「ボックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボックスとは

2024-02-21

Amazonラスト1マイル劣化している件

最近Amazon配送サービス劣化がすごい。

なんといっても「梱包材を一切使わずビニール袋にも包まず、商品をそのまま封筒に突っ込んで送ってくる」ことが常態化している。

商品保護されていないので「本の表紙が破れる」「ボックスの角が曲がる」状態で届くのが当たり前。

外が硬い段ボール箱なら良いが、でかい茶色紙袋みたいなものだとビリビリに破れていることも多々ある。

昔は「Amazonは過剰包装だ!」と怒る人をときどき見かけた。

その反動分からんが、最近Amazonはびっくりするくらい荷物梱包しなくなっている。

SNSAmazon配送について愚痴を垂れると、かなりの速度でAmazon Helpが投稿を見つけて反応をしてくる。

このあたりの発見速度はさすがの技術力。

ヘルプと言うてもフローチャートを辿って「返品・返金処理をした上で、新品の再注文を促す」「破損した商品我慢する」の2択の選択に持ち込むわけであるが。

このあたりは完全マニュアル化されているし、データ蓄積もあるはずなので手際が良い。

間違っても「あなたのために新品在庫を探して取り寄せて、特急配送します」「事故の原因を突き止めて報告します」なんて特別対応はしない。

お金返すので、それでチャラね」が彼らの親切やサポートの上限であり、それを超えないサポート方針を徹底している。

対応窓口担当者には権限はなく、顧客の怒りが収まるまでのサンドバッグ機能がついたチャットbotに徹している。

このあたりは彼らの企業努力合理化コストカット)の結果だと思う。

なぜここに来てAmazon配送サービスの質が劣化しているか

これはAmazon利益回収フェイズに入ったからではないかと思う。

Amazonネット通販リーダーとして日本に参入し、その後は競合他社と激しいシェア争いを繰り広げた。

Amazon Primeなども普及し、一定市場シェアも確保した。

その中にはリピートで注文するヘビーユーザーも多くいるだろう。

ネット通販体験をがっつりAmazonに握られ、買い物ルーティーンを固定している人も多いはず。

それはすなわち、ユーザーAmazonに囲われているということだ。

ユーザーAmazonを使った買い物に慣れて習慣になってしまい、他のネット通販に切り替えるのが面倒くさくなっている。

このようにAmazonから他社への切り替えを面倒だと感じている(=スイッチングコストが高い)ユーザー一定数出てくると、めっけものである

スイッチングコストオーバーしないように値上げして利益率を高めれば良い。

ユーザーは切り替えの手間を考えると、渋々値上げを受け入れてくれる。

Amazon場合、ここで値上げではなくて、サービスの質を犠牲に大幅なコストカットをして、利益率を高めているように思うのだ。

梱包材を減らして配送コストを下げれば、その分利益が増加する。

ユーザー全員の荷物を丁寧に梱包して発送するよりも、全員に梱包無しでガンガン送って、クレームが来た一部の人には返品対応をすれば良い。

その方がトータルで安く済むと判断して実行しているのだろう。

商品に多少の傷があっても、他に切り替えて買い直すことが面倒なので、ユーザーはそのまま受け入れてしまう。

そうすると梱包材の分だけコストが減っているので、Amazonは儲かるわけだ。

一定確率で届いた荷物が破損していることや、ユーザーからクレームが入ることは織り込み済みと言える。

そのあたりもデータを十分に蓄積しているので、発生する返品件数も十分予測できる範囲なのだろう。

Amazon提供しているのは「ユーザーが注文した商品を丁寧に配送するサービス」ではない。

「注文した商品を早く安く配送するサービスである

いつでも買えるもの、再注文ができるもの電子書籍Kindle)は迷わずAmazonで買えば良い。

しかし、大事プレゼントや高価なもの限定生産品・予約注文品など再注文ができないものAmazonで購入するのはリスクが高い。

Amazonサービス価格は、ユーザーの目に触れるラスト1マイル品質犠牲コストカットして実現している安さである

安さを取るなら今の配送サービスの質を受け入れることをAmazonユーザー要求しているわけである

いつもちゃんねるR18板の「性犯罪を踏みとどまるためのスレ」が闇深い

他には盗撮スレ、妻や妹を盗撮して晒すスレ私物ぶっかけスレ、覗きスレなどがある

性犯罪を踏みとどまるためのスレ」は性犯罪をやめられない者、やめた者、やってしまった者、やめさせたい者達が書き込んでる

9名無しさん

2023/12/06(水) 03:02:45 ID:5.VoJHUA0

なかなか辞められないから困っている

AIでも何でもいい!

辞めさせてくれ!

ただ、以前に鬱病になった時には辞められた

それ以来、逆さとトイレは辞めているが




17名無しさん

2023/12/06(水) 12:31:54 ID:1QsR.1I6i

かわいいJDの後つけてその子の部屋でレ○プして

めちゃくちゃ気持ちよかったけど捕まるの怖いからそれ以降やってない…



18名無しさん

2023/12/06(水) 12:42:58 ID:eG9akJeU0

最近ジェンダーなんて正当化されてるし、権利だとか人権だとか?言われてる。

ホモセクシャルの男に言い寄られてハッキリ拒否ったら逆に差別だと言われたなんて話もある。

なのに俺達は、何かあれば変態扱い。

覗きとか勝手に人のプライベートを見てるのだからいけない行為だとは解るが、近年の極度の厳罰化はつらい。

昔みたいに軽く穏便にではなくなった。

脳の病気なんだから



25名無しさん

2023/12/06(水) 15:26:46 ID:SbiZfBSs0

最初エロ画像まとめサイトみたいなのでパンチラ画像見て満足してたんだけどな

少し過激なのみるようになってダウンロードするようになって女の姿撮りするようになって民家の盗撮するようになって

なんか切っ掛けが有るわけじゃないけどちょっとずつ一線を越えていく

今は抑えれてるけど結局見るのは辞めれんしシャワーの音が聞こえるだけで衝動が湧いてくる

引き返せるうちに引き返したほうがいい



27名無しさん

2023/12/06(水) 17:03:31 ID:ogWJ0G5Ii

>>25

実名報道一家離散、多額の弁護士費用罰金なんかと見知らぬ女の裸を天秤にかけるとどちらがいい?



31名無しさん

2023/12/06(水) 22:33:40 ID:mJXIrtPk0

>>27

それがね

民家風呂盗撮ほど充実した時間を過ごした事がないんよねw

からボロボロになってもそこまで後悔してないのよw

イイ女とセックスした記憶、昇格して給料が増えた記憶家族と過ごした楽しい記憶ももちろんあるんだがこれにはまるで及ばない

そんなあり得ない思考になるまで頭がおかしくなる。

失ったものが元に戻るのと、後10年盗撮を楽しめるのどちらがいいか問われた時

後者選択してしまう。



32名無しさん

2023/12/06(水) 23:59:15 ID:m61fnoYQ0

最初たまたま外出したついでに、目に付いたJSスカートの中にサクッとスマホを入れる遊び程度の感覚だったのが、それを目的に外出するようになってJCJKターゲットが広がっていった。

特に制服JKを見かけると急激に体が熱くなってきて、どうしてもこの子スカートの中を知りたい衝動を抑えきれない体質になってきた。撮ったところで体操服の短パンが大半なんだけど、たまにブルマや生パンの子もいるし、本人も撮られたことに気付いてない。スカートの下が体操服だろうが何だろうが、目の前にいる地元校のJK自分が撮ったという達成感や、興奮を一度知ると止められなくなる。

撮るときって自分人生や将来、家族のこととかそんなことは完全に飛んでしまってて、当然やっちゃダメなのは分かってるのに体と頭が言うこと聞かない。脳内麻薬とかドラッグと言っていいと思う



39名無しさん

2023/12/07(木) 08:39:44 ID:y39AkYaMi

会社の25歳の部下に好意を持ってしまっている40過ぎの俺。

2年ほど前から同じ部署で面倒を見てきたこともあり、その子から仕事プライベートの悩みも相談されたりと明らかに他の男性社員より信頼され好かれているのは分かる。

にもかかわらず、裏ではその子飲み物に唾液や精液を入れたりしていて、それがやめられない!

しかもその子が、先日、結婚し執着は更に増して好きという感情は完全に捻じ曲がったものとなり、飲み物への混入は更にエスカレート、更に尾行ストーキングのような行為で自宅を調べようとしたり、、

その時の高揚感はまさに麻薬のようなもの、、

普通に接していれば、他の人よりも親しいのに、それだけで気持ちが抑えられず、その子を全てを征服したい!という異常な衝動かられて行動してしまう。

バレたら仕事も何もかも失うことは頭では分かっているが、体は言うこときかない。

性癖やシュチュエーションは違えど、やめられない皆さんは頭では分かっているが、、と言う似たような脳内状態なのだと思う。



53名無しさん

2023/12/08(金) 15:47:47 ID:Nzjop8jMi

俺もめちゃくちゃ盗撮に興味があってお気に入り電車でのガチ動画ネットで拾って携帯に保存してた。

いつか自分でやってみたいと思って小型のカメラを買ったまでは良かったけど勇気タイミングが悪くてなかなか実行出来ずにいた。

そんな時に友人が警察に捕まって何故か共謀者の疑いをかけられて警察に取り調べを受ける事があって携帯の中まで見られた時に

「これ君が撮ったやつだよね?」

ってめっちゃ疑われてそっちのせいで取り調べがものすごく長くなった事がある。

そうゆうのを見るのは全然構わないけど自分でやらないようにって言って解放された。

もし自分で撮ってたらそのまま豚箱にぶち込まれたかと思うと怖くてカメラも捨てた。

何が言いたいかって言うと人生マジで何が起こるかわからいか自分で手を出すのはやめといた方がいい。




61名無しさん

2023/12/09(土) 01:14:57 ID:uUFA4g3o0

先月後半から今週末くらいまでが中高の期末試験ピークで、昼間出かけると制服JKがチョロチョロいて危なかった

運良く店内にJKいなかったりタイミングが合わなかったり、他人の目があったりで何とか盗撮しなくて済んだ

しかしもう今月後半には終業式だから、年明けの始業式ごろまでまた気を配らないと何かしてしまいそうで怖い

平日の昼だし学校行事も何もないからと安心して出かけると、なぜかポツンと一人だけ制服JKがいたりして、そういうとき結構危ないんだよな



67名無しさん

2023/12/09(土) 07:09:41 ID:FeFDbY3Mi

>>65 分かります

自分で言うのもなんですが、表では上司、部下、みんなに信頼され、第一線でバリバリ仕事してます

でも裏では誰よりも信頼してくれている部下を好きになってしまい、充分仲良いのにそれでは満足出来ず、その子に執着、バレないように飲み物精子を入れたり、尾行隠し撮りストーキングによる自宅特定など、、やめられない。

の子最近結婚して更に執着は強くなり好きと言う感情は捻じ曲がり、バレたら全てを失うと頭ではわかっていても、その子を見るだけで、何ならその子名前を見ただけで、スイッチが入ったようにもう自分でも抑えられないほどの衝動が襲ってくる。

まさに心の中に別の感情、残虐なもう1人の自分のようなものが居てそいつと入れ替わる、そんな感覚に陥ってしまう。。



74名無しさん

2023/12/09(土) 11:13:56 ID:wMcZIrzM0

>>73

レイプはした事ないけど逆さはある。痴漢はした事もされた事もある。

やはり、痴漢をされた事は気持ち悪い思い出しかない。

女性でも求めている人もいるが、9割以上は嫌がっている。

同じ車両痴漢で捕まった人がいて、他人の冷めた眼差しといったら・・・

そのシーンと自分がされた時を考えていたら、俺は何やっていたんだろうと。

とりあえず逆さと痴漢は完全に辞められた。

まだ民家とか自信がない。



88名無しさん

2023/12/11(月) 12:54:53 ID:2G5ouKJo0

>>84

怖いですね。

自分、同じ会社に憧れの女性がいます

何度か体験談スレにも書いているのですが

比較的大きな会社勤務で防災訓練の時に初めて見かけて一目惚れしたのですが、社内報でその人がインタビューされていて名前と顔が一致してしまいました。そしたらなんとメール電話では何度も噺をしたことがある人でスイッチが入ってしまいました。 

とにかく綺麗なお姉さんです。

ある日のこと、ちょつとした事からその女性個人情報を知ってしまいました。

今年の初夏位から、その女性の家に通ってます

ある時に少し離れた所かから見ていた時に浴室の灯りがつき近づいてみると肌色のシルエットが窓に写ってました。

さらに通っていると彼女は鍵をかけずに入っている事がわかりました。

それでも勇気が無くただ通ってるだけでした。

ある日意を決して敷地に入り(道から仕切りもなく簡単に前に行ける)窓を少し開けてしまいました。

なんとなく体の一部手脚が見えましたが、突然隣のオヤジが出てきて慌てて逃げました。

その後も数回行きましたが未遂のままです。

隣のオヤジには見つかっているきがします。

スレで止めとけとか書かれましたので今は行ってません。

でも夏が心配です。

どうにか踏み止まりたいです。

しか電話で話したりするとスイッチが入ってしまます



106名無しさん

2023/12/13(水) 09:59:57 ID:4FwBfH3s0

友達盗撮で後日逮捕されて盗撮の何が興奮すんねんって思って逆さ撮り動画とか見てみたらいつの間にか俺も毎日のように検索してた。

そしてエスカレーターとかで女性が前にいると自分も撮れるかもとかそんな考えが頭をよぎる。

でも絶対やらん。薬物みたいなもんや。



107名無しさん

2023/12/13(水) 12:52:28 ID:SR4Vwc2U0

>>106

俺も似てる。

彼女風呂盗撮されて投稿されたのでは?と思い盗撮サイト検索しててら、いつの間にかこんな世界があったのか!と興味津々になっていた。

当時の彼女には申し訳ないと思ってる。



137名無しさん

2023/12/26(火) 01:13:05 ID:.rHC4vHsi

逆さ盗撮バレして自首しました。

人生終わる寸前だったと思う。

絶対にやめておいた方がいいですよ。

自首してなかったら多分家族も仕事も失ってた。。

本当にバカなことしてきたなと後悔している




140名無しさん

2023/12/26(火) 10:09:31 ID:pvPr2vMwi

>>138

言葉足らずですみません

バレてその場は逃げ切りました

でも状況的に後日捕まると思って警察行きました。

自分も詳しいわけじゃないですが、誰にもバレずにっていうのは難しいんじゃないかと思います

自首したあとは身元引受人が必要なので。。

私は父親だけに相談して助けてもらいました。

事後対応がしっかりできなかったのもあるんですが、罰金払って終了しました。

示談してれば不起訴で終われたかもしれません。



164名無しさん

2023/12/29(金) 14:43:59 ID:AC1lJL8w0

>>162

おもいきり後悔しますよ(笑)

でも私は鬱持ちなんで、たまに自分が嫌で仕方なくなるんです

その時は性欲も消えまして断捨離できるんですよ

それでも鬱期が過ぎさると再び性欲が出てきまして後悔するんです

九州の某町の女子高生田舎の子なのに天然記念物級に可愛い美少女で、堀が深くクッキリした眉と大きな瞳は女優さんみたいだけど陰毛も濃かった、何で消してしまったんだ」

「山◯のスポーツカーに乗ったOLは凄くいい女で格好良かったか尾行して風呂覗きした、ある時彼氏が遊びに来ていてSEX始めた貴重な動画、もう一度見たい」

「山◯地方の某都市お稽古先生雑誌テレビにも出ていて本当に綺麗な人だったけど凄く親切にしてくれて、毎週お稽古はせずにお茶だけ飲みに通った大好きな人、転勤直前に美しい全裸を撮れたのは奇跡だったな、僕に撮られたのを知らずに転勤前に送別会まで開いてくれて涙が出た、もう一度会いたい」

「某首都近郊都市女子大生モデル級の容姿特にスタイルは最高だった、TOKYOガールズ◯◯出場のファッション読者モデルと後から知った、何で棄てたんだろ」

とか常に思ってます

でもそれが良かったかもしれませんね

ある時は病気ストレスから警察にい追われているという強烈な妄想と言うか強迫観念に襲われて、機材全て壊して廃棄した事もあります

その時は首都近郊都市の中3の美少女を追い求めて高2の時にやっと撮れて姿撮りと合わせて投稿したところ、美少女の知り合いらしき人物に脅されました

私自身、異常な人間で極度な面食い自覚してます記憶にあるだけでも200人以上の厳選された女性修学旅行など不特定多数の裸体を撮って1度も御用になっていないのは、ヤバくなった頃には転勤になってしまった事と毎年の様に鬱期に入って全てを棄てる事をして来たからだと思います

私が投稿した女性達の画像はいまだに誰かが貼り付けていますが、オリジナルは全て廃棄しており逆に拾ったりしています(笑)

もう年齢的にも過激チャレンジはしてませんので、過去画像も無くて身軽でクリーンな感じです

過去を絶ちきる為には断捨離必要ですね




196元性犯罪

2024/01/09(火) 19:52:36 ID:ETPUd8VI0

自分は捕まった事あります初犯で

強制わ○せ○で4回再逮捕された起訴されたのは1件で執行猶予ついてありがたかった。

余罪は全部で60件ぐらいやったけど被害届け出てるやつとか証拠が足りなくて助かったと思う。

一応調書には全部書いた。

自分がした内容は夕方から夜中にかけて自転車に乗ってる美人.可愛い子.制服ミニスカJKバイクで追い抜きざまに少し速度落として左手で3回ぐらい胸を鷲掴みして揉んでからダッシュして逃げてるのを繰り返してた。

それで自分童貞だったので段々エスカレートして次はマ○コを触りたくなって ターゲットミニスカJKにだけ絞って 友達と遊び帰りの子バイト終わりの子を家まで尾行したり帰り道のルート時間まで把握してたから順番に実行にうつした。

バイクで先回りして待ち伏せしたり背後から近づいてからJKの口を左手でふさいでからパンツや黒パンの上からマ○コ触りまくったあとに指入れたりした。

そんなに昔の話じゃないです。

正直自分じゃ相手にされない好みの子ばかり狙った性犯罪なのであんなに柔らかいJKのマ○コの感触が忘れられません。

性犯罪裁判は本気で恥ずかしいし情けないと思った二度と経験したくないと思った。マジで



198名無しさん

2024/01/10(水) 00:59:13 ID:2YUx6vGY0

>>196

やった事は似てる。

俺は学校帰りのJK仕事帰りのOL、遊んで酔っている若い娘達のパンツめくり。

半径5km以内で50人位。

主にミニスカートの女をねらったね。

思い出深いのはミニスカート+ハイソックス時代JKでいつも夕方に目撃する超可愛い子。

ある夜に獲物を探していたら、偶然夜10時位に歩いていたのでロックオン

後ろから迫ってスカートめくってパンツずらしてマンコ触りまくって陰毛を抜いて逃げた。

もう一人は酔ったOL、これまた美人なのに千鳥足で夜の道を歩いていたかロックオン

同じくスカートめくってパンツを足元までずらしてマンコまさぐった。

そしたら怒ってバック振り回して追いかけて来たのは良いが、足首にパンツが絡みついてノーパンで転んでいたよ。

そんな事を繰り返していたら何と連合自治会張り紙やビラが回って『痴漢に注意』とか騒がれ出した。

更にしたらば掲示板地元板でも騒がれて、今夜辺り決行するか?とか書き込まれてる内に『ケッコーマン』なんてあだ名がつけらててしまった。

程なくして、住民達の夜警が始まり警察の警らも多くなって、いよいよやばくなって来た。

ビラには中肉中背の30代位でどうのこうのとか、覆面を被っている時があるとか書いてあって、俺そのものだった。

警察足音が聞こえて来たり、近所の住民監視られてる気がしたり、職場の誰かが警察通報している気がして不眠症となり、病院に行ったところ統合失調症による妄想と診断された。

仕事休職する事になり、自宅に居ると常に誰かに監視され、警察ピンポンと来る気がして発狂したりした。

そうなると痴漢どころではなくなっていて、いつの間にかやめていた。

結局引っ越しをしたら安心出来て病気も直って、犯罪も治まった。

そして警察からの追っては来なかった。




199名無しさん

2024/01/10(水) 03:09:47 ID:8MoUVbss0

痴漢は軽い尻タッチ含めて数え切れないほどあるけど、そこまで激しく強烈な行為をした経験はないな

中学生の頃だったら、家の近くの公園で一人で遊んでたJSスカートめくってパンツ脱がそうと試みたことはあったけど、めくった瞬間に必死スカート押さえて抵抗され、声出されると思ってちょこっとお尻に触れたくらいで逃げた

高校の頃には商業施設ですれ違いざまにJCおっぱい触って、施設内にいたところを警備員連行されて署に連れて行かれたものの、証拠不十分だったからか厳重注意だけで当日中に釈放されたこともある

でも当時は痴漢にハマってた時期で、本当のこと言うとおっぱい揉んでたし、こ

2024-02-20

電動キックボードシェアリング「Luup」 3月に料金を再改定 サブスクも開始 - ITmedia NEWS

https://l.pg1x.com/g4hLRMtaeaPDowK37


このサービスを利用している奴らはほぼ全員クズだと思っている。

コイツの駐機場の傍に自販機とそのゴミ箱リサイクルボックス)があるのだが、この駐機場が出来てからゴミが散乱するようになった。

ペットボトルと空き缶、空き瓶しか入れられていなかったのに、今や弁当箱、飲み残しの第三種ビールなどをボックスの前に放置していて、マジでゴミカスの集積場に。

挙げ句先月2個あるウチのリサイクルボックス破壊された。箱の上が経年経過で割れていたんだが、完全に壊された(壊れたボックス自販機サービス撤去した)。

この近所で10年住んでるが、シナ人共の大声(これも二年前ぐらいから)以外でそんな迷惑行為はなかったんだが。


運営会社謝罪マナー啓発も管理もしないからさっさと潰れてくれると嬉しい。

こんなサービスに群がるのはマナーの知らないゴミカスだけだろうから

路線バスに轢き潰されて死ねばいい。

2024-02-16

天使の輪が死人を表す漫画表現になっているのって変だな

人が死んでも天使になるわけじゃない、キリスト教世界観においても

この表現を多用している一番有名な漫画はおそらくドラゴンボールだろう

どこかで発想の飛躍があったのかな

気になるねえ、ぐぐりましょうねえ

天使に限らず聖人などを描いた絵画にも、聖人の後ろに光が差す表現が用いられたのだとか

天使に限らないのであれば以降は天使の輪じゃなくヘイローとここでは書くようにしておこう、ブルーアーカイブ風の呼び方

発想としては仏教の後光と同じか

まだ足りない

天使聖人を描いた絵画???漫画表現の死者を表す記号としてのヘイロー、間に挟まるものを探さないと

なんかこれだ!って情報がなかなかヒットしないな

勘だけど風刺画が間に挟まる気がするんだよな

天使聖人を描いた絵画パロディで、天使を例えば政治家差し替え風刺画みたいなのがどっかにあるんじゃないか

それが転じて死者の頭上にヘイローを用いるのが一般化したとか?

うーん、あくま根拠のない憶測

こういうのは英語圏情報を探さないといけないな

一応、英語圏イラストで死者の頭上にヘイローがあるイラストはまあまああるっぽいが……

日本でもなんかドラゴンボール以前に死者の頭上にヘイローがある表現をした漫画いか

……手塚治虫がやってる気がする

あの人だいたい何でもやってるからな、あとで探すか

ってことはディズニー作品でもなんかあるような気がしてくるな

うーん、探し方が下手

wikipediaの「光輪 (宗教美術)」の「大衆文化における使用」の記述が少ないな

英語版だと……英語版の「Halo (religious iconography)」には大衆文化の項自体無いのか

うーんアメコミにもヘイロー使用あるかもだが、アメコミに詳しくない

調査頓挫する予感

ここまで調べたというメモ

なんかコレ!っていう本があれば読みたいんだが、この疑問をずばっと解決する文化史本は無いかもなあ

今週の『サチ録』、番外編15を読んだ結果

日記

---

ポップカルチャー宗教序論」という論文を読んだ

こういう路線で調べていくのがよさそうか

---

なぜ亡くなった人の頭上に「天使の輪」を描くようになったのでしょうかよろしく... - Yahoo!知恵袋

漫画記号表現としては昔からある定番スタイルですよね。 ディズニーアニメにも、ヨーロッパカートゥーン(cartoon)にも良く死者の記号として使われていますね。

http://www.cartoonstock.com/cartoonview.asp?catref=amc0009

ふーむ、やっぱり古くから定番なんだな

この回答者によるとディズニーでもやはり使用されていると

人間は死ぬと天使になりますか | ものみの塔 オンライン・ライブラリー

人間死ぬ天使になります

アリーロという,まだ7歳の幼い女の子が亡くなりました。悲しみに打ちひしがれた両親は,柩に横たわる白いドレス姿の娘を前に,ぼう然としています。慰めようとして,神父がこう言います。「神様は,天使をもうひとりお望みになって,アリーちゃんお召しになったのです。幼子の魂は,今ごろ,神様のみそば翼を広げて飛んでいますよ」。

死んだ人間の魂が天使になる,と信じている人は少なくありません。公式教理として教えられることはまれですが,映画テレビ連続ドラマでは,死んだ人が翼のある天使になって,生きている人を守る,という話がよく取り上げられます

あなたはいかがですか。愛する人が死後に天使になると考えておられますか。聖書は何と教えているでしょうか。では,天使本質について,また死んだ人の本当の状態について,聖書のものが何と述べているかを調べてみましょう。

うーん、「死んだ人間の魂が天使になる」という発想は無いわけではないのか

それが転じて天使ではない死者の霊魂的な何かの頭上にもヘイローが描かれるようになった?

ドラゴンボールの影響がどのくらい大きいか、気になるな

っていうかドラゴンボールつまみ食い的にしか読んだこともアニメを見たこともないんだよな

何より先に原作コミックを読んだほうがいいのかもしれん

---

天使とは何か キューピッドキリスト悪魔

天使と人の文化史

ここら辺の本があるいは参考になるか

だいたい最終章は「現代における天使がどのような姿で描かれているか」みたいな話題から、そこに期待が出来る

---

英語圏情報を探そうとしてもゲームの『HALO』ばっかり引っ掛かってやりにくいったらありゃしない

---

そうだ、『トムとジェリー』で爆死したトムが雲の上でヘイローつけた状態で不満そうな顔してるってオチエピソードがあった気がする

ネズミ取り必勝法』か、これ大好き

プレゼントボックスに入ったトムが針でめった刺しにされるシーンは涙なしでは見られない

オチはやはり爆死で……天使になってるな、これ

やっぱり「死んだら天使になる」って発想がポップカルチャーである程度一般的に表現されていたようだ

翼とヘイローがあってハープを持っている

ネズミ取り必勝法』は1944年11月23日に公開

---

ってことは

天使聖人を描いた絵画→死後に天使になる認識、またそれを表現したイラストアニメ天使ではなく単なる死者にもヘイローがつけられた

……か?

まだ足りないぞ

「死後に天使になる」って発想がどこから来たんだって

キリスト教教義だと死んでも天使になるわけじゃない、それはカトリックだろうがプロテスタントだろうがエホバだろうが他の何かであろうがだいたい同じだろう

ヘイローは聖なるもの加護を表すからどんな死者でもヘイローは頭上に表れる?

でもトムは爆死して天使になっとるじゃろがい

まだまだ調べないと納得できないな

---

ひょっとしたら演劇ミュージカル側の文化関係している可能性もある

死者を表現する記号として頭の上にヘイローをのっけた衣装を着ていた……とか、あるかもしれない

一応留意して調べる事

---

「池にコインを投げる風習はいから始まったのか?」みたいなテーマでおととい調べて日記書いたときは、その風習を有名にした「Three Coins in the Fountain」っていうアカデミー賞受賞作品を見つけたんだよな

これも同じパターン可能性がある

聖者記号としてではなく、単なる死者の記号としてヘイローを使った何らかのヒット作品があったので一般化したみたいなキッカケがひょっとしたらあるかもしれない

しかあんまりこの仮説に固執するのはよくないな、気長に探そう

あるとすれば19世紀後半以降くらいのはず

---

そうか、調べるポイントが二つに分かれちゃったんだなあ

①「死後に天使になる」という考えの源流を辿るルート

漫画表現で死者が天使となった描写漫画表現で死者に(翼など他の天使的要素抜きで)ヘイローのみが付与される描写となった転換点を探すルート

こりゃ大変だ、いったん追加調査ここまで

---

次にやる事

守護聖人絵画での描かれ方を確認する

→実は守護聖人の頭上にヘイローだけでなく、翼がはえているなどあったりするかどうか

:積んでるキリスト教入門みたいな本をさっさと読む

→なんもかんも体系的な知識が欠けているのが悪い

 →でもなー、自分の興味の向き先は「キリスト教教義はこういうものです」って知識じゃなくて「人々はキリスト教をこのように解釈して信仰していました」という知識なんだよなあ、基礎の勉強ってどうしても飽きちゃって

  →だとしても体系的な土台の知識が無いと何も始まらないだろ!

   →はい、おっしゃる通りです、すみません……

第一次世界大戦風刺画ヘイロー描写が無いか探す

第一次世界大戦1914年7月28日1918年11月11日、ちょうど探したい年代

キリスト教素養がない私がヘイロー描写を見たとき、それが宗教的な性質を持っているのかそれとも記号化したものなのかを区別できるのか?という点について考える

→やっぱり基礎の勉強しましょうね~

そもそもヘイローがあって翼があったらそれは天使とみなしていいのか?「天使」って何?「御使い」って何?何もわからない、調べる

→基礎(略

---

②についてだが「ゲームドット絵キャラが死んだことを表現するのにヘイローが便利で、ドット絵で翼を描くのが大変だったから省略された」という仮説を思いついた

流石にお話として出来すぎな気がする、この仮説は最終的に棄却することになりそうだ

しかし調べるとっかかりとしては魅力的

ヘイロー関係ないけど「ゲーム戦闘不能をどう表現するか?」というテーマを調べるのめちゃくちゃ楽しそう

棺桶幽霊化、ヘイロー付与etc……

また別の機会に調べよう

---

Heaven Cartoons」というジャンル風刺画があるらしい

画像検索してみるとなるほど確かに天国天使なんやかんやする種類の一コマ漫画

いつ頃から描かれているかちょっと調べてみたがなかなか難しい

Wikipediaの「カリカチュア」のページの「主な作家」の項に載ってる人の代表作を一つずつ見ていくしかない

---

星新一アメリカ一コマ漫画蒐集してそれについてエッセイを書いた『進化した猿たち: The Best』をkindleで購入

これにアメリカ一コマ漫画挿絵掲載されて……いない!

権利関係問題のせいかほとんど掲載が無くなってしまっているようだ

しか天国ものについてのエッセイは変わらず掲載がある

数少ない挿絵の作者は……Sidney Harris

漫画家としてのキャリア1955年から

うーん、トムとジェリーのほうが時代が古い

もっと挿絵を見たいか挿絵が載ってる物理書籍のほうを読まないといけないなこれは

---

Cartoon of the politics of the Second Empire (Bonapartiste Regime) directed by Napoleon III (Charles... | bridgeman images

やっとひとつ見つけた

ざっくり言うと政治家が天に召されている様子の風刺画1868年1869年?に描かれた、ってところか

翼があり、ヘイローもしっかり完備

トムとジェリー1944年よりだいぶ古い!

しかし余談だけれど死後4年後たってから風刺画が描かれていて不思議

なんか「天使になる」ってのは語弊があって「昇天するとき天使と同じ装いをする」という言い方の方が正確なのかもしれない

---

トムとジェリー以前のオールカートゥーンを片っ端から観ているが、天に召されるシーン自体全然見つけることができていない

ところでチャップリンの『キッド』に天使が登場するシーンがあった

翼だけ背中にあってヘイローなし

実写映画も調べる範囲に含まないといけないか

オールカートゥーンの本当に初期の初期は紙の漫画をそのまま映像化したようなやつだったから、漫画文脈だと思うんだけどな……

うーん、難航している いよいよ調査が行き詰まりそうだ

---

マーク・トウェイン天国建設の旅』という論文を見つけたが、これは読む価値がありそうだ

天国観の変遷について言及がある

絵やイラストとして描かれていなくても天国に行くとヘイローと翼とハープが通行証かのように与えられる認識は当時の人々視点で昔からあったようだ

18~19世紀文学作品天国描写しているものを探すべきだな

ここらへんは先行研究論文を探しやすそうだ

---

Elizabeth Stuart Phelps Wardという人が書いた『The Gates Ajar』という宗教小説アメリカ1868年刊行されめちゃくちゃ売れたらしい

当時の人々の天国観に影響ありそうに見える

その小説で語られた天国観は

In contrast with traditions of Calvinism, Phelps's version of heaven is corporeal where the dead have "spiritual bodies", live in houses, raise families, and participate in various activities.

カルヴァン主義伝統とは対照的に、フェルプス天国は、死者が「霊的な身体」を持ち、家に住み、家族を養い、さまざまな活動に参加する身体的なものである

とのこと(『The Gates Ajar』のwikipedia英ページより引用しdeepl翻訳

うーむ、おぼろげに流れが見えてきた気がする

カルヴァン主義の事よく知らないからそこは調べないといけない

マーク・トウェイン天国建設の旅』という論文序文あたりに19世紀半ば以降に天国もの小説流行ったみたいなことが書いてあったが、その一因はこの小説な気がする

なぜ流行たかというと南北戦争の影響やろなあ

---

そういえばこの日記メモには記述をしていなかったが、宗教美術におけるヘイロー写実主義の高まりによって19世紀までにほとんど衰退しているらしい

なので宗教美術において死者(例えば聖人殉職者など)にヘイローが描かれたものがあったとしても、カートゥーンヘイロー描写がその影響を受けているとはちょっと考えにくいのではないか

一度断絶しているのでは?という疑問を持っている

ヘイロー描写は一度衰退し、再び風刺画カートゥーンなどで記号として便利なので復活したという前提で調べている

あー、いや……この前提本当に大丈夫か?自信ないな

記号として復活させたとしても参照元は必ずあるわけで

19世紀アメリカで人々が見ることが出来た美術絵画はどのようなものだったのか?というのがわからないと正確なことは言えないな……

---

自分確認した限り、カートゥーンアニメで「死んだら天使の装いをして天に召される」表現をやった一番古いものは『トムとジェリー』の『ネズミ取り必勝法

オールカートゥーンを全て総ざらいして確認したわけではないかもっと古いのがあってもおかしくはない(アカデミー短編アニメ賞受賞作品すらすべて確認できていない)

キャラ死ぬ描写そもそも全然ねーんだわ

トムとジェリーがどんだけ過激なことやってるかって話ですよ

幽霊は沢山出てくるんだけどねえ

ネズミ取り必勝法』はアカデミー賞とる程度には人気だったので、カートゥーンにおける元祖でなかったとしてもビジュアルイメージ固定に大きく貢献したといっていいか

---

キリスト教教義では死者は天使になるわけではない、という認識があった(今でもそうではある)

19世紀半ばにスピリチュアル小説流行り、人々の天国観を変えた

→それは死後に霊的な体を持った死者が天国で現世と同じような生活を営むものだった

→死後に天使のような装いになる認識が生まれ

たまたま印刷技術の発展とタイミングが同じで新聞挿絵風刺画漫画などで聖人でもなんでもない普通の人の死者の絵が多く描かれるようになった

→死者に天使の装いをさせた風刺画、紙の漫画カートゥーンアニメビジュアルイメージが固定される(この時点ではヘイローと翼はセット、あくま天使など聖なる魂的な存在専門用語を適切に使う自信が無いので曖昧表現)と同じ装い)

日本キリスト教文脈無視された記号的な描写がされ、ヘイローのみで死者を表す記号表現となる

……という流れだという仮説を立てることが出来た

うーん、自信ない

18世紀以前に普通の死者も天に召されるとき天使と同じ装いをするという認識があった」と言える材料を見つけることができていない

印刷技術が生まれる以前だと絵画にそこらへんの人が天に召される絵なんて描かれないんだよなあ

探すとすれば厳格な宗教者が教義通りに書いた本でなく、人々を慰撫する目的教義からすれば不正確な内容が書かれた本みたいなのがあればあるいは……(というか、それが『The Gates Ajar』なのよ)

また、『The Gates Ajar』などの天国観を変えるイベントによって死者が天使の装いをするようになった、とある程度の自信をもって言えるような材料は正直見つけることができていない

しかし、とりあえず一定レベルで納得は出来たからこの疑問はクローズ

18世紀19世紀の米英のキリスト教史を調べないともうちょっと正確な認識ができるのだろうけれど、それは今後の宿題だな

西洋世界文化史キリスト教歴史は不可分だから体系的に勉強したい

2024-02-13

面白そうだから始めてみた

なんか面白そうだから始めてみた。

投稿フォームが非常にシンプルだな…

テキストボックスプレビュー登録ボタンしかないぞ

シンプルさをスクショで見せたいけど画像の添付は出来ないよな(載せてる人見たことないしな)

下書き保存とかも出来ないのか

一度登録(全体投稿)した後に再編集はできるみたいだが

長文投稿してる人はメモ帳に書いてコピペしてるのかな

見出しとかリンクはてな記法とやらで書けるらしい

あ、はてな記法とやらで下書き保存も出来るのか

いやあこのシンプル投稿フォーム気に入った ワクワクするね なんかそういうちょっとしたことで書く気になるよね

今お流行りのBlue Skyアイコン可愛いという理由で使ってるしね

あれ、アプリ起動した時、白抜きの蝶のアイコンがパッとアップになって、「蝶々のかたち扉を開けて💙🦋✨可愛い可愛いBlue Sky世界に来たぉ✨🦋💙」的な没入感を得られるので良い

まあTwitter同様ドブみてぇなことばかり書いているけど…

ああーなんかいい感じにダラダラと独り言を書いてしまうね、ここ

のしいかも~

2024-02-09

なんで男って白いカラーボックス好きなの

なんで木目調でもなく黒でもなく白なの

なんでなの

2024-02-07

Word不具合見つけた

いつからかはわからん

図形の中に文字入力後に変換すると、文字が消える。

変換リストは出てくるし、確定すれば表示される。

変換中の文字だけ見えなくなる。

図形の外は問題なく変換中に表示される。

図形の形状も問わないようだ。テキストボックスでも消える。

図形の背景色前景色やら書式やら弄ってみたが変わらず。

2024-02-02

コインランドリーに「増田」ってマジックで書かれた名札が忘れ物ボックスに入ってたから「うわこのコインランドリーはてなーいるんかよ」と別のコインランドリー使っていたわけだけど

今になって気づいた、あの名札「増山」だったわ

2024-02-01

anond:20240201125700

公式サーバーチートだらけで酷いらしいけどこういうゲームは仲間内サーバー立ててやるもんだと思ってるのでそこは考慮しないとして

そんなに気になるバグは今のところないなあ。ゲームクライアントも安定してるし

グラップリングガンと突進系のパルのスキル挙動おかしいくらいか

拠点でパルがスタックしがちなのはかに不具合なんだけど、なるべくパルが引っかからない拠点配置を考えるのが

意図せずゲーム要素になっててあまり気にならない。ボックスに出し入れすればリセットできるしね

デザインに関してはポケモンを知らないから何とも言えないが

ちゃんとみんな独自モーションがあって物を運ぶにしても両手で抱えたり片手でわしづかみにしたり背中に乗せたり結構凝ってて愛着がわく

2024-01-31

Hatelabo::AnonymousDiary の横にある検索ボックス

使える人いる?

いつも検索ワード入れると動きがモタモタしてしばらくすると503だか504だかいうページに飛ばされる。潜水艦かよ

うちの環境だけなんだろうか?

2024-01-29

ロケット団になってしまった

図鑑埋めたくて改造rom買ったら、罪悪感で大好きなポケモンが出来なくなった懺悔です。友人にも言ってないので増田しか書けない。あとものすごく長いしポケモン用語説明別にない。

メルカリなどで、ポケモンの改造ROMが買えるのをご存知だろうか。ROMの中にはレベル100、個体値MAX努力値配分済みの色違いポケモンがズラリと入っている。データコピーが容易なのか売っているのはサンムーンばかりだが、それでもアローラ地方までの全ポケモン1000匹弱が入っている。3000円程度で買えるので、興味があれば検索すると良いと思う。ただしあなたポケモンが大好きならば、買うと私と同じく後悔すると思う。

私は大昔ポケモンにハマりにハマり、当時の全国図鑑を完成させるくらいにはポケモンが大好きだった。社会に出てからしばらくゲーム自体から遠ざかっていたが、友人が楽しそうに勧めてくるのでSwitchソフトを購入した。

最新作はグラフィックも育成のしやすさも過去作と段違いだったが、何よりシナリオが本当に面白かった。今までのはストーリーはほぼ覚えていないレベルだったが、今回はキャラも立っていて、終盤の壮大さには面食らった。思わずDLCも購入し、ポケモンHOMEの有料プランにも課金した。

と、トントン拍子にハマってしまったが、ここで気になるのが自分図鑑の完成度である特にポケモンHOME図鑑は穴だらけだった。だが過去作は実家に置いてきており、そもそも大昔のポケモン移送するためのDSがもう無かった。考え抜いた挙句、いけないことだとは思いつつ前述の改造ROMに手を出してしまった。

メルカリで注文後2日後には手元に届いた。さっそく3DSに挿して起動する。ボックスにはレベル100の色違いポケモンたちが図鑑番号順にズラリと並んでおり、嬉しくなるかと思ったら怖くなってしまった。すべてがしっかり色違いなのも、ポケモン達には本当に申し訳ないが不気味さに拍車を掛けていた。

ここでやめておけば良かったのだが、せっかく買ったのだからポケモンHOME輸送してしまった。たしか図鑑はほぼ埋まった。

しかし心にはちくちくとした穴があいた。ズルして図鑑を埋めてしまった罪悪感、ポケモンたちをデータ扱いしてしまった申し訳なさ、いつか垢BANされるのではという恐怖、時間をかけポケモンを捕まえ、色んな友達に交換を頼み、自力で当時の全国図鑑を完成させた過去自分に泥を塗ってしまったという感覚、色んなマイナス感情が渦巻いた。

そこからポケモンプレイしても楽しくなくなってしまった。電源を入れるたびに罪悪感と申し訳なさがわきあがり、30分も遊んでいられなくなった。完全に自業自得バカの極みである

ポケモンHOMEに送った子たちはこれを書き終わったら逃がす予定だが、それでもHOMEに送った記録は消えないので、この感情もきっとそのままだ。

少し楽をしようとして、少しズルするくらいは大丈夫だと思って安易に手を出して、その結果何か大きくて大事ものを失ってしまった。これはバカの記録である大事ポケモンたち、本当にごめんなさい。

2024-01-26

amazon配達員素人だらけでやばいうえにamazonカスタマーにつながらない問題

amazonをたまに利用するのですが、ヘビーユーザーというほど利用してないのに下記のような問題がわりと頻繁に起きる。

宅配ボックス暗証番号を間違えられて開かないことがある

暗証番号はあっているが入れるボックス番号が間違っている

・番号間違いどころかロックすらかけずボックス開けっ放しで放置

毎回配達員の方が違うので、全体的に質が悪いんだと思う。

せめてロックのかけ方くらいは教えてあげたいと思うものの、配達員に連絡をとる手段がない。(携帯番号に折り返してもつながらない)

仕方なくamazonカスタマーに連絡しようと試みるも、

電話→つながらない

チャット自動なので使い物にならずたらい回し

そしてあきらめ、また次の配送問題を起こされる。

昔はamazonチャットで人と会話できたから、顧客対応ちゃんとしてたイメージだったんだけどもう今はろくに使えない。


ちなみにubereatsも同様で、あたりまえだけど質はよくない。


今まであったのはこんなかんじ↓

・部屋番号間違えて食べ物おかれる(ドア開けたら何もおかれてなくてびっくり)

今後のためにもせめて間違えたことを伝えようとするも連絡取れない。(電話つながらないしチャット配達後は不可)

配達員食べ物を受け取った通知が来た後でめちゃくちゃ遅れてるのに連絡なし、いつまでも来ないのでチャットで連絡を取ったらおなかを下してトイレにこもっていると

トイレにこもった人が配送する冷めた食べ物いらない)


どちらもいかにも外資系企業という感じで顧客対応する気がさらさらないという心意気を感じる。

グローバルスタンダードはこんなもんかもしれないけれど)

(あと関係ないけど制服じゃないので一目で配達員だとわからず怪しく見えて、インターホン鳴っても出ていいか迷う時がある。)

良い解決方法amazonカスタマーにすんなりつながる方法知ってる方、教えてほしい…

神奈川県高校の出願システムはどうするべきだったか

安易jpドメインを取得して運用を試みるべきでなかった

ここの結論を先にいうと,神奈川県公立高等学校入学選抜インターネット出願システムなんだからドメインは shutugan.pref.kanagawa.jp か shutugan.pref.kanagawa.lg.jp などの地域JPドメイン属性JPドメインを使う設定をするべきであった.

これは最近問題になっているいわゆる行政サイト使い捨てドメイン問題とも関連あるし,(1次ソースにするには怪しいとしても総合的にみると載っている情報は正しそうな)カナガク https://kanagaku.com/archives/69495 によれば,なんと shutsugankanagawa.jp shutsugan-kanagawa.jp nyuushi-kanagawa.jp の三つとも本番環境として使われているようなのであり( nyushi-kanagawa.jp は違う),その状況だけ見ても本物に混じって偽物がスパムフィッシングを行っていてもほぼ見分けが付かないのである

Google から見ても,取得が容易なjpドメイン最近取得したドメイン,似たようなドメイン,似たようなメール,が送られてくるのであるユーザの受信ボックス迷惑メールゴミ箱に大量に届く懸念がある以上,ブロックするのが定石である

仮にブロックせず受信ボックス迷惑メールゴミ箱に届けた場合,大量送信によってユーザ使用量を圧迫し 15 GB 到達すると,そのユーザ新規メールを受信できなくなり本当に必要メールを取りこぼす可能性がでてきてしまう(容量空ければ受信できなかったメールを受信し始めるわけではない).

なので,大量送信 SPAM 判定したメールはできる限りブロックする選択が,Gmail にとってある意味最善手なのである

なお,神奈川県は令和 4 年度までは @pref.kanagawa.jpメールで使っていたが令和 4 年度以降から @pref.kanagawa.lg.jp に切り替えているので,ベストは shutugan.pref.kanagawa.lg.jp であったと思われる.

サブドメイン毎にドメインレピュレーションが分かれているためあまり深い意味はないが,少なくとも pref.kanagawa.lg.jp は 2007/04/16 に登録され有効ドメインなので,新規登録に比べて信頼性が高いと判断される.

なお,kanagawa.jpkanagawa.lg.jp の切り替えもいろいろと謎はあるが,それはまた別の問題

webページkanagawa.jp の方だし他方 e-kanagawa.lg.jp なんてのもあり……ちなみに e-kanagawa.jp株式会社つくばマルチメディア 登録ドメイン行政関係ない.

SPF/ DKIM / DMARC あたりをテスト段階で正常化できず本番環境動かすのはドメイン死ぬので,初期設定を甘く見ずにやるべきだった

少なくとも動き始めには DKIM / DMARC が設定されておらず,問題になってから設定し始めてもそれはSPAMを頑張る業者行動様式が似るので無駄なあがきとなっている可能性が高い.

SPF2006年DKIM2011年,DMARC は 2016年に出てきた対 SPAM 技術であるDNS 弄ったりメールサーバー建てるような人でないならこれらの設定方法は知らなくてもしかたない.

だがそれらを生業としている側の人間なら, 2024 年現在, 13 年前に提案された DKIM すらちゃんと設定できないというのは,iPhone 4Internet Explorer 9 向けの開発しかわかりませんとか,スマホアプリLINEいたことないというのを 2024年に言っているのと同じレベルなのである

そのぐらい前の時代提案された迷惑メール対策・認証系の機能を未実装で本番環境動かすというのは,語弊のある誇張表現をするなら Windows Updateapt upgrade を 13年間しないで通信を試みるようなもので,自殺行為に等しい.

もちろん,その通信を受ける側はこいつヤバいやつだってすぐわかるので,かなり辛口評価することになり,ちょっとでも SPAM雰囲気出してきたらブロックするのは定石.

そしてブロックされた SPAM 側はあの手この手おかまいなしに SPAM 送ろうとするので似たような内容やドメインでしつこく送ろうとするので,似たようなものもどんどんブロックするのである

なので初手でヤバいやつ認定されないのが極めて重要にもかかわらず,そこを怠っていたのである

実際に,2024 年 1 月 12 日時点の mail.shutsugankanagawa.jp はどうなっていたかというと DKIM 設定がないまま本番環境を動かしていたようである. https://archive.md/qykwX

ここで実際いろいろ正常化しても,それは SPAM 業者あの手この手でなんとしてでも SPAM 送り届けようと頑張っている様子と一緒なので,ある意味無駄なあがきなのであるどころか,SPAM認定を加速させた可能性も否定できない.

GmailSPAM対 策は馬鹿じゃないので,送信ドメインを変えても文面があまり変わっていないなら SPAM とするし,送信元の IP とかも見て SPAM とするので, Amazon SES 使いつづけたり新 IP で何回も試行するとうまくいかないし,送信信頼性の高い送信サーバーサービス経由で送れたりするようになっても,SPAM扱いされることもよくある.

ちょっと送信成功しだしてまたいっぱい送り出して SPAM 業者扱いされるのはやっていることが SPAM 業者と同じことというか,その辺の今時の SPAM 業者より SPAM 業者っぽい挙動をしているのである

今でもたまに Google anti-SPAM/phishing 網をくぐり抜けてくる えきねっとフィッシングメールもびっくりするほどであろう.

Gmailポリシーをよく読んでおくべきだった

Gmail ユーザーへの送信ガイドラインみたいな文章は,最近の DMARC 騒動で見る人が多いこのページが一番詳しい https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja .今はその騒動に応じてかなり加筆されているが,このページは開発中はどうであったのだろうか.

まず開発スケジュールについては,この開発は神奈川県調達情報によると,調達案件番号 0001450060020230089R 業務名『神奈川県公立高等学校入学選抜統合WEB出願システム構築及び運用保守業務委託』で間違いないと思われ,開札日が令和5年3月31日からプロジェクト始動はその後だろう.

税金使途への意識高い県民はご存じの通り,ここから誰でも調べられる https://nyusatsu-joho.e-kanagawa.lg.jp/DENTYO/P6515_10

ちょうどその頃の Web Archive がたまたまあって 2023/03/07 時点ではこうなっていた https://web.archive.org/web/20230307005024/https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja

冒頭では

重要: 2022 年 11 月より、Google Gmail アカウントメール送信する新規送信者は SPF または DKIM の設定が必須になりました。

さらっと メール送信する新規送信者は SPF 「または」 DKIM の設定が必須 である一方,『ドメインメール認証を設定する(必須)』の重要のところをよく読むと,

重要: 2022 年 11 月より、個人Gmail アカウントメール送信する新規送信者は、SPF または DKIM を設定する必要がありますGoogle では、新規送信から個人Gmail アカウント宛てのメールランダムにチェックして、認証されたメールであることを確認します。認証方法が一つも設定されていないメール拒否されるか、迷惑メールに分類されます。この要件は、すでに送信である場合適用されません。ただし、組織メール保護し、今後の認証要件サポートするために、必ず SPFDKIM を設定することをおすすめします。

のようになっていて,「今後の認証要件サポートするために、必ず SPFDKIM を設定することをおすすめ」など,やんわりと新規送信者は認証しっかり 必ず SPFDKIM を設定することをおすすめ しているのである

こういう書かれ方しても,個人メールサーバーとかなら SPFDKIM どっちかで運用してみてドメインを駄目にしても笑い話になるけど,自治体運用するシステムであえて,博打に挑戦する必要あるのだろうか.

まぁ本来発注側の要件定義書かにちゃんSPF / DKIM を設定することなどと書いておくべき案件だったかなとは思う(たぶん書かれていなかったんだろう).

とにかく今は全世界の3割弱が Gmail と言われている中で,本当に Gmail が謎仕様ブラックボックスで届かないことが多発していたら国内外もっと騒ぎになるので Gmail 側に今回の件で大きな瑕疵があったとはいいがたい.

設定不備およびその後の作業内容地雷原を突き進んで自爆しているのだろう.

神奈川県高校の出願システムは今からどうすればよかったか / 私ならこうした,こうする
  1. Google Workspace を契約して shutugan.kanagawa.lg.jp とか地域JPドメイン属性JPドメインを使って登録する
  2. SPF / DKIM / DMARC ちゃんと設定する
  3. no-reply@shutugan.kanagawa.lg.jp送信できるようシステムを作る

アホらしいけどアホに一番わかりやすくいえば Google Workspace / Gmail 同士では IP メールサーバーレピュテーションと無縁になれて,世界中の他の宛先にもだいたい問題なく送れるので,SPF / DKIM / DMARC の設定だけ気にすればよく,かなりシンプルなのである

Amazon SES 使えていたんだから Google Workspace も不可ではないはず(ISMAPに Google Workspace もいるので,あとは要件しだいだけど).

今日花金で午後暇になったのでざっと調べて書き出したけど,去年(おそらく最小限の修正などで運用するための発注) 3,600,000円 だったシステムを,今年は全面刷新して 138,600,000 円かけたわけだけど,ちょっとさすがに値段の割にお粗末な印象がある.

まぁ入札調書の開札日付が「平成」のままになっていたりしているの見ると教育委員会側も事務方スタッフ発注から既に疲れてるんだろうなとも思うなど,ただそういう大人の事情はともかく受験生の心情を考えると,本来あるはずのない余計なストレスを掛ける結果に,大人の一員として恐縮してしまう.

一つ思うのはこれ「一般競争入札技術審査型)」だけど本当にちゃん技術審査したのかね?する能力あった?安い方に安易に決めてないだろうな??と,突っ込んでいった方が今後の神奈川県教育環境のために遠からずなるかなと思ったけど,よく考えたら私は神奈川県民じゃなかったわ

anond:20240126051251

見て面白かったやつの一言感想並べてみよう

姫のチークがかわいすぎる

結構怖い、ギデオンファウルフェローが良い

クラシックが嫌いとかじゃなければ捨てるところのない名作。2000のほうも見るべきシーン目白押し

檻に入れられた母象のシーンが鬱くしい三羽烏好き

とんすけがまりにもかわいい人類は滅ぶべし

水彩画表現が美しいのと、ホセ・キャリオカがいいキャラ

ずっと派手な色彩でずっと楽しい。うるさい

この前イカボード先生にソックリな女性見かけた

お話も画面も童謡のようなきれいなカオス

プレゼントボックスから出てくるレディの可愛さよ

ドラゴンの吐く緑の炎があまりにもセンスいい

子供の頃は犬は飼い主に似るみたいなシーンを繰り返し観てた

ヘビがシューシュー歌うTrussst in meは必聴。実写の少年が可愛すぎる

  • おしゃれキャット

ジャズ猫のシーンが有名だけど、スケールアルペジオ推しておこう

プーさん作品全体に言えるけど、辛いときに観ると妙に染みる

1作目もいいが2作目にヴィランとして出てくるトカゲジョアンちゃんが最高にかわいい

歌がいい、映像美と合わせて何度も見たい

ずっと野獣のままでいいのに

絨毯の擬人化がこんなに可愛いとは

ティモンとプンバァが癒やし。シンバしっかりしろ

カラーオブウィンドの風の表現があまりにも美しい

人類は愚か

終始ハデス応援したくなる、ヴィラン好きは必修レベル

ムーランはかっこいい、将軍朝青龍

ヒロインハスキーボイスで印象的

いろんな時代のイグアノドンが同時に見れる

スティッチは犬

クライマックスの展開がめっちゃ気持ちいい

引きの画角が毎回きれい

テンポが良くて爽快感ある

エルサが氷雪系最強すぎて愛おしすぎる

兄が死ぬ必要はなかったと思う

うさぎもふもふカワウソもふもふをかき分けてるの頭おかし

CGが綺麗すぎてまだストーリー始まってない段階で泣いた

大事な場面にカピバラを添えるとすなわち最高である

作品見たわけじゃないけど大外れは基本的にないと思うので気になるものあったら是非気軽に観て感想教えてね

満月の夜月見蕎麦増田朱眞のば素美詰煮る世の津減摩(回文

おはようございます

道が凍結していた危ないったらなんの!

雪は降ってないこそ雪国マイタケな朝で、

屋外のバケツには表面に氷が張っているのよね。

そこでスケートできんじゃね?ってぐらいまではいかないものの、

でもこれ道も凍ってるから

しかも雪降ってたりしてないから白くなっていないところが、

本当に通常の道なのか凍結した道なのか見た目では判断できないぐらいな道端で

私危うく転びそうになったわ!

さすがに運動靴とかそう言うのには履き替えたけれど、

とはいえとはいえ

滑るもの滑るの。

でも身体って自然バランスを崩さないように無意識作動するもので、

私が一瞬でも道でじゅりん!って滑りそうになった昨日書いたばかりのことを、

体勢が崩れるかと思いきや、

とっさに脚を倒れない方向に踏ん張るじゃない。

あれって誰が考えてとっさに判断してこのぐらいの脚の踏み込み方でいいんじゃね?って考えてるの?

無意識よ!

誰も何も思っていないのに勝手身体が動いてしまことない?

不思議だわー

その制御系。

全て寒いのがいけないのよ。

転ばなかった先の杖だったから良かったものの。

転んだら怪我したら痛いじゃない!って思いながら啜る月見そばって美味しいわよね温かくて!

満月にちょうど月見蕎麦を食べるってなんかスピリチュアルな感じがするけど、

だいたいは蕎麦って2種類あるじゃない。

月見そば月見そば以外かのあのローランドさん方式

この時期の月見そば玉子は生玉子

駅そばのここは夏場は温玉に変わるけど、

冬は生玉子

レジェンドの女ピン芸人研ナオコさんがいうギャグで「生玉子!」って絶叫するネタ元ネタが分からないまま日々暮らして過ごしているようなもので、

その生玉子は冷たい生玉子を掛け蕎麦に投入するものから

崩しちゃうとお汁の温度が下がっちゃってせっかくの熱々の月見そばがその月見そばたる所以温度キープできなくなって温くなっちゃうのよね。

でも私蕎麦玉子を絡めて食べる蕎麦カルボナーラと心で呼ばず今初めて言ってみたけど、

その食べ方だと温いのか玉子のとろっとした美味しい感じとでどちらを楽しむのか

迷うところよね。

こないだなんか余りに寒くって玉子存在を忘れている頃に食べ終わってしまって、

夏目漱石さんが満月の夜に訳した本でアイラブユーってある一節のように、

私は月見そばの器の底に沈んで佇んでいる生玉子

ちょうどまだ生玉子の芯は冷たいままゴクンと最後飲み干したの。

そのぐらい昨日は満月

満月の夜になると全力で少年だった!いや違うの

全力でオオカミ男の女版でうぉー!って月見そばの生玉子を見て発狂しそうなほど身体の芯まで寒くって

オオカミどころの騒ぎではなかったわ!

寒さのあまり本当にウォー!って叫んじゃうけど。

わ、忘れていた山脈のことをうたいつつ私は温かい月見そばを平らげてしまってからまた心の冷たい生玉子を一気に飲み干してしま山脈に向かってヤッホー!って叫んだのよ。

それこそオオカミ男のノリよ!

オオカミ男が満月じゃ無いときでもオオカミ男のパワーを発揮するとき

スーパーマン電話ボックスで駆け込んで変身して助けに行くシーンのあれのオオカミ男版で

目の前のピンチに遭遇したら、

近所の近くのお蕎麦屋さんに駆け込んで月見そばを食べようとして変身して助けに行く設定のオオカミ男って全力で少年よね!

間違って全部食べちゃった回は笑っちゃったけど。

おやっさん!生玉子入ってねーよ!って

さすがのオオカミ男も発狂して吠えちゃうわよね、

まだ変身していないって言うのに!

でも彼のピンチに遭遇しても慌てずに月見そばを食べて落ち着かせて最後の生玉子を変身してからゴクンと飲み込んで手の甲で口を拭いそろそろ行くか!って格好でピンチ解決するの!

もう本当に心に余裕のある私のヒーローわ!

だって悠長に月見そばなんて食べているうちは本当のピンチなのかピンチじゃないのかよく分からないわよね。

でも彼の中の美学があって

きっとこだわりの蕎麦のお蕎麦があるのかも知れないし、

真のピンチの時は月見そば満月見立てた生玉子を見て変身したより、

リアル満月でそれを見て変身した方がフルパワー出せちゃったりとか!

的にやられそうになって月見そばの生玉子見て変身して助けに行ったのに力が及ばなくて、

仰向けに倒れた拍子にリアル満月が彼の目に入って

真のパワーを発揮するオオカミ男になってピンチを毎回解決して今売っていう定番フォーマットにすれば、

毎回満月にってならないとその真価は発揮できないわよね。

でも月見そば満月見立てた生玉子リアル満月のとで2段階で変身して強くなってピンチ解決するってカッコよくない?素敵だわ!

たぶん松戸市すぐやる課よりすぐやると思うの!

それぐらい私の心の中のヒーローよね。

そう思うわ。

月見そばで変身するオオカミ男ってロマンがあるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

タマゴとチキンが挟まってボリュームのあるミーにピッタリのボリューミーな感じがちょうどいいわ!

食べ応え充分よ!

お腹が空いている朝は快調のしるしよ。

たぶん。

だって美味しくサンドイッチが食べられるじゃない。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーね!

こっちも絶好超よ!

温かく飲める朝のホッツでご機嫌さんよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-24

anond:20240123163648

ポケモンSVの不満点



総じてオープンワールドに対して開発期間が短すぎて作り込みの浅さ、水増しや内容の薄さが目立ったという印象

2024-01-22

anond:20240122233054

シュレディンガーの猫だな。

半々の確率でガスが出るか否かが決まるなら、ボックスの中の猫の生死はボックスを開けるまで確定しない。

50%の確率で死んでいる状態だ。

2024-01-21

パルワールドはパクりではなく先に作った、というだけ

パルワールドの事をポケモンのパクりだの、任天堂法務部が~とか言ってる人結構いるけど

逆にこれはポケモンの開発元が先に作らなきゃダメゲームだったんだよね。

ポケモンシステムは発売が1996年、今年でもう28年になるがシステム本質的に赤緑からミリも変わってない化石システムなわけで。

このシステム根本的に進化させずにそのまま今の今まで来てる、というかこれてしまった。

システム的に冒険した、といえるのはレジェンドアルセウスぐらい。

こういうポケモンと一緒に戦う、ポケモンと一緒に何かを作る、ポケモン戦闘以外の作業をさせるみたいなのって誰がどう考えても潜在的需要

アンケートなんかの聞き取りをしないまでもわかり切っていた訳で。

先にポケモンIPでそういったものを作っちゃえばよかったのに同じようなシリーズばっか量産してたんだから「そっちが作らないなら俺らが作るわ」となるのも当然で。

ゲームシステム模倣なんてものはどの会社(それこそ任天堂だってそうだ)でもやってるし、ゲーム業界はパクりパクられが常。

そういった意味でパクられた、は本当に正しくなくて「胡座かいてサボってたら先を越された」が表現としては正確と思う

あとこのゲームマジで訴えられるとするとゲームフリークよりフォーナイトギアボックスArkスタジオワイルドカードだと思います

根本的なシステム模倣具合だとこの2つのほうが大きいので

2024-01-15

基本優しくない奴がたまにデレるから人はガチャゲーにハマる

人間相手も一緒で

常に優しい人から優しさを引き出すのは、ボックスガチャ開けるのと同じで単なる作業しかない

そういうことでしょ

ブルマー増田まとめ、その5。それから少しだけ返信。

返信

質問文は原意をくんで変更してある。

記事面白かったので令和6年能登半島地震さらに1万円募金した。

そうおっしゃっていただけると大変ありがたい。

これだけでブルマー増田として記事を書いてきた甲斐があったというものだ。

コミケ評論系の同人誌として出せば手堅いのでは?

実はコミックマーケットには行ったことが無い。

前述のエロマンガソムリエの友人も実は評論島に足を運ぶらしく、全国のエスカレーター機器分析だとか、その土地ならではの文物を記録した優れた同人存在を教えてくれた。また、先行研究としてはこちらがある。

ブルマーの歴史・改訂版 [オペレーション・ボックス(しづみつるぎ)] オリジナル - 同人誌のとらのあな全年齢向け通販

ウィキペディアに載っていないような、英語圏共産圏ショーツ型のブルマー分布について論じているのも、自分だけだという自負はある。

ただ、自分コミケで出店することはあまり考えていない。

単純にブルマー増田の素顔・正体を見られたくないというのもあるのだが、そもそも売り物にするだけの水準に達していないと考えている。確かに書き溜めてきた量はそれなりになるが、例えば事実確認がいい加減だ。

また、出版するならば引用元サイト画像転載許可を願わねばならないが、これも膨大な量になる。

それを考えると、無料で公開している現状がいいのではないか

もっとも、はてなという企業に万一のことがあれば、この研究というか随筆を誰も読めなくなってしまうのは損失かもしれないという、迷いはゼロではない

韓国ブルマーについて扱った記事で)アフリカ文化を紹介すると称して、トップレスで釣っているyoutubeチャンネル批判しているが、タイトルに「おっぱい」を引用し、そのくせ対して議論を深めていない貴君も同罪ではないか

雑談のつもりだったのでそういう意図はなかったが、言われてみればその通りだ。

やりかたが不適切だったかもしれない。異国の文化なのでもっと敬意を持って扱うべきだった。謝罪したい。

トップレスについてはいずれ真面目に考えてみたいと考えている。

自分海外で何度かヌーディストビーチ混浴サウナ経験があり、性的でない裸体を実践してきた。その点でも大変興味がある。隠せば隠すほど性的視線を向けたくなる一方、全裸でも堂々としていれば爽やかだというのが実体である

ところで、次項にまとめた表や、過去ブルマー増田まとめを見ていただくと、実はブルマーだけについて議論した記事よりも、ブルマー以外のものについて語っている記事のほうがブクマは伸びている。

露出度が増えれば増えるほど伸びているのだ。

特に100以上のブクマを稼いだのは、デビュー作のインパクトがあったイギリスのブルマーを除けば、手塚ブッダのおっぱい陸上ブルマー(ビキニタイプ)それからビーチバレーのビキニ記事である

まとめ

投稿記事ブクマ
2023/5/23ソ連のノーパンブルマー少女3
2023/6/29体操着さまざま ウクライナ語ウィキペディアより14
2023/7/10エアロビのレオタードとタイツ、60年代から90年代まで12
2023/8/28anond:20230828074847(無題)1
2023/12/28スイスのブルマーと各国のブルマーの呼称、VtuberとパンチラMV18
2024/1/4韓国のブルマーについての短信、あとアフリカのトップレス92
2024/1/8ブルガリアのブルマー、台湾とルーマニア、手塚漫画と少女漫画39
2024/1/11チェコのサマーキャンプ、ドイツのブルマ再び、バルト三国のブルマ男の子ブルマーについて書いた)2


一旦ここでまとめておこうと思ったのは、たとえば旧ユーゴスラビアブルマーを調べても、画像があまりヒットしなかったので段々面倒くさくなり、ここで区切ろうかという気持ちになったからだ。

はじめのうちは、旧ユーゴスラビアブルマーについてまとめて書こうと思っていたのだが、独立した七か国について並行して調べているうちに目移りしてしまい、調査が体系的に進まなかった。

また、前回はバルト三国をまとめて記載してしまったが、本来は各国の体操着の変遷については一か国ごとにまとめて記事を書くべきだろう。以前はポーランドチェコドイツブルマーについては記事独立して記載している。歴史はそれだけの深みがあるはずだ。

しかも、考えてみれば、旧ユーゴスラビアコーカサス地方の国々については、そもそも地理歴史ほとんど知らない。バルト三国東欧諸国二十世紀歴史を扱った書物で多少聞きかじっているし、その国ごとのイメージや著名な出身者を思い浮かべることをできるが、前述の国々についてはそうではない。旧ユーゴスラビアと聞いて最初に出てくるのがチトーミロシェビッチだ。あとはドブロブニクくらい。

その国のブルマー事情について調べる前に、まずは当該地域の基礎知識を身に着けるべきではないか。それが礼儀ではないのか。

あと、コーカサス地方では文字ラテンアルファベットキリル文字でもない。自動翻訳に書けるので困らないのだが、キリル文字ギリシア文字を知っていると読みが推測できる一方、アルメニアジョージア文字は全く推測できないので心理的な壁を感じる。

調べていない国もまだたくさんあると気づいた。

ベネルクス三国デンマークもまだだ。オーストリアについてもドイツの陰に隠れてしまっている。

しかし、膨大になるのでいったんここで一休みだ。

これくらいの数で区切ったもう一つの理由が、記事なら見返すときに便利だからだ。

あと、最初のうちはanond:でリンクを貼れば、http:のようにリンク制限に引っかからないと気づかず、8~9個でまとめていたのだけど、その名残り。

検索に使ったキーワード

途中経過のもの

スロバキアスパルタキアダ

https://www.youtube.com/watch?v=31MQBXy2g3w&ab_channel=MilanDubek

旧ソ連ブルマー動画ベラルーシブルマーを探していたら見つかった動画

https://www.youtube.com/watch?v=q7ktb56-Y-4&ab_channel=AMASLOU

クロアチアブルマー(ただしバレーボールなので学校体育とは違う)

https://www.redbull.com/hr-hr/stvari-koje-moras-znati-o-odbojci

今後の展望について

はっきり言ってわからないことだらけだ。

そもそも各国のブルマーがどんな素材でできているのかはあまりわかってない。

また、色合いについてもあいまいだ。意外と白黒写真が多いため、例えばドイツブルマーが黒だったことは文章からわかった。画像が荒く、提灯ブルマーショーツブルマーかはっきりしないことも多々ある。

国によっていつからいつまでブルマーだったのかも、正確な数字はわからない。

日本国内でさえ地域差があったのだからはっきりしないのは当たり前かもしれないが、日本ほど体操服の変遷を記録しているのは英語圏くらいしかない。

ブルマフェチいるかどうかという問題だけでなく、その国の歴史をどれくらいアーカイブ化しているか、また、その国のネット利用者数や総人口という問題ともかかわっていそうだ。実際、人口が数百万規模の国だと検索してもヒット率が格段に落ちる。数千万規模の国とは格段の違いがある印象だ。

あとは、以前にちらりと新聞広告SNSなどで調べたいとも書いたのだけれど、それ以外にアーカイブ資料を使いたいと感じている。

実際、韓国のブルマー写真は「Korea Democracy Foundation」というNPO画像だし、ポーランドの場合ポーランドポズナンデジタルアーカイブだ。

しかしたら各国のデジタルアーカイブが、ブルマーについて調べる良い資料となるかもしれない。

あとはdeviantartフェチの人のつぶやき

各国のブルマー事情を考えると、アメリカだとバスケットボールときブルマーだったという証言があるし、バレーボール部もブルマーだったようだ。つまり、同じ体育の授業でも内容によって服装が違っていた可能性がある。

実際、国内でも創作ダンスの授業でレオタードだったという例もあるようだ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254151119

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12227793622

まり、例えばバレーボールではブルマーが広く使われていたが、それが体育の授業一般ではどうだったかははっきりしない。バレー部がブルマーでも授業は短パンってこともあるだろう。

個人的には、バレーボールだけの画像積極的に探さなかった理由がそれだ。自分が知りたかったのは、ブルマーが体育の授業の制服として使用されていたかどうかだった。バレーボールで検索すると、プロ選手画像がヒットし、学校教育での実態がわからなくなる。

最初調査理由がそれだった。ときどき、何のために調べていたのかがぶれてしまうので、そのあたりは気を付けたい。

一旦ブルマーを休んで、へそ出しやトップレスヌーディズムについて調べてもいいだろう。

というか、いい加減にネットだけの調査だけでなく、書籍で調べるべきなのだろうが、積んである本が多すぎる。

それにしても、ブルマーに対する執着の根っこにあるのが、小学生時代に憧れていたお姉さんの、パンツのようなハイカットブルマーだとしたら、初恋? をこじらせ過ぎである

過去ブルマー増田まとめ

バズる増田の書き方と、ブルマー増田のまとめ

ブルマー増田のまとめその2、noteでやらない理由

ブルマー増田まとめ、その3

ブルマー増田まとめ、その4

スペシャルサンクス

anond:20240108080849

今気づいた。

ブルガリア語のキーワードについてかなり突っ込んで考察してくださっている。

やはり熱意のある方の増田は読んでいて嬉しくなる。

それに、過去投稿にも言及していただいている。

時間を見つけて精読させていただく。

深く感謝申し上げます

トップレスの民族はフツーに現存するやんけ anond:20201102080505

こちらも。感謝感謝

以上。

2024-01-12

ネット回線キャッシュバック申請忘れて5万以上損した

Xとかで書こうと思ったけど、みみっちいし恥ずかしいのでここで共有

光回線契約って、代理店通すと特典のつく契約あるじゃん

家電量販店だとパソコンが安くなったりするやつ

から何度か利用してる価格コム経由で、ちょうど一年くらい前に申し込んだんですよ。

「開通から8ヶ月後くらいに54,500円キャッシュバック」。

契約するときは無数にあるプロバイダからキャッシュバックCB)込みでの実質料金を計算して納得できるものを選んだ結果、2年使ったら頃には取り損ねたCB分損していることになる。

そこで今回何故取り損ねたのかを共有しておく

CBは忘れた頃にやって来る

契約するときには目先の勘定しているから忘れることは無いけど、だいたい半年や8ヶ月後とかなんだよ。

いやほんとよく出来てるよね、早期解約抑止も勿論あるけど、1割くらいの人は本当に忘れていると思う。

申請忘れた分は代理店の丸儲けだよ。メシ美味いだろなあ、蟹でも食ってくれよなチクショー。

CB自分で言わなきゃ貰えない

利用料金から相殺とか契約時に振込先を登録とかそういった取りっぱぐれ防止策は勿論無く、CB申請可能間中にお知らせのメールから自分で申込をし、受取口座を登録しないといけない。

もちろん貰える期間は契約時の書類にも明示されているから、期間の文句は言えない。

CBのお知らせが「使わないメールアドレスに届く」

これは○CNのトラップにやられた。そんなもん普通申込時のメアドに送ってくると思うじゃん。しかしそうじゃなくて契約時に発行された独自メールアドレスに届いてたんだよ。

マイページログインして、未開封だらけの受信ボックス確認すると、確かにお知らせが2通来ていた。

「受取可能期間になりました」と「まもなく期限切れです」の2通だ。

リマインドが2通来てるだけ良心的だとは思うけど、そんなメール普通見ねえぞ!!さすがにわざとだろ!!

メール転送だけでもしときゃよかったあーーーチックショーーーーーーー!!

ということで純粋自分が忘れていたということで54,500円のキャッシュバック権利をみすみす失ってしまたことを悔しく思って書いた。

まとめると

CB見込のネット回線契約するときは、手続き開始日をカレンダーに入れておけ

・もし独自メールアドレスが発行されるプロバイダなら必ずメール転送しろ

・取り逃して腹立つキャッシュバック狙うくらいなら家電量販店で割引受けるか、キャンペーンの無い激安プロバイダにしておけ

キャッシュバック無しならenひかりとか激安なものもある。

あとahamo光も結構安いよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん