「スタンド・バイ・ミー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタンド・バイ・ミーとは

2023-11-19

スタンド・バイ・ミーイージーライダー青春映画だと言われて今は納得出来る。中学高校の頃にそう言われてもピンとはこなかったと思う。へえ。青春とは死体を探して線路の上を歩くことなんですか。しょーもな。って。

それは理屈理解するという類のものではないと思う。

例えば土曜の部活をサボって多摩川チャリで下った思い出がある。

車のディーラーファミレスセーブポイントのように点在するばかりの幹線道路。歩いていてここは自分の居場所じゃないと思ってしまうような他所住宅街。近くをウロウロしていても楽しくはない。Googleマップ面白そうな場所を探しても、近しい範囲に目ぼしいスポットはない。晩飯時間もあるしそう遠くは行けない。

フラフラチャリを漕いでいたらデカい川に辿り着く。見飽きた退屈な通りに比べたらなんだか妙に魅力的に見える。今日半ドン時間もあるし海でも目指してやろうって思う。

最初楽しいけれど、すぐに川の流れも見飽きてくる。陸側の景色も「無」のような国道を挟みつつ、マンション物流倉庫か謎の事務所かの繰り返し。全部やたらと横にデカい。大きめの駅があるらしい、高い建物の密集する地帯が時々近付いては遠ざかっていく。

途中休んで水切りでもしてやろうかと思うけど、良さげなスポット釣り人や浮浪者や遊び回るガキがいて近寄り難い。陰気な高校生が一人で水遊びするのもなんだか気恥ずかしい。

段々海を見ようと息巻いた気持ちも静まってくる。楽しさもなくなってただチャリを漕いでいると、段々漠然とした焦燥感のようなものが湧き上がってくる。「こんな事してる場合か?」って気持ちになる。先駆的覚悟だとか自己実現だとか、そんなような根源的な焦りや不安大人になったら人から借りたそういう陳腐言葉で片付けてしまうようなもの。常日頃感じつつ蓋をして押さえつけていたものが暴れだす。

焦燥感に駆られてペダルを漕ぐまま、結局晩飯時間を考えて世田谷辺りで折り返した。海というゴールを迎えてればまた少し違う思い出になってたかもしれない。

後日友達チャリ多摩川を20km下ったんだよと言って、バカでえと笑われた。その時はその程度の出来事だった。

後になってスタンド・バイ・ミーという映画を観て、それが青春作品に分類される事を知った。死体拳銃も劇的な出来事も無かったけれど、華やかなものではなかったけれど、あれは紛れもない青春だったのではないかと思った。

川沿いを走るでもなく死体を探すんでなくても、別な形で同じ様な青春を過ごした人は沢山いるのかもしれない。抽象的な焦りではなく、進路考えないとだとかもっと具体的だったり切迫した悩みだったかもしれない。あの時の思い出はおれだけの宝物だと思っているけれど、誰でも似たようなことを経験するからこそ青春という言葉があって、スタンド・バイ・ミー青春作品として支持されているのかもしれない。

先週大学をサボって多摩川をほっつき歩いてみた。あの頃感じた焦燥感が薄かった。

今は門限もなければ外食代くらい訳ないし、電車に乗れば海へ行くのも造作ない。自己実現が僅かにでも進んでいるから焦りが減ったのかもしれない。諦めたか妥協を受け入れてしまたか、忘れ去ってどうでもよくなってしまったのかもしれない。

ナイーブな悩みにあまりしがみつきすぎない方が良いと思える程度のバランス感覚は手にしたような気がするし、それをすっかり捨てたら人間として終わってしまうような気もしている。

茜色の夕日を見て、短い夏が終わったのに子供の頃の寂しさがないことを少し思い出した志村正彦も似たような気持ちだったんだろうか。

青春と銘打って鮮やかに彩色してしまいがちだけれど、当時抱いた決して明くはないあの気持ちは忘れずにとっておきたい。それを忘れてしまったら、あの頃忌み嫌っていた、お前は子供エアプなのかよと思うような大人になってしまいそうな気がする。

明るい結末に終わらないアメリカンニューシネマも後味が悪い所はあるけど、その居心地の悪さは当時体験した青春への誠実さだと思うのでおれは好き。

2023-09-30

スタンド・バイ・ミー』1986→『よりもい』2018→『フリーレン』2023の共通項と時代の変化

この3つの作品には重大な共通項がある。

死者に会いに行くこと。

そしてその仲間たちの間に深い友情があるということ。

物語の中心に居座る巨大な二本の軸が共通しているのだ。

だが物語の紡いだ形は全く違う。

スタンド・バイ・ミー』は友情を「幼い頃にあった輝かしい宝物」としている。

その友情がそれぞれの人生を輝かしいものにするようには描いていない。

しろ友情や思い出の有無が人生を決定づけないことにこそ、友情というもの独立して価値あることの証明だと言う主張が見て取れる。

また、友情を描く過程で見に行く死者も赤の他人である

物語の終着点にあるマクガフィン意図的無意味ものにすることで、友情価値純粋に描こうとしている。

『よりもい』で描かれる友情には成長がある。

友情を通して人は成長し、成長していくことで人生自分の臨んだ形に切り開いていけると描く。

この作品における友情ある意味人生を切り開くツールの一つである

最終目的地にいる死者も主人公一行の1人にとっては重要人物であり、友情のおかげでこの人物との再開を果たすことが出来たという物語構造となっている。

友情はそれ自体価値を持つだけでなく、人生における目的を達成させるための助力となるとして描かれているのだ。

フリーレン』においても友情は人に変化と成長を促すものとして描かれる。

フリーレンの旅は死者の辿った道を再び巡るものであり、そうしようとフリーレンを動かしたのもまた死者との間にあった情愛だ。

旅に出ようとしたことのものが死者との間にある友情証明であり、物語の描く過程全てが触れ合いによって人が変化したという結果だ。

人との出会いは明確に人間人生を変える。

それはその相手が死んだあとであっても変わることはない。

他者との関わりが人間の中に永遠の変化をもたらすものとして描く『フリーレン』、他者との関わりは輝かしい思い出以上でも以下でもないと描く『スタンド・バイ・ミー

どちらが優れいてるという話ではない。

求められる物語が変化したのだ。

今の社会は非常にせっかちで、物事にすぐに意味を求めたがる。

「ただ懐かしくて素晴らしかったんだよ」だけの友情物語では納得しないのだ。

「あの思い出が輝かしいから、自分は変われたんだ」と主張できなければ、その思い出の輝きに納得してくれないのである

即物的で寂しい時代になった……などと老人のように嘆く気はない。

ただ、時代は変化していくのだなと感じるだけだ。

振り落とされないようには気をつけたいな。

時代に合わせて自分を変化させるのが正しいのかという疑問もないわけじゃないけど。

2023-08-04

ニートVtuberリスナーが通ります

遅ればせ、ながら!

暇を持て余して女性Vtuberを含む20人程度をフォローしてる

ニート俺氏が見参しました。

まだ関心を維持できてる人はいいかもだけど、

一言だけ意見を言わせてくれ!

“女は可愛いというだけで加害だと叩かれ、男は盗撮した話がスタンド・バイ・ミーみたいな情感のある話だと言われるこの世界。” 比較対象おかしい。例えば男だってエロ目線動画コメしたら普通に叩かれるでしょ

“中学生の頃にパンチラハンターという遊びをしていた” へのコメント



いや、男のリスナー女性Vtuberに「かわいい」と発言して叩かれてるのを見たことは、一度もない。

Youtubeコメントならダウンボート機能匿名のノーリスクで打てるんだが、

マイナスが付いてるのさえ、マジで一件も見たことないな。

anond:20230804143611

女は可愛いというだけで加害だと叩かれ、男は盗撮した話がスタンド・バイ・ミーみたいな情感のある話だと言われるこの世界

2023-06-16

ランボー2

敵兵から泥の壁にピントが移ってぎょろりと目玉が現れるとこ

スターウォーズ ep6

ルークライトセーバーを投げ捨ててジェダイになるとこ

ゴッドファーザー

粛清シーンで警官に扮した殺し屋が膝立ちで狙いをつけて撃ち殺すとこ

エヴァAir

バッハBGMに弐号機と量産機が戦うとこ

ラストアクションヒーロー

現実世界で窓ガラス割ったシュワちゃんが痛がるとこ

カラテキッド

箸でハエ捕るとこ

桐島、部活やめるってよ

ロメロだよそんくらい観とけ

ベンチを空けられても橋本愛の横に座れない神木隆之介

ソナチネ

雀荘の店主沈めるとこ

ロシアンルーレット

エレベーター高橋鉢合わせして撃ち合いが始まるとこ

真っ暗なホテルで銃撃の光に照らされてたけしの顔が浮かぶとこ

高橋の乗った車に手榴弾投げ込んで「車燃やしちゃってどうすんだよ」ってどやされるとこ

ダークナイト

昔服を交換した浮浪者に"nice coat"って声かけるとこ

パイレーツ

ボートかぶって水中をトコトコ歩くとこ

ブルース・ブラザーズ

オープニングの出所で抱き合うとこ

逃げ回ってる内にGTAみたいになってくるとこ

税務署員のスピルバーグがひょこっと出てくるとこ

エイリアン2

川北後光でパワーローダーが出てくるとこ

・Vフォーヴェンデッタ

ナタリーポートマン丸刈りにされるとこ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

ラストデニーロアヘンでキマってトロトロになってるとこ

愛のむきだし

ゼロ教会西島隆弘が空洞ですを合唱してるとこ

グッドフェローズ

ジョー・ペシの"Funny how?"でヒエヒエになるとこ

スカーフェイス

アルパチーノがパラノイア発動して札束を一枚一枚勘定するとこ

チャーリーとチョコレート工場

お出迎えの人形が発火して溶けたのをねっとり映すとこ

パトレイバー

長屋の残る下町イングラムがポップして野次飛ばされるとこ

ヒッチコックみたいなとこ

ヘレディタリー

・妹が死んだ後青ざめまくった兄貴が取り敢えず寝るとこ

グリーンブック

ケンタッキーKFC食って車窓から骨を投げ捨てるとこ

アンタッチャブル

アンディガルシア乳母車を受け止めつつ狙いをすますとこ

バグダッド・カフェ

ドイツのおばちゃん勝手掃除して主人のおばちゃんにブチギレられるとこ

イエスマン

ジムキャリーが華爛漫踏むとこ

トイストーリー

バズがCMに出る自分を見てヤケになるとこ

モンスターズインク

マイクバカデカコンタクト入れるとこ

ノーカントリー

アントンシガー笑顔キモいとこ

マトリックス

弾避け

避けきれなかった後にトリニティエージェントの脳天にゼロ距離でぶっ放すとこ

手荷物検査コートガバッと開いた時に警備員が驚きすぎてすぐに反応できないとこ

スタンド・バイ・ミー

ちんちんヒルが張り付くとこ

・リトル・ショップ・オブ・ホラー

feed me

千と千尋

カエル男が厨房の窓開けてタバコ吸うとこ

BTTF

栓抜きの使い方をパパに教わるとこ

ママが車で酒とタバコやるとこ

2023-06-02

ファンタジー物語世界みたい。

メキシコ西部遺体の入った袋を大量発見 行方不明者の捜索中

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30442

メキシコ当局は、西部グアダラハラ郊外渓谷で、人体の一部が入った袋を45個発見したと発表した。

警察は、先週から行方不明になっていたコールセンター従業員7人の捜索に当たっていたところ、これらの遺体発見した。

性別確認できる遺体もあるが、まだ不明のものもあるという。

宝探しものや、往年の名作キングスタンド・バイ・ミー」を思い出す。

2023-02-25

現実逃避

小学生

掃除時間寺島から人生で初めて「サボる」という選択肢を教わる

塾をサボりチャリで片道10kmほど走りイオンモール時間を潰す

中学生

部活サボり駅前マックアイスコーヒー一杯で半日読書に耽る

高校生

部活サボりブックオフでウシジマくんとかプンプンを読破する

海を目指して立川辺りから多摩川沿いをチャリであてもなく下るも世田谷辺りで諦める

高尾山に登る

夜中にこっそり家を出て近所の公園東屋でボーッとする

大学

講義サボり終電江ノ島上野公園へ行って夜通し歩き回ったり、ミッドナイトショーをハシゴしたりして始発で帰る たまにサウナに泊まる

夜な夜な多摩川河川敷へ出掛けてトランペットを吹くか夜釣りをする

聖蹟のゆうひの丘で音楽を聴きながら一晩中ボーっと多摩夜景を眺める

こんな事ばっかしてたか菊次郎の夏とかスタンド・バイ・ミーみたいなロードムービーが滅茶苦茶突き刺さるし、思春期モラトリアムを描いた作品が好きで好きでたまらない

2023-01-24

青春」と言って真っ先に思い浮かぶのは、幼さ故の無根拠な全能感と大人に近づく中で未だ何者でもない焦燥感が入り混じった感情が、時の流れで脚色されたそれはそれはエモーショナル情念

から青春作品」でパッと思いつくのは『桐島〜』とか『ピンポン』とか。ナイーブだけど人生の中核を成す大切な悩みと真摯に向き合えるモラトリアムを描いた作品が好きすぎる。『スタンド・バイ・ミー』みたいな逃避のロードムービーも最高だね。

でも映画なり音楽なり、ポップカルチャーを見渡すと、(勝手イメージが多分に含まれる気はするけど)「青春」と来れば爽やかな恋愛をしただとか、逆にできずに暗黒だったけどそれなりに楽しかったとか、それなりの楽しさすらなかったとか、とにかく恋愛を軸に二元的に語られるような気がする。恋愛こそが自分の思う「青春」を感じられる最たるなものなのかもしれないけど。

後ろ暗い青春バイブルとして銀杏なんかはよく挙げられると思う。これも非モテ恋愛テーマ。まあ彼らも童貞ソングだけではないけど。暗くもエモーショナル青春を愛するオタクくんならゴイステ/銀杏は通っておかないといけないような気がしたけど、なんだかあまりさらなかった。

同じくオタクくんなら愛すべき感のあるナンバガOMOIDE IN MY HEAD今日初めて聴いてみた。歌詞が全く聴き取れんから調べてじっくり読んだら、何故だがどうしようもなく自分の思う「青春」を感じた。夜中にこっそり家を出て目的もなくフラフラ歩き回ってた個人的経験歌詞の断片的な要素と結びついたのかもしれない。それが当時抱いてたそのままの感情を掘り起こして、無性に心が掻き立てられたんじゃないかと思う。

2022-08-22

にちようチャップリンにてどきどきキャンプを見て

「そういえば、ジャックバウアーの声ってりっきーだったっけ。見たことないや」と思ったので

今更24を見てみた(吹替版)

そんで

「そういえば、ジャックバウアーってキーファー・サザーランドがやってるんだっけ」と思った

キーファー・サザーランドと言えばスタンド・バイ・ミー

悪人面のイメージだけど、ジャックバウアーは少し優しげなイケオジだ

24って何話あるのか知らないけど、サブスクで全話無料は無理っぽいな

ネトフリやhuluには無かったし(今は1話無料アマプラで見てる。2話以降は課金)

まあ、見なくてもいいか。興味無いし

(洋連ドラ一個も見たことない。みんな忍耐力すごい。自分は22分くらいのアニメ24話見るので精一杯。出来れば1クールが良い)

2022-07-07

anond:20220706193920

スタンド・バイ・ミーかくえもんでも佐藤秀峰がおなじようなときにそういうとき創作いかせてこそプロみたいなこといわれてたけど創作者どんだけやねんと思った

根っからクリエイターならそうなんだろうけど、大半はそうじゃないこと考えると根っからの人はほんとすごいなと思いまっするんばんばんじーせんじょうへぶんずど秋の田の刈穂のイオのトマをアラミわがころもではつゆにぬれつんぼ

2022-02-23

昨日は2時まで仕事して3時半に寝て8時半に起きてスタンド・バイ・ミーを観に行きました

もう何度も見ていますが、何度観てもおもしろ映画です

2022-02-04

今頃ジュラシック・パークを初めて見た

上映当時をリアルタイム経験したくせに、その頃は歌番組プロ野球といったメジャーものにノレなかった、
今で言うド陰キャコミュ障キモオタだった自分は、ハリウッド映画にも全く触れずに過ごした。

おかげですもごっつも、スーパージョッキー元気が出るテレビとかも、B'zもドリカムユーミンスルーしてたのだから筋金入りだ。

そんなキモオタ学生も、今やどこにでもいる冴えないおっさん、いやジジイだ。

そんなジジイTwitch推しが「見る」というだけでホイホイ見に行くんだから、まあその、なんだ、特に弁解はない。

さて、きっかけはともかく、同年代からは「は?今頃?」と言われそうなタイミングで、ジュラシック・パークを見た。

感想としては、結構想定外意味で「いい映画だわ」と余韻に浸る結果になった。

以下、一応ネタバレあり。

正直、今回ちゃんと見るまで「まあハリウッド映画だし終始大スペクタクルで迫ってくるんだろうなー」と思っていた。

でも実際は「そこまで騒がしくない」というか、きちんとSF小説原作リスペクトしたというのが納得できる、良作だった。

個人的小説ベースの名画というとスタンド・バイ・ミーくらいしか出てこないが、あれに通じるストーリーの「真面目さ」「細やかさ」が作品うまみになっているというか。

しかし同時に、声を出してしまうようなカメラワーク(Tレックスとかヴェロキラプトルとか)も随所に散りばめられ、最後まで飽きずに見れたのは、さすが名監督スピルバーグ演出と言っていい。

ちなみに作中のイケメン数学者が薀蓄と口説き披露するカオス理論は、確かに当時の流行りだったが、それが回り回って今のAIかに関係しているんだから、息の長い分野である

そして一番興味を引いたのが、当時のコンピュータ周りの描写

とはいえフィクションの中に出てくるITなんてリアリティ的な意味でロクなもんじゃないし、実際この映画も警備システムをはじめ、微妙な所があちこちにある。

その上で注目したのは、本作での事件の発端となったシステムエンジニア(兼プログラマ)のキャラ

ピザをクッチャクッチャさせてそうなデブというのは、家庭にあるパソコンオタクおもちゃしかなかった当時では、プログラマステレオタイプだったわけで。

何より、アメリカでもGAFA世界覇権を握るほど伸びてくるまでは、たとえハーバードを出ていてもSE仕事ブラック待遇というのは考えさせられた。

まあ日本じゃ、令和の今もそんな感じだし。

更に当時はWindows95すら出ていないので、業務用にプログラマが使う計算機のうち、フルGUIワークステーションといえばUNIXとなる。

なので本作でもMotifだかXViewだかをGUIにしたっぽいUNIXワークステーションを、例のデブも使っていたし。

あとUNIXといえば、金持ちじーさんの孫2人のうちパソコン趣味の姉がUNIXを使えるというのも、もし父親研究者なら納得である(macでもいいけど)。

と、急に年甲斐もなく甲高い声で早口になってしまって恐縮だが、ある意味話の核になることもあり、興味深く見入った次第。

2021-11-01

2021年 金曜ロードショー視聴率

01/08金 10.3% パラサイト半地下の家族

01/15金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版

01/22金 *7.4% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版

01/29金 *7.9% ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版

02/05金 *9.4% 名探偵コナン時計じかけの摩天楼

02/12金 *8.3% カイジファイナルゲーム

02/26金 *8.8% スター・ウォーズスカイウォーカー夜明

03/05金 *7.6% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

03/1211.8% Fukushima50

03/26金 *7.3% バイオハザード

04/02金 14.0% ハウルの動く城

04/09金 *8.8% ゲド戦記

04/16金 10.4% 名探偵コナン異次元狙撃

04/2310.0% 名探偵コナン天国カウントダウン

04/30金 12.0% るろうに剣心

05/07金 10.3% タイタニック前編

05/14金 12.0% タイタニック後編

05/21金 12.7% アラジン

05/28金 *8.2% スタンド・バイ・ミー

06/04金 11.1% ボヘミアン・ラプソディ

06/11金 *8.9% グーニーズ

06/18金 11.1% ザ・ファブル

06/25金 *9.4% ピーターラビット

07/02金 *9.4% おおかみこどもの雨と雪

07/09金 *9.9% バケモノの子

07/16金 10.7% サマーウォーズ

07/23金 *2.4% 君の膵臓をたべたい ※五輪開会式の裏

07/30金 *7.7% ワイルド・スピードICE BREAK

08/06金 *4.5% 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE・2人の英雄

08/13金 13.8% もののけ姫

08/20金 *9.1% 猫の恩返し

08/27金 10.2% 風立ちぬ

09/03金 *8.6% ジュラシック・パーク

2021-10-12

anond:20211012151519

スタンド・バイ・ミー」やら「夜のピクニック」やらの青春小説映画を楽しむのが主に少年少女だと思っているなら、認識を改めた方がいいぞ

2021-07-20

anond:20210720032456

それは、スタンド・バイ・ミーメガネに向かっててめえの父親クズで母は売女だ、みたいな罵倒を浴びせた男がいて、それも後のセピア色の思い出に変わる、みたいなことなんだろうが、話の見せ方と分かっていても、許容できない層がどうしてもいるんだよ。この話は先日のルックバックの統失の話とも関係はあるけど、あっちは明示はされてない。明示された差別表現を美化して語るってことは難しい。とんねるずにいじられていた定岡正二が例えば裏では別に仲が悪くないとか、電気グルーブでいじられていたまりんと石野らの関係性が別にわだかまりがないとしても、なんとなく良い気分にならない。力関係が完全に見えてきて嫌な気分になる。

こういう関係は割とちょいワルな連中に結構多く、ボス気取りのやつに子分みたいな友達が群がるという構図が現実にもよく見られた。それはもうまったく友達という概念ではなく、友達だとうっすら思ってるのは脳天気ボスだけという構図だった。大体の配下は顔色を伺ってて、傍から見てもプレッシャーを感じる力関係がそこにあった。セピア色になるのは立場が上のやつだけで、虐げられたものの色合いがセピアになることはない。思い出す度に灰色になるだけだ。

2021-06-04

anond:20210604224747

そういえば金曜ロードショー1980年代映画をよく放送するようになったけど「スタンド・バイ・ミー」も「グーニーズ」も全部洋画ばかりで日本映画を全くやらないのが寂しいよな

なんで邦画の名作はゴールデン放送できないのだろう

実況的には洋画と同じく盛り上がれるだろうに

復活の日」でも「マルサの女」でも

2021-06-03

一行で映画説明する

スターウォーズ:パパが大悪党だったので緑色のじいちゃんに剣を習ってバッサリ切り落としました。

プレデター作戦行動中に襲われて仲間が全員死んだけど、倒した。

プレデター2:街にプレデターが来たけど、倒した。

プレデターズ:プレデターに呼ばれたので顔を出してみた。

ランボー:山に引きこもってたけど、大佐が出てこいって言うから出てきた。

ランボー2:拷問されたけどがんばって戦った。

ランボー/最後戦場軍事政権と戦ってみた(YouTuber感)。

ブレードランナーレプリカント殺してたけど俺がそうだった件。このレプリカントがすごい!選出。

ブレードランナー 2049:俺が息子だと思ってたけど息子じゃなかった。パパは娘に出会えてよかったね。

スタンド・バイ・ミー死体探しに行って時折気まぐれに不良に拳銃を突きつけて帰ってきた。

グーニーズ:宝物を探してたら族の仲間と仲良くなって宝も見つかってバンザイ

マシニスト:全部俺の錯覚でした。

トゥエルブモンキーズ:壮大な独り相撲

オール・ユー・ニード・イズ・キル:なんか繰り返してるうちに攻略法覚えたから楽勝。

ポリスストーリー/レジェンド:この中に犯人がいる、とかやってたら、いた。

カーマスートラ:アホの王子が狂乱にふけってると他国に攻め込まれて滅亡。

キッド:俺おとなになったらこうなんのかい。と駄々をこねてどうにかする話。

時計じかけのオレンジ:不良が迷惑を掛けるはなし。

マトリックス脳内麻薬できぼじいいーーーしてたけど、叩き起こされたので戦う。

オーシャンズ11:潜入しようと思ったので潜入した。

スタンド・バイ・ミー見た

時代も国も違うけど色々日本との違いが面白かった

小学生のやつらが平気でタバコ吸うし不良はポスト破壊ゲームとか帽子カツアゲとかのクソっぷりだし銃出てくるし有名人になりたさに死体観に行くし男子同士のスキンシップでつながりが強いんだなと感じた

あらすじ少しだけ知ってたけど観る前はてっきり湊かなえが書きそうな線路の上の死体・・・一体誰が殺したのか・・・揉み消そうとする不良・・・田舎町の人間関係が絡み合う・・・みたいなジメジメした話だと思ってた

あと死体は不良グループの奴らが盗んだ車でドライブしてたら不注意で仲間が死んだと思ったら勘違いだった。なんで通報しないの?と思ったが死体を見つけただけなのね。

2021-05-28

というわけで、Twitterでは今頃スタンド・バイ・ミーの受けと攻めについて腐女子議論していることだろうな。

2021-01-21

anond:20210121155116

スタンド・バイ・ミーいいよな!

死にたいって落ち込む日々を送るくらいなら、適当楽しいことしてヘラヘラ生きようぜ!

どうせ同じ時間をすごすんだ。死ぬこと考えるのは死ぬ直前だけで十分だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん