「eスポーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: eスポーツとは

2023-05-27

卓球eスポーツ感がある

プラスチックの球

ゴムの打球面

ウェアやシューズ化学繊維

力いっぱい打ってもあまり破壊力は感じない

競技工場必要過ぎる

一方サッカー原始的に出来るので本能に根差している感じがする

2023-05-12

スプラトゥーン3はeスポーツでは無いよな

スプラトゥーン3を久しぶりにやって思った。

途中で一瞬とまったりラグが酷かったり、ゲームマッチング中に落ちてしまう事があったり、控えめに言って不良品だよな。

もちろん、他のゲームでもある現象だけど、緩和措置も含めてこれほど酷いゲームは他に知らない。

Switchというハードでは性能が低くて処理が出来ないのかな…知らんけど。

こういうゲームという事で、それはそれで良いんだけど、eスポーツという分類には違和感を覚えるな。

これだけ酷いと100メートル走でレーンによって追い風かい風、吹いている風が違う状況で試合するようなものから

ゲーム性は面白いだけに残念。

2023-05-10

eスポーツへの偏見が根強いのってなんで?

みんな頑張ってるのに

2023-05-06

なーにがeスポーツだよ

食べ物イベント格闘ゲームだかなんだかの試遊台があった

それに群がるオタクがずーっとクソだのなんだの叫んでてうっせえし飯が不味くなるこちとらカレー食ってんだよ

2023-05-05

eスポーツが普及していったらマズい

今までワイらゲームを嗜む帰宅部マン負け惜しみで言っていた

「それだけ部活頑張ってもプロになれないですよね?部活そんな頑張る意味あんの?」

が物凄い勢いで跳ね返ってきて顔面ダイレクトヒットしてしま

さらに「チームプレーを学んだ」とか「リーダーシップが〜」とかいプロになれない部活民がよく使う苦しい言い訳すらコミュ障シングルプレイゲー好き帰宅部ゲーマーには使えず防御力ゼロ状態でその火の玉ストレートを喰らうことになり、「えへへ、そうっすね」としか言えず再起はほぼ不可能

頼む!

「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」が本質だった牧歌的ゲーム世界プロ概念スポーツ論理を持ち込まないでくれぇぇぇ

ワイがどんどん惨めになるぅぅぅ

2023-04-30

eスポーツが嫌われてんじゃなくてお前が嫌われてんの

自尊心自己肯定感けが高い口だけでなんもしてないくせにいろんな人に喧嘩売ることしかしないオタクばっかだから嫌われてんでしょ

2023-04-29

弱者eスポーツの失敗を喜ぶ

eスポーツチームに投資効果が少ないとして、海外スポンサー撤退し始めた、というニュース話題だ。

そのニュースに対して「eスポーツ終了ww」「ただのゲームオタク宣伝効果なんて無い」などと妙に喜んでる層がいる。

eスポーツを叩いてるのは頭の固い老害、という言説があるが、実は違う。

ネットに巣食う弱者、何ならゲームオタク積極的に叩いてる。

弱者にとってゲーム仮想成功体験を得られるコンテンツなのに、

eスポーツ現実競争原理を持ち込むから嫌なわけだ。

格闘ゲームはなぜ衰退したのか?」という議論が延々とネットで人気なのも、現象としては一緒。

弱者競争に勝てない。ゆえに競技性の高いゲームを嫌う。

その最たるeスポーツ弱者コンプレックスを刺激するので、

さっさと失敗してもらいたいというわけだ。

からネットではeスポーツの失敗談が人気となる。

実際にはeスポーツ日本流行り、eスポーツチームが成功していようとも。

eスポーツイベントおかしいわ

自治体が協賛してるいろんなゲームを試遊できるタイプeスポーツイベントに行ってみたんだけどさ

まず入場する際に会費を1000円払った

そのあとに突然4人に囲まれカンパを頼まれたんだよ4~5000円程度入れろと

もちろん拒否したんだが、そしたら「お前のせいでeスポーツの発展が遅れるんだ」とかなんとか捨て台詞吐いてった

そのあとLoLやらスマブラやらの試遊台触ってみたりやってる人と話したりしてたけどそいつらのグループ人間がずーっとにらみつけては気色悪いわ

あとイベント雰囲気そいつらが「死ね」だの「レイプ」だの暴言やらひどい言葉を叫んでてかなり悪い

見た目からしてもいい年した大人が多いけどはずなんだけどな

こんな奴らが許容されるのがeスポーツ常識なのか?

マラソンやらウォーキング大会とか市民活動イベントにはよく参加してたけどそれとはくらべものにならない、ひどすぎるわ

2023-04-28

anond:20230428080615

人類eスポーツに熱中してる

してないのはお前だけ

eスポーツってどこでやってるの??

eスポーツがどうのって盛り上がってから数年経つけどあんま見た覚えがない

俺のところまでリーチしてない

リーチしてない具合で言うとオセロ大会とか囲碁大会くらい

「どこでやってんの」レベル

 

____

 

普通に海外

国内微妙なんかな

2023-04-22

eスポーツイベントに行ったんだけどさ

子供なんてほとんどいなくて汚い罵声あげてる大人のが多かったんだよね

関係者の子供であろう方が恐る恐るゲームに触るぐらいでさ

その後その子供が触れてる部分だけ切り取って「eスポーツ子供大人気!」って報じててさ

eスポーツの動きにこの上ないうさん臭さ感じたよね

2023-04-11

ウメハラって男が四日間青森を歩き続けている

ずっと外映しながら歩いてるだけ

たまに小粋な豆知識披露して背景を写すだけ

今じゃ周りの奴がカメラを持って、ウメハラ背中しか写っていない

そんな配信を連日一万人が見続けている

ウメハラは弱音の一言も吐かず、最年長、なんなら周りよりも10ぐらい年上の50近いおっさんなのに先頭で歩き続けている

周りのやつがびっこをひいても先頭を歩き続ける男

ウメハラがいなければ日本eスポーツという文化に夢見る奴はいなかっただろう

ウメハラはいつも背中と結果で語りつづけてきた

それを今もなお証明している

2023-04-03

自称インテリが「学問」でマウント取った時

若者頭脳で勝てるのはハッカー方向だと思う

プロとか、CTFとか、eスポーツとか

2023-03-22

anond:20230322184503

よし分かったかeスポーツ部活が増えている現状についてお前の意見を聞こう

anond:20230322174858

まぁeスポーツ否定しないけど、市場を爆発させるのは今あるゲームジャンルじゃないと思う

anond:20230322175055

野球はもう老若男女だいたいのルールは浸透してるじゃん

勿論タッチアップレベルの複雑なルールを覚えてる人までいくとあんまりいないかもしれないけど、投げて打って塁回って点とるくらいは

こうした資産が現状ないeスポーツは大変だという話

このキャラクターはこの技ができて、重要アイテムはこれで、重要コンボはこれでという前提知識必要じゃん

anond:20230322171929

俺もそう思う

初見パッと見で何やってるか分かるかどうかがが視聴人口が伸びる分水嶺であって、MOBAみたいなeスポーツはどうしても複雑だから視聴人口プレイ人口になることはない

今のLoLの視聴人口が多いのはもともとのプレイヤーの多さが原因であって、プレイヤーが増えない限り絶対バスケスポーツの規模までリーグの視聴人口が増えることはない。


金額規模にしてもスポンサー料があってもリアルに行く意味がないかチケットやグッズが売りづらい。

eスポーツ白書市場規模では2021年に78億円、2025年に128億円としてるけど、2021年バズワードコロナ特需もあったか2025年には行って100億円、その後横ばいじゃないか

将来的にバスケットボールレベルBリーグ市場規模の220億に届くかも怪しいわ

決して最前線に立てない「モブキャラ人生」の人

eスポーツ総合商社のウェルプレイド・ライゼスト上場した。

eスポーツ流行ってない時から投資し続けた結果、大きなリターンを得たわけだ。

社長もそこで働く社員も、業界最前線楽しい毎日が送れるだろう。

それにしても、いまだに「日本eスポーツ流行らない」と戯言を繰り返す奴がいる。

eスポーツ銘柄上場する程度に市場が育ったのに、だ。

あいう奴らは一生「○○は流行らない。無理」と言い続ける。

アンチにもなれない。とりあえず目立ち始めた何かを叩くだけ。

よくあるエピソードとして、初めは馬鹿にされていた○○が後に大ヒット、馬鹿にしていた側が馬鹿だった的なやつ。

そういう最後尾で吠えることしか出来ない奴を「モブキャラ人生」と個人的に呼んでいる。

仮想通貨VTuberメタバースもChatGPTも後追いが精一杯。

後追いするならまだいい方で、最前線に立つ人間馬鹿にする奴もいる。

そういう奴は決して最前線に立つことはないが、本人はそれでいいんだろう。

M-1で笑ったりWBCで盛り上がったり、それで幸せなんだろう。

2023-03-12

anond:20230310101951

リプライブコメしてくれてありがとう

今、カフェイン離脱症状なのか文章が上手く頭から出て来ないけど、反応があった事が嬉しい。

saori-yamamura 文章上手すぎ読みやすすぎ。「体育の時に近くの体育館までバスで外出するタイプ学校」そんなタイプ学校があるなんて初めて知った。土地がない都会にはあるのか!?!?

文章を褒めてくれて、ありがとう

うちの高校グラウンド体育館も無かったから、体育の授業をやる日は同じ市の体育館を借りたり、どこか山の方にあるグラウンドまで遠出してた覚えがあるよ。結構珍しい学校なのかもしれない。

stack00 読みやす文章から、そっちならいいんじゃないかとも思う。

ありがとう。そっちって何処だろ?

Galaxy42 本人じゃなくてきょうだいが書いてる? webマンガサイト確定申告ステマ? 本人なら、どうやってますだをみつけたんだろう

本人が書いてるよ。兄弟子供が生まれたばかりだし家庭が忙しくて増田で長文書いてる暇ないんじゃないかな?

増田は確か個人的に気になる話題を調べていた時に検索サイトでヒットして、他のコミュニティから離れる感じで流れ着いたような気がする。

toro-chan 何かしないと能力は判定不能。紙のテストなんて能力の一部しか測れない。やる気しないバイトなんて発達障害関係なくほぼ無駄能力を判定するのはもう少し視野を広げて「ついうっかり」できることは何か探してから

自分に「ついうっかり」出来る事って何だろう…そう言えば最近自分自分が考えていた以上に何にもできない事が分かって衝撃だった。今だったら、下手したら小学校レベルの紙のテストさえやりたくなくて出来ないかも?

ikebukuro3 行く先々が悉くブラック企業ばっかなのはなんでなん?まともそうなの(ただ判定できないだけだが)最初しかねえじゃん

自分でも行けそう、ここでなら働けそうと思った場所がそういう所だったから?今まで行った所で本当の意味ブラックだったのは、派遣会社に紹介してもらった外国人労働者現場リーダーいじめてた食肉工場だけな気もする。

正直、どこの工場でも現場だとああい外国人いじめはしてるんだろうな、とも思う。自分が行ったのは○○ham Foods Inc.だったけど。

kjin 人と継続的に関わるとそれが役割ぽくなって縛りになって、でもさっさとその席別の人に譲った方がいいのでは?て不安はあるなあ“暇を潰せて生きているけど、こんな自分主観的にも客観的にもさっさと死んだ方が世の

自分無駄に浪費しているリソースを、自分よりもっと相応しい誰かが使った方が良いんじゃないろうか、とはずっと思ってるかもしれない。だから自分が死んだ方が家族幸せになるんだろうな、ってもう何年も思ってる。

mutinomuti “そこで支給されるエプロンナプキン?が体に合わなかった”材質が合わないのか、体型が合わないのかどっちだろうか(´・_・`)

体型が合わなかった。「体育嫌いで女子に嫌われてるキモい男子」と言えば何となくかると思う。

ko2inte8cu 文章が長すぎだから、診断を受けたのもさもありなん。親が過保護で、子離れしたくない。働けというが、その台詞を言ったり言われたりする状況に陶酔している。本気なら、家から叩き出すね。造作もないことだ。

親が子供の時からずっと過保護なのは自分兄弟を比べても幼児の頃から分かってた気もする。本気で働かせたいなら確かにから追い出してると思う。もしある日家から追い出されたら、自分は間違いなく何か犯罪するけど。

Spica7788 自分長所、好きなこと、得意を生業(仕事とは敢えて言わない)として生きていけたらいいね、と思う。向いてないことに飛び込んでは砕けて、って生き方だとそりゃ立ち上がれない。ちなみに他人は助けてはくれないよ。

最近絵を描いたり文章を書いていきたい、と思ってる自分と同じような無職ネット上でよく見かけるのはそういう事なんだろうな、と思う。自分は絵を描くのも文章を書くのも下手だけど。

他人は助けてくれないけど、何故か家族はこんな自分を何十年も助けてくれている。親兄弟負担迷惑をかけてるだけだし、他人は助けてくれないし、自分一人じゃ何も出来ないから、もし生きていけなくなったら楽に死にたいな。

manamanaba 遺族年金しかないなら増田自身確定申告はいらんのでは…?/"カッとなっても暴力を振るわないよう、最近はもうしばらく口を利かない方向にしている" これができるってことは進歩はしてるんじゃないの

自分はいい歳して確定申告って何なのかがさっぱり分からないんだけど、先日年老いた母が机で数々の書類と数日くらい戦っていたような気がする。

喧嘩になりそうな時は、顔を合わさないよう口を利かないのが一番だと分かったけど、自分場合はそれが一週間くらい続くし、口を利かないと母が凄く不機嫌になって向こうも喧嘩腰になってくるので色々しんどいなあと思う。

natu3kan 学校行く日が少ないと気まずいとかもあって、休み癖つきやすい。断続的に持病で病欠するのもあって親も気に掛けるし。職歴ない人には自活できるくらい食える賃金がでるまともな仕事ってあんまない。

そう言えば、昔休み癖付いた時は仮病を使って平気で数日休むとか当たり前の子供だった。その間家でゲームばかりしていたけど、お陰で学校では友達が出来ないし勉強も付いていけないの悪循環だったかもしれない。

食べていけるだけの賃金が出るまともな仕事がもう無いなら、このまま親の貯金を食い潰して死ぬまで家に引き籠るのが一番なんだろうか。

spiro_bi 本人が書いたという前提で。個人作業単発バイトをやって向いてそうな分野を探すのは? 言語処理ならランサーズテキスト作成とか。あとプログラミング筋トレなどの達成感がありそうなもの中で合うものを探す。

本人が書いてるよ。個人作業単発バイト履歴書だけなら良いんだけど参加する際に何かの派遣会社登録しなくちゃいけないのが面倒臭いなって昔思った気がする。大体近場に無くて家からも遠いし。

昔、中学校時代友達と一緒にそういうバイトに行っていた時、引っ越しアルバイトミスしてヤクザっぽい人達に金出さねえぞ!って叱られたのが怖くて、その後行かなくなった事思い出した。

アドバイスありがとうプログラミングは無理だけど、筋トレは昔本当に一瞬だけダンベルしたリプロテイン飲んだりするのにハマってた時期あったよ。プロテイン高かったけど。

sds-page eスポーツ選手育成の名目障碍者雇用枠で雇った人に一日中ゲームやらせてる所があると聞いたがそういう枠組みでうまくハマらないだろうか

障碍者でもTVゲームに特化した人とか滅茶苦茶上手いんだろうね。自分漫画読んだりアニメ見たりして時間潰してるから、一日中ゲームするのはそれはそれで大変そうだなって思う。

kwsktr この増田のためにも安楽死が早く認められるといいな。長生きしないほうが幸せなことはあるはずなんだ。

早く死んだ方が良い、どうせ死ぬなら楽な方が良いと分かってるのに、いざ自分死ぬかもと思うと滅茶苦茶怖くなる。長生きしてもどうせろくな事ないし、他人迷惑をかけるだけなのに。赤木しげるみたいに死にたい

いまは漢字変換されるから

書けなくでも薔薇という漢字はうてる

読む方は結構行けるけど、自分で書くのは無理なんだよね。

7日でなんかできないからって逃げるのはメンタル弱すぎて弱者男性に入れていいと思う

普通の人はもうちょい長持ちする物なのかな。

一人暮らしして生活保護受けよう。

この文章が書けるなら生保書類はなんとか書けるだろう。一週間ならバイトできるなら手続きもなんとかこなせるだろう。水際作戦回避方法pcで調べよう。

生活保護の事はちょっと考えてたけど、生活保護 水際作戦検索しただけで面倒臭そうでこんなの絶対自分には出来ないな…って気持ちがまず第一に来ちゃった。バイト単純作業だったし。

文章を書く能力書類仕事能力は別なので…

低学歴でも漫画小説などをよく読むならそれがよいトレーニングになってるんだわ

好きこそものの何とやらだね

学生時代は本当小説漫画ばっかり読んでた気がする。中でも菊地秀行夢枕獏が大好きで愛読してた。今だとああいエログロ物は自分から読もうとは思わないけど…

未来の俺だ……。でも俺周りから発達障害扱いされるけど精神科検査したら発達障害じゃなかったか元増田より詰んでんだわ。はよ死にたいね。

未来の、って事は今現在はそうじゃないって事だろうか。周りにそういう事を言ってくれる人が居るのと、精神科検査でそう診断されなかったって事は社会に馴染めてるって事、なんだろうか。辛い時はもう早く死にたいと思うね。

アドバイスが2つある

①薬を変えよう

自分に合ってない薬でたまにしか飲まないのは勿体無い

せっかくのドーピングなんだ、合うまで何度も変えてもらえ

②売る仕事をしよう

雇われるのが向いてないのはしょうがない

パソコンで何かを作って売ればいい

どれだけ馬鹿でも話す機会がなきゃバレないし、BOOTH等で電子資産を売ればいい

媚びる必要もなく、作りたい時に自分のペースで作って、買う奴が勝手に買う

今ならAIを使えばスキルがなくても大丈夫

①のアドバイスについて、これまで出してもらった薬はコンサータストラテラで、コンサータは調べたらまんま覚醒剤と言うのもあって飲んだらテンションが滅茶苦茶上がって24時間寝れないとかもあって怖かった。

今出してもらってるのはストラテラだけど、こっちは飲むと気持ちが極端に落ち着くというか、はっきり言えば鬱状態になるからあんまり飲みたいと思わなくなる。何もかも面倒臭くなるから暴力性も抑えられるのは良い事だと思うけど。

でも、診断して薬を出してくれるお爺ちゃん先生と、こういう薬を出してもらえませんか?って話をするのが面倒臭いし、ストラテラ以外に良い薬があるのかも分からいから、せっかくのドーピングだけど有効活用出来る気がしない。

②のアドバイスについて、家から出ないで、何か適当に作った物がネットで売れたら良いなあ、とは自分も前から思っていた。ただ思うだけで何も行動してこなかった結果、今の自分があるけど。

パソコンで何かを作ってそれをネットで売っている人達って、本当に凄いなって思う。酷評に晒されたりもしているけど、それでも何かしら世に出せているというのはそれだけで何もしないという事には遥かに勝ってると思う。

アドバイスありがとう

ダウン症や重度知的の子も重複障害で幼少期に命に関わる手術歴あることが多い

本人や家族幸せならいいけど

そうじゃないのを見ると

医療福祉って誰のためにあるんだろう...と暗い気持ちになる

何かしら医療福祉の力を借りなければ、幼少期に死んでいた筈の子供は、本来長生きすべきではない、生まれてくるべき子供では無かったんじゃないだろうか、と最近では思うようになってきた。

物心が付く前から体が弱くて何回も死にかけてきた、という自分記憶にも無い生い立ちを家族から聞かされる時、その時延命治療しないで死なせていれば今の自分は苦しまないで済んでいたんじゃないだろうか、なんて思う。

お前に必要なのはケイゾクして仕事をつづけることだな

普通に働くのが無理なら作業所いけよ

作業所ってキーワードが一度も出てこないのが不自然すぎる

このトラバを見て初めて「B型作業所って所で働いてみない?」とこれまで母親に何度か言われた事を思い出した。ひょっとしたらつい最近も言われたのかもしれないけど、個人的に嫌な話題なので言われてもすぐ忘れてたのかも。

完全なイメージで悪いんだけど、ああい作業所は…特別支援学級に通っていた子供達が大人になってから行くような場所、というイメージがあって、そういう所に自分も行け、と言われる事にとてつもない反発が自分にはあった。

自分発達障害アスペルガーでひょっとしたら軽度知的障害かもしれない、なんて何度も何度もバイト短期で辞めて、やっと諦めて精神病院に行こうとするまでこれまで考えた事も無かったくらい、自分プライドが高かった。

父親母親兄弟も、何かしら精神を患っていたけど、自分だけはこの家の中でまともな人間なんだと、何の根拠もなく何十年かは思えていた。馬鹿自分馬鹿である事に気付かない、と言うのは本当の話なんだと思った。

今後、もし…無料アニメ漫画に触れる事に飽きて、何かの気紛れで働きに行こうかな、と思った時はB型作業所に行くのも良いかもしれない。自分障碍者なんだと認めるだけで数十年かかった馬鹿中年だった。

リスキリングできてんだからもう社会でやってけるはずだよ

スキンングってワードえこれまで生きてきて一度も聞いた事ないから無理だと思う。

2023-02-27

anond:20230227153438

じゃあeスポーツも同じ条件では? 結果出さなければ降ろされる。別に配信がメインではない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん