はてなキーワード: 中居とは
某事務所は前社長死後、社長交代でかなり風通しがよくなり、積極的にタレントの方向性に関しても意見を聞くようになり、仕事の幅も広がり、待遇も良くなっていた。デビュー組以外のジュニアに関してもダンスレッスンを重視するようになってきていて、以前の状況とは相当変化が見られていたらしい。
おそらくこのあたりはファンも体感しているところだったのだろう。
そこに所属タレントが言及したようで多少話題になっていた(実際言及は見てないが)。
タレント自身もその状況を実感しているからこそ庇いたい部分があるのだろう。
ブラック企業が行政指導によりホワイトに向かっている時みたいなものだったのかもしれない。
しかしおそらくそれでもなお事務所は許されることはないのだろう。きっと、名前を変えても同じだ。
だからこそ独立しろとスポンサーは促すが…さすがに焦り過ぎだったのではないだろうか。CM放送を見合わせるくらいで一度様子を見る形でもよかった気がする。
グループを持っている彼らは全意見を統一し、さらに信頼できるスタッフを探し、スタッフたちの生活を守る覚悟を持たなければならない。
もし事務所側が残りの契約期間を相当譲歩したとしても明日独立できるものではないのだ。どんな芸能人でも同じだろう。
ジャニがギャラ受け取らないと言ってるので業務提携の取り分10:0という状態が今だろう。
そもそも論として日本の芸能業界はもっと積極的に業務提携システムを取るべきなのだが、昭和で止まった業界だ。搾取側がそれを歓迎しないのだろう…。
今回の件で週刊誌にも出たことがあるもっとやばい社長たちがざわついてるのかもしれないが、音事協グループ周辺の芸能事務所がやり玉に上がることはなく、ジャニーズ内で全てを終わらせたいと考えているし、おそらくはそうなると思う。
(ジャニーズ脅したって元総長とか今で言う元半グレのような人たちは出てこないが、バーニング系はどうかな?MAX松浦大丈夫?)
だからジャニーズタレントだけが逆に言えば開放される流れがあるのかもしれない。
ただ希望もあるのだ。能年玲奈が独立したとき物凄い嫌がらせがあったようだが(あの社長は元やべー総長の弟だ)その後でポツポツと独立する流れもあったのだ。ジャニーズの中でも独立自体は結構起こっていた。
ジャニーズタレントの行動が、今の日本の芸能界の仕組みを少しだけ変えるきっかけにはなるかもしれない。
過去は変えられない。過去がやばいと未来を作ることもできない。残念ながら、タレントたちの想いも届かない。
それにしたってタレント側はよくコメントしてると思う。叩かれもするだろうが、もし生半可なタレントならコメントを求められた時点で吐いてる。
あの事務所はある一定の年代からはジュニア時点で人気がでてないとデビューは遠い仕組みだった。それだけファンを引っ張っていける力量があるのだろう。
事務所盲信擁護派「ジャニーズ最高!中居もTOBE(だけ)に苦言言ってる!」
事務所アンチ過激派「中居くんのことも好きだったのに事務所擁護してTOBEに苦言って失望した!」
中居担当わたし「芸能界全体に圧力忖度するなってデカい釘ぶっさしたの、ファンじゃないとわからないのかな?」
どれでもない他の視聴者「中居くんは音楽の日でも事務所の垣根こえたこと喜んでたもんな〜」
しらない人向けに解説すると(あくまでわたしの解釈ですが)だれだって独りよがりはダメだよ、協力していきましょうって言ってるだけです。
どっちかじゃなくて両方、なんなら全体に向けて言っていると捉えたほうが良いです。
それにトニセン(とくに子会社とはいえ社長である井ノ原くん)が理解を示す画は業界にでかいインパクトになると思います。
圧力や忖度を求めていると思われている人がそれはいりませんと示したわけですから、番組を見た業界人がどう動くのか見ものですね。
文字だけでは伝わりにくいニュアンスを多分に含む内容を、ネットの切り取り記事や他人の言葉だけで判断するのはもったいないですよ。
無いの?
サンプルが偏ってるのはおいといてさ。
Twitterの4拓までしか使えないアンケート機能で、例えば「元SMAPで誰が好きですか?」っていう5択のアンケートを取りたいときってどうすればいいの?
よく見るのが
みたいなアンケート方法だけど、これってアンケート1で「草彅か香取」を選んでない人もアンケート2を選べるっていう欠陥があるよね。
(例えば中居派・木村派・稲垣派の多くが「草彅か香取なら草彅かな~」と考えてたら草彅派は実際よりも多い票が入ってしまう)
それに、アンケート1で草彅と香取が単独で立項されないせいで選択肢としてイメージされづらく、この2人が圧倒的に不利っていう欠陥もある。
これなんか解決法無いの?
中居の癌って確定なん?
個人的にはドラマ映画で当たってるのは草彅剛が解散後一番活躍というか、評価されてるかなって感じがする
オカマ役した映画とかはジャニーズにいたらもらえなさそうな役だったし、一番退社して良かったんじゃないかな
2位は木村拓哉かな
まぁ、唯一無二のキムタクとして色んなドラマやゲームで皆が求めるキムタクを演じて変わらず活躍してると思うが、なんだろう、解散騒動前と後で特に変化が無いというか、唯一キムタクだけ見てるとあれ?SMAPって解散したんだっけ?ってなる
3位、4位は香取、稲垣なんだけどどちらがこの2人は活躍してるというより、ビリが決まっててこの2人は上と下の間って感じでまぁたまにCMとかドラマで見るなって感じ
まぁ中居の司会のスタイルがとても平成感があるというか、古いから仕事が減っていくのは残当(平成ワード)って感じなんだけど
なんかヒロミとか他の平成感があった人たちみたいにDIYとかキャンプとか一点突破でYouTuberやって話題作りながらテレビも出るって感じで戦っていかないと令和には残れなさそう感が漂っている
中居さんが元AKBメンバーと結婚。妻のすすめで統一教会に傾倒し「ありのままが美しい」と太りだす。
中居さんがSMAP脱退を決め、他のメンバーは相談の結果SMAP解散の結論に至る。
SMAP解散の翌年、元メンバーの一人が自死。ファンが後を追う事件が発生。
中居さんは芸能界から去り、統一教会の広告塔となる。その後12年間傾倒を続け、合計15億円を献金。その後自己破産することになる。
解散から10年。ビクターと木村さんの呼びかけで、中居さんと話し合いの場を設けて突如「SMAP再結成」が宣言される。
中居さんは統一教会を脱会、妻と離婚。徐々に芸能生活を再開させる。
木村さんから、新しいアルバムを制作中であり、発売予定であることがアナウンスされる。しかしその後延期。
再びメンバーの一人が脱退し、その後死去する。原因はファンに明かされず。
木村さんと中居さんの共演が増え、バラエティで活躍するようになる。
アルバムの発売が延期し続ける中、木村さんから「中居は新曲に参加しない。代わりにkinkiと共演する」とアナウンス。
中居さんは自分の経歴からSMAPを削除し、SMAPの話題はNGに。木村さんとの共演が一切なくなる。
一方で木村さんはソロ活動や俳優業を行いながらSMAPを名乗り、「アルバムは完成したら発売する予定」と発言するものの最初の発表から15年が経過。
中居さんはSMAPを一切口にしないが、司会業を中心に芸能活動を充実させ、順調に仕事を行っている。
二人はテレビに映っているのに、SMAPの歌を聞くことはない日々。
SMAPはまた解散するのか?木村さんと中居さんの二人の共演は二度と見られないのか?
グループ2TOPのくっついたり離れたりも心がもたない。
Xのファン強すぎ。