「大日本人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大日本人とは

2024-01-26

松本人志出馬する

松本人志が彼自身を相当賢いと考えている様子なのは放送室を大体全部聞いた上での感想です。政治だってうまくやれると考えているだろうし、何よりこの間違った世を正さねばならないという正義感をお持ちだと思われます

松本人志のことは私は割と好きで、評判のすこぶる悪い大日本人でさえも特に意地の悪いインタビューカットなどはとても面白いと思っていて、金払いの悪いファンとして多少は応援もしてきました。ただ、政治転向だけはなんとかご勘弁願いたいところです。

お笑いの一時代を築いた松本人志晩節をこれ以上汚してほしくないとか、お笑い権化として最後まで居続けてほしいとか、そういった理由では残念ながらなくて、単に政治方面の才能は期待できないにもかかわらず票を投じそうな人が相当数いて当選してしまいそうな気がするからです。

しかしきっといずれ出馬するのだろうと思います。残念です。

2024-01-25

anond:20240124223050

やっぱりマグショット撮って欲しいよね

河井克行法相は背が高いイメージがあったけど身長cmなんだろう

弁護に当たったのは田代弁護士で今度は松本人志担当弁護士をするみたい

大日本人松本人志身長も気になるなあ

2024-01-15

anond:20240115140036

ご参考までに、元バラエティ大好きっ子アラフォーの私はこんな感じです。


黒髪期(90年代後半ぐらいまで?)30代

とにかく鋭いイメージ

ごっつええ感じ】超おもしろいな。【HEYHEYHEY】でのいじり方もすごい。【ガキ使】もおもしろいけどフリートークだけでいいな。

やっぱりとんねるずウンナンよりダウンタウンだよな。

遺書』『松本』はお小遣いで買って何度も読んだ。

【一人ごっつ】っての観てみたけど、これを“面白い”とするのか?


坊主期(90年後半~10年代半ば?)40代

黒髪期よりちょっとコワモテになったけど独特のかわいさは健在。


【進ぬ!電波少年】「アメリカ人を笑わしに行こう!」あれ??

紳助が苦手だったので【M-1】はあまり見ないまま年を取ってしまった。

働くおっさん劇場】も遊んで徹夜明けしたときちょっと見たけど苦手だった。

大日本人】は映画館に観に行ったけど映画監督の才能なかったかあと思った。

あとから振り返ると【大日本人】が一番マシだった。レンタルで観た【R-100】なんてよくこれで企画通ったな(悪い意味で)

【ごっつ復活スペシャル】も【MHK】も期待していたのに正直つまらなかった。

年末の【笑ってはいけない】は惰性で見ていた。

いいとも最終回】の全員集合には一応興奮した。

金髪期(10年代半ば~2024年1月現在)50代

加齢が進んだ。たけしの真似?

水曜日のダウンタウン】は今も見ている。コメントでのうまい落とし方はこの人しかできないなと思うけど、苦手な企画ときは見ない。

探偵ナイトスクープ】は居住地域でやっていないので知らない。

ワイドナショー】も松本が時事とどう向き合うか気になって数回見てみたけど、時事に対して凡庸な混ぜっ返し方をして「好き勝手個人見解を言ってるだけですよ~」という姿勢が非常にダサいと思って見るのをやめた。

松本動きます。】←特に感想なし

【一連の騒動について】

同意があったかどうかは別にして、後輩アテン飲み会性交渉自体はあったんだろうなと。

「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ〜。」

「とうとう出たね。。。」

事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす。」

ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが💦)へのご挨拶のため。顔見せ程度ですよ。」

同意の有無の判断は保留するにしても、この一連のツイートキツすぎない?(特に長年のファンの皆さん、“あの”松本人志のツイートとして許容できる??)

ダウンタウン、好きだったんですよ。

蛇足を補足しました***************************

https://anond.hatelabo.jp/20240116110533

訴訟をうけて更に心に湧いた感想を書きました(24/1/24

https://anond.hatelabo.jp/20240124115643

以下本文*************************************

中学生就職するぐらいまで。80年代の後半から2000年すぎぐらいがピークで好きだった。

東京に住んでるんだけど、雑誌で「今大阪ではダウンタウンっていう面白いコンビがいる!」という記事を見かけて、大阪に住む従弟にお願いして4時ですよーだビデオを送ってもらってクラス友達と見たりしていた。関東地方だとなかなか見られなかったから渇望感もあって、東京で見られる番組が始まった時はすごい熱中して見てたなぁ。夢で逢えたらも深夜の1回目から見てたし、ガキの使いも第1回からごっつええ感じパイロット版の時から楽しみで、レギュラー番組始まってもリアタイで見てた(彼氏デート中でも今日はごっつリアタイするから帰る!といって家に帰ってた)。笑っていいともも録画して見てた。現実で追っかけしたりはしなかったが(面倒なので)、ガラの悪い言葉を使い攻撃性の高い悪いことをだらだらと話すガラの悪い二人組が新鮮だったし、実際とても面白かった。

面白かったんだけど、どうしてかいつの間にかあまり見なくなり、そして「あーあ」と思ってしまうようになった。なんでそんな風に自分が変化したのか、大昔の面白くて夢中だった時の記憶を掘り起こしてたのだが、そうすると、今回の事案にもつながるような「あー松ちゃんのこういうところ嫌いやー」って思うところがリアタイ当時から結構多かったなと思い出してきた。嫌いなところが結構あったのに、それでもダントツ面白かったんだけどね…。

松ちゃんはかなりの癇癪持ち。癇癪発動中のシーンが苦手だった。「ごっつええ感じ」という番組は日曜20時~毎週1時間バラエティ番組で、コント企画コーナーのほかにチーム対抗でゲームをやるコーナーがあった。そのゲームでうまくいかないと松ちゃん簡単に不機嫌になり癇癪を起こす。持っている道具を投げたりとかする。なんで面白がりたくてTV見てるのに不機嫌な人を見続けなきゃならんのか…とチャンネルを変えることもあった。今思うと、短気の癇癪持ちは年を取っても治ってないどころか悪化してたんかなと思う。

  • 割とたまにスベっていた

彼らがまだ若手のころ、深夜で大喜利番組ダウンタウン汁、だったかな)をやっていた。もちろん松ちゃん面白かったが、同時にそこそこの打率ドン滑りもしていた。大喜利センスは実は本人や周囲のイメージほどは高くないんじゃないかなと当時から思っていた。その番組だと突出してたのは板尾で、コンスタント打率がいいのは今田、たまにすごい面白いのは東野ほんこんさんは当時も今も変化なく面白くなかったがそれはまぁ今回の件とは関係ない。

この「松本ファイトスタイル大喜利」は今のお笑いの礎になってることは確か。でも一方で、みんなが大喜利楽しむようになって、松ちゃんより大喜利上手い芸人たくさんいるね…とも思う。いい時代になった。

松ちゃんは、ドン滑りしたあと照れてかわいくなってる時もあるが、えーなんでぇ!とデカい声で不満を言ったりジャッジをしていたハマタ悪態付いたりしたり、回答席に並ぶ後輩たちに嫌味を言ったりと滑ったあとのおムズガリがすごかった。この癇癪が発動していると、何でこんなの見てるんだとお笑い世界から正気に戻り私はTVを消して寝ちゃう

ベストセラーエッセイも読んだ。それなりに面白かったのだがそれよりも賢さがあまり感じられない文体で、分かってはいたが正直少し引いた。たけしの週刊誌連載はたけしが喋ってるだけでライターが書き起こししてるが松本自分で全部書いている、というのが喧伝されていたが、喋り起こしの方が口語体雰囲気が残って逆に賢くなさが目立たなかったんじゃないか。当時は大学生中学生相手塾講師をやっていたのだが、中学生の作文みたいな感じだな…と思った。内容や主張は、まぁTVで日々見聞きしてることとそこまで差がなかった。

知的ではない、ということで言えば、ダウンタウンタモリとの相性が良くなかった。笑っていいともが楽しくなかった、というのは後に本人も言っていたが「タモリを中心に和気あいあい出演者がしゃべっている」のが嫌だったという趣旨のことを言っていて、改めて、まぁそうだろうなぁ…としみじみする。

  • 自分が一番正しい!と言い放つ人だった

松本人志と高須光聖放送室というラジオ番組が始まって、しばらく聞いていた。思えばこのラジオ番組が、私にとっては好きなタレントではなくなっていく過程番組だったんじゃと思う。ラジオ番組の中で悪い遊びをした話などが語られていて、こちらは社会人になっていたので、芸人とは言えうーん何か、と思うようになっていたのもある。「悪い遊び」は要するに今般話題になっているような遊びだったんだろう、高須氏はどちらかというとその遊びには混じってはいない様子で、「悪い遊びの話を適度にマイルドにして話させる」役割。そして内容がやばすぎそう…となると「ええなー自分、でもほどほどにしときーや」とか言っていたので、一部のブコメで「女衒放送作家って高須ジャネーノ?」というのは、知らんけどたぶん違うと思うで?と言っておきます

高須氏に諫められた後の松ちゃん聞く耳持たず、俺が一番正しい!と叫んだりする。例えば社会問題アメリカが嫌いだという話とか、女性差別度の強い話など)テーマの時も、あまり行き過ぎないように窘めるニュアンスの合の手を入れる高須ちゃん松ちゃんだんだんイライラしてキレる、というのも、年に両手の数では足りないぐらいはあったと思う。やっぱりイラチよね…「間違ってようが、どうあっても俺が正しい!」という感じだった。知性がね、ないんだよな…

音楽番組HEY!HEY!HEY!」を見ていて、本当に音楽興味ないんだなぁこの人、と思っていた。長渕剛は好きらしいので、音楽に興味がないというよりも自分と異なるものには興味がないのかもしれない。

そもそもあの番組歌番組のはずなのに歌の尺が短い(ダウンタウンとのトークが皆さんのお楽しみでしょう?という)異色の番組だったのだが、トークの中でアーティスト創作の苦労っぽいことを話し出すと、松ちゃんトークギアが1段さがって熱くなっていくことがよく有った。俺たち生み出すもの同士の苦しみありますよね!と。まぁそうかもしれんけど、トーク番組なのだゲストの話もっと聞いてよ…乗っかるならお互いの生みの苦しみを面白おかしく喋るのが仕事じゃん…と思うのだが、松ちゃんはただ共感するだけのことが多くて、なんていうか「特権性」をアピールしたいんだろうなと理解した。当時はダウンタウンの人気が権威化しつつある時期だったのでアーティストの方が「松ちゃんと僕たち同じ生みの苦しみ抱えてますよね!」とヨイショ成分も混じえつつ盛り上がっていたから、まぁいいんだろうけど。

そしてこれも「俺は特別なのだから特別扱いされるべき」という、おそらく彼が今でも思っているだろうことを補強していってしまっていただろうなとも、まぁ後付けだけど、考えたりする。

  • 映画は向いていなかった

ごっつええ感じTV局との複数もめごとで終わり、コントDVDを作った(面白かったよ)が一部の好事家にしか受けず、カルト的な人気があった深夜番組(一人ごっつシリーズ)をやっていたが、長く続けられる番組ではなく(発想力だけで何でも何とか出来るほどの天才ではなく。まぁそれができたら人間ではないと思うし)、ある時期から映画を作る方向に向かっていった。

まり評判が良いとは言えない「大日本人」を作る前から雑誌映画評の連載をしていた。これが、知識不足による滑り気味のツッコミ的外れ評論も多くあまり面白くなくて、会社においてあったその雑誌をたまに見るたびに、これ映画作るとしたらやばいんじゃないかな…と思っていた。映画総合芸術です、という言葉の真偽は分からないけど、少なくとも2時間近くのストーリーを作って落ちまで持って行く、というのは、彼には向いてない仕事だったんだろう。映画進出については、まぁ色々思惑(吉本映画祭やりたいからとかね)もあろうが、たけしを意識したのかなぁ…どうだろう、でもたけしにある知性とリリシズムが、松ちゃんにはないんだよな。

そういえば、当時、たけしと松ちゃんの対談を何度かしていて、聞き出したい松本&はぐらかし哲学するたけしの噛み合わない対談が 面白かった。たけしは年を取るとお笑いは続けられない、反射神経が衰えると言い、それに松ちゃんは食いついてた。じゃあ筋肉付けていこう、ということだったのかな、知らんけど。

頭悪くても金が無くても面白くできるのがお笑いであって、もっと言えばそれこそがダウンタウンが生み出して作り上げていったお笑いだった。とにかく面白かったし、今だって当意即妙コメントとかやっぱり抜群に面白いと思う。

それまでの芸人世界では、知性の代わりに師匠について修行するという手段があったわけだが、師匠がいない吉本芸人第一号でもあった彼らが見せてくれた発想の笑いはとても新鮮で切れ味が鋭くかっこよかった。

でも物理的に年を取り、そして社会も思ったより速いスピードで変化している時に、知性も修行による積み重ねもなく、他人対峙自分と向き合い笑いを作り続けていくのは、やっぱり簡単じゃなかったんだな。

発想って心身の老化とともに多くの場合は衰えるし、ウィークリーで進むメディアデイリーで流れていくウェブ世界で「王様」でい続けるのは難しい。「松本、動きます」の宮迫騒動の時にもばれてしまったがSNSの使い方も絶望的にダメだし。

若いうちはアナーキーさとして好意的にみる人もいた(それが理由で嫌いな人もいた)、気に入らないものすべてに噛みついていくスタイルは、今のように「お笑い権威」のようになってしまったら、単なる癇癪持ちハラスメントしかない…。権威を捨てるかハラスメントを捨てるかしないと、社会ニュースに頭の悪さを露呈するコメント垂れ流す仕事ぐらいしかできなくなっちゃうじゃん。

爆笑太田じゃないが「椅子からコケ王様」をいつか演じることができればいいけど、まぁあんまり期待はできないかなぁ今のところは。

松本人志がお笑い世界からいなくなったらどうなる、という声もあるみたいだけど、まぁ全然ダイジョブじゃないかなぁと思う。島田紳助レギュラー何本も人気番組抱えてて引退したけど、お笑いバラエティ番組マストゴーオンだ。M-1審査員紳助引退からの復活で積極的に若返りを図っていて、むしろ松ちゃんいなくても大丈夫な筆頭だと思う。今の若手は(口ではもちろん最大限の敬意は言うだろうが)「松本人志に評価される」ことの重さもかなり軽くなってると思うし。

2023-12-28

松ちゃん見損なったよ、もう全部グッズ捨てた

松ちゃん、ひどい裏切りをしてくれたね

見損なったよ、さっきグッズは全部捨てた

俺だけは最後まで「松ちゃん日本デビッド・リンチだ」って言い続けようと思っていたのに

大日本人』はラスト10分を切ったら傑作だったって今でも信じてるよ

90年代後半の松ちゃんは「なにかすごいものを作ってくれるはず」という空気がすごかったし、実際すごいものを作っていた

北野武のつぎに世界へ出るのは松本人志なんだと信じていたよ

から映画を撮ってると発表されたときは「ついに」という感じだった

第一作となった『大日本人』はモキュメンタリー形式で独特の雰囲気を作っていた

そうか、これが2作、3作とつづけば……と期待した

だけど実際は独特の雰囲気はなくなり、笑いどころのわからないコメディ風の映像に成り下がっていったね

なんで『頭頭』や『ヴィジュアルバム』の世界観を追求しなかったんだい?

奇妙さの向こう側にあるおかしみがあなた作品の持ち味だったはずだ

なんでザコシの一発ギャグを二時間に引き伸ばしたようなものを撮り始めたんだい?

なんで急に笑いのレベル小学生並みに後退してしまったんだい?

映画評価されないとともに、松ちゃんタレント比重を増やしていったね

コントは作らないし、大喜利もしない

後輩芸人を集めて競わせるようなことしかしなくなった

ボス猿のような振る舞いしかしなくなった

松ちゃんコント大喜利も知らない今の若い子には単なる偉そうな人にしか見えてないんじゃないかな?

笑いらしいことといったらスタジオ映像見てメタ視点つぶやくだけなんだもの

ぜんぜん笑いの求道者じゃなくなったよね?

なんで作品をつくることをやめてしまったんだい?

今の松ちゃんには裏切られた気持ちでいっぱいだ

なんで日本デビッド・リンチになってくれなかったんだい?

きみにはその才能があったはずだ

松ちゃん、ほんとうに悲しいよ

きみは芸能界で才能を浪費してしまったんだ

笑いの求道者だったころの松ちゃんが今の松ちゃんを見たらどう思うだろうね?

2023-12-27

松本人志一夫多妻制を推し進めるLGBTQ+活動をするべき

松本人志一夫多妻制を推している。

「物凄いVIPとの飲み会から」と後輩芸人から高級ホテルに呼び出された女性たち。そこに現れたのはTシャツ姿の松本だった。「日本法律は間違ってる。なんで俺が嫁を何人も持てへんのや」。そして、隣のベッドルームで2人きりにされると……。

https://bunshun.jp/articles/-/68113

金持ち芸人の中では最も成功したうちの一人である松本人志が一人の嫁しか持てないのは確かにキリスト教である

たとえばモンゴルで神として祀られているチンギス・ハーンさんは一説によると二千人もの子供がおり現代では彼の子孫は1600万人にも上るという。

チンギス・ハーンさんの時代文化価値観では強い者はたくさん子供を作ることが正当化されていた。

一方、性欲まみれの西洋人管理するために時の権力者によって流行らせられたキリスト教に端を発する価値観現代社会には蔓延している。

松本人志は「大日本人」を作るなど日本本来一夫多妻や乱婚が当たり前だった時代を渇望しているのだ。

彼は現代キリスト教社会へのアンチテーゼとして生まれたLGBTQ+の運動推し進めることであろう。

2023-07-30

大日本人日本もしくは日本人に勘違いしていること

1位、四季日本しかない

2位、民度が高い

第3位は?

2023-07-15

君たちはどう生きるか」に対する感想って「大日本人」の時に似てるよな

部分的には光るところもあるけど全体的にがっかり

ストーリー支離滅裂でよく分からん

でも監督がなまじ著名だから叩きにくい

から賛否両論になる

松本人志大日本人と同じパターンだよな

まあ大抵は低い評価で落ち着くんだけど

2023-05-30

anond:20230530154607

そう思ってる人ってどのレベルだと思って評価してるの?

大日本人

2023-01-15

anond:20230115125859

…いまになって『大日本人』が観たくなっている最近のワイやで、あれ「なろう」みたいな話やったんかなぁと考えだしたら妄想が止まらへんのや(当時はレビューがさんざんでとくに監督演者の崇拝者でもなかったので観に行かなかった)

2023-01-07

モキュメンタリー好きが供給不足でマニアックな方走り出した。

モキュメンタリーとは?

モキュメンタリーってのは、フェイクのドキュメンタリーのこと。

もっと言えば、「やらせドキュメンタリー」。

  

一般的には、『ガチンコファイトクラブ』とか、『川口浩探検隊』みたいなやつ。

  

何がいいのか

増田は、『ほんとうにあった呪いビデオ』みたいなシリーズが好きだ。

最初は、「旅行しても、現地のマニアックなところとか見れないからな〜こういうので旅番組代わりにみるか〜」みたいなハマりかただった。

しかし、次第に、「フィクション他人生活を覗く、普段生活の中で異常なことが起こる」のが面白くなった。

そういえば、『ガチンコファイトクラブ』とかも、面白いからなあ〜。と。

そうなんだよね、「やらせ」って叩かれるけど、日本人好きなんだよなあ。

  

モキュメンタリー王道

ブレアウィッチプロジェクト』とか『REC』とか、王道は見まくった。

ホラーだけでなく、コメディ系もモキュメンタリーは相性がいい。

松本人志大日本人』とか、『極楽とんぼテレビ不適合』とか、お笑い系のモキュメンタリー日本は多いかな。

ホラーだと、『放送禁止』とか、『Aマッソの奥様っそ』とかが有名で、マッコイ斉藤とか色々モキュメンタリー撮りまくる映像作家みたいな人もたくさん出てる。

  

モキュメンタリー供給不足

モキュメンタリーは低予算で作れるが、それでも供給側は少しずつしか作れない。

フェイドキュメンタリーQ』とかってユーチューブ番組もあるけど、更新ペースは遅い。

  

モキュメンタリー概念を広げて、供給を増やす

小説のもモキュメンタリーは多い。

例えば、『駿河御前試合』ってやつは、小説で、徳川忠長が殺し合いを侍にさせるってやつだけど、これもモキュメンタリーだ。

  

地球防衛軍5というゲームをやってて、すごいことに気づいた。

このゲームは、地球防衛軍宇宙人ボコボコに負けてしまうのだが、

ラジオ放送では「連戦連勝です!」「君も、地球防衛軍に入らないか失業対策として、政府地球防衛軍入隊に伴う祝い金を増額しました!」みたいな、嘘を流しまくる。

これはつまり大本営放送ということだ。

ここに、増田ビビとき!!!

大本営放送って、モキュメンタリーじゃん!と。

嘘の歴史や嘘の話を流して、普通の人を騙そうとする。

そのかんじ、やらせ構造と同じじゃんって。

  

大本営放送が大好きになった。

  

大本営放送だけでなく、例えばAVのよくわからない導入ストーリーも好きになった。

2022-11-22

anond:20221122095342

増くんはさや侍みたいなメタいのも好きそうやな。

大日本人暗喩松本人志の嗜好と直結してる感があってクドいとオレは思います

客の考える松本人志ってこうやろ? ってのを敢えて選んだ演出ならそれはすごいことなのかな、と思わんくもないけど。

anond:20221122084908

自体は後に配信で安くみたということもあってそんなに大日本人を悪いとは思ってないんだよな。

当時ボロクソに言われた安い特撮風のパロにしたってちゃんとした演出意図があってのことだし、今回のシン・ウルトラマン庵野監督スペシウム光線モーションキャプチャーやってたとかいうのみて、それが良いんだったらあんなに大日本人叩かなくてもよかったじゃんみたいなのはあった。

本人のキャラやら同じお笑い出身北野武比較されたこともあったりで必要以上に叩かれた感はある。

いやまあ誰にでもおすすめできる傑作とかではないけどさ。

anond:20221120174435

大日本人」とどっちがアカンですか?(´・ω・`)

2022-08-02

芸能ニュースが年表の形になってるサイトってないの?

SMAP解散騒動西暦何年とか

たけしのバイク事故西暦何年とか

志村けん死亡説西暦何年とか

オフホワイト西暦何年とか

猿岩石ヒッチハイク成功西暦何年とか

大日本人の公開が西暦何年とか

東日本大震災西暦何年とか

一覧になってるサイトが見たい

2022-05-31

シンウルトラマンを観に行くにあたり予習したいんだけど

だいたいのイメージとしては松本大日本人みたいな感じなんだよな?

2022-02-06

anond:20220206022647

ラストの「最初からやれ」に関しては舞台挨拶山田涼介が「あなたが今あれができるなら最初からやれよ、とおもってるでしょうけど、私も台本よんでそうおもいました。それが正しい気持ちです」みたいなことを言ってた。あの映画の中の理屈であれを出し惜しみする理屈特になさそうに思うのでピンチになるまで出しちゃダメみたいなのはなんかちょっと的が外れている気がする。

ただ、あのオチ見ている人の100%映画の序盤で気がついてるネタでやるし最低でももうひとひねりしないといけない。あの構造映画だと「大日本人」のオチの方がちゃんとしている。

なんでそんなことしてるかわからないというのは私も同様に思った。つか怪獣自体はもう倒されて大きな害はないのでキノコとか臭いとかはちょこちょこ出てくるけどそんな必死になってやらんでもみたいなのは終始ある。

下ネタが嫌いなのは私も同様なんで同感。あとほぼ全部のシーンで繰り返しやるので似たようなテンポで似たようなことをやってることになって凄く単調に感じて「飽きる」という現象がでちゃったのも同様だった。スタッフロール後の嘘予告含めて、わざと滑るギャグを繰り返すということなんだろうけどそれで笑える高度な客だけが来るような宣伝にしてほしかった。

2021-04-09

プペルのヒットで思ったけど

日本ってお笑い芸人が何かすると無条件にヒットする土壌があるね

火花しか大日本人しか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん