「GNU」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GNUとは

2024-02-20

ぐぬ管 (GNU social JP管理人) を好む人間存在するのであろうか

MastodonやらMisskeyやらは、ActivityPubというプロトコルを通して複数サーバーが繋がり「Fediverse」というある種の「世界」を形成している。この世界においても現実世界と同様に好まれている人物そうではない人物がおり、それは人々によって異なっている。しかし多くの人間から嫌われている人物として挙げられるのは「ぐぬ管 (GNU social JP管理人)」であろう。2chの末期ひろゆきと同程度に嫌われていると思っていただいて構わない。

尤も、Fediverseという狭い世界のいざこざであるというのは疑いの無い内容であるしかしながら彼の行動はこの狭い世界の印象を破壊するレベル迷惑不名誉でかつノイジーものである

代表的な例として、ちょうど1年ほど前に発生したmstdn.maud.ioの管理人(hota氏)とのドメインブロック問題(に限らないが)を見てもらうのが良い。

poem:gnusocialjp | mordiford

https://wiki.maud.io/ja/poem/gnusocialjp

GNU Social JP管理人に対する非難声明 (他のサーバー管理人による非難声明

https://www.giraffe.beer/2023/02/gnu-social-jp.html

告知: mstdn.maud.ioからドメインブロック対抗措置 (解決済) | GNU social JP Web

https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/12/5284/

要するに誤解と妄想いちゃもんを同時に他人押し付け粘着した後に中身の薄いまとめサイト一方的視点でまとめ上げることを行っている(しかも新しい記事は有料)。

一応GNU Socialの名誉のために言っておくと、GNU Social(ソフトウェア)とGNU social JP(ぐぬ管の巣)は別物である。「IEのもの」と、「IEを使っている1ユーザー」が全く別物であるのと似たような関係であるIEが素晴らしいと思っているからといって、Google Chromeカスオタクが使っているゴミで、当然ながら利用者情弱キッズであると罵り、反論され彼らがIEを使わなくなったり喧嘩を吹っかけてきた人間と関わりを閉ざすと「差別である(参考: https://riq0h.jp/2023/06/26/195759/)」と大声で触れ回るのである

こんな人間を誰が好むのであろうか。

なお、これは言論の自由範囲文章であり、事実を基にした個人の感想である。恐らく憲法にも反していない(ぐぬ管氏の解釈によれば国民憲法を守る必要があるらしいため)。

2023-05-13

立憲民主党良識派IT系左派政党を作れないものかねぇ

ヒッピーハッカー文化思想を源流としてきたIT系左派思想を根幹とする政党であれば推せるというか何なら裏方のプログラマとしてIT系左派政党を支えても良いとすら思っている

例えばGNUの「自由ソフトウェアはいまやさらに重要だ」という文書政党の党是とできそうな指針にあふれている

自由とは自身人生コントロールすることを意味する

IT系左派思想は「自由」と「作る」ことへ価値を見出す

国民自由担保し、国民自由のために様々を作る、これは鳩山由紀夫以降の民主党へ多くの支持者が期待したこと

枝野幸男以降の立憲民主党でも大いに期待されたが、期待されたほど実行されたとは言い難かったし、泉健太立憲民主党の現状を見ても期待に応えられていると言う支持者はそう多くはないだろう

今の立憲民主党必要なのは、党の方針を決める力を持った特定議員ではなく、絶対的契約ではないだろうか?

支持者たる国民政党絶対的契約を結ぶ、その契約の中身にIT系左派思想提案してみたい

個人意思決定尊重し、個人自由活用できる道具や環境を整備し、それを皆で作ろうと主張するのがIT系左派思想

現在の主流リベラル思想へ隣接し、コンピュータインターネット歴史へ密接に関係してきたIT系左派思想こそ、若い世代から左派思想を支えてきた古老まで理解を得られる新しい時代に合った考え方なのではないか

党首が変われば政党方針根本からガラッと変わってしまうことがあってはならない、150議席で進退を賭けるなどおかしいじゃないか

進退を賭けるとき、それは党是に反して国民との契約反故にしたときでなければならないはずだ

誰が党首でもIT系左派思想を指針とする、そんな政党ならば大いに協力したい

2023-04-26

ゲイフィルタ騒動に懲りず恐れずMisskey.ioは自分の最適解を実行しよう

はてなブックマーク『LGBT: Misskey.ioでのゲイのワードフィルター騒動』という話題を見付け、当該記事と寄せられる意見ブコメ、ついでに界隈周辺の動きなども調べました。

ボクは以前『ボクのリベラルの根源はGNU宣言とフリーソフトウェア運動』というエントリ投稿した者です。多数の肯定的リアクションを頂き感謝すると共に、自身リベラル(自由)の根源を投稿した者として本件について意見を寄せたいと思います

結論から言ってしまえば「Misskey.ioは本件の騒動に懲りず恐れず自身が最適解だと思うことを実行し続けよ」というのがボクの意見です。

リベラルの根源エントリでも語ったようにボクは思想哲学には詳しくない。しかし長らくFLOSS界隈に出入りしているためハッカー文化文脈上の自由に関しては自身価値観基準自分の肌感覚となっている言えるほどにはこの自由に浸かっている。

その肌感覚から言えば、情報技術目線から見れば、ギークが語るのであれば「本件はバグであるという直感を得ている。

そうバグなのだ

バグユーザの手により発見され管理者へ報告、管理者システムの振る舞いを確認再現性あるバグであることを認め、そしてこれを反省とともに修正することを宣言した。

このフローはFLOSS開発では何も珍しいことはない、というかスタンダードバグ修正フローであり、つまりいつも通りのことだ。

しろFLOSS開発において頭の痛い問題と言えるのがバグ報告がされないことであり、それに比べればバグがあると報告してくれるユーザにMisskey.ioは恵まれているとすら言える。

我々はバグの報告があることに気付いた、そして修正すべき問題のあるバグだと多くの者達が共通認識を得た。

Misskey.ioが取るべき行動はもちろんバグへの反省修正であるが、もしもバグへの反省修正を実行する段になってその実行を認めない者達が現れたらアナタたちはそんな者達をどう評価するだろうか?

世の中には自身意見を違える者は反省修正もしない邪悪(Evil)な存在で居て欲しいと考える者達が居る。つまりはてな界隈で言うところの「(敵対者の)悪魔化」というヤツだ。

ユーザによってバグが報告され、管理者によってバグ存在確認され、管理者によってバグ修正する意志承認された。続くは管理者によるバグ修正の実行だがそれをさせないことを我々が愛するハッカー文化容認するだろうか?

そんなことハッカー文化容認するわけ無いだろうし、情報技術者は唖然とし、ギーク嘲笑するはずだ。

我々は問題対処するための最適解を求めて様々なモノを作る、モノを作ればバグが出る、バグが出たならば反省し最適解を模索してバグ修正する。我々はそれを繰り返してきたではないか

何故それがLGBTになると管理者は躊躇するのか?一部の者達は管理者による反省修正の実行を妨害しようとするのか?アイツはEvilで無くてはならないとレッテルの押しつけを始めるのか?

我々は思想哲学を知らない、おそらくきっと我々が愛するハッカー文化文脈上の自由思想哲学に詳しい者であれば何らかに分類できるのだろう。

だがそんな分類どうでも良いのだ。我々は思想哲学を知らなくても良いのだ。

分類する暇があるのであれば今ある問題対処するため手を動かす、それこそが我々が愛するハッカー文化だろう。

Misskey.ioにLGBTへ対するバグ発見された。

管理者はどうするべきか?我々はどうするべきか?アナタはどうするべきか?

バグがあるならば修正を実行すべきではないだろうか!

そして可能であればバグ報告してくれた者に感謝を、バグ修正してくれた者に感謝を、ハッカー文化感謝を。

それがボク達の自由じゃないだろうか!

2023-04-08

anond:20230408001224

ワイが代わりにchatGPTに聞いてやったやで

 

1.電子メールの内容は、中継サーバーで盗み見可能なのか?

中継サーバー上の電子メールは、暗号化されていない場合は、中継サーバー管理者攻撃者によって盗み見られる可能性があります。ただし、多くのメールプロバイダーは、暗号化された通信プロトコル(例:TLS)を使用して、中継サーバー上の電子メール暗号化しているため、中継サーバー上で盗聴される可能性は低いです。

 

2.電子メール送信される過程で、怪しい第三者が設置したサーバーを経由して送られることはあり得るのか?

インターネット上のどこかに、怪しい第三者が設置したサーバー存在する可能性はあります。このようなサーバー使用して、電子メール送信すると、そのメール第三者によって盗聴、改ざん、または中断される可能性があります

 

3.電子メール送信元のクライアントと受信先のクライアント間のP2P暗号化される技術は何があるのか?

P2P暗号化された電子メール送信するために使用できる一般的技術には、Pretty Good Privacy(PGP)、GNU Privacy Guard(GPG)、またはS/MIMEがあります

 

4.「3.」の実現は中小企業で導入するのは難しいものなのか?

PGP、GPG、S/MIMEなどの技術中小企業実装することは可能ですが、技術的な知識スキル必要です。また、P2P暗号化された電子メールの受信側も同じ技術使用する必要があります中小企業では、公開鍵暗号化を使用したエンドツーエンド暗号化提供するメールサービスを利用することが簡単効果的な解決策となる可能性があります

 

5.中継サーバーを経由するなら、メールアドレスは容易に漏洩し、迷惑メールが来るのはそれで漏れたのが原因?

中継サーバーを経由することによって、メールアドレスが漏洩する可能性があります。この漏洩によって、スパムメール送信元として使用される可能性があります

 

6.例えば、会社PCWiresharkからネットワーク上を流れるデータを盗聴し、隣にいる社員メール内容を盗み見することは容易に可能なのか?

Wiresharkなどのネットワークプロトコルアナライザーを使用して、ネットワーク上を流れるデータを盗聴することは可能です。ただし、一般的には、電子メールの内容は、中継サーバー上で暗号化されているため、中継サーバー上での盗聴による情報漏洩がより問題となります。また、会社ネットワーク内でのデータ盗聴は、セキュリティポリシー監視機能の設定によって防止される場合があります

2023-01-09

親になれるかもしれない

最近娘ができた。

不妊治療を経てやっとの思い出できた娘だ。

多分世の中の男性はそれなりに共感するかもしれんが、

自分は何がなんでも子供が欲しいわけじゃなかった。

ただ、子供ができないことを悩む妻を見て、治療を受けることを決断しただけである

子供はどうでもいいが、妻の悩む姿は見たくなかっただけなのだ

子供が欲しく無い理由にはもう一つあって

自分がいい父親になれる気がしなかったのだ。

自分父親は転勤が多く、仕事も忙しく、性格的にも多弁ではなかったので、社会人に上るまでほとんど喋ったことがない。

昭和父親にはありがちな子供のことは母親に全て任せるタイプだった。

20年以上の会話は、まとめてもどこぞの短編小説一編分にも満たないであろう。

社会人になった後に会話量は増えたが、残念ながら、そこまで変化はない。

沈黙も「...」で入れるならそこそこの長編小説の長さになるが。

そう言うわけで、子供との距離感覚が掴めない親からまれ自分が、

まともに子供の育てられる気がしなかったのである

親と子のコミュニケーションが取れない、そんな家を作りたいとは思わなかった。

それなら妻と二人の方が幸せだと。

それもあってか「家族もの」と言われる親子関係を描いた小説、歌、映画にはほとんどはまれず、縁がなかった。

泣いている人を見て、「偽善者が」「注目を集めたいの?」とすぐに思ってしまう捻くれ者であった。

皮肉屋と言われるイギリス人もびっくりなレベル冷血である

よく言われるのだが、感動のポイントはその人の人生経験によるのだ。

犬を飼っていなかった人に、ペット死ぬ動画を見せても理解されない。

家族という物語がわかっていない人に、家族ものをみせても理解できないのだ。

そういうわけでやっとできた娘に関しても

「うるせぇなぁ」

「なんか猿みたい」

と思いながらも、そこは40年生きてきた社会スキルでなんどか表に出さず、世話をしていた。

なにより不妊で苦しんでいた妻が嬉しそうにしているのが本当に嬉しかった。

娘が7ヶ月になるころ、

いつものようにリビングおすすめ音楽を鳴らしていると

福山雅治の「家族になろうよ」が流れてきた。

娘は自分が歌うとご機嫌が良くなるので、自分一人の時はよく歌いながらあやしている。泣くと本当にめんどくさい。

ただ、童謡を歌っても自分面白くないので、自分趣味の曲をいくつか歌って、娘の好きな傾向を調べている。

最近で言うとKing-gnuは大好きなのだが、井口くんの技量が高すぎて自分には歌えない。

福山雅治は音域が狭いせいか音痴自分でも歌いやすく、好きな曲も多い。

気に入ってくれたら今後楽だなーと思い、歌詞を画面に表示させながら歌ってみた

先ほども書いた通り、自分家族もの嫌いなので、この歌をよく知らなかったのだ。





歌詞を追う目から、涙が止まらなくて歌えない。

自分でも何が何だかからなかった。

最愛の妻を持っても、子供を作ることを望んでなかった自分が。

娘ができても、家族物語全然信じていないと思った自分が。

知らぬ間に少しずつ少しずつ、自分家族という物語共感できてきたのだ。

同時に自分の両親への感謝が初めて生まれた。

この年齢になっても自分が変化すると思ってなかった。

「いつも自分のことばかり精一杯で

親孝行なんて出来てないけど

明日わたし

それほど変われないとしても

一歩ずつ 与えられる人から

与える人へかわってゆけたなら」


少しだけ、親になれる気がしてきた。

2023-01-03

Colabo騒動自由を得るため皆で関われば良いのでは

以前このようなエントリ投稿したのだが、このエントリ文脈を前提にColabo騒動を考えるのであれば「自由を得るため皆で関わろう」という考え方になる。
ボクのような性質を持った人間情報オープンであることが望ましいと考えるし、その観点から言えばColaboは保護している女性危害が及ばないよう慎重になりながら情報可能な限りオープンとし、我々市民自治体や団体と連携しつつオープン情報活用してデバッグ(検証)とリファクタリング(最適化)を行えるような体制を築いたほうが良い。

そのようなもの理想論だと言いたくなる人も居るだろうが、我々は理想を実現するためにFLOSSやGNU標榜しているのでは無かったか
理想論、それは褒め言葉だろう感謝する。

GNUそもそも製品無償提供サポート業務有償で請け負うと言ったビジネスモデル提唱されている。
そのような中で発展したGNU/Linuxはプロプライエタリ代表格であったMicrosoftWindowsのサブシステムとしてGNU/Linuxを取り込むといった成果が近年見られるし、より一般大衆目線で事例を挙げるのであればAndroidスマートフォンGNU/Linuxベースだ。

FLOSSやGNUの事例を参照し、女性保護無償で請け負いつつも生活サポート有償で行うというような、無償を支えるための有償ビジネスモデルとして様々な無償-有償パターンを洗い出し・議論し・試験し・実現していくことこそ、女性が、そして我々が自由を得るために必要な行動なのではないかと皆さんへ問いたい。

ボクは以前のエントリで語ったように思想には詳しくない。
しかしボクがよく知るハッカー文化は、万人が自由アクセスできる環境や道具や制度を揃え、万人が自由にそれらを選択活用し好きなものを好きなように好きなだけ生産できる社会を是とする。
様々な事情により不自由であった女性保護された先で、自由に使うことが可能選択できる環境や道具や制度社会にあることを知り、好きなものを好きなように好きなだけ生産できるようになることは素晴らしいことじゃないか
更にその生産するまでの過程オープンであるのならば、それを見て憧れ、1人2人と自由に至る女性が増えていくことへ繋がる。

「失敗したらどうするのか?」と言いたくなるだろう。
そんな意見への返答は「動かせばバグ出る!ボクたちはそれをよく知っている!」だ。

バグを恐れるな先ずは動かせ!壊れたら、落ちたら、問題が見つかったら検証し取り除こう!
それがボクたちのやり方だし、だからこそ検証可能性は担保しておかなければならない。だからこそブラックボックスはいけない。

Colaboだけでなく全ての団体へ言おう!
自由オープン社会を目指そう!自由オープン団体となろう!

ボクはそうなれるようこれからもColaboだけでなく全ての団体応援し、FLOSS活動を通してColaboだけでなく全ての団体へ貢献していく!

2022-11-30

一部のインターネットリベラリストフェミニストGNU派なのでは?

ソーシャルリベラリストとかフェミニスト扱いされてる人、もしくはそのように自分自身を誤認している人も居るように思えるけど、GNUが掲げる「自身の所有物の制御権は自分自身が掌握すべき」という提言に物凄くしっくり来る人はかなり多いんじゃなかろうか
そしてそれは他者にも及び、他者制御権を奪っちゃいけないよねとなっている
更に言えば自身制御権を掌握できる仕組み作りをGNU賛同する皆でしようというのがGNUの試みだ
インターネット黎明期1985年以来、ずっと続けられている運動GNUなんだ

あなたの居場所ソーシャルリベラリズムとかフェミニズムではなくGNUなのでは?
そう思えてならない人がインターネット上に多すぎる

2022-11-22

anond:20221121180306

Mastodonユーザーは「まぁそういう意見もあるよね」というリアクションをしがちなのでバズらないというのもある。
Mastodonというか分散SNSの仕組み上、多様性マジで尊重されてしまうので分散SNSユーザーリアクションTwitterユーザーからすると素っ気ない感じになるのだ。

これまで分散SNSでバズや炎上と言って良いような状況が起きたのは多様性尊重されたとき多様性が脅かされたときだった。
分散SNS多様性が絡まないと分散SNSユーザー言論が大きく動かないし、リベラリズムフェミニズムの顔をして多様性を脅かすと分散SNSユーザーの多くはおそらく多様性を脅かしたユーザー分散SNSサーバーブロックし始める。

分散SNSではブロックする自由があり、ユーザーサーバー管理者の権利であると認められている傾向があるので、ブロック卑怯や逃げの行為と判定されにくい土壌がある。
分断だの何だのと評価する人も居るだろうけど分散SNSではブロック多様性の一面として処理してしまう人がかなり居るのだ。
もしもブロック分散SNSで好まれないと評価されるシチュエーションとしては、他人ブロック強制するなどであり、他人自由意志を脅かすと脅かした者は好まれないはずだ。

Mastodon自由GNU宣言自由ソフトウェア運動に類する自由なので、日本Twitterソーシャルリベラリズム日本Twitterフェミニズム自由とは反りがあわないだろう。
分散SNSはあまりにも多様性尊重しすぎて日本Twitterソーシャルリベラリズム日本Twitterフェミニズムが何かを訴えたとき「まぁそういう意見もあるよね」と受け流されたり、それが言葉の誤りから誰かの自由制限するものであるならば逆に敵対してくるので扱いにくいことこの上ない。
Twitterはてなでやれているようなリベラリズムフェミニズム分散SNS通用しない可能性が高い。

2022-11-09

anond:20221109182227

今回Pythonを使ってるのはクロスコンパイル用のバッチ処理をするスクリプト言語としていちばんポータブルものPythonだったからなのでそんなに深掘りしたくはないんだ

GNU makeは貧弱すぎるしCMakeはそれ単体で何もできないしほかの有象無象は覚えたくない

Pythonはその辺けっこう都合良いんだよな…

2022-08-20

OSSWeb系のはしり

オープンソースソフトウェア(OSS)は、ソフトウェア開発でも長い歴史を持ち、なおかつかなり個性的な特徴がある。

ざっと挙げるなら

こうしたコミュニティからまれてきたソフトを最も多用しているのは、他ならぬWeb系だろう。

サーバサイドプログラミングが中心になることからLinuxを触る機会も他の開発系に比べて格段に多いだろうし。

結果、「UNIX哲学」とかGNU歴史とか全く意識せずとも、こうした活動を通じていつの間にかOSSエッセンスを身に着けた人が、Web系には少なからずいそう。

その意味では、OSSがどういうわけか今のWeb系の礎になってしまったという意味で、タイトルに書いた通りになっているのかなーと。

2022-07-22

anond:20220722075228

元増田ブコメでもあるとおりネット上のソーシャルリベラリズムGNUは衝突しがち

ソーシャルリベラリズムが何故か不寛容へ振り始めていて自身の所有物への制御権を得るため全員が関わっていこうとするGNU理念と合わなくなってきている

GNU本来ソーシャルリベラリズムと共に歩む存在なのだけれどソーシャルリベラリズム側が離れていっている

猫耳カチューシャ推し増田だがGNU派へ賛同転向します!

猫耳カチューシャ推し増田だがGNU派へ転向しま

とりあえず最初まさか...そんな...猫耳カチューシャ...最近知って素晴らしいものを読ませて頂けたことへ最大級の賛辞を贈りたい。
猫耳カチューシャは心を豊かにするのだと心新たにすることができた。

では本題だけれども、ボクのリベラルの根源はGNU宣言とフリーソフトウェア運動というエントリを読み、猫耳カチューシャ増田であると記名して書こうという思いに至って実際に行動している。

端的に言えば「猫耳カチューシャを装着するという自己決定擁護する側のケモノミストであり、その自己決定制御権は他者侵害されるべきではない」と考えている次第だ。
男であれ女であれ性別の型に依らず猫耳カチューシャを装着する自由があるべきだし、年齢がどうのとかどうでも良いじゃんと、猫耳カチューシャを装着したいなら、猫耳カチューシャパートナーを誘惑したいなら好きにやったら良いじゃんと思うのだ。

これまで猫耳カチューシャ増田ソーシャルリベラリズムに「猫耳カチューシャ自由」の根拠を求めていたが、近年の、特にインターネット上で支持される類のソーシャルリベラリズムはその理念に反して自己の発露を抑制し、あまつさえ規制しようという動きがあるのは否定できないはずだ。
あろうことか野党与党自己の発露を擁護しようという立場へ立った際に、与党差別化しようと政局しか考えず自己の発露の抑制へ歩みを進めるという愚を犯してしまった

共産主義政党は別として、与党よりもソーシャルリベラリズム政党として認識されていながらソーシャルだけに注力しリベラルを棄てるとは、そしてそんな政党を支持してしまインターネット上のソーシャルリベラリズム界隈には猫耳カチューシャ自由を預けることが正直出来ない。
いつしか猫耳カチューシャ店頭ネットショップから消えて流通されなくなってしまうのではないかと恐怖を覚えてしまうのだ。
あなた達は言ったじゃないか特定商品流通しないように社会合意をはかっていくと。

そんな恐怖に怯えている最中に読んだのが上記の「ボクのリベラルの根源はGNU宣言フリーソフトウェア運動」だ。
読めば読むほどGNU派にはケモノミストが求める猫耳カチューシャ自由があるではないか
猫耳カチューシャを装着する自由、ウサ耳カチューシャを装着する自由、4つ耳であっても良い、髪でヒト耳を隠せば良いじゃないかという自由、そしてケモノミミを装着しなくても良い自由すらある!
我々とあなた達の自己決定GNU担保する!

ソーシャルリベラリストよ、このエントリバカバカしさを受け止められるか?
「夫に猫耳カチューシャを着けたら最強じゃね?」という妻のバカバカしい声を受け止められるか?「猫耳カチューシャを着けた妻の可愛い姿を観たい」という夫のバカバカしい声を受け止められるか?
自分は、猫耳カチューシャ増田GNU派へ転向たからこそソーシャルリベラリスト達の「GNU派ってバカなのか?」という声すら受け止めようじゃないか

2022-07-19

anond:20220719192438

逆だな

UNIX使いたいけど使えないから誰にでも使えるUNIX互換環境を作ろうとしたのがGNU

anond:20220719185117

そんなことはない

ほかの増田が既に言及してくれたけどGNU政治宗教距離を置いてインターネットで支持された自由思想

anond:20220719070103

解散総選挙すると全員負けみたいになると思うよ

少なくとも主流政党自民、旧民主系、維新社民共産宗教と関わりを強く持っているので議席を減らす

れいわは知られている通り中核派参政ごぼう陰謀論、Nがネット嫌韓層を継承しているか議席を伸ばすかも知れない

政治宗教から距離を置いていたGNUを一部で持ち上げてる人が出始めているのはこの辺りが関係しているのだと思う

2022-07-18

いやマジでGNU派に鞍替えしようかなソーシャルリベラルは信用ならん

もう党派性以外の言葉が見当たらい

ソーシャルリベラル派は宗教で上手く自民党揶揄している体でやってるみたいだけど、実際のところはソーシャルリベラル政党カルトセクトマルチなどと関わってしまっているのを隠そうとして自民党自民党がとやってるだけ

はてなで信用していた人たちすら本当にそんな感じだからソーシャルリベラル自体距離を置こなきゃいけないと思い始めてる

このタイミングであのGNU増田自身リベラル根拠投稿した意味が段々とわかってきた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん