「牧場物語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牧場物語とは

2023-11-18

やっぱり牧場物語

お金のかかる王子様」って言うタイトルのエアグルの某有名キャストの客(既婚で初回からの色掛けでホス狂いに)が書いたde日記とか57歳既婚女性性病医師訴えたニュース見てるとマジで結婚する気失せる。

彼女ができる→しばらく交際して結婚の踏ん切りがつく→こういうニュース記事に触れる→結婚が嫌になる→結婚に渋ってることを悟られて破局

ってくだりをもう二回やってて気がついたらアラフォー結婚を考えている女性がいるけど今回もやっぱり無理そうだ。

結局、牧場物語ルーンファクトリーのお嫁さんに敵う女性がいないんだよ。見た目じゃなくて人間性や一途さの部分で。

人間って汚い生き物だよな。もちろん俺も含め。

このまま一生独身だわ。

2023-07-06

牧場物語/ルンファクでの秋の台風(畑の作物がランダム破壊される)がものすごく嫌

秋でプレイするのやめちゃうくらいに嫌

ヴァリアブル水溶液を全畑に限界までかけまくれ?そんなことしたら赤字じゃーぼけー

そもそも畑にじゃぶじゃぶコストかけるのは日常的にやってるんだから追加しないでおくれよ

2023-06-29

ゲーパス牧場物語が来たのだが再会のミネラルタウンだったので微妙空気になってる

いやまあベーーーーーシック牧場物語コロボックル付き)ということでいいのかもしれんが

ちょっと前にルンファク4が来てるという測ったように悪いタイミングなのがお通夜

2023-06-27

牧場生活系のゲーム

畑で栽培できて、ペットも飼えて、移動が大変じゃなくて、時間の流れ方や満腹度がシビアじゃなくて、魚釣りがほどよく簡単で、採掘をすると珍しいものが手に入って、自分の家や庭を自由に飾り付けできて、ダンジョンはそこまで難しくなくて、セーブロードサクサクで、町の人とほどよく交流できるゲームを定期的にやりたくなる。

プレイのものelona牧場物語ルンファクポルティア、StardewValley、あつ森、巡り廻る。

他におすすめゲームはないだろうか

2023-06-22

Nintendo Direct 2023.6.21の新作がシリーズモノとパクリしかないという地獄

ゲーム世界創造性を完全に失ったな。

遊び方を「想像する余地」があるゲームが皆無

リメイクはいわずもがなソニック新作やFate新作などのシリーズモノは過去作と同様なのがわかるし、ゴエモンもどきゴエモンと同じプレイであることをむしろ売りにしている。

ペルソナ新作のSRPGウマ娘大運動会は見ればベースとなるゲームシステムが一目瞭然で、入力の癖やゲームバランス以外の操作感は脳でまるごとイメージ可能だ。

おぞましいのはクソほど大量にある牧場物語ぶつ森フォロワー作品群であり、本家を超えそうな要素が全くない姿を堂々とニンダイで紹介する面の皮には感涙が滴る。

元ネタ被りの集団に比べるとオーバークック・フォーガイズをパクった2作品はまだ「パクリ元にオリジナリティがある」と無理やり褒めることが不可能でないようにさえ感じてしまう。

ぶっちゃけこんなしょーもないパクリゲーを遊ぶぐらいならもう割り切ってシリーズモノをやった方が手堅いだろう。

名作保証の度合いを考えるとリメイクはより強固な鉄板だ。

更に手堅く行くならHDリマスターピクミン12(セットで買うと1000円引になるぞ)だろうか。

保身を極め創造性を失ったゲーム業界に対し、ユーザーまで保身に走るのはどうなのかとは思うのだが……確実に名作だとわかる作品以外を遊ぶには既存の名作が多すぎる。

2023-05-11

食べるフェチ系の作品教えてくれ!!!

なんか今日おすすめゲームとか漫画教えてもらう増田が多くてずるいずるい!!私もやる!!

どうやら食事シーン萌えらしく、何かを食べている描写がある作品大好物なんです。

条件

特に良かったもの

ストライクまでは行かないがかなり好き(普通食べ物からだろうか?)

食べ物関係ないが雰囲気かなり近い

意外とイマイチだった(方向性は合っているが何かが惜しい)

この辺ってどう?面白い

リストアップしてて気づいたんだけど静かに「美味しいねぇ…」って吟味するようなのが好きなのかもしれない。

最近では「八日さんが舐める」という漫画の連載初期がもう上品さと下品さのバランスハチャメチャに良くて、熱いメールを送りつけたりもしてたんだけどどんどんよだれがグチャグチャ垂れたりヘソの垢を舐めとろうとしたり臭そうな女が出てきたりしてダメなっちゃった。悲しすぎる。

以上!とりあえずなんでも試してみたいので教えてくれ!!

anond:20230510214111

switchに沢山ありそうだなーと思ったんで、ニンテンドーオンライン眺めながら考えた

かわいいのがいいんだろうなって思ってる

どうぶつの森(さすがに知ってるだろうけど、一応。)

風来のシレン5+(ゲーム性あんまりかわいくないけど、敵の見た目とか結構かわいい

オクトパストラベラー2(かわいくはないけどデフォルメは、まぁ。ストーリーは重いかもしれないが、文学みたいに心情を描きまくったりはしてないのでいけそうな気がする)

ドラクエビルダーズドラクエモンスターって愛嬌あってかわいいよね)

牧場物語ドラえもんのやつ。当然かわいい

ドーナツ カウンティアクションというかリアルタイム性はあるけど、簡単。)

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜(ガチョウになりきるゲームちょっとアクションだけど、パズルげーです)

Machinarium(マシナリウム)(アドベンチャー雰囲気げー求めてる人には最高だと思う)

2023-03-26

20代〜30代にかけての趣味の変化を振り返る

今年32になる女。20代後半から30代にかけて、趣味が大きく変化したなと思うので振り返って書いてみる。

漫画

20代半ば辺りから少年漫画、引いてはバトル描写のある漫画全般が読めなくなった。社会問題を扱う作品をよく読むようになったが、露悪的なものは底が浅いと感じるので嫌い(20代の頃は読んでた)。

今好きなのはリエゾン」「健康で文化的な最低限度の生活」など。なぜか「ザ・ファブル」は全巻読破した。

ゲーム

人とは繋がらず、RPGなどを一人でプレイするタイプ。それは昔も今も変わらないが、クリアせずにメルカリ行きになるタイトルが増えた。が、睡眠時間を惜しんでクリアまでぶっ続けでプレイできるタイトルが今もあるのも確か。

20代までは「ゲーム性よりシナリオ」と思っていたが、なかなかゲームシナリオで満足することが少なくなってきたこの頃。テイルズオブシリーズが好きだったが、30歳でアライズをやってみて「もう自分テイルズ卒業なんだな」って思った。

ポケモンSVバイオレットを買ってストーリークリアした。いいストーリーだった。翻って子供向けのゲームの方が一歩引いて楽しめるかも。

牧場物語の新作での完全復活を望んでリメイク作に課金し続ける勢。

イラスト

10代の頃から「どうして自分は今どきのきれいなキャラクターイラストが描けないんだろう」と悩んでいたが、最近やっと「描きたいと思ってないから描けないんだ」と気づいた。

世の中色んな顔の人がいるのにきれいなキャラクターだけ描くのってどうなんだろうって思うようになった。別に描いている人を非難するつもりはないしきれいな絵は本当にすごいと思うけど、自分が無理して目指すものじゃないんだと。ただいいねの数がうらやましかったんだね。

お世話になった人たちへ似顔絵を描いたら、色んな顔が描けて楽しかった。

カツ丼食べてるおっさんの絵とか描けるようになってみたい。

動画視聴

20代biim式のRTA動画にハマったがさすがにずっと淫夢ネタ擦り続けてるのがしんどくなり、年2回のRTA in Japanを視聴する程度に。

YouTubeは元々見ない。最近NHKプラスドキュメンタリーなどを観るのが好き。

アクセサリー作り

20代で一時期はまったが、自分が一切つける気がないのに続くわけがなくフェードアウト

お菓子作り

10代の頃から独学で続けているが、やっと基本が身についてきて、多少アレンジしても失敗しなくなってきた。砂糖小麦粉の種類など、素材にこだわり始めるように。

年を取って「以前より趣味を楽しめなくなった」と嘆く人は少なくないが、年相応に趣味との付き合い方を変えていく必要があるのかな、と感じる。

個人的には、漫画ゲームで楽しめる作品が少なくなったことも、前向きに捉えれば成長、少なくともネガティブではない変化ではないかと捉えている。

追記

ガーデニング趣味というコメントを見て書き忘れたのを思い出したけど、雑草趣味20代半ばで目覚めてた。GoogleレンズAIが写っているもの判別してくれるやつ)で雑草特定してみようと思ったのがきっかけ。

ガチ勢ではないけど、旅行後はカメラロールが真緑になる程度に楽しんでる。今はホトケノザが勢いよく咲いていて、桜よりもそちらに春を感じている。

若い頃みたいに「趣味に数えるからには極めないと」とか思わなくなったのもいいことかも。

2023-02-03

酒飲んでゲームしたら全部治る

色々と辛いことがあってもう今度こそ万策尽きたって思っても、なんだかんだ酒飲んでベロベロ状態ゲームしまくったら元気になる。

これを言うと、スカッとするアクションゲームとかでしょって思われるだろうが、元々鈍臭いのでアクションゲームあんまり好きではない。

なのでドラクエとか、

アトリエとか、

牧場物語かになる。

元々あるセーブデータを引っ張り出してきて黙々とレベル上げしまくるパターンと、

完全にニューゲームを始めてめちゃくちゃに遊びまくる場合がある。キャラメイクとかむちゃくちゃ。カタツムリ観光客にしてみたり。カボチャガルシアと張り合ってみたり。

もちろん、前者は比較的軽症、後者重症場合

翌朝、ヘンテコなセーブデータが残ってるのを見て爆笑したりもする。

我ながら安上がりである

いつまで持つだろうか。

2022-11-06

anond:20221106164638

食肉が出てこないはずの牧場物語で唯一食用肉として扱われる動物スッポン……

2021-12-01

会社看板タイトルオール外注するの意味わからんすぎる

ファイアーエムブレムといいポケモンといい

牧場物語といいたくさんあるけど

なにを考えたらそう言う判断になるんだろうか

2021-09-28

料理を作るモチ

材料揃えると3000円ぐらいかかるし

時間かかるし

牧場物語でも手持ちの材料のみで料理作る派

わざわざ一品のためにショップいかない

2021-07-22

ぼくもの

オリ希、気になってる。ゲーム全体ではなく、デイモン君とアプデによるゲームの変化(ギャップ萌え)が気になってる。デイモンは、なんか天然っぽいクーデレ?なのかと思った。作曲してくれたり、アクセサリー作ってたりでかわいいと思った。アプデで改善されたらしいけれど、飾り付けられたウンコだとか言われたりする。2000円出せば買えるが、迷っている。はじめてのswichのソフトにするには他の方がいいかもしれない。ルンファクや再ミネの方がいい。たった一人とギャップ萌え後者が強すぎる。オリ希の愚痴スレを見まくったり、ファンの呟きを漁ったりしてた。そうしたら実際にやりたくなった。アプデが強い。普通そんなことにならない。うんこから普通になる過程を見守りたいのだと思う。牧場要素よりもそれを見たいのかもしれない。だが、それで遊べるのか。ぶっちゃけ呟きを見ると普通ではまだない。いつかやるにしても、今やらない方がいいと思う。だとしたら、やらない方がいいのでは?ここで引き返してとりあえずまとも牧場物語やった方がいいのでは?そっちの方が楽しいのかもしれない。自分好みのかわいいツン、クーデレっぽいキャラは他の作品にもいた。

2021-06-25

VTuber定番ゲーム一過性ゲーム

観測範囲が偏っているが


定番ゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル

Minecraft

・APEX

・壺おじ

・チラズアートのホラゲー:(夜勤事件終焉介護・犬鳴トンネル例外配達など全体として)

・雀魂

・Among Us(宇宙人狼)

TETRIS® 99

・fall guys(やや勢い落ちるか?)

・Gartic Phone(勢い上昇中):追記


やや定番ゲーム(大流行したが、今は配信が落ち着いているレベル

・あつまれどうぶつの森

モンスターハンターシリーズ

ダークソウルシリーズ

・SEKIRO

・Project Winter(雪山人狼

バイオハザードシリーズ

もじぴったんアンコール

スプラトゥーン2

ウマ娘

シャニマス(注:許諾困難)

・完全爆弾解除マニュアル

・Papers, Please

リングフィットアドベンチャー

マリオカート

世界のアソビ大全51

ヒューマンフォーフラット

ARK(もう一段下かも)

・Detroit:Become Human追記

空気読みシリーズ追記

・おえかきの森:追記

・Va-​11 Hall-A ヴァルハラ追記

・休むな!8分音符ちゃん追記

Five Nights at Freddy's:追記(分類は自信なし)

ポケモンシリーズ追記

・devour phasmophobia:追記

リズム天国追記

・Dead by Daylight(一過性から移動)

・SUPER BUNNY MAN追記

・Unrailed!:追記

一過性だったゲーム(かつては栄華を誇ったが希少に)

クラフトピア

・PUBG

・OW(栄華を誇ったことはないとのコメントあり)

天鳳

桃太郎電鉄昭和 平成 令和も定番

龍が如く追記最初からそれほどの広がりはなかったが)

・GTA5:追記評価厳しめかも)

パスパルトゥー:追記

・どうぶつタワーバトル:追記(ここでいいのか?)

パワプロ追記(たぶんここ)

サイバーパンク2077:追記

明らかに一発ネタゲーム(壺おじがここに入らないのは解せぬ…)/この分類だとホラーアドベンチャーはここに入りがち。追記に切りがないか

・NKODICE

Surgeon Simulator

・Hand Simulator

・DEEEER Simulator

・ドキド文芸部追記

・彼ピのパチ代稼ぐ配信追記

青鬼追記

・PIEN-ぴえん-ならびにPAON-ぱおん-:追記

案件でもなきゃの時のみやられるゲーム

ロードオブモバイル

プレイできなくなったゲーム

プニキサービス終了による)

人生オワタの大冒険FLASH終了による)

特定のVがやり続けているゲーム追記

FF14(静凛など)

beatmania IIDX(社築など、エリー・コニファーも?):タイトル間違えました。すみません

・原神(リゼ・ヘルエスタ、海外Vなど):一過性から移動。電脳少女シロもbilibiliでやっている?

Jump king(叶など:やや定番ではないかとのトラバあり)

魔界村シリーズ(鈴原るるなど)

League of Legends渋谷ハジメなど)

・MTGA(来栖夏芽など)

ソーセージレジェンド(大空スバルなど):一発ネタから移動

・バトルオペレーション2(すたーべあ!など)

カスタムロボ神楽すずなど)

・QWOP(八重なとり引退)など)

フォーナイト(射貫まといなど)

ブームが来なかったゲーム追記

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

サクラ革命

タイトルがあがったが入れる場所がわからないゲーム追記

・ニーア オートマタ

LIMBO/INSIDE

風ノ旅ビト

魔女の家

・深夜廻

・リトルナトメ

ストV

・VALORANT

・タルコフ

・Rocket

League

・slither.io

・fallout76

Muse Dash

ギルティギア

いただきストリート

他には?

2021-06-23

anond:20210623230235

牧場物語みたいなのでもうちょっと料理とかのコストがっちりしないかなと思うことはある

そんなめんどくさいゲームやりたくないけどな

2021-04-13

anond:20210413120728

飽きたゲーム

モンハン

 操作に慣れないし、他人と協力プレイ迷惑かけそうで無理

 楽しさを見出すには、上手くなる必要があるけど全然上手くなれなかったので

マリオ

 64の頃に、3Dマリオだか何だかをやって、楽しさを見いだせなかった思い出

カービィ

 途中で正気に戻る

ドラクエ

 そもそもRPGというのに向いてない。ちまちまとレベ上げするのに萎えた。 

牧場物語

 何をしたらクリアなのか微妙

 秋くらいになると「あー、繰り返しだなぁ」となり飽きる

スカイリム

 自由度は高かったけれど、何したら良いかよくわからなかった

戦国無双

 友達と一緒にやるのは楽しかったけれど、1人でやるのは無理

スマホ

クッキークリッカーや、放置稼ぎ系

 すぐ飽きる(正気に戻る

ハスクラ系

 レベル上げ途中までは楽しいけど、とちゅうで正気に戻る

 (新しい要素というのがZEROになって楽しくない)

RPG

気づいてること

ゲームするより見るほうが好きなのかもしれない

2021-04-11

久しぶりに牧場物語がやりたい

今だと何買えばいいんだろ?

2021-03-14

anond:20210313232948

ぼーっと見てたらまた増田書こうと思えたので自分用に書き出してきた

繰り返すが、もし仮にタイトルちょっと面白そうであっても本文を検索するのはお勧めしない(投稿確認時に諦めていて投稿されてないかもしれない)

あとなんでこの人食べものの話ばっかしてるんでしょうね

アナログ選局ラジオを買ってしばらく経つがコミュニティFMがかかっている

イオンでこにく(🐔肩肉)がパックで売ってたので買ってきた

ウーバートーユ

えっちな絵をDropboxで公開してる人がいるんだけど

おいしくないカレーレビューしたら怒られた

カップ麺カマボコが本当に魚由来なのか疑っている

きちんと乳製品クリームポーションはねえのかよ

くらえ420ルーメン

ケンタッキーって家族恋人と食べるには野蛮すぎるよね

このタイミングなら聞ける! コーンフレークって「牛乳かけてもおいしい」ってあるけど

さきいか天ぷらマックスバリュで買ってきた

しらす明太ミニ弁当

スキル分岐《人前でも個室トイレ(大)に入れる》を取得しました

セイコマは500mlコーヒー牛乳統一しろ

その作品ネタ切れモチゼロでもう書けないが、創作活動は同じ名前で続けたいとき

ただいま増田では淡水魚飼育ちくわ生食など魚に関する話題ホットです

ちょっと気に入ったを大事にしたい

つぶあん国産

ていうかミンティア過剰包装じゃね?

とうゆだいすき

ラーメンの1食分って少なすぎねえ?

ニラ生食したいが刺激が強すぎる

ヌード天ぷら三巨頭

ネトゲオークションで4,545,072ゴールドの値をつけたらリジェクトされた

のりたまより味道楽のほうが何倍もうまい

はてブキャッシュ100メガバイト

ひなまつり向けのえび入りスナックが売ってる。去年買っておいしくなかったが残り3種ある

ふつう野菜炒めって意外と材料費高くないか

ヘイ増田UnityC#エディタVSCodeにする利点教えろ

ほぼ牧場物語とかほぼドラクエとかほぼ日手帳とかが許されて

また目薬どっか行った

みかん評価は3つに大別される

無限水道水の湧き出るコップってないか

めんまを煮過ぎてしまった

うそろそろホットケーキミックス買ってもいいっすかね

やっとマルちゃんQTTAが素直になった

ユー〇ャンの書店折込の資格取得紹介チラシがペリペリ開く

よっこらセックス下品すぎるので

ラジオを買ったのだが、オーケーグーグル再生ストップができないのでつらい

りんごパイをふとんの上で食べたらめっちゃ崩れてこぼれた

ルックルックこんにちはこんにちは

Rangeを表す変数

60ブクマくらいつきそうないい増田を思いついた

わかめごはんの素・わかめごはんおにぎりの素にゴマを入れる行為に抗議する会

2021-03-12

ゲームクリアまで進められない

RPGは向いてない

レベル上げは、同じ動作の繰り返しで新しいものが無く飽きてしま

「あ、これやっても今の自分には何も返ってこないんだ」と現実に帰ってしまう。

RPGといって良いかからないけれど、クリアできたのはポケモン赤くらいだ。

シューティングゲームは向いてない

センスが無さすぎる。

ダイエットゲームも向いてない

起動するのがダルくなる。

リングフィットネスフィットボクシングもやったけれど、1か月続いただけで無理だった。

リングフィットネスストーリーモードは1面しかしてない。

牧場物語

力の木の実とか、その他色々と「面倒だな」ってことにあたると

途端にやる気が無くなってくる。

ノベルゲー

クリアはできるけど、達成感は無い

ハスクラゲ

3日ハマって、その後一切やらなくなる

最近は、シャドウオブローグってゲームをやっていたけど、

残り5人倒すってところで飽きてしまった。

敵が吹っ飛んだりすることがあったりして、とても楽しかったんだけれど急に燃え尽きる。

かいゲームオススメしてくれない?

2021-03-08

くっっっそ面白そうなゲーム

教えてくれ(考えてくれ)

牧場物語やっていたが、バグ多いのとイベントイミフで飽きた

ニノ国も途中で飽きた

ニーアオートマタ最後までやった、レプリカントもやりたい

スマホアプリ特に面白いのが無いので、教えてくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん