はてなキーワード: 茶化すとは
某ホロライブのV見てみたけど、コメント欄に自分ならこれ言う奴とは縁切ってるレベルがちょいちょいいて草
ちょっと黙り込んで笑い声だけマイクに入れてたけど、あれクソイラッとして返事に詰まってるんだろうなあ
ガチすぎて返しにくいよね
「女の割に人の話を聞けるなんてぺこらは良い子だよ」
「ヒステリーだね」
こういうの、YouTubeの仕事じゃなければぶっ殺されてもおかしくないよww縁切るよねwww
女の子話聞ける子ばかりだし、話聞かない人種って、宗教にハマってる人とオッサンだけじゃね?
ぺこらは良い子でもVにこれ言ってムカつかせないと思ってるお前は人の話聞けなさそうでクソだねって感じ
お前がゲームに負けたり他人にバカにされてキレてる時にヒステリー笑笑笑って茶化す奴やっていい?
これ推しに言ってるんでしょ?
キモオタって終わってんなw
今のロシアとウクライナ情勢は、リアルタイムで戦争が起こっている以上、傷ついている人が多数いる。であれば、このようなNEWSをウクライナの人が聞いたら良い気分がするでしょうか?国益を損なうことにも繋がりますし、県知事という立場の人間が、絶対的に安心できる環境から大衆向けのコメントにおいてネタにするべきではないと思います。
例えば誰かが溺れていたとして、その近くで溺れる真似をして茶化したら、そのひとを助けようという緊張感がなくなり、結果助かるはずの人が助からなくなるかもしれない。
現在進行系でこのような状況にあるウクライナを茶化すということは被害の重さが薄れ、ロシアの攻撃への非難や、ウクライナへの支援が薄くなりかねない。それを沖縄県知事がやってたら問題だろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/238b230f55d6ab85f021d2a7a45140a39e0aa1ec/comments
kotobuki_84本人です。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4720003986181737378/comment/kotobuki_84
「認定」は、してないし、されてない。zyzy氏の知名度や「釣られんなよw」のやりにいった一文でギャグだとエクスキューズしたつもりだったけど、素で受け取ったっぽい他ブコメもあったりして、その点は反省してる。(慇懃無礼な態度でマジレス野郎を揶揄してる……みたいなのでは無く、ちゃんと一定の反省をしてる)
daydollarbotch氏がコメント付けてくれてるけど、この辺の文脈です。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4719418120644496130/comment/kotobuki_84
ミサンドリストをフェミニストから切断処理するべきって話には「色分けするな」って反発するのに、実際に出たら「なりすましだ」って結局は切断処理やってるの。だったらヤバはてサ等も全部、青識の自演扱いでええよ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4719400105393266082/comment/kotobuki_84
逆にこれを利用してヤバイの全部「青識の自演」レッテル貼って切断処理して、どんどん健全化して行こう。gとかGとかRとかqみたいな非表示推奨リスト常連はてサもまとめて青識扱いでOK。★付ける奴もアンチフェミだぞ。
という、みんなが得するビッグアイデアだと自負してる(思い上がり)
で、じゃあzyzy氏とか、gとかGとかRとかqみたいな非表示推奨リスト常連はてサとかの発言が、実際どうなの? って話になると思うけど。青識のなりきりフェミ発言の『程度』と比べて、各々が判断してくれたら良いと思う。
青識のなりきりムーブがけしからんのなら、同じかそれ以上に『程度』的にダメな発言は全部ダメでしょ。そこは自演だろうが天然モノだろうが関係無いわけやん。その上で「青識の発言はなりきりとか関係なく『程度』がアウトだ。その一方でzyzy氏らの発言はセーフの『程度』だから切断処理は不当だ」って考える人もいるだろうし、そういう人はzyzy氏らに★付けるだろうし。zyzy氏らの是非とは関係無く、茶化すのはもっとダメでしょって人もいるだろうしな。まあそこは自由にすれば良いと思う。
zyzy氏に対する無礼という意味では、主張の意味は分からんけど侮辱的やなってメタブが付いて、ムカつきはしないがマジで怖いという、そういう被害を僕は定期的に受けてる側なので、この程度のイジリ返しは呑んでくれよという感じ。
あのなぁ、これ、最近のノベル系ゲームの二次創作におおい問題なんやけど。
難しすぎるねん。げーむが。ゲームなんてレベルじゃないねん。宿題。あるいはレポート書くための実験くらいの。
攻略サイトができてるゲームはみんな「自力解決が難しいから」なんよ。
「ガチャ課金はします。でもガチャを育成するための周回などという実生活を困難にするほどの努力はしませんできません。」そういうことなんよ。
→ネタバレで読んだら二次創作盛り上げられそうだとわかったから盛り上げる。
そんでね、もうタイトルあげちゃうけど。グラブル。あれみてりゃわかるだろ。
あれ、「古戦場から逃げるな」ていう標語をうみだしたブラック周回ゲームなんだけど。
だって古戦場から逃げなかったら絵も文も書く暇が一切なくなるんだもん。
だからガチャひいたらキャラストーリーだけはそこそこみられるようにしてプレイ(というか課金)のモチベを保ってるんだけど。
空の果ての島を目指すメインストーリー(フルボイス)を最後までノンスキップでみたやつホント少ないから。
アニメ化もどうしようもなくなって130話中10話くらいまでで止まってるからね。あとはイベを茶化す感じのでお茶濁してる。
当然ながら、メインストーリーにだけ顔出すキャラ、まともに二次創作されてないから。
イベで再解釈配布(あるいはガチャで顔配布)してようやく噂だけ顔だけじゃないファンがぽつぽつつく感じ。
メインストーリー最先端まで常に読んでないようなやつ、アニメでみたガチャキャラだけひいて半年放置してるやつ。
でもガチャ課金石を買い支えてるんだから実質はおまえなんかより立派なファンなので。
ちなみにライン充のやるパチンコなみに簡単(に一見見える)げーむのツムツムでさえ攻略サイトあるからね。
anond:20220523215705 にも同じ回答しとくね、クソい複数ツリーを最初にやらかしたのはおまえの方なんだからこれで可読性おちても許容しろよなバーカ
原作全く未読というのは問題ある(というかちゃんとやってる層からすれば「つまらん」二次創作作品しかできんやろなぁ)とおもうけど、
最後まで攻略してなくても最初の1章だけみて雰囲気つかんであとはキャラが生み出されたそれ自体を楽しみましょう!というメッセージ自体は、公式にもディープ層にもわるいもんじゃないのよ
『色気付いちゃって』は言ってはいけない
今は離れて暮らしてるけどうちの母はいわゆる子の身なりへの関心を茶化すタイプだった。 同性だとまあよく聞く話だけど息子も言われるもの? 素朴な疑問https://anond.hatelabo.jp/20210311103838
『凄いスピードで大人の男性になっていく』息子が親は嬉しくて、
同時にいつも少し寂しくて涙が出そうだから、冗談めかして誤魔化してるのですよ。
もしお母さんもそうなら、それでも貴方が感じるものは苦痛ですか?
「色気付いてる」の向こうにあるものを知ったら、傷だと思ってたものは瞬く間に癒えて、違う暖かいものになるのではないでしょうか?
2児の母としての意見ですが…
お母様も自分の息子が成長してオトコになって嬉しいけど、素直に嬉しいっと言ってあげらないのかもしれません。
フェミニストはミラーリングが下手くそだ、と言われるがそうは思わない。
正確には下手くそと言ってる男性側も下手くそだろう、と思っている。
上手にミラーリングしたつもりで、茶化す形で汚い4コマ漫画で書いたりしてるのもTwitterで見るが、正直話にならない。
元々話題に上がったりする4コマと違って、こき下ろしてやろうという気持ちが入りすぎて出てくる人がキモすぎる。
何か話題になると、お気持ち(笑)、論理が一貫してない、ミラーリングが下手くそ、みたいな感じで揶揄してくる奴らもたくさんいるが、ちょっと口が上手い青なんちゃらとか饅頭の人を持ち上げて周りで騒いでるだけで、周りのやつらは話にならないのでは?
ちなみに私はツイフェミではないし、ツイフェミにも過激なのがいるのはわかるが、それなりに意見を持って発信してるフェミニストと、アルファツイッタラーを持ち上げて周りでキャンプファイヤーしてるだけの馬鹿オスとを比べればどちらが優れてるかなんて一目瞭然。もうちょっと頭を使って、それぞれの意見を持ってからフェミ系の話題に突っ込んできてほしい。
最近のインターネット配信界隈が如何に終わってるかを主観だけで語りたいと思う。
リテラシーが欠如した、身内ノリを垂れ流し続けるだけの、テレビ業界がコンプラ面で劣化した配信界隈にめちゃくちゃな嫌悪感がある。
ゲーム業界で歴の長いオッサン達がゴルフの代わりにApexで社交界を開いて、若い女vtuberやプロゲーマーとあまり面白くない身内ノリを数時間に渡って垂れ流す二次会文化、本当に何なんだよあれ。
配信に乗ってはいけない、編集されたテレビなら間違いなくカットされるような発言も彼等が「ノンデリだろw」「ライン越えw」と茶化す事で空気が冷えることを避けている。
FPS畑出身のローレンがAV割れで2ヶ月ほど謹慎していたらしいが、2ヶ月で帰ってきて良いわけねぇだろ。大学生の春休みじゃん。リスナーから隔離された身内ノリで生きているので完全に感覚が麻痺しているとしか思えない。絡みのある配信者が擁護しているところを見るに、彼ら全員があまり問題に感じていないらしい。こいつらがやってることは田舎のDQNが犯罪行為を武勇伝のように語ることとそんなに差がない。今でこそFPSをやってない奴の方が珍しいくらいだけど、やっぱり昔からFPSやってる奴は普通にオタクの悪いところとDQNの悪いところを吸収した最悪の身内ノリ生命体なんだなって思った。これはただの個人的な偏見だし、自分もFPSやってたんだけど。
どこで誰が炎上してリスナーや世間に叩かれたとしても、彼等の配信では「ノンデリバリア」や「ライン越えバリア」が何重にも貼られていて、盲信的なリスナーのコメントで溢れかえっている。犯罪なんだって。ノンデリwとかじゃなくて普通に人として倫理観終わってるんだって君らの界隈。
FPS界隈の重鎮だか配信界隈の重鎮だか知らないけどさ、良い年こいたオッサンが女のvtuber両脇に抱えてさらにその脇を若いプロゲーマーで武装して、配信外でブーストしてんじゃねぇよ。気持ち悪いだろうがよ誰が見ても。配信に映ってるところで若手にパワハラする某配信技研の偉い人もなんなんだよ。配信者の間では共通の有名人かもしれないけど俺らはそのオッサンのこと知らないんだよ。
謎のオッサンがパワハラして空気冷えるところ配信に映して良いわけねぇだろ。人生切り売りして稼ぐのは良いけど、配信に映す人間と場面は選んでくれよ。
俺たち一人一人をフリーライダー呼ばわりして「フリーライダーが数千人いるより数百人がサブスクしてくれた方が助かるんだよね」って思ってても言わない方がいいだろ普通は。
マジでなんなんだよvtuber含めた配信界隈。客商売という前提を無視した、偶然影響力を持っただけの子供じみたインフルエンサーが大量に存在するのはもうそういう時代として割り切れるけど、企業に所属しているストリーマー扱いなんだからもっと社会的な振る舞いをしてくれよ。なんで動くお金がこんなに大きくなってるのにそれに自覚的じゃないんだよ。なんで未だにニコ生のノリなんだよ。こっちまで当時の嫌儲のノリでいないとバランス取れねぇじゃねぇかよ。てかニコ生の時と中身変わってねぇじゃねぇかよ。ガワだけ変えて同窓会してんじゃねぇよ。
そろそろ本当にテレビ業界と差が無くなってきていると感じるので、枕営業だの違法薬物蔓延だのが露呈して全部崩壊してほしい。みけねことまふまふがそんな感じで全部破壊してくれると思ったけど、なんか両方生きててビビった。
徐々にライン越えのラインが犯罪の一歩手前まで来ていると感じるので、誰か大物ストリーマーが暴行とかしても適当に示談して、配信ではネタにして、いつも通りの寒い二次会ネタに昇華するんだろうなと思うと本当に勘弁してほしい。これを当然だと思って見ている若い人たちの情操教育に本当に良くないと思う。
クソみたいな文章を書き殴ったけど、全然書ききれてない。今の配信界隈は本当にクソで、ニコ生時代とリテラシーも中身も全く変わってないくせに一端の職業みたいな顔をしている。著作権を無視する馬鹿で学の無いストリーマーが数万人の視聴者を集めている。企業も彼等にスポンサー契約を持ちかけたり、案件を振ったりする。やっぱり資本主義社会における信用って結局のところ「金」でしか無いなと思った。法を犯しながら稼いだお金で示談金を用意するの最強ムーブすぎる。
この日記で本当に言いたかった事はローレンはローレンとして配信するのはもうやめて、前世に転生し直せって事だけだ。長くなってしまった。