はてなキーワード: ポップコーンとは
よく分からんが、ポップコーンに直接の原因を求めるなら、風邪でなくて誤嚥性肺炎なのでは?
風邪と誤嚥性肺炎では病原菌が違う(ウィルスと細菌)なので、恥ずかしがらずに思い当たるところを医者に言うべきだったのでは...
少し前の休日、私はお腹が空いたが家に食べたいものもなく、外に出るのも億劫だった。
その時ちょうど我が家には友人が買ってきたが食べずに置いていかれたポップコーンがあった。
ポップコーンとはいえ一袋食べれば空腹は紛れるだろうと思い、飲み物も用意せずに全部食べた。
たぶん欠片が変なところにでも入ったのだと思う。
水を飲んでも違和感が取れることはなく、私はひたすら咳き込んだ。
お昼にポップコーンを食べたが、夜まで咳き込んでいたと思う。
痛めたと言っても、まだ当日はちょっと痛いかもな〜程度だったので、のど飴を舐めたりマスクをしながら寝た。
慌てて市販薬を飲んだが、もう遅かったのだと思う。
夕方には明らかに身体が怠くなっていたし、関節も痛くなっていた。
仕事を早退しスーパーでポカリや食べ物を調達して帰宅し、すぐに熱を測ったら38度を超えていた。
夜には39度近くまで上がり、その間ずっと咳が止まらなかった。
その翌日、熱は下がらないし咳もおさまらず、頭痛関節痛の風邪フルコースだった。
どう考えてもポップコーンで喉を痛めたのが原因だったのだが、このご時世なので気軽に病院にも行けず……。
人混みにも会食にも身に覚えはなかったが、念のため発熱外来を受診した。
発熱外来では、まず抗原検査を行い、陰性となった場合PCR検査に進むとのことだった。
余談だが人生で初めて細長い綿棒を鼻に突っ込まれて、あまりの痛さと頻繁に検査をしていると言っていた推しのことを思って泣いた。
そしてPCR検査の結果が出るまで自宅待機となり、翌日検査結果の連絡をもらったがこちらも陰性だった。
これで一件落着といきたいところだったが、コロナは陰性でも風邪を引いているのは事実だった。
処方薬はもらっていたが、あくまでマシになる程度で、ひたすら耐えるしかなかった。
しかも結果的にコロナではなかったとはいえ、このご時世に咳き込みながら出勤するのもかなり気まずくリモートにしてもらったりした。
ポップコーンを食べた日はなんと今から約2週間前になるのだが、ようやく咳がおさまってきた。
ひたすら咳をしすぎたために、本当にあばらが痛い。
咳がおさまらないのと、あばらが痛すぎて病院でレントゲンを撮ったが異常はなくただ痛いだけだった。
一連の顛末が本当にアホすぎるので、会社にはポップコーンの話はしていない。
今日は忙しいので、
手早く話したいと思うのよね。
久しぶりに映画観てきたわよ!
というか日中の映画代が1900円とかいつの間に高くなってたの?って
私はいつもレイトショーの夜の時間のレイトショーでしか見てなかった久しさがあったので、
午前中一発目の上映会に行ってきたら
まあそれはそれで、
半日自由時間があるから有意義に使えるレイトショーと違っていいなって思ったのよ。
なるほどねーって
何がなるほどかよく分からないけど
ヒントというか。
まあピントきたらいいわね。
教派ではこの辺で
アミーガ!
うふふ。
しっかり食べておくわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
基本は上海みたいな感じで、同じ食材パネルのペアをタッチして消すんだけど、列の端のパネルじゃないとダメってやつ。
パズル部分自体は誤タッチが多いけど自分の指の問題かなと思う程度で可もなく不可もなしなんだけど、それ以外がよろしくない。
アメリカンな雰囲気なのに米俵の食材パネルなんだよとはなるけど。
とにかくテンポが悪い。
客の注文に対してパズルステージクリアで獲得した食材で料理を作って、配膳してゲーム内コインを獲得して、数こなしてメニュー増やしたりコインで店を拡張して…
の流れなんだけどまじでテンポが悪い。
ステージクリアで手に入る食材の数が少ない上に増やすには20秒くらいの広告を見る必要があるとか
広告視聴以外には1プレイ時のスタミナを3にする方法もあるけどスタミナ上限が10固定、スタミナドリンク的なアイテムがなくスタミナ回復には石がいるとか
かといってモリモリ石の配布するタイプじゃないとか
つーか初ログイン初プレイなのにスタミナアホみたいに配らないゲーム初めてなんだけど。
ログボと初回ステージクリアで各1スタミナずつしか貰えなくてスタミナ3倍プレイだと即切れるんだけどこれ。いいのか??
食材をたくさん集めたとしても料理のオーダーからコイン獲得、店拡張もこれまたテンポが悪くて
調理開始ボタンをタップして完成するまで何分かかかる上に一度に調理できるのが「単品」で最大3品のみ、というのはまあギリギリわかるけど
(チャーリー・ブラウンのワンオペだからしかたない)
セットで注文されたらセット内の単品料理それぞれで調理枠を埋められるから、オーダー表の数と調理可能枠の見た目がズレてモヤモヤするとか
食材が足りてたらオーダー表に「つくれる」アイコンが出るけど枠埋まってるから作れねーよボケって思っちゃったり
調理中のオーダー表に「あと○○分」と表示されるけど、別品目調理可能になるのはその○○分後じゃなくて
配膳台に料理を載せて、給仕が料理を客に運んで、客が料理を食べて、コインを払った後(全部可愛らしいアニメーションがある。まったりしている。)
というラグがあるからなんの意味もないし、そこまでやるなら皿回収して皿洗いもやれよと思ったけどつくれる料理レモネードとかポップコーンとかで洗う皿がねーわ
パズル自体は制限時間はもちろんフィーバータイムとかあって妙に焦らせるタイプなのにレストランパートはひたすら待ち時間が多くて
全体の目論見としてはレストランパートの待ち時間の間にパズルして食材集めて…の流れなんだろうけど
パズルはやり始めだからか直ぐ終わるしスタミナ3倍にしても食材足んないし、仕方ないゲームと無関係なクソ広告7回見るかってなるか?ならんわ
あと調理可能品数だけど枠無制限にするショップアイテムもあるけど1ヶ月限定なんだよね。
有料限定で無期限の無制限とか、拡張1枠ずつ売るとかではないんだ…?
調理時間の短縮も石使えば即完成なんだけど、前述の通り石あんま配らないというか、パズルのステージミッション報酬を獲得するページ自主的に探さないと無償石貰えないし
なんならパズルのお助けアイテムにも石が要るけどそもそも手持ちの石が0だし初期アイテム数0だし
ちょっとお試しで使ったら便利だから課金してアイテム買っちゃおー、みたいな流れになる気配が見当たらないし
そのスウェット何日洗ってないの?ちゃんと正装してこいよ。靴下もちゃんと履いてこい。
物食べながら見るのもおかしい。たとえばポップコーンこぼしたときうっかり目を外したら肝心なシーン逃すかもしれないだろ?
そもそも瞬きだって失礼だよね。咳も重用なセリフを聞き逃すかもしれない。
というかそのモニタホコリだらけじゃん。ちゃんと拭けよ。そもそもそのしょぼいモニタとスピーカーで「作り手の意図通り」の表現できるわけないだろ。映像や音響にどれだけこだわってると思ってんの?高価なアンプでしか表現できない音とか、隅っこにちっちゃく写ってる小道具の文字とかが重要かもしれないじゃん!
彼女いない歴=年齢の30代の男。これまで性体験はオナニー以外皆無だったが先月始めてピンサロに行った。人生で初めてのキス、乳首舐め、クンニ、手コキそしてフェラを体験した。手を使わないゆっくりフェラは視覚的にも気持ちよさ的にも至高だった。女の子がめちゃくちゃ可愛かったのもある。
仕事中にピンサロことを思い出しては勃起するということを繰り返していた。嬢がフェラしてくれてるのを思い出した時、不意にちんぽがビクってなってわずかな快感を感じた。その時思った。
早速準備に取り掛かる。まずオナ禁。毎日朝夜2回のオナニーを絶った。それでいてAVは見ていた。これが本当に苦行だった。受験期には大学で可愛い女の子とセックスする妄想をしながら一日3、4回抜いて結果的に志望校に落ちた俺が何度も自慰の誘惑と戦った。そして6日目にもう限界だとなったため、その日の夜に決行することに。
普段シャワーだけなのだが、その夜は湯船を張り仕事で疲れた身体をリラックスさせた。風呂から上がるとネットも見ず、部屋中にネットで買った「女の子の匂いのするスプレー」を撒いた。女の子の柔軟剤?シャンプー?のような匂いでもうフル勃起。次にちんぽの皮を全開に剥き亀頭が腹を向くように反らせ、そのままの状態で予め買っておいたかなりピチピチのパンツとワンサイズ小さい厚手のスウェットを履いた。パンツの中で勃起しようとするちんぽが押さえつけられるようなポジション。準備は整った。
電気を豆電球にし布団に入る。そしてあの日のことをゆっくりと思い出す。あのピンサロ嬢は可愛かったが、さらに興奮度を高めるべく愛嬌や声はそのままで、顔だけ乃木坂の某アイドルに変換した。丁寧に挨拶、会話、キス、乳首舐め、手コキ、クンニを思い出した。もうちんぽは破裂前のポップコーン。そして「じゃあ行くよ〜。我慢しないでいいからね」という言葉のあとちんぽが口に包まれる場面に入ったところで肛門の締め付けを開始。キュッと肛門を締め五秒、ゆっくりと肛門を緩め、またキュッと締める。これを繰り返した。脳内ではあの温かさと感触が再現されている。肛門を締めるたびにちんぽが必死で起き上がろうとし、それをパンツとスウェットが抑えつける。
5分くらい経ったころ、心臓がバクバクし始めた。「これは!」なんと、小学生の時にいつものオナニーを繰り返してた時に突如感じた、初めての精通の感覚だった。俺は慌てず脳内再生を続けながら肛門の緩急運動を繰り返した。そしてさらに何分か経過した時、、、!
今まで到底味わったことのない電撃みたいな快感が下腹部から全身に伝っていき、それが肉棒で弾け脳内でじんわり温かく広がった。身体が勝手にビクビクと痙攣し、それに合わせてちんぽが大量の精液を吐き出した。しばらく呆然としてしまった。頭の中では某アイドルがニコリとしながらおしぼりに精液を吐き出していた。そのまましばらくぼーっとしその日は寝落ちしてしまった。
翌朝のパンツとスウェットの処理は大変だった。それでもまだ頭の中には幸福感が残っていた。俺は自慰の高みへ登ることができた。
「息子のイヤイヤ期が来ない(3歳8ヶ月)」
その後も根気よくあの手この手でイヤイヤ期に誘導しているのだが成果が出ない。
子育てマニュアルによるとイヤイヤ期は乳幼児において自己確立に必須ターンと示されており、
故に我が子にも正常なイヤイヤ期を経て欲しいと願っている。
てかもう乳幼児ですらねぇし。
未熟児ギリの体重で産まれたから発育が遅いのは覚悟していたが、これほどとは。
最近「僕が一番」に拘るようになり、都合よく乱用したのを反省している。
「お風呂に入るよ」
「嫌だ」
「じゃぁお父ちゃんが一番に入るね」
「やだー僕が一番」
ちょろい
ついつい楽な手を使ってしまう。
ここで彼の意思をないがしろにし無理やり風呂に連れていけばイヤイヤするのかもしれない。
と思って何度かやってみた。
捕まえて無理やり服をひっぱがした。
新しい遊びと勘違いしケラケラ笑いながらフルチンで逃げ回ってるだけで効果無かった。
寝かしつけもいつまでもぐちゃぐちゃ話が終わらない。
「かくれんぼしよう、毛布をかけろ」
だの
「ずるっこじゃんけんをしよう」
最後は「じゃぁパパと僕で2人で勝つやつね」とアイコの手をだしてくれるのが日課、しかし絶対に勝たせてはくれない。
だの
「木曜日だ」
アホみたいな会話が延々と続く
ママが「いい加減に寝なさい」と怒る。
仕方がないので
「やだ、僕が一番がいい」
「じゃぁ目をつぶっておしゃべりやめなさい」
寝る、ちょろい、ちょろすぎる
はやくイヤイヤしてくれと焦る俺。
在宅勤務二年、幼稚園から帰宅し1,2時間絶叫してたのがここ一ヶ月パタリと止まった。
三時に上司に検温メールしなければならず時報代わりに使っていたのに、困る。
もしやウザくなって消したのではなかろうかと案じていたら笑い声が聞こえるようになった。
反抗期が終わったのだろう。
いいなぁ
ともかく、ウチは反抗期どころかイヤイヤ期もまだだからこの先どうなるのか。
しかし著名な心理学者によると障害を抱えているからといって他の子供と比べてはいけませんと書いてあるので比べないようにしている。
一歳半検診には連れて行ったがあまりにアホらしい内容で唖然としていたら翌日ノロゲロ。
間違いなく検診会場で食らった。
まぁノロはいずれ感染して免疫獲得しなきゃしょうがないからさっさとかかってくれるのは良いのだが。
検診内容がチープすぎる、子供のあやし方とか、どーでもいいわ。17,8のママじゃあるまいし。
誰がこんな可愛い我が子を虐待できましょうか。ありえないので結構です。
ともかく自閉症スペクトラムのチェックもほぼすべてひっかかる我が子でありこれは運命だから仕方がない。
ひらがなを教えているが飲み込みが早いのでウチの子天才だと思っていたら
ひらがなを読めているのではないのだ。
電車図鑑のページのひらがなは読める(ように見える)のに、単独ひらがなだけ見せてもまったく読めない。
絵本を音読していたのでひらがな読んでるのかと思ったら何度も読み聞かせしてるから音で覚えているだけだった。
試しに「なんでも好きなひらがなを書いてみ」と紙とペンを渡したら
ドヤ顔で「い」を書いた
次に「へ」を書いて「カシオペアのか!」
面白いのでもう一つ書かせたら、「し」
うん、あってる、わかってないだろうけど。
先日地下鉄に乗った時にヤバと思いつつもバカだから気がつくまいと思っていたらパンタグラフが無いと騒ぎ出した。
どこみてんだよ。
「地下鉄はトンネル断面を小さく、掘削コストを下げるため架線ではなく第三軌条と呼ばれる導体から受電するのです、だからパンタグラフはありません」
パンタグラフが無いと騒いでいる。実に鬱陶しい。
さらには「先日阪急で恵美須町に行った時は地下鉄なのにパンタグラフあったではないか」と。
そんなどうでもいいことは覚えんでよろしい。
「あれは相互乗り入れでパンタグラフの阪急が走れるように仕方なく架線もあるのだ、
たぶん掘削コストは余分に40億円くらいかかってるんじゃないかな、しらんけど」と説明しておいた。
京都鉄道博物館にボタンでパンタグラフを上下させるアクティビティがあるのだが30分やってる。
それが正常な子供だろう。あのコ達は正常な時期にイヤイヤ期もあったに違いない。うらやましい。
パンタグラフを上下させるためだけにJR新快速(大好き)で京都まで連れて行かされる。
誰だよこんなもん教えたの、俺だ。
息子の入館料は年パスでタダだが俺の分は980円取られる。俺電車になんの興味もないのに。
パンタグラフ上下作業に満足したらバス(バスもちょい好き)で四条大宮まで移動し嵐電に乗り(路面電車にも目がない)
車折神社で降り(嵐山まで乗らないのが通)散歩しつつ、渡月橋を渡り、
なんやかや4000円はかかってる、近所の公園で遊べばタダなのに、実に浪費。
鉄道模型のレンタルレイアウトに連れていくと阪急電車(Nゲージ、12800円)のパンタグラフを指で上げ下げしている。
いや、走らせようよ、それ家でもできるじゃん。
触りすぎて4つあるパンタグラフの3つが無くなった。
残り一つになり、己の愚行で3つ無くなったのを自覚しているようで慎重に触るようになった。
いや、触るなよ。アホなのか。
最後の一つが無くなったらどんな反応になるか楽しみ。
残り2つになったとき、息子と日本橋専門店まで交換パーツを探しに行った。
Amazonでも良いのだが物を壊したり無くした結果のOJT。
販売スタッフに聞いたところ互換性のあるパーツは無い、メーカー在庫も無いのだそうだ。
しかしどうせ最後の一つも壊すの目に見えており、ギャーギャー騒ぐであろうから
既に似たようなパンタグラフは購入済みで取り付ける算段もついている。
最後の一つが壊れ、泣き崩れていると、颯爽と修理するパパ、
流石父上、お父様、羨望を浴びる。くくく
はよ壊せ。
で、唯一イヤイヤし泣き叫ぶのがこのレンタルレイアウトから連れて帰る時だけ。
時間だから帰ると指示すると笑顔一転ブチギレモードで泣き叫ぶ。
毎度毎度「時間なのに帰るのイヤイヤしてゴメンナサイ」と反省を述べるが
翌週にはまたブチ切れる。
店にご迷惑であり、出禁食らわないように各地をローテしているが。
これだけは半年改善せず、イヤイヤの素質が無いわけではないのだ。
これではイヤイヤ期ではなくただ鉄道がチョー好きな子供ではないか。
これを食べなきゃ眠れないよねー、みたいな。
俺は小学校3年で田舎から大都会大阪に転校し方言で虐められたおかげでひねくれた人間に育ったので息子にも同じ思いをして欲しい。他意はない。
「ポップルコーンってなんだよ、だせぇな、ポップコーンだろ、バーカ」
みたいなシーンを想像すると笑える。
そして
「なんで俺はアホなお父ちゃんに育てられてしまったのだろう、ウチは世界一不幸な男の子や」
みたいな。笑える。
この程度の楽しみは子育てのオプションとして享受してよかろう。
ともかくポップルコーンを作らされる。
一人は恥ずかしいとモジモジしている、一緒に踊ってやる、意味がわからん。
ポップコーンは百均で豆を買ってくれば山盛り作っても原価10円ほどであり
業スー最高級オリーブオイルを使うが、20円もかかってないだろう。
こんなもんで満足してくれるのだから安上がりでちょろすぎる。
俺の山盛りの皿を見て「パパの方が多い」とクレーム。
「当たり前でしょ?体の大きさが違うでしょ。でも愛してるから三個分けてあげるから1個頂戴」
1個くれる。かわいいなぁ
もう一つ頂戴と頼んだら「イヤー」と断られた。
どのみち自分の分を食い終わったら俺の皿を襲撃するのだから同じだろうに。
さすがにいつもキュウリでは可哀想だ、もうすぐ4歳になるのだからイクラを食わせてもよかろう。
試しに3粒ほど食わせてみた。
なんじゃこりゃ、みたいな満面の笑顔になり
「口中へ赤玉投入せよ」みたいな顔で口をぽかーんと開けている
金魚みたいで可愛いと思った、全部食われて軍艦だけ残った、俺が食わされた。
ともかくちっともイヤイヤ期してくれない、どーすんの。
とうちゃん挫けそう
もうそれは今年のこの時点で2022年NO.1って言いきれるわけ。
どれも面白いと思わなかったし、あんまり好きじゃなかったんだよ。
で、今回も期待せずに観たら、すげー良かったんだよね。
高校生の時に付き合ってた彼女とポップコーン食べながら観たことや、
友達がガーフィールド版は絶対面白いからと無理やり連れて行かされたこととか、
急に思い出したんだよね。どれも面白くなかったんだけどね。。。
だけどさ、今回のスパイダーマンは昔の敵キャラが出てきたりして、
色々あったけど元気でやってたか!、
またお前さんに会えて嬉しいよって気分になったんだよね。
それと同時にさっき話した過去の映画館での思い出が一瞬で蘇って
すごい幸せな気分になれたんだよね。
クソつまらなかったんだよね。
色々、告知の話とか特撮とか2001年宇宙の旅とか言ってるけど
だけどさ、それでもいいんだよ。
とりあえず観てみてよ。それで感想言い合おうよ。
もうそれは今年のこの時点で2022年NO.1って言いきれるわけ。
どれも面白いと思わなかったし、あんまり好きじゃなかったんだよ。
で、今回も期待せずに観たら、すげー良かったんだよね。
高校生の時に付き合ってた彼女とポップコーン食べながら観たことや、
友達がガーフィールド版は絶対面白いからと無理やり連れて行かされたこととか、
急に思い出したんだよね。どれも面白くなかったんだけどね。。。
だけどさ、今回のスパイダーマンは昔の敵キャラが出てきたりして、
色々あったけど元気でやってたか!、
またお前さんに会えて嬉しいよって気分になったんだよね。
それと同時にさっき話した過去の映画館での思い出が一瞬で蘇って
すごい幸せな気分になれたんだよね。
クソつまらなかったんだよね。
色々、告知の話とか特撮とか2001年宇宙の旅とか言ってるけど
だけどさ、それでもいいんだよ。
とりあえず観てみてよ。それで感想言い合おうよ。
もうそれは今年のこの時点で2022年NO.1って言いきれるわけ。
どれも面白いと思わなかったし、あんまり好きじゃなかったんだよ。
で、今回も期待せずに観たら、すげー良かったんだよね。
高校生の時に付き合ってた彼女とポップコーン食べながら観たことや、
友達がガーフィールド版は絶対面白いからと無理やり連れて行かされたこととか、
急に思い出したんだよね。どれも面白くなかったんだけどね。。。
だけどさ、今回のスパイダーマンは昔の敵キャラが出てきたりして、
色々あったけど元気でやってたか!、
またお前さんに会えて嬉しいよって気分になったんだよね。
それと同時にさっき話した過去の映画館での思い出が一瞬で蘇って
すごい幸せな気分になれたんだよね。
クソつまらなかったんだよね。
色々、告知の話とか特撮とか2001年宇宙の旅とか言ってるけど
だけどさ、それでもいいんだよ。
とりあえず観てみてよ。それで感想言い合おうよ。