「やれば出来る子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やれば出来る子とは

2022-03-01

息子のイヤイヤ期がまだ来ない(3歳9ヶ月)

もはやタイムリミット絶望超過。

「息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)」

増田日記を書いて一ヶ月。。

その後も根気よくあの手この手でイヤイヤ期に誘導しているのだが成果が出ない。

子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は乳幼児において自己確立必須ターンと示されており、

故に我が子にも正常なイヤイヤ期を経て欲しいと願っている。

てかもう乳幼児ですらねぇし。

未熟児ギリの体重で産まれたから発育が遅いのは覚悟していたが、これほどとは。

 

最近「僕が一番」に拘るようになり、都合よく乱用したのを反省している。

「お風呂に入るよ」

「嫌だ」

「じゃぁお父ちゃんが一番に入るね」

「やだー僕が一番」

ちょろい

 

ついつい楽な手を使ってしまう。

ここで彼の意思をないがしろにし無理やり風呂に連れていけばイヤイヤするのかもしれない。

と思って何度かやってみた。

捕まえて無理やり服をひっぱがした。

新しい遊びと勘違いケラケラ笑いながらフルチンで逃げ回ってるだけで効果無かった。

飽きたら最後には大人しく風呂についてきた。

 

寝かしつけもいつまでもぐちゃぐちゃ話が終わらない。

かくれんぼしよう、毛布をかけろ」

だの

「ずるっこじゃんけんをしよう」

(俺が先に出してから息子は手を変えれる特別ルール

最後は「じゃぁパパと僕で2人で勝つやつね」とアイコの手をだしてくれるのが日課しか絶対に勝たせてはくれない。

だの

今日は何曜日だ」

木曜日だ」

「なら明日休みからパパと遊びに行けるか?」

金曜日から保育園がある、わかってて言ってるだろ?」

アホみたいな会話が延々と続く

 

ママが「いい加減に寝なさい」と怒る。

仕方がないので

「おとうちゃんが寝るの一番、ママが二番、J君は三番だね」

「やだ、僕が一番がいい」

「じゃぁ目をつぶっておしゃべりやめなさい」

寝る、ちょろい、ちょろすぎる

 

まもなく幼稚園、その後で反抗期に入られても困る。

はやくイヤイヤしてくれと焦る俺。

 

隣家の絶叫お嬢さん

在宅勤務二年、幼稚園から帰宅し1,2時間絶叫してたのがここ一ヶ月パタリと止まった。

三時に上司に検温メールしなければならず時報代わりに使っていたのに、困る。

もしやウザくなって消したのではなかろうかと案じていたら笑い声が聞こえるようになった。

反抗期が終わったのだろう。

いいなぁ

 

ともかく、ウチは反抗期どころかイヤイヤ期もまだだからこの先どうなるのか。

 

自閉症スペクトラムADHDではなかろうかと疑っている。

チェックリストを見るとほとんど引っかかるのだ。

 

 

ほぼイエスではないか

しかし著名な心理学者によると障害を抱えているからといって他の子供と比べてはいけませんと書いてあるので比べないようにしている。

 

の子はこの子らしく成長してくれればいい。

ちなみに三歳検診はぶっちったのでプロ見解は知らん。

一歳半検診には連れて行ったがあまりにアホらしい内容で唖然としていたら翌日ノロゲロ

間違いなく検診会場で食らった。

まぁノロはいずれ感染して免疫獲得しなきゃしょうがいからさっさとかかってくれるのは良いのだが。

検診内容がチープすぎる、子供あやし方とか、どーでもいいわ。17,8のママじゃあるまいし。

行政虐待チェックのエビデンス残したいだけじゃねぇか。

誰がこんな可愛い我が子を虐待できましょうか。ありえないので結構です。

 

ともかく自閉症スペクトラムのチェックもほぼすべてひっかかる我が子でありこれは運命から仕方がない。

 

なんせとにかく電車しか興味が無い。

電車識別名称は覚えるのにそれ以外はダメ

ひらがなを教えているが飲み込みが早いのでウチの子天才だと思っていたら

ひらがな電車図鑑電車名前を覚えていただけだった。

ひらがなを読めているのではないのだ。

電車図鑑のページのひらがなは読める(ように見える)のに、単独ひらがなだけ見せてもまったく読めない。

絵本音読していたのでひらがな読んでるのかと思ったら何度も読み聞かせしてるから音で覚えているだけだった。

 

試しに「なんでも好きなひらがなを書いてみ」と紙とペンを渡したら

ドヤ顔で「い」を書いた

ドクターイエローのド!」だってよ、アホかとボケかと。

電車図鑑の「い」はドクターイエロー

 

次に「へ」を書いて「カシオペアのか!」

電車図鑑の「へ」はヘッドマーク、絵はカシオペア

 

面白いのでもう一つ書かせたら、「し」

しまかぜのし!」

うん、あってる、わかってないだろうけど。

 

とにかく電車が好きで、特にパンタグラフに目がない。

先日地下鉄に乗った時にヤバと思いつつもバカから気がつくまいと思っていたらパンタグラフが無いと騒ぎ出した。

どこみてんだよ。

地下鉄トンネル断面を小さく、掘削コストを下げるため架線ではなく第三軌条と呼ばれる導体から受電するのです、だからパンタグラフはありません」

説明第三軌条を見せてやっているのに納得しない。

パンタグラフが無いと騒いでいる。実に鬱陶しい。

さらには「先日阪急恵美須町に行った時は地下鉄なのにパンタグラフあったではないか」と。

そんなどうでもいいことは覚えんでよろしい。

「あれは相互乗り入れパンタグラフ阪急が走れるように仕方なく架線もあるのだ、

たぶん掘削コストは余分に40億円くらいかかってるんじゃないかな、しらんけど」と説明しておいた。

 

京都鉄道博物館ボタンパンタグラフ上下させるアクティティがあるのだが30分やってる。

止めなければ1時間でも2時間でもやってそう。

ADHDである

同じ年頃の子供を見ていると2,3回やれば飽きるものだ。

それが正常な子供だろう。あのコ達は正常な時期にイヤイヤ期もあったに違いない。うらやましい。

 

パンタグラフ上下させるためだけにJR新快速(大好き)で京都まで連れて行かされる。

誰だよこんなもん教えたの、俺だ。

息子の入館料は年パスでタダだが俺の分は980円取られる。俺電車になんの興味もないのに。

パンタグラフ上下作業に満足したらバスバスもちょい好き)で四条大宮まで移動し嵐電に乗り(路面電車にも目がない)

車折神社で降り(嵐山まで乗らないのが通)散歩しつつ、渡月橋渡り

桂川右岸を走り回りつつ阪急電車阪急チョー好き)で帰る。

これがお気に入りコース

なんやかや4000円はかかってる、近所の公園で遊べばタダなのに、実に浪費。

 

鉄道模型レンタルレイアウトに連れていくと阪急電車Nゲージ、12800円)のパンタグラフを指で上げ下げしている。

いや、走らせようよ、それ家でもできるじゃん。

触りすぎて4つあるパンタグラフの3つが無くなった。

残り一つになり、己の愚行で3つ無くなったのを自覚しているようで慎重に触るようになった。

いや、触るなよ。アホなのか。

最後の一つが無くなったらどんな反応になるか楽しみ。

残り2つになったとき、息子と日本橋専門店まで交換パーツを探しに行った。

Amazonでも良いのだが物を壊したり無くした結果のOJT

俺は鉄道Nゲージ模型にもミリ興味が無い、知識が無い。

販売スタッフに聞いたところ互換性のあるパーツは無い、メーカー在庫も無いのだそうだ。

その説明を聞いて息子も諦めた。わかったかバカモノ。

 

しかしどうせ最後の一つも壊すの目に見えており、ギャーギャー騒ぐであろうから

既に似たようなパンタグラフは購入済みで取り付ける算段もついている。

 

最後の一つが壊れ、泣き崩れていると、颯爽と修理するパパ、

流石父上、お父様、羨望を浴びる。くくく

はよ壊せ。

 

で、唯一イヤイヤし泣き叫ぶのがこのレンタルレイアウトから連れて帰る時だけ。

時間から帰ると指示すると笑顔一転ブチギレモードで泣き叫ぶ。

抱きかかえて店から連れ出しタイムアウトで反省を促す。

毎度毎度「時間なのに帰るのイヤイヤしてゴメンナサイ」と反省を述べるが

翌週にはまたブチ切れる。

店にご迷惑であり、出禁食らわないように各地をローテしているが。

これだけは半年改善せず、イヤイヤの素質が無いわけではないのだ。

やれば出来る子なのだ

なぜ普段生活もっとイヤイヤできないのか。

これではイヤイヤ期ではなくただ鉄道チョーきな子供ではないか

鉄道好きで左利き、はぁどう考えてもアレだよねアレ(偏見)。

 

風呂上がりにポップルコーンを食べるの習慣になっている。

これを食べなきゃ眠れないよねー、みたいな。

ポップルコーンとはポップコーンの事である

我が家ではちょくちょくウソ単語を教えている。

俺は小学校3年で田舎から大都会大阪に転校し方言で虐められたおかげでひねくれた人間に育ったので息子にも同じ思いをして欲しい。他意はない。

「ポップルコーンってなんだよ、だせぇな、ポップコーンだろ、バーカ」

みたいなシーンを想像すると笑える。

そして

「なんで俺はアホなお父ちゃんに育てられてしまったのだろう、ウチは世界一不幸な男の子や」

みたいな。笑える。

この程度の楽しみは子育てオプションとして享受してよかろう。

ともかくポップルコーンを作らされる。

作るまで足にしがみついて離れないのだからしょうがない。

どれほど欲しいかダンス表現するように命じている。

ポップルコーン頂戴ダンス

一人は恥ずかしいとモジモジしている、一緒に踊ってやる、意味わからん

ダンスはクソ下手クソ。父の遺伝から仕方ない。

風呂上がりで糞暑いのに、ダンスしてポップコーンを作る

ポップコーン百均で豆を買ってくれば山盛り作っても原価10円ほどであり

業スー最高級オリーブオイルを使うが、20円もかかってないだろう。

中華鍋で1分もかからない。

こんなもんで満足してくれるのだから安上がりでちょろすぎる。

ビールを飲みながら一緒にポップルコーンを食べる。

俺の山盛りの皿を見て「パパの方が多い」とクレーム

「当たり前でしょ?体の大きさが違うでしょ。でも愛してるから三個分けてあげるから1個頂戴」

1個くれる。かわいいなぁ

もう一つ頂戴と頼んだら「イヤー」と断られた。

どのみち自分の分を食い終わったら俺の皿を襲撃するのだから同じだろうに。

 

先日家族スシローに行った。安くて美味しいよね。

軍艦イクラにはキュウリが添えられている。

これを処理するのはキュウリ好きの息子の役目なのだ

さすがにいつもキュウリでは可哀想だ、もうすぐ4歳になるのだからイクラを食わせてもよかろう。

試しに3粒ほど食わせてみた。

なんじゃこりゃ、みたいな満面の笑顔になり

「口中へ赤玉投入せよ」みたいな顔で口をぽかーんと開けている

金魚みたいで可愛いと思った、全部食われて軍艦だけ残った、俺が食わされた。

下剋上か、ほんの少し磯の香りがした。

 

ともかくちっともイヤイヤ期してくれない、どーすんの。

とうちゃん挫けそう

2020-07-27

幼少の頃から両親に「あなたやれば出来る子から」と伸び伸び教育を受けてきたおかげで

40過ぎて非正規雇用が続く状況下においても「今の自分は本気を出してないだけで、本気を出してやれば出来る子なんだから」と自己肯定しながら生きることが出来ている

こんな自己肯定感の塊のような汚物を生み出し育ててくれた両親には感謝の念に堪えません

2020-04-15

半年かけて初めてのオリジナル長編BL小説を書いて得た気付きなど。

自分で言うのもなんだけど、技量的にもネタ的にもあまりまれないだろうなと思ったし、実際人気は出なかった。でも、それでも読んでくれた人もいれば評価をくれた人もいるわけで、それだけでも充分すごいんじゃね?と我ながら思った。以下、書いてみて得た気付き。

  • どーしても話が長くなってしまう。攻と受の関係性を無から構築していくのは大変過ぎた。
  • そして思った。あれっ?私って、何がしたかったんだっけ……?
  • 大した話でなくても取材や調べものは出来るもんならすべきだと思った。
  • 登場人物比較的身近だが身内や気心知れた仲の友達には就いている人がいない職業の人と設定してしまったのが運のつき。ご近所にその職業をしてる人がいるので、お願いすれば取材させてくれるかもしれない。だが、私が書いているのはアマチュアの拙い助平小説。そんな一文の得にもならんものを書くのに、取材という名の他人仕事邪魔をするのは無理だった。
  • なのに何故か、シリアスな場面に限ってギャグをちょこっと挟みしようとする私。えっ、私ってそんなことする人間だったんだ……!?人生アバウト40年での気付き。二次創作ではそんなことしようと思ったことないのに。
  • 出来はともかく一つの物語を完結することが出来たというのは、自分でも意外過ぎてびっくり。
  • だけど他人と比べて自分はーっていう風に卑屈にならない辺り、だいぶ成長した気がする。

2018-05-12

anond:20180512204500

お金がある人は、外部にメンターとか雇って解決したりする。

甘えは人として仕方のないものかもしれないし、仕組みで解決を目指そう。

君が本当に有能でやれば出来る子ならば。

2011-10-12

真面目系クズ

高校生です

最近自分ネットで言われる「真面目系クズであることを段々と実感してきて正直辛い。

真面目に授業受けてノート取ってるけど、

帰宅すると予習や復習なんて忘れてひたすらPCPCPC.......みたいな感じでいつも成績悪い。

何事においても中途半端

なのに人一倍プライドが強い。

中学では上位のほうだった。まあ少し勉強すれば上の順位に入るし楽だった。

趣味パソコン読書ぐらい。

高校に進学して、今まで中学の時にやってた色々な活動にもなんかだんだんダルくなって参加しなくなっていった。

高校入学当初は張り切って勉強していたのに全く勉強しなくなり、学校から帰宅したらまずパソコンを開いてインターネッツ

どんどん成績は落ちていった。

心配した教師が話しかけてきた。しかし「あ、はい。いや、別に大丈夫です....」の一点張りで返す。

何回か話しかけてくれたが同じ言葉を返し続ける。

たぶん呆れているだろう。

どんどん成績が落ちているにも関わらず、「自分大丈夫だろう....」と思いながらインターネッツを楽しむ毎日

「俺はまだ本気を出していないだけで全然大丈夫だ」とそんな考えが頭をよぎる。

「あー、自分クズすぎる。どうしようかなー」と軽い自己嫌悪になる時もよくある。

でも思ってるだけで一向に改善しようとしない。学校改善しようとする気が起こっても帰宅したらすぐに忘れてインターネッツに没頭する。

からは「やれば出来る子」とか言われてしまっている。

結局は自分言い訳ばかりついて中途半端な行動しかしないこと、詰めが甘いこと

全部理解している。

でも、結局は何もしないまま怠惰な生活を送ってそうして毎日が過ぎて行く。

そして今日明日提出の課題をやろうと思って早めに帰宅したはいいが、こうして夜遅くまでインターネッツをやって増田投稿している。

はぁなんかまとめてみたけどやっぱクズ

通り魔にでも会って殺されたい

2010-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20100319095441

努力というか、必要なのは適切な負荷の継続だと思うけどね。

努力というから、「いやだなー」「苦しまなきゃならないのか」という気持ちが湧いてくる。

とりあえずの目標を立てて、そんなにきつくないこと(作業)を習慣づける。

脳の神経は強化学習だから、少しずつ楽になる。

どんどん慣れてきて楽になったら、もうちょっと上を目指してみる。

これを繰り返す。

疲れたと思ったら、少し休めばいいし、少し目標を下げてみてもいい。

それを継続すれば、当たり前だけど、確実にレベルは上がる。

大抵、「俺はやれば出来るんだ!」と思っている人は、簡単に成果を求める。

でも、案外、現実においては、思っているよりも努力の量に対する成果の量は少ない。特に軌道に乗るまでは。

問題はその現実に慣れているか、だと思う。

現実クソゲーと言われる通り、ゲームだと、ちょっとの努力で莫大な成果(ご褒美)をもらえるから、人はゲームにハマる。

自分が「やれば出来る子」だと思っている人は、ちょっと行動したとしても、自分が思っているよりも「反応がない」「効果がない」「評価されない」ので、そこでやめてしまう。

そりゃ、子供の時は大抵の人がチヤホヤしてくれるし、世界中の人が無条件で自分を愛しているという錯覚を持つかも知れないが、ちょっとがんばっただけでも良い成績を取れなくなった瞬間、……例えば、偏差値レベルが似たような人間が集まる高校などに入って、その高校の中では凡人になった瞬間、田舎秀才が都会に出て凡人になった瞬間、女性が年を取ってきてチヤホヤされなくなった瞬間、過去の甘い経験が足を引っ張って、現実における行動と成果に対する認識を修正出来ずに、自分が「やれば出来る子」だと自尊心の防衛反応を働かせたまま年を取っていき、プライドだけ肥大化した人間となる。多分、ここに罠がある。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん