「水曜日のダウンタウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水曜日のダウンタウンとは

2023-06-01

2/2

anond:20230601181957

からするとですよ。紙を出すと漫才じゃないんじゃないか問題で言うと、昔読み物、ますだおかださんも「M-1」でなんか物を出して読んだりしたネタをやったような気がするんですけど。

あと、テツandトモさんが、決勝でリズムネタをやったんですよ。その時もいろいろ言われたんですよね。漫才じゃないとか。これは漫才だ、漫才じゃない。こういう漫才おもしろおもしろくないっていうのを、必要ないんじゃないかなっていう。僕は思ってる。

何でかと言うと、お笑いって結局芸術じゃないんですよね。審査員必要ものって何かというとこれがいいかどうかわからないっていうものに対して、専門家これはすごい技術を使ってるんですよって言って、審査をしていって評価するっていうのがあると思うんですけど。

お笑いって徹底的に大衆演芸で、どっちが勝ったか結構わかるじゃないですか。というのもウケたほうが勝ちなんですよ。より多くの笑いを大きな笑いを取ったほうが勝ちなんですけど、すごく不思議なのがお笑い審査員審査するっていうこと自体が非常に矛盾を孕んでいて。だっておかしくないですか。ウケたら勝ちでいいじゃないですか。

だけどウケたけど、このウケ方はどうだろうっていう審査基準が入るんですよ。審査員の好みとか思想が優先されている状態って、お笑いウケるウケない関係ない。テツandトモさんがめっちゃウケても、あれは漫才じゃないという理由で落ちたりするわけですよね。

これを何で僕が言ってるかっていうと僕が全くそ松本さんの流派ではないからですよね。だからすごく言えてるところがあるんですけど。逆に言うと、だからこそ言えるっていうのもありますよ。

もし僕が今で優勝して今がある芸人だったら「お前松本さんに褒められて売れたくせに、なに松本さんディスってんの」ってなるじゃないですか。だからこそ、いや関係なくここまで来て、こういう自分の発信するところで言ってるんでよくないですかと。

正直松本さんのご恩で売れた瞬間一度もないんですよ。むしろディスられてるんで。僕がね。僕がディスられてるから。このね、ディスるに関してなんですけど。松本さんが「あれおもしろいな」っていうのはまだいいと思うんですよ。だけど「あれおもしろくないな」は業界全体にとって悲劇なんですよ。

まず受けてない人って、世に出れないから。ほっとけばいいじゃないですか。松本さんが「あれおもしろくないな」って殊更に言う時って、売れてるものに対して言うわけですよ。それの最初最初が「遺書」っていう著書でもうすごい売れた本なんですけど。

その本の中でナインティナインさんをこき下ろしてるんですね。めちゃくちゃ勢いのあるナインティナインさんをめちゃくちゃこき下ろしているんですよ。それって、めっちゃ必要ないことじゃないですか。どっちかとやって欲しくないことというか。でもやるんですよね。そういうことを何度かやるんですよ。「あれおもしろくない」もやるんですよ。

これがね、業界全体にとってものすごい俺は損失なんじゃないかなって。冷静に考えると松本さんの主催した大会で、松本さんを超える人材というのを作ることが20年間今のところできていない上で、その大会に出ない人とかの価値もおとしめるっていう人たちを作り上げてる。

M-1」に出ないんじゃなくて出れないっていう価値観を作るし、そうじゃない演芸が向いてる人を向いてる人に関してはもう認めないっていう。売れていようが売れてなかろうが漫才ができないんだったらだめです。これができないんだったらだめですっていうふうにしちゃうのがちょっとなって思うにもかかわらず、その「M-1」っていうものの延長のような大会が開かれて。そこに松本さんが来るっていうのは……どうですか?っていう(笑)。どうなんですかっていう。

でもせめて微笑んで見ててほしいなと思いきや、紙を読むのは漫才としてどうなんだって介入はしないでくださいと。いや俺ね、松本さんをおもしろくないって言ってるわけじゃないですよ。でもとてつもない功績を残します。僕もそれを見て育ってるわけですよ。小学生ぐらいの時に「ごっつ」からね。すげーなと思って。

中学校でも高校でも見ましたし、「HEY!HEY!HEY!」とかも全部「一人ごっつ」だなんだ、[?ぶいてぃーあーるもびじゅあるばむも]もう全部見てるわけ。全部見てるんですけど、正直ちょっと審査員をやりすぎなのではないかっていうのが、私の素直な意見ですね。

審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも「M-1」だけに絞られるのがよろしいのではないかと。誰が言うてんねんっていう、その、僕が言うてます。ごめんなさい。僕のただの意見です。はい中田敦彦というリズムネタで売れ、音楽ネタ紅白へ行き、教育YouTuberとして芸人最多登録者を持つ、この中田敦彦が言ってます松本さんが一切評価していただけないことで、なんとか生き延びてきて。

さら吉本興業という事務所も今独立して、1匹狼よろしくやってるこの中田敦彦が申し上げているのですけれども。ちょっと審査員をやりすぎてしまっている。少なくとも松本人志さん以外の価値観を持つ人たちに、そのハンドルを渡すことで、お笑い界に新しい価値観や新しいスターができる土壌を作ることが、お笑い界全体への貢献になるのではないかというのは、私の提言ですね。はい

少なくとも「THE SECOND」は違うフォーメーションでいってほしかったですよね。それができる人っていうのはいらっしゃるんじゃないですかね。わかりませんけども。

……っていう「審査員やりすぎちゃってる説」。これ、ちょっと水曜日のダウンタウン」でやっていただけないですか? その「審査員やりすぎちゃってる説」ね。うーん。だいたいお笑いの賞レース東京でやってるのを見たら、あれ、審査員やってる? 審査員やってる? やりすぎてますねっていう、検証をぜひしていただきたいんですよね。

他の出口はないのかと。1個でもいいか大会を、爆笑問題さんに1個でもお譲りいただけないですか。1個お譲りいただけたら僕爆笑問題さんにははまる自信があるので。そこでは勝てるんじゃないかと褒められるんじゃないかと思うんですけど。

なかなか褒められる気がしないんですよね。僕が褒められたいだけなんじゃないかっていうのもありますけどもね。ということですよね。この松本さんに対して、何も物が言えない空気ってのはあるんですよ。不思議だよね。あんだけさぁ。ジャニー北川さんの件でもさ、ジャニーさんが生きてる間に、言いなよとかっていう意見あったりするんだけど、生きてる間に言えなかったんだろって。それがもう一番の問題だったんじゃないのって。

生きてる間に言えないんだよ。そういうことがあったんだよ。だって松本さんの映画をさ、面白い面白くないかって、誰も言わないんだよ。芸人が。あんだけラジオやってんだよ? みんな。絶対見てんだよ。松本さんの映画。なのに、それがおもしろかったかおもしろくなかったを、全員が押し黙ったように口をつぐんでんだよ。

そういうことがあるのよ。世界には。全員が、松本さんちょっと審査員やりすぎじゃないですかって、どっかで思ってても言えないのよ。なんでかって言うと、今活躍してる人の多くがどっかで賞をもらってるからだよね。

IPPONグランプリ」でもらってる。「滑らない話」でもらってる。「M-1」でもらってる。「キングオブコント」でもらってる人たちが出てるでしょ。審査員やりすぎじゃないですかってどの口でお前言うんよ。その審査委員長に認められて売れたんやろうって言われちゃうじゃないですか。

からこれ、言える人って、このどれでも賞を持ってないんだけど、今影響力を持ってる人間なんですよ。このどれでも賞を持ってない人間って、基本的ネットニュースにもならないんですよ。売れないから。

普通漫才コント大喜利漫談かどれかでいくじゃないですか。どれかが良かったらどれかに出るんですよ。で、売れるんですよ。まったく関係ない。ダウンタウンさんのおかげでまったく影響を持たずにきた人間しか実はこれ言えないんだと思うんで。ちょっとみんなの代わりに言っちゃおうかなって。

審査員ちょっと何個かやめてくれないですかって。ちょっと松本色が濃すぎてお腹いっぱいになっちゃってんじゃねえかなって思うんですよ。あと、そろそろちょっと松本さんの映画面白かったか面白くなかったかについて、そろそろ論評してもいいっすか。後輩たちが。ちょっと

映画かに撮ってないですよ。撮ってないけど、あーだこーだ言うのが良くないって言うんだったら、「シネ坊主」やってましたよね?映画撮る前に映画評論の連載、やってたじゃないですか。別に撮ってなくても評論はしていいですよね? いいっすよね……。はい

ちょっとそろそろタブー解禁してもらってもいいですかねっていうこと?・・・ハハ。どう思います?これ見てる粗品君、どう思う? 

最近ね、俺のトークチャンネルすごい見てくれてるらしいんだよ。粗品くんが。すごい嬉しくて。粗品くんなんて、全部取ってるでしょ? 「M-1」も取ってさぁ。「R-1」も取ってます?でね、もう大喜利だって強いんだし。でも言えないよね。吉本から千万借りてるから言えないでしょ? 粗品君は言えないじゃん。言ったらお金かいろいろあるから

言ったら「松本、動きます」とかになって岡本社長が動いてくるから。動きますだけやめてほしいんだよね。動きますっていうか、「動かします」になっちゃってるじゃない。岡本さんをさ。岡本さんを動かしますになっちゃってるから。「あれ?」ってなっちゃうんだよね。あれ?社長より上?みたいなね。会長松本さん・社長みたいになってるっていう。

そんな中でさ、そこの会社お金借りてる若手は絶対何も言えないよね。だからね、俺、粗品くん、代わりに言うわ。松本さんやりすぎですよって。関係ない。思ってないよね。俺の意見だわ。ごめん、粗品くん、これ関係ないわ。とばっちり関係ないけどね。

他にもいるけど有名ないろんな人言いそうな人いるけど、賞を取っちゃってるか。1本グランプリ取っちゃったりしてるよね。してるもんね。みんなね。

俺が奇跡的に何の賞ももらってないんでね。「IPPONグランプリ」出たこともないし。「滑らない話」若手の時1回だけしかたことないし。「M-1」も決勝行ってないし「キングオブコント」も決勝行ってないから。「ドキュメンタル」も出てないし。

なんせ松本さんが大好きな、後輩との飲み会に一度も行ってないんだよねぇ。飯も奢ってもらったことないから。俺言っちゃうんですよねぇ。ごめんなさいねちょっといつか言わなきゃいけないなと思って。

俺昔ブログでもさ、そういうこと書いたのよ。なんか大御所価値決めてるみたいな。あん時にさ、「ブログで書くのは卑怯だ」とかっていう言われ方したりもしたの。あ、そうなんだみたいな。じゃあ、どこで言えばいいんだろうっていう。松本さんの前でそれを言えるか?といって、呼ばれないんですけどっていう。呼ばれないです。松本さんの前に行ってそれ言う現場、ないじゃない。ないんだよねぇ。だからYouTubeでああだこうだ言うってことになるよね。これは卑怯ことなのかなぁ?YouTubeで言うの。

松本さんの番組に出て言え」っていう意見の人もいるんだけど……うん。これを受けて松本さんの番組オファーされたら、サシだったら喋りたいよね。それはもちろんサシで喋らないかと。という番組いったら、あれだけど。まぁ~、ないんじゃない?それ。ないよね。

からこれからも、ここから言ってくことになるのかねって思うんですけどね。それが俺の「THE SECOND」の感想なんだよね。正直みんなおもしろかったんだよ。みんなおもしろいんだけど、なんかそれ以外のことで気になっちゃったんだよね。

ワイドナショーコンビでやるんやみたいな。松本さんがまたアンバサダーやるんやとかマシンガンズさんになんか言っちゃうんだみたいな。それが気になっちゃって。どうなんでしょうっていうねことを思っちゃってるっていう。すみません

収益化、止めますかこれ。あのねぇ……なんかつったらもう金稼ぐために利用するんじゃねえとかがあるからジャニーズの時もさ、収益化停止したんだけど。松本さんの時も収益化を停止しないと、お前は金稼ぎに利用したと言われる可能性があるから。これもちょっと収益化停止するよ。

なんでって思うかもしれないよね。なんでって思うかもしれないんだけど。いやそれぐらいのことなのよ。松本さんのこと喋るって。なんでこんな空気なっちゃったんだろうね。他のどの先輩とも全然違うんだよね。

さんまさんについてとかさ、みんな普通に気さくに喋ってるでしょ。鶴瓶師匠ってさ、こういう人なんですよとかって言うじゃん。みんな言うのよ。たけしさんのエピソードとか、鶴瓶エピソードとか、さんま師匠エピソードっていうの。松本さんがいないところで松本さんのエピソード語ってるの、聞いたことある特にちょっといじる感じでとかないよね……。すいません。

あとですね。「中田で笑ったことねえからお前が何を言おうが響かねえ」とかそういう人もいるんですよ。それがね。だから中田で笑ったことあるかないか問題で言うと、中田芸人じゃないみたいな言い方をしちゃうあたりとかね。「誰々は芸人じゃない」とかい定義が狭く狭くなってるから、なんか元気ないんじゃないですかっていう。

だってスター発掘になってんのかどうなのかっていうのがすごい重要だなぁと思うからね。あるからそうなのかなぁと思って。いやーなんとか生き延びて、文句言えるようになりましたわ。自分メディアで。はい。この後、私がどんな目にあうのか。ぜひお楽しみに!

2023-05-31

本当にお笑い審査員って松本人志ばっかなの?

なんだか中田敦彦松本人志に物申す動画がバズってるらしい。

なんでも今の芸能界お笑い松本人志一色で、審査員をやりすぎてるとのことで、「松本人志審査員やりすぎ説」を水曜日のダウンタウン検証してほしいとのご要望だった。


そんなに検証してほしいならいいでしょう。私がやりましょうと手を挙げることにした。


中田敦彦の話ではこうだ。


M-1キングオブコントTHE SECONDIPPONグランプリすべらない話、すべて松本人志!!!


すごい。これが中田敦彦の話術か。

見ている人間に、「例に挙げられた全ての番組お笑いレース」かつ「松本人志審査員をやっている」と事実誤認をさせている。


こ、これが…知性がないと理解できないお笑い!!!


Twitterなどでも散々指摘されてるが、そもそもIPPONグランプリやすべらない話は賞レースではないし、THE SECOND審査員はお客さんで、IPPONグランプリ審査員も出演している松本人志以外の芸人である


まり中田敦彦にあげられた例の5つの番組のうち、2つしか松本人志審査員をしていない。普段から中田敦彦チャンネルを見ている人間は手軽に勉強をしている気分になれ、自分で何かを考えた気分になれることが大切なので、中田敦彦が話した内容のソース確認なんてするわけがないし、よく考えもしない。(大偏見)


「確かにそうだ!」「松本人志審査員をやりすぎてる!」と同調し、自分で何かを考えた気分になれればそれでいいのである


さて、ここからが本題だが松本人志果たして本当に審査員をやりすぎているのだろうか?

近年行われているお笑いの賞レースを調べてきた。


M-1グランプリ

審査員

立川志らく

ナイツ

サンドウィッチマン富澤

ダウンタウン松本

中川家・礼二

山田邦子

博多大吉

2022年大会


キングオブコント

審査員

松本人志ダウンタウン

飯塚悟志東京03

小峠英二バイきんぐ

秋山竜次ロバート

山内健司かまいたち)

2022年大会


ABCお笑いグランプリ

審査員

フットボールアワー岩尾

スピードワゴン小沢

陣内智則

よゐこ濱口

兵動大樹

かまいたち山内

ダイアンユースケ

2022年大会


NHK上方漫才コンテスト

審査員

トミーズ雅

ハイヒールリンゴ

ますだおかだ 増田

内藤剛志

大林素子

フットボールアワー 岩尾望

DJKOO

2022年大会


R-1

審査員

陣内智則

バカリズム

小籔千豊

ハリウッドザコシショウ

マヂカルラブリー野田クリスタル

2023年大会


・THE W

審査員

川島明麒麟

田中卓志アンガールズ

塚地武雅ドランクドラゴン

哲夫笑い飯

友近

野田クリスタルマヂカルラブリー

2022年大会


ytv漫才新人賞

審査員

オール巨人オール阪神・巨人

リンゴハイヒール

お~い!久馬ザ・プラン9

小沢一敬(スピードワゴン

岩尾望フットボールアワー

※22-23大会


上方漫才大賞

審査員視聴者


THE SECOND

審査員】観覧者


以上が調べた結果だった。

皆まで言わなくていい。これを読んだ方が何を言いたいのか私にはわかる。


言うほど松本人志??????


まぁ中田敦彦松本人志審査員の例で出してきた賞レースが2つしかなかった時点で、あの人は松本人志審査員をしている賞レースが2つしかないことを知りながら、すべらない話だのなんだのを付け加えてきたんだろうなとは思っていた。まぁそんなもんだろう

マルチ商法を勧めてきた私の知り合いも、こんな風に論点をずらしながら、必死に私をセミナーへの参加に誘導してきた。そう。そんなもんである。あの動画は恐らくトンデモコンプレックスからまれ怨念みたいなもんだ。そのへんのホラーよりも怖い。


では一体、誰が一番審査員をしているのだろうか。

上記の中で、審査員をしていることが2回以上ある芸人さらにまとめてみる。


松本人志 2

かまいたち山内 2

マヂカルラブリー野田クリスタル 2

陣内智則 2

スピードワゴン小沢 2

ハイヒールリンゴ 2


フットボールアワー岩尾 3


岩尾が一番多いんかい!!!!!!!!!!!!!!

あんなに平等審査してくれそうなやつが3つの大会に出てんならもういいだろ!!!!!日本お笑い未来は明るいよ!!!!!!最高だ!!!!!!!!

粗品はもう何も答えなくていいし、せいやも何も怒らなくていい!!!霜降りコンビ愛にカンパイ!!!!!!


2023-04-20

水曜日のダウンタウンという大ヤラセ番組

新人マネージャーを名乗る怪しい男が次のロケに行くテイで芸人をそのまま山奥に連れ去るドッキリ、携帯持ってるのに誰一人通報しない時点でオカシイやろ

2023-04-09

実況板を出し抜けなくて悔しい。それが俺の観察力の限界なのか?

俺が番組見て思ったことは大抵書いてある

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1680951835/

781公共放送名無しさん2023/04/08(土) 21:29:13.47ID:4EHzRDsR

サーファーさんのおしり

前のトラバおっぱいもそう。自分感想で実況板に書かれてないか調べるのが日課になってるがなぜか絶対書かれていて微妙気持ちになる

自分と同じ感想が書き込まれてなかったという経験をするまではずっとこの日課は続くだろう。

というか5chの実況板ってnhkしかいからなあ。

水曜日のダウンタウン一般人の家訪問するのが必要企画アパートの扉にセコム(secom)のデザインで「neet」と書いてあるステッカー貼ってあったんだが、あれに気付いた人っていたのかな。

tbsの実況板があればもしかたらこのことで誰もそれに気づいたような書き込みをしてなくて俺の日課には終止符が打たれていたかもしれない。少なくともツイッターにはそういう書き込みはなかったけど、5ch民の観察力の方があなどれないものがあるから、5ch民に勝たないと意味がないように思えてしまう。

anond:20230407150817

2023-03-23

TVerでも限界アリ

多分『水曜日のダウンタウン』ならほぼ100%の内容のままTVerなどでも配信できるだろうね

でも『金曜ロードショー』はそうじゃないでしょう?

特にジ・ブ・リ! いつまで経ってもバルス祭りに参加できない沖縄県が怒ったら台湾有事が起こるゾ?

まりTVerとかのインターネットテレビでも限界はあるので、そこに対する対応策はちゃんと用意すべきなんだよ

まぁTVerにも対応した番組制作すりゃあええ話だけど、それやったらどこかのYoutuberと変わらないのでそっちに移っちゃうという未来しか見えないけどナ

あるいはどっかの放送局みたいに受信料要求するしかねぇヨ

テレビ番組違法アップロードが残る理由

これはJNNおよびTBSに限らず、テレビ東京も含めて全テレビ局がこの事実に対して真剣に向き合う必要がある。(下記表にテレ東がないのは映る場所のほうが少ないので書かなかった)

都道府県日本テレビテレビ朝日TBSフジテレビ
青森青森放送青森朝日放送青森テレビなし
秋田秋田放送秋田朝日放送なし秋田テレビ
山梨山梨放送なしテレビ山梨なし
富山北日本放送なしチューリップテレビ富山テレビ放送
福井福井放送福井放送なし福井テレビ
鳥取日本海テレビなし山陰放送山陰中央テレビ
島根日本海テレビなし山陰放送山陰中央テレビ
山口山口放送山口朝日放送テレビ山口なし
徳島四国放送なしなしなし
高知高知放送なしテレビ高知高知さんさんテレビ
佐賀なしなしなしサガテレビ
大分テレビ大分大分朝日放送大分放送テレビ大分
宮崎テレビ宮崎テレビ宮崎宮崎放送テレビ宮崎
沖縄なし琉球朝日放送琉球放送沖縄テレビ放送

なお徳島佐賀は「特例地域」による関係でそれぞれ大阪福岡テレビ局が映るので、『水曜日のダウンタウン』に対して反論する権利があるのは秋田県民と福井県民のみとなる。

また嫁ニーもHAPPYも「日テレ局ないですよね?」と脅すことができる権利を持つ。

2022-12-28

メタブブクマランキング

ソースはてなブックマーク[B!]人気記事・評価 - はてなブックマーク

順位 - メタブクマ数 - ファーストメタブクマ日付 : 対象ブコメ

1位 - 1,342 users - 2020/06/18
Ctrl+A→Alt→H→M→U→Ctrl+G→Alt+S→K→Enter→Shift+−→↑→Ctrl+Enter でできるよ。なお実務でスムーズにやると変態扱いされる模様/あ、日本語入力時は=をEnterで確定させてね/補足とスプシ版→ https://anond.hatelabo.jp/20200622133223
2位 - 1,211 users - 2020/09/15
認知行動療法学ぶならYouTubeにある「認知行動療法の基礎と展開」(早稲田大学講義12回)オススメ https://youtube.com/playlist?list=PLbcGOFJQ2lnDfjnmOEy_k-uXKFcwolsA4 講義資料http://hikumano.umin.ac.jp/cbt_kougi.html
3位 - 896 users - 2017/05/23
おああーーーっ。あーっ。いけない。いけないやつだこれ。あーいけない。すごい幸せオーラ。光属性。弱点突かれてる。んんっ。死ぬ死ぬわこれ。ああーっ。もうあかんか。あかんな。闇属性やっぱあかんな。ああーっ
4位 - 642 users - 2019/10/07
アレルギーとか障害とか虚弱体質で、本来自然に淘汰されるべきだった人が医学技術で生き延び、子孫を残してるのって、実は人類にとってとんでもないリスクなんじゃないかと思っている。
5位 - 608 users - 2016/12/15
みんな影では山本一郎氏のことを総会屋2.0とか呼んでいるのに、面倒に巻き込まれたくなくて黙っているよね。あちこち文句つける姿を見せて、ああい文句つけられたくないと思う会社から金をもらうビジネスモデル
6位 - 534 users - 2018/06/26
まさに氷河期世代だけど、世の中に怒ってる暇あったらまずそこにある競争に勝ち抜けと思うけどなぁ。もう40代から少し遅いけど諦めて厭世してても一文にもならん
7位 - 480 users - 2020/03/27
ブコメがひどい。水曜日のダウンタウンとやらによれば志村けん日本知名度ランキング15位。そんな人が感染してるなら、実際の感染者は200人よりはるかに多いのでは、という推論が、そんなに変か?
8位 - 387 users - 2021/04/04
女性上昇婚そのままで男女平等が進めば、結婚できない弱者男性が増え、その分、結婚できない女性も増え、大問題になるだろ。というかもうなっている。バラモン左翼は下層の現実見てくれ。
9位 - 379 users - 2021/09/18
マイケル・サンデルも言ってるが、同性婚を認めるなら重婚・近親婚も認めないと論理矛盾するんだよ。婚姻を「一緒に暮らす仲良しさんを自由に決める制度」として再定義するなら。そこまで考えてそうな奴が少ない。
10位 - 364 users - 2020/07/26
何回でもいうけど卑屈な奴のそばには誰も居たくねえんだよ。他人を見下さず、笑顔を絶やさず、背筋伸ばして、元気に声張って生きろ。難しく考えるのはやめろ。筋トレとか女慣れとかじゃない。人間として真っ当になれ【404】

2022-12-25

今年バズらなかった増田評価してほしい

今年書いた増田で、あまり反応をもらえなかった増田がいくつかある

供養の意味も込めて、ここに晒してみる

今後の参考にしたいので、評価してもらえたら嬉しい


組長に年始挨拶に行った anond:20220106164445

極道の組長かと思わせるようにミスリードを狙った。実際は町内会の組長

分かりにくかったか、もしくはあるあるネタではなかったか


この画像イメージHDDドライブに保存してほしい anond:20220224105147

重言だけで書いた

はてな民IT系が多いので「画像イメージ」や「HDDドライブ」に違和感があるかと思ったが、そんなことはなかったのかな


3大言ってること真逆になった定説  anond:20220520153938

単純に知りたかった


志村」という名前の人に対するイメージの推移 anond:20220616100016

志村けんのイメージによって「志村」の姓のイメージも変わるという、志村けんによって人生翻弄される世の中の全志村さんの悲哀を描いたつもりだったが、共感を得られなかったか


快活クラブ男子トイレにはAV広告がある anond:20220619224610

世の中の女性に知って欲しかった

もしかして女子トイレにもあるのか?


どうしてレシートを捨てるゴミ箱がないの!? anond:20220623142534

単純に怒りが湧くので書いた。あるあるネタではない?


どうして『レモンケーキ』に『ホワイトチョコ』がかかってないのよォォォッ〜〜!! anond:20220627215020

ジョジョ4部の山岸由花子セリフをモジって書いた

まだ怒りが収まらない


老人たちがブルーライトヨコハマ体操してる anond:20220706101955

公園体操してるご老人たちをみて思ったこ

自分場合TRFになるのかな


精子卵子が一つになると、命が一つ減る anond:20220727224646

単純に疑問


「◯◯はもう茹でないでください!」まとめ anond:20220731102737

茹でないで!シリーズが多くてイラッとしたので、まとめてみた


ねじはちまきを元に戻してやった anond:20220801164939

エロネタ面白いと思うんだけど、こういうのはウケないのかな


みんなで色んな「ちんこ」を押してみよう! anond:20220803004005

はてな登録されているあらゆる男性自身説明を見てみようという企画

登録されるのとされないの理由想像すると面白い


Twitterやってる人間、全員オタク説  anond:20220806115108

増田水曜日のダウンタウンに出たら、というネタ

タイトルが悪かったか


夏休みだよ!増田くじ】どれか一つ選んでね! anond:20220812103705

実際に引けるくじ引き。反応が少ないと悲しい


みにくいおちんぽの子  anond:20220813012120

おちんぽ売りの少女 anond:20220812234157 と同じシリーズ

個人的にはみにくいおちんぽの子の方を推していた


男の乳首を買い取っている anond:20220816175520

automatonのマリオ乳首ネタを織り交ぜたネタ


日本、お祝い多すぎ問題 anond:20221022000405

多すぎると思うのだが、共感は得られなかった


はてな民が付けがちな車のナンバー anond:20221030205311

まり面白くなかったか


ありそうでない少女漫画 anond:20221102063701

どうでもいい話題だったか

40秒でレンジしな! anond:20221118200213

ラピュタのドーラのセリフパロディ個人的に好き


Appleシール、ここに貼っておくね anond:20221120163036

Apple製品を買うと付いてくる、いつも持て余してしまシール

増田に貼ってみた


三大匂いの方が美味しい食べ物  anond:20221125104216

多い気がするんだが、あまり興味を持たれないか


顔の中が吹き抜け構造になってる(キリトリ線)フルーツ一言! anond:20221202224557

増田に切り取り線を取り入れてみた





(おまけ)直近でバズった増田

冷凍パスタって旨すぎない?? anond:20221130204101

思いの外反響をもらえた。美味しい冷凍食品を教えてもらえて感謝

2022-12-17

料理漫画料理再現企画はいくらでもあるけどスポーツ漫画試合再現企画をやってほしい

スラムダンク映画感想記事での「リアル試合シーン」という言葉で前から思ってたこと思い出したけど、この手の名作スポーツ漫画の名試合リアル試合でまるまる再現する企画を誰かやってほしい。例えばスラムダンクなら前半20分後半20分で湘北VS山王戦をバスケ選手が完全再現する企画。何分でパスして何分でゴールしてってまで綿密に時間計算しての再現。ワンカットで完全再現なんかはプロ選手並みの実力者で数年練習しないと無理だろうからカットありもOKで。選手は見た目はどうでもいいけど身長、体格はできるだけキャラと同じ人を集めて。水曜日のダウンタウンあたりで企画してほしい。出版社YouTuberコラボ企画とかならできるか。

 

『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

https://type-r.hatenablog.com/entry/20221217/the-first-slamdunk

2022-11-04

いまいる派遣の人マジでIQが低い

頭が悪いってのはこういうことか…という感じ

こないだの水曜日のダウンタウン重盛さと美さんがトンチンカンなこと言ってたけどあの感じに近い

ただ派遣の人は若くもなければルックスが優れているわけでもない、愛嬌がすごいわけでも性格いいわけでもない、プライドも高けりゃ言い訳ばっかりでちゃんと謝れない

客観視もできてなくて認知が歪んでるし勘違いも多い

というか日本人なのに日本語ちゃんと喋れないし聞けないし書けない

ほんとカルチャーショック

上は人の入れ替えめんどくさがってるけど自分人事権持ってたら初回契約さよならだわ

2022-10-04

TikTokって何がおすすめで出てくる?

犬猫動画 一番多い

美女流行りのダンス踊ってるやつ(TikTok的なやつ)

コスプレ美女の(以下同文)

イケメンの(以下同文)

女子高生()

水曜日のダウンタウン転載

サンドイッチマンネタ転載

月曜から夜ふかし転載

ニュースおもしろ動画

コマ撮り大道芸人

海外の名画の口だけやるやつ

・何かしらん海外ダンス

 ・Crazy Frog

 ・ 리리(読めない)

 ・Forget Me Nots

 ・Cure for Me

 ・

ピングーの悲しい動画Lacrimosa

スパイダーマンが助けないやつ

子供動画

スイスあたりのヤギ

ジャンボリーミッキーのお姉さん

ダンス教える動画

・うまく餌が食べれない金魚

コンビニに熊がくるやつ(毎日のように来てる、そろそろ襲われるのでは)

・何かトランペットゲーム

AR クレー cvフブキ

・Ahhhhhhh

ANAかと思ったらAKB

アーニャコスプレ

・猫の鳴き声に合わせてピアノ弾くやつ

黒人ギリギリジョーク

中国のなんか橋で向かい合って揺らすやつ

中国のなんか高いところのアスレチック

・危ないスカイダイビング

・他の動画ナチュラルに参加するおっさん niallmacmillan

おっぱい

・猫の首輪GoProつけてるやつ

Vtuber

デブ専キャバクラ

オウム

ポールダンス

最近TikTok見過ぎじゃない?って言う韓国人

 

最近みかけない

日本で一番フォロワー数多いおっさん

・レミ

2022-09-22

水曜日のダウンタウンおいでやす小田閉所恐怖症になった奴、可哀想だったけどそのまま放送したのは良かったと思うわ

YouTubeとかですぐ誰かが真似する時代だし

あと満員電車はほぼあの企画と同じだから規制してほしいわ

2022-08-09

メールの返信を30秒以内に返して担当者ビビらせている

仕事が暇で暇で仕方ないので、メールが来る前にある程度雛形を作っておき、メールが来たらすぐ返信できるようにしている。

水曜日のダウンタウンで、注文したらすぐ料理が出てくるドッキリがあったけど、それのメール版を目指している。

実際、15秒を切ることもあり、「返信が早くて驚きました」という言葉をもらえることもある。

最終的には「自動返信なのかな?」と思ってもらえれば本望だ。

いつか10秒を切りたい。

2022-07-31

anond:20220731005345

会社も珍しいが、自宅新築和式はないって。

昔やってた水曜日のダウンタウンでもこの結果。

2016年5月放送の「新築和式便所入れるヤツ マジで0人説」。減少している和式ベンキはわずか1%だが製造されていた。その1%は共用トイレには設置されているという。新築でわざわざ和式トイレを設置するの人がいるのかを全国の工務店調査した。42日捜査し、発見した。

https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=45673/episodeID=1348032/

http://halohalo-online.blog.jp/archives/1077145170.html

2022-06-30

え、マツケンサンバIIめっちゃ泣けるんだが

昨日水曜日のダウンタウンでやっていた「マツケンサンバを踊りながら泣くことなど出来ない説」。

俺、マツケンサンバIIに思い入れがあって、泣けるんだよ!

マツケンサンバIIが流行ってCDリリースされた2004年当時、俺は就職活動中の大学生で、将来に不安を抱きながら日々を過ごしていた。そんなときラジオで、テレビで、カラオケで、マツケンサンバIIを聴くたび、その時間だけでも不安気持ちが和らいだんだ。

社会人になって20年近く経つけど、マツケンサンバIIを聴く大学生活とか部活とかの思い出がよみがえって泣けてきちゃうよ。

あと地味に伴奏もかっこいいんだよな! よく聴いてみてほしい。腰元ダンサーとか照明とか紙吹雪とか舞台演出も含めて、みんなでがんばって幸せ空間を作ろうとしていて、実際、曲の間は幸せ時間に包まれていて、個人的思い入れもあるけど、この要素でも泣けちゃうなぁ。

久しぶりにいい音響ちゃんと聴こうかな。

2022-05-27

5月27日(金):お笑い視聴レコーディングダイエット

お笑いを見すぎている。減らしたいので、レコーディングダイエットの要領で見たものを記録する。時間が減らせたらいいな。

2022/05/27

4.75h

<見たものとおおまかな時間単位:h)>

水曜日のダウンタウン ハプニング込みドッキリパート 0.5

共感百景 0.5

あちこちオードリー 1

ニューヨークチャンネル オンバトについて 0.25

さらばのこの本ダレが書いとんねん エロ本自販機編 0.25

東野vs あぁ~しらき編 0.25

ハライチのターン過去回 0.5

真空ジェシカギガラジオ過去回 1

東野vsランジャタイ国崎編 0.5 

2022-05-11

お前らが上島竜兵を殺したんじゃん

水曜日のダウンタウン」をみて涙がでた…バラエティー番組放送休止に追い込む「過剰コンプラ」を憂う - 記事詳細|Infoseekニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/president_57423/

今日すごい日だったわ、上島竜兵記事とこれがトップに並んでんだよ

ここのコメント群がすべてじゃん

テレビバラエティ身体を張ったお笑いが嫌いだというお気持ち理屈で包んで腐してるお前らが殺したんだよ

自然淘汰を信じられないコンテンツクレーマー

水曜日のダウンタウン」をみて涙がでた…バラエティー番組放送休止に追い込む「過剰コンプラ」を憂う

https://news.infoseek.co.jp/article/president_57423/



はてブでも注目のこの記事、一番良いことを言ってる部分は後半の「BPOがギャーギャー言わんでも、時代にそぐわない笑いは自然淘汰されるわ(意訳)」って部分だと思う。

結局のところ、クレーマー連中の根底にあるのは「世の中の馬鹿どもに任せたら俗悪コンテンツが栄えてしまう!」という選民思想? 特権意識? とにかく世間に対する見下しと侮蔑感情なんだよ。

そうでなければ自然淘汰を信じることができるし、だからわざわざ元記事で言うところのBPOみたいな「効率よく圧力をかけるための構造」を利用する必要はない。

「世の中バカばっか」みたいな普通人間なら中学生か、遅くても高校生までには卒業する思想に良い歳してハマってしまった人間コンテンツクレーマーになる。

2022-05-05

水曜日のダウンタウン安全対策に疑問

日5/4放送水曜日のダウンタウンを見ていたところ、水中でバーベルを上げれば世界記録更新できる説のVTRにて、事故が起こってもおかしくないと感じるシーンがありました。

マヂカルラブリー野田クリスタルと他2名(スタッフ?)で、水深4メートルプールで300キロ以上のバーベルを持ち上げようとして一瞬浮いたけど持ち上げることは無理でバーベルを落としたところ。水中で三人が意思の疎通をできるとも思えず、足の上に落として怪我をする可能性があったように思いました。メインは野田クリスタル一人で持ち上げるシーンであったため、三人での様子は参考程度に2秒くらいしか放送されていなかったので、はなから撮影しないという判断もあり得たのではないかと思いました。

工事現場監督をしていた私からすると、いくら安全対策を行っても事故は思わぬ角度から起きるもので、お笑いも好きなのでバラエティ番組のそのような制作態度は見ていてかなり気になってしまますね。

TVer配信中なので気になる人は確認してみてね。

2022-04-13

曜日の××

水曜日の××って多いよね。

水曜日のカンパネラ

水曜日のダウンタウン

水曜日のネコ

「○曜日の××って名称で一番使われてるのって水曜日な気がするんだけど何でだろう。

週の真ん中だから?(水ダウは放送曜日だけど)

俺はヴィーガンを賢くしたような生き物なのか?

主張したいことがあってそれの味方になれそうな人間にわざと主張と逆にいる人間を装って加害する

そしたら俺の主張と同じ感覚になるのでそこでネタバラシして仲間にする

水曜日のダウンタウンの「松本人志ロシアスパイ説」の小籔みたいなもん

ナンチャラバズーカーが中国スパイ疑惑をかけるネット民マネをして揶揄するみたいな

あれはジョークだけど今だったらシャレにならないことになってるな

2022-03-12

パンサー尾形の竹馬散歩 3月12日(土)19:00~19:30 TOKYO MX

やってること完全に水曜日のダウンタウンの偽番組なのよ

パンサー尾形貴弘が「竹馬」に乗って街ブラをする

おそらく世界初散歩番組爆誕

日本の古の遊び道具・竹馬で巡るのは東京の古き良き

商店街」。

近年、活気が薄れつつある東京商店街をとにかく元

気が取り柄のパンサー尾形が全力で盛り上げる!

昔ながらの風景や、竹馬(ちくば)の友ならぬ、

竹馬(たけうま)の友との出会いを通して

大事文化次世代へとつなげる。

笑いあり、感動あり、サンキューありの30分!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん