「バックラッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バックラッシュとは

2023-09-18

軍オタってカスだな、と思う理由

軍事由来の技術を誇示して反戦派を威圧する一方で、中国語由来の日本語を常用して大陸から伝来した米を常食していながら中国を敵視していてダブスタから

中国由来に依存した上で中国非難してもいいんだから軍事由来の技術恩恵あやかってるか否かに関わらず、反戦を訴えても何ら問題はない。

それとも軍オタ中国から中国恩恵を受けたんだから平伏しろ」と言われたら粛々と黙るのか? 絶対ブチ切れるだろ。まあ実際は、中国政府もしくは中国人が「中国恩恵を〜」と言ってる話は聞かない。軍オタ傲慢さは中国を凌ぐ。

人より知識があるのか知らないが、それで他人を見下して横暴に振る舞うのって、「高慢インテリ」と称されてバックラッシュで殴り返されるやつだよな。最近流行ってる。

中国を凌ぐ傲慢さを持ち、高慢インテリのように振る舞う軍オタってカスだな。

2023-09-08

クソおじなんか相手にしないで女性同士でジャニオタ連帯して

いつもみたいにクソおじが女性を叩きたくて暴れてるだけじゃん

相手の手に乗らないで、女性同士ジャニオタに協力しながらこのバックラッシュを乗り越えようよ

2023-08-26

anond:20230826104159

BL愛好家の間ではクソデカ感情という、強い感情発露が好まれている。

これは感情を抑圧されてきた女性たちのバックラッシュだと思う。

反抗として、憧れ、あるいは奪還のために、フィクションの中に想いを求めてるんだ。

女性ばかりが抑圧されてきた歴史の、男女不平等の表れだと言える。

関係萌えというメジャーな楽しみがある。

これは長らく女性たちがケア役割を任され続けてきた反動だ。

感情労働を暗黙利に押し付けられてきた時代を経て、男たちの仲の良さに敏感にさせられた。

社会に求められた責任理不尽さを感じないためには、自分たちが好きで関係性を見出しているのだ、…と自分を説得する根拠必要だった。

から原作であまり関わりが薄いキャラクター同士の間に隠された想いを探ろうとする。

お仕着せではなく自分たち自由意志発見したのだ、という体裁重要から

それがあることで隷属しているという抑圧の感覚から解放される。

理不尽性役割スムーズ内面化のためには、この社会的な要請直視しない方がいい。

必然自分たちと同性である女性の関わりは避けられ、ボーイズけが残った。

社会へのレジスタンス活動ではないので、なるべく社会迷惑をかけようとは思わない。

実際に、社会の末端構成員攻撃された歴史があって、それは現在も何も変わっていない。

そのため学級会と呼ばれる、自主的な閉鎖性のメンテナンスを行う必要がある。

目立たないように自衛しなければならないが、厳しさへの不満は飲み込まざるを得ない。

もし社会という真の敵を発見してしまったら、活動自体存在意義転覆するから

2023-08-18

anond:20230818091551

男尊女卑なのでダサ男の価値は高いはず論か。

横だけど俺は別の考えを持ってる。

Vtuber界隈では男のセクハラ絶対さない一方で

女性が男をいじめたり暴力を振るうのを許容する傾向がある。

かつて男尊女卑だったけどバックラッシュ女尊男卑になっていて、

無作為に選んだ男性なんて、どうせダサい。そんな価値観の歪みがあるのではないか

特定作品が該当するとは限らないのに注意、世間価値観の歪みがあったとて、その作品無関係に偶々そうなった可能性があるため。

2023-08-17

anond:20230817104454

そもそもAIを使っていない証明をする必要なんてなく、

まず反AI側がAIを使った証明をする必要があって、それができていないだけだ。

その上で大衆の動き自体AI使っても何ら問題ないのに

AI傍若無人誹謗中傷を続けていることに対するバックラッシュだろ。

2023-07-21

「布団の中でZINEを読んでみた」が面白い

トランスの人たちはno debateなんで、批判者の意見を詳しく読むことはないんだろうけど、TERFといわれている側はトランス側の主張をよく読んで矛盾理解してるんだよね

特に疑問に思ったところ

アンブレラタームといいつつ、クロスドレッサーやオートガイフィリア存在を明言していない

>教えてくださいよ、○○○○大先生。「性別は一生変えられない」というのなら、私は○ぬしかないのですか?私の存在が「犯罪的なイデオロギー」なのですか?(p.32)

GIDでオペ済の人が自○をほのめかしていた。

→TGismはセルフIDを推進しているのにこういう時にオペ済GIDの人を矢面に立たせるのは違うと思う。

双方の意見のすり合わせが必要なのに、明らかに議論必要なことを自○をちらつかせて相手を黙らせて自分意見を通そうするのは感情的脅迫(=心理的恐喝/Emotional Blackmail)であり、モラル・ハラスメントではないか

ここで引用するにあたって、○○に書かれている個人名を伏せたが、実際は他称TERF側の意見もつ論者の名前が名指しされていた。

他称TERF側だって女性子どもにとっての権利との衝突があるし、安全や最悪の場合は命の危険があるから発言している。

戸籍性別を変えるための法律は極めて差別的な厳しい要件を課しており、全ての人が要件を満たせる訳では全くない。法改正の目処も立っていない。(p.27 水上文)

→特例法の性別変更要件を緩和するように求めていると思われる。

2003年に成立した「性同一性障害者の性別の取り扱いの特例に関する法律」(通称性同一性障害特例法)には、性別を変更するためには

①年齢要件 二十歳以上であること(成年年齢の引き下げとともない、2022年4月1日から18歳以上になった)

非婚要件 現に結婚をしていないこと

③子なし要件 現に未成年の子がいないこと

④手術要件(生殖不能要件) 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること

⑤外観要件 その身体について他の性別に係る身体性器に係る部分に近似する外観を備えていること

を満たすことを条件にしている。

そもそもこの特例法というのは「性別適合手術を行った性同一性障害者」が日常生活になじめるようにと設けられた法律だと認識しているが、この条件を緩和するということは、法制度がつくられた前提条件が覆されて法の意味自体が変わってしまうし、「性自認」のみで戸籍が変更できるようになる(いわゆるセルフID制度)。文字通り「男性器がついたまま戸籍女性」が存在することになり、女性スペースや医療統計などのさまざまな場面で影響を及ぼすことになることをわたし懸念する。

>違和の有無ではなく、まさしく特権性を名指すカテゴリーこそがシスジェンダーなのだ(p.28 水上文)

いわゆる「シス特権について

→「シス」は「トランスではない人」という意味で使っていて、わたしトランスではないしシスでもないので勝手に「シス」呼ばわりしないでほしい。

だいたい「シス特権」という言葉は、男性スルーして女性に対してわきまえろという文脈で発せられる方が多いし、わたしは「シス特権」という言葉女性抑圧の新たな形だと思っている。

他称TERFをプロテスタント右派と中核とする保守バックラッシュと同じ扱い(p.36 ゲンヤ)

→他称TERFに対する典型的レッテル。もう100万回みた。

他にも「アンチフェミ/家父長制に加担/統一教会/Qアノン/極右/トランプ支持者/オルトライト」とかいろいろ言われてるけど、違います

自認がどうであれ身体男性女性のスペースに入らないでほしい(女子スポーツに参入とかも含む)って言ってるだけです。

このように女性スペースを使う当事者でもない男性が、抗議する女性たちに向かってレッテルを貼って「女性スペースは身体男性を受け入れろ」といってくるのはよく見る。

自分がどれほど無責任で横暴なことをしているか、それこそ「男性特権」を自覚してほしい。

「その声には応答しない」とno debateを歴史修正主義をひいて正当化(p.40 高島鈴)

権利の衝突に関する議論をこうやって何年もno debateというスタンスで逃げ続けてきたようですが、世間にも「トランスジェンダー」や「トランス女性」の定義だんだんと知られるようになってきていて、そのスタンスでいるのもいい加減苦しくなってきているのではないでしょうか。

「ラディフェミ分離主義袋小路」(p.63 清水晶子)

わたしアカデミア事情には疎いのですが、清水晶子先生の専門はジェンダー学ではないんですよね?ジェンダー学専門の先生お話も伺ってみたいです。

https://note.com/000gwen/n/n6cb8f3e16d32

2023-07-01

差別バカ朝日新聞黒人アリエルがなぜだめなのか理解できない

リトル・マーメイド」のアリエルハリーベイリーが演じた(C)2023 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

リトル・マーメイドアリエル役に批判 潜む「プリンセス=白人」像

というかまずこの図版が白い

今泉細見卓

2023/6/27 11:00

小熊英二さん藤田結子さん小原篤さん鵜飼啓さん

子熊なんて無能社会学者で有料で読む意味無し

 人魚姫アリエルを描いた1989年ディズニーアニメ映画実写化した映画リトル・マーメイド」が米国日本などでヒットしている。白い肌に赤髪という外見だったアニメ版アリエルと異なり、今回はアフリカ系の俳優を起用。この点が公開前から注目を集め、米国のみならず日本でも「黒人差別ではなく、アリエルアリエルらしい人にやってほしい」などの声があがった。ヒットと論争から見えてくるものとは。

 ストーリーの骨格はアニメ版と変わらない。美しい歌声を持ち、人間世界に憧れるアリエルが、エリック王子運命出会いを果たす。海の魔女アースラがアリエルに近づき、人間の姿になれるという取引に応じたアリエルは声を失ってしまう。

から黒人ベースストーリーじゃないし、深海の生き物は黒人じゃない。

デタラメ過ぎる

日本でもキャスティング批判

でこのカスゴミはありもしない批判を出す。

日本でもSNSを中心に「アニメで親しんだアリエルビジュアルが完全に無視されている」「黒人の輝かしい未来のためにファンがないがしろにされた」などの批判が相次いだ。

ないよこんなの。そもそも面白くないのは見ない。

アニメ版アリエルを重視したいだけで、人種差別ではない」。SNSを中心に、「アリエルらしさ」を差別と切り離す言説もありましたが、これをどう捉えればいいのでしょうか。日本で暮らすアフリカルーツを持つ子どもたちや、識者の見解を交え、考えました。

無理に差別に押し込むバカ

 一方、SNSでは「同じ肌の色だ」「私みたい」と喜ぶアフリカの子どもたちの姿が映る動画も広がった。彼女たちにとって、ディズニー過去作では同じ「リプリゼンテーション(表象、見た目)」の主役は限られていた。そうした意味もあり、好意的な声も多い。

こんなんサクラや。

 母の妙子さん(33)も、ベイリー版のアリエルを歓迎する。「友だちに『有環は肌の色が違うからプリンセスにはなれない』と言われたこともあった。いろんなルーツもつ子ども自己肯定感をもてる作品が増えることを期待したい」

絶対おらんやろ。

人種による分断も見え隠れ

 識者はどうみるのか。

 米国映画における人種の描かれ方に詳しい椙山女学園大学水島和則教授表象文化論)は「ハリウッドを中心にプリンセスといえば白人という認知が刻み込まれている。映画界でもかつては異人種間の恋愛を禁じる規制があったという歴史もある。新たな表象を描くことで、そのバックラッシュ反動)が起きている」とみている。

水島なんて適当なことしか言ってないばかでしょ。そもそも歴史黒人プリンセスはいない。嘘です。

日本人はプリンセスを目指さなくてもお姫様になれる。

 今回の配役については「アリエルベイリーを起用したことに加え、白人プリンスエリック王子)との異人種間の恋愛を描くまで踏み込んだ作品だ」と受け止めた。「消極的ポリティカル・コレクトネス政治的正しさ)に配慮したのではなく、製作者の強い意思を感じる」

日本語になってない。ポリコレという事実が認められないのは知能に問題あり。

ディズニーが刷り込んできた「プリンセス白人

 ディズニープリンセスなどを社会的に論じた著書「戦う姫、働く少女」がある専修大学河野太郎教授英文学)は「ディズニー自体白人プリンセス像を生み出し続け、観客に『プリンセス=白人』という像を刷り込んできた。白人権力の中心性を揺るがせなかった歴史関係している」とみる。

そんな歴史はない。

 「ディズニーが今まで採り入れてきた多様性は、『ちぎり取られたもの』と言ったほうが正確だ。『リトル・マーメイド』でベイリーを起用し、白人優位の権力性に本格的に手を突っ込んだことで、抵抗が起きたのだろう」と河野教授

頭湧いてて草。

差別意図しない言動からこそ」

 「アニメ版の設定を重視したいだけで、人種差別ではない」とする言説もある。これをどう考えればいいのだろうか。

こういう腐った肉みたいなバカしかいない。お前の考えが間違っている。

こういうデタラメエンターテイメント押し付けクソカス社会学マジで有害だという結論しかならない。それ自体差別だこのクソカス寄生虫どもが。

 革命でもなんでもない。革命というほど社会価値はない。どこにあるんや。数字出してみろ。

 こういうクルクルパーのくせに態度がでかいキチガイが多過ぎる。

2023-06-25

anond:20230625223602

たくさんバックラッシュコメント(主に日本語で)(英語圏は私が目にする限り少ない)をいろんなSNSで見かけるけど、

バックラッシュ」という単語普通の人にはわからないと思いますよ。極左工作員しか使わない言葉なので。しいて日本語に訳すと「反革命妄言」でしょうか。汚らしい言葉ですね。ぞっとします。

 

機械工学で「バックラッシュ」というと歯車設計ときに歯と歯のかみ合わせの遊びをさすので日本ではそちらのほうが一般的かと思います

リトルマーメイド観てきました

先日、Halle主演のリトルマーメイドを観ました。キャスティング発表時からすごく楽しみにしてて、本国で公開されてからもめちゃくちゃ評価が良かったので期待値爆上げの状態で行きました。鑑賞後も感動の渦にのまれ言葉が出ないくらいすごい映画でした。

はてな匿名ダイアリー書くの初めてだけど、この感動をもっといろんなところにシェアしたくて書こうと思います


※以降は映画ストーリー言及するためネタバレを含みます

Halleの見た目がアリエルじゃないとか、演技力がどうのと、一部のアニメーションアリエルファンの人たちは批判してたけれど、私にとってHalleは本物のアリエルでした。

綺麗な歌声で、人間界について憧れてて、すごく自由奔放!表情も顔だけでなくて、歌声ものせることができていて、歌手のHalleはぴったりばっちりの配役だったと思います

海の中でセイレーンのようにミステリアスで魅力的な歌声流れるところ、あの声なら人魚神話が生まれても仕方ないと思ってしまますエリックが初っ端から人魚神話否定してたのもすごく良かったです。

アリエルエリック地図を見せてもらってるシーン。

声がないのに表現力豊かに自分気持ち好奇心を伝えて、エリックからたくさんの話を引き出すところ、すごく可愛らしいシーンで今でも思い出してニヤニヤしちゃう

馬車で馬の手綱アリエルが持って大爆走したところなんか、ローマの休日アーニャでしたね。すごく可愛らしい2人!やっぱり、エリックアリエルカップルは愛しい…

綺麗な声で上手すぎる歌を歌い上げるHalle、そりゃあアースラもあの声奪ってやりたくなりますね。

アースラと言えば!Poor unfortunate souls が本当に本当にかっこよくて、楽しかったです。あれくらい強くかっこよく歌える人じゃないとHalleに張り合いがつかないのかな?とも考えました。

アランメンケンリンマニュエルミランダ、2人の作る楽曲完璧に歌えるキャスティングになっていて、ディズニー映画で久しぶりにサウンドトラックからほとんどの音楽ダウンロードしました。

あと、日本人として嬉しかったのはアリエルお姉ちゃんたちの1人に東アジア系の俳優さんが起用されてたことです。嬉しい。人魚姫に憧れた幼少期を過ごしてきたので、インナーチャイルドが喜んでました。

映画ストーリーへの言及は以上です。





たくさんバックラッシュコメント(主に日本語で)(英語圏は私が目にする限り少ない)をいろんなSNSで見かけるけど、黒人のHalleがアリエル役をするから嫌!という理由で、リトルマーメイド2023を観に行かないのは正直もったいない気がします。どんなもんか観に行こうくらいの気持ちで行って、ぜひ感動して映画から出てきてほしい。

アリエルに興味ない人も見てほしい。本当に音楽が壮大で、水の中も、街並み(マーケット?)のセットも全部綺麗なので見てほしい。

みんなリトルマーメイド2023に圧倒されに行ってください。

どんどん映画界やアニメーション界でリプリゼンテーションが進んで、世界中のいろんな子たちがプリンセスになれる世界が早く来たらいいなと思います。私もアリエルになりたい!

乱文失礼しました。

2023-06-20

anond:20230620180135

それが嫌で女性フェミを名乗らないようになることは、20世紀からバックラッシュ名前がついてるんだね。

 

要はあたりまえに皆やってきたことなんで、あんまり気にしたりせず、したいようにしろ

2023-06-16

anond:20230616100047

ご存知ないようだから教えとくと、ネットではここ一、二年騒動があってね。

ひと悶着あった後にバックラッシュ込み込みで結局、ミソジニーが優勢になっちゃったんだ。

フィクション現実混同して傷つく想像上の男を、実際にナンパされて傷つくソロキャンパー女性よりも優先して保護する意味わからん

から明らかな男女不平等でも通っちゃうんだな、コレが。

俺たち男性の性欲を否定するな、が絶対原則

コメントも男の性欲を中心に回ってる。

同じ不倫でも矢面に立ってるのが男なら、中止~~~~~~!!! 中止中止中止~~~~~!!!

なのに

女性アイドルには、人を好きになるって凄い・その想いを大切にしてね・不倫するのも無理はない

2023-06-05

産まない女は第3波のフェミニズムなのでは

フェミニストもなんだかんだ上の世代子供を持ってる人が多かったイメージ

上野先生田島先生のような有名人にいなかっただけで、フェミニスト論理を支持する人には多かったと思う

ようやく子供を持たない人が多くなった、持たない人が増えたのは最近の話で、そうなると子供を産まないことこそが女性解放って論理が一気に芽生えてくるんだよな

上の世代ケアワークを女に押し付けるな、だったけど結局子供妊娠できるのは女だけだし、どうしても子供を持つ限りその非対称性は女に負担になる

最近バックラッシュで弱々しくなってたフェミ界隈もノーキッズでなら盛り上がれると思うんだけど、なんかそういう動きあんまないな

2023-05-12

anond:20230512112600

いや、由来からするとフェミニズムへのバックラッシュで生まれ言葉なので

欺瞞ある社会的正義では救われない隠れた被害者ってニュアンスがある

実態はともかく弱者男性それ自身は、「社会すべて」が甘えた結果生み出される業の証拠なのさ

2023-05-08

トランスジェンダリズムフェミニズムに対する最大のバックラッシュ

トランスジェンダリズム戦略は、フェミニスト全般を敵視して攻撃する右派と違って、左派仮面かぶってフェミニズムを内部から乗っ取ることです。

ですからトランスジェンダリズムべったりのふかソファ学者は、フェミニスト階級差別化して、市井フェミニスト蔑視しています

また、フェミニスト鑑定士のミソジニストは、トランスジェンダリズムを受け入れないフェミニストをクソフェミと呼んで差別しています

トランスジェンダリズム呪文である「かわいそうな弱者」「抑圧されたマイノリティ」という擬態に騙されず、性差別的な男権拡大にすぎないという彼らの本質を見抜いて侵入に反対するのは、

ラディカル・フェミニストジェンダークリティカルGC)・フェミニスト

反性売買フェミニスト

暴力被害者女性です。

ゆえに、トランス活動家ミソジニストたち(おじさんやお爺さんなど)は、自分たちに従わない女性たちに「TERF」「トランスヘイター」「トランスフォーブ」というレッテルをつけ、ミソジニーに過剰適応した自分たちに都合の良い「善良なフェミニスト」と区別するのです。トランス活動家の大部分は、「セックスワーク・イズ・ワーク」を唱えているので、反性売買フェミニストを踏みしだくという反社宣言をしています

今が、フェミニズムにとって、今世紀最大のバックラッシュであることを多くの人に知っていただきたいです。

https://twitter.com/Koiramako/status/1642671534203617283

2023-04-30

anond:20230430204522

女性は多くの男性結婚すべき」

この考え方って、いわゆる『あてがえ論』だよね。

いやだからこれは全然違ってて、あてがえ論はそもそもインセルという弱者男性の中でも甘えてる連中が言い出した思想を指す。

今回は180度真逆女性欲望の正しさを問うている場面なのだから同じ思想を流用して適用すること自体そもそも誤りで、男女平等を目指すならば女性も当然に責任を負うべきだし男性ばかりがなじられる現況は逆に女尊男卑的なバックラッシュになってしまっていて、だからこそ真の平等を本気で追い求めるならむしろ女性の態度こそ改めなければならなくて、さもなければ男にはああ言ってたのに言い出した女性達側は好き放題じゃんという指摘が自然に生まれしまう。その時に文句言っても遅いけど、いいのかなあ?

2023-04-23

文化盗用は「商業主義」と「明日は我が身」で考えると理解が進む

一般的な傾向(10の事例のうち8まではあてはまるが2の例外はある、位のニュアンス)で言えば、マイノリティって経済的にもマジョリティより劣勢なことが多いのよね。経済的に優位な存在がいるとそれはそれでバックラッシュか起きるって問題はあるけど一旦置いとく。

で、現代社会において、なんらかの文化喧伝されるときって経済活動が絡む機会が圧倒的に多い(慈善事業として手弁当でやる人たちも当然いるけど)。

経済的強者マジョリティ自分たち文化使って金儲けしようとしてるの見たら、まあキレる人が出てくるのも出てくるわなと思う。

グウェン・ステファニー日本文化ブランド打ち出して燃えたのも結局それで、日本人からしたらアメリカで誰が何でどう儲けようとか正直海の向こうの話でピンと来ないじゃん。でもアメリカだと経済格差人種問題の絡みって根深いわけよ。

グウェン・ステファニー商売にしてるわけ。そういうのを認めてしまうと自分たちに跳ね返ってきてしまう。だからそもそもそんなん認めたらあかんやろがい!」で押し切ろうとしてるのが今の流れかと思う。

文化への愛があれば別にいいんじゃないのって思う向きもあろうが、この辺イラストレーターの絵柄を模倣したりAIで似たようなものを生成したりする話題と似てるところがあるかもしれない。愛があればなんでもやっていいの?って話と、それはそれとしてイラストレーターは飯の種が減るのでマジでやめろって話は並存してるって点で。

2023-03-30

anond:20230330215211

今でも中絶に条件が付く日本制度時代遅れなのは間違いないよね。

欧米保守派が台頭していることによるバックラッシュが起こっているという話もあるけど、伝統的に弱い立場にある女性子供に関する強い意思決定権を持つことによって男性優位に対抗できるのは良いことかもしれない。

2023-03-27

【夢アノンフェミとかジェンダーは嘘ばかり

未だにバックラッシュとか言ってたらライターではなく詐欺師です。

長田杏奈

@osadanna

·

14時間

返信先:

@osadanna

さん

1.デマ攻撃訴訟

2022年から11月28日にかけて、暇空茜なるアカウントからColabo及び仁藤夢乃氏に対して、Twitter 投稿数 少なくとも900 (総リツイート数 少なくとも17万) note 投稿数 27 、YouTube 配信数 30 (総視聴数 1,198,181) の誹謗中傷が行われた。それを受けて11月28日訴訟提起

長田杏奈

@osadanna

·

14時間

記者会見において、17論点に絞ってファクトチェックが行われた。デマの特徴として、相関性のないデータ切り貼りして並べ、あたか相関性があるかのように印象づける点が挙げられる。また、実際に駐車場晒しバス切りつけなど深刻な被害が起きた。

2023-03-26

希望のたね基金は着服されているのでは?

https://anond.hatelabo.jp/20230326003519

の続き

韓国マリーモンドの名前だけ借りて資金源に

マリーモンドジャパン 2周年記念イベントのお知らせ

2020/11/20

ここからわずか1年後、韓国マリーモンドは終了している。

https://www.marymond.jp/post/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B :<マリーモンドからの大切なお知らせ>]

2021年12月1日

マリーモンドを応援してくださっている皆様、ありがとうございます

既に韓国では公表されているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、マリーモンドは2021年11月をもって、活動を休止することになりました。

マリーモンドは2013年に韓国若者たちが立ちあげました。「慰安婦」にされた女性たちの尊厳を取りもどすために、一人一人の人生を学び、彼女たちを象徴する花を選び、その花をモチーフにしたアイテム販売し、その利益を「慰安婦問題教育支援寄付していくというスタイルで、多くの人々に支持されるブランドとして成長してきました。また、その活動は「慰安婦問題にとどまらず、児童虐待被害者支援、性暴力被害者支援へと拡大し、暴力のない、人権尊重される社会を実現するために行動する企業として歩みを進めてきました。

2018年にマリーモンドジャパンをたちあげ韓国運動連帯してきた私たちも、今回のマリーモンド本社活動休止を、辛く悔しい思いで受け止めています

マリーモンドが休止に追い込まれた背景には、フェミニズムに対するバックラッシュ人権平和を守ろうとする運動に対するバックラッシュがあります。「慰安婦問題に取り組み続けてきた団体への理不尽攻撃や、メディアによる誹謗中傷にも関係者は苦しめられてきました。それはマリーモンドが継続できなくなるほどの力となっています

そのバックラッシュ空気は、「慰安婦問題に関わり続けてきた私たちには痛いほどわかるものです。だからこそ今、韓国マリーモンドが切り拓いた希望や、意思を絶やさずに継続させ、韓国との連帯意思を表明するための取り組みを、日本から発信したいと思います。そのため2022年以降、当面の間、マリーモンドグッズの販売日本を中心に行っていきます

(略)

新しい商品制作の準備や、韓国の休止に伴う商品の整理などにしばらく時間を要しますが、これからマリーモンドジャパン活動を、多くの方のご協力をいただきながら進めてまいります韓国マリーモンドと共にある、これからもある、という思いでブランドを大切に守っていきますので、今後ともマリーモンドを一緒に育てていっていただけるよう、心よりお願い申しあげます

キボタネマリーモンドの名前を借りているだけでなんの関係もない

マリーモンドジャパン2018年12月にはじまりました。3回目の冬は、すこし寂しいお知らせになってしまいましたが、新たな出発の月にもなりました。

皆様への感謝を込めて、ポップアップショップセールを開催します。東京大阪で同時開催です。ぜひ皆様、ポップアップショップにいらして下さい。

またマリーモンドジャパンとしてエシカルエコバッグ制作を行います。これについても随時ご案内してまいります

マリーモンドジャパンの売り上げは、「希望のたね基金」の活動費、韓国マリーモンド再生のために使用されます

なんのことはないキボタネ資金源なのである

ところが法人解散してしまった。するともう韓国マリーモンドどころか、人身取引組織支援である希望のたね自体再生課題となってしまった。

にもかかわらず寄付金をこんな使い方

韓国旅行をしている。

JudyさんはTwitterを使っています: 「@himasoraakane @YouTube 「あの団体」御一行様ですが… 3月22日 正義連の水曜集会に参加していました。 https://t.co/okcohd1eWW」 / Twitter

https://twitter.com/SXMKPQtD7a4OB2F/status/1639586449044672512

このツィートは確認した

表記揺れ:양징자 梁澄子 ヤンジンジャ ヤン・チンジャ

23.03.21 16:32l最終更新23.03.21 16:33l

ユン・ソンヒョ(cjnews)

希望種子基金日本青年たちは3月20日に陽山を訪れ、「キム・ボクドンの道」を通った

ⓒキムボクドン平和公園陽山市民推進委

日本青年たちが日本軍「慰安婦被害者であるキム・ボクドン(1926~2019)、祖母の慶南(キョンナム)量産生家を探して22日、ソウルで開かれる「水曜集会」にも参加する。

21日、キム・ボクドン平和公園陽山市民推進委員会(下記推進委)は、希望のたね基金代表ヤンジンジャ)が日本青年20人余りと一日前日(20日)の陽山を訪問し、「キム・ボクドンの道」を歩いて関連活動を行ったと明らかにした。 。

2017年6月日本で結成された「希望のたね基金」は翌年から韓国青年ツアーを進めてきている。 コロナで中断されてから3年ぶりに日本青年たちと一緒に訪れたのだ。 この団体2015年慰安婦関連した日韓合意以後、日本で「若い世代事実を正しく知らせよう」という趣旨で結成された。

「キム・ボクドンの道」は、メギドゥル村学校で量産を人文学観点体験するために開発した地域教育プログラムの一つで、キム・ボクドンおばあちゃんの生家から小説スラド>の中の日本慰安婦共出場所である土橋まで続く区間だ。

特に非営利団体の「キム・ボクドン希望」が民主化運動記念事業会とともに昨年10月末に「キム・ボクドン希望学校」を開き、量産を訪れて「キム・ボクドンの道」を回答しながらさらに知られた。

ヤンジンジャ代表は「コロナ19で青年期が中断されている間に状況が変わった。 なくなった」とし「これまでおばあちゃんたちはずっと帰ってきて、もう直接会える方を見つけるのが大変な状況になった」と話した。

ヤン代表は「生存者に会えない世代として記憶継承していくためにどんな活動をしなければならないのか考えなければならなかった」とし「そんな中、「キム・ボクドンの道」の存在を知り、記憶継承する良い事例だと思った」と付け加えた。 。

少女像見た日本青年質問「どんな力が市民動かせるのか」

青年たちはこの日ソウルからリョウサンに来て、推進委執行委員・会員たちが出て歓待した。 パク・スヨンさんは、金の祖母の生家で故人の生涯を日本青年たちに聞かせた。

当時通っていた住民も関心を見せて応援した。 参加者たちはキム・ボクドンおばあちゃんも歩いた道に沿って量産南部市場サムジ公園に移動した。

サムジ公園には日本慰安婦被害者を称える「少女像」がある。 推進委はここで「金福洞平和公園平和少女像」を市民の手で作ろうとする意義と進行経過を話した。

この時、日本のある青年は「どんな力が市民をこう動かせるか」と尋ねた。 これにイ・ホンスさん(ヤンサン)さんは「あまりに遅く分かるようになったごめん」とし「キム・ボクドンおばあちゃんの訃告」を新聞報告書だと量産での日本慰安婦病気歴史を知ることになってごめん、故郷で一緒に戦わずキム・ボクドンおばあちゃんだけ 苦軍奮闘させた申し訳ない」と答えた。

続いて参加者たちは春秋公園にある春秋園寺を訪れた。 ここはキム・ボクドンおばあちゃん1947年帰郷して壊れた体と心を療養したところで、おばあちゃんが療養される前には母親が石火を持って置いて引かれた娘が無事に戻ってくるためにいつも訪れた場所として知られている。

当時、キム・ボクドンおばあちゃん母親が持っていた石仏は、まだ法廷の隅にある。 日本青年をはじめとする参加者たちは石仏の前にお寺に参拝もした。

イ・ジヤン執行委員長は「切る姿は痛みを一緒に覚えている人々の切実な祈りだった」とし「春秋原師を出る道には天理香の香りがいっぱいだ。 同行する私たちの心が天理万里に広がり溢れることを望む心だったはずだ」と話した。

日本訪問青年たち、22日需要デモ参加

希望のたね基金青年ツアー最後場所として通道士白蓮がんを訪れた。 ここにはキム・ボクドンおばあちゃんが立てた石などがある。 彼女1992年に公開証言を皮切りに日本慰安婦問題解決のために国内外活動し、以後釜山にしばらく拠点を置いてここに石などを建てた。

執行委員長は「おばあちゃん証言し、日本軍の戦争犯罪証拠が生きて証言するにも日本は認めようとしなかったし、日本慰安婦問題解決兆しがなかった」とし「おばあちゃんは休息のため釜山に降りてきて、その年が 1999年だ。1947年帰郷ほど体も心も疲れただろう」と話した。

彼は「釜山に降りてきて、おばあちゃんは通道師白蓮岩に石灯を見た」としながら「石灯を見てどんな心だったのか私たちは推測すら難しい。 ソウルに行った」と説明した。

キム・ボクドンおばあちゃん最後まで祀ったキム・ドンヒ「キム・ボクドン希望運営委員青年期行に共にした。 彼は「おばあちゃんは「私は希望を持って生きています。私に従ってください」と言われました。 心を読む"と目を覚ましたりもした。

希望のたね基金青年ツアーは推進委に平和公園造成に使ってほしいと20ウォン寄付し、推進委は「平和少女像」が描かれたバッグと「キム・ボクドンバッジ」をプレゼントした。

推進委は22日から今後毎週水曜日午後4~6時の間、量産イマートの前で「キム・ボクドン平和公園平和少女像作り水曜活動」を繰り広げる。

去る18日韓国を訪問した希望種子基金青年たちは22日景福宮見学に続きソウルで開かれる'第1588次水曜デモ'に参加した後日本に帰る。

김복동 생가터 찾고 소녀상 앞에 선 일본 청년들 - 오마이뉴스

20ウォン不正送金しか言いようがない。事故がなかったのが幸いだ。もし事故が起きたらアイセックのように誰が責任を取るのかよくわからない状態になっていた。

たこお金はどこから出しているのか。法人はもうないのである本来法人名前では出せないはずである

しか実態のないペーパー団体手続きは困難が伴う

登記をこのままにして活動することはできない。会社のような法人と違い、税金はかからないのだろうが。

契約はすべて取り消すことができる。なぜなら、法人格が存在しないかである。おそらく課税されないか放置しているのだろうが。

しかし、その一方で登記再生するには、まず過料に処せられる可能性がある。

次に正義連にいつ、いくら払っているのか。

募金いくら正確に扱っていようが、そもそも韓国国内の活動違法である

にもかかわらず法律無視して集金して使っている。

本来清算手続きのはずである

太田啓子のような弁護士もいて、全く何もしない。

認知プロファイルすると、この団体法人登記住所には誰もいないため、法務省からの通知も気づかなかったのだろう。つまり実態のないペーパーカンパニーであることがわかる。

ということであれば、韓国旅行している以上、希望のたね基金は全く実体がなく、양징자が寄付金を一人で使っていたにすぎないということになる。

オーマイニュースには希望のたね基金ツアーと書いてあるので、個人的旅行だという主張は無理である

さら正義連は批判されこそすれ、同情する余地は全くない。慰安婦をかわいそうだとか、なにか支援したいと思うときには絶対正義連の関係者取引してはいけない。こいつらは完全にクズだ。

寄付の停止を

以上から、この団体には実態がまったくないうえに、代表者が個人的お金を使い込んでいる可能性が高い。

以上から寄付したり、マリーモンドの製品を買ったりしてはいけない。

HPにもある通り、もはや慰安婦とは関係がないことが明らかである

さらにもとの正義自体韓国刑事告訴されている。他ならぬ慰安婦証言きっかけに、である。したがってファクトチェック以前に直ちに謝罪すべきなのである

でなければ慰安婦告発無視する以上、慰安婦なんて本当はどうでも良くてお金儲けの道具にすぎないという連中でしかない。

また、法人格はない以上、現時点では契約したり、お金を受け取ったり支払ったりはできない。例えばマリーモンドの商品を買おうとしてお金を支払っても商品は来ない。なぜなら、法人格がないのでそのお金がどこに行くのかがわからいかである

2023-03-21

志位和夫、要由紀子論破される

https://twitter.com/kanameyukiko/status/1637854290525159424

要 友紀子☂️SWASH

@kanameyukiko

昨年5月に成立した女性支援法(困難女性支援法)は、女性支援者の待遇改善女性支援団体や女性支援事業予算拡大のための根拠法で、どちらかというと社会政策法律で、経済待遇等の男女格差是正する労働政策ではありません(職業訓練生活訓練は社会政策労働政策ではありません)。

したがって女性支援法は、本来ジェンダー平等を実現するような類の法律ではなく、女性支援法に関する批判ほとんどは、ジェンダー平等に反対する目的などではなく、この法律および基本方針が、性被害と若年女性の困難を女性の困難として取り立てて強調し支援強化を謳っていることについてです。

多くの女性支援団体から上がっている批判の声というのは、「女性の困難はもっと多様で多岐であるにも関わらず、若年女性支援団体しか有識者会議に入れてもらえず、様々な属性マイノリティ女性の困難が明記されず、ヒヤリングにも呼ばれず、若年女性以外の多くの困難女性が置き去りにされている法律(と基本方針)になっている」という批判です。

引用ツイート

志位和夫

@shiikazuo

3月19日

コラボへの攻撃本質は、女性支援法の成立などのジェンダー平等前進を嫌い、女性差別や性搾取などの温存を狙うバックラッシュ(逆流)です。連帯して声をあげ、逆流をはね返しましょう》

https://jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-19/2023031902_01_0.html

午前1:31 · 2023年3月21日

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん