頭になっているのが感じられていい方向性

あとTeamViewerとかヤバイ中国発のやつが地味に省かれててちゃん理解してるなと思う

Zoomヤバいんだけど、いまのところはしょうがいか・・・

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/telework/

【設定解説資料

 設定解説資料は、手引き(チェックリスト)の内容を具体的な環境実施する際の参考資料として、テレワークで多く利用される製品対象として補足的に作成している資料です。

○設定解説資料(CiscoWebexMeetings)PDF

○設定解説資料Microsoft Teams)PDF

○設定解説資料ZoomPDF

○設定解説資料Windows)【近日掲載予定】

○設定解説資料Mac)【近日掲載予定】

○設定解説資料iOS)【近日掲載予定】

○設定解説資料Android)【近日掲載予定】

○設定解説資料(LanScope An)【近日掲載予定】

○設定解説資料Exchange Online)【近日掲載予定】

○設定解説資料Gmail)【近日掲載予定】

○設定解説資料(Teams_chat)【近日掲載予定】

○設定解説資料LINE)【近日掲載予定】

○設定解説資料OneDrive)【近日掲載予定】

○設定解説資料Googleドライブ)【近日掲載予定】

○設定解説資料Dropbox)【近日掲載予定】

○設定解説資料YAMAHA VPNルータ)【近日掲載予定】

○設定解説資料(CiscoASA)【近日掲載予定】

○設定解説資料Windowsリモートデスクトップ接続)【近日掲載予定】

○設定解説資料Chromeリモートデスクトップ)【近日掲載予定】

○設定解説資料Microsoft Defender)【近日掲載予定】

○設定解説資料ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス)【近日掲載予定】

(設定解説資料は、特定製品の利用を促し又は避けるよう勧めるものではありません。また、記載内容の正確性等を総務省保証するものではありません。)

2021-05-26

ばあちゃん、もう食えないよ

かつて忘れ物キングと呼ばれるほど忘れ物が多く、成績表の「忘れ物をしない」の評価は常に「がんばりましょう」な私だったが、成長し、チェックリストに持ち物を挙げ、確認するようになってから忘れることは減った。しかし肝心な何かを失念する癖は治らなかった。歯医者に行ったことのある皆さんはお分かりだと思うが、歯科では施術中、唇が荒野の如く乾燥する。それを潤すためにはリップクリーム必要だが、このような、前もってリストアップすることが困難な、一見関連の無いものに限っては十中八九忘れてしまうのだ。そして本日祖母の家に来たが、またまた大事ものを家に置いてきてしまった。それは胃薬である

祖父母の家——それは孫に大量の食物を食らわせる機関である。揚げ物、肉、寿司のジジババ3連パーティコンボをまともに受ければ、翌日はお茶漬けしか食えぬ。大量のアブラギッシュな食い物を大皿で目の前に出されれば、思春期でもない限り危機感を覚えても仕方あるまい。しかし、これを無碍に断れる孫など存在しないだろう。少なくとも私は断れなかった。優しい祖母の「いっぱい食べな」に首を振れるわけがなかったのだ。

今日ステーキ買ってきたから」と慈愛のこもった笑みを見せる祖母覚悟はしていたが胃の中がぐるぐると回る感じがした。5時頃、夕食を食べ始めるか聞かれ、あまりにも早すぎる戦闘開始時刻に動揺する。1時間後にしようと説得し、なんとか時間を遅らせた。そして時は来た。老後の貯蓄をこれでもかと投じた肉塊が目の前に現れたとき、度肝を抜かれた。肉の量が2人分なのである普段ステーキを食べることはない(普通そうだろう)私は、ステーキ一人前はこんな「広さ」だったかと首を傾げた。皿からはみ出たステーキにはバターが載せられている。この量自体はそんなに多くもなかったが、テーブルには「追いバター」が入ったタッパーが置かれていた。何度見ても、付け合わせのキャベツが萎縮するほどデカい。しかし、いつまでも眺めているわけにはいかぬ。意を決して口に含む。すごい。感嘆が口から溢れ出た。柔らかい。肉の質だけではない。繊維が肉叩きによってほぼ全て断ち切られている。ステーキソース黒胡椒ベースシンプルだが、これがなんとも言えず肉の旨みを引き出していた。「これあんたのお父さんが大好きだったのよ」と、現在に至るまで反抗期父親が唸るほどもある。美味い美味いと言いながら口に運んだ。それでも、約一人前を食した頃から異変が起き始めた。胸の辺りがつかえる感触がする。胃もたれであった。脂が多い。肉汁を逃さずたっぷりと含んだ肉塊は、口内でじゅわりと脂を放出する。適量以上の脂質を体内に取り込んだ私は、ナイフの動きを少しずつ鈍らせていった。しかし、残して祖母を悲しませたくないという気持ちでなんとか胃袋に押し込んだ。あともう少しだ。四口分に切り分け、ゴールは目の前だと自分鼓舞する。その時であった。「ねぇ、私の半分食べない…?」やはり祖母グラムを間違えて買ってきたらしい。彼女も苦しそうにステーキを切り分けていた。そんな祖母が、私を見て半分貰ってくれないか懇願し始めたのだ。正直、もう限界だった。十分目を越していた。しかし、ランナーズハイもとい、イーターズハイに陥っていた私は余った肉を受け入れた。私は食べた。そして皿が空いたとき、出された緑茶を飲み干して、深く獣臭い息を吐いた。長い戦いだった。だが、残ったのは達成感などではなく、ただ一つ、強烈なもたれ感であった。

ソファずんと座り、胃薬を忘れたことを深く後悔した。もうしばらく肉はいい、もう食えないと思った。私の消化力は牛並みにゆっくりだが、それなのに胃袋が一つしかないのだ。明日はきっと消化不良でトイレに閉じこもる事になるだろう。明日の事を憂慮し、私は食後の眠気で微睡みながらこの文章を書こうと思い立った。

この後、祖母から胃薬を貰った。病気がちの彼女が飲んでいる薬だから、さぞかし強力だろう。しかし、失敗とは痛い思いをするから改善しようと思うものだ。今日気持ちの悪さを戒めにしなければならぬのではと頭の片隅で思いつつも、結局苦しさに耐えられず、薬を飲み込んだ。

その後の話。(誕生日彼女が元高級ソープ嬢だと泣きながらカミングアウトした話)

https://anond.hatelabo.jp/20210519133531

↑元記事。あれからのことを書く。

 

彼女はなぜ高級ソープ嬢になったのか

これについては尋ねていないし彼女からも言ってきていないので、現状、わからない。なぜ尋ねていないかというと、彼女に「元風俗嬢」というタグ付けをして接したくないかである。その辺にいるごくごく普通人間でありながら、私にとって特別人間として接していたい。

 

例えば、元コンビニ店員だという彼女に「なんでコンビニ店員なんてやろうと思ったのか」「不特定多数のお客さんに対して接客する時にどのような気持ちだったのか」「どのような手付きで商品スキャンしていたのか」などを根掘り葉掘りねちねちとは聞かないだろう。それと同じだと個人的には考えている。特に彼女にとってトラウマという感じではなさそうなので、そのうち何かの機会があれば聞いてみるかもしれない。

 

ちなみに、その業務におけるおもしろエピソードみたいなものは幾つか聞いた。曰く、ペニスの小さい男性というのは刺激に極めて弱いらしい。つまり早漏である傾向が明確だ、と彼女は言っていた。でも、男性としてはすぐに射精してしまったらおもしろくなく、時間いっぱい楽しみたいという欲求がある。従って、嬢にペニスちょっと刺激してもらい、案の定すぐ射精しそうになるので「待って待って待って、いっちゃうからやめてやめて」とクールダウンし、しばらくするとまた刺激してもらい「待って待って待って、いっちゃうからやめてやめて」とクールダウンし、しばらくするとまた刺激してもらい、というのを4回くらい繰り返されて、「なんだこいつ」と思った、と彼女は言った。

 

余談だが、まだ彼女がまだ高級ソープ嬢であるカミングアウトする前、彼女は私のペニスを「かなり大きい」と評価した。私は他の同性とそれを比較したことが全くないし、彼女にどれだけの男性経験があるのかも知らなかったので、あまり真に受けなかった。それについて過日、上記早漏エピソードが出た際に改めて聞いてみると「上位2割、いや1割に入るレベルではないか」と彼女見解を述べた。これは不特定多数ペニスを取り扱ってきた経験から算出された、いわば統計である。これから私は「俺はお◯ん◯んが大きい!」という卓越した自信を持って逞しく生きていこうと思った。

 

私の家庭環境について

私の家庭環境について記事内で具体的に書いてないので、余計に気になった、というコメントが幾つかあった。

 

かつて増田で何度か別記事で私の家庭環境について書いたことがあったが、それほど関心は持たれなかった。だから、そんなに激烈なことではなく、具体的に書いてもおもしろくないと思われるので割愛させて頂きたい。

 

方向性としては、物理的な暴力ではない。抑圧であり、精神ダメージである

 

セックスレスについて

最も興味関心のあるところだと思われる。コメントで「レスについてはきちんと話し合ったほうがいい」という意見をたくさん頂いたので、話し合った。

 

記事では「彼女セックスに関心がないためにレスである」と、彼女一方的に悪いみたいな書き方をしていたのだが、よくよく話を聞いてみるとそれは誤解だったようだ。下記では、なぜ私が誤解するに至り、レスになったのかについて経緯を記述していく。

 

付き合いたての頃

我々がまだ付き合う前、私は彼女を家に上げても全く手出しをしなかった、と元記事で述べた。だから、求めてきたのは彼女の方からであった。付き合った当初はレスではなかった。求めてきた際の彼女心理状態、付き合った当初のセックス彼女はどういう気持ちでしていたのかについては、私には全くわからない。

 

カップルがお互い情熱的でいられるのはおよそ最初の3ヶ月であり、我々も例に漏れなかった。それまで毎日のように家に来ていた彼女は次第に自分時間を大切にするようになり、それに伴ってセックスの機会も減った。ネガティブには考えなかった。毎日毎日大量に酒を飲んで夜遅くまで騒ぎ、お互い寝不足仕事に行く、という生活は不健康であり、長く続けるものではなかった。私はどちらかというと一人で静かに過ごすのが好きなので、一緒にいる時間の中で彼女がそれを読み取って遠慮したという可能性もある。

 

拒否の始まり理由

それでもたまに彼女が遊びに来たり、泊まりに来たり、逆に私が泊まりに行ったりする中で、セックス拒否される機会が明確に増えたのを感じた。「昼間で明るいから嫌」「毛の処理を怠っているから嫌」「体臭が気になるから嫌」「眠いから嫌」「なんかそういうコンディションではないから嫌」とありとあらゆる理由を並べて拒否するのであり、彼女そもそもセックスをしたくなく、その弁解をするために様々な理由を並べているのだと私は解釈した。

 

恋愛セックスは必ずしも必要ではない」という彼女意見は聞いていたので、尚更、彼女そもそもセックスをしたくないのだと思ったし、付き合いたての頃は普通にしていたのに突然になぜ立て続けに拒否されるのか理解ができなかった。こんなにも様々な理由を並べてセックス拒否される相手彼女が初めてだったので非常に困惑し、怒りさえこみ上げつつあるのを感じていた。

 

ついでに言うと、その時私は彼女お金を貸しており(猫の手術代)、もちろん、お金を貸すこととセックス要求に応えることは、全く関係のないことでなければならないのは理解しているが、決して少なくない額のお金を無利子で貸しているのに「なんかそういうコンディションではないから嫌」とこちらにとってさっぱりわけのわからない拒否をされることに理不尽を感じた。これついては彼女がそのスタンスを貫いてくれて良かった、と今は思う。パワーバランスが崩れた歪な関係を私は望まない。

 

話し合い

で、話し合い。

 

彼女が並べた様々な理由セックス拒否する建前ではなく、全て本当の理由であったことが判明した。どうやら彼女には今日セックスをしてもいいかどうかのチェックリストみたいなものがあり(昼間ではないか無駄毛は剃っているかシャワーは浴びたか体臭は気にならないか、など私にはわからない細かい点も含まれる)その全てをクリアしていないとセックスはできない、という人間だったみたいである。なぜなら、恥ずかしいから、と彼女は言った。

 

から、我々においては、なんかいちゃいちゃしていたらそういう気分になっちゃって勢いでセックスしちゃった、とか、映画を見ていたらそういうシーンが出てきて気分が高まって勢いでセックスしちゃった、とか、何でもない時にすごく愛おしく思ったので勢いでセックスしちゃった、とか、そのような本能的・野性的セックスはもはや望めないことがわかった。望んでいたので残念であった。彼女が望んでいないことを私はしたくないので仕方のないことだ。

 

セックスを全くしたくないのか。それともしてもいい時もあるのか」と尋ねてみたところ、後者であるとの答えがあった。私は彼女は「全くセックスをしたくない」のだと思い込んでいたので、それは聞けて良かった。誤解であったとわかったことが大いなる前進だと思った。

 

私の落ち度

久しぶりセックスの際、彼女が非常に痛がる、ということがあった。なぜなら、俺はお◯ん◯んが大きいかである最初の頃も痛かったのを我慢していたのかもしれない。従って、拒否する理由の中に「痛いから嫌」というのも含まれていた。

 

その上、先程の早漏理論で考えれば、お◯ん◯んが大きい男性は遅漏ということとなり、彼女曰く、その傾向はこの場合も正しいみたいだ。

 

長い時間をかけてしたほうがいいのかと思っていたし、すぐに射精してしまったらおもしろくないのでそうしていたのだが、彼女にとってはネガティブな印象だったようだ。従って「疲れるから嫌」というのも含まれていた。

 

これは私の落ち度に分類されるものであると思うので、私が協力するということで我々は合意した。

 

話し合いのついで

話し合いのついでに、私はフェラチオ要求した。彼女は「いいよ」と二つ返事をした。私の欲求を満たすためだけ、ただそれだけの労働であるフェラチオ要請について「いいよ」と二つ返事が返ってくることは久しぶりであった。その日はチェックリストが満たされていなかったのでセックスは不可であった。

 

上述の通り、私は極めて迅速な射精を心がけた。

 

終わった後、彼女は満足気、上機嫌だった。かつて、セックスをしようとしたがお互いにうまくいかず、気まずい雰囲気になったことがあった。お互いにそれをそれぞれネガティブな事案として認識し、それ以降、性に関する話題は我々から消えた。

 

からこういう機会があって良かった、と彼女は言った。私もそのように思った。

2021-05-22

anond:20210522091537

新自由主義は違うかな…性犯罪とかは死刑しろって思ってるぐらいだし

幸福実現党は…こういうのじゃないなぁ、愛国心だとかそういう戦時中っぽい価値観ちょっと

日本第一党男女共同参画計画をやめるとか言っててファッ!?ってなったわ、少なくともこれではない。

社会民主党自分の求めるのはこれが近いかもしれない…?

かに「マトモ」の定義すら言ってなかったね、すまん

男女もマジョリティマイノリティ他人迷惑かけない範囲自分の好きなように出来るような社会が良いなって思う。貧困層やら虐待家庭やらブラック企業やらに対しての施策が充実してるといいな。

…うーん改めて言葉にしようとすると難しいわ…思想チェックリストとかあったらいいのに

2021-04-08

【暫定】弱者男性チェックリスト

恋人が出来た事が人生で一度もない

恋愛的な意味で人から好かれた事が人生で一度もない

友達がいない

正社員ではない

収入が低い

貯金資産もない

実家貧乏

自分の事を弱者男性だと認めている

⑨これらチェックリストの状況を改善する気力が無い

 

【追加】

身体コンプレックスがある

 

----------------------------------

そもそも弱者男性」とは何かはっきりさせたくて作った

はっきりしないと対策も打てない

容姿について書いてないのは、イケメンだろうがスタイルよかろうがこれらに全て当てはまったら弱者男性だと思うから

追加項目があれば教えて

 

追記

病気障害については「無能すぎて精神科受診したが何も異常は無く、ただただ無能なだけだった」系の人が弱者では無い扱いになってしまうので入れませんでした

 

【再追記

⑨…抜いてもいいのか…?

助ける人がいなくなるから抜くってのは違うと思う

けど確かに項目全て当てはまってる人が「①②を改善するために恋愛工学生になる!」とか言い出したら弱者って感じはする…?どうなんだろう

 

はてなキーワードには「自分が弱いがゆえに女性嫌悪感を抱く男性のこと。」って書いてあるけど、女性嫌悪感を持たない弱者男性もいるってことだったよね?

anond:20210408023826

うーん一理あるのか?とりあえず

からこれから努力すりゃ少しは巻き返せるだろって

その気力が無い事もチェックリストに入れよう

気力を満たせれば努力して弱者を脱せられるかもしれん

 

色々なカテゴリ弱者な人が、男性というだけで軽視されるのが問題なんだろ

ところで容姿については最初の条件に書かなかったんだけど重要だろうか

チェックを全て満たすイケメンって私から見たら弱者って感じがするんだが

逆に顔補正があるにも関わらずそれって相当な弱者だろ

 

とりあえず弱者男性自身に聞いてみたいわ

2021-04-03

チェックしないの何で?

いつもいつもミスのある仕事をする28歳がいて、どうしてチェックしないんだろうと思っていた。

チェックリストもあるし、チェックもついている。

だけど、毎月違う箇所を間違えてくる。

何かの病気なのかな?

ミスが多いから1年経った頃からお茶出しやコピー機の修理、コピー取りなど雑務しか仕事がなくなったが、コピー取りすら枚数合わないし、それにも気付かないし、仕事がない。怒られてばかり。

今月でやめてくれることになり、本当に嬉しい。

次の会社で頑張ってください。

2021-03-16

エヴァンゲリオン理解度診断チェックリスト

anond:20210315212739

1 SFシナリオ理解できる

2 専門用語説明できる

3 オマージュとなった作品の大半を説明できる

4 過去作とむすびつけて語ることができる

5 庵野秀明人生と絡めて論ずることができる

6 伏線を納得感を持って理解できる

7 伏線が回収されたらしい雰囲気が読み取れる

8 メインキャラクター間のやりとりが過去ストーリーから納得できる

9 メインキャラクターのその場の感情理解できる 「今シンジは落ち込んでいる」

10 相変わらずよく分からん風呂敷が畳まれ雰囲気がした

11から記憶がない

12 破の予告内容がまだ映画化されていないので、以降の作品は偽物だと思う

13 アスカケンスケとくっつくはずがない

14 アスカ俺の嫁

15 綾波俺の嫁

16 カオル君は俺の嫁

17 エヴァンゲリオン次回作が楽しみだ

2021-02-04

日光金谷ホテルにて酷い接客をされた話(緊急事態宣言下)

先週、栃木県日光金谷ホテル宿泊してきました。

本来、こういった投稿をすることは心憚られるものではあるのですが、

今回、あまりに辛い経験をしたのでここに書くことにしました。

宿に対して過度に中傷する事を私は望んでいませんので、何卒そこはご配慮のほどお願い致します。


日光金谷ホテルを知らない方にお伝えすると、

東照宮など世界遺産のある栃木県日光で、一番有名なホテルです。

現存する日本最古のリゾートホテルとよく言われる格式高いとされるお宿です。

自分旅行も好きだし、古い建築も好き。

ずっと憧れのホテルでもありました。

日光は数回訪れた事があるのですが、神橋の先の歩道から洋風建築ホテルを見上げながら、

「いつか絶対行ってやるぞ」なんて事をずっと思い続けていました。以前より強い幻想を抱いていたんです。



まず宿に着いてチェックイン

クラシックモダン建築に、着いただけで心が踊りました。

コロナ対策もあって健康状態海外渡航歴、鼻水や咳などの風邪症状がないかなどのチェックとサインを求められます。こんな世の中ですし仕方ありません。

今回は、ホテルクレジットが付いているプランだったので、

有名な金谷ホテルパンお土産を買おうと売店に向かいました。

美味しそうなパンケーキ、素敵なお土産が並びます

財布や口座の残高なんかを気にしながら、何を買おうか?なんて悩んでいると、引くくらい大きな咳の音が。

ゴホゴホ…ゲホゲホ…ゴホッ」

こんなご時世で怖いなぁ…どんなお客さんなんだろう…

そう思ったらホテル店員のおばちゃんでした。

マスクしているとはいえ流石にこれだけの咳をしていると、このご時世恐怖です。

結局、3000円分のホテルクレジット食品で無いもので済ませ早々とその場所を立ち去る事にし、

楽しみにしていた金谷ホテル特製のパンケーキ等は買わず、部屋に戻ることにしたのでした。悲しい。

客側には検温やチェックリストへの署名などを行うにも関わらず、スタッフ側はどうなってるのか…

旅の高揚感は一転してホテルへの不信へと変わるのでした。



追い打ちをかけたのは客室内のトイレでした。

客室内のお手洗いの便器には以前宿泊された方が残したであろう大便の跡がくっきり残っていたのです。

このコロナ禍において衛生面への配慮は最大限行われるべきであり、

当然ですが格式高い日光金谷ホテルにおいてトイレの清掃が出来てない事なんて想定など出来ている訳もなく、

便を足す前に気づいた茶色い跡に脳みそが追いつかず、便意を忘れ何回も振り向いてしまいました。


気がつけば夕食の時間

夕食はフレンチ伝統ニジマス料理とで選択でき、

フレンチ料理では豚のソテーと牛のステーキ選択する事ができます

自分フレンチコースの牛ステーキを注文しました。

しばらく待っていると前菜スープが運ばれてきます

味はそれでも絶品。

売店の咳店員トイレの大便跡も気にはなったけど、

やっぱり一流のホテルのディナーは違うな。

そう思っていた矢先、出てきたのは豚の料理

これには流石の私 も

「違います、私は牛のステーキを頼みましたよ」と咄嗟に声を出すと、

「只今お作り直し致します。しばらくお待ち下さいませ」と豚の料理を下げていきました。

謝りの言葉は無いんや…


謝罪もないまま10分程その場で、ステーキ用に取っておいた付け合せの焼きたてのパンも冷め、食前酒ワインも減る中で、

一人で机の上で携帯を弄る自分の姿がとても惨めに映って、涙が出そうになりました。

10分後「申し訳ありませんでした、牛のステーキになります」とようやくの謝罪と正しい料理をお出し頂きましたが、

もう味なんかわかりません。

心が冷めているのですから


その後も、気になる事はいくつかありました。


楽しみにしていたホテル自慢のバー緊急事態宣言で休止中のため、

せっかくのリゾートホテルでも夕食後は何もすることがありません。

ルームサービスを頼もうとするも、夕食が終わる時刻(19時半)には終了しているようでした。

せめて瓶ビールくらいは頼めても良いのでは?とも思うのですがね。

諦めて自販機を探そうとホテルロビーに降り、

自販機場所初老風のホテルマンに尋ねると、

「私最近赴任したばかりでまだわからないのです」と。

いや、1階よ?w

あなたが今いる、そんなに広くないこのホテルの、それも1階ですよ?w教育どうなってんの?w

「一緒に探すのお手伝いします」

なんて言われて、乾いた笑いが込み上げる。

イベント日払いバイトでも、もっとちゃんとしてる気がするんだけどなぁ…

自販機で買ったビールを4本がぶ飲みする。

酔って忘れられたら良かったのに。

翌朝の朝食。

2杯分の紅茶砂糖は一袋。

水を注ぐときの勢いが強い。

もうこのホテルおもてなしの心なんか期待してない。

無駄に美味しいオムレツが逆に悲しい。

このオムレツをずっと食べたいと憧れてたのに。

終始私語の多いスタッフにも、もう呆れて言葉も出ない。

チェックアウトを済ませお金を支払いホテルを出る帰途、思わずそのレシートを投げ捨ててしまいました。

(ポイ捨てしてごめんなさい)

こんな事なら旅行なんかしなきゃ良かった。

自分の少ないお金の中から

こんなホテルに3万円も支払う虚しさに耐えきれなくなりそうでした。


憧れのホテルに泊まれるんだ、そう思うとその前の週は一週間ずっと浮かれていました。

期待値が高すぎたのかもしれません。

正直、自分ひとりで金谷ホテルの通常料金を出すのは厳しい身分で、緊急事態宣言で安くなっていたからこそ泊まった、泊まれたというのはあります

普段の半額程度で泊まったのですから、宿のほうも最低限の人数で、最低限のサービスしかしない(できない)という理屈も脳では理解はできます


それでも一泊一人3万円という金額は、僕のような貧民にはとても大きくて、

自分は、ご多分に漏れコロナ禍の影響で仕事も色んな苦しい事がたくさんあって、

それに重なって今年に入ってツイてない事もいくつか重なったし、定期預金も満了になってお金も少しはできて、誕生日も近いし、立春だし(?)

緊急事態宣言下、不要不急の外食さえ憚られるようなご時世で、

心機一転、少しでも気分を晴らして頑張っていこう。

そう思ってこの旅行に行くことを悩み、決めました。

(近い人に基礎疾患持ちの人がいるので旅行に行くことに罪悪感さえあり、直前まで悩みました。)

ホテル接客態度からは、おもてなしの心が感じられませんでした。

結局、普段の半額しか宿泊費を出さない貧民だと思われて、

価格相応な、半額のサービスしかされてないのかな、

そんな印象を受けました。

そんな事さえ考えさせられてしま接客態度に、

最近のツイてなさ、色々な苦しい日々も相まって

東照宮参道階段の途中でボロボロと涙がこぼれてきました。

日光輪王寺で高いお札を買って帰りました。

厄払いもお願いしておけばよかったな。

気分が乗らず、元々予定していた中禅寺湖華厳の滝方面への旅程はキャンセル

予定より4時間も前倒しをしたスペーシア日光から出て、浅草で安酒を飲んでベロベロで帰りました。

帰ってきたら愛用してたワイヤレスイヤホンも無くなってました。ツイてないな、俺。。。

最後

元々はウェブ上に投稿する予定はなかったのですが、

職場の人に話したところ、匿名こちらに投稿すべきだと言われたので投稿することにしました。

現在、苦情のメールの返信が遅いことも現在進行形で納得はいってないけど、起きた事はもう仕方ないです。

これから、他の人がこんな目に遭わなければいいなって思ってます

コロナでお客さんも従業員も少ない中でのサービスだったことは勿論理解してます普段より安く泊まった事も。

僕はもう行きませんが、食事建物も良かったですよ。僕はもう行きませんが。。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん