はてなキーワード: ドラクエビルダーズとは
switchに沢山ありそうだなーと思ったんで、ニンテンドーオンライン眺めながら考えた
かわいいのがいいんだろうなって思ってる
どうぶつの森(さすがに知ってるだろうけど、一応。)
風来のシレン5+(ゲーム性があんまりかわいくないけど、敵の見た目とか結構かわいい)
オクトパストラベラー2(かわいくはないけどデフォルメは、まぁ。ストーリーは重いかもしれないが、文学みたいに心情を描きまくったりはしてないのでいけそうな気がする)
ドラクエビルダーズ(ドラクエのモンスターって愛嬌あってかわいいよね)
ドーナツ カウンティ(アクションというかリアルタイム性はあるけど、簡単。)
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜(ガチョウになりきるゲーム。ちょっとアクションだけど、パズルげーです)
やりこむ気にはならない
うーんこれくらいだと2000円はちょい高く感じる出来だったなー
1500円くらいかな
アイアンレインとインセクトアルマゲドンがそれぞれ1000円以下ってことを考えると
1000円ってこたないけど2000円ほどの出来でもない感じ
ぶっこわすのが醍醐味のゲームにタワーディフェンス要素いらない
序盤から中盤にかけての子供向けアニメのギャグみたいなのはなんだったんだよと
ボクセル表現にすることでグロさおさえたのかもだけど逆にみづらかったりして微妙だった
そもそもボクセル表現である意味・理由がゲームの中でまったく触れられないしな・・・
ラスボスが本来の地球をボクセルにしちゃったとかいう感じかと思ったのに
まあドラクエビルダーズ2の合間にちょっとやるには気分転換になったかな
レビューとかでさんざん言われてる、個性がない(誰でも同じ武器持てる)ってのは、これまた一部で言われてるように、一周クリアするだけなら問題にならない部分だった
そもそも同じ武器を持つにはそこそこやり込む必要があって、1週クリアする程度だと到底そこまでたどり着けないから
簡単じゃなかったよ・・・本家より考えること多いしもっさりだったりゲームバランス調整微妙でかなり何度もゲームオーバーになったわ・・・
それでもちょっと編成や立ち回りかえたら、一度も稼ぎをせずに最後までいけるレベルだったから、そういう意味だとバランスはよかったのかも
本家よりも空中の敵に対する対処方法が限定されてて難易度高いのが大きかったなー
本家だと誘導ミサイル系のは序盤に手に入って簡単に便利さを実感できたけど、
こっちはなかなかてにはいんないし運ゲーだし、リロードもクソ長いしで正直微妙
うーんせっかくオールスターなんだから、本家のグラリファインしたリアル等身の真面目なゲームにしてほしかったなあ・・・
スイッチとマルチだったしそれも考慮した性能てきなところと開発コストってとこがあったんだろうけど
どんな武器入手できるかも運ゲーだからってのが大きいんだろうけど
って感じだった
あと陸戦兵で前転できないのはまじで意味不明
いろいろいいたいことあるけどこのへんで
なんとなく想像してた内容と違ってたわけじゃないけど、
アイテムとかは章ごとにリセットされることと3章が評判わるいことは知ってるから、とりあえずコレクションとかこだわらず言われたことだけやる機械になってさっさと終わらせよう・・・
トータルだと星3くらいまで持ち直した
バトルでのプレイヤーのリーチが短いからできるだけ近づきたいのに、近づきすぎると接触ダメージでノックバックでひるんでしまうというアホみたいなところは確実にクソ
んでがんばって近づいて武器振っても、見た目だと確実にあたってるのにダメージ入らないみたいなクソあたり判定が待ち構えてる
ガードも回避もなくアホみたいに武器ふるか、唯一回転斬りあるけどタメが長すぎてまともに使えねーし
ぺちぺちたたいて距離とってみたいなあほみたいな戦法しか選択肢がない
一応飛び道具とかもあるけど毎回素材用意する必要ある消費道具だから使いにくいし
2章以降、コツをつかんでからはそこそこ早かった
仕事でもなんでも言われたことだけやってたい自分にとって合ってた
あとひたすらガツンガツンけずって鉱石とか稼ぐのも無心でやれた
ただ毎回リセットでそれを蓄積できないのがクソだけど
主人公がいっつもアホなかおしてるみたいに作中キャラに馬鹿にされるのもいらっとする
あとは町に敵が襲撃にくるんだけど、マイクラの荒らしみてーにこわしまくるからほんとくそてめーのことだぞおおきづち
それを守るためにしっかりした防壁とか作っても次の章いったらパーになると思うと真面目に作るきにならんし
素材持ち越しできんのもクソ
戦闘もクソ
戦闘も当たり判定とリーチはクソだったけど、ヒーローズみたいに敵が硬すぎることはなかったからそこは唯一よかった
敵同士のフレンドリーファイアがあればまだよかったんだけどなあ
囲まれたらフルボッコで無敵時間なくて回復アイテムも使えなくなるのもクソ
でも1章あたり10時間くらいで全4章だから40時間くらいはやったはず
1200円くらいで買ったけど、値段なりには楽しんだと思う
途中でコツつかんですべて仮の建物と考えてやるようにしたから、それが変な面白さにつながった
一番楽しくてやりがいあったのは、用意されてる廃墟を全部ぶっこわして更地にするとこだったな
ビルダーズ2も安くなったらやろっと
あとオープニングムービーもよかった
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ps4.html
タイトル | 年齢 |
ドラクエヒーローズ | 10代 |
ドラクエヒーローズ2 | 10代 |
ドラクエビルダーズ | 不明(10代?) |
ドラクエビルダーズ2 | 不明(10代?) |
キングダムハーツ3 | 15歳 |
ペルソナ5 | 16-17歳 |
ドラクエ11 | 16歳 |
ベルセリア | 19歳 |
ゴッドイーター3 | キャラメイク(ほぼ10代のみ作成可能) |
FF15 | 20歳 |
バイオRE2 | 19歳(クレア)21歳(レオン) |
バイオ7 | 33歳 |
ジャッジアイズ | 35歳 |
エースコンバット7 | 不明(20-30代? |
SEKIRO | 不明(30代説 |
龍6 | 48歳 |
MGS5TPP | 52歳 |
デススト | 不明(ノーマン・リーダスは50代 |
MHW | キャラメイク |
ダクソ3 | キャラメイク |
ブラボ | キャラメイク |
地球防衛軍5 | 不明 |
ニーアオートマタ | アンドロイド |
Knack | 遺物 |
ドラクエ最近やらなくなったけど、今日の映像見てやっぱり俺の思うドラクエとはもう違うなってなったのでしばらく引退する
まずさ、すぎやんはもう引退させようよ。枯れちゃってるじゃん、完全に。これは9ではっきりと感じ取れたし、スクエニもそう思ってるはずなんだけどさ。
そこで後継者育成を放置した(させてきた)スクエニが全部悪い。反省してほしい。
よく「堀井、鳥山、すぎやまの3人誰かが欠けたらもうドラクエじゃない」なんてガキの反論があるんだけど。
すぎやんは枯れてるじゃん、完全に。使いまわしじゃん、音楽。
堀井の方針はよくわからないじゃん。もうシナリオも書いてないだろうし。
この三人を抜きにしてドラクエを成立させることがスクエニの企業としての使命だと思うんだけど、小銭稼ぎで忙しいのか知らんけど刹那に生きてるのかな、この会社。
いや、これね、グラは良いんです。UIもたぶん悪くないんですよ。ドラクエだから。情けない手抜き移植するぐらいなら思い切ったリメイクは大歓迎。
ぶっちゃけると私がドラクエをしばらく引退しようと思っている理由の8割が音楽のやる気のなさ。
まさかあのムービーで東京都交響楽団の演奏流すなんて言わないよね。まさかね。
都響には悪いんだけど、あのグラでフルオケはない。ゲームにフィットしてない。
SFCの6をプレイした人ならよく分かってくれると思うんだけど、あのグラでフルオケ流されても困るじゃん?そういう感じ。
グラにはそれにあった音楽が当てられるべきで、そこを手抜きされそうな不安がある。
というか制作側が音楽で手抜いてるよね。「生演奏!」ってスゴそうなこと言ってるけど、実は手抜きの手法なんだよアレ。上手い手抜きの仕方だから文句は少ないけどさ。
とにかくグラが良い。あのグラなら4のリメイクも映える。ただし、ゲームって五感で楽しむ総合芸術なので、他の要素で台無しにされる可能性が大いにあり、そこだけが本当に不安。
12はよく分からん。はいはいって言いたくなるムービーとよく分からんボイスだけ見せられてもね。
==================以下 追記============================
いくつかのブコメに返信。
いってらっしゃい。ドラクエに限った話じゃないが、音楽は生が一番。CDとかMP3とかFLACとかに拘るよりも大事なところ。
ohchidani 個人的には、ドラクエはオープンワールド化するのが一番いいと以前から思ってて、ドラクエビルダーズでその可能性を示してくれた事はオールドファンとして涙が出るぐらい嬉しかった。ドラクエ、やるじゃんと。
それめっちゃ分かる。私はビルダーズ路線は当初否定的だったんだけど、実際プレイしてみて脱帽した。
これ近い例としてゼルダBotwがあるんだけど、こういう上手いリライトというか、既存の「らしさ」に寄り添ってなお昇華する作品は進歩的でありながらも過去との連続性を残せていていいもの。
KAN3 11はドラクエシリーズの集大成で、エンディングはドラクエシリーズ第一部完!って感じだったから12は色々と変えてくると思う。
ダークであるとか大人向けであるとかいう声明はあったわけだけど、それがすなわち成功に結びつくかっていうのとはちょっと違うよね。
例えば仮面ライダーアマゾンズっていう作品があったんだけど、あれ「今の平成ライダーじゃ表現できない過激なものも取り入れた」っていうことで楽しみにしていたんだけど、
実際視聴してみたら「いや、方向性はわかるけどそれ初期平成ライダーもやってなかったよね?というか仮面ライダーじゃなくても良くない?」みたいな感想になって。
確かにあの表現で仮面ライダーを見るのは新鮮だったけど、ファンが求めてた表現ってああいうのだったの?みたいな。
個人的にはもっとドロドロした感じなのかなあと。良くも悪くもスプラッシュだよね、アマゾンズは。その場の興奮優位で、後世まで語られるような持続性に欠けるな、と。
こういう視聴体験があるので、ダークすなわち手放し称賛というほどでもないんだよね。
これからFFと差別化していくにあたってドラクエには克服していく課題が多いし、その模索としては評価できる。
luege_traum 既に移植作では2Dにフルオケやってるので、むしろここまでリッチな2Dになるなら合ってると感じるけどな。つーか最近やらなくなってるなら既に引退してるじゃん。こういうのも引退詐欺というのだろうか。
carl_s リメイクDQ4の不満点の一つが『海図を広げて』(船の曲)にイントロ追加されて曲本体部分に到達するのに40秒くらい必要になっちゃった点(4章終盤の演出も変更)なので、「ゲームにフィット」の不満はちょっとわかる。
あれはヒドかった。ちょうどあの頃からフルオケ垂れ流しとゲーム音楽の境界が曖昧になってきたかなと。
補足しておくと、フルオケが悪いわけではなく、あくまで「フルオケならお前ら満足だろ?(垂れ流し)」みたいなやり口がクソだって話ね。
もちろんこれを解決するには相応のコストかかるから、判断として垂れ流しにしたい気持ちはよく分かる。
枯れてんだよ、残念ながらな。
人は老いる。老いては枯れる。この当たり前から目を逸らさずに、お前もやりたいことあるんなら若いうちにやっときな。若くないなら受け入れろ。
klaps ぱふぱふとか寒すぎるんで本当に辞めてほしい
あれが寒いのは、「ぱふぱふかと思った?残念!実は違いました~、いかがでしたか?」みたいなのを面白いと思って実装してしまうのが寒いのであって本当のぱふぱふは温かいぞ(真顔)
c_shiika 12の発売と同時に復帰しそう
できればしたい
知ってるけど、彼にドラクエの後継が勤まるかはよくわからない。ドラクエの音楽にはドラクエらしさである以前に「すぎやん節」と呼ばれるすぎやんの「様式」があるの。
ただ場面場面に合わせた曲が作れれば良いわけじゃない。
言っちゃ悪いけど、オケなら「ドラクエっぽい」とか思われちゃうなら、作曲家のネームバリューに拘る理由もなく、そこらへんの音大出た新卒に曲書かせりゃいいと思うよ。(一定のクオリティさえ保証できていれば誰でもいいって意味ね)
そういう個人の「様式」を他の作曲家が模倣できたとしても、それを馴染ませずに放置させてきたことに不満があるの。
すぎやんって割とクセの強い、個性の隠せない作曲家で、そういうところが余人を持って代えがたいところがあったの。
だからこそ後継者は誰でもいいわけではなく、次に繋ぐ襲名披露をしなければならなかった。
他にやり方があったとしても、ここまで放置したスクエニは自身の企業価値とIPの価値を損ねている。
lady_joker 私はドラクエほとんどやってないのだが「ドラクエ11 名曲」で検索するといい曲がヒットし、これを名曲だと評価するコメントも山ほどあるからすぎやまさんが枯れたというのは増田の勘違いだろう
33件で山ほどのコメントって言って良いのかは知らんが、枯れたっていうのはそういう話じゃないんだよ。
巻き込んでないし。自分から巻き込まれてきておきながらこういうバカバカしいブコメつけるバカを見るにつけ匿名って素晴らしいなって思うわ。
はあ?おばけなめくじみたいな人生送ってるお前に言われたくはないわw
このブコメに無料星つけるおばけなめくじフォロワーのidやばwえ、おばけなめくじのワナビーだったりする?w
こういうおばけなめくじのこうげきみたいなコメントが人気になっちゃうあたりがはてブのオワコンっぷりを物語ってるよね。
ちなみに「留保の可能性残してる」んじゃなくて現に留保してるんですよ。活動休止って言えば納得するか?そう書かないと納得できないか?可能性の話ですらありませんね。人の話も読み取れないのにクソダサコメント。ダッサ。鳥肌立つわ。
後継作品が気に入れば再開するし気に入らなければ再開しない。
そういう話にダサいダサくないとかいう基準を持ち出すところが最高にダサい。メンツ重視なくせにリアルでは職場にも家庭にも居場所のない趣味に生きる()中年男性みたい。
これは本当にその通りだと思う。元増田じゃないけど、自分の好みを書くからおすすめを教えてください。お願いします。
ジャンルでいえばRPG・シミュレーションが好き。アクションが苦手。
Horizon Zero DawnとゼルダのおかげでオープンワールドRPGが面白いことがわかったが、なんせ3D酔いが辛い。ドラクエビルダーズでも酔うくらい耐性がないです。
オンライン対戦や協力プレイには興味がない。マイペースで遊べるゲームが好き。
<好きなゲーム>
Championship Managerだった頃から大好き。
毎年新しいのが出ており、マイナーチェンジを超えない作品もあったが近年はどんどん良くなっている。2021は最高傑作。
・ロマンシング・サガ
技のひらめきが楽しい、技をひらめく度に戦略性が変わるので戦闘に飽きない。
『スカーレットグレイス・緋色の野望』『スカーレットグレイス』『ミンストレル・ソング』の順番で好き。2と3もスーパーファミコンでかなり遊んだが、リメイクは期待外れだった(背景だけきれいになってキャラクターのドットの粗さが目についた、Reユニバースのキャラ絵のほうがきれいに見える)
先月『ファイナルファンタジーX』をプレイしたが、始まって3分で"FF10 ムービー スキップ"をググっていた。長いムービーを見るのがだるい、その時間の分遊びたい。
演出薄目のコマンド式RPG『オクトパス・トラベラー』は悪くなかったけれど、戦闘が単調で2週目をやろうとは思わなかった。(『スカーレットグレイス』は12週クリア済み、『スカーレットグレイス・緋色の野望』は9週目)
・女神転生
ペルソナは1・2の雰囲気が好き。3以降のコミュニティシステムも面白いけど、高校生の悩みとか聞くのはだるい。
初めてクリアしたアクションRPG。世界観とストーリーが良い。
狩りゲーだが、狩る対象が機械なので動物虐待的な感じがしない。
地形を利用する・ワイヤーや爆弾を使う等、アクションが苦手でも作戦で勝てるのでその工夫が面白かった。
3D酔いが辛かった。
・ゼルダBoW
Horizon Zero Dawnがクリアできたので、これもイケるのではと思い手を出してみた。
こちらも正攻法できつい敵には爆弾やマグネキャッチなど工夫で何とかなるので、クリアできた。
お使い感がほぼないところが好き。気ままに祠をやったり、料理したり、犬をなでたりとまったり楽しんだ。
焚火や夜空を眺めたり、まるで一人でキャンプをしているような楽しさがある。
3D酔いもわりと少な目でよかった。
<好きだったが新作はやらなくなったゲーム>
・三國志
たぶん10(武将プレイメインと君主プレイメインが交互に出ていた頃)までプレイしていたはず。
とくに代り映えせず必要スペックだけ上がっているのか、ゲームのテンポが悪くなっている気がするので最近はやっていない。
創造までプレイ。こちらも三國志と同じく代り映えなしかなと思っている。
お馬さんを育てるゲームは好きなのでまた遊びたいけれど、三國志・信長と同じくゲームシステムは代り映えせず、必要スペックだけ上がっているのだとしたら最新版を買うのも躊躇われる。どれを買えば良いのかわからない。
・アトリエ
アイテムを合成する系のゲームが好きなので、黄昏シリーズまではプレイ済み。
ユーディのアトリエが一番好きだった。どのシリーズも期限までに何かをすることが求められるが、ユーディはそういうのが無いのでひたすらまったりできる。
新しくなるたびに調合システムが複雑になって、もうそろそろ着いて行けなくなりそう。
ライザはシリーズが完結したら買うかもしれない。
新作出ない。Wizライクを探して遊んだりするが当たりは少ない。
最近のダンジョン潜る系はキャラが使い捨てになるゲームが多い気がする。キャラは愛着をもって育てたい派なのでそういうゲームがやりたい。
『ザンキゼロ』はダンジョンのギミックや武器の作成などは進化したウィズのようにも思えるが戦闘が十字キーを使ったヒット&アウェイ方式で忙しい。
そしてストーリーに癖がある。ゲーム途中でこれまでのお話が読める機能が使えるようになるが、「こんなしんどいストーリーを繰り返し読むユーザ居るのか?マジか?ボケてんのか?」と思ったのが印象に残っている。
何故かやらなくなった。
シムシティライクな『Cities Skyline』も買ってみたけど、Switch版だったせいか操作性がピンと来ず、遊ぶところまで行かなかった。
先週は書いそこねたから今回はチェックした
でもこnyゆゆはびみょうだったからけっきょくなにもかわずにおわった
まよったもの
ps4
テイルズオブベルセリア 1999→おもろいらしいが35にもなってテイルズはsんどい さいごにやったのはデスティニー2 つかまともにkラしたhのファンタジアとエターニアだけだわ アビスおもしろいときいてあけどけきょくしなかった
ベルセルク無双999→ キャラいろいろいるけど実質的にガッツ無双ってのとps2で無双もどきのをもうやったことあるからいいかなって 安いってのがひかれた理由
13きへいぼうえいけん→5500くらい セールなのにやすくないからボツ やりたんだいけど
ドラゴボふぁた¥ず無印999→キャラ少ないしけっこうむずそうだからパスぐらいいし21号すきなんだけど
がんぶれ3 ちょっとやってみたいけどかうまではない
真・ガンダム無双999 うーんなんとなくパス ちょっとやってみたくはあるけどかうまではないという
ソウサクデルタ 500 協力プレイとかの面白さ前提だからひとりだとあんまむいてないっぽい
ドラクエビルダーズ1 v399 itaだとびみぃおらしいい
3ds
ルンファク4 完全版?がすでにでてるってj点でちょっと・・・るんfがくとか牧場物語じたやったことないし
ラジアントヒストリア完全版2500 これもなかなか値下がりしないねー体験版だけプレイしたけどグラフィック、ストーリーもクロノトリガーっぽさ おっさんがイマやるにはしんどい
FE 暗夜 1999 むずいらしい feじたいやったことない でもキャラとかよさそうだからやてみたい 王がけいぽい おうがもやたおkないけおd
なんで出てこないんだ
もう10年経ってるんだぞ
そろそろマイクラなんていうカクカクで影すらないようなゲームそろそろ廃れていいだろ
芸能人もVtuberも生主もゆっくりも誰も彼もマイクラを実況しやがって
あんな安いゲームでマイクロソフトは幾ら儲けてるんだ?少しは次代の開発に注いだっていいじゃないか
・自由度が高く
・modでゲーム性を大幅にアレンジしたり、自作武器を導入して遊んだり
・もちろんそのままバニラで遊ぶのだって、遊び方ひとつで楽しみ方は無限
・洞窟に篭って遊んでもいいし、海面の高さを100にしたっていい
そんなゲームがなぜないんだ
あれが完成形だというのか
傘のようにもはや進化し得ない完成形だというのか
テラリアはもう古すぎる
どうしてマイクラの座を奪うゲームは出来ないんだ。10年前には、こんな面白いゲームがどんどんできるのだと胸を躍らせたというのに
というわけでしばらく遊んでないのとか消した
ほぼ完璧なドラクエ2外伝。全てのドラクエ2を知ってる人に。マイクラやりたい人には勧められない
temtem
MMO+ポケモン=ただのMMO。やはりMMOはわるいぶんめいである。滅ぼさねばならぬ
Slime Launcher
丸くて跳ねるキュートなスライムを撃って回収し養殖して宝石的なうんこを売るゲーム。スライムの管理が意外とめどい
Graveyard Keeper
不満点はだいたいみんなと一緒です。パンがもりもり出てきたときはノーラの再来だと思ったんだけどなー
Euro Track Simulator 2
車を運転すると眠くなる・交差点を曲がるのに失敗すると渋滞する を身をもって体験できる素晴らしいゲーム。学校に配備すべき
パズルゲームだった。いや違うんだけど。でもこれパズルゲームだよね?弾幕ゲーを覚えパズルと呼ぶくらい乱暴?エロ同人みたいに!
なんでBloodborneやらないの?って返答した。そういうことだよ。
そんな結論は置いておいて。
どうぶつの森を絶賛する人が多すぎる。確かにあれ自体は面白いと思うんだが、時間がリアルタイムになっていたりする部分などがマイナスと俺は思う。
手動で時間切り替えればいいじゃんって言う人もいるが、そんな不正行為するくらいなら最初からやらん。
そもそもリアルタイムで楽しんでほしいという考えで任天堂も作ってんだろ。
夜しか遊べん人からすれば、毎日真っ暗な島なわけだ。竜王に闇の世界でももらっちゃったのかよって感じ。
時間の切り替えに限らず、カブがどうのこうのだ、タランチュラがどうのこうの、かったるいねん。
それだったらドラクエビルダーズ2をやる。あっちの方が創作の楽しみがある。実際にMinecraftとビルダーズ2はやりこんだ。今もたまにやる。
どうぶつの森がどんなに面白かろうとも、ハマる人とそうじゃない人がいるって事で話題になっているからやるべきって言われたら、
あんまりにも勧めてくるので、前述したBloodborneやれよって言ってやったら「難しくてつまらない」って返ってきた。