「open」を含む日記 RSS

はてなキーワード: openとは

2018-03-23

You don't alone. I don't want to anybody to die.

To my mother and my father.

Dad. Mom.

Thank you for raising me.

This might be my last letter.

If you're ever reincarnated…

and marry each other again,

I would want to be your son again.

please.

I wasn't supposed to end like this.

I was supposed to find happiness, and show you I was happy.

That was the plan. So…

So, I'm praying…

that you would have me as your son again.

please.

How with that sound?

I think it's good as is.

Sir, Is there anyone else you would want to send a letter to?

Maria. To Maria.

Ones to Ms.Maria?

Yes, she's a girl I grew up with. We've known each other since we were kids. She was like a sister to me. She told me she liked me. I think I liked her, too.

But I shipped out before we started acting like a true couple. We didn't even kiss.

Maria, How are you doing?

Do you remember the time you confessed your feelings for me?

I was really, really, really happy.

Maria. Maria, I want to go home to be by your side.

I don't want to die.

I want to go home, to be beside you.

Wait for me, please.


I can't open my eyes anymore,

Are you getting everything down?


Yes, I am.


Violet. Send off the letters for me.

Thank you for helping me.

I don't feel alone.


I am right here. I am right by your side.


I need touch you me. I need your touch.


I am holding your hand now, sir.


Oh I'm getting cold

Dad Mom Maria

"Kiss me"

"Thank you"

"Everything will be okay, sir. I promise your letters will be delivered.


I'm sorry that I wasn't able to protect him.

I'm sorry that let him die.

I don't want to anybody to die.


from the line of "Violet Evergarden"

from a battlefield with love.

2018-03-10

日本人として黒人差別問題を考えてみた

ミンストレルショウと抗日ドラマ

どちらも人種差別にあたるものだけど、ミンストレルショウが今日にも続く黒人差別問題の要として根付いているのに対し、抗日ドラマに関して日本人はびっくりするほど寛容だ。

それをなぜかと考えたのだけれど、日常的に命を脅かされることがないからではと思い至った。

アメリカ黒人差別に怯える人々でよく見る意見は、いつ黒人である事を理由理不尽に殺されてもおかしくないとか、白人警官が射殺した場合は罪に問われないケースがあるとか、また逆に日本に来た黒人の中では、一外国人として奇異に見られることはあるけど命の危険はないのでそれだけでも天国だと言う意見が見受けられる。

要はアメリカ銃社会とそれによる命の扱いの軽さが黒人差別問題が今も問題たり得る中で大きく割りを食ってるんじゃないかと思う。

日本では警官は銃を持てるけどそれすら滅多に撃つものではないし、ましてや外国人からと撃ちでもしたらそれは即座に差別問題として槍玉に挙げられ社会的抹殺されるだろう。

年末ガキ使に声をあげたBaye Mcneil氏は過去にこんなエントリーを上げている。

An Open Letter to Japanese People from Black Men (日本人の皆んなさんへの黒人から手紙)

http://bayemcneil.blogspot.jp/2015/07/an-open-letter-to-japanese-people-from.html

黒人と関わるのにこれだけは気をつけて欲しいと言うのが36項目もある。

申し訳ないけど率直な意見は“神経質すぎて面倒くさい”だ。いっそ関わるなと言ってくれた方が楽。

逆に日本人アフリカなりに行けば肌の違いで奇異の目で見られるし警戒されたり近寄って来たりして、近付く中でも理由善意だったり好意だったり言葉など文化への興味だったり、ただ金の為だったりと様々な想像がつく、しかしそれはきっかけであって、異文化ってそこから関係性を作っていくものでしょう。

彼の言ってることはそのきっかけをほぼ全否定する。

そんなところで私は彼の36項目に同意できなかった。

しかし何故、彼がこんなにも他者を警戒するように至ったかと思えば、それはやはり幼少の頃から銃社会、いつ殺されてもおかしくない中で彼はPTSDになったんじゃないかと思うのだ。

最近でもアメリカでは立て続けに銃社会にまつわる悲惨エピソードが繰り広げられた。

学校での生徒の乱射が起き、それを踏まえてトランプ大統領教員が銃を持てばいいと言った。

その翌日にはまた別の銃乱射事件ニュースが入った。正直アメリカ銃社会で狂ってる。

逆に銃社会などなければ、生命にとって最悪のいつでも殺されると言う死の危険日常的になければ、黒人差別今日にも続くような大問題にならずに済んだのでは、徐々に打ち解けられる社会があったのではと思うのだ。

日本にも今日差別問題があり、在特会しばき隊と対をなして衝突する団体がある。

しかしそこに殺人と言う手段はない。

いくら在日差別韓国人差別中国人差別だと言うようなことがあっても、実際に殺人と言う事件があり日常的に命が脅かされていると言うことはない。

しろ逆に多くの韓国人中国人、また諸外国の人々が日本社会の中で普通に生活を営んでいる。

その中で国や思想、育ちの違いで衝突する人もいれば和解友達となるケースもある。

対して誰もが銃を持ち、簡単に命を奪うことができる社会今日アメリカ黒人差別問題を不幸にし続けていると思う。

なので私は結論として、アメリカ銃社会に反対する。

日本黒人差別問題で口を出すのなら、こちから黒人差別問題解決に向けて口を出させてもらいたい。

ブコメレス

id:Outfielder抗日ドラマに関して日本人はびっくりするほど寛容だ。 それをなぜかと考えたのだけれど」日本人民度が高いからじゃね

民族単位で優劣を見出すのはそれこそ差別なので気をつけてください。

id:chuunenh 抗日ドラマ人種差別ではないのでは。マンネリ化した007シリーズみたいなものだと思っていたが。

例えば日本政府が性表現暴力表現を厳しく規制して、ただし凶悪中国を打ち倒す話なら中国人凶悪な性暴力も残虐性も描かなければならないからある程度の表現を許すなどと言い、どこのテレビ局規制を軽くしたいがためにそのような話を描いたとしたら。

その流れがある程度続いて、中国人凶悪で残虐という印象がある程度の日本人根付いたとしたら、果たしてそれでも中国人差別でないと言えるなら、抗日ドラマ人種差別じゃないんでしょうね。

2018-02-14

WiFiAnalyzer (open-source) っていうアプリ入れてみた

電車の中なのにアクセルポイント多すぎ!混みすぎ!!こりゃネット渋滞ちゃうわ!!!

2018-01-31

備忘録 男はみんなロリコンだ3 Lolirights

チャップリンは、自分の映画の出演女優ミルドレッドハリス(16歳)に手を出し妊娠させたというスキャンダルが発覚し、急遽できちゃった結婚をしたが、この妊娠話自体が狂言であった。

次の結婚も、自分の映画の出演女優リタ・グレイ(16歳)に手を出し、本当に妊娠させての出来婚である

好きになったら年齢は関係ない!

岡田将生が12歳の美少女 吉田里琴純愛プロポーズ

岡田将生は #小児性愛

#ロリコン

#小児性愛者は差別用語ではありません

#禁断の愛

#許されざる恋

#純愛

#一億総ロリコン活躍社会

https://youtu.be/zTKzMz-tqec

日本人の体格は江戸時代の後期が最も身長が小さく成人男性平均が150cmだったが、戦後の栄養状態改善で体格は大型化した。これに伴い思春期も早期に発現するようになり、女子は初経年齢つまり性成熟の時期も早期化した。

つまり13歳くらいで結婚していた昔の方が、未熟な子供に欲情していた。

「心を開こう、誰にでも」

Open your heart to everyone

https://youtu.be/xMGAaDHel3o

必ず両想いになれるなんてことはない。というかむしろ、両想いになれる確率の方が少ない。でもいいじゃない。好きだってhttps://twitter.com/ren_i_bot/status/817637053294788608

だって好きな人のことを幸せにしたいって思ってるんじゃないかな。

https://twitter.com/ren_i_bot/status/817788049253765120

君は君らしく生きていく自由があるんだ

#大人たちに支配されるな

初めからそう諦めてしまったら僕らは何の為に生まれたのか

誰かと違うことになにを躊躇うのだろう行動をしなければNOと伝わらない

NOと言いなよ

#サイレントマジョリティ

https://t.co/xdDkirVDcl

「nudist」をGoogle先生に聞いてみると、けっこう若い女性とか老若男女の裸体を見つけてきてくれるぞ!

nudistは楽しく爽やかなことなので、児童虐待等に当てはまる訳が無いと、児童ポルノには厳しいGoogle先生も公認だぞ!

ヌーディストって基本的エロではありません。小さな子供連れでヌーディストビーチに来て開放感を楽しむ方も多いです。

子供も映ってるヌーディストビデオってヌーディスト団体自らが販売していて、欧米では文化として合法になっています

キャンプとかの遊びのお金を裸の映像で稼いでるわけ。

メイジーの瞳」という映画らしいです。

素敵ですね。

pic.twitter.com/RDfIgRETsk

#一億総ロリコン活躍社会

Youにゴチュウサの絵を踏ませ、踏んだら児童虐待者として逮捕し、踏まなかったら児童ポルノ愛好者として逮捕だっ!!

#ご注文はうさぎですか

#ロリコン

#ロリノミクス

pic.twitter.com/GDHwwGzawz

子供時代にレイプ被害にあったある女性は「子供に対する性暴行事件を起こすのはポルノではない。ポルノの有無にかかわらず、そのような嗜好を持つ人が犯罪を行う。当局インターネット監視をやめて、外に出て本物の犯罪者を捕まえるべきだ」と述べた。出世目的警官が効率よく偽犯罪者を捕まえる

韓国のアチョン法でマンガアニメ児童ポルノ扱いされるようになって

2012年韓国警察が児童性犯罪に関連して捜査に着手した事件は2224件

漫画規制が盛り込まれる前に比べて22倍に増えた。捜査対象者の相当数が学生や女性である

警官効率的に点数を稼ぐ児童虐待法案であった。

明治16年福岡県統計書の現住結婚者年齢ノ對照(国立国会図書館デジタルコレクション p.51)

妻年齢15歳未満と夫年齢18歳以上は564組

妻年齢15-17歳と夫年齢18歳以上は1428組

妻年齢18歳以上と夫年齢18歳未満は101組

夫婦共に18歳未満は697組

全7072組

2011年日本性教育協会が全国の7682人の学生にアンケート調査したところ

女子中学生の4.8%、男子中学生の3.8%

女子高校生の12.5%、男子高校生の14.3%

が性交経験済みという結果になった。

性的同意年齢は13歳ですが、性行為は青少年保護育成条例禁止されています

これって逆に言えば青少年管理されないと自己判断は全て信用できない。と言われてるわけで、

ある意味青少年に対する人権侵害ですね。

まあ騙したり脅したりする大人は100%悪いのですが。

セーラームーンは、日本でも海外でも女の子から大人気のアニメですが、

主人公セーラームーンの正体は中学2年生で、恋仲のタキシード仮面の正体は大学生です。

#ロリコン

#ロリノミクス

pic.twitter.com/CT7r8gOoGW

http://masterbiero.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

l o l i-con光源氏の完成だ!

1011年 紫式部による「源氏物語」完成。

#年号

光源氏18歳の時に、9歳ぐらいの美少女を見つけて連れ帰り、理想の女性に育て上げつつ添い寝をして暮らしていたが、5年後に性行為におよんだ。

光源氏は #ロリコン

ピュリツァー賞の写真を「児童ポルノ」として削除 Facebook検閲撤回へ

#ナパーム弾の少女

#ロリコン

#ロリノミクス

http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/10/kiddie-porn_n_11946664.html

トトロも名画も児童ポルノ規制ですか?

#ロリコン

#ロリノミクス

ジブリに #来いよアグネス

pic.twitter.com/BtnKhVqHsQ

pic.twitter.com/nSpNCE0Kf8

pic.twitter.com/GLqdfrtyXX

悟り」という文字を分解すると

       小  ( ゚д゚)   吾り

       \/| y |\/

         ( ゚д゚) 小五ロり

         (\/\/

つまり我々は既に悟りを開いた賢者というわけだ

pic.twitter.com/yN08X2RjNd

現代でも一部のポリネシア社会では12歳を過ぎると性行為の同意能力があるとみなされ、多くの女性が12歳から15歳の間に初出産を経験するという伝統が受け継がれている

サブサハラアフリカにおいても同様の状況にあると言われている

常に妊娠出産を繰り返し、初潮を経験しない者も少なくない

割合は少ないけど、おじさん好きの女子中高生もいるんですよ。

ロリコン犯罪者予備軍として差別することは、彼女たちも犯罪者予備軍として差別することにもなります

昔は15歳ともなれば世界中で大人として扱われ、結婚することができた。

15歳の人とのセックスはダメ!犯罪!ということに世界中でなったのは、ここ20~30年の間の変化である

#ロリコン

20~30年前の日本では、オカマキモいやつ、ロリコン若い子好きのスケベ、小児性愛者は変態という扱いだった。

今やオカマ社会的配慮されるべき健常者に格上げされ、ロリコン小児性愛者は犯罪者予備軍に格下げである

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

煙草など、多くの人が嫌悪する物や表現があります

しかし、全ての自分の嫌いなものを法律で縛るという考え方は間違っています

法律あくまでも最終手段です

多様な価値観文化を許容できる寛容な 社会が望ましいのです

嫌いだからと法規制するのは、それを好きだと思う少数派の権利の侵害です

ゲイの友人がいたとしても、その人のいないところでホモネタで笑ってたら「寛容」とは言えない。

小児性愛者の友人がいたとしたら、「寛容」に接するのだろうか

https://t.co/FDRsU5RXIJ

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

韓国死ねヘイト

中国死ねヘイト

北朝鮮死ねヘイト

オカマ死ねヘイト

安倍死ね→許される

アメリカ死ね→許される

ロリコン死ね→許される

日本死ね2016年 新語・流行語大賞ノミネート

フランスでは、1994年に実在する未成年者のポルノ写真の製造配布が禁止された(それ以前は児童ポルノは合法だった)

マルク・デュトルー事件をうけ1996年に仏マスコミペドフィリアに対するモラルパニックに襲われ

児童ポルノの描画は1998年に、単純所持2002年禁止された

文化人類学者による無文字社会民族研究では、女性の平均初婚年齢は15歳くらいであ社会が多いことが明らかになっています。文明社会でいわゆるロリコンタブー視されるようになってきたのは、高学歴化によって女性の社会的自立可能年齢が上昇したからです。

小児性愛が問題なのでは無く、そこに伴う人権侵害虐待が問題

性的多数派からの逸脱と人権の問題は切り分けてるべき

児童の合意を得たと言えるのはどのような条件か

意思無能力とした児童や知的障害者との恋愛違法

では児童や知的障害者恋愛する権利の侵害はどう解決するか

等を議論すべき

この手の話題キモイって言う人多いけど、現実で面と向かって言われたら「お前も○○な部分キモイじゃん」って100%反論できそう

キモイ部分は誰にでもある

ネットは、誰しも自分のキモイ部分には目を瞑り、他者キモイと呼ぶことで対照的に自分はキモクないと言い聞かせられる

自戒を込めて

少子化の今、児童誘拐なんかの事件が多発している現代では子供の身が危惧されている。

かと言って世間では子供がちゃんと大切にされてるかと言えばそうでも無い。

親に大事にされない故に家出をして生きていく為に身を売っている子供さえいる。

近年、マスコミの取り扱いが変わった。同性愛差別は許されないが、小児性愛を肯定することは決してない。マスコミが変われば社会的風潮として小児性愛は叩かれる。少し前まではマイナージャンルとして存在していたけども、例の連続殺人のせいで、悪い意味で認知されて、その後はロリコン犯罪者

虎舞竜楽屋に来た14歳の三船美佳に、38歳だった高橋ジョージ一目惚れ結婚を前提にした交際に発展したという。

交際を2年間続け、三船美佳の16歳の誕生日結婚結婚生活は18年続いた。

この当時の三船美佳には責任能力が無く、性的に蹂躙されたのだろうか?

大人と17歳の恋愛犯罪者扱い、18歳以上ならエロい事し放題というのは確実に変

法的線引きは必要だろうが、18歳まで責任無能なのは確実におかし

刑法では14歳から、民法では小学校卒業から責任能力があるとされ、子供でも商売をし、親の許可無く運営資金の借金等は法律上認められる

小児性愛は、妊娠・出産に死の危険があるからダメっていう人は、

さわりまでならOKって考えってこと?(笑)

#ロリコン

Santa Fe

宮沢りえ(撮影時17歳)ヘアヌード写真集 篠山紀信撮影

日本の芸能人写真集の最高売上部数155万部を記録

宮沢は撮影前にはヌードの話を聞いていなかった、嫌だった思い出はひとつもない。と語った。

goo.gl/UyN3f9

小児性愛差別者は「差別感情的な拒絶はダメだが私が嫌いな対象にはそれをやっても良い」という人が多い

1950年代手塚治虫ロボット等の描写は、荒唐無稽デタラメを描く子供の敵と非難され

明治中期、近年の子供は夏目漱石等の小説ばかりを読んで漢文を読まない、子供の危機だと言われた

成熟身体女児性的感情を抱くのがキモい非難するのなら、

50代の妊娠不能な熟女性的感情を抱くのもキモい非難しなければならない。

もちろんLGBT非難対象になる。

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

人口増加に寄与しない」「生物として不自然」という人が責められるのだとしたら

「宗教に身を捧げて、生涯伴侶を持たない」っていう人も責められなければならない。

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

児童ポルノ漫画ドール規制すべきとの主張があるが

それで慰められて犯罪が抑制されているという可能性は考えないのだろうか

それが有ることで犯罪助長されるというなら、痴漢・強姦もののAVやヤクザ映画の方が問題では?

漫画なんて単なる線と点の描画だし、ドールもただの人形に過ぎない。

小児性愛者を「合法的に手助け」する人形

http://thailog.net/2016/04/08/340189/

「こんなものはあってはいけない。この人形少女を愛する練習をして、実際の少女が欲しくなったらどうするんだ」という批判の声も上がる

格闘ゲームで練習して、実際に殴りたくなったらどうすんだ!

小児性愛者も、LGBTと同じように、カップルデモ行進できるようになれば良いけど、同性愛よりは大人と子供はカップリングが難しい。

だから、小児性愛者はLGBTより性的マイノリティであり、性的欲求の解消が難しい者として配慮されるべきなんだ。

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

小児性愛者は、相手が大人になると興味が無くなる期限付きの愛で無責任だという意見があるが、

多くの人は結婚をする気がない相手との恋愛を楽しむし、真実の愛があれば何でも乗り越えられる。

「ホモ=欲求のおもむくままに男を襲う犯罪者またはその予備軍」

と言ったら差別主義者だと言われる。

ロリコン=欲求のおもむくままに少女を襲う犯罪者またはその予備軍」

という扱いは当たり前のように行われる。

これは差別だ。

#ロリコン

#LGBT

#セクマイ

ロリコンは、ロリコンであることを公言し、それは社会的に認められるべきだ。

もちろん、合意の無い性行為は、老若男女問わず犯罪であり許されないということは言うまでもない。

#ロリコン

TrackRのサポート人生で最も最悪なものだった

財布を盗まれたけど盗難防止タグ『MAMORIO』で現在位置特定まさか場所で見つかった話
https://togetter.com/li/1194683

これ見て、同じく盗難防止タグのTrackRについて、そのサポートがひどすぎたので書いてスッキリしておく。

TrackRの盗難防止タグを購入したのは今から3年前。

公式サイトポチったのだが、1ヶ月経っても連絡が来ずに、これはおかしいと思いサポートへ問い合わせた。

その時は「あなたの住所を英語で教えてくれませんか?」と言われた。

そもそもポチった時に英語の住所は入力したし、確認メールにも英語の住所が書いてあるんだけどなと思いつつ、改めて住所を教えた。

しかし何の返事も来ない。

TrackRはZendeskというサポートサービスを使っており、顧客からの問い合わせは全て1つずつ問い合わせページとして管理されている。

その問い合わせページにはOpen(現在進行中)とかSolved(解決済)という状態付与されてるだけど、いつの間にかそれがSolvedになっていた。

おいおいなにもSolveしてないのに何言ってるのよと思い新たに問い合わせした。

そしたらまた住所を聞かれた。

おれは辛抱強かったからまた同じように答えた。

そしたらまた何も言わずにSolved。

これをあと2回繰り返した。

いい加減堪忍袋の緒が切れた。

「もういい。キャンセルするからPaypalで支払った$161.99返金してくれ」と言った。

そしたら急に、

あなたの住所分かりました、送って大丈夫ですか?」

と言われた。

なんで返金を要求した途端態度を変えたんだと問い詰めた。

「うちの社長が偶然あなたの問い合わせを見てね、うちの社長日本通でね、日本が大好きなんです。」

などとわけの分からん事を訳の分からん媚びをいれて言ってきやがった。

「あのさあ、俺は英語でちゃんと住所送ったしお前とのやりとりも英語でしてるのに何を言ってるんだ?そもそも今までSolvedしてガン無視してやがったのはどういうつもりだったんだ?」

などと鬱憤を吐き出した質問をした。

うん、案の定Solvedされた。

あいつらは都合の悪いことはSolvedにしてしまうようだ。

腹が立ったと同時にもうどうでもよくなっていた。

この時点で既に半年経過していた。


そこから返金までは長かった。

どうでも良くなったと言いつつ細々とSolved合戦を繰り返していたのだ。

と言っても大した内容ではない。

俺「金返せ」

TrackR「住所ドコですか」

俺「金返せっつってんだろ」

TrackR「はいSolved」

これの繰り返しである

途中呆れたのが、TrackRに登録していたメールアドレス(GMail)からスパムメールが送られてきたことだ。

なぜTrackRと関係あるかわかったか

自分普段、何かサービスメールアドレス登録する場合

「◯◯◯+trackr@gmail.com」のようにサービス名をエイリアスにしてるのだけど、

そのアドレス宛にスパムメールが来たためである

もちろんTrackRでものを買う時以外使っていないアドレスだったのでTrackRが漏らしたのは火を見るより明らかだ。

笑えてしまって、「お宅のセキュリティ大丈夫?」と親身にSolved合戦の半ばに言ってあげたんだがまたもSolvedされてしまった。

Solvedという単語について、なにか哲学的意味見出しそうになっていた。

しか事態は1週間前に急転する。

ついに返金に応じてくれるというのだ。

長かった、ついにこの日が来た。

思えばこの3年間、俺はよく問い合わせ続けたと思う。

見るのも嫌で何ヶ月も問い合わせしなかったこともあったがようやくこれで終わるのだ。

必要情報は既に伝えてあるがまだ入金はされていない。

でもきっと入金してくれるのだろう。

信じてるぞTrackR。

2018-01-16

時代遅れETC

アメリカ留学してて興味深かったのは、有料道路徴収システム

日本ETCでは、特定機械(高価)を付けた車のみが、徐行して特定のゲートを通過すると料金が徴収される

一方で、アメリカではORT(Open Road Toll)というシステムがある

日本のように特定機械を取り付けなくとも、速度を落とすことな特定のゲートを通過すると料金が徴収されるシステム

もちろん特定機械(安価)を購入すれば安くなるし、ETCカードではなく、クレジットカードの番号さえあればいい

また、機械がなくても、通った車は撮影されるので、車のナンバーと紐付けされた所有者の住所の元へ請求書が届く

http://tollroad.in.coocan.jp/etc.html

上のページにも書かれてるけど、こういう差は国の差なんだろう

ETC導入してから何年経っても変わらず、ETC2.0とかいうわけのわからんシステムのためにまた別の機械を買わせようとする

鉄道にも無人改札機の導入が検討されてる段階だ

なぜなら、それだけセンサー進歩し、IT化が進められてきて、ビッグデータから得られる情報有益だということにやっと気づいたからだ

なぜ、道路IT化が進まないのか?

2018-01-09

anond:20180109195312

https://www.amazon.com/product-reviews/0803741715/ref=acr_dpproductdetail_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&showViewpoints=0

Really not funny or anything.

I kinda feel like I was scammed.

Not funny nor imaginative, just nonsense. My grandkids are funnier than this.

This "writer" is really desperate to make a buck by selling air....this writer was smart to creat the beginning so interesting... But once you pay and open the book it is shocking to see how Stupidly empty this book is!

 

2017-12-30

英語圏にも「空耳」があるらしい。

PSY - Gangnam Style - English Version With Lyrics

https://www.youtube.com/watch?v=yQrza1dQj-0

歌詞言葉が別の言葉に聞こえることの空耳タモリ倶楽部で有名な)が、英語圏にもあるようですね。

上記動画の歌は朝鮮語ですが、英語を無理に当てはめています

例えば、Oppa Gangnam StyleOpen Gangnam Styleが当てられています

2017-12-07

Firefox代替アドオンが見つからなくてつらい

自分Mozillaユーザの主導権を尊重する思想が好きでFirefoxを使っているので、他のブラウザをメインにするというのは解決にならない。

52ベースのESRは2018年6月までの命だし、Waterfoxは逆に新拡張が使えなくなるので難しい。

代替アドオンが見つからなくてかなりつらいアドオン

代替アドオンはあるが微妙

諦めたアドオン

感謝しか無いアドオン

早々にWebExtensionsに対応してくれて感謝しか無い。


アドオンサイト検索ってand検索できない?単語複数入れるとor検索になっているようでとても探しにくい。

アドオンとは関係ないが、爆速になったQuantumでも紀伊國屋書店サイトだけ異常に重い(特にショッピングカードなどログイン必要な部分)試しにChromeで開いたところ重くない。理由が分かる方がいたら教えてください。

2017-11-29

35歳の憂鬱音楽

8月結婚をした、音楽聴く時間が無くなった、とはいポイントはなるべく抑えてる

という事で2017年、この混沌とした一年間の音楽ざっと見てみたい。

個人的には5月に体調を崩し、職場で血を吐き、休職、気付いたら退職無職、誰も助けてはくれない。35でだ。

途方にくれてた俺は、精神科へ行き、安定剤睡眠導入剤毎日寝たきりの生活をし、栄養失調になる

恐らくうつ病発症していただろう。人生で最悪な年だ、何もやる気が起きない、身体が動かない、このまま消え去り合い

そんな私が聞いてた音楽ざっと紹介してみたい

1. Salve - Kid Fresino

これは彼の真摯姿勢音楽に真っ直ぐなプリミティブさを感じで心の底から感動したEPだ、MVも晴れたブルーの空でマッチしている

Kid Fresino、不思議な人だスマホを持たず、SkypeのみでNYから連絡し合ってたらしい。詳しいことは分からない。

ただこの時期は個人的にはこの曲を聴きながらマシンガンを持ってテロ一歩寸前のところまで精神状態がやられてた。

仕事が上手くいかず、落ち込んで自信を喪失していたのだ、彼らのMV青空は眩しすぎた。

2. D.A.N. - SSWB

これが小山田米呂が出演してるということでMVを見た、オシャレ、TOKYOライフスタイル、多分ハイプ

必ず皆コンビニのクソ飯を食らい勢いのみでやってる。俺にはその印象

スチールパンの音を入れてるのは良いなと思うけど、Voが何を言ってるのかがまったくわからないし踊れないんだ。

おじさんがちょっとグッとこなかったよ、わりい

3.Diggin In The Carts : A Collection Of Pioneering Japanese Video Game Music (Original Game Soundtrack)

結局2017年にの音、これにつきるよ、おっさん世代には刺さるレベルはとしてコンパイルしてないのはkode9のインタビューから読み取れるが

何より素晴らしい音像、アーティスト性、レアグルーブ魂、ワクワクする、これは久しくなかった感情

何故イベントに行かなかったのか、それはキメてラリラリだったからだ、そんな時外になんか行くか!あとで死ぬほど公開

4. Hi-Standard - Gift

これは良かった、何より1曲目全てをふっとばすようなパワーがあるMVも良かった

だが、すぐ飽きるなメロコア重要欠点だ、何年かに1回聴く程度でいいが、ありがたい存在ハイスタというもの

5. VAVA - low mind Boi

VaVaちゃんの世界は中々良い、世代は離れてるがガチで話してみたい

何か受け流してる、世の中の事をサっと避けてる、だが期待してる、この先の希望を抱いてる

俺はこのやり方が心地良い、ライブも良かった、VaVaちゃんのセンスだけじゃなく、もっと仲間巻き込んで

混沌とした世界観を構築して欲しい、何故ならそれは20代しかできない事だと思うからだ。

作品を残す、すごく大事だと思う、インスタ?自撮り?まあそれもいいが、表現活動が一番残るよね

6.PUNPEE - Modern Times

作り込みが一他のものとは一線を化す

Pの曲は安心するほど良いんだが夜を使い果たしてあたりから冷めてきていしまった、

ファンから一生懸命探したよ良いとこ、いくつかあったけど、2回くらいしかアルバム聴けなかった

まあそんなもんかな、同世代だし、一緒に死ぬ年齢も同じだなと、その時の閻魔大王の前で並んでる時の姿楽しみだぜ

7.Keys open door ft.Campanella (Official Live )

これに尽きるかな

俺も所帯持ってそのわりに無職で何やってっんだ、クソだなー

この先いつ発狂してもおかしくないし、躁鬱病の気もあるしもうギリギリ、何が起こるかわからない人生

そうしようもない不安、何をすれば良いのか

気付いた、街のゴミ拾いする

俺は底辺

ゴミ

罵倒してくれ

2017-11-26

https://anond.hatelabo.jp/20171125001839

自分インフラエンジニア(♂)で、すでに結婚していて、周りもみんなインフラエンジニア(但しITOpen系)から感じた件をマジレス

なお、Step1.の人材探しは、都内あたりだと、フットサルテニスゴルフハイキングなどの軽めのスポーツ系がおすすめ。どういうわけか、Step1に合致する系のインフラエンジニアは、これらのスポーツ系にも所属していることが多い。ちなみに、偏見覚悟でいうと、Step1.に該当しないインフラエンジニアは、何故かIT勉強会か、文化系漫画アニメアイドル・その他文化系)専門サークルに多数生息していることが多いので、アプローチするコミュニティ絶対に間違えないようにしてね!

2017-11-20

"人民開放軍"

約 7,510 件 (0.46 秒)

open!

2017-10-27

ゆっきー

FRESH!のチャンネルOPEN

あんまりこういうの見ないけど、見てみようかな。

2017-10-03

あなた

密室化した教室教師ぐるみいじめられた」状況というのが(もちろんそういう教育現場も確かにある)事実なら、そりゃ「そういう状況ではそう(拡散正義)だ」としか言えない。

そのことは、ほかの状況ではそうではない、ということを否定しないし、まして「いかなる教育現場OPEN拡散された方がよくなる」ことを意味しない。

https://anond.hatelabo.jp/20171003193911

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828111926

そうでも無いのでは?

たとえば、ジョージクルーニーは移民難民もっと受け入れようとリベラルぶった事を言って、移住したイギリスでも国連名誉大使みたいのまでやっていたが。結局、治安が悪くなったイギリスを出て、子供や奥さんを守る為に安全アメリカ都市に引っ越すそうだ。イギリスの人にとっては、こんなの売国と言われても仕方が無いだろう。

Report: Open Borders Advocate George Clooney Moving Family Back to Trump’s America for ‘Security Reasons’

http://www.breitbart.com/big-hollywood/2017/07/06/clooney-moving-twins-back-america-security-reasons/

難民・無国境支援者である俳優ジョージ・クルーニーさん、安全上の理由によりイギリスから住居を移す…[海外の反応]

http://foreignnews.biz/archives/17098127.html

2017-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20170610180523

Appleの真性の信者は本当にこう思ってそうで怖い

MSですらAlliance for Open Mediaに参加してるのにAppleだけ参加しないのはホントヤバいよね

2017-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20170511141323

40歳メーカー勤務、最近部下に詰られました

先日、業務カイゼンを思い立ち、ブレストも兼ねてチームミーティングを開いた。

ミーティングのインビテーションメールには

アジェンダ:先日resignしたAさんのワーク巻き取りについて」

と記しておいた。

ミーティング当日、開催されるや否や、とあるメンバーが開口一番

「それって増田さんのタスクじゃないんですか?」

増田さん、僕らよりpay wellじゃないスか。」

「まぁ、別に考えるのはいいんスけど、そもそも論で僕らがオーバーフローしてるからカイゼンしたいってハナシですよね?じゃあ(Microsoft)projectに新規タスクとしてopenして下さいよ。」

「アズイズベースフローしてるんで、積み上げ分は別途コストとして計上することになりますけど、これってどこのサイフから出るんですか?」

と畳みかけられてしまった。

ウチはノー残がベースで、残業する文化があまりない。とは言え、残業申請さえすればキッチリ出る。

なので、やってくれるならもちろん残業代は支払うが、通勤途中や休日タスク進捗できるのか?できたとして、時間計算どうするつもりだ?

って言うか、当然サイフは抑えてあるが、それっていちいち報告する事か?

ちょっと皆の意見をサマりたいと思って開催したMTGで、ここまで詰問されるとは思ってもみなかった。

そもそも、メンバーから意見を吸い上げようと考えてる時点でダメなんですかね?


元増田に誤字脱字が多いし、個人的にはデカ釣り針だとおもっているが、有給のヒマ潰しで書いた。

俺なら「成果物さえ出してくれたら、自宅でも飲み屋でもOK時間はテキトーでいいよ。まぁ最近は総務もうるさいし、目ぇつけらんない範囲でね。」ぐらいかな。ただ、過去に似たような事を言ったら+150.0hって書いてきた奴がいたので、油断はできない。

2017-05-10

東大医学部・面会交流論文不正の有無の審議中

東大医学部の面会交流論文が、話題となっている。http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=74779&#abstract

DVを行ったとされる父親との面会交流を行っている子どものほうが、行っていない子どもよりも、ひきこもり抑うつなど、精神問題、行動上の問題を抱えやすい、という論文である

この論文は、フローレンス駒崎弘樹氏が3月末にそのブログで、面会交流によって子どもの心が壊される、という彼の主張を裏付ける「エビデンス」として紹介したことを皮切りに http://blogos.com/article/215491/4月末に行われた「当事者の声を国会へ」と題する衆議院第一会館での院内集会や、「「国連人権勧告の実現を!」実行委員会」による「第20回学習会 ハーグ条約と親子断絶防止法案http://jinkenkankokujitsugen.blogspot.jp 等でも取り上げられたようであり、さら5月5日には産経新聞にも紹介された。

まり、これは、現在国会議員らによって提出が検討されている「親子断絶防止法」の策定を左右しうる重要論文である

日本では、別居親と子どもの面会交流は、家庭裁判所が間にはい場合、月1〜2回、4時間程度できれば良い方で、高葛藤や面会拒否が強い場合は月1回に2時間未満のことが多いと思われる (参考: http://oyakonet.org/documents/report_h2308.pdf )。DVがあったとされる父親であれば、その頻度・時間さらに減少するだろうし、FPICのような第三者機関の補助を得て行うことがほとんどで、面会交流時にDVあるいはそれに近いような行為をすることは稀であると考えられる。父親子どもを愛おしく思い会うでのあるから、短い時間の中ではその子どもを喜ばせようとすることが多いであろう。そのような状況で父親に会うだけで、本当に子どもひきこもり抑うつ危険性が高まるというような因果関係が本当にあり得るのだろうか?

そこで、研究論文を読むことのできる有識者にこの論文を読んで学術的に評価してもらった。そうしたところ、この論文は、きちんとした学術研究レベルに達していないひどい代物であるようだ、ということがわかってきた。

そのポイントは以下のようなものである

1. 僅かなサンプル数で、混交要因が統制されていないどころか、記述もない

研究対象としている母親の数がわずか38名、面会交流を行っている子どもの数が19名、面会交流を行っていない子どもの数が30名と、この種の簡易なアンケート形式研究としてはNが圧倒的に少ない。混交要因の統制が全くなされていないどころか、群毎の基礎的統計記載すらない。各群の基礎的な数値(Demographic characteristics)が両群でまとめて書かれてしまっていて、分けて記載されていないのである。つまり母親学歴収入精神疾患罹患統計値、離婚の有無、別居からの経過年数、子どもへのDVの有無・程度などが、各群で分けて記載されていない。加えて、両親間の葛藤の強さ、裁判調停審判などの有無、なども混交要因として示されるべきであろう。これらの混交要因候補指標のうちいくつかについては、この程度の少ないNであれば、各群で偏りが出てしまうことのほうがむしろ普通である本来、これらは分けて記載すべきなのに分けてないということは、これらのどれかで差が存在してしまっているので、それを意図的隠蔽している可能性もかなりある推定される。対象被験者集団は非常にヘテロ集団で、僅かなサンプル数しか取得していないにも関わらず、これらの指標について群ごとに示していないようなものは、まともな調査研究と言えるレベルのものではない。

2. 極めて僅かな回数の面会交流

「面会交流を行っている子ども」が父親と面会交流を行っている頻度の平均が、なんと僅か平均2.2回/年。Nもたったの19名。そのSDが2.2でレンジが0.5回~6.5回/年。年間2.2回というのは半年に一回しか会わないということであり、年間0.5回の面会交流というのは2年で一回しか会わなかったということ。しかも、この研究では、DVをしていたとされる父親との引き離しからの平均年数が6.9年も経っているのである。仮になんらかのDVがあったとして、引き離し後に7年もたったあとの、そのような僅かな回数の面会交流が、引きこもり抑うつリスク統計的有意に上げることは、常識的に極めて考えにくい。

3. 回答者バイアス可能

この研究は、質問紙を使ったアンケート形式のもの。回答を行ったのは子ども本人ではなく、DVを受けたと称している母親最近のことであるので、当然、親子断絶防止法のことも知っている母親が多いであろう。回答者研究の(政治的な)目的を知った上でバイアスのかかった回答をしている可能性があり、そのような可能性を排除するような工夫が全くなされていない。

4. 恣意的被験者抽出可能

方法によると、リクルートされた69名の母親のうち、8名が「精神疾患罹患している」という理由で除外されている。除外されていない回答者の中にも精神問題がある人がいるようであるが、除外の明確な基準は何か?都合の良い恣意的な除外なのでは?また、回答した60人のうち、22人が、「質問に全部回答できていなかった」という理由で除外されている。合わせると実に35%もの被験者が除外されているのである。このような被験者数がごく僅かの調査において、全ての質問に回答しなかった、という理由のみで除外することが許容されるのか?この研究では、各質問について統計解析を行っているのみで、それらの統計を行う上で、「質問に全部回答する」ということは全く必要とは言えない。つまり、除外する必要がない人を多数除外しているのである。これは、後付で、そのように除外することによって「有意差」が得られるからではないのか?

5. 標準的ピアレビューがなされていない可能性が大

このジャーナルを出している出版社はいわゆるpredatory open access publisherに分類されている。以前、過去にどこかで発表された論文をたくさん集めて無断で掲載していたことをNature誌に報道されたこともあったり、意図的にでたらめな論文作成投稿された論文掲載してしまったり、無断で研究者編集長として掲載していたり、という前歴のある「ならずもの出版社」の一つ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Scientific_Research_Publishing 当該の論文掲載しているOpen Journal of Nursingも編集長を調べると、教育しか行っていないような大学教員であり、責任著者としてはこの10年で1報しか論文を出していないような人である。このジャーナルは、医学生物学文献の権威あるデータベースPubMedにも、もちろん掲載されていない。この出版社ジャーナルではまともな査読がなされていない可能性がかなりあり、筆者らの所属大学を筆頭とする多くの日本大学が、この出版社をうまく利用してしまっている事実が指摘されている。https://science.srad.jp/story/15/12/07/0554222/

上記の各ポイントは他の標準的査読が行われている科学雑誌では指摘されるのが当然であり、普通はこのままでは受理はされない。であるからこそ、このような出版社ジャーナルから発表している可能性が高い。

----

以上のような深刻な問題を抱えている論文であるため、その有識者は、この論文の著者にデータの開示や、群毎の基礎的統計提示を求めるなどの連絡を責任著者に対し行った。当初、責任著者からは何の返事も得られず、そのため、その責任著者の所属学科長にも連絡を行った。それでも何の返事も得られなかったため、所属大学の「科学研究における行動規範に係る不正行為に関する窓口(本部)」に通報を行った。

その通報根拠は以下のようなものである

文部科学省の「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/08/__icsFiles/afieldfile/2014/08/26/1351568_02_1.pdf

は、研究機関

研究者に対して一定期間研究データを保存し、必要場合に開示することを義務付ける規程を整備し、その適切かつ実効的な運用を行うこと」

義務付けている。

そして、当該論文の筆者らの所属大学

国立大学法人東京大学における研究活動上の不正行為の防止に関する規則

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/reiki_int/reiki_honbun/au07410491.html

には

研究者は、研究活動正当性証明手段を確保するとともに、第三者による検証可能性担保するため、文書、数値データ画像等の研究資料及び実験試料、標本等の有体物(以下「研究資料等」という。)を別に定めるところにより適切に保存し、開示の必要性及び相当性が認められる場合には、これを開示するものとする。」

とある

当該論文は、国の立法に影響を及ぼすことを目的として各所で用いられているのであり、データとその解釈科学的に正当な疑義が提出されており、また開示しない特別理由もない以上、データ開示の必要性があるのは疑いがないところであろう。

まり、この定義によると、再三のデータ開示の求めにも応じず拒否し続ける責任著者らが、この規則違反しているとみなすこともできるであろう。つまり、この規則によれば、この論文の著者らは、ある種の不正行為を行っている可能性があることになるのである

この通報後、窓口担当者らは、本件について医学部長らと議論し、その結果、この論文責任著者はその有識者に回答のメールを送付した。しかしながら、その回答には、

倫理委員会承認された研究手続きを逸脱することになるのでデータは開示できない、

・混交要因の候補変数について両群で比較した結果、有意差はなかった(実際の統計値の提示は全く無し)、

・その他は、科学者コミュニティーオープン議論すべきなので、当該Journalにletters to the editorとして質問せよ、

との主旨の内容があるのみで、リクエストや指摘の重要ポイントについては、実質的な回答は全く得られなかった。

その有識者は、4月26日にその論文ウェブサイト上のコメント欄に上記ポイントについて書き込みをした上、議論を行うよう著者にメールにて依頼を行ったが、著者らからは、5月9日現在、何の返事や回答も得られていないとのこと。

http://www.scirp.org/journal/PaperInformation.aspx?PaperID=74779&#abstract

著者らの誠実な回答と、著者らの所属大学による速やかで適切な対応が期待される。

その有識者は、こんなことを言っていた。

科学の基本は「エビデンス」ではないのか?そしてその「エビデンス」とは、データのもののことではないのか?そのデータがなぜ有識者にすら提示できないのか?連結不可能匿名化されたデータであれば提示はできるであろうし、すくなくとも重要な混交要因候補について各群ごとの統計数値のテーブルくらいは提示すべきではないのか?

データ不在で第三者による検証ができないような「科学」は、もはや「科学」とはいえないのではないか。それは控えめに言って疑似科学さらに言えば、科学の名を借りたカルトである。そんなものに、国の立法が影響を受けること、そして多くの人々の生活が影響されることがあってはならない。」

・・・・・

以下、5月15日追記。

千田有紀教授より、

ブログ文章を読む限り、分析妥当性をめぐる疑問のように思われました。そういうことを、「不正」などと言ってはいけないと思います。」

との指摘をツイッター上でいただいた。 

しかし、このブログで指摘した不正可能性は「分析妥当性」についてではない。指摘したのは、リクエストに応じてデータを開示しないことについての不正可能である

論文著者らの大学の「不正行為の防止に関する規則」に

研究者は、研究活動正当性証明手段を確保するとともに、第三者による検証可能性担保するため、文書、数値データ画像等の研究資料及び実験試料、標本等の有体物(以下「研究資料等」という。)を別に定めるところにより適切に保存し、開示の必要性及び相当性が認められる場合には、これを開示するものとする。」

とあり、これに違反しているのではないか、という指摘である。この点、ご留意いただきたい。

・・・・・

以下、5月29日追記。

本日付け、中日新聞朝刊でも、当該研究が紹介された。

東京大学大学院研究グループが面会交流による子どもへの影響などを初めて調査した結果だ。」

「面会交流子どもにとって良いことだと言われるが、DVがあった別居親との面会では、こどもたちは長期にわたり悪影響を受けている。」

などと、面会交流子どもに悪影響を与えたと因果関係として紹介されている。

しかしながら、当該研究は単なる相関を調べた調査であり、しかも上記のように混交要因についてきちんと吟味されておらず、(仮にデータのものが正しかった場合でも)因果関係については主張することは極めて不適切である。相関と因果関係区別をしないという、基本的な誤りをおかしているといえる。

以下、6月28日追記。

春名氏による当該の論文サイト上での回答を受け、親⼦ネット中部共同親権法制運動の会、親⼦断絶防⽌法全国連絡会などが連名で、東京大学の窓口に不正疑惑の申立を正式に行った。

「全国連絡会は構成団体及び杉山弁護士石垣臨床心理士と連名で「春名めぐみ 東京大学大学院医学研究科准教授」の論文に対する下記申し立てを同⼤学科学研究⾏動規範委員会に対して行いました。」

東京大学による責任ある調査と回答が期待される。

2017-05-09

ぐぐちゃったじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20170509185424

知恵袋

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019201115

dell smoke display

Dell Chromebook 11 SPARKING and SMOKING when opened!! - General ...

en.community.dell.com › ... › Laptop › General Hardware

このページを訳す

2014/11/09 - 投稿 11 件 - ‎6 人の編集者

I took the latest one apart to see what is burning and it is the display cable that goes through the hinge. Dell support doesn't seem to be too concerned about this being a fire hazard. My personal view would be to open the unit

<<

2017-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20170331182210

うわー、トラバがついてありがたい。

参考になるのか、なるのか分からんな。

ワイは、43才で、増田さんみたいにPHPスキルopenにできるTwitterアカウントも、ないぉ。

htmlcssコピペで動かすぐらいやで。

病人だしさ。自立支援医療制度利用者やで。

クラウドワークスをみたりして、ぞっとして。

かといって時給の高いコルセンや家庭教師で働けるかわからん

ガンダムアイコンの人みたいな文才があるわけでも無く。

2017-03-28

LibreOfficeいいね

月に一回くらい自宅でExcelファイル印刷したり、ちょっと修正したいことがあるけど、そのためにOfficeを買うのはもったいない

それでWebMS OfficeとかGoogle Docsをためしたけど、互換性がひくくてダメだった。

LibreOfficeも昔のopen officeイメージでだめだろと思ってたけど、ためしてみたらよかったわ。

印刷しても、Excelとほぼ同じ印刷結果だし、Libreでファイル修正して保存して会社Excelで開いてもレイアウトが崩れたりしてないし。

本格的に使ったらどうだかわからないけど、ちょっと使う分にはLibreで十分だった。

2017-03-05

BBC3の番組を実際に観た人の感想

【国辱的なフェイクニュース】をまた放映したイギリスBBC - Togetterまとめ

これについて、(自分を含め)大半の人が放送自体を見ず(見れず)にあれこれ語っているようなので“番組を実際に観た”という人の感想をいくつかまとめてみますリンクをたくさん貼るとスパム認定されるのか投稿しても公開されないのでtweetへのリンクは一部のみ)

youtubeで上がってたのを消される前に見たけどそこまで偏向した内容では無かったよ 一方的に決め付けるって言うよりはStacey Dooleyが困惑しながら話を聞いていくって感じで一応は事実報道してたと思う 日本社会の最も下賎な部分だから見た西洋人は反感を抱くだろうけど最近海外でもオタク文化に詳しい人は多いか漫画規制にまで発展するほど炎上するような事は無いと思われる

https://togetter.com/li/1086546#c3525130

【@masillo氏】https://twitter.com/masillo/status/837637116125306880

今日わりとおこっていて、全員が当該の映像を見ないまま伝聞でわるぐちをどんどん言うというのがどうして起きてしまうんだというかんじです https://t.co/1FFca3cKmvタマキ (@masillo) 2017年3月3日

@masillo “In 2014, they decided that they should make it illegal to POSSESS child pornography.“ 2014年日本人児童ポルノの所持を違法とするときめた— タマキ (@masillo) 2017年3月3日

@masillo “it was illegal to distribute it and produce it, sell it, but to have it on your laptop and watch it was no problem.”— タマキ (@masillo) 2017年3月3日

@masillo それまでも配布、生産販売違法だったけど、自分ノートパソコンにあるだけ、見るだけなら問題なかった— タマキ (@masillo) 2017年3月3日

@masillo 最初最初でそういうふうに言ってて、それならまとめの最初の人が言ってることとちがわないのに、なんでこんなことになってしまうの。あとインタビュアーの人のヘッダー画像動画の内容とは関係なくて最後までべつに出てきません。— タマキ (@masillo) 2017年3月3日

【@mishiki氏】https://twitter.com/mishiki/status/838064860701171712

ステイシー・ドーリーの“Young Sex for Sale in Japan”について、幾つかまとめを。①取材されていたJKカフェに良い印象は持ちにくい。あと着エロについても擁護し難い。実在児童人権侵害しているんじゃないのと言われれば、両方そうなりえると思う。— 未識@🐠🏭技術書典2 お-03 (@mishiki) 2017年3月4日

②疑似ロリAVは、女優の演技や画像加工の話だし、マンガアニメについては「紙とインクなのだが、「子供のように見えるものは何で合ってもダメ」というところで、一貫性絶対に崩さな人達がいることが改めてよく分かった。ここで蒙を啓く、eye openする方法はよく分からない。— 未識@🐠🏭技術書典2 お-03 (@mishiki) 2017年3月4日

ペドフィリアに対しては、存在欲望妄想もとにかく全て否定されて、社会生活上、子供に無害なように生きていってもらうというよう選択肢は、存在してないらしい。「自分に生きる権利があるじゃなくて虐待されてたとか言ってくれればいいのに」などというのは実にひどい発想だと思った。— 未識@🐠🏭技術書典2 お-03 (@mishiki) 2017年3月4日

全体として、このドキュメンタリーが「フェイニュース」かと言われると、「悪意故または誤解故の印象操作はあるが、嘘は吐いてない」と思う。はっきり誤りと思われるのは、「30代以下のほぼ半分が非正規雇用からJKカフェ収入源として必要悪になっているのでは」という部分くらい。— 未識@🐠🏭技術書典2 お-03 (@mishiki) 2017年3月4日

2014年まで児童ポルノ禁止されていなかったみたいな危ない物言いも、嘘ではないように文言が選ばれている。なのになぜ妙な印象を受けるのかだが、これはスクリプトを書いた人の理解と、表で喋るステイシーの考えが一致していないからなのではないか、という疑念を持っている。— 未識@🐠🏭技術書典2 お-03 (@mishiki) 2017年3月4日

最後にこの増田も。

http://anond.hatelabo.jp/20170305024848

私が見た限りでは“番組を実際に観た”という人はだいたい同じトーンです。@mishik氏は上にまとめた以外にも番組内容についてかなり詳細に言及していて、誤解や偏見が見られる点については厳しいツッコミを入れていますが、それでも「捏造」「フェイニュース」という見方否定しています

私もまだ放送を観れてないので上の方たちの感想が正しいと断言することはできないのですが、“番組を実際に観た人”の感想を見る限りtogettreのタイトルは誇張されたものであり、現時点では『【国辱的なフェイニュース】をまた放映したイギリスBBC』というまとめ自体フェイニュースという可能性が高いと考えるのが妥当なのではないかと思います

本件に限らず日本オタクカルチャーに対する諸外国特に欧米)の偏見は酷いと思いますし、それが不十分な取材偏見に基づく報道によって助長されていることも否定できないでしょう。それ自体批判されるべきことであっても、だからといってデマ紛いの手法によって反感や悪意を煽るのは本末転倒ではないでしょうか。

2017-02-25

Google翻訳オープンソースプロジェクトに使うのはダメなのか?

免責: これは法律専門家によるアドバイスではありません。この情報にしたがって行動した結果に対して責任を負うことはできません。

最近プログラマの間で

Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」

http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace

が、話題になってますね。

Ubuntu翻訳プロジェクトで発生したトラブルの話です。

この話では、「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSS翻訳に突っ込んでも*ライセンス的には*問題ありません。」という追記がされてます

ですが、プログラマの間で単にWeb翻訳OSSに使ってはいけないんだという認識が広まってるように見えます個人的には、この認識が広まってしまうのはいやだなと感じたのでこの文を書いています

どういう話かというと、自分個人で開発しているオープンソースソフトウェア(OSS)のドキュメントの日英訳をするにあたってGoogle翻訳を利用するか検討して権利まわりの情報をしらべた結果、これは白に近いグレーだろうという判断したので下訳に使ったという話です。(日英両方についてのドキュメント自体も、オープンソースライセンスで公開しています)

注意書き

念のため言っておきますが、これは元記事問題になっている人を擁護するようなものではありません。翻訳コミュニティの人たちが自分たちのものにグレーなものを入れたくないと思うのは当然でしょうし、権利問題以外にも翻訳クオリティやその他の問題行動の話もあります

コミュニティ思想にそぐわない人が、そのコミュニティの中で作業していくのは難しいでしょう。

Google翻訳利用規約について

もとの記事のとおり、Excite翻訳利用規約には私的利用を超えた利用についての禁止が明記されています。こういった明確に禁止されているものについての話はここではしません。

ここでは、Google翻訳に焦点を当てた話をします。Google翻訳利用規約はどうか?というと、Google利用規約については翻訳結果の利用についての記載がありません。

https://www.google.com/intl/ja/policies/terms/

記載がないということは、使用してよいのか?使用してはいけないのか?いったいどちらなのでしょうか?

GPLコンパイラの例

機械翻訳権利問題と似た構造の話に、GPLGNU一般公衆ライセンス)で許諾されたコンパイラによってコンパイルした結果の利用があります

GPLの本文には、GPLプログラムの出力結果自体GPLのものを含む場合にのみその出力結果にGPL適用されることについての記述がありますが、GPLのものを含まない出力結果についてどういう許諾がされているか記載はありません。

これについては、コンパイラによるコンパイル結果に対して、コンパイラ著作者はなんら権利を持たないと考えるのが一般的です。

GNU自体もそういう見解を持っています

https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLOutput

著作権法は人々があなたプログラムとかれらのデータを使って作った出力結果の利用に関して、あなたに何の発言権も与えていません。

コンパイラ機械翻訳ツールとの違いが、対象が人工の言語であるか、自然言語かので違いしかないと考えるならば、Google翻訳の結果をOSSに利用することも問題ないということになります

ウィキメディア財団見解

ウィキメディア財団法務チームは、Google翻訳した文書ウィキペディア内での利用についての見解を公開しています

https://meta.wikimedia.org/wiki/Wikilegal/Copyright_for_Google_Translations

これはアメリカ法律に基づく話ですが、CC-BY-SA 3.0やそれに類似するライセンスコンテンツGoogle翻訳翻訳してウィキペディア使用してもGoogle著作権侵害する可能性はとても低い(very unlikely)と結論づけています

要点をまとめると以下の通りです。

ウィキメディア財団見解には含まれていませんがアメリカ法律でいえば、さらにもう一つ「フェアユース」にあたるのではという話があります。これはGoogle自体がよく知っている話かもしれません。

Oracle vs GoogleJava API訴訟

これはAndroidAPIJavaAPIが流用されていることについて、OracleGoogle訴訟したものです。

これについて、Java APIについての著作権が認められたものの、Androidでの使用は「フェアユース」に該当するとGoogleは主張し、カリフォルニア州サンフランシスコ地裁では著作権使用料支払いの対象にはならないという判決が下っています

(この裁判自体はまだ続いているようです)

フェアユース」というのは、アメリカ著作権法上の概念で、以下の4要素を判断指針として考えて公正な利用と認められれば、著作権侵害とはしないと考えるものです。

Google翻訳結果のOSSでの利用をこれに当てはめると

ということになり、4つの要素どれをとっても、フェアユースであると認めることに対して有利に働きます。これは、AndroidJava APIの流用と比べても、さらにフェアな利用であるように見えます

さて、ここまではアメリカ法律での話でした。

(ちなみにGoogle利用規約には、「カリフォルニア州抵触法を除き、本規約または本サービスに起因するまたは関連するいかなる紛争に関しても、アメリカ合衆国カリフォルニア州法律適用されます。」と書かれています)

文化庁見解

今度は日本法律に基づく話です。

著作権情報センターサイトに、 コンピュータ創作物についての文化庁報告書記載されています

http://www.cric.or.jp/db/report/h5_11_2/h5_11_2_main.html

この報告書は、機械翻訳ユーザー機械翻訳システム使用するために行う原文の編集や出力の編集創作的寄与となりうることを認めている一方で、機械翻訳開発者翻訳物の著作者になるということについては否定的です。

なお、原文解析等のプログラム作成者及び汎用的な辞書データベース作成者は、一般的翻訳物の作成の精度、正確度等を高めることに寄与することとなるが、特定翻訳物の作成自体にかかわっているわけではないので、その著作者とはなり得ないと考えられる。

これは平成5年とかなり昔に書かれた報告書であり、それから機械翻訳技術は大幅に進歩しましたが、創造個性表現を目指して作られているもので無い機械翻訳であれば、やはり翻訳の結果の利用について問題がないようにみえます

これにしたがえば、単純に文章をそのまま機械翻訳に投げ入れた出力結果は、原文の著作者著作物機械翻訳に投げ入れる前や後に十分な編集をしていれば、加えてその編集した人間二次著作物になるということになりそうです。

白に近いグレー

これまで、どうしてGoogle翻訳の結果をOSSに使うことが白に近いと言っているか説明してきました。

では、どうしてグレーなのかというと、新しい種類の権利問題なので判例がないからです。実際に訴えられたら負けました、ということもまったくありえない話ではないでしょう。

グレーなものを作ることの良し悪し

だいたい、ここまでが話したいことの半分です。ここからはグレーなものの良し悪しの話をします。

著作権などの権利問題についてグレーなことをやっているOSSというのはそれほど珍しいわけではありません。

有名なところでいうと、Monoが思いつきますAndroidDalvikJavaAPIを真似したものであるのと同じように、MonoMicrosoft.NETフレームワークを真似しています。つまりMonoについても訴訟リスクはあっただろうということです。

しかし、OracleGoogle対立したのとは対照的な道をMonoはたどります

2016年Monoプロジェクト運営していたXamarin社は、そのMicrosoft自身によって買収されました。権利的にグレーだったMonoMicrosoft公認プロジェクトになったというわけです。

権利的にグレーだからといって、プロジェクトとして失敗に終わるわけではありません。

Ubuntu日本語化プロジェクトでの良し悪し

すこし元の記事に話をもどします。冒頭にも書いた通り、Ubuntu日本語化プロジェクトに対してWeb翻訳の結果を突っ込むという行為は、批判されるべきだと思っています

まずは質の問題です。現在Google翻訳などは、UI翻訳に向いていません。UIほとんどは、意味合い文脈依存する単語や短文です。UI翻訳は、実際にその機能を動かしながら、動作にあった訳語を割り当てていくべきです。

Google翻訳などを使って一括で、訳語を割り当てても良いUI翻訳はできません。

UIにとっての良い訳については、元記事のいくやさんがとても良い話を書いています: https://github.com/ikunya/howtotranslatelibo/blob/master/howtotranslatelibo.md#ふさわしい翻訳の考え方 )

次に、白に近かろうがリスクのあるものを入れることになるということです。Ubuntu日本語化ローカライズであれば、すでに多くのユーザー使用しているでしょうし、そういうものについてリスクのあるものを後から入れることになります

そういったことを独断で黙ってやるというのは、歓迎されたものではありません。少なくとも、コミュニティに対して事前に方針を聞いたりすべきだったでしょう。

まりクオリティが低い上にリスクのあることを黙ってやったわけで、もちろん批判されるべきでしょう。

自分場合

はいえ、OSSには個々の事情があります。次は自分場合の話をしてみます

まずは質の話です。

自分プロジェクト場合Google翻訳を使ったのはドキュメントです。日本語で書いたドキュメントをあたらしいGoogle翻訳に入れてみたところ、そこそこのクオリティ翻訳が出力されており、自分ゼロから翻訳するよりも、原文を翻訳やす修正したり結果に対して修正を加えていったほうが質と速さの両面でよいと判断したので、Google翻訳使用しました。

次にリスクの話です。

OSS企業権利問題訴訟されるということはめったにありません。OSS公益性の高いものなので、むやみに訴えれば社会からの反感を買いますし、ほとんどの場合は訴えても大した金になりません。

訴えられるとすれば、そのOSSが十分に儲かっている場合です。もしOSS大金が儲かったらGoogleから訴えられてしまう!どうしよう!と考えるのは、宝くじに当たったら強盗におそわれてしまう!どうしよう!と考えるのに似ています

まず宝くじは当たらないですし、宝くじが当たったらそのお金対策を行えば良いだけの話です。

実際Linuxでは、特許周りの対策としてOpen Invention Network(OIN)を設立していますLinuxなどソフトウェアに対して特許を主張しないことに同意した企業から特許を買収して、そういった企業に対してロイヤルティー・フリーで許諾を行っている会社です。

これによって、Linux関連のソフトウェアに対して訴訟をしてきた、いわゆる「パテント・トロール」に対して訴訟をやり返すなどの対抗手段を得ているわけです。

別の視点でのリスク

それにOSSにまた別の角度のリスクがあります

権利問題訴訟されたことによって失敗に終わったOSSというのはほとんどありません。多くのOSSは、作者が飽きたり、面倒な作業うんざりしたり、誰にも使われなかったり、競合に勝てなかったりしたことで、フェードアウトしていきます

そういったこともまた、OSSリスクなわけです。

結局のところ、自分場合Google翻訳をつかったところで、Googleにも、自分にも、ユーザーにも、世間にも不利益はなく、むしろドキュメントの質は上がって、Google翻訳改善するためのデータを得られます

わずかなリスクを避けるために、時間を割いた上、質を落とすというのはくだらないですし、そんなことに時間を使うくらいならコードを書いていたいものです。

Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェアで使うべきか、そうではないか

結局、Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェアで使うべきか、そうではないか?というのは個別の話でしかなく、ひとまとめにWeb翻訳の結果をオープンソースソフトウェア翻訳にいれてはいけないとか、使うべきとかそう簡単には言えません。

質が悪いしリスクがあるのであれば単純に禁止で済む話ですが、機械翻訳が向上して、質が良いがリスクのある例が増えると話はさらにややこしくなります

OSS翻訳者コミュニティ機械翻訳の利用についてそのプロジェクトで使って良いか方針を定めてやっていくしかなく、後からコミュニティに入っていくような人が機械翻訳を使いたい場合コミュニティ方針確認した上でやっていくしかないんだろうなあと思うところです。

2017-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20170125122801

何度か書いてるけど誰も相手にしてくれないからまた書くね

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/53355

1/25(水)

「明坂三上のよたんぼぱやぱや~新宿ロフトプラスワン編~」

【出演】明坂聡美三上枝織石ダテコー太郎

明坂聡美三上枝織がお届けする自由な飲み番組「明坂三上のよたんぼぱやぱや」。DVD第1巻の発売を記念して、ついに飲みイベントの開催が決定!

※要1オーダー(500円以上)

未成年者の参加は固くお断りいたし...

OPEN 19:00 / START 20:00

http://ch.nicovideo.jp/akemika

会員限定配信】明坂三上のよたんぼぱやぱや~新宿ロフトプラスワン編~

放送予定 01/25 20:00 - 22:00

今夜イベントがあるからそこで話題に上るかもね

会場のほうは売切れてるみたいだけどニコ生有料配信なら見ようと思えば見ることもできるんじゃないか

野次馬のみなさんが集まるといいね

2017-01-24

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/nishinoakihiro/status/823512458895630338

1月26日12時~『アベマショーゴ(AbemaTV)』の生放送内でお話がしたいです。いかがでしょうか?

2017年1月23日 21:47

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/53355

1/25(水)

「明坂三上のよたんぼぱやぱや~新宿ロフトプラスワン編~」

【出演】明坂聡美三上枝織石ダテコー太郎

明坂聡美三上枝織がお届けする自由な飲み番組「明坂三上のよたんぼぱやぱや」。DVD第1巻の発売を記念して、ついに飲みイベントの開催が決定!

※要1オーダー(500円以上)

未成年者の参加は固くお断りいたし...

OPEN 19:00 / START 20:00

イベント直前にあんな打診されても対応どころじゃなさそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん