「昭和時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昭和時代とは

2023-09-29

https://anond.hatelabo.jp/20230929193407

  (1)東京武蔵野病院東京でもきっての大病院であり、有名であり、様々な患者の病状を補完するとして昭和時代から有能として名をはせている。

  (2)最初に薬殺しようとしたのは、なんといっても宮崎県日向市水野メンタルクリニックというクソ病院であるが、精神安定剤であるクエチアピンを100ミリ出して

  (3)母親かき氷延岡でとれたぶどうを出すことで去勢しようとしてきた。

  (4)平成26年7月22日に富美山に移った時に、下坂がスパコン作動させて自殺に追い込もうとした。よってなんらかのスパコンであるように見せていると思われる。

  (5)後日下から、色々仕組んでいるという言動がみられた。

  (6)荒川河川敷は、あるように見えるように様々な偽計を用いている。結局やっているのは警察である

  (7)平成25年から警察スパコンが有能なのに対して、西村ひろゆきは何も対抗できない無能カスであるしかし、ひろゆきホリエモンGLAYなどはそれを知りながら何もできない。

  (8)最初に明白に薬殺するという言動があったのは立野玄一郎である。それ以前に肥後からも、ロナセンを処方すると言って同様の言動がみられた。その後もスパコンが動いているのではないか

     ということを伺わせる様々な不審現象が陸続した。

  (9)門川で、MMKが、これは全部わたし自作自演で裏でパソコンが動いているということを某日に言ってしまった。しかし、MHは、直接そういうことはないし、つつけばいうけど言わなかったら

     言わない

  

2023-09-17

  東京大学法学部特質は偉いことなどにはない。初等中等教育において、幾何学整数論をはじめとして多くの演習問題を行い、人類生活には様々なルール的な技術があることを

  体験した者のうち、全国模試などで成績優秀な者が採用されるだけ。法学部では、幾何学などで体験した知見や技術に基づき、社会に関する様々な法則を学び、人類社会技術

  美しさ、人類公共社会においてどのように住まうべきかを勉強する。東京大学法学部昭和時代から社会をけん引し、現在の高度な社会形成してきたことに間違いはないが、その特質

  偉大であるなどということではなく、現在のような社会生活する技術などを学ぶだけの学部であるしか現在国民にはその意識が欠損しているし、文系のやる気のなさは見るに堪えない。

  特に30代40代世代東大法学部卒になると出現すらしない。

2023-09-12

  何も分かってないな。数学的帰納法は、演繹法と対を成すものとして、整数論では鉄板議論方法から昭和時代から完全無欠な使用方法が知られているんだよ。

   東京大学帰納法を用いた応用問題しかいたことがないとは可哀想な奴だ。

2023-09-10

anond:20230910124633

いつまでも昭和時代経営してたいんだろ

募集すれば溢れるほど履歴書が届くのを忘れられないんだよ

一度釣った魚には餌をやらない昭和人間にありがち

2023-09-08

anond:20230908120449

毒親という概念のなかった昭和時代はそういう定型句があったよ

それ言ったの爺婆かな

2023-09-07

anond:20230904094358

昭和時代ブルーカラー工場労働者を蔑む風潮がなかったが

'幼稚舎SAPIXにあらずば人にあらず'の現代では

ホワイトカラーを含むマジョリティが蔑みの対象

位置意味けが変わってるんだよ

2023-09-04

     立野先生見解

        初診:  初診日不明      カルテ   飯沼久美子により不開示決定。

        令和3年8月25日    年金機構提出用診断書作成。  広汎性発達障害。よく分からなかったからでたらめ書いた。顔面障害から自宅療養を勧める。

   俺の見解

     平成10年ごろから突然勉強すると言い出すようになり、昭和天皇のように猛勉強中学校での成績はばく進し、延岡西で井上修二の指導の下に英語の成績がばく進、

     平成12年からは、二三さんのように延岡市のウエスタンヒルZ会添削に没頭し、書きまくった。しかし、平成13年頃から延岡西のカリキュラムでは東大などいけないと

     嘆くようになり、現役不合格平成14年に北予備に進学し猛勉強東大模試で、AAABBB判定の順に出て、平成15年試験東大文Ⅰ合格駒場での授業も終えて

     法学部進学、卒業からおかしくなりうやむやになった。平成24年1月11日に奥秋に拉致され、黒羽刑務所での出役を経て別人になった。平成26年ー30年までは

     延岡を猫のように走っていた。平成30年3月29日に生活保護採用されるも、11月6日に篠原付け火をしてから段々と精神憎悪悪化

   最近の症状

       昭和時代は色々と考えてやっていたがお前の言っていることはウソでクソ。  下坂行雄に対して、死ねなどの言動がみられる。

2023-08-25

anond:20230825185540

ジィジそれ昭和時代によく言われた定型句なんでしょ

学生運動に失敗して考え方変えたんだよね

近代史の授業で習ったよ

2023-08-24

  団藤重光とか面白い人が大量にいた昭和時代希望があったけど、お前がバカ犯罪者から何も希望がない。  戦争は、30代以上の老人や弱者などの支持者対策

    地方再生、 若くて筋肉粒々、延岡市の河で遊んでいるようなウェーイを喜ばせるという結論しかさない。

     エロスポーツ店で買った短パンを履いているけど、ガタイがでかく全然可愛くもないし、いわゆる美少年でもないので、無効

    またここで言う戦争、 武器を用意して何かの命を奪うというのを、拡声器を用意して運営に撃ち込み自分にとって都合のいい平和を勝ち取るなどの趣旨理解しても

  長谷川と森脇と奥秋を含めた犯罪者存在するという全ての諸問題相互関係等を考慮しても、白根真理雄などの層にとって、戦争をして得られるものは何もないと解される

   また、最高裁法廷首席調査官の男が戦争をした場合にも何も得られるものはないと解される。

    確かに金員がどうといっているが、金員を支払い宿泊した施設の鍵をしめていれば、下坂行雄の催眠制御絶対排除できるなどの事実もない。また、ここで自分が欲しいものは種種雑多

  あるけれども、武器を用意し欲しいものを得ようとしたところで社会全体における人間の行動その他をみても、ぼーっとしている人がほとんどで、そのような問題を考える実益がない。


   今から60年前の昭和時代には、その当時の延岡警察署警察官延岡市民から信用されていたため、現在特殊状況下においても、そのようなものを出せるだろうという予想は

  あるが、哲学上の超難問で、現状のものでは不可能であると思われている。理由は色々あって、まず、腐れしかいないこととか、法律道徳ではなくテクニックなので、数学勉強から開始しないと

  いけないなど様々な事情があるが、現在の受付ないし当直体制の内容では、およそ、昭和のものには到達できないだろう。また、23日0時において幸崎駅に郁子が来た際にも、

   郁子が自分の車でくればいいのに、晴生の車で晴生が横に乗っていたなど、安倍晋三射殺以降になってもこのようなことをしている以上、不可能だろうと言うこと。

2023-08-21


   警察官や、松本恵介が法律を変えられないのはブサイクからではなくて、負けていて弱者残酷で、なおかつブサイクからである昭和時代のように勝っていた頃はブサイクでも

   いくらでも臨機応変法律を変えて使用できていた。しか現在では負けているのでそんなことはしてられなく、変えたら負けるから変えられないだけのことである。だからお前はくだらない

   のであるそれからまた、平成時代において、ブサイクは常に負けていたから、平成時代においてずっと変えられなかったわけではなく、変えていた時代もあった。しか平成26年から

   施行されている法律戦争に用いているので、弱者ブサイクはそれを変えられない。何もいいところがないとはこれのこつである

  えーとですねぶっちゃけからないと思いますよ。昭和時代昭和天皇形成した東京の甚大な規模の都市人類社会の正解であるかのようなwikipedia記載などはないですしね

  確かに10年くらい前から現在のようになって何の魅力もないといいますか、一見デリヘルでも、女の子写真掲示されているが、そのもの自体が終わっているし、終わっているもの

  機能しても意味がないというかね、しかしもう絶対にそうなってるんですよね。そこで何の技術がないかというとき技術って一般に凄いものばかりではないので独自の着想でやってもへたくそ

  着想でやってもいいのですが、例えば幾何問題方程式を設定したら解けるという結論になってますけども、佐藤になんの技術がないかというときにですね、まあ、技術を思い付く前に、

  教養がないっていうかね、技術って基本的に多くの諸問題を解いてきたことによる教養とか着想からますので、ただし昭和天皇っていわゆる善良な人でもいい人でもなんでもなくて昭和時代

  人がどんな人だったかというときにただのヤリマンなわけですね、つまり、専門知識教養も徹底的に過激な者ばかり勉強するし、それを技術に応用する、だからこういう板橋区になってるんですよね。

  確かに佐藤映像に取っている、なんていうのですか、GLAYの全盛期とか、凄く臭いけど魅力まんまんな女の子とかそういうのを寝てる間に見せてきますがそういうことに関する教養とか技術しか

  ないわけですね、あやつには。なんか、そういう日本人の弱みを握って操縦することに関する技術は集積しているのが東京であるわけだけど、人をやる気にさせるとか、昭和天皇愛情みたいな

  なんか、そういう教養技術はないというか、だから魅力なんかありませんよ。

2023-08-20


   数学というのは当該分野の多くの問題に接する中で次第に解き方を着想していくもので、昭和時代はそういうことを盛んにやっていましたが、私は佐藤という人間が嫌いなので

   話はしません。

2023-08-19

  昭和時代日本共同体のようにおおいに盛り上がっていた例外的時代は別論としても、昭和54年以降、食べていくだけの日本国民共同体には非常に余裕がないので

  一度において日本国民から否定されそれ自体使用されなくなったときは、たとい、その内部において、時代を超えて輝くものがあったとしても、クソになったものと解するのが相当である

  (最高裁法廷判決昭和22年(れ)第123号、昭和27年(あ)第324号、昭和36年(し)第81号等)

  警察官とは警察法により設置されたものであるけれども、その警察官には拳銃が貸与されており、具体的な個別的事案に対して、例外的事情があるときは、その拳銃を取り出して

  撃つことが出来る。この際に、警察官が所持している拳銃それ自体はただのものであって使用されていないときには哲学的にみても朽ち果てものであり何の魅力もないけれども、それが

  個別の事案に対して適正に使用されて結果を得るときはそれが輝く余地があるとしても、日本共同体自体警察官職務否定している以上、仮に哲学的警察官拳銃使用する

  ことに魅力があると理解しても、それ自体を誰も見ていない以上、クソという評価を免れないと解するべきである

   本件は、警視庁に勤務する26歳の巡査が、都内の某所において、100メートルから包丁を振り回している20代男性が5名で接近してくるので、ホルスターから拳銃を取り出し

  撃鉄を起こして5名の者に5発のたまを撃ち出したというものであるけれども、それ自体日本共同体が見ていない以上、クソである

2023-08-14

 8月14日、東京前野町ですが、暑い。めぞんときわ台は誰もいない。14時19分の着信ですが、あんよ、またあん、つまらんもぐらがよ、電話してきてよ、まあまたあんまらん会話が始まってよ

   おりがよ、拳銃を用意して地方で働いている長谷川順一がよ、横浜刑務所からでちくるところを、拳銃でよ、射殺する計画をしちょるちいうたらよ、逮捕さるるとかよ、色々いうとがよ

  まあそりはどんげでんいいっちゃけんどんよ、さっきねちょったらよ、人間としてのこうすけちゆうかよ、とにかく、こうすけがよ、なんちゆうか、30歳か33歳か分からんちやけんどんよ、こうすけにも

 30歳のころがあったちゆうのが恐ろしいっちゃけんどんよ、そんころによ、ちゆうか、がきんときによ、すでに脳がいてえいてえちゆうて転げ回ってよ、ばかじゃきよ、脳みそがいてえいてえちゆうて

  実はそんまま脳溢血かなんかで死んでよ、はるおがよ、こうすけあんまり痛がるからちゆうてよ、こうすけちゆうてん、かなりがきじゃったかいよ、あん昭和時代によ、安楽死ちゆうてよ、医者がよ、

  あんまし、いたがっちょって余命いくばくもねえときはよ、殺していいとちゆう判例があったけんどんよ、ありは昭和30年代最高裁判例じゃけんどんよ、こうすけあんまりがきでよ、まあ既に

 おらんちゆうて、とっくに晴生がなんとか処置して殺して葬式もおわっちょって死亡済みっちゅうこつではよ、養老孟司ちゆう、都会かなんか、どっかに住んでるじさんが書いた本があったとやけんどんよ、

   あんほんがあって既に死亡済みらしいしてよ、そんげなこつでよ、ゆうちくるとじゃけんどんよ、じゃけん、こうすけちゆうてもよ、物ばみたらよ、さくらこうずでよ、あん333の2でよ、おりが

  自転車で見て回ったら、はげてるのを気にしてよ、まだ法律上よ、役所のよ、そんげな火葬証明書が出てよ、この世におらんこつはねっちゃけんどんがよ、もう37歳じゃしよ、今度、38歳になる

    わけのものじゃけんどんよ、おりも40歳になるけんどんよ、まあ嘘松でよ、みんな死んだらしいちゃけんどんよ、色々な病気でよ、まあのびょーかにすんじょる人のよ、そりをまた言わんところがの

 こうすけちいえば、平成30年のじゅちちゃそとつながりがあるかもしれんのが気持ちわりっちゃけんどんがい、ものがすげしてよ、てくにっくがよ、ねちょるときはゆうちくるっちゃけんどん、おきちょる時は

  絶対にゆわんちゆうかよ、ものすげもんでよ、構成がよ、虚数やらば大量につこちょるかいよ、まあうそばっかりですげもんでよ、はるおがよ、コリヴァンフラッハ法で絶対にいわんかいよ、そりで完成

 しちょるっちゃけんどんよ、まあすげもんみてよ、そんあとによ、いまどんどん社会がよ、あかい、きいろいなっちょってそれ以外は嘘じゃちよ、そんげなりてーちいうような夢をみてよ、そんじゃかいよ、おりがよ

  あん毎日拡声器で銃撃しよるやんけ、あん行為がよ正しいち思うとよ

2023-08-13

  明治時代は確かに学問が凄かったのだけどそこまで進展していたのかよく分からない、明治天皇は一億国民平均余命を50才にもっていったけど何をしたのかは分からない。

  戸田橋は、1934年に、古いのがかかっていたんだけど、 昭和48年のですね、昭和天皇が最盛期の時代に、85億円で着工計画があって、昭和53年に完成してすぐ終わった

  んですよね。行政が85億円もかけるとか異常っていうか、単にですね、さいたまからトラックを流してくるしか機能がないわけですが、85億円って異常だしね。東大工学部などの大作戦

  だったと思いますが、国交省の。まあ楽しかったんでしょうな。大規模で最高級のアイデアを実行力で出来ている巨大な橋だから斎藤秀司がノリノリだった時代有頂天で出来た橋だと思い

  ますね、そこの近くにお前が住んでるわけですが。行政真夏っちゅうんですか、色々な数学者物理学者工学者が何段階ものアイデアを出して追い詰めて出したんだと思いますが誰が覚えているの         

   か

  戸田橋って大雨が降ったときに速やかに雨水排出する機能と、交通機能くらいしかねーのですね、大型車東京都からさいたま、逆方向にいかせるだけで、それがかかってるわけだから

  その着工計画に85億円の国税がかかったんですがえー、ああい道路を作ると一発あると思ったんでしょうね、国交省が、東大官僚が、黒羽刑務所にいた、ときわさとしという特大もぐらが、

  笹目橋にいけばいいんじゃないのっていったんだけどまあこういうものを見たときに何か参考になるかというと、ものがでかい、どうやって作ったのかそれくらいのことで。その辺のことしか魅力ないわけで。

  昭和時代調子に乗ったオヤジの結末っていうんですか、それしか魅力がないので。板橋区の自慢ってその価値のある巨大なものがあって、その構成段階の着想とかが面白いだけだから哲学の街

  っていうんですか、それくらいしか板橋区には魅力がないので

2023-08-11

日本人は原始人の祈りのポーズに関して情報が昭和時代で止まっています。原始人の祈りのポーズに関して情報をアップデートするにはどうしたらいいですか?小学生が夏休みの宿題でレポートを書くために、簡単な言葉で説明してください。

原始人の祈りポーズに関する情報アップデートする方法はいくつかあります

小学生夏休みの宿題レポートを書く際には、以下の方法を試してみると良いですよ。

 

新しい研究を探す:

最新の考古学人類学の本やウェブサイトを調べて、原始人の生活宗教に関する新しい情報を見つけることが大切です。

 

専門家に聞いてみる:

考古学者や人類学者に質問することもできます

地元博物館大学に連絡を取ってみて、専門家意見を聞いてみると良いでしょう。

 

民族学的な研究を調べる:

今も生きている原始的文化研究したり、その文化を持つ人々にインタビューして、祈り宗教方法を知ることができます

 

図書館で本を探す:

図書館に行って、考古学人類学に関する本を探してみてください。

そこには新しい発見理論が書かれていることがあります

 

インターネット活用する:

インターネットで原始人の祈り宗教に関する記事ビデオを探してみることもできます

信頼性のあるウェブサイトオンライン博物館を利用しましょう。

 

これらの方法を試して、小学生レポートに新しい情報アップデートしてみてください。

そして、調べたことを簡単言葉でまとめることを心がけましょう。

2023-08-07

   昭和時代に出来た東京建築文化ってまあ別になんの多様性もないというかあっても分からないというか、めぞんときわ台でいうと漠然との感想ですが、風呂便所って一緒になってる奴

  ありますよね、あれって人権も何もないのではないか。 入浴を楽しむところと、クソをするところが近接してるだけでも、厳かさがないと思うんですが

   まあ哲学上、昭和天皇にそういう技術がなかっただけかも知れませんが、しかいくら安物のアパートからといって、玄関にわざわざ大理石を用いていて非常に厳かに作っておいて、

  ユニットバスプラスチックはめ込み式で、湯舟と便所が1メートルもないとかね。その辺の仕分け技術がないのだと思います

   普通マンションだと当たり前のように湯舟とトイレは分けてあってそれが文化的というのですが、うちでも佐藤旅館でも分かれてないし一般ラブホテルとかでも分かれてないと思います

  刑法233条の偽計業務妨害罪は、村田事件を作ったせいで無価値に帰してしまったしそれは山田も分かってると思いますが、警察ってそもそも法的安定性 (リーガルサートニティ

   のためですがそんなもの誰も信用してないので。次に法律にも色々な技術がありますが、検事土屋が教えないことと、まあひとくちに技術といっても、中学校にも技術家庭科存在するし

  甚勝とかが教える気になれば教えられるかも知れないが平成時代技術を教えてはいけなかったので

    平成という時代というか平成という社会があまりに悪質でクソだったことについては誰でも知ってると思いますが10年前からそれを言ってはいけないというか、あのずっと遊んできた菊池太郎

  とかすら言わないし。

2023-08-05

    いたばし花火大会が開催されたがその特徴などについて以下に記載する。

  (1)通常の日は存在確認できない、存在するはずがない、一般的公営団地などから弾丸のように大量の人が出現し、「いるはずがない」ような昭和のような人が大量に出てくる。

  (2)座り込んで焼きそばを食べる若者、 シートを引いて弁当を食べている、 自宅の前で、バーベキューをする一戸建て家族などがみられる。

  (3)行きも帰りもとにかく大量となるが、でかぺちなどの警察官が、自転車から降りてくださいなどの大声がきかれる。

  (4)警察護送車両が、停車していたりする。

  (5)その人並みの特徴として、自分たちインターネットなんかしていないしみていない、といった強いオーラが出ているが、それがどこから来るかは分からない。基本的には警察主導。

  (6)花火大会にしゅつげんする人々は一般に、一般人と呼ばれており、律令時代からいる人であるのか、昭和時代から常に大量にいる人なのか分からないが、通常は存在するはずがないような

     一般人として認識されており、裁判所警察指導下にある。

  (7) 花火大会は、哲学的形象に訴えかけ、驚愕的な音とともに天空打ち上げられる花火として成立するものの美をみることで1年おきに板橋区民を啓発する趣旨である

       近年の者はなんのためにこれをしているのかが分からないと思われるが、結局は、驚愕的な手段によって天空花火打ち上げ、そこに成立する美をみて、生活上の科学の成果を

      披露する。

  (8) 花火大会をみる一般人が大量に湧き出てくるときだけ、これらの者が善良な一般人として固定的に認識される一方で、このような一般人が大量に湧き出ているときだけ、

      日常は、「ちっ」「き」「ま」「71」などと連呼している一部の者が明瞭にただのクソガキであることが理解できる。しかし、この花火大会で大量に湧き出てくる、どこからともなく弾丸のように

      出現する、善良な一般人なるものは、それ以外の日には影も形もなく、インターネット上でも存在認識することは困難である。結局は、これらの者の存在は、裁判所判例

      通じて認識することになるわけのものであるが、それをもっても、ただの活字認識することは困難であり、花火大会が現に行われている日に、実際に自分の目で見る以外に、

      これらの者の存在を確かめ方法はない。

コスパタイパを求める若者

これって進化だよね

今の20歳平成時代20歳よりずっと大人だと思う

ただ昭和時代20歳仕事してただろうしもっと大人かもしれない

  何かの本というか板橋区に関する小さい本があったんですが、板橋区ってださいって書いているのですが、確かに昭和時代に出来上がった日本社会って色々なところで多様性があったように

  思います最近になって突然なくなったように思いますね。舟渡公園って明らかに墓になってるんですよね。文化があった頃は場所によって差別があったように思います

  板橋区って板橋区っていうよりも、イタバシクで、痛い痛死苦死苦の街なので、平成20年10月に志村署で自殺者が出ていて

    それから佐藤ですがね、こいつとにかく正体を隠すんですね、言ってるんですがこいつ、死体なんですね、だから毎回なんでもかんでも言ってるわけです。

  白山不動産会社ですが、あるようにみせているだけでないんですよ、とか言って怒鳴るんですね、前に、 しかし、怒鳴るわりには、何があったのかを一つも言わないですね、その

   何があったかという、ものに関して執拗に言わないところが卑劣なのですが

    任介辰哉にしてもそうですが、何があったのか、  そのものに関しては言わない、典型的悪人  斎藤秀司ですが蓮根かどっかで怒り狂ってるし、あとなんですかね、たけしさんは

  あまりそうでもないが、あまねは死んだとか、家令和典はまんこに惨殺されたけど本人は言わないとかね、新原康伸も言わないと思います

   荻原香子風俗嬢にでもなったのではないか、 宮島文邦はお前だけど枯れてるし、クンニも枯れてるわけだが必死で隠している。

2023-08-04

   生活をするというのは一定の場所から法則的に資源公共社会供給するという昭和54年頃から細々と続いてきた社会思想のように思います別にこの40年かたそれしかなかった

  わけではなくて色んなことがあったので、その思想に加担したくない人は自殺したりしているので別にその思想社会絶対支配しているわけではない。社会には何も生活する以外にも面白い

  ことは色々あるわけなので。若者の間では、オウム真理教など、超能力を信じる人も多い。オウム真理教は、万事が万事、金もうけでうまく行くとは思わなかった精神空虚感の広がりを満たす

  ために出現した宗教団体です。昭和54年からの経緯をみてみますと私は58年の生まれなので、あまりよく知りません。生まれとき地域に、Vセンターとか丸一などのスーパーがあったり

  百貨店があったり色々なテレビゲームなどがありましたので、逆になんていうんですか、勉強をして資源一定の場所から抜き取りだすために働くと言うような思想は浸透していなかった。

   別に生活するだけが全てではないので、昭和58年といえばファミコンが出て即座にドラゴンクエスト1,2,3が、平成4年までに出たわけですね。平成2年だったかもしれない。その後に

  ドラクエ5という画期的なのが出て、平成7年までに、6が出尽くして出がらしとなった。最後命題は、まぼろしの大地とかそういうのではないかハッサンとかミレーユとかが活躍する。

   平成8年に加藤周一はそういうことをいって一般的には実際主義しか残存しないといってそれの意味内容金もうけになるといったんですが実際そうならなかったんですね。なんかあまりにもその

 生活のための金もうけとですねそれ以外の遊びの間の魅力の間隔に愕然とするというかもう相当前から食べてるだけですよね。でも30代以上の世代ではそれを言ってはいけない空気があり、それに

   愕然しますね。プレイスシオンのこともいったらいけないし、ドラクエのことも言ってはいけない。それが最近東京だったり痴呆だったりする。とにかく誰もいない。

  東京板橋区昭和時代の価値観能力根拠にして出来上がった街なので、やたらと無駄なところに知力を注いでいるよく分からないところである。その街区科学の正解かどうかも分からないし

  経済に適合しているかも分からない。それだけ板橋区って無駄調子に乗ってるところがあるっていうんですか、昭和ヤンキーっていうか、幾何学中学生でも解ける奴を意図的に複雑にやったりする

  ようなね、いうのがあるんですが、東京って結論は一緒でも無駄にでかくするようなところがありますよね、だから、同じ結論無駄デカいのが板橋区であって調子に乗ってるだけだかられいいのか

   どうか分からない。これが理想的な街かというと疑問なしとしない。板橋区はある種の愛情とか現実性とか、おかしみはあるかも知れないが、無駄おかしい街ですね。

2023-07-30

[]2023年7月場所幕内

(例のクソコテがBANされて休場したため、他の古参を昇進させました。おそらく異論はないものと思われます)→前回の【幕内】【十両以下】 →【今回の十両以下】

横綱(触れてはならぬ人たち)

昭和時代イオン女装子などの例外を除き、森羅万象罵倒して回る増田自身の経歴からか、特に法や行政裁判所を目の敵にしている。

何度も削除を食らっては毎回戻ってきており、かつての安倍bot低能先生に劣らぬ危険人物

自分語りによれば、殺害予告による二度の逮捕歴に加え、今なお各所でトラブルを起こしているらしい。

文頭をスペースで空けるため、「字下げ増田」と呼ばれる(ごく稀に空けないこともある)。別名フミさん、まーさん他。

得意技は怪文書じみた判決文やセルフ精神鑑定最近数学ネタもかなり多い。

なお、増田で本格的に暴れ始めたのは2019年からだが、実は超ベテランで、ネットのそこかしこ活動痕跡が見られる。

ナニがきっかけでそうなったか知らないが、男叩きや特定個人誹謗中傷目的としたTogetterのまとめを複垢で作りまくっては、それを増田はてブ拡散しようと企む某ツイフェミ

すでにTwitterTogetterはてブで凍結や垢BAN、404化を経験しているにも関わらず、すぐ別垢で戻ってくる札付きの悪質ユーザーである。ただ「Twitter」「Togetterコメント」「ブコメ」「トラバ

のそれぞれで文章を使い回す上、噛みつく人物ネタも同じ(共同親権ヴィーガン絵本作家のぶみ」・龍神・はるくもなど。最近では案の定、暇空に粘着している)。たまに特定idブコメと同時刻に全く同じ文面のトラバがあり、別人の仕業だとすればずいぶんタチの悪い粘着である

はてブでも複垢悪用し、404化を食らった前科持ち。現在もこいつの関与が疑われるはてブidが多数あり、「idが違うのになぜか文面が全く同じ使い回し」のブコメまで存在する

なお、これら疑惑idと同名のツイ垢があり、他人ハンドルを借用している可能性もある。さすがにツイの方まで同一人物というオチはなさそうだが。

🍙

左翼フェミ叩きに対して憎悪を燃やすベテラン増田ネーム増田の中ではおそらく最古参

「711」「R30のところにコピペしないの?」「いつもの地ならし」「○時まで寝ていたんだ」「見つかりそうか」「ということにしたいのですね」「おばさんはいいんだよ」「女子大生の設定では」「プロパンガス専門家でしたっけ」などと、意味不明クソリプ飛ばしてばかりいる。

また「プライベートで○ブクマwww」「自演リー」などと、むやみやたらにセルクマ自作自演を疑うのも特徴。

自分の気に食わない奴は全員同一・特定人物」という思い込みが非常に激しく、最近では無関係な他の増田をしきりに「番付作成者」呼ばわりしているが、

実際には政治思想と無縁な増田因縁をつけることも多い。結局のところ噛みつく基準は謎。

キャリアの異常な長さと某先生じみた粘着性を称え、今場所から横綱昇進。むしろ遅すぎたかもしれない。


大関

彗星のごとく現れたガチめの陰謀論増田最初投稿はたぶんこれ

この増田も字下げや以前のピアノマン同様、自分の経歴らしきものを頻繁に披露している。

しかしそちらと違って事件ニュースになっておらず、検索した限りでは他のサイトに生息している様子もない。

自称する経歴も含め、真偽は今のところ相当疑わしい。どこから流れ着いたか不明

女性下方婚しない」を筆頭に様々な持ちネタを操る反フェミ増田

こいつに対して「夜は下方婚してますよね」とクソリプする別の増田もいる。

ブクマカとしても活動しており、最近こちらの方が目立っている感があるが、増田でも現役。


関脇

パンティー

やたらとクンニに執着する増田変な絵文字「✋(👁👅👁)🤚」を使うのが特徴。

どういうわけか発達障害を「ハッタショ」、氷河期を「ヒョーガキ」呼ばわりし、異様に憎む増田

イスラム国行け」「大使館に駆け込んで『僕をスパイにしてください』って言え」「B型作業所でハナクソ入りのパンとかクッキーでもこねてろ」などの表現がなんとも厨二臭く痛々しい。

ふたばや5chでも活動しているらしい。

投稿を消す(消される?)ため痕跡は残っていないが、最近でも投稿があり一応現役。

こちらもハッタショ増田同様、発達障害セクマイ気取り系の増田ターゲットとしたクソリプ増田

過去投稿した長文トラバから、大量のリンクを貼ってくる過去から追跡者

以前はコロナに関する話題でも同様のトラバを繰り返しており、どうやら医療教育に相当コンプレックスを抱えている様子。





わかりましたね?

何の話題でも強引に新自由主義叩きを展開し、毎度おなじみの長文を投下する。さながら青汁CMのような増田

起業イノベーションを煽る奴が大嫌い。

突然現れては規約違反を厭わずブクマカや増田をグッサリ刺してくる、通り魔のような増田

一時は投稿がかなり減ったが、最近は復活傾向にある。出てくるたびにブクマを稼ぐ謎の文章力も健在。

プラベ化したidとは別に本人説のあるid存在するが、真偽は定かでない。でも確か前のidじゃメタブ閉じてたよなぁ?

無駄に長い語りに過剰な自意識を挟んだクソエモ長文増田ひとつバズると便乗して同じような長文が次から次へと湧いてくる、まさにゴキブリのような存在

同類として「汗臭」だの「アロマ」だのと自称し、やたらセクマイを気取りたがる長文というのも多い。

場所ジャニーズ関連やジブリの新作など、普段と異なる話題が多かったが、文体は大して変わらない。

しか山下達郎ファンってあんなめんどくさい奴が多かったのか?

「対人性愛」云々のコピペを連投する、自称アセクシュアル増田

セクシャリティはいいとして、その執着はいったいどこから来るのだろうか。


小結

「可愛らしいビール腹のおじさん」に対する欲望をまき散らす増田。またいわゆる「おじさん構文」も使いこなす

しか目的がどうにも謎。何かの嫌がらせでやっているのだろうか?

こちらも「肛門臭」を連呼する増田。「😡」の顔文字を用いるのが特徴。

引退宣言が出されたらしいがその後も同様の投稿があり、別人が真似している可能性もある。

こいつも名前の通りの下ネタクソリプ増田。「☺️」の顔文字を用いる。ちんぽすき?☺️

最近では「ちんちん😁」という亜種も確認されている。

おーぷん2chまとめサイトから、おそらく他人投稿勝手転載している増田

元の文章から微妙に改変されていることもあるが、そもそも文体いかにも昔の2chといった感じなので、あまり意味がない。

この他に「増田の初期についたブコメをパクってトラバする増田」がいる。


前頭

ChatGPTが出力したらしき文章コピペトラバする増田

増田には珍しく、当たり障りのないことしか言わないため、周囲から完全に浮いている。

字が汚い女がいかに嫌いか滔々と連投していく増田。食べ方が汚い女も嫌いらしい。

「汚字さん」という四股名はあまりにしつこいため他の増田から授かったもので、自称ではない。

詳しくはこちらを参照。その後も同じ内容の再投稿を繰り返している。

他の増田いらすとやへのリンクを貼る増田URLだけ貼ると反映されない仕様のためか、「(^^)」という顔文字も添えられている。

目的が謎だが、一応イラストは毎回違うらしい。

何の前触れもなく「ワイは~」と誰も聞いてない自分語りトラバ爆撃を繰り返すなんJ臭い増田。なお何人いるかわからん模様。

特定増田として、体重100kgという設定の増田カテゴリー今日のワイの餌」で日々の食事を記録する増田などがいる。

こちらも「非モテの女は『いないこと』にされている」というのが大好きな青汁増田の一人。

同様の主張をしているidがあり、現在活動中。

トラバでやたらと市民ミュージカルおすすめしてくる増田

以前は「コモンビート」という、ピースボートかそこら系のNPOURLを添えていたこともあったが、これが規約に引っかかったのか、投稿が全て消えたことがある。

  • たし🦀

増田に生息する定型トラバ一種。他に「礼には及ばんでござる」「という話」「マジかよサバカレー最低だな」など。

投稿ネタを指摘する増田複数人おり、微妙仕事ぶりが異なる。

ただご存じの通りブクマカはトラバも本文も読まない上、過去再放送ネタにも平気で釣られて伸ばすダボハゼなので、あまり意味がない。

また、彼らに対して「再投稿は正当な権利」と訴える増田や、彼らをおちょくるためにわざと再投稿を繰り返す増田

果ては「再投稿更生学校」「再投稿支援学校」といったネタまで登場しており、治安維持に役立っているかどうかも疑わしい。

既存単語微妙並べ替えした変な検索をしている増田検索件数らしき数字もあるが、どこでどういう検索をしているのか不明

土下座謝罪いたします」という定型トラバを乱発するクソリプ増田。元の増田である可能性は低い。

名前の通り。詳しくはこちらを参照。

消えたと思ったらまた現れた。まあ夏ですもんね。

音楽チャートアナライザー」なる人物粘着しているらしき増田。ググったら当該人物ツイ垢が出たので詳しくは触れない。

その名の通りタイトルつきの長文トラバで様々な話題に首を突っ込む増田

やたらと尊大な割にはChatGPTを堂々と使い倒しており、知能の程も知れている。

こちらもタイトルつきの長文トラバを投下する反米増田

↑のワード連呼するためこれ以外に命名のしようがないが、おかげで新大関と紛らわしくて仕方がない。

詳しくはこちら。もう右も左も全然関係ない……。

その名の通り「自民カルト」を連呼する増田深淵を覗きすぎておかしくなってしまったのだろうか。

ひたすらTwitter魚拓記事を貼りまくっている謎の増田。怖い。

他人増田にほぼ無関係な内容の歌詞を貼ってくるクソトラバ増田

G7」関連の増田トライダーG7など、レパートリーがいちいち古い。

特定の日を不謹慎扱いする世間の風潮にぶち切れ、だったら他の日も全部不謹慎にしてやろうか、と企む世も末な増田

詳しくはこちらを参照。

何のこだわりがあるのか不明だが、表記は「オールアンラーキーデイズ(All anrakki days)」らしい。

   幾何学でもそうだが、今月の、Newtonに、パスカル定理掲載されていたのをちらとみた。パスカル定理とは何かというとそういうものであって証明技術ではない。しかし、同定理

  証明技術それ自体ではないからといって、別の問題証明するときパスカル定理が出てくることが驚愕的な論法である幾何学者の間では言われているので、パスカル定理ものである

  とともに技術使用される定理である。ところで法律学においては単に一般法令交付されるだけで、そこに書いてあることがどのような技術であるかは一般的に語られることもないし、

    2ちゃんねる法学板、司法試験板、霞が関の基本書などから説明消滅した、遺跡のような学問である。では、裁判官検事がなぜ実務法律学技術説明できないかといえば

  簡単なことで、40年くらい前に朽ち果てて誰も理解できないかである。ちょうど、現在東京大学経済学部医学部でやっていることが意味不明なのと同じように、判例六法存在していても

   そこに書いている技術が高度過ぎて理解できないかである経済学部医学部でやっている研究過激なのと同じように、法学部でやっている研究小学生でも理解できるなどと言われる

  いわれはない。当然、難しいに決まっている一方で、若い世代が誰も理解できないのを知っているから老人が黙っているわけである数学定理がそういう結論であり、証明は、公理系を用いて

  その結論を導出し、支持する作業であるのと同じように、法律場合は、もの技術が複雑に込み入っている。しかし、例えば、集合債権譲渡担保問題のように、それのもの解釈技術などが

    どのようなものであるかについて詳細に解説している法学はいない。かつては、都立大は、民法学のおけしゃ、東大では、森田宏樹、等の他、判例百選に評釈を書いていた学者が多くいたが

  法学部生はそれを読んだというだけで何が書いているのか分からない。流動債権譲渡担保制度は、60年前からあったわけではなく、平成に入ってから編み出された構成であり、様々な民法学

   が論文を書いている。しか数学者と違い、法学者は、どの制度がどのようなものであるかについて一般説明することもないし、遊んでいる者が理解できるように書かないのが一般である

  しか民法判例百選に限って言えば、そこの文章に、「この判例を契機に華々しい議論が陸続した」などと書いていることから、背後に何らかの技術思想を隠しているものとみられる。

   東京大学法学部は一般昭和時代から伝統として、幾何学をしないような者は入れないところであるので、民法学内田貴、江頭憲治郎などの先生も、自分たちちゃんと一流高校

  幾何学をやってきた貴族であるくらいの顔をして講義をしていたのを、わたくしが法学部にいて授業を受けた時代に覚えている。さすがに内田貴先生パスカル定理には触れなかったが、刑法

   西田典之先生は、わたしは先日風邪をひいて驚愕しました、という言葉最後に死んでいった。西田典之先生平成18年の講義で、まあ今時こんな授業を受けている者はいないでしょう

  などといっていたが、商法の友厚にしても、自分たち知能指数が高いとか、文化性があるとか、数学を全部知っているという自慢がすこはかとなく凄かったようには思う。

   このように、東京大学法学部は、開成、灘、ラッサールなどでちゃん幾何学をやってきたし知能指数も高くこれから霞が関高級官僚にならんという自慢の凄い学部であったとは思う。

   しかし、警察官僚小笠原ぺちちのように、東京大学法学部は、ぺちちわら和美がいくようなところではないので、わたし時代は、なんというかもっと、そこの学生は、灘、開成ラッサールで

  育てられた特別人間というオーラが凄かったので、そういう学生に囲まれてじぎょうを受けていた時代幸せだったというか誇らしかったが、確かに東京大学法学部は、真面目で、幼少時から

   英才教育特別に育てられてきたという意味若い者に自慢にはなっていたが、平成19年にハーバードから帰ってきた佐藤の言っていることは自慢にも何にもならない。

  フェルマーの大体系で、n=4のときフェルマー証明もっとも要点を得ていて、なおかつ、無限降下法という以後に一般的に知られる驚愕的な技術を編み出したと言われているので

  フェルマーのしたn=4における仕事もっとも多産であったと言われている。フェルマーは全部のnに対する証明は難しいと言われているが、4のとき構成されたため、4の倍数では全て

  証明され、25%の自然数証明されて多大な利益を獲得した。これに対して、オイラーのn=3における証明は、同じように無限降下法を用いているが非常に進捗のないものだった。

  18世紀になると、クンマーが、理想数という独自見地から61%の素数証明を達成したが、本質的でなかった。特段に体系的な利益が得られなかったため、志村谷山は、複素関数

  モジュラーから迫ろうとしたところ、現代数学界に多大な進捗がみられ、コホモロジー理論など実りのある一般理論を多く生み出した。代数的サイクルやエタールコホモロジーなどについて

  一般的著作ものしたのは、今年で定年退官になる斎藤司教である。他方で、初等研究は、n=4で行き詰まり、n=3.5の証明ではとりかかった各数学者の独自領域にとどまり

  何らの応用のある着想も出てこなかった。x^p+y^p=z^p以後、ソフィージェルマンは1つの定理を発表したが条件付きのもので以後なんらの進展もしていない。

   戦後東京社会ないし工場研究状況であるが、昭和天皇は、共同研究による経済的効率性を優先して徹底してやったこから戦後30年の時代には様々な学問分野で生産沃野

  を獲得することができた。そのきっかけは、とにかく工場で共同知見で行えば一人でやるよりも多くの結果が出るだろうという考えで実際に戦後30年で日本国民平均余命40歳から70歳

  80代まで一気に爆増した。昭和時代における数学書物によくみられる表現として、そう考えるのは自然である自明である、といったものである昭和天皇は、哲学を徹底的に研究

   エレガントでビッグになりそうにないような行動は一切排除した結果として、多大な学問上の結果が出た。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん