「大乱闘スマッシュブラザーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大乱闘スマッシュブラザーズとは

2024-11-07

格闘ゲーム史上最も重要タイトル10選

はい今更ですよね。今更なんですけど書いてて楽しくなっちゃったのでアップします。流石にシリーズ1作縛りとかは無理だったので自由に選ばせてもらいましたが「ゲーム史への影響」という視点強めです。

ストリートファイターⅡ(1991 CAPCOM)

わずとしれた格闘ゲームというゲームジャンル確立した始祖と言うべきタイトル

稼働当初は「画面の大部分を占める大きいキャラ」「1キャラが持つ技数の多さ」「演出BGMSE気持ちよさ」など一人用の良質アクションゲームとして受け入れられていたが、

筐体2台を使った対面式の「対人対戦」という発明により、ゲームセンターの商売のものを変貌させるに至る程のインパクトを与えた。(なお対戦が流行り初めた当初は1台の筐体を2人で使うプレイが主流ではあった)

翌年にはスーパーファミコン版が発売され、こちらも大ヒット。ゲームセンターに行かないユーザー層も巻き込み一大ムーブメントとなった。

海賊版の出現やそれに対抗する形での細かいバージョンアップ版の発売、アニメ映画のヒットやメーカー主導での国技館での全国大会など、ゲーム内容外の部分でも注目点は数え切れない。

龍虎の拳(1992 SNK)

必殺技、画面拡縮、挑発ストーリー演出など数々の新規システム採用し、格闘ゲーム進化に大きく寄与した記念碑タイトルと言わざるを得ない。

これと翌年の「餓狼伝説SPECIAL」のヒットによりSNKカプコンと並ぶ格闘ゲームメーカーとしての地位確立した。

MVS筐体無償貸し出しというシステムは街のあらゆる場所ゲームを行う場所を増やす事に成功し、ゲーム文化の広がりという面ではカプコンに勝るとも劣らない影響を与えている。

知名度歴史上の重要性の割に、シリーズが3作しか出ておらず、キャラ性やストーリー展開はKOFシリーズにほぼ吸収されているという点も特徴的。

現在新作制作中との発表があり「詳しい人」を求人していたが果たして

https://news.yahoo.co.jp/articles/113169dfb59a2f6339be424e51fd288c0ca0bae0

ファイターズヒストリー(1993 DATA EAST)

このゲーム自体ゲームセンターでも大きくヒットしたというわけではなく、格闘ゲームブームからまれた数多のタイトルひとつではあるが、重要なのがこのタイトルスト2著作権侵害したとして販売差し止め裁判が行われたという点である

裁判和解が成立したが、粗製乱造に近かった格闘ゲームブーム、ひいてはゲーム業界のもののあり方に一石を投じる裁判であったことは間違いない。

なお「ファイターズヒストリーダイナマイト(MVS)」や「溝口危機一髪SFC)」など続編は普通に販売され、KOFMIへの溝口ゲスト出演などゲーム自体はそれほど黒歴史というほどの扱いにはなっていない。

この裁判に関しては元カプコン岡本吉起氏による証言動画もあり、(動画内に氏の明確な事実誤認などもあるものの)格ゲー史を知るうえでの重要証言であることは間違いないので一度視聴してみると良いと思います

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=c-b5ce0LZ7w

バーチャファイター2(1994 SEGA)

3Dポリゴンによるなめらかな動きで衝撃をもたらした初代バーチャファイターは驚きを持って迎えられたものの、対戦ツールとしての盛り上がりはあくま都心を中心とした局地的なものであった。

だが、テクスチャーマッピングによるキャラ造形の革新的進化に加え、ゲーム性も大きく向上したこタイトル社会現象とも言える衝撃をゲームファンのみならず数多の若者にもたらす事となる。

ゲームセンター間の対抗戦、遠征や「鉄人」に代表される有名プレイヤーの出現、TVメディアを巻き込んだ全国大会など、残した伝説は数しれず、現在プロ格闘ゲームシーンの礎となったタイトルとも言える。

格ゲー衰退論を声高に主張する格ゲーおじの「格ゲー全盛期」はだいたいこの頃の熱狂的なムーブメント想像して発せられることが多いが、近年スト6の記録的なヒットで衰退論もだいぶ鳴りを潜めたような気がする。

鉄拳3(1997 NAMCO)

バーチャファイターを発端とする3D格闘ゲームの後追いかスタートした鉄拳シリーズは、PS互換基板という利点を活かし、「アーケード→家庭用移植」のスパンを繰り返しシリーズとして成長していったが

この3はアーケード版と遜色ないプレイ感に加え、家庭用の追加部分の量が圧倒的であり、明確に「家庭用とアーケードクオリティ逆転現象」が発生したタイトルである

当然ネット対戦もないこの時代、対戦の主戦場は未だアーケードではあったが、「ヴァンパイアハンターSS)」など家庭用とアーケードと家庭用の垣根が明確になくなってきた時代であった。

シリーズ初、軸移動を基本システムに据え、2D格闘との差別化共通の縦軸移動システム自体は「バーチャファイター3」が先駆)や対戦ツールとしての成熟が成された点も見逃せない。

鉄拳シリーズはその後も展開を続け、今や「最も長く続くビデオゲーム物語」とギネス認定されるほどの長寿タイトルに成長する。

THE QUEEN OF HEART(1998 渡辺製作所

渡辺製作所(現フランスパン)がwindows向けに作成した同人格闘ゲーム

あすか120%」シリーズゲームシステムを下敷きとし、To HeartなどReaf作品ヒロインを戦わせる格闘ゲームとして頒布された。

同人作品クオリティラインを大きく引き上げ、当時の若者の「PCアクションゲームを遊ぶ」という意識改革するまで至ったタイトルであり、同人ゲーム、ひいてはPCゲームのあり方を大きく変貌させた1作と言っても良い。

このゲームwindowsDirectX知識を得た人も多いのではなかろうか。

GILTY GEAR X(2000 SAMMY)

アークシステムワークスが開発した初代「GILTY GEAR」はあくまプレイステーション向けの家庭用格闘ゲームであり、電撃PS誌を中心とした局地的な盛り上がりをするにとどまっていたが、

続編であるこのタイトルはNAOMI基板による高画質の2Dキャラによるグラフィックが当時軍を抜いたレベルであり、ハイスピードな展開と自由度の高い操作性で大ヒット。所謂コンボゲー」というジャンルに大きな影響を与えた。

アークシステムワークスはこのタイトルのヒットを期に「ブレイブルーシリーズ」などのオリジナルタイトル、加えて「ドラゴンボールファイターズ」「P4U」「グランブルーファンタジーVS」といった高クオリティ版権ゲーム存在感を出すメーカーへと成長していく。

北斗の拳」や「戦国BASARAだってアークシステムワークス開発である

バーチャファイター4(2001 SEGA)

特筆すべきは専用カードVF.NET使用した個人成績記録のシステムを初めて格闘ゲーム採用したタイトルという点(アーケード個人記録システム自体は「ダービーオーナーズクラブ」が既に存在している)

個人成績が明確に開示されてしまうこのシステム功罪両面で様々な影響を与えたが、

勝率の表示により「当て投げ禁止」や「特定キャラ禁止」といった各店舗ごとのローカルルール暗黙の了解といったもの払拭され「格ゲーバーリ・トゥード(何でも有り)」という風潮が決定的となった事は特筆に値する。

しかし書いてて思ったがバーチャはいくつゲーム史に影響を与えたシステムの先駆があるんだよ…

つい先程バーチャ新作開発中との情報ポロっと出たわけだが、こちらもどうなることやら

https://automaton-media.com/articles/newsjp/sega-virtua-fighter-20241107-317120/

ストリートファイターⅣ(2008 CAPCOM

ディンプス制作格闘ゲームいうジャンル自体が下火になってきていた頃に満を持して投下されたタイトル

ストリートファイターⅡ初期12人が最初から全て居るなど原点回帰の気風も強く、実際「久々にストリートファイターの新作が出て知ってるキャラもたくさん居るから試しにやってみよう」という新規、復帰プレイヤーはかなり多かったが

それらを雑にレバーぐるぐるするザンギエフ通称グルザン)が滅したという悲しい歴史がある。

この辺のくだりは「どぐらのクソキャラ列伝 スト4ザンギエフ回」で面白おかし説明してくれているのでぜひ視聴してみていただきたい。

https://www.youtube.com/watch?v=G3VnYzTDGSM

このタイトルを堺に「格闘ゲームプロゲーマー」という存在が現れ初め、家庭用通信対戦環境の整備、大会配信文化との融合といった現在格闘ゲームシーンに重要なパーツが確立されていくという点でも特筆すべきタイトル

ストリートファイター6(2023 CAPCOM

現在進行系でストリーマーや他ジャンルゲーマーなども巻き込み、新規ユーザー現在も増やし続けている、格ゲー界についに現れた希望の星。

あらゆるランク帯にて適切なランクマッチランク詐欺が少なく対戦相手もすぐ見つかるの意)が一年以上成立している、という格ゲー史上かつてない偉業が達成されている。

この勢いはいつまで続くのか、他のタイトルはこの流れに乗れるのか、など今もって最注目タイトルである事は疑いようがない。

次点プラス10

餓狼伝説SPECIAL(1993):龍虎の拳とどちらをいれるか最後まで迷った。対戦ゲームとしてヒットとしてSNK立場を盤石にしたという視点ではこちらのほうが上。現在も活発な対戦コミュニティ存在する現役ゲーム

ドラゴンボールZ 超武闘伝(1993) :版権キャラゲーと格闘ゲームの相性は抜群という事実を知らしめた格ゲー黎明期の傑作タイトル今日に至るまであらゆる版権スピンオフタイトルとして格ゲーというジャンルが選ばれ続けている

サムライスピリッツ(1993):ゲームもさることながら、その世界観キャラクターで漫画界を初めとした創作面に与えた影響が大きいタイトル

THE KING OF FIGHTERS シリーズ:意外と10選にいれる事ができなかったが、格ゲー界での存在感は格別。夏の風物詩として新作が毎年ゲームセンターを盛り上げた時代もあったのだ。

X-MEN VS ストリートファイター(1996):1画面内に収まらない大ジャンプや画面全体を覆う技エフェクト、空中コンボエリアルレイブ)といったシステムが特徴的なX-MENシリーズストリートファイターキャラコラボが与えた衝撃は当時物凄いものがあった。即死10割上等なのは事実なのではあるが、当時はそれはそれでみんな受け入れて楽しんでいた。(それはそれとして10割決めて台パンはされた)

ストリートファイター3rd STRIKE(1997):レッツゴージャスティーンでおなじみ。格闘ゲームブームが下火になっていた時代ゲームセンターを長く支えたタイトルであり、プレイヤーの引き止めという点においても語るべきところが多い。長年やり込んだ上級者同士の対戦は芸術的すらある。

任天堂オールスター大乱闘スマッシュブラザーズ(1999):スマブラ格ゲーかどうかは未だ論争の種ではあるが、対戦文化視点では外すことができないであろう。特に2作目のDXと最新作のSPECIALが格ゲー史的視点においては重要

CAPCOM VS SNK 2(2001):カプコンSNKクロスオーバー作品最高傑作。現役プレイヤーも多く、来年最新のオンライン対戦環境が構築される予定であり、注目度の高いタイトル。ところでカードファイターズ2のSwitch移植まだですか?

モータルコンバット/キラーインスティンクト:海外格ゲー史を語る上では欠かせないタイトルであり現在も最新タイトルが遊ばれている重要作品ではあるが、残念ながら自分が語れるだけの知識を持ち合わせていない。GAME PASSでKIが遊べるなど昔に比べればプレイ環境は向上している

以上。当然選から漏れた語りたいゲームなども沢山あるのでみんな好き勝手に語ればいいと思います

2023-06-22

任天堂だと許されてる雰囲気あるよね。

大乱闘スマッシュブラザーズだって初めて出たときプリンとかピカチュウみたいなかわいいポケモンを殴り飛ばしたり銃で撃ったりし放題なのちょっとどうなの?みたいな雰囲気あったけど

実在競走馬名前使って、棒やメリケンサックタイヤを投げつけたり、

地形のハメで殺したり、つかんで一緒に自殺したり、強いウマ娘最初に全員でボコボコにしたりしていいの?

2022-10-02

複数人で遊べるおすすめゲーム【お礼追記

家族で遊べるゲームを探してます

おすすめがあったら是非教えてください。

所持ゲーム機 

DS

Switch

PS4(5)

今までプレイしたもの

家族全員高評価

 マリオパーティ

 あつまれどうぶつの森

 モンスターハンターXX

 モンスターハンター WORLD

 モンスターハンター RISE

 トライン4

 マインクラフト

 ポケモンGO

 ポケモンソードシールド

 

家族評価イマイチ

 マリオカート

 大乱闘スマッシュブラザーズ

 スプラトゥーン

 荒野行動

 みんなのゴルフ

 

対戦で勝敗がハッキリしてるのは

家族の1人が負け続けるので空気が悪くなって続かなかった・・・

あと不特定多数とのMMO的なやつは時間がかかり過ぎるのと、ネチケ面倒いので手を出してません。

こう、和気あいあいと少人数で協力したりもできるゲームってないでしょうか?

【お礼】2022.10.3

ありがとうございます

ひとつひとつウチの好みにマッチしそうか調べてます

協力プレイの事Co-opって言うんですね、勉強になります

とりあえず、地球防衛軍6と仁王2とオーバークックとロロロロ家族会議にかける予定です。

ボドゲめっちゃおすすめされてるので、友人のボドゲマニアにも相談してみます

2022-07-12

今、競技シーンスマブラが熱い

大乱闘スマッシュブラザーズというゲームを知っているか

はてなー人間最近触れる機会があったのは、①格ゲーにも関わらず大会キャラ被りがしない ②カズヤ参戦 by逆噴射総一郎 くらいだろう。

スマブラ競技シーンがとにかく熱い。

スマブラ界の王 MKLeo 

大型大会初参加にして初優勝を飾った神童 あcola

ポケモンユナイト世界大会を目指すも身内の寝坊によりスマブラに帰ってきた漢 ザクレイ

15年間の競技生活に今年で区切りをつける京大スマブラYoutuber しょーぐん

海外でKAZUYAMISIMAのミームを作った てぃー

プロゲーミングチーム「CR」に加入し海外大型大会を制した プロトバナム

タレントが揃うスマブラ界隈も長らく日本人が勝てない時代が続いてきた。

日本で作られたゲームから日本が一番強いと思うことも至極当然だろう。

実際、マリオカートスプラトゥーンでは日本最高峰であり、世界大会殆ど大会日本勢が優勝を飾っている。

だがスマッシュブラザーズはそうではなかった。

現在競技シーンが盛んであるスマブラDX、スマブラSP海外ではMelee,Ultimate)は海外コミュニティー作成し、スマブラ界隈で最も信頼される世界ランキング通称PGRにおいて日本人が年間一位を飾ったことがないのである

海外コミュニティーランキング作成したのだから海外選手の方が有利なのでは?と思う方もいるだろう。

その推理は半分が正解で半分が間違っている。

PGRにおいて、最も重要視されるのは高tire大会で高順位を獲得することだ。わかりづらい場合テニスにおける四大大会スマブラにもあると思ってもらいたい。

世界各地で大会は開催されるが規模が大きい大会はおおよそが決まっていて、アメリカで開催されることが多い。だからこそ、PGRには日本選手よりもアメリカ選手の方がランクインしていることが目立つ。その分、PGRが上位の海外選手日本人選手アップセットを起こすことはざらにある。しかし、PGR上位にランクインした日本人選手海外大型大会を優勝しているかと問われた場合、残念ながら優勝できないのが現実である

スマブラには世界最強の地位長期間保った人間が二人いる。「Zero」「MKleo」彼らの共通点グランドスラムを達成するに等しいレベル海外大型大会を優勝していったことだ。

Zero」は56大会連続優勝、4年間PGR1位に君臨。

「MKleo」は3年間の間、出場した全ての大会で3位以上。1年間に開催された最高tire、Stire大会11つのうち6つで優勝。

日本から彼らのような傑物は今まで存在していない。そして多くの日本人は彼ら二人に打ち負かされてきた。

ここ数年、日本最強の呼び声が高いザクレイでさえもMKleoに何度も敗北している。

海外Stire大会が開かれるたびに日本人選手遠征を行い、1~10名程度の著名プレイヤーが参戦しているものの、スマブラSP期、日本人が優勝した回数はたったの2回である

The Big house9のザクレイ。  Double Down 2022のプロトバナム

そしてDouble Down 2022優勝の結果が出たのが今日

プロトバナム世界最強のMKLeoに勝利を収めての優勝だった。

先ほどMKLeoで触れた、3年間出場した全ての大会で3位以上の記録を半年前に止めたのもプロトバナム

まぁとにかく。お前は黙ってスマブラ競技シーンをtwitchでみろ

twitchが嫌ならYoutubeビデオを探せ。

お前の大好きなカズヤも競技シーンで暴れ回っている。てぃーパックマンカズヤを組み合わせることで真の男になった。今の時代はKAZUYAMISIMAだけで会話できるし、KAZUYAMISIMAを何このキャラとかおもってるやつは全員アホだ。MKleoはメキシコの男だ。だからこそ最強から世界最強になるべくして真の男だった。だが、ようやく・・・日本人にも真の男になるチャンスが回ってきている・・・・。私に言わせて貰えば、今スマブラを見ないやつは全員アホだ。E-SPortうつつぬかすキッズたちはAPEXに夢中だが、APEXはもともとスマブラ大会名前。APEXの大会見たいとかほざく暇があったらスマブラ大会みろ。

LOL以降、PCゲーム企業主導や企業協賛で開催されることがもっぱらだが、スマブラ大会任天堂が関わることが殆どない。

からこそ、おもしろいのかもしれない。大会の一つひとつ参加者の熱意によって成立している。

その熱意の最高峰海外大会決勝戦に、日本人はしばらく登壇することすら叶わなかった。

それがこの1ヶ月で変わった。

プロトバナム 彼は決勝戦に登り詰め、海外大会を優勝した。

あcola 招待制ではあったが、彼は世界最高峰選手が集まる舞台で優勝した。

世界最高峰ゲームコミュニティースマッシュブラザーズSPコミュニティー

日本人プレイヤー世界を狙える時期が間違いなく、訪れている。




















eスポーツという言葉胡散臭いと思っているか

否、スマブラ大会基本的に全てコミュニティーレベルで開催されている。

2022-05-04

無双シリーズコラボ作品について最近思ったこ

コーエー(2010年からコーエーテクモ)のPS2ソフト無双シリーズがヒットする(「真・三国無双シリーズ(2000年~)、「戦国無双シリーズ(2004年~)「無双OROCHI」(2007年~))

(※PS三国無双」(格ゲー)は1997年)

カプコンから戦国BASARA」がでて(2005年)、これもヒットする

※BASARAは無双からけっこうインスパイア受けてる感じがするゲームであった

コーエー軍師が一計を案じる(※これは私の妄想です)

采配のゆくえ」がコーエーから放たれる(2007年)

※采配はカプコンの「逆転裁判」みたいな感じが気のせいではなくするゲームであった

私は「ふふっこれぜったい仕返しじゃん」と思う

コーエー軍師さらに一計を案じる(※これも私の妄想です)

無双が他社のビックタイトルとコラボしはじめる(「ガンダム無双」、「ワンピース無双」、「 ゼルダ無双」などなど)

(このコラボというのはスマホゲームでよく見るような別作品キャラがその世界出張してくるやつではなくて、コラボ先の世界キャラをまるごと無双ゲームシステムに乗せるタイプのもの)

無双に対するBASARAが「大乱闘スマッシュブラザーズ」に対する「プレイステーションオールスターバトルロイヤル」みたいな感じ(?)になる

(ただし普通にファンもたくさんおりアニメなども大いに展開し十分繁栄したので、「無双っぽいの」として悲しい末路を辿った…というわけでは決してない)

私は「コラボしだしたのはそのためでもあったのか」「コーエー孔明がいるみたいな感じちょっと面白い」などと思う

2021-05-10

スマブラSPは神でありゴミ 

私が普段プレイしているゲーム大乱闘スマッシュブラザーズSP通称スマブラSPというゲームがある。

めちゃくちゃ面白い。神のゲームだと思う。

対戦ゲームとしてこのゲームの神な要素

キャラ調整が優れている

80体以上のキャラがいるのにもかかわらず、弱いキャラでも強キャラに勝つことができ、キャラランクもSからC程度に落ち着いている。

過去作(私は未プレイなためネット情報によると)に比べると、キャラ数が増加しているのにも関わらず、圧倒的にバランスが良い。

定期的にキャラクター調整が入るため、上位キャラと下位キャラの差が少ない、調整内容も賛否両論ではあるが、概ね良調整である

バランスがいいことから大会の優勝キャラも様々であり(とはいえキャラ優勝は流石に難しいが)、弱キャラにも一定数使い手がいる。

どうやら今作は、前作(スマブラfor)のトッププレイヤーがキャラ調整に関わっているらしい。素晴らしい。

ではここからが本題。

対戦ゲームとしてこのゲームゴミな要素

・残り全て

残りの全てがゴミである。明確にはオンラインでの対戦システムのすべて。

まず、オンラインランダム対戦、所謂VIPマッチについて。

優先ルールという方式ルールを決めてマッチングがスタートするが、自分選択したルールが選ばれないということは日常茶飯である。もちろん、対戦で最も使われているであろう、3ストック7分を選んでいる。

それなのにも関わらず、2スト、3スト3分、アイテムあり、意味不明ステージHP制、それどころか突然4人乱闘が始まるなどマッチングするだけで萎えルールが多くある。しか自分選択していないルールで対戦が行われても、レートはいつも通り変動する。意味が分からない。

さらに、自分が選んでいないルールが選ばれても、マッチング画面に小さくしかルールが表示されないため、致命エフェクトが出てやっとストと気が付くことも多い。配信などを見ていても、視聴者が教えるまで気が付かないこともざらにある。

また、スマブラSPにはながら対戦という「遊んでいるあいだに対戦者を見つけるための設定」があるため、マッチングを早くするために違うルールマッチングをしているという言い訳通用しない。

そもそも大多数の人は自分が選んだルールで遊びたいに決まっている。

いい加減アップデートで優先から確定に変えてほしい。製作者は頭小学生なのか?

次に回線問題である

前提として、格闘ゲームP2P通信を行っているため、対戦相手自分回線が悪い方に回線速度が合わせられる仕組みになっている。つまり、片方がどれだけ回線がよくても意味がない。そのため、格闘ゲーム通信が安定する有線接続がほぼ必須である

そして、スマブラ格闘ゲームのようなものなのでこの方式である。つまりプレイヤーの年齢層が低いこのゲームは、対戦相手無線であることはざらである

しかし、これはSwitchに有線LANポートがついていないため仕方がない話である。人によって有線をつなげるかどうかは変わってくるだろうし、知識もいる。仕方がない話だ。

格闘ゲームではこれの対策として、回線マッチングを選べたり、回線が近いプレイヤーとマッチングするようになっているらしい。(これも他人から聞いた話である

ではスマブラはどうかというと、どうやら近い地域の人とマッチングするようになっているらしい。それだけ。

まりオンライン対戦は、日常的にラグが起きる環境である

私自VIPマッチ中間から上位で対戦はしていると思う。(プロゲーマーとも何度もマッチングしたこともある)

しかし、17から22時のようなゴールデンタイムでは連続して対戦相手ラグ持ちということも珍しくない。

何故回線マッチングを実装しないのか納得がいかない。マリオテニスでは導入されているため、任天堂ゲームから導入できないという言い訳は通らない。

ここまでをまとめると、オンライン対戦はラグくて自分の選んだルール以外でマッチングするゲームということになる。

これら以外にも謎に世界戦闘力(笑)という名前のわかりにく過ぎるレーティングシステムや、使いにくいUIなど悪いところはたくさんある。

パーティゲームから仕方ないという意見もわからなくないが、キャラクターのバランス調整がガチ対戦向けすぎるし、プロゲーマーも多くいる。

オフラインガチ対戦、オンラインパーティゲームという考え方なのだろうか・・・

これを見ているならば調整してください、お願いします。このゲームをやめたくないし、楽しみたいんです。

そして、オフライン対戦は神ゲーです。

2021-04-29

Switch大乱闘スマッシュブラザーズ勝ったんだけど、

チュートリアルとかないの?

操作が難しすぎる!

それにしずえさんいないし!

もしかして僕は違うん買ったん?

2021-04-13

大乱闘スマッシュブラザーズに、

しずえさんが出てるならそれだけでも買って遊んでみたい!

キャラ選択リングコールも「しずうぇーい!」って言ってて、

うそれだけが聞きたいがために大乱闘スマッシュブラザーズ欲しい。

そして、しずえさんで戦いたい!

2021-03-24

anond:20210323181700

なんでもわかりやすくするニンテンドー格ゲーつくらせたら大乱闘スマッシュブラザーズになるんでしょ?

もう格ゲーはそれでいいような気がする

2020-12-25

今年のことは今年の内に増田酢魔に地鵜の師床は床のし床(回文

おはようございます

年末年始ステイホームまたはホームステイかしら?

もうこの際どちらでもいいの!

海外家族と一緒に暮らし語学を学ぶような和製英語なんて窓から投げ捨てたいものね。

私さ、こないだ100円拾った話をしたけど、

3年前ぐらいにも100円拾った話をまったく同じ勢いでしていて笑っちゃったわ。

だいたい人って3年に1回100円を拾うことになってるのかしら。

まあそんなことより、

年末年始大人しくお家で過ごしていようかなと思いつつ、

今朝はクリスマスのこの時期に読みたい

4℃で朝食を』を読了したところよ。

クリスマスの日に読了とかなんとも皮肉

でもまた1つコンテンツを消化したわ。

人は3年に1度の頻度で100円を拾うなら、

人は何故コンテンツを積むのかしら?と

人生の例えでも出てくる、

ビアンカフローラ問題も私も話し頭つっこみたい仲間入りを果たしたいか

この冬はドラゴンクエストVでも冷やし中華ばりに始めてみようかしらと思うし、

ゼルダもあるしスーパーマリオ35も期間限定で遊び切っちゃわないと行けないし、

積みコンテンツがたくさんあるから

年末年始テレビは私ひょっとしたら一切見ないかも知れない生活になるかも。

一生に1度はビアンカ派?フローラ派?とかって言ってみたいじゃない。

それはそれでいいんだけど、

どうせなら息を吐くようにゲーム三昧といきたいところね。

まあそうは言ってられない問屋が卸さな海苔屋なんだけど、

コンビニおにぎりといいとこのおにぎりとの差は海苔の厚さだってことに気付いた昨今、

さて何しようかナーって

取らぬ狸の皮算用マジでゼルダの目前のイノシシを倒せないけどイノシシの肉食いたい想像をするようで、

また笑っちゃうわ。

この取らぬ狸の皮算用的なことにはなりたくないわね。

でも

ゲームもいいけどお節もいいけどカレーもいいけどうまく乳化できたカルボナーラもいいけどビリヤニでもいいけど

ここはやっぱり

新しい調理器具でも買ってきて

じっくりローストチキンでも作るレシィピも極めたいわ。

料理関係ここ最近なんにもやってないので、

じっくりことこと煮込んだおでんにでも挑戦したいし

作りたいレシィピはたくさんよ。

もうさ、

近所のお気に入りカレー屋さんでテイクアウトしていた割と本気のビリヤニ

なんちゃってじゃない割と本気のビリヤニなんだけど、

そのお店がなくなっちゃったので

ビリヤニ難民ビリヤニジプシーでもあるの。

テレビで紹介されていた近所のそのビリヤニ屋さんはきっと人が多そうだし、

あー私もまた新しいビリヤニが食べられるお店探しをしなくっちゃって、

もうこれオープンワールドじゃない?

年末年始のなにやるなにする100のバケットリストも作らなくっちゃ。

あー、でも嫌なこと思い出しちゃったわ。

経理処理帳簿付けなくちゃって。

最低でも月1回は経理の日にしなくちゃいけないので

ここぞとばかりに、

事務処理も捗りそうよ。

あ~思い出したわ。

また来年確定申告が即秒で終わるように今から準備しないとね。

時間があるときに溜めずにやっておきたいところ

今年の領収書は今年のうちに!ってお掃除マイペットみたいなこと言っちゃうわ。

そしてそして!

終わったらゼルダするし!

イノシシやっつけて肉にして焼いて食べるんだ!

正月はそう言った暮らしになりそうね。

でも

甥っ子姪っ子対策として、

スプラトゥーンマリオカート大乱闘スマッシュブラザーズを特訓しておかなくちゃいけないことも今思い出したわ!

一応目上としての面子は保ちたいところだし、

さすがに大人と言えども、

初見で彼らに勝てるとは思ってないわ!

わーやること一杯だわ。

イノシシ肉焼いてる場合じゃなかった。

遊んでいる場合でもないとも限らない

ここはペコパさんばりに肯定してほしいものね。

今年の汚れ今年のうちによ!

うふふ。


今日朝ご飯

喫茶店ちょっと寄ったので

Bセットにしたわ。

まあBセットって唐突に言われても分からいかと思うけど、

全国平均なBセットの相場と言えば

ピッツァトーストコーヒーなどのドリンクが1つつくセットと決まっているわよね。

以前モーニングが有名で名物一宮モーニング戦争

もとい一宮モーニング激戦区に行ってみたんだけど、

どこもここらへんは目玉焼きが付いてきてとても美味しかったわ。

思い出すわね一宮モーニング激戦区。

私の所のここみかん花咲く丘公園前の商店街の一番よく行く喫茶店のBセットはピッツァトーストよ。

美味しくて大好きよ。

モーニングだけにグッドモーニング!なんつって。

もう年の瀬ね。

デトックスウォーター炭酸レモンウォーラーケース買いしてきたので、

1本冷やしておいたのを飲んだわ。

朝はちょっと寒いけど、

何故か冷たいものを求めてやまない時があるに決まってるじゃん!

って瞬間でした。

冷凍三日月切りにしたレモンがあったので、

レモン氷にして浮かべてみたわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-21

Nintendo Switch で使えるチケットがあって9千円そこらで、ソフトが2本ダウンロードできるみたい。

お得なんだけど、何かって良いかからない。

ちなみにゼルダは買いました。

楽しさが想像できないソフトが良いなと思うんだけど

スプラトゥーン2』と『大乱闘スマッシュブラザーズ』とかにしようかなと思う。

なかなか迷わせるクーポンだな。

何かオススメない?

2020-11-02

追記社会人になってから生きやすくなった

追記

色んな人に「良かったね」と行って貰えて嬉しい。ありがとう

相続放棄はしっかりと」「死後三ヶ月以内」ってのは肝に銘じます

毒親が無理して組んだ実家のローンがあと2000万くらい残ってること、毒親の定年が12しか無いこと、実家年収は精々500万ってことを踏まえると、放棄すべきなんでしょうね。

連絡は年に2回くらい来るのでそれは応じてます。帰ってはいませんし帰る気も無いです。

 

「×出る杭は打たれる ○空気が読めなくていじめられてた」とコメントした方、そうだようるせーな。この場合同じことだろうが。クソみてーなケチ付けてくんな。

(以下本文)

小学生の頃は生意気な態度と貧乏がバレて虐められ孤立し、出る杭は打たれるを身を以て学んだので周囲に合わせる癖が付いた。

それが社会人になって5年も経ってみると、とりあえず仕事ができて飲み会にも参加さえしとけば何の問題もなくなった。

休みゲームやってても良いし、間食にサラダチキンとか食べてても何も言われない。

裏で何か言われてる可能性はあるけど、俺の耳には何も入らないし、オタクな同期と馬鹿話するのは楽しい

見た目は終わってるけど収入だけは良いので月20万くらい勝手に貯まってるから独身ジジイになっても問題なし。

実家宗教にハマった毒親借金4桁万円の屑男と結婚した精神病の姉が日々大乱闘スマッシュブラザーズらしいけど殆ど縁切れてるから無関係

 

社会人になって本当に良かったと思う。

2020-07-02

anond:20200702214216

オタクと男オタクで叩く対象が違ってるのおもしろいな。女は他のオタクを叩き男は公式を叩く。

そういや、女オタク炎上騒動とうらぶのトレパク騒動とかはあったけど、基本的に「行儀の良くない」同輩の女に対するいじめだという印象がある。

対して、男オタク炎上騒動って、かんなぎサムゲタンけもフレ2、とどれも公式コンテンツが燃やされてるな。もちろん個人燃えたこともあるけど。

オタク界隈の炎上陰湿いじめになり男オタク界隈の炎上ガソリンかぶって大炎上になるのも敵の違いがあるからか。

そりゃオタク個人をぶっ叩く分にはどれだけ苛烈でもしょせんは少数の人がリンチされてるだけだけど公式をぶっ叩いたら公式ファンまで入り乱れての大乱闘スマッシュブラザーズになるわな。

2020-06-16

大人趣味って何だろう

安上がりの趣味貧乏になりやす

いから気軽に金が出て行ってしまうからだそうだ。

かになと思いつつ、最近ハマり始めた事に罪悪感を感じ始める。

と言うのも、最近amiibo集め始めた。

最初大乱闘スマッシュブラザーズ記念日を出すためだった。

昔ほどゲーム熱が高くなくなったから、ある程度やりこんでアンインストールした。

ただ、amiibo作業デスクに飾っている。

ちなみにガオガエン

台座から世界観演出されているし、台座が同じサイズから並べるとスケールも近くなる。

綺麗で躍動感があって頭と心が回りだす。

その作品を知っているから見ただけで動きまわる姿が想像してわくわくする。

自分自身からフィギュアが好きだった。

学生の頃はボトルキャップフィギュア集めるのが好きだった。

特にペプシマンとか一つ一つにストーリが―があって好きだった。

最近無駄かな…って思えて本当に欲しいと思った稼働フィギュアを年に一回買う程度。

それでも、立体物が好きで3Dも書けないし絵も描けないのに、3D作品メイキングとか設定資料とか美術資料を買って読んでしまう。

作りたいと思って、色々と忙殺されて最初の一歩と次の二歩目が出ない。

話は戻るが、

貧乏になるという話を聞いて、この気持ちに蓋をするべきなのかなって思ってしまった。

良い歳したおじさんの趣味じゃない。

でも、今の自分には心が躍る物が他に無い…

みんなどうやって趣味大人趣味に変えられたんだろうな…

2019-10-16

急募】飽き性でも続けられるゲーム(追記した)

続かない。良くて2週間。最長2ヶ月。最短1分。

RPGレベル上げ途中で飽きる。「歳を取ったからこうなった」ではなく昔からこんな感じ。

友達や知り合い、夫などは3年以上続けていたりする。キャラについて語れる友人も居る。

すごい。その「好き」とか「語りたい」って感情(熱量)分けて欲しい。

喜々として語れる何かを持っている人って、それだけで輝いて見えるし人生楽しそう。

すごく羨ましいんだ、そういう「好き!」ってものがある状況ってのが。

夢を見つけたい増田と一緒だよ。


【今までクリアできたゲーム

ゲームボーイのポケモン(レッドピカチュウ)、牧場物語

ファミコンカービィのやつ(2人プレイ可能だったやつ)

スイッチドラクエビルダーズ2(1は途中で飽きた、2は一応クリアまで行ったけど、その後の自由工作が出来ない)

PS4のニーアオートマタ(一回飽きて再開したけど、同時期に夫がやりだしクリアされてしまったのでやる気を失った。2Bの回は1度クリアしたといえる)

ドラクエビルダーズⅡ(一応ラスボスは倒せた。その後の島を自由にして良いってところで飽きてしまった)

クリア概念がないけど結構続いたゲーム

クラッシュオブキングス

(1年程度続いたゲーム。人との関わりと、自分の城が攻められたりと色々楽しかったが仕事中もブーブーうるさいし最終的にイライラしてやめた)

クロネコONLINE(サービス終了)

考察

簡単すぎてもダメだし、難しいとやる気をなくす

目標がないとすぐに飽きる⇒目標ありすぎたり、高すぎたりしたらすぐに飽きる

・わくわく感がないと継続できない(ポケモン自転車をゲットして早くなったときのわくわく感みたいな)

・実況動画が好き

 ⇒面倒な作業が嫌い、誰かが楽しそうにゲームしているのを見たい、自分を棚に上げて人のゲーム動作批判したい(?)

ゲーム実況を見ながら、次の行動を予想するのが好きなんだと思う。

 例えば、パーティーで戦うゲームで上にジャンプしてしま踏み台があるステージ

 予想外な方向にジャンプして戦ったり、予想外の動作をする武器を使って自滅したり。

 相手の事を気にせず好き勝手いえる短編ゲームをやりたいのかも。

友達など身近な人がクリアした話を聞いたらやりたくなる (もっと親しい人が目の前でクリアするとやりたくなくなる面倒な性質)

おすすめゲームない?

ゲーム作ってみたいっていう思いもあるからアイディアでも良いよ。

でも自分がやりたいゲーム像が少し沸いてきた。

ゲーム実況と似たようなゲームが作れれば良いんだ。

【今まで続いたことのある趣味

書道(5歳くらいか14歳くらいまでやってた)

ピアノ(3歳から16歳くらいまでやっていた)

部活動吹奏楽部 中学3年、高校3年続いた)

「楽しかった?好き?」と聞かれると微妙

義務としてやってきた感じがある。

【やったことあるゲーム

ドラクエXI (結構序盤で飽きてしまった。スロットだけやらせて貰ったけれど楽しかった)

クッキークリッカースマホゲームタップすればレベル賃金が上がっていくゲームは1週間で飽きる。最短数分で飽きる)

DAYS GONE(チュートリアルバイク運転だけやって終了。ゲームヘタクソすぎて10分で断念)

大乱闘スマッシュブラザーズゲームキューブもやっていた。スイッチ版は持っているが1日で飽きた。そしてヘタクソ)

ボクササイズスイッチダイエットゲーム。起動がダルくなり1週間で断念)

・PSNowで配信されているもの

 (シュタインズゲートは一時期見ていたのでゲームもやったけれど、とっても時間がかかるのでスキップしまくった。ゲームを楽しんだとはいえない。)

モンハンワールド(竜種?が出てくるまで倒せたけど、酸性の湖みたいなところで飽きてしまった。緊急回避は超苦手でヘタクソだった)

牧場物語PSVita版か何かでハーベストムーン?とか持ってたけど長くて飽きてしまった。やる事が多すぎても少なすぎても飽きてしまう面倒な奴)

スカイリム 1日で飽きた

キングダムハーツ 1日持たなかったと思う

ウイルスになって菌ばらまいて国を滅ぼすゲーム(99円課金して早くなるバージョンもやったけど2日くらいで飽きた)

とにかく有名どころは手当たり次第やってきた感じ。スマホゲーム特に新作をよくプレイする(※だがすぐに飽きる)

ちなみに、PS4SwitchPC(Win10)を持っているよ。

【今スマホに入ってるゲーム

モンスト友達から言われてガチャを引くためだけに持っている)

黒い砂漠(仕方なしにやってる感じ。楽しくはない)

ドラクエウォーク(気の向いたときのみ起動する。GPSONにするのが面倒すぎてやってない)

アーチャー伝説(1週間はずーっとやってた。その後飽きて全くやってない)

ペンギンの島(可愛いけど1日で飽きた)

バスケクラブ物語カイロソフト毎日やろう!とは思えない。なんか飽きる)

追記10/16 16.31

tamihe1 飽き性の人間でも飽きないゲーム作れば

作ろうと思っているけれど、そのためには「飽きたこと無い物」を調査しないと。

データが少なすぎて、飽きずに続けられそうな情報が全く思いつかない。

簡単に考えれば

 ・目標設定がきっちりされているもの

 ・単調な作業をくりかえさないこと(同じ動作3回目には新しい動作イベントなど何かあること)

 ・難しすぎないこと(ニーアオートマタは銃で補佐攻撃もでき、爽快なアクションもあってよかった)

 ・小さな達成感(今までのゲームで得れたことがあまりない)

 ・わくわく感

これらを満たせるゲームって考えると、結構キツいなぁ。思いつかないし。

ゲーム自体向いてない

それは分かってるんだけど、楽しみたいんだよね。

見てて何となくわかった。皆でワイワイゲームしたいんだろうね。

でもパーティーゲームは好きじゃない。(マリオパーティとか人生ゲームとか飽きてた)

リアルでも続けているものってのは無いんだよなぁ。マンガとなろう小説を読むことくらい?

はいつでもワクワクドキドキを求めているぅ!でも、大体がテンプレ。当たり前だけどね。

ねこあつめ可愛いと思うけど、コンプリート欲が沸かない。すぐに飽きてしまう。

フォートでもpubgでもapexでも荒野でも⇒ちょっと気になってる。

ルーンファクトリー4⇒やったことあった。3日で飽きてしまった。

水槽シム⇒スマホゲーでもあったよね。リアルかどうかは別だけど。結構早めに飽きてしまった。

ポケモンGO⇒1日で飽きた。道端でたむろしている人が嫌いなのでやりたくはない。ごめん。

フリーゲーム⇒意外と良いかもしれない。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドコメントいね面白そうな気がするので要検討。でも実況見てたら直ぐ飽きそうな雰囲気あった。

octopath traveler体験版をやったけど、うーん?という感じ。

トゥーンブラスト(パズル系)⇒即効飽きる。ゴメン。

イースイースIII? PSVITAで出てるのをやって、1日やって飽きた。クリアはできていない。

人生⇒真っ最中。唯一飽きてないというか、惰性で楽しんでいるもの。誰かに語れるほど何かをやったわけではないかな。

追記2

nice801 読んだところめっちゃ続けられてるほうだったのでちょっとがっかりした(;´Д`)

もっと一回起動してやめたとかチュートリアルだけやって飽きたとかばっかりかと。自分リセマラで飽きるのでゲームまりすらしないぜ

どれだけのゲームをやってきたか覚えていない。チュートリアルで飽きるのも多い。

少しでも面倒に思ったら、当たり前だけど直ぐに飽きる。その場合名前も覚えてないから書きようがないね

新しいものが好きで、大量に手を出してはすぐに飽きてる。(買って満足することも多々あり)

リセマラは超絶面倒くさいのでやらない。リセマラしないと楽しめないゲームそもそもしない。

ここだけ読んでるとめちゃくちゃネガティブだなぁ。

追記3

スイッチの昨日発売された牧場物語をやった。

「飽きる」っていうのは、たぶん「満足できるところまでやってしまう」からだと思う。

物足りない点で止めておければ、やりたいという気持ちは持続すると思う。

昨日はとりあえず1時間くらいやった。「牧場経営するかい?」みたいな選択肢で「いいえ」ってやったら

エンドロール流れて最初から主人公名決めたりしなくちゃいけなくて笑った。

夫もPS4ゲームをやり始めたので、一緒にやる空気が良いのかも。

とりあえず牧場物語やってみる!そのあとオススメされたCIV?とかやってみるよ!皆ありがとう

関係ないけどゴー☆ジャス動画は時々面白いのやってるよ。

2019-02-20

パックンフラワーが怖い

スーパーマリオシリーズに登場する敵でお馴染みのパックンフラワー

簡単に言えば、人食い花である。赤い色に白い斑点、大きな口が特徴である

私は、あれが怖い。

何かのトラウマなのかもしれないが、原因はよく分からない。ただ、視界に入ってしまうと全身に鳥肌が立ち、震えながら目を逸らしてしまう。

なんで今更、こんな事を書くかというと、事の発端は大乱闘スマッシュブラザーズの新作である。私は生放送YouTubeで見ていたが、あのシーンになった瞬間、何か嫌な予感がしてすぐに画面を閉じた。

ほとぼりが冷めたころ、Twitterを覗くと「パックンフラワー」がトレンドに入っていた。私はすぐさまタイムラインミュートキワードにあらゆる文言登録し、シャットアウトした。誰かのリツイート、またはいいねツイートが表示されてしまうかもしれないからだ。

しかし、その自衛策に意味はなかった。

androidTwitterインストールしている人なら分かると思うが、トレンドのタブに今話題になっていることがトップで表示される。画像付きで。

私は怖くて数日間Twitterアプリを開けなかった。

子供のころ、マリオカートプレイしているときパックンフラワーが登場するコースを選ばなかった。

WiiU版のマリオカート8でパックンフラワーアイテムとして登場した際、私は絶望した。

スーパーマリオブラザーズシリーズはロクにプレイしたことがない。私は、自分の謎のトラウマのせいでマリオを遊べないのである。そしてあろうことか、任天堂ゲームでさえも封印されてしまったのだ。

最近スイッチ版のマリオブラザーズが出るということでテレビCMが放映されているが、私は目を合わせない。そうするしかない。

パックンフラワーが怖い」なんて、恥ずかしくて誰にも言えない。そしてそれを強要する気はもちろんない。「私がパックンフラワーいから、任天堂ゲームからパックンフラワー排除しろ」なんて言える立場ではない。だからこうして、極力視界に入らないよう自衛するしかない。

私は、この気持ちを誰かに分かってほしい。もしかしたら、地球上にもう一人くらい、同じ悩みを抱えている人がいるのではないか?と。

ここで、私がなぜパックンフラワーを怖がっているのか考察してみる。多分、

植物

・牙付きの大きな口

この2つが関係していると思う。

私は植物があまり好きではない。世の中に気持ち悪い花があるみたいな、そんな感じ。あと、自分の背丈を超える植物ひまわりとか)もちょっと恐怖を覚える。何故かは分からないが、怖いのだ。

もしこの植物意思を持ちはじめたら・・・などと考えると、怖くて眠れなくなる。

大きな口は、食べられそうで怖いのだろうか?先端恐怖症の人が「刺されるかもしれない」と思うのと同じなのだろうか?それに牙がついているのだから尚更だ。

自分が嫌いだから」を強要する人間は人として最低だと思う。これは自分オタクであり同人誌を好むからよく分かる。

私もその一人になってしまうのが怖い。「パックンフラワーが怖いから、排除しろ」とは言いたくない。嫌いなものを少しでも自分から遠ざける、そのためのミュー機能である

だって自分の好きなもの咎められたり、「俺それ嫌いなんだよね」と言われたら傷つくし、腹が立つ。世の中にはパックンフラワー好きな人だっている、その人のために、私は声を上げない。

こうしてここに投稿しているのだから矛盾しているのは分かる。何か良い解決策はないだろうかと考えるが、まずはこの気持ちを、考えを、誰かに分かってもらいたいのは事実だ。最後になるが、この症状がもし何かの病気の疑いがあるのなら、教えてほしい。精神的なもの心理的ものわず、治せるなら治したい。自分は異常な人間だと分かっている。でもそんな異常な人を分かってくれる人が1人でもいたら嬉しい。

2018-12-15

スマブラ初心者には楽しめない」と言う人へ

大乱闘スマッシュブラザーズスマブラ)の新作が最近発売され、

ツイッターでは発売前後にこのような意見をいくつか見かけた。

スマブラ初心者向けではない」

初心者ボコられるだけの楽しくないゲーム

おそらく、このような意見の持ち主の多くは、

友人宅でスマブラプレイし、説明もそこそこに(あるいは説明なしで)アイテムなし終点連行され、

ボコられた上で「負けた人が次の人に交代」のルールで交代させられ、

次の番が回ってくるまでその辺にあったマンガを読む。

自分の番が来たら来たで、上記の繰り返し。

そんな過去を持っているんじゃなかろうか。




そうじゃないんだ。

スマブラはそういうゲームじゃないんだ。

そういった経験で、スマブラが嫌いになってしまったんだとしたら、それはすごく勿体ない。

スマブラ本来格ゲーじゃなくて、パーティーゲームなんだ。

一番強い人が勝ちなんじゃない。

一番楽しんだ人が勝ちなんだ。

パーティーをやろうよ。

スマブラSPでは80弱のキャラ、100を超えるステージ、80以上のアイテムといろんなルールがある。

遊び方は無限にあるんだ。

アイテムなし終点の遊び方しかやらないのは勿体ない。

大学生社会人になると中々都合がつかないのもわかるけど、

ポテチ大袋と、お茶コーラペットボトル、人数分のコントローラーを用意して、

机を囲んで、ゲラゲラ笑いながら、パーティーをやろうよ。

全員キャプテンファルコンで、ファルコンパンチとファルコンキック以外使用禁止乱闘をやろうよ。

アイテムモンスターボールのみとても多いにして、直接攻撃と反射・吸収技禁止ポケモンバトルをやろうよ。

ボム兵を投げて、ネスバットで打ち返す野球をやろうよ。

ハンデキャップ付けて最強にしたCPLv9を相手に、プレイヤー全員をチームにして挑む討伐戦をやろうよ。

ビッグブルーで、ウサギずきんを被ってひたすら右に向かって走り続けようよ。

神殿の下の方で、ダメージ200%を超えても全然死なない吹っ飛ばし合いをしようよ。

勝ち負けなんて些細なことなんか気にせず、笑いすぎて腹が捩れるような遊びをしようよ。

スマブラは、そういう楽しみ方がいくらでもできるゲームなんだ。


もちろん、いろんな遊び方があるということは、

「一番強いヤツが勝ち」

というのもまた1つの遊び方だ。

それは否定しない。

そして、その遊び方を極めたいのであれば、話は別。

長く続いているシリーズ宿命だけど、覚えることは山ほどあるし、

操作一朝一夕に身に着くものじゃない。

上級者との差は中々埋まらない、厳しい道になる。

そこはそれなりの覚悟を持って挑むしかないし、文句を言わないで欲しい。

他人と競い合うゲームなら、なんだってそうだ。

純粋格ゲーも、シューティング音ゲースコアで競う場合も、TCGポケモンバトルだってそう。

スマブラだけじゃない。


ここまで読んでくれた人に、最後に1つアドバイス

ポテチを食べる時はそのままだとコントローラーが油だらけになってしまうので、

アルコールを含むウェットティッシュを手拭きとして用意するといいぞ。もしくは割り箸を用意しよう。

あるいは、個包装のせんべいチョコレートなどの手が汚れないものを食べよう。


追記

anond:20181215233750

この記事ではキャラ解放のことについては一言も触れてなかったんだけども。

キャラが事前に全て公開されていて、夢の共演を売りの1つとしている

・なのでDXの頃のような、遊んでたら突然「挑戦者が現れました!」のワクワク感はあまり無い

・売りとされているはずの様々なキャラをなかなか使わせてもらえないイライラ(ただし灯火で敵としては散々出てくる)

辺りがやっぱ原因だろうね

「敵が強すぎる」のは確かにその通りだけど、挑戦3回目くらいから見てわかるレベルで敵の動きが鈍くなってたから、

1回や2回で勝てないからと言って文句言わなくても、と思う。

ただ、挑戦者の間はいつでも再挑戦出来るようにして欲しかった

2018-11-07

スマブラSPDLCを再予想。ちゃんと5体リストアップしたよ

大乱闘スマッシュブラザーズSPDLCキャラクター5体をズバリ予想

https://anond.hatelabo.jp/20181107133902

上記記事投稿した者です。

この記事を書いてから知ったのですが、DLCについて桜井さんが以下のようなツイートをしていました。

https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1059958552452911105

ということで、予想の修正です。

桜井さんが選ぶのでなければ、パックンフラワーのような「斜め上枠」は考えなくて良さそうです。

DLC選考基準予想はもとの記事に書いたので省略しますね。

ズバリ予想を5体書きます



他社枠をぐっと増やしました。

前回予想からジーノを外しましたが、これは「桜井さんジーノ好きって言ってたでしょ?」という思いがあっての予想だったので、任天堂セレクトになるなら外れるかなぁ・・・という考えによるものです。

レックスは外せませんので絶対ます!(切実に願います

エーデルガルトはファイアーエムブレム 風花雪月の発売時期次第(現時点では2019年春予定)ですが、ある程度タイミングを揃えてくるのではないでしょうか。

また、FFからも誰か1キャラ欲しいということでノクティスを選んでみました。

平八は、前作のMiiコスチュームでありながら今作で何の音沙汰もない事を怪しんでの選出です。

そしてトリを飾るのがマインクラフトなのかな、という予想になります

当たってくれ!どれか1つ、いや3つくらい!

大乱闘スマッシュブラザーズSPDLCキャラクター5体をズバリ予想

DLC実装されるキャラクターは、多分、以下の条件を満たすキャラクターだと思います

スピリットでかなりの数のキャラクター落選したというのが私の考えです。

スプラトゥーンタコスピリットにいたので落選だと思いますDLCでの実装を期待していたのですが…。


これらの条件を考慮して、「生き残った」中の誰か、と考えてみます

ぱっと浮かんだのはこの辺りでしょうか。

ただし、バンダナワドルディ微妙ラインです。ワドルディスピリットにいましたので。



そして、ズバリこの中から5体選ぶとすれば

だと思います

他社枠は最低1キャラいると思いますが、誰も予想していないのであえてノクティスと予想します。(「ジーノは他社枠じゃないのか?」という意見はありますが)

また、パックンフラワーの1件があるため、予想の斜め上枠が1人はいると期待して、こういう参戦予想となりました。

きっと、想像もつかないような何かが来るんじゃないかな?

2018-04-12

eスポーツプレイヤー側の意見【追記あり】

はてな匿名ダイアリーへの初投稿失礼します。

http://b.hatena.ne.jp/entry/logmi.jp/278406

こちらの記事ネットに流れてきて、どうしてもこの、意見を言っている人達に伝えたくてアカウントを取りました。

結論から先にお伝えしますと

格闘ゲーム(対戦アクションゲーム)のプレイヤー大会さえ増えれば正直なんでもいいです」

こう考える人が多数です。

思いますとかじゃなくて、断言します。

付加価値とかJeSUとかファミ通とか吉本興業とか、どんな事や誰の思惑がきっかけでもいいので

大会が1つでも増えて、出場する機会があればなんでもいいんです。

●集まるかどうかはさておき、誰でも主催できる。

●一部の特別な人だけでなく、誰でも出場できる。

これが私達にとっての基本であり望む全てで、できれば東京だけじゃなく地方でも大会や予選をやってほしい所です。

先に簡単自己紹介

私はストリートファイター3と4を中心に国内外大会東北あたりから遠征していたプレイヤーです。

選手ってのはこっ恥ずかしくて自称していませんが、だいたい選手って呼ばれています

ストリートファイター5は3と4で使っていたキャラクターがいないので出るまで遊ぶ予定はありません。

今も、3と4の大会があれば喜んで出場しています

以下、人気コメント引用レスしていきます

sato0427 ライセンスなくても賞金出せるで?って当局ハシゴ外された件はどうなった?

一番人気のコメントですが、ああい事件があったからと言って

4月14日東京秋葉原で開催される「セガフェス 2018」内の「ぷよぷよカップ in セガフェス 2018」というJeSU公認大会無駄という事にはなりません。

もしJeSUの働きかけがなければ賞金が出なかったり話題性が不足していたと思うので

ハシゴ外されたかどうかはさておき、JeSU国内のシーンに与えている影響は現状プラスであると思います

yamaisan 賞金いらないというブコメもあるけど、それで食っていけないと文化としては根付かないよ。サブカルまり

「食っていく」というのは賞金プロを想定していると思うのですけど

それには大会が高頻度に開催される事と、1つのタイトルで長く開催され続ける必要があると思います

ムリです。

門外漢なので私は断言できないのですが、運動するスポーツオリンピックメダル競技だってそれだけで食べていける人なんてそんなにいないハズです。

このコメントいいねがいっぱい集まっているのですが、いいねをしている人の心境が私には理解できないです。

moons 2018年にもなって「ファミ通」なのが取り残される理由なのでは

ネームバリューって大事です。

ニコニコ会議というゲーム大会があります

会議の闘はあの「闘劇」の「闘」です。

色々と経緯がややこしいので省きますが、元々ニコニコ会議というものがあってそれと闘劇コラボしたのが始まり

闘劇がなくなった今もそのエッセンスだけでも残り続けています

そのエッセンスに惹かれる人もいるので、実績のある名前というのは完全に変えずにミームを残したほうがいいと思います

大阪で来月開催されるKVOとTSBという二大大会コラボ大会であるKSB2018も、そういう要素があります

耳覚えの無い新しい名前にするより、耳馴染みのある名前を残す事に意味はあります

dark eスポーツ推進派でも反対派でも良いんだけど、スプラトゥーン甲子園の盛り上がりについてどう捉えているんだろうと興味がある

プラ甲子園もいいのですが、ルールナワバリバトルでした。

ガチマッチ種目のRAGEも是非観ていただきたいです。下のサイトから動画を観る事ができます。(決勝以外は有料)

https://www.openrec.tv/user/rage-esports

ガチマッチナワバリバトルよりもさらに奥深いです。

もちろん、スプラ甲子園のように全地域を巡業して予選を行う、これは、ゲーム大会で最も歓迎される最上級スタイルです。

ただ、それにかける人件費は並々ならぬものだと思う割にこれがきっかけでゲーム買う人とかそんなにいないと思うので

本当に主催してくれた任天堂には足向けて寝れないと思います

スマッシュブラザーズポケットモンスターシリーズ大会も楽しみで仕方ありません。

TakamoriTarou 普通スポーツも参加費を集めそこから賞金を出すのは駄目なんだからスポーツと名乗るのならば同じルールに従ってスポンサー集めろ。でなけりゃ単なる賭博の元締めだろ。組織的胴元をやる麻雀屋と何が違うのか。

これはその通りだと思います

会場を借りる費用や機材を揃える費用を思えば参加料を払うのに特に抵抗は無いのですが。

YukeSkywalker このヒゲに語られたくない感じすごい。

なんかえらい嫌われているのですが

ファミ通編集長って過去に何やった人かよく知らないんですよね・・・

ただ、誰であったとしても、新しい大会主催してくれたりスポンサーになってくれる人なら神様ですよ。

だって大会運営とか主催とか儲からないですもの

観てくれる人もあんまりいないし。

ko-gold eスポーツ後進国というか、日本TVゲーム文化には馴染まないって話だよね。ゲーム大会自体高橋名人を生んだファミコン時代キャラバン倒産したコンパイルぷよぷよ全国大会があったし今も実況プレイが人気

ゲーム大会というのは、オンラインゲームが普及するよりずっと前から

ゲームセンターだけでなく様々な手段を用いて行われてきました。

コンパイル亡き後も、ぷよぷよSEGA再生して多くの名勝負を繰り広げてきました。

正直私は国外ゲームよくわからないので国内外の違いについて言える事は無いのですが、日本TVゲーム文化は今後、企業から一切の働きかけがなかったとしても

実況プレイヤーも含めて、ゲームを心から愛している人達勝手大会を開いて楽しみ続けていく事は絶対に間違いありません。

jou2 「eスポーツ」を「賞金付き大会」って意味にしてる感じ。浜村さんは「賞金付き大会」を推進する人なのね。賞金なんて不必要かと id:yamaisan 大会参加者には賞金の重要性低いんすよ。大会運営が潤った方が次に繋がるし

この人は大会を観ている人か出ている人ではないかと思います

大会運営ってものすごくお金かかるんですよね。

●会場を借りる

宣伝する

ディスプレイや電源、ゲーム機を必要なだけ集める

・隠しキャラがいるDBZとかスマブラとか最悪です。全ハードDLC買って、全ハードゲームクリアして隠しキャラステージ全部出ている状態にしないといけません。

●時には私物アーケード筐体をトラックで現地会場に運び込む

●司会進行を行う為の音響等を設置する

ニコ生だったりTwitchだったり、大会を生配信する

ぜーんぶやらないといけない上に極めつけが・・・

主催大会選手として出れないから大好きなゲームなのに遊べないんですよ。

 

じゃあ、ゲームメーカーが主催すればいいだろって思うかもしれませんが

企業主催するって事はゲーム会社社員を何人も何日も拘束するわけで

社会人の皆様ならそれがどれだけ高コストかわかっていただけるかと思います

そして、大会やっても、現状はあまり多くの人に観ていただけていないなと思いますストリートファイターは割と多い方なのですが)。

Twitchコメント欄も、日本人向けと英語圏向けに別れていたとしてもコメント英語の方が多くなったりする事もざらで

ニコ生でも英語コメントだらけになる事もよくあります

まり宣伝効果あんまりないのに、ユーザーの為に大会開いてくれているのです。

感謝するしかない・・・

どちらにしても、次に繋げる為に、大会を開催すると黒字になる状態を作っていただきたい所です。

そして黒字になったら、プレイヤー交通費宿泊費を支援してくれたり、東京以外の土地でも開催してくれる事がプレイヤー最大の願いです。

宿泊支援は最高にありがたいんです。

 

賞金の要不要の話については、もらえるなら嬉しいからもらうけど

賞金が無い事が出場しない理由にはならないし(そんな人は負けるかもしれないって時点で大会出ないです)

賞金がある事が出場する理由になる人なんて今まで見聞きした事がないです。

賞金がある事が出場する理由になるって人はそもそもゲームなんかやってないで普通に働いた方が絶対にいいですし

賞金目当てに慣れないゲーム始めたって賞金が話題になった頃にはもう手遅れですし、人が増える動機にどうやったらなるのかむしろ教えてほしいレベル

Bakabot27 id:masudatarou 日本eスポーツ流行ってるが? 中年層には格ゲー大学生~新社会人にはMOBA(LoL)が人気で、どちらもプロスポーツ興行が成立してる。LJL(プロリーグ)など、決勝会場に客が入りきらずに不満が出てるレベル

ありとあらゆるゲーム

カードゲームだったり、アーケードゲームだったり、プリパラガンダムトライエイジのようなデータカードダスだったり。

本当にありとあらゆるゲーム大会が開かれていて、日本という国に生まれて本当に良かったと思います

去年の闘神祭2017のムシキング大会や、

http://www.gundam-try.com/movie/tryage-channel23.php

このガンダムトライエイジ公式サイトから観れる大会動画は本当に胸が熱くなりました。

未成年も、本気でゲーム勝負している。その本気さがある限り、プロ興行かどうかはさておいて、ゲーム大会は不滅だと思います

youfokk 浜村は足を引っ張ってる自覚無いんだな

自分を信じて進む事って、ゲーム大会に関わる人にとって割と必須スキルです。

大会主催したけど4人しかまらなかった。そんな事は割と普通です。

それでもめげずに、自分の目指すビジョンを目指して進む人は、進まない人より素晴らしいと思います

それに浜村さん以外にも色々な取り組みが現在も動いています浜村さんのアンチになるのではなく、自分が好むアプローチをしている人を応援してください。

人気コメントはここまでで、ここから個人的突っ込みたい人

hauhau_suta ただただ日本でもeスポーツ盛り上がって欲しいなぁ、LOL日本大会とか見る気にならないのよねぇ。

I_L_S 企業主導はユーザー置き去りだし、ユーザー主導は大規模にならないし の構図と、利益第一でやる日本と、とりあえずバズらせて収益は後で考える米国ベンチャーの差 だとおもう。

KSB2018を観てください。

種目は

GUILTY GEAR Xrd REV2

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]

THE KING OF FIGHTERS XIV

アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!

・恋姫演武~遼来来~

大乱闘スマッシュブラザーズforU

大乱闘スマッシュブラザーズDX

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX

MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE

・ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3

BLAZBLUE CENTRALFICTION

ドラゴンボール ファイターズ

カオスコード ニューサインオブカタストロフィ

Fate/unlimited codes

ARMS

DEAD OR ALIVE 5 Last Round

このほとんどが、ゲームプレイヤー主催です。

企業スポンサーこそいます

KSBは完全にゲームファンによるファンイベントです。

ファンイベントでも国内最大級イベントになるんです。

それを知ってほしいです。

summoned jeSU必要かは別として賞金不必要論者は一体何なんだ? 賞金がなくてもeスポーツは成立するだろうが競走のレベルを上げていくうえでは専業が出てくるくらいの規模にならないと片手間でやるアマチュア限界まり

大会に出ないし観ないけど、自分が属するオタク界隈に箔が付いて欲しいって人にこういう人がすごい多くて辟易します。

私達はあなたの為のピエロじゃありません。

私達には私達の人生がありますし、私達は自分楽しいからゲームで遊んでいます

そして、ゲームって、数年ですぐ新しいのが出るんですよ。

さらに、私のように続編で使っていたキャラが出ないって人も出るんです。

専業になったとして、そうなったらどうしろっていうんですか。

同時にガチでやりこめるゲームは多くて3つが限界です。格闘ゲームだけじゃなくてスマホアプリもやりたいし仕事の為の勉強もしたい。

片手間でやるアマチュアはよくないと思うのなら、あなた人生ゲームに捧げてください。

片手間で他人地獄に突き落とさないでいただきたい。

GirlsBeAmbitios 非公開 "賞金なんて" いやこれ一本で食い扶持稼ぎたい人たちはそうもいかないでしょ、彼らが目指してるのは「プロ」なんだから

「これ一本で食い扶持稼ぎたい人」に会った事ってあります

想像上の人物じゃないですか?

あと、例えば5回大会があって、毎回同じ人が優勝すると思います

かに

電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITIONやドラゴンボールファイターズのGO1選手

ARMSのPega選手のような圧倒的な強さを持つプロもいます

海外だとスマッシュブラザーズforのZero選手引退は大ニュースでした。

ただ、猛者は、国内ランカトップクラスでも大会に出ていなかった人が突然の初出場というダークホースもいたりして、安定して優勝とか絶対ムリです。

賞金で生計をたてるというのは絶対にムリなので、プロ配信ブログで稼ぐ方が堅実です。

優勝賞金で暮らすぐらいなら兼業した方が圧倒的にマシです。

最後に、この日記?が彼らに届く為には

皆さんのブックマーク必要です。

ご協力、宜しくお願い致します。

【追記と返信】

長くなりすぎたので「言及する」で・・・

あと

https://anond.hatelabo.jp/20180413232205

プロゲーマーさんへもお返事を書きました。

もし、途方もないお金が入ってくるのなら、一握りの人の手に渡すのではなく、より多くの人が長く楽しめる方向でいてほしいとアマチュアとしては思います

2018-02-21

乱文失礼します。

男子フィギュアスケート日本代表選手の皆様、おめでとうございます。私も氷上の踊りを見るのは大好きなのです。心から祝福させて下さい。

でも私は世間に対してちょっと気に食わないことがあります。「羽生選手宇野選手ゲームアニメが好き」「宇野選手ガチゲーマー携帯ゲームでは課金も」という報道です。どこか、まとめサイトニュースサイトだったと思うのですが、はっきり覚えてなくてごめんなさい。

私は宇野選手が「ゲーマー」「ガチゲーマー」と読んで心が踊りました。私も生粋ゲーム好きでしたから。

しか宇野選手が遊んでいるゲームとして挙げられたのは「ベイングローリー」「シャドウバース」「荒野行動」と言ったスマホゲーム。私はこれらを見てちょっと落胆してしまいました。その記事に「携帯ゲーム『では』」と書いてあっただけにスマホゲームしか紹介されていなかったのもえ〜っ…てなります

まず「ベイングローリー」はMOBAと呼ばれるジャンル戦略シミュレーションゲームアプリで、競技性の高さが人気のいいゲームなのですがスマートフォン向けということで少しだけカジュアルな作りになっています。というのも元々MOBAパソコン発のジャンルであり、基本的に画面の小さなスマホパソコンゲームフォロワータイトルを開発しようにも少しずつ要素をオミットすることが必要なのです。実際ベイングローリーは人気PCゲームLOL」「DOTA2」に似ている面もあり、どうせ「ガチ」ならPCゲームを挙げて欲しかったです。ベイングローリーは確かに良いゲームですが、スマートフォン向けのゲームで「ガチ」などとまるでコアゲーマーであるかのように報道されるのには疑問符が付きます。まあ「もっと本格的なゲームが、素晴らしいものがあるから注目してほしい」という感情的ものからでた言葉に過ぎませんが。

また「荒野行動」。これは2017年空前絶後の大ヒットを記録したPC/TVゲーム「PUBG」のフォロワーです。「PUBG」は「100人で撃ち合い、残った一人が優勝」という、ゲームとしては本当に面白いルールの銃撃戦ゲームなのですが、中国スマホアプリ荒野行動」はこれをパクったものです。ゲーム性はもちろんのことグラフィックインターフェースまで酷似している完璧な丸パクリゲームなのですが、スマホゲーマーには馴染みの薄い銃撃戦ゲームということ、スペックの低い端末でも動作するということ、そもそもスマホゲームプレイヤーPCゲームなど知らないということなどが重なりこちらも日本で大ヒット。「荒野行動」は今一番流行っているアプリの1つなのではないでしょうか。

私も「荒野行動」を遊んでみたのですが、やはり「PUBG」のパクリだけあって面白いです。

ただPUBGは実写映画顔負けのグラフィックだったのに対して荒野行動はハリボテ感満載の「これ10年は前のゲームだよね…」という…

またスマホゲームということで指で画面が隠れて没入感や競技性、操作性は低くなっているし、やはり「荒野行動」は「本格!ガチ!」と騒がれるのは違うかな…と思いました。それに中国十八番パクリですよ。なのに擁護する日本人が多くいるのは驚きです。中国ドラえもんなどは叩くのに、「荒野行動」は自分がやっているから叩かないのですね。都合が良すぎる。

いや、確かに宇野選手ゲーマーです。全然良いんですよ。ゲームを遊ばない方やスマホゲームしかしない方もたくさんいらっしゃるのは承知です。

ただスマホの(簡易的な)ゲームを遊んでいて硬派だ本格だ言われると、私の思う「本当のゲーム」、また「本当のゲームファン」が蔑ろにされている気がしてなりません。「ゲームといえばアプリ!」な時代になってきているのも分かりますアプリゲームもとても楽しいです。ただ、もっと素晴らしく、もっと文化的で、もっとのしい、PCゲームを知ってほしい。「ニーアオートマタ」を知ってほしい。「風ノ旅ビト」を知ってほしい。「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」を知ってほしい。

他の記事には負けず嫌いゲーム好きの象徴としてか「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「モンスターハンター」関連のお話も載っていました。知らない人向けの記事っぽかったのですが、これらは100万本以上を売り上げる、かなりメジャーな、小学生も遊ぶようなゲームです。

ツイッター民フィギュアスケート選手モンハン好きのゲーマーオタク歓喜だろ!」

いや…そうなのか?もし仮にあなたが「モンハン」「スマブラ」をやっているだけでドヤ顔して「ゲームオタク」を名乗るのであれば、今すぐにでも飛んでいって様々なゲームを買ってあげたいです。

もう1つ。宇野選手の「課金は強くなるための手段」と言う発言話題になり、私含めスマホゲーム課金者はちょっと嬉しい気分になっていますね。ただそこには何があるのか?「携帯ゲームには課金も」とあたか携帯ゲーム課金するのが特殊であるかのような見出しもありました。

いや、実際特殊なんでしょうけど、その状況は少しおかしい。

アプリストアやSNSへの書き込みを見ていると「たかゲーム1000円も払うか!w」「課金してないから○千円のアプリは高いよ、無料にして…」という意見が驚くほど多くあります。これはゲームを遊ぶ立場として、たとえ無課金だとしても書き込むべきことなのでしょうか?ましてや、開発者の目にも触れるであろうアプリストアレビュー欄に。

娯楽を享受するには基本的生産者がいますテレビウェブサイトではそれを広告の形で、遊園地ならば入園料の形で、無料ゲームならば課金の形で。

ゲームというもの開発者が汗水垂らして徹夜で限られた時間お金のなかプランニングし、プログラムを書き、音楽を作り、絵やアニメを描き、3Dグラフィックを作り、インターフェースを調整し、デバッグし、プロモーションし、…

たとえスマホゲームであれ開発者たちの魂がこもった作品であることは確かなのです。そしてそれを娯楽としてプレイヤー享受しています

それに対して「課金!?」と言うような書き方はアレやなあと思いました。

…また、正直「たかゲーム」「無料にしてくれ」などは無礼まりないと思います

宇野選手発言ある意味正しいです。そしてそれが我々課金者を盛り上げてくれています。ただの楽しい話です。

ただそれによってこれまでスマホゲームユーザーの多くが貫いてきた課金はしないという姿勢は少し目立ったと思ったのです。そのような考えの人には、ちょっと考えを改めてほしい。

課金でもいい、楽しんでいるならいい。でもみんなを楽しませようと思って作ったものを「たかゲーム」「無料しろ」はやめてくれ。

この気持ち悪いオタクを装って書いた文章が何かの手違いで人に読まれフィギュアスケート選手ゲーム及びゲームファンイメージダウンに繋がりませんように。

2017-03-25

大乱闘スマッシュブラザーズクソつまら

友達の家に遊びに行こうものならスマブラ

泊まろうものなら夜通しでスマブラ

ニッコニコ笑顔スマブラやろうぜ

……はあ、なんなんだこれは

なんでお前らそんなスマブラ好きなんだよ

2016-07-23

ポケモンGOゲーム嫌いを克服した

私はパソコンが苦手だ。

「半/全」を押すと、入力モードが「あ」になり、その状態キーボード「a」を押すと「あ」として、画面上で文字が出てくる。

鉛筆で「あ」を書けばそのまま「あ」になる世界とは全然違う。「あ」を出すためにここまで手順を踏まなければいけない。しんどい。とにかく、機械をいじって画面の中をどうこうするのが駄目なのだ

私は皆と同じ様にゲームがやりたくて、でもやれない子供だった。

画面の中にある情報を受け取る→それを瞬時に分析して戦略を練る→ボタンの付いたモノをどうピコピコするか決める→指を動かす

ゲーム好きな人はこれを瞬時に難なくやってのけるが、私は何故か出来ない。ただこなすことで精いっぱいになってしまってゲームを楽しめずに終わってしまう。

友達の家で「大乱闘スマッシュブラザーズ」をやった時はとても辛かった。

カービィをただフワフワ浮き上がらせることはできたが、向こうが攻撃した時にどうすれば良いのか(どのボタンをどう押せばいいのか)分からなかった。なのでいつもボコボコにされていた。

ポケモン赤 も辛かった。

敵のポケモン攻撃されてHPが減る。そこでどうするか考える。その結果をボタンピコピコして反映させる。

思考を画面の中に反映させるときに毎回「ゲームボーイカーソルボタンを押す」動作邪魔をしてくることが耐えられなかった。

でも皆がやっていたので私もやった。皆がどんどん四天王を倒していく中、私はまだおつきみ山だった。

運動音痴の人がクラス遊戯をする時みたいに、ただ私一人がノロノロしてて恥ずかしかった。

大人になってできた友達は色んなゲームを教えてくれた。ピコピコしなくて良いものも教えてくれた。楽しかった。

でも、それはなんとなく「老若男女が遊べるゲーム」として開発された感があって(ほーら簡単でしょ?と言われたもの簡単にできて、楽しいか?)やりこめるものでは無かった。

イングレスお薦めされてやってみた。ピコピコしなくても良い。でも、ゲームを小さい頃からやり慣れた人たちしか楽しめない空気(今までゲームやってきたけど、たまにはこういうゲームも良いよねーっていう)がそこにはあった。


ポケモンGOリリースされた。イングレス会社が作ったという。ポケモンはいい思い出が無い。イングレスも馴染めなかった。でも一回やってみるかと思ってやってみた。

これは良い。

自分が歩けばキャラクターも歩く。何もしなくても良い。いつもみたいに指をツイーッと動かすだけでOKだし、もしポケモンを捕まえられなくてもタマゴを持って歩けば良い。歩くのは好きだ。

ジム戦でも、画面に出てくる選択肢がとても少なく迷い箸ならぬ迷い指をしなくて済む。ピコピコしなくても楽しくポケモンバトルができるのだ。全部倒さなくて良いのも気持ち的に楽だ。

一番嬉しかったのが、普段からゲームをやっている友達普通にゲームの話ができたこと。

皆、今まで私とゲームの話をする時はゲームを知らない人向けの話し方をしてくれていた。それはとてもありがたかったが少し疎外感もあった。

ポケモンGOではそんなことは無かった。普通にゲームを楽しんでいる人として話をしてくれているのを昨日初めて感じた。

ポケモン世界なのに、私はノロノロしていない。上手ではないけれど一応皆と同じ様にゲームを楽しめているのだ。なんと幸せなんだろう。

任天堂さんありがとう。ようやくポケモンが好きになれました。

思考と実行の間に「ピコピコする」が邪魔してこないやりこめるゲームを、もっと増やして下さい。お願いします。

2016-06-13

元増田のための最近2010年代)の3Dアニメ映画がわかる11

http://anond.hatelabo.jp/20160613091056


つってまあ、そんだけ見てりゃピクサーディズニーの新作追ってりゃいいと思うけれど。

とはいっても2010年代アメリカアニメスタジオ群雄割拠。これにストップモーションアニメ勢や日本やフランスの伝統的な2Dアニメ勢が絡んできて大乱闘スマッシュブラザーズだし、中国や韓国の新興スタジオも力を伸ばしつつあるわ。

もしかしたら、今が世界的にみて一番アニメが豊潤な時期なのかももしれない。


そんな混沌としたアニメ勢力図を一スタジオ一作品で把握できる、ステキリスト元増田にプ・レ・ゼ・ン・トよ♥



1. ドリームワークス:『ヒックとドラゴン』(クリスサンダースディーン・デュボア監督、2010年

 『リロ・アンド・スティッチ』の監督(とスティッチの声)を務めながら、ドリームワークスに移籍したクリスサンダース。名監督、会心の復活作よ。

 人間不信ドラゴンドラゴン使いの一族のおちこぼれ少年が育む純粋無垢な友情の物語に涙しないものはいないわ。

 監督が変わった『2』もDVD/ブルーレイリリース済み。評価は分かれてるけど、1を楽しめたら是非観てもらいたいわね。


 ドリームワークスディズニー/ピクサーの昔からのライバルよ。

 創業者の一人であるカッツェンバーグ氏は元ディズニーの幹部。低迷していたディズニーに『トイ・ストーリー』以前のピクサーと手を結ばせた功労者だったけれど、ディズニーお家騒動に巻き込まれて会社から追い出されちゃったの。

 それだけにディズニーピクサーに対する恨みは深くて、自分が退社する直前に挙がっていたピクサーの『バグズ・ライフ』の企画をパクって『アンツ』を作ってほぼ同時公開し、ラセターをブチ切れさせた逸話もあるわ。

 ディズニーとの最大の違いはその量産ペース。たまにハズレもあるけれども、成功した作品はめざとくシリーズ化して貪欲に稼ぐわ。

 『シュレック』、『カンフー・パンダ』、『マダガスカル』がそうね。元増田は『マダガスカル』がお肌に合わなかったみたいだけど、『シュレック』は『カンフー・パンダ』並に観といて損はないわ。『マダガスカル』は作品ごとに評価の波が激しいけれど、この二作のシリーズは一貫して高評価を受けていて安心して観られるわよ。

 単発作品では、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』たちなんか玄人好みの作品ね。



2. ワーナー・ブラザーズ:『LEGOムービー』(クリストファーミラーフィルロード監督、2014年

 『シュガー・ラッシュ』以降の現代的なウェルメイド作劇に感動した元増田なら、『LEGOムービー』は外せないわ。

 チャーミングなテクスチャの質感、とぼけたオフビートキャラクター、意外に王道な感動ストーリー、アッと言わせる伏線やオマージュネタの数々……

 クオリティだけでいえば近年の3Dアニメのなかでもトップクラスと言ってもいいわ。たかがLEGO、とあなどるなかれ。あなたの涙腺をしぼりとる大傑作よ。


 WBは元々バックスバニーなどで知られるアニメ業界の最大手。テレビでは「カートゥーン・ネットワーク」を系列に抱えてるわね。けれども映画ではディズニーに遅れをとってきたわ。

 散発的に『アイアン・ジャイアント』や『ルーニートゥーンズ:バック・イン・ザ・タイム』といった良作を自前で生み出してきたけれども、基本はポケモンや他社製作のアニメの配給が中心。ようやく自社制作で気合入れだしたのはそれこそ2014年の『LEGOムービー』からよ。

 これからは豊富なキャラクターコンテンツを利用して『原始家族フリントストーン』や『宇宙家族ジェットソン』、『スクゥービードゥー』といった作品を映画化するみたい。


 ちなみにワーナー傘下にはヴィレッジロードショー・ピクチャーズっていうオーストラリアの映画製作会社があるんだけれど、

 そこで『マッドマックス』のジョージ・ミラーふわふわペンギンヒップホップダンスマッドマックスミュージカル映画ハッピーフィート』、

 『ウォッチメン』や『300』ザック・スナイダーふわふわフクロウガチ殺し合い300映画『ガフールの伝説』と、

 ヤバい映画の監督に見た目かわいい内容ハーコーな動物3Dアニメやらせててどれも最高よ!



3. ソニー・ピクチャーズ:『モンスターホテル』(ゲンディ・タルタコフスキー監督、2012年

 それまでディズニーの独占市場だったアニメ映画界に風穴を開けた90年代ピクサー2000年代のドリワの活躍を見て大手映画会社はこう考えたわ。

 「3Dアニメは儲かる!」。

 ソニー・ピクチャーズアニメーションはそうやって便乗的に2006年ごろから作品を継続的に発表しつづけてきて、それなりに稼いではいるけれど、他と比べてあまり元気がないわね。特に日本だとほとんど知られてないんじゃないかしら? アニメ映画界で重要なプレイヤーとは言いがたいわね。


 ここは『レゴムービー』の監督のデビューであるくもりときどきミートボール』を挙げときたいところだけれど、『レゴムービー』を観たなら薦めなくても観るでしょう?

 あえて『モンスターホテル』を推しとくわ。

 監督のタルタコフスキータルコフスキーパクリみたいな名前だけど、アニメ業界ではレジェンド級のアニメーターよ。『デクスターズ・ラボ』や『サムライ・ジャック』を作った男、いえばすごさが伝わるかしら。

 『モンスターホテル』は雇われ仕事で、お世辞にも脚本は最高の出来とは言えないけれど、彼が担当したキャラデザや動きはとても艶やか。特に主人公ドラキュラ娘のキュートさといったら! 3Dアニメが実は2Dアニメと地続きだということがよくわかるわ。



 

4. イルミネーションエンターテインメントユニバーサル):『怪盗グルーの月泥棒』(ピエール・コフィン&クリスルノー監督、2010年

 『怪盗グルー』シリーズの大ヒットで一躍アニメ業界を席巻したのがイルミネーションスタジオね。

 大手のユニバーサル後ろ盾にいるだけあって、よく広告なんかでも観るんじゃないかしら。「バナナバナナ」と喋る、サスペンダーを来た黄色い丸っこい謎生物のキャラ、あれがイルミネーションが誇る人気マスコットミニオン」よ。そのミニオンたちのデビュー作がこの『怪盗グルーの月泥棒』。

 偏狭な中年大泥棒がいきなり現れた三姉妹の世話に追われててんやわんやになる、といった筋は『モンスターズ・インク』を思わせるけれど、堅実なアニメーション表現とドギツいスラップスティックさでピクサーとの差別化が成功しているわ。

 特にスピンオフであるミニオンズ』はイルミネーションスタジオの「ヤバさ」が最もよく出ている作品なので、『怪盗グルーの月泥棒』『怪盗グルーのミニオン危機一髪』を観た上で是非ごらんになってほしいわね。


 しかし、イルミネーションの本領が発揮されるのは今年からだと言ってもいいわ。

 2016年に発表されるオリジナルタイトル二作品――『ペット』と『Sing』(邦題未定)。このふたつを注視していきたいわね。


5. ブルースカイスタジオ20世紀FOX):『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』(スティーブマルティーノ監督2015年

 20世紀FOXは自前のスタジオもあるんだけど、まあせいぜい作ってるのはシンプソンズ映画くらいだし、3D作品は基本ブルースカイ作品と言っていいわね。

 2000年代の仁義なきアニメ戦争の最初期に反応したスタジオひとつで『アイス・エイジ』は観た人も多いんじゃないかしら? あまり印象に残る作品はないし、批評家筋の評価は芳しいとは言いづらいけれど、ソニーなんかと比べると安定して高収益を叩き出してきたブランドね。


 そういうわけであまり過大な期待を持たずに『スヌーピー』も観に行ったんだけれど、これが思わぬ収穫だったわ。

 原作の感じそのまま活かそうとした2Dと3Dの中間めいた微妙な表現は賛否両論あるだろうけれど、88分でチャーリー・ブラウン恋物語うまく落とし込んだ良作よ。

 『スタンド・バイ・ミー ドラえもん』がやろうとして大失敗したことをうまくやるとこうなる、という感じで、見比べてみると作劇の勉強になるわよ。



6. ウォルト・ディズニーアニメーションスタジオ:『塔の上のラプンツェル』(バイロンハワード監督、2010年

 ディズニー映画は2008年の『ボルト』以前と以後で大分変わってくるわ。簡単にいえば、元増田が昔観たであろうオールドグッドな2Dディズニー映画が以前、元増田が大好きだっていうウェルメイドな作劇の3D作品が以降。このラインを意識すると効率良くディズニー映画を愉しめるわ。

 もっと元増田は08年以降のディズニー3Dアニメ映画をだいたいチェック済のようね。


 でも『ラプンツェル』を見逃しているのはいただけないわね!

 90年以降生まれの女子にとってはマイルストーンといってもいい、新しいディズニープリンセス物語の決定版よ!!

 女子にモテたければ是非観るべきだし、女子になりたければ絶対観るべき、現代女子力のパワーソース(力の淵源)よ!



7. ピクサー・アニメーションスタジオ:『インサイド・ヘッド』(ピートドクター監督、2015年

 シュガー・ラッシュ以降のピクサーを観た元増田なら当然鑑賞済みかしら?

 現代アメリカアニメを支配するピクサーの作劇の極致ともいえるのがこの『インサイド・ヘッド』よ。

 物語自体の面白さもさることながら、「私たちはいつ、どのように成長していくのか」についてここまで丁寧に描いたフィクションは稀有だと思うわ。



8. オン・アニメーションスタディオズ(メソッドアニメーション):『リトル・プリンス 星の王子さま』(マークオズボーン監督、2015年

 フランスは日本とおなじく2Dアニメーション映画が主流だけど、日本にも白組があるように、フランスなかにも3Dに情熱をそそぐスタジオがあるわ。

 それが、オン・アニメーションスタディオズ。

 まだまだ知られるとはいえないスタジオだけど、『カンフー・パンダ』のマークオズボーンが監督した『リトル・プリンス』で一躍名を上げたわね。

 アメリカの大手がかかわっているスタジオでは見られないようなヨーロッパ的な叙情が特徴よ。

 今後はこういう小スタジオの3D作品もバンバン出てくるんじゃないかしら?


 


9. ライカ:『コララインとボタンの魔女』(ヘンリー・セリック監督、2009年

 ここからはちょっと趣向を変えて同じ立体アニメでもストップモーションアニメを紹介するわ。

 元増田は『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』という映画をご存知かしら? 

 ああいう人形を使ったアニメストップモーション(コマ撮り)アニメと呼ばれてファンも多いわ。一番有名なのはウォレスとグルミット』かしらね

 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』はティム・バートンの監督作だと勘違いしている人も多いけれど、実は監督を担当したのはこのヘンリー・セリック

 彼が自分のスタジオであるライカ」を立ち上げての第一作目が、この『コララインとボタンの魔女』なのよ。

 ストップモーション特有の質感を保ちつつも3DCGと見まごうばかりのなめらかなアニメーションは、気が遠くなるような数の人形パーツによって実現したもの。

 セリック独特のゴシックな美意識が溢れる画面は観ているだけでため息が出るわ。

 この『コララインとボタンの魔女』の成功によって、ライカイギリスアードマン・アニメーションズと並ぶストップモーションスタジオとして一躍地位を確立したわけ。

 ライカはこれまで三作しか発表しておらず、日本に入っているのは『コラライン』含めて二作だけだけれど、二作目の『パラノーマン』もすばらしい出来なので是非見てね。



10. アードマン・アニメーションズ:『映画 ひつじのショーン 〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜』(マークバードン&リチャード・スターザック監督、2015年

 で、ストップモーションアニメの老舗であり、ストップモーションといえばアードマンと言われるほど有名なアードマン・アニメーションズ

 配給会社はそのときどきによって変わるけれど、一貫して温かみのあるゆるさと精緻な細部へのこだわりをふせもった上質なストップモーションアニメを世界に供給しつづけているわ。

 もちろん、去年発表された『ひつじのショーン』も最高だったわね。

 『ウォレスとグルミット』とおなじく、テレビシリーズの劇場映画化だけれど、TV版をみてなくとも十全に楽しめるわ。むしろ、テレビシリーズの入り口としてちょうどいいくらい。

 アードマンの作品はそのルックを一目見れば即座にわかるので、公開されたらとりあえずチェックしときたいわね。



11. スターバーンズインダスリーズ:『アノマリサ』(チャーリー・カウフマンデュークジョンソン監督、2015年

 スターバーンズインダスリーズテレビドラマで活躍するダン・ハーモンが立ち上げたストップモーションアニメ会社

 その第一作目に『マルコヴィッチの穴』などで知られる個性派脚本家チャーリー・カウフマンを監督に迎えて作ったのが、この『アノマリサ』。

 アードマンにしろライカにしろ「子どもも大人も愉しめる」映画が信条のストップモーションだけれど、この『アノマリサ』は完全にオトナ向けよ。

 カウフマン特有の奥行きある哲学的ストーリーもそうだけれども、一番子どもに見せちゃいけないのはセックスシーン。

 なんと精巧に作られた人形同士(男女ともにくたびれた中年)がヤッてる姿をえんえん見せつけられるの! クンニから挿入、絶頂、事後まで全部よ!

 ちょっと変わったアニメ映画を観たい、と思ったら今すぐこれを借りにレンタル屋に向かうべきね。 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん