「google」を含む日記 RSS

はてなキーワード: googleとは

2023-06-08

かみさん浮気された

結婚25周年を目前にして、かみさん浮気してるのを発見してしまった。

うちって、子供迷子対策で、昔からgoogle位置情報を共有しているんだけど、在宅勤務中に何気なく地図見たら、仕事行ってるはずのかみさんが、何故か近所のIC付近にいる表示で、場所確認したら、ラブホテル

とりあえず知らないふりをして、翌日、カーナビで録画内容確認したら、仕事さぼって浮気相手サービスタイム10時間コースだった。

相手電話場所確認してたんで、ドコモの明細確認電話番号ゲットして、電話確認したら、結婚前の元カレだったことが判明。

適当理由付けてかみさんLINEトーク履歴確認したら、もう5年ぐらい密会を続けてたっぽい。

流石にやってられないんで、慰謝料請求して離婚しようと思うんだけど、

結婚24

不貞期間5年

未成年の子供あり

いくらぐらい請求できる?

色々ググってみたけど、300万が上限なんかなぁ?

はてなーはこの手の情報詳しいっぽいんで、有識者いたら宜しくお願い致します。

anond:20230607172453

日本料理ならquugleで料理検索して、味の素とか料理調味料メーカー主催するサイトの、シェフ料理研究家によるレシピを調べた方がいい

ちょっとした料理料理番組を見続けた方がコツなどの雑学が学べる

墨西哥伊太利亜西班牙料理とかならgoogleyoutube検索した方がいい

Twitterやってると「インターネット検索しただけだが?おれ何かやっちゃいましたか?」ってことが普通にあるよね

Twitterに流れてくる真偽が胡散臭いと感じてツイートGoogle検索して裏取りをする

ってことをできる人はインターネット世界ではかなり少数派なんだよな

大半の人はまず真偽を確認するという感覚が欠落してて「自信満々に書いてあるから事実だろう」「よくわからないけどそうなんだろう」レベルだし、そう思ってもGoogle検索とかできない(もしくはやらない)し、調べても情報源にたどり着かない。

からインターネットやってると良くも悪くも

インターネット検索しただけだが?おれまた何かやっちゃいましたか?」

って事態にちょくちょくあう。

2023-06-07

GoogleチャットAI Bard 無能

Bard>接続成功したら、左側のナビゲーションバーで、[レポート]をクリックします。

私>ここがわかりません。そのようなボタンは私の画面には表示されていないように思います

Bard>申し訳ありませんが、Looker Studioの画面がわかりません。画面のスクリーンショットを添付していただけますか?

プロフィール写真

私>すいません、どうやって添付すればいいのでしょうか?

Bard>添付ファイル送信するには、次の手順に従います

メールソフトを開きます

送信アドレス入力します。

件名を入力します。

本文を入力します。

ファイルの添付」をクリックします。

添付するファイル選択します。

送信」をクリックします。

添付ファイルサイズが大きい場合は、メールソフトの設定でサイズ制限を変更する必要があります。また、添付ファイルの種類によっては、メールソフトで開けない場合があります

添付ファイル送信に関するマナーは、次のとおりです。

添付ファイルサイズは、2MB以内に抑える。

添付ファイルの種類は、PDFWordExcelPowerPointなどの一般的ファイル形式にする。

添付ファイルの件名をわかりやすくする。

添付ファイル送信先は、必ず確認する。

これらのマナーを守って、添付ファイル送信しましょう。

プロフィール写真

私>いま、あなたに、画像を送るためにはどうすればいいでしょうか

Bard>申し訳ありませんが、私は画像を受け取ることができません。私はテキストのみを処理できます

プロフィール写真

私>おまえがスクリーンショット欲しいっていうたんやろが

他の回答案を表示

Bard>申し訳ありませんが、私はスクリーンショットを撮ることができません。私は言語モデルであり、スクリーンショット機能を備えた物理デバイスではありません。

FFFFFF○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○K!!

anond:20230607140952

PS5を買うのも悪くない選択肢だと思うけど、もしいきなり5万超の金額を出すのがキツイなら、とりあえずクラウドゲーミングから始めるのは、どう? 有名どころとしては

あたりかな。まぁPS5+リモートプレイなら月額課金せずに、実質クラウドゲーミングが出来るし、長い目で考えれば、前述のようにPS5購入も悪くない選択肢と思うよ。

ただ、家庭用ゲーム機が一台もない+リッチ描写ゲームをしたいというだけであれば、PS4でもいいんじゃないかって気もするけど。PS4中古なら、多分2万半ばくらいからかな?

anond:20230606234211

普及モデルではないというだけでダメとまでは思ってないかな。

普及価格帯で出そうとしたらQuestPro対抗レベルで、「所詮あぽぉもこんなもんか」って言われるものしか出せなかったのではないか

良くも悪くもあぽぉはブランドであるので、イノベーティブなイメージを落としてしまうよりは初手で夢を大きく打ち出す方を選んだのだろう。

ただあまりにも夢とスペックが高すぎて、普及モデルで同程度のものを実現できるのか、もしくはVRゴーグルではない新たなカテゴリコンピュータ(超高解像度モニタ付き高性能PCと考えてもやっぱ高いな?!)として受け入れられるのか、誰もが言うように懸念は多いし本当に紹介動画のようなオペレーション可能なのか疑問だがおもしれーデバイスではあると思う。

しかしたら同じコンセプトのものを激安でGoogle中華ハード屋で作ってくれるかもしれないし(Google Glassの夢再びコース

2023-06-06

anond:20230606214932

「3年後ぐらいに1020万ぐらいのVision SEが出たら起こして欲しい。」って言ってる時点で、自分でもダメってわかってんじゃん。

かに理想を追い求めた感のあるスペックだけど、それは新規ハードプラットフォーム発表の初手としては割と危ない選択だと思う。

やはり夢詰め込まない普及モデル無印)で勝負すべきじゃないかなぁ。高くても20万~20万半ばくらいの。Proから発売だと、無印SEが出た時に互換性が無いアプリが発生するかもしれないし。

さすがにGoogleみたいに、すぐにサービス終了はしないだろうし、自分が思いつく↑みたいなことは当然検討しているだろうけど、それでも今のVisionがxR界のiPhoneみたいになるとは、到底思えない。

Apple、ひょっとしたらもうダメなのか?

Apple関係仕事してるからAppleアンチではない

 

AppleほとんどMaciPhoneの2発屋になってない?

いやAirPodsAppleWatchと、後はむかしはiPodsもあったか

うーんヒット率高いっちゃ高いか

ちょっと気になってるんだけど、Apple完璧主義に陥ってない?高品質病というか

一般時に手が出せない金額になりつつある、iPhoneが高いと感じるのは日本だけじゃないはず

iPadProもエグい値段してるし、今のMacも、てかAppleWatchの新しいやつも

インフレが酷い

まるでどこまで上げて売れるのか試してるくらいに酷い

 

単品で製品として完結するものは良いんだけど

Vision Proみたいな、ソフトウェア重要になるもので高いのってまずくないか

Apple製のソフトだけで賄う自信あるってことか?

そこらへん心配

WatchiPadProももっと安くて良いんじゃないかと思う、素人並感だけど

まあMaciPhoneだけでまだ10年戦えるだろうから他は全部おまけなんだろうけど

(てかMacの牙城を崩せてないのおかしいんだよな)

 

______

 

すまん、調べもせずに印象だけで雑なお気持ちした

一応調べた

 

Appleの売上構成

iPhone 52%

Mac 10

iPad 8%

サービス 20

それ以外 10

 

こう見るとやはり今のAppleが強いのはiPhoneが当たったからというのは間違いないと思う

もちろんMac時代から大企業だったけど

で、懸念してるのは、iPhoneのようなネットワーク効果が強い、つまりシェア率が物を言う製品支配的になるには価格が高すぎるとダメなのでは?という部分

例えば歴代iPhoneの値段はこうなってる

 

iPhone 3G 2.3万円

iPhone 4 4.6万円

iPhone 5 6.1万円

iPhone 6 6.7万円

iPhone 7 7.2万円

iPhone 8 7.8万円

iPhone X 11.2万円

iPhone 11 7.4万円

iPhone 12 8.5万円

iPhone 13 8.9万円

iPhone 14 11.9万円

 

今は値段上げてもユーザーがついてくるから上げてるんだろうけど

もしスマホの次が出た時にそういう価格設定ではシェア伸ばせなくね?

もちろんAppleもそれは理解してると信じたいけど、ひょっとして理解してないのではという気も若干してて(ここ10年くらいの価格設定見てると)

最近Macもどんどん値上がりするし、Apple Vision Proもエグい値段してるし

最近の若者は中古iPhone使ってるんだけど、それって危なくない?iPhoneの最大のライバル中古iPhoneだよ

開発者だってMacを避けられるなら避けたいというくらいには高額になってる

ジョブズ凄さは知らんけど、初期iPhoneの値段設定は正解だったと思う

 

___

 

そうだ、似てるものがあったなと思ったけど、プレステ5の値段設定見たとき気持ちに似てる

おまえイノベーション起こす気無いだろその値段?みたいな

誰が買うねんっていう

一応iPhone販売台数2016年の1600万台からずっと横ばいなのでまだ落ちてないっぽいけど

性能が上がるほど買い替え需要が減っていずれ落ちるんじゃねという気がする

そしたら次探さなきゃじゃん?でもWatchの時から探す気ねーなって疑っていた、最近確信している

「他社が開拓したイノベーションジャンルハイエンドを高額で出す」の戦略しかしてない

ブランド屋さんであって、スマホ時代が終わると昔に戻る(それがいつかはわからないけど)

 

Apple関係ソフト仕事してる身としてはApple帝国領土拡大してもらわないと困るんだが

Google浮気することも検討しなきゃならんかなあ

anond:20230606183931

最近の例ではトヨタが30種類ぐらいEVを作るってなった時に欧米中国終了wトヨタが勝つる!!って現実見ないで騒いでた

あれはちょっと恥ずかしかったな

展示された30種類のEVほとんど粘土で作られたモックアップだったし、結局ほとんどの車種は開発停止になってるし

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bestcarweb.jp/news/business/356086

トヨタの本気ですね。

その国のエネルギー等の事情に合った最適車をどうぞ、がトヨタ戦略か。巨人けができるパワープレイだな

トヨタEV化でもトヨタは困らないポーズだったが、正しくそうね

王者の風格だなこれは。IT 業界に例えると、パソコン OS を制した後の MS っぽさがある。モバイル OS こそ失敗したけど、他は何でもやってる (あるいは買ってる) し、どれもそこそこシェアがある。

えげつない

トヨタならEVは簡単に造れるから

大人気ない。テスラとか死んでしまうやん

自動運転AIに関してはGoogle Appleというソフトに強い巨人が来ているのでトヨタが食われる可能性はあるが、EVに関しては単にハード問題なので元から全方位作戦トヨタは負けないよ。

トヨタはまだ何もわかってない的なお説教ブコメまだ見れます?/見れた!よかった!

テスラ株ホルダーアカウントの皆さんはこのニュースEV大衆化を歓迎するでもなく相変わらず細かいところを批判しているところを見るに、結局は環境どうのこうのよりも彼らはポジショントークなんだなと感じた次第

小出しにしていると、また欧州に有利なようにレギュレーション弄られるので、ある程度落ち着くまでは不利に見せかけるようにEV反対の姿勢を取り、ひた隠しにしていたのかな。内心大笑いしてたかもね。

過去HV出してることを揶揄してたブコメ多かったけど、ストロングHV出せるメーカーなんだからEV出来ない訳がないんだよ。

選択と集中」とは真逆スタンスで、なおかつEV世界一も目指すと。やっぱこええなこメーカーは……。

以前別のブコメにも書いたけど、トヨタは再エネ企業を買収してトヨタグループで再エネを賄って工場回そうとしているっぽいので、カーボンニュートラルに対して抜かり無い。強いの一言

日本車排斥を狙った非関税障壁であるEUEV規制日本人意識他界系は自国産業が潰されようとしてるのにこれからEVと無邪気な馬鹿ぶりを露呈。逆にEV欧州制圧して欲しい。

からから言ってたろう97年からHV販売してるメーカーが電動車で遅れを取るわけないだろ、と。トヨタはいつもこの戦術だぞ、黙~って秘密裡に全方位対応準備してて後出しで全て掻っ攫っていく、昭和時代からこれ。

トヨタは全方位で抜かりなし。全固体電池は大型化が難しく、小型のものHVから採用するとしている。/日本化石燃料による発電を続けるならば、生産拠点アメリカなど海外だろう。現在海外生産台数は年間600万台。

BEVより圧倒的に難しくてBEV技術を全て包含したHVをずっと作ってきたトヨタがBEV本気で作ったらハードウェアでは負けるわけないでしょ

いわゆる究極の後出しジャンケン。勝てるコマを残すだけという戦略

つよい。誰ですかEV乗り遅れてトヨタ埋没するとか言ってたのは。

テスラ株また下がるな

トヨタまじ強いな・・かっこよすぎるでしょ・・

レクサス100%置き換えですか。テスラ潰す気満々ですね。

これで欧米市場蹂躙した挙句欧米からトヨタ締め出しの条約2030年過ぎて発行されるまでがセット(遠い目)

本気の全方位戦略。よく考えればハイブリッドPHEVを散々売ってきたわけでEVが作れないはずがないよな。

ランチェスター強者の戦略で笑うわ(笑うしかない

バックパッカーが燃やされている

誰かがリツイートした暴露ツイッタラーツイートが目に入ってきた。


ツイートの内容はこうだ。


彼女と二人で世界一周旅行中のバックパッカー男性が「バングラデシュ友達がたくさんできました」とツイートしたのに対して、とある女性が「その写真に写っているバングラデシュ人は君の彼女を狙っている(※暴露ツイッタラーは「目的日本人女性レイプ」と意訳して表現)」と批判し、さらにその女性意見賛同する声が多数上がっているというものだった。


これを見て、私はてっきり女性(とその賛同者)が炎上していると思った。

現地で良くしてもらった友達(およびその国全体の男性)を性犯罪者予備軍呼ばわりするのは、失礼どころの騒ぎではない。

明らかな差別であり侮辱だろう。


しかし、そうではなかった。

燃えていたのはバックパッカーの方だった。


彼は、批判してきた女性とその賛同者に対して「批判してるのは“やったことがない人”」と反論をしてしまっていた。


なるほど、見下すのは大好きだが、見下されるのは死ぬほど嫌い。そんな我々にとって、その一言はよい着火剤になるだろう。

だが着火剤が良くとも問題は燃料の方である。今回はそれほど可燃性に優れた燃料なのだろうか?


彼女やその賛同者は口々にこういう。

「バックパッキングヒッチハイクリスクがあり(性犯罪対象となる)女性同伴なら慎むべき愚行だ。」


かにバックパッキングリスクがあるというのは一般論だ。一般的旅行比較すれば、未知の土地で、しか自己判断で行動をとるため、想定外事態に直面することがよくある。痛ましい事件に巻き込まれて命を落とすことさえある。

しかし、だからといって安易に慎むべき愚行と断罪して良いものだろうか?

これが仮に自己判断ができない子供を連れてだったら炎上するのも頷けるが、同伴している女性は成人である


外務省が発表しているバングラデシュ危険レベルは1 「十分注意してください」(一部地域を除く)

ちなみに同じレベル1では インドネパールインドネシア・カンボジアフィリピン(同じく一部地位を除く)などの国があがる。

(本件で「イラク日本人人質事件」を例に挙げる人がいるが、イラク危険レベル4 退避勧告がされている。レベル1のバングラデシュを同列で語るのは流石に乱暴と言わざるを得ないだろう。)


もちろんバングラデシュ安全とは言わない。その治安先進国比較すれば雲泥の差だ。殺人発生率も日本の10倍ほどある。

それでも危険レベル1のエリア渡航合法的な行いでリスクを負う分には、自己責任の範疇に入るのではないだろうか?また部外者が「彼はリスク理解していない」「文化理解していない」と少ない情報から決めるのは如何なものか?と問いを皆に投げかけて本投稿は終了したい。


余談ではあるが、いま話題のChat-GPTに両者のツイートの原文を入力して「バックパッカーAさんと批判してきたBさん。どちらが炎上したと思うか?」を問うたところ以下の様な回答が得られた。


『このケースでは、Bさんが炎上している可能性が高いです。その理由は以下の通りです。

ステレオタイプ偏見:Bさんのコメントは、バングラデシュとその他の南アジア男性全体を一律に決めつける偏見ステレオタイプを広めています。これは、特定人種国籍宗教、または社会的グループ全体を一概に評価することは公平ではなく、誤解を招きやすいため、問題となります

文化的な無知と誤解:Bさんのコメントは、バングラデシュ南アジア文化宗教社会構造についての誤解と無知を示しています。例えば、彼女の主張は、特定南アジア宗教文化女性を物として見るという偏見を広めています。これは無知見方であり、炎上の元となります

恐怖の拡大:Bさんの投稿は、バングラデシュ南アジアを訪れる女性たちに無用な恐怖を植えつけます。これは不適切情報拡散であり、特定地域を訪れることに対する恐怖心を煽るため、炎上する可能性があります

以上の理由から、Bさんのコメント炎上している可能性が高いと考えます。』


一方Google Bardは『私は大規模言語モデルとしてまだ学習中です。そちらについては、理解して対応できる機能がないため、すみませんがお手伝いできません。』と答えた。


結論Google頑張れ!

anond:20230606144025

Googleフォーム家計簿つけてる理由として

アプリ各種→ログインできないかカラフルで発達には見るのしんどい

クレカ支払い→もちろん全部クレカ払いだが即時反映されないから見たい時見られず飽きる

まぁ家計簿つけても予算通りいかから意味ない現状

anond:20230606131914

ワイは頑張った月だけ家計簿つけてるな

Googleフォームで都度投げ込むようにしてる

でも見直し全然できんのと、予算に対して適切な買い物ができんやで

こんなに必要あったかってスーパー行ってなるのとかあるし、衝動買いしてしまうことがあるわ

なんか家計簿見直しもだけど、買い物の訓練?とかあるといいよな

レイオフじゃなくてリストラだろ

クックパッドリストラ話題になっていて、まずは退職勧奨受けた人はお疲れ様でした

それが非常につらいのは理解できるし実質クビになったっていう事実を受け止めづらいのもわかる

でもレイオフってなんだよ、ここアメリカじゃねえぞ

一時的解雇じゃなくて恒久的な解雇リストラだろ

レイオフも実質恒久的な解雇かもしれないが、少なくともクックパッドがやったのはリストラ

Googleの真似してかっこつけてレイオフとかやめろ

退職勧奨の受け入れは合意解雇なんだからそのまま書いてくれ

普段定義にうるさいエンジニアレイオフとか書いてると本当に鼻につくんだよ

弱者男性は、githubのissueを立てまくって、「ネット上ぶつかりおじさん」になろう!

ぶつかりおじさんは、他人だけでなくあなた人生も壊す

弱者男性が、ぶつかりおじさんになるという言説がある。

それは歩きスマホする女が避けないだけの被害妄想だという話もあるが。

どーも、リアルにぶつかりおじさんはいるらしい。

  

ネット鬱憤バラシもやばいぞ!

Twitterで、暴言を吐くのも、最近裁判になっている。

AI美女アカウントとかならセーフかもしれないが、アウトかもしれない。

そういう鬱憤はらしは、特定された時人生壊れるし、TwitterGoogleにはバレていて、将来AIから差別されるかもしれない。

アカウントバレはあなた人生を壊すよ。

  

githubのissueは2chみたいなもの

githubOSSを見て、その製品文句を言うだけの場所がある。

そう、githubのissueってやつだ。

そこでは、製品のここが悪いって言いまくれる。

例えば、Google Chromeのアイコンには、ハンバーガーアイコンがあるんだが、「一番下がこのアイコンハンバーガーだとチーズになってる、そんなハンバーガーあり得ないだろ!」というissueとかあった。

なんなら、自作アイコン作って、「こっちの方がいいでしょ」とプルリクしちゃえば、世界に大貢献だ!

って感じで、

イチャモンレベルでいい。

なんなら、Read Meが分かりにくいとか、日本語のRead Meを英語追記しましたとか、その程度でいい。

その程度でも、世界貢献。

  

ぶつかりおじさんする前に、issueで世界への不満をぶちまけてしま!!!世界を変えよう!!!

Apple Vision Proで思ったこ

作りが力業というか、美しくない。大量にカメラCPUディスプレイを搭載していて、個人的に好みな構成ではない。

個人的に好きなハードニンテンドーDS特にlite)がある。その理由の一つに、搭載しているGBACPU効率的な使っているという点がある。具体的には、下画面の描画とGBAエミュで、このCPUを使っている。

似たような例として、PS2がある。PS1のCPUを、エミュと音声チップに使っているそうだ。直近では、PSVR2が良いなと思った。周辺マッピングに使うためのカメラを、外を映す機能に流用している。(ただし、モノクロ

多分、このようなハードの創意工夫の傾向が、値段※ に間接的に影響してると思う。自分は、VR機器に割かし金を使うユーザーだと自負しているけど、Vision Proの50万円は高すぎる。さすがに手が出せない。

 ※ PS2やPSVR2は高いだろ、と言われそうだけど、発売時点で同機能を搭載している機種と比較すると、十分に安いと思う

ただまぁ、AppleGoogleよりも継続的サポートしてくれる印象があるし、そもそも開発にかなり金を掛けてそうな感じだ。当面の間は、XR界隈の発展にかなり寄与してくれそうなので、その点は喜ばしい限り。

anond:20230606011507

Googleレンズによるとセマダラコガネとのことです

なるほど

窓の外に出しました

2023-06-05

ガーシー「元議員逮捕

お前ら国民なぁ

有名人への誹謗中傷が罪だけどそれを見て支持してた奴らも同罪だろ

こういう事件があってもまだコレコレだのガレソだの言ってる連中がいる時点でもう衆愚政治形成される土壌しか無いよ

強いていうならGoogleTwitter、もといアメリカ日本破壊したと言っても過言ではない

手の込んだ侵略だよ

日本人を手駒とした侵略

GHQ戦後教育から始まってんだよ

2023-06-04

[]2023年5月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1904世界史」の世界史学術俯瞰講義ocw.u-tokyo.ac.jp
1542今のこの状況が信じられるかいby ラーズ・ヌーバーwww.theplayerstribune.com
1212エリックサウス直伝! 本格『チキンビリヤニ』のレシピレンジで作れる】www.orangepage.net
938【第1話】履歴書 - 脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com
938お金のことはできるだけ考えたくない派」の私が始めた、資産運用投資の話 | イーデスwww.a-tm.co.jp
911勉強法勉強会」、エンジニア勉強ノウハウをいくつも知られる"神"勉強会でした(みんなアーカイブぜひ見て!) #YUMEMIxTORALAB - nikkie-ftnextの日記nikkie-ftnext.hatenablog.com
905Evernoteから卒業とその受け皿についてhacks.beck1240.com
879SQLの実行計画の読み方 |a5m2.mmatsubara.com
686レイオフ(退職勧奨)された話takecian.github.io
678埼玉県南部外国人住民トラブル深刻化withenergy.jp
658クレジットカード新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせpaypay.ne.jp
658G7首脳による平和記念資料館訪問(記帳内容)www.mofa.go.jp
624はい美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビwww.fujitv.co.jp
618CSS Stock|Webデザインを楽にするCSSコピペサイトpote-chil.com
569日本労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録hidekatsu-izuno.hatenablog.com
568生成系人工知能(生成AI)についての学長からメッセージ武蔵野美術大学www.musabi.ac.jp
556岸田内閣子供のいる年収850万円以上の富裕世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ | News Everydaynewseveryday.jp
539大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドアイドルlp.p.pia.jp
532脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com
528解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラスト解説woman.mynavi.jp
514櫻井翔ジャニーズ性加害問題ノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com
506【Stable Diffusion】MeinaHentaiの利用方法self-development.info
495忙しい中でも「質の良い睡眠」を目指すには? 『スタンフォード式 最高の睡眠』著者の西野精治教授に聞いた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフfoneslife.com
490新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行疫学情報moderna-epi-report.jp
45616年勤めたGoogleを退職しましたblog.jumpingknee.com
454ControlNet(v1.1)の詳しい解説輪郭ポーズから思い通りの絵を書かせる【Stable Diffusion】 | 謎の技術研究www.ultra-noob.com
448サイバーエージェント、最大68億パラメータ日本語LLM(大規模言語モデル)を一般公開オープンデータ学習した商用利用可能モデル提供www.cyberagent.co.jp
443タダ電 - 毎月電気代が10,000円タダになる電力会社tadaden.jp
432news zero』に海外アーティストが怒りの抗議 批判受けた落合陽一氏は釈明 | リアルライブnpn.co.jp
420画像あり】爆乳JK菊池姫奈(18歳)「学校男子視線が嫌だった。告白されても絶対乳目当てだろって思ってしまう」 : 暇人\(^o^)/速報himasoku.com

スマホに見慣れないカラフル米印アプリが!これは!もしや!

Google Authenticatorだった

アイコンコロコロ変えるのやめてくれ

こないだまでなんか灰色の丸いやつだったろ

ティアキンやったけどまあまあつまらなかった

ブレワイで感じてた不満点があまり解消されてなかったな

もちろん、面白いところもある

でも結局同じことの繰り返しで作業ゲーになって飽きてくる

攻略情報見ない派なので無知なところがあるかもしれない

以下ネタバレ注意

面白いと感じたこ

マップが広い

地上と同じ広さのマップが空と地下に追加されてめっちゃクワクした

あとマップ使いまわしてるのに探索したい欲が溢れてくるのはとてもよくできてると感じた

過去作由来の服が手に入る

最近ゼル伝始めた人には伝わらないか

過去作で着てた服とか過去作のキャラ由来の防具が手に入る

あの服が手に入るんだ!って一人で興奮してた

賢者が出てきた

時オカじゃん!って一人で興奮してた

クラフトするスキル有用

謎解き面倒な祠はゴリ押しできるからよかった

・上に移動するスキル有用

場所は限られるけど、上に移動するときマジで重宝した

強いて言えば、崖登りめんどくさいから壁の中を自由に移動できたらよかったなあ

・矢がたくさん手に入る

矢の節約から解放されたのが嬉しかった

・キュルンキュルンが観測所にいてくれた

早い段階からポーチ拡張できてよかった

・ゾナウギアロケット

上移動でめっちゃ便利

・各地の神殿に向かうまでの道中

炎の神殿微妙だったけど、各神殿に行くまでの道中が楽しかった

特に風の神殿に向かうまでが楽しかった

ボスデザインがgood

前作はマジで魅力ゼロだったけど、今作はちゃんデザインしてくれてよかった

ゲルドのイベント

個人的感想

カラカラバザールで「街は問題なさそう」みたいな会話を聞いてたから初めて街入った時のあの廃墟な感じがかなりグッとき

ヨナさんがかわいい

人外好きな性癖はないんだけど、なんかゾーラ族ってかわいく見えるんだよな

なんでだろ

◆つまらないと感じたこ

・ゾナウギア関連

クラフトセンスがないから一番きつかった

しかもパーツはガチャってなんなん?

戦闘ゴーレムそんなに見つけらんないし武器節約したいから戦いたくないしでガチャの素材全然まらない

あと操縦棍の操作性悪くない?

Googleオススメ記事みたいなやつでティアキンのクラフトがすごいみたいなやつが流れてきたから見たけど、確かにすごかった

よく作ったと感心したし、そういう遊び方ができる人がうらやましい

リンクができるようになることがチュートリアルでほぼ揃う

ブレワイのときから感じてたこ

カメラブループリントは除外する

あるダンジョンで手に入るアイテム(スキル)を使用してゲーム攻略する要素がない

例えば、過去作では弓や爆弾はもちろん、フックショットハンマー、ヘビィブーツなど後半でなければ手に入らないアイテムもあった

それらのアイテムを用いてダンジョン攻略したり、各地の「今は取れない」アイテム物欲しそうに眺めていたはずだ

そういうリンクができることを増やす要素がブレワイ以降ないように思える

そうなると謎解きがほぼ同じでつまらない

料理がめんどくさい

ブレワイのときから感じてたこ

①火が付いた料理鍋を用意する

メニューを開いて素材タブへ遷移

③数ある素材の中からカーソルを動かしていくつか選択

メニューを閉じたら料理鍋の前へ移動して「料理する」のアイコンが出たらAボタン料理開始

料理ムービースキップ

回復アイテム作るのにこれ繰り返してたんだけど俺が知らん効率いい方法あるの?

最終的にめんどくさくなって低体力になったらこまめにセーブしてデスループしてた

武器が壊れる

ブレワイのときから感じてたこ

武器集めめんどくさい

今作はそれに加えてクラフトしないと弱い

何が強いのかよくわからんかったから敵が落とした強そうな武器を貯めておいてボス戦で使ってた

・雨

ブレワイのときから感じてたこ

カワズ装備揃わなかったし、薬つくるの面倒だよね

みんなどうしてんだろ

・広大なマップの中でコログの実集めをやらされる

ブレワイのときから感じてたこ

強制ではないんだけどなんかやらなきゃいけない使命感に駆られるんだよ

マップが広すぎてイベントとか用意しきれないからとりあえずヤハハア置いとけばいいと思ってんだろ

しかも今作から友達のところに行きたいと遠回しに言ってくるヤハハアが各地に出没してイライラした

・馬

ブレワイのときから感じてたこ

リンクで走るよりは速いけど操作性悪いしちょっと段差あると登れないし乗ってるとき物拾えない

笛吹いたら遠くても来てくれるようになったけど、マジで走ってくるんだよな

近くまでワープすればいいのに

・服

ブレワイのときから感じてたこ

着替えが面倒

暑い寒いところ以外では虫とか捕まえやすい&夜間スピードアップの忍びセットしか使わなかった

・祠

ブレワイのときから感じてたこ

各地にハートのかけらが落ちてると思えばありなんだけど、毎回謎解きやらされるのが面倒

あと宝箱の中身にいらないものしか入ってない

・敵が固いだけ

ブレワイのときから感じてたこ

敵の種類が少ないのを色違いで補うのは100歩譲っていいけどさ、ただ固いだけで武器無駄に消費させるのはやめてほしい

・眺望台

移動が面倒なので眺望台とか目的地近くの空の祠にワープして落下移動が多かった

ゲルドのイベント

結局犠牲者ゼロ萎え

ルージュ以外全滅でもよかったのに

・龍が湧かない

ブレワイだと決まった時間に決まった場所にいなかったっけ?

今作はいつ出てくるのかよくわからなくて龍の素材集めがめんどくさかった

ユン坊が邪魔

アイテム拾おうとして何度吹っ飛ばされたことか

あと乗り物乗ると必ず前にセットされるのも邪魔

消せることに気づいて速攻消した

ゼルダ

え?せっかく救ったのにどこ行っちゃうんですか?

またあなたを助けるんですか?

2023-06-03

ひろき「Google Chrome使ってる人、情弱です」

ひろき「使ってみればわかりますけどもブラウザ単体としての機能EdgeChrome圧勝してるんですよ。

そしてChrome拡張機能Edgeでも使えます

動作速度やメモリ使用量もEdgeの方が優れているという調査があります

あとスマホ版のEdge広告ブロックも搭載されてます

広告で儲けてるGoogleじゃこんなのできないですよね。

最近AIEdgeはいち早く対応してます

しろChromeEdgeに勝ってる点を探す方が難しいくらいなんですよ。

まりGoogle Chrome使ってる人、情弱です。」

😱 🪳三

去年10西成生活した稲川淳二みたいなジジイマンション一階の謎部屋を改装してそこに唐揚げデリバリーの店出しよってフーンって感じだったけど先日何気なくGoogleクチコミみたら星1つつけられてて悪質ゴースト店で衛生状態が壊滅的とか言われててやっぱりて感じではよ潰れろ出てけバイト駐車場タバコ吸ったり昼寝したり駐輪場自転車のカゴにゴミ入れたり無茶苦茶しよるしマジ潰れろって呪ってたけどさっき風呂入ったら🪳おるやん全裸無防備な私では哀れにもなすすべがなく慌てて熱湯ぶっかけたら排水口に逃げよって2000円のシャンプーシュシュのシュで窒息させようとしたらまだ暴れとるからトドメに聖属性の水浴びせたらやっとくたばって一件落着したけど腹立つわホンマ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん